[TK-X]陸自新戦車考察スレ試製64号車[ジツハスゴインデス]
1 :
名無し三等兵 :
2009/02/25(水) 22:29:56 ID:???
2 :
名無し三等兵 :2009/02/25(水) 22:31:04 ID:???
ごめん。スレ番変えてないしorz
3 :
名無し三等兵 :2009/02/25(水) 22:32:13 ID:???
4 :
名無し三等兵 :2009/02/25(水) 22:32:48 ID:???
●TK-Xは軽いのに90式より防護力高いってホンマ?
・新戦車は装甲表面積が小さいので割り当てる重量は少なくて済む
そのため従来の装甲素材でも防護力を維持しつつ軽量化は可能
・軽量な新複合装甲&新防弾鋼の採用
http://www.mod.go.jp/trdi/data/pdf/50th/TRDI50_08.pdf P213より抜粋
ウ 結果
これらの一連の研究の結果、以下のような成果を得た。
防弾鋼については90式戦車用の新防弾鋼よりも耐弾性が優れ、
溶接性良好な結晶粒微細化防弾鋼と3重硬度防弾鋼、(中略)
特殊装甲については、大幅な性能向上が可能な構造形式について把握した。
上面用軽量耐弾構造については、自己鍛造破片弾に有効に対処できる
構造様式についての見通しを得ることができた。
I 特記事項
本研究試作で得られた特殊装甲の成果は、
新戦車のモジュール装甲の設計に反映されている。
(上記は中共人民解放軍軍事科学院の研究員ですら指摘してます)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3350906
5 :
名無し三等兵 :2009/02/25(水) 22:33:33 ID:???
●軽いTK-XはRPGで簡単にやられるんじゃねーの? ・新戦車は装甲表面積が小さいので割り当てる重量は少なくて済む そのため従来の装甲素材でも防護力を維持しつつ軽量化は可能 ・軽量な新複合装甲&新防弾鋼の採用 上記の既出すぐる理由に加えて ・日本以外ではG3から正面及び側面など増加装甲装着により G3.5では防護力向上を図ってると自称軍事評論家は主張するが 側面装甲まで重視した戦車はメルカバ4&レオパルド2A5など少数 ・レオパルド2A4:55.2t→A5:59.7t(上面装甲無し) ・メルカバ3:61〜63t→メルカバ4:65t このように側面装甲が世界最強と言われているメルカバ4ですら 正面装甲の増加分も含み4t程度の重量増加で済んでいる 新戦車は「側面だけ」で既に4tもの増加装甲が使用されている事実 (基本40トン、公開試作車44トン、重装甲版48トン) その上さらに48tバージョンまで存在するということは すなわち8トンもの増加装甲が装着されるということになる (無論48t版では上面分の装甲なども含まれている可能性がある) むしろTK-Xは側面防御に関して厨重装甲という可能性が高い
6 :
名無し三等兵 :2009/02/25(水) 22:34:06 ID:???
●新戦車はハード・キル(迎撃式)アクティブ防御システム(APS)を搭載しないのは何故?
研究は必要だが現時点のAPS技術ではデメリットの方が多過ぎる
アメリカが開発研究中のFCS: Quick Kill APS
http://www.youtube.com/watch?v=rgWywHPVzMg&fmt=18 以下の問題点がクリアされれば日本も採用するだろうと思われる
・センシング方式が自己位置を敵に暴露しないこと
・方位の違う複数目標に対して同時迎撃が可能なこと
・数十m以内の近距離の敵に対して迎撃が可能なこと
・迎撃までのリアクションタイムが速いこと
・地形や天候におけるセンシングの死角が少ないこと
・迎撃時に爆風や破片を周囲や自車に撒き散らさない
・AFVに実装可能なほど安価であること
7 :
名無し三等兵 :2009/02/25(水) 22:34:27 ID:???
●新戦車など日本の戦車がERA(爆発反応装甲)を搭載しないのは何故? 研究自体は数十年前から行われておりATM-5の耐弾試験等でも 敵AFVのERAを模した試作ERAが製作されていることが確認できる ただAPSの問題と重なる問題(周囲や自車に被害を与える可能性がある) が強いためとあまり陸自側は戦車などAFVの採用には積極的でないと言われる あとERAは一回のみ有効であることや調達予算の問題も一因であるだろう
8 :
名無し三等兵 :2009/02/25(水) 22:36:35 ID:???
9 :
名無し三等兵 :2009/02/25(水) 22:42:55 ID:???
10 :
名無し三等兵 :2009/02/25(水) 22:46:11 ID:???
前スレ最後の方でHEATが曲がるってあったけど・・・ ショト着弾即メタルジェットなのに偏向するか?
11 :
名無し三等兵 :2009/02/25(水) 23:04:08 ID:???
12 :
名無し三等兵 :2009/02/25(水) 23:13:30 ID:???
13 :
名無し三等兵 :2009/02/25(水) 23:16:06 ID:???
14 :
名無し三等兵 :2009/02/25(水) 23:22:00 ID:???
15 :
名無し三等兵 :2009/02/25(水) 23:39:00 ID:???
よりによって屁の所か メタルジェットがショトによって偏向って一文が無いんだけど
16 :
名無し三等兵 :2009/02/25(水) 23:47:42 ID:???
前スレ後半ショトの話になる(979) 話の流れで983が空間装甲でメタルジェットが曲がるって書く 真偽は?←今ココ
17 :
名無し三等兵 :2009/02/25(水) 23:51:47 ID:???
14の解説部分は(´s`) ←からして某氏のレスした戦鳥かどこかの引用かな?
18 :
名無し三等兵 :2009/02/26(木) 00:04:25 ID:???
メタルジェットは高速でも質量は軽いからな
19 :
名無し三等兵 :2009/02/26(木) 00:08:05 ID:???
どちらかといえばメタルジェットの偏向効果というより拡散効果が正しいんじゃね?
20 :
名無し三等兵 :2009/02/26(木) 00:09:15 ID:???
>>1 よくやった!
うちに帰って抱き枕とファックしていいぞ
21 :
名無し三等兵 :2009/02/26(木) 00:10:53 ID:2ABSOh9I
一応ショトも多重積層空間装甲の部類
22 :
名無し三等兵 :2009/02/26(木) 00:36:33 ID:???
23 :
名無し三等兵 :2009/02/26(木) 01:02:31 ID:???
そういや61は飛ばしたから、これがほんとの64号車だな
24 :
名無し三等兵 :2009/02/26(木) 02:16:46 ID:???
砲口から車長キューポラまでの距離は90と全く同じだから
25 :
名無し三等兵 :2009/02/26(木) 10:17:02 ID:???
>>23 64という数字に悪寒を覚えたので確認したら、マケボノが64代ヨコヅナだったw
26 :
名無し三等兵 :2009/02/26(木) 10:44:40 ID:???
>24 と言う事は!! …え〜とキューポラ径が大きくなっててメタボ体型でも安心?!
27 :
名無し三等兵 :2009/02/26(木) 10:51:48 ID:???
二の乗数は本来視えてはいけないものが視えてきたりする魔の数字
28 :
名無し三等兵 :2009/02/26(木) 11:31:31 ID:???
メタボ対応とか意味不
29 :
名無し三等兵 :2009/02/26(木) 12:36:30 ID:???
前スレ978 前面の外装装甲は耐弾特殊鋼板・複合材・ライナーの三層(厳密にいうと5層)。 その後ろに空間があって、砲塔正面には四層構造(厳密にいうと8層)の主装甲。 側面の外装装甲は普通の空間装甲。 側面には二層構造(厳密にいうと4層構造)の装甲。
30 :
名無し三等兵 :2009/02/26(木) 12:45:23 ID:???
普通の空間装甲、だってよ。
31 :
名無し三等兵 :2009/02/26(木) 12:51:57 ID:???
>>29 どこの情報だよ。某氏や淫獣ではないだろ?ソース提示しる。
32 :
名無し三等兵 :2009/02/26(木) 12:56:18 ID:???
ちなみに三菱案次期MBT(TKX?)の砲塔正面がより角度の浅いクサビ型になってますが、あれもレオ2A5の増加装甲と同じ役割(逆ショットトラップ)をするものなんですか? んにゃ。あれは似て非なるものだったりする。 sはショトとは違うってんだから只の空間装甲じゃ無いだろ
33 :
名無し三等兵 :2009/02/26(木) 13:06:46 ID:???
>>30 側面は厚さ1cmくらいの蓋を開けたら空っぽのポケットだからな。
有事には複合材プレートを入れることは可能らしいけど。
34 :
名無し三等兵 :2009/02/26(木) 13:13:54 ID:???
おまえはいいよ、いつもバレバレの嘘ばっかでつまらん
35 :
名無し三等兵 :2009/02/26(木) 13:18:42 ID:???
複合材ってなによ?カーボンか?つか複合材とまた別のライナー? あの楔は機関砲で抜けない程度の厚みの防弾鋼の溶接構造物で単なるバルクのエンペローブ つまり発展性ある飾り
36 :
名無し三等兵 :2009/02/26(木) 13:32:30 ID:???
冷静に考えるんだ あれは空気抵抗を減らすために付けられたいわばエアロバーツ つまり下り坂を猛スピードで(ry
37 :
名無し三等兵 :2009/02/26(木) 15:15:28 ID:???
高速でコーナーリングするためだろ。
38 :
名無し三等兵 :2009/02/26(木) 15:40:56 ID:???
> エアロバーツ バイクにまたがったつもりでケニー・ロバーツの真似でもするのかとオモタ
39 :
名無し三等兵 :2009/02/26(木) 15:41:49 ID:???
確かに前面に特殊装甲以外で贅肉増やし過ぎたらフロントヘビーでコーナリング悪くなるなW トラップ程度の健全な贅肉と違うメルバカみたいな積層装甲追加するのは現状必要ないが
40 :
名無し三等兵 :2009/02/26(木) 15:53:06 ID:???
( ´・ω・) んもー o={=}o ,',, 、、、、、、、し 、((@)メルバカバカバカバカバカ
41 :
名無し三等兵 :2009/02/26(木) 16:12:04 ID:???
42 :
名無し三等兵 :2009/02/26(木) 16:15:38 ID:???
じゃあここでメルカバMk5でも妄想してみようか
43 :
名無し三等兵 :2009/02/26(木) 16:48:57 ID:???
重量80t 上面装甲800mm
44 :
名無し三等兵 :2009/02/26(木) 16:50:10 ID:???
>>42 やはり車体正面の装甲を120mmAPFSDSに抗堪できるレベルまで厚くするべきだと思います。
45 :
名無し三等兵 :2009/02/26(木) 16:59:20 ID:???
>>42 全周囲ヘルファイア・上面MPMS抗堪。
ハマスの潜む家ごと吹っ飛ばせる大口径臼砲を装備
IEDを排除するため(家を破壊するため)の巨大なドーザー・プラウと長いマジックハンド装備。
ハマスが攻撃できないように車体と砲塔にコーランを書く。
46 :
名無し三等兵 :2009/02/26(木) 17:02:04 ID:???
機動時は常にマホメットの予言を大音量で流す
47 :
名無し三等兵 :2009/02/26(木) 17:11:51 ID:???
>45 シュトルムティーガーの出来上がりだな。
48 :
名無し三等兵 :2009/02/26(木) 17:32:25 ID:???
既にメルバカのケツにFAEランチャーついてたりもする
49 :
名無し三等兵 :2009/02/26(木) 17:35:27 ID:???
( ´・ω・) んもー o={=}o ,',, 、、、、、、、し 、((@)メルバカバカバカバカバカ
50 :
名無し三等兵 :2009/02/26(木) 18:13:42 ID:???
51 :
名無し三等兵 :2009/02/26(木) 18:21:34 ID:???
>>50 > 標的は鉄筋コンクリート製で、高さ約十メートル、幅約九メートル、奥行き約十メートルの箱状。
これって何気に漏れたらマズイ情報じゃないのか?
52 :
名無し三等兵 :2009/02/26(木) 18:34:44 ID:LzTKdW4Y
>>51 標的じゃなくて、標的を設置する場所だな
一般的に「徹甲弾ドーム」と呼ばれる施設だ
ドーム内の目標にしか徹甲弾は撃てない。
53 :
名無し三等兵 :2009/02/26(木) 18:35:55 ID:???
コンクリはただの跳弾対策じゃないのか 全体として「標的」と言ってるだけで
54 :
名無し三等兵 :2009/02/26(木) 18:38:28 ID:???
>>51 自衛隊関係のビデオ・DVD見てると標的として結構出てくるからサイズなんて
かなり前から映像から判ってるよ
55 :
名無し三等兵 :2009/02/26(木) 19:05:42 ID:???
>>51 まわりの筐体だから何の意味もないよ。
肝心の「的」は「鉄板」wとしか書いてないし。
56 :
名無し三等兵 :2009/02/26(木) 19:25:58 ID:???
零式演習弾あるから西部にドーム増設はいらんよ 実包は発射音がネックだしね
57 :
名無し三等兵 :2009/02/26(木) 19:39:52 ID:???
>>6 列記された問題点がクリアされずに採用される可能性もあるけどな。
デメリットの方が多過ぎるとは、何と比較してるんだ?
装甲自体、デメリットの塊なんだが。
ミサイル一発で破壊される危険を考慮すれば、今後20年は更新されないであろう次期MBTには、APSが装備されてしかるべしだろう。
58 :
名無し三等兵 :2009/02/26(木) 19:54:12 ID:???
59 :
名無し三等兵 :2009/02/26(木) 20:07:29 ID:???
>>57 知恵遅れは帰れ
APSは電波を撒き散らすから、ミサイルを迎撃するためのシステムなのに、むしろ発見されやすくなって本末転倒。
そんなシロモノにわざわざ金掛ける必要なし。はい論破
60 :
名無し三等兵 :2009/02/26(木) 20:10:53 ID:???
>>57 > 列記された問題点がクリアされずに採用される可能性
ねーよ。
技本の開発スタイルなめんな。
世界的な技術動向も睨んで徹底的に利得/損失の評価をした上で仕様を決めてる。
61 :
名無し三等兵 :2009/02/26(木) 20:12:18 ID:???
・現時点で、特に対KEについて十分な防護性能を達成できているAPSは存在しない むしろ現在主流のアクティブセンサ方式では、被探知確率を上げる恐れがある ・自衛隊の置かれた環境は、特に対RPGを重視せざるを得ないような米国・イスラエルなどとは異なっている ・ストライカーの例にあるように、後日装備も検討可能である まず押さえるべきは、こんなもんかね
62 :
名無し三等兵 :2009/02/26(木) 20:16:36 ID:???
環境対策?
63 :
名無し三等兵 :2009/02/26(木) 20:16:37 ID:???
だからこそテンプレのパッシブセンサーだな
64 :
名無し三等兵 :2009/02/26(木) 20:23:51 ID:???
>>60 どうだろうね。
コストなんぞは、特にドンブリじゃないの。
国産化したら、それだけでクリアとか抜かす気だろう?
>>61 KEはパッシブに防ぐのが現状だが、パッシブの弱点であるトップやサイドを狙う弾は対処せんとね。
センサーもパッシブな方式に移行するまでは、アクティブな方式を採用して来たのが自衛隊。
自衛隊の置かれた環境として、重装備を国内に上陸させるのが困難だね。
対RPGによりフォーカスし易い環境にある。
また、自衛隊のMBTが大きく改良される体質にないのが、日本の防衛調達。
追加するより、新型が安いとか言うだろ。
65 :
名無し三等兵 :2009/02/26(木) 20:29:02 ID:???
66 :
名無し三等兵 :2009/02/26(木) 20:40:07 ID:???
極限コンパクトな新戦車に空間装甲を期待するのは酷
67 :
名無し三等兵 :2009/02/26(木) 20:40:47 ID:???
APSなんて20年後に後乗せでいいよ
68 :
名無し三等兵 :2009/02/26(木) 20:52:32 ID:???
69 :
名無し三等兵 :2009/02/26(木) 20:53:36 ID:???
>>64 > コストなんぞは、特にドンブリじゃないの。
えらく自信たっぷりだが、防衛省が公開してる予算案や調達情報ぐらい見て言ってるんだろうな。
70 :
名無し三等兵 :2009/02/26(木) 21:00:58 ID:???
>>69 予算を削る努力が書いてあるのか?
アパッチを二機だの、北海道限定のAFVが主力のフリだのも予算オーバーしてるせいだろ。
数を揃える工夫は昔から指摘されて来たが、改められる気配もないしね。
71 :
名無し三等兵 :2009/02/26(木) 21:04:01 ID:???
あんたは基本的に予算が足りていないという前提が無いんだな。
72 :
名無し三等兵 :2009/02/26(木) 21:04:08 ID:???
73 :
名無し三等兵 :2009/02/26(木) 21:04:24 ID:???
はじめに結論ありきか
74 :
名無し三等兵 :2009/02/26(木) 21:05:11 ID:???
>予算オーバーしてるせいだろ 何で財務省が予算を下ろさなかったからと考えない? 言い値なのはライン維持のためもあるしある程度は仕方がない >改められる気配もないしね 単年度調達って言葉知らないだろw
75 :
名無し三等兵 :2009/02/26(木) 21:07:13 ID:???
はじめに結論ありきの人間に、何言ったって無駄だよ 自分の結論を補完するもの以外は認めようとしないのが、この手の輩の特徴だ
76 :
名無し三等兵 :2009/02/26(木) 21:09:57 ID:???
一行ごとに突っ込みどころを入れるから、釣りだと思ってた
77 :
名無し三等兵 :2009/02/26(木) 21:13:05 ID:???
某氏曰く「アホの子はお帰りください」状態だな。
78 :
名無し三等兵 :2009/02/26(木) 21:13:27 ID:???
予算を減らされる→頑張ってその額に収める→「足りてるジャン。まだ減らせるね」と減らされる→頑張って何とかする→・・・
79 :
名無し三等兵 :2009/02/26(木) 21:16:38 ID:???
今気づいたんだけどテンプレの
>>4 〜7はいつの間にか
軍事板初心者質問スレまとめ(FAQ)に転載されてたんだな。
80 :
名無し三等兵 :2009/02/26(木) 21:21:07 ID:???
>>78 一人だけ、本質を突いてる。
が、必要な分だけ確保するって思想が役人には欠けてるわな。
だから、非難されるんだが。
81 :
名無し三等兵 :2009/02/26(木) 21:26:08 ID:???
意味不明
82 :
名無し三等兵 :2009/02/26(木) 21:35:32 ID:???
なによりえらそうだな
83 :
名無し三等兵 :2009/02/26(木) 21:36:48 ID:???
役人 予算 で検索しろよw 新聞読んでない程度の人はだがね。
84 :
名無し三等兵 :2009/02/26(木) 21:38:31 ID:???
偉そうではなく、税金払ってる時点で発言資格はある。 それを非難する奴こそ寄生虫。
85 :
名無し三等兵 :2009/02/26(木) 21:41:33 ID:???
>>83 新聞に載ってる程度の「役人」と「予算」のステレオタイプで語る人でしたか。
N速+あたりから来られましたか?
86 :
名無し三等兵 :2009/02/26(木) 21:44:31 ID:???
87 :
名無し三等兵 :2009/02/26(木) 21:44:52 ID:???
このスレ酷使が多いな ageとく
88 :
名無し三等兵 :2009/02/26(木) 21:49:55 ID:???
検索すれば、出て来るのは非難ばかりだったのではないかね。 税金払えば、税金の使い道についてネット上で発言するぐらいは、当然の権利だろう。 それを、さも予算のドンブリを認められて当然とするのは、腐れ役人ここにアリと言ってるのも同じだ。
89 :
名無し三等兵 :2009/02/26(木) 21:51:16 ID:???
>>84 念のため言っておくけど、消費税を国に納めてるのは一般消費者じゃなくて事業主だからね。
90 :
名無し三等兵 :2009/02/26(木) 21:52:24 ID:???
>>88 > さも予算のドンブリを認められて当然とするのは
戦車開発がドンブリだっていう根拠は?
91 :
名無し三等兵 :2009/02/26(木) 21:53:07 ID:???
>>88 ここは「陸自新戦車考察スレ」なんで、意味不明な文章を垂れ流したいなら、
自分のブログかなんかで好きにやってください
92 :
名無し三等兵 :2009/02/26(木) 21:54:59 ID:???
>>78 惜しい。役人の言い方が違う
「実は、将来予算が減らされるんだよ。政府の方針でね・・・すまないね」
「ありがとう!・・・でもね、実は・・・来年度もなんだ。
縮小幅は出来るだけ我々が抑えるから今回はたのむ!」
「ありがとう!・・・でもね、実は(ry」
93 :
名無し三等兵 :2009/02/26(木) 21:56:11 ID:???
自分の結論意外は認めない人だから、生暖か〜く見守ってあげようよ
94 :
名無し三等兵 :2009/02/26(木) 21:58:29 ID:???
意味不明とか言いながら、火消しに必死なのが笑える。 ドンブリだってのは、削る前の予算は全てドンブリなんだよ。 不要を削った形跡が、どれだけあるのかね? 結論ありきは、どっちなんだろうな。
95 :
名無し三等兵 :2009/02/26(木) 22:02:04 ID:???
いったいお前は何と戦ってるんだ
96 :
名無し三等兵 :2009/02/26(木) 22:02:46 ID:???
自分から悪魔の証明に挑もうってのは珍しいパターンだな
97 :
名無し三等兵 :2009/02/26(木) 22:04:28 ID:???
どっちだよ
98 :
名無し三等兵 :2009/02/26(木) 22:06:49 ID:???
>>94 > 不要を削った形跡が、どれだけあるのかね?
「自分の目は節穴だ」ってそんなに誇らしげに言わなくても良いと思います。
99 :
名無し三等兵 :2009/02/26(木) 22:07:13 ID:???
予算の正当性の根拠でも列挙してくるのかと思ってたら・・・。 反論ではなく、反発に過ぎないねえ。 そんなんで、予算が一円でも付くのがおかしいと思うよ。
頼むからお客さんは帰ってくれよ 軍板は観光地じゃないんだ 軍板に対し査察を認められてるのは801のお姉さまたちだけだ
スレが伸びてるなぁと思ったら香ばしかった('A`)
>>99 予算の正当性を問うアプローチは大まかに言って2通り。
一つは運用サイドが出す要求仕様の妥当性を検証する事。
もう一つは開発から量産に至る調達に無駄が無いかどうか監査する事。
君はどっちの事を言ってるんだい?
>>94 財務省のやることには全て間違いが無い、という前提がないと君の意見は成り立たないよ。
不要だから削ったのか、必要だけど削ったのか、
どちらなのかはチラ見しただけじゃわからんでしょ。
>>102 両立すると思うんだがね。
何故、片方に限定されるのかな?
>>103 残念ながら、予算というものは過大請求されるのが常識なんだよ。
全く削られてない請求というものは、全く議論されずに通ったものと考えていい。
これは、一見して判る種類の事だ。
常識もなにも、それって印象論じゃん。
年度末になると、「必要」な道路工事が多くて、全く渋滞しないよね。 公共建造物は、無駄な出費を抑えた実に質素な建物ばかりだね。 テレビ初め、各メディアの受けも、国民の受けもいいしね。
今沸いてるのは独りよがりな論理展開といい汚客臭いな
ところで、要求予算の正当化根拠だの、削減努力だのが一つも出て来ないんだがね? 何一つ言えないのかな?
まず最初に日本が作るAPSがドンブリ勘定になるという根拠を示せ。
言いがかりもいいとこだな。
国産兵器が高すぎるというと全力で否定するのが軍板
>>57 といい
>>64 といい印象論から始まり
印象論でドンブリ勘定と決め付けるとはw
>>112 アパッチだのE-767だの輸入の方が遙かにぼったくられるからな
>>114 MH53を忘れないでw
部品は高い、しかも来ない、稼働率は下がる一方の三重苦
国産が高いも何も実際スレタイの新戦車は予定価格7億だがな
だから、削ってない予算をドンブリと呼んでる。 それを否定したい奴は、削減した努力を列記しろと言ってる。 アパッチも、技術云々言うから高くなる。 AWACSは、仕方ないな。 巨額の対米黒字の代償であるとも言える。
>だから、削ってない予算をドンブリと呼んでる。 >それを否定したい奴は、削減した努力を列記しろと言ってる。 釣りなの?馬鹿なの?小論文とかレポート書いた事無いの?
>>117 自分の意見を主張したいなら最初に自分が根拠を示せ
ファビョンのやりすぎで脳細胞を削減努力しすぎた汚客なのかもしれない。
馬鹿は、そっちだな。 定義を示したのが、理解出来ないようだ。
パクレールがガタガタだからって日本を恨むこたぁないだろうに。
どんぶり勘定だという客観的な資料なりの根拠はあるの?
削ってない予算をドンブリというならばJFYから具体的に抜粋しろ。 JFYって何の略か説明しなくても分かるよな?出来なければ論破終了。
>論破 うわ(笑)
急にレスが増えてると思いきやコレか・・・ 淫獣がですがスレに入り浸るのも分かるわ
いつぞやの論破君かwww
急にレスが増えたと思って見に来たら、何時ものパターンだな。 そして、2、3日で落ち着くのも何時ものパターン。
>>129 というかキヨ信者のいつもの汚客のパターン
キヨ信者というかキヨ思考だろ
マジで軍板は強制IDに戻すべき頃合だな。 ageみたいなのが湧きすぎ、調子に乗りすぎ
スルーできぬが負けなのはわかってます
戦場を新戦車スレ、汚客のレスを現在の能動式APSと例えてみる。 汚客は論理武装をしたつもりでレスを名無しで発するが 新戦車スレのコメント欄においては電波を発しているため 自己位置がバレバレである。スレ住民の指摘に必死に反論 という名のAPSを全開にしているつもりなのだろうが 自己からの電波放射がやまないため結局スレ内における 生存性を低めているばかりでなく最期にはスレ住民の指摘という 飽和攻撃になすすべも無くAPSを止め戦場から消え去ることしかできない。
じゃあこのスレにとっては 某氏のレスが将来日本が導入すべき能動式APSということだな。
昔XK-2スレッドで某氏謹製APSが発動したのをリアルタイムで観戦したぜ 軍板はちょっとした祭り状態で本当にwktkかつ恐ろしかったぜ・・・・
APSは電波ユンユンでバレるってのはどうかな?補助航法装置にミリ波使うのは将来系だと普通だし
139 :
名無し三等兵 :2009/02/27(金) 01:13:28 ID:9bThPU8/
戦車って絶滅危惧種っぽいな。 戦車の滑腔砲の射程の倍くらいの射程を持つMATで、茂みとかに隠れて狙われたら、 どうにもならんものね。
その茂みが赤外線を通さないんなら強いんだけどな あなた丸見えですわよ
今日は電波が良く沸く日ですね
悪い意味でな
145 :
102 :2009/02/27(金) 10:07:28 ID:???
>>104 > 両立すると思うんだがね。
> 何故、片方に限定されるのかな?
いや、君が何らかの資料に基づいて「ここがドンブリなんだよ。」って指摘
してくれるのかと思ったんで聞いたんだけど。
要するに「防衛省の予算は削減努力ゼロのドンブリに違いない。」っていう
先入観を述べてるだけなんだね。
議論をふっかけるならまず自分が資料を提示しないと相手にされないよ。
ドンブリは輸入品には潜んでるもんでFMSとか悪徳山田洋行とか実際に不明瞭予算が通ってはいるかな イージス教育費やらレ式狙撃銃やら特殊系火器やらレクチャー料が絡むと事実ドンブリだし いろんなとこで米軍様商社様の言い値
その国で生産する能力のない兵器を輸出なんてそんなもんw
自分で作れなきゃ足元見られるのは仕方ない罠
サウジ向けとかオージー向けのM1A1戦車のことですね。分かります。
本格的なKE弾に耐えないA1なのにあの値段だからな・・・。
>>146 輸入兵器の値段なんてあって無いようなもんだぞ。
民間のように対象品の原価を推定して値引き交渉すれば安くなるなんて代物じゃ無いんだが。
その程度の認識で予算にケチをつけるとは片腹痛い。
商社の介在しない取引を、役所に任せるのもどうだろうと思うし。
一発ぐらいなら耐えるだろ。 90式戦車の開発初期のそれも、非拘束セラミック装甲だったんだろうし。
拘束セラミクスだけれど、バルク容積が小さかった、と理解していた。 小さいと、衝撃インピーダンスが低下してRHA換算防御力が小さくなるんじゃなかったっけ?
>>151 民間だって需要があって代替品の無い製品は基本的にボッタクリだしね。
半導体関連部材なんて、供給側の中の人が呆れるくらい吹っかける事も少なくないし。
>>152 兵器全般に詳しく、値引き交渉できるぐらいの語学力を持ち、税関にも精通している職員を
防衛省で雇うことが果たして効率的かどうかだな。
商社に丸投げするのはありだと思う。
レクチャー料っての理解してもねーくせに片腹痛いとかお笑いかな? あってもねーような値段で難無く売れんならパンフも見本市も不要だなW
>>156 で、しかもそういったものに発言力を与える、すなわち人事システムに組み込むっと。
そこまでして排除せねばならないことなのか、と。
リベートは論外だが、何もかも役所に囲い込む意味がないと思う。
装備選定委員会に上がるまでの過程がまるで大本営作戦課なんすけどね
>>159 一応関係有る話の筈だったんだけど、ドンブリ君が肝心のTK-Xについて
ドンブリ予算の証拠をなーんも出してないからなぁ。
>>153 鉄芯APFSDSには耐えるけど重金属製APFSDSには
抜かれるレベルじゃなかった?A1の装甲。
ドンブリ君叩く前に自分の身なり正せと
>>163 意味が分からん。
>>161 はドンブリ予算の話がスレ違いの内容になってしまったから移動するの
はしゃーないねって言ってるだけだが。
まさかドンブリ君に付き合って悪魔の証明をしろって言うわけじゃないよね?
外注丸投げでいいよ情報弱者でいいよ内局に輸入調達部門は不要だよ
>>157 駄目だこりゃ。
国家間の力関係や政治的な駆け引きが強く影響することを理解していない。
政治的駆け引きしたいなら役人に交渉させろよ阿保
168 :
名無し三等兵 :2009/02/27(金) 21:40:15 ID:5QfQyrmG
転輪は片側6輪タイプになりそうだな
なんで? 5輪じゃ不整地の踏破性が落ちるからか? 富士であれだけ走れてれば、十分だと思うが。 他に理由があるのか?
根拠もなく印象で言ってるだけだろ
公共工事にじっさい携われば判るが役所の仕事はシブいぞ。 市営住宅なんざ民間分譲マンションと比べると安普請もいいとこ。 金のかかってる建物は金をかける前提で設計して作ってるんでドンブリ勘定で無駄金使ってるわけじゃない。 金をかける設計をどうこう言うなら予算承認した議会の問題。
アクティブサスモジュール2機増やすと整備コスト上がるし単価も7億で済まないかな
以前話題になったキヨのウィキペディアの件でノートで 林信吾本人もしくは信者がオブイェクトの管理人と勘違い して某氏に喧嘩売っちまったw 詳細はキヨスレで
174 :
名無し三等兵 :2009/02/28(土) 08:30:14 ID:EKZsTIg8
>>173 キヨなんてどうでもいいから話題にするな。無視無視。
ブリテンさんとこの国防相は公表しました 未来型国防コンセプトの一部です これは写真のように新しい国防技術(案)で構成された 未来型装甲車両を作ったり使ったりします。こんな感じぃ 直訳してみた
ブリテンって民間の製造業は衰退してるのに、兵器はつくれるのな。 技本の政策評価に「民間技術へのスピンオフ可能」って書いてあるが 実際はあんまり関連ないのかね。民間製造業と軍事技術。
日本の場合、どちらかと言うと、軍事に転用可能な民間技術の方が多いなw
>>177 最近の兵器はコストを民間ほど考えずに済むから
いくら量産されてるといってもたかだが数万台、千万台の民間車とはケタが違う
RTSウォーゲームかなんかのCGくさい。
やられメカ臭
>>178 中堅国クラスなら軍事転用が可能だけどね。
流石に先進国クラスになると、要求される安定性や信頼性の面からそのまま転用するのは厳しいが。
>>182 電子機器は壊れる前に交換orバージョンアップがトレンド
高くて壊れにくいより、安くて交換簡単
184 :
名無し三等兵 :2009/02/28(土) 15:31:35 ID:FwqmxDPz
新戦車が46トンでは新戦車回収車を開発しないと全国での運用は難しい?
常識的に回収車もセットで作るでしょ
まぁ正直言って44トンも50トンもそう大して違いは無いんだけどね(暴言w
78式でダメなら僚車が引っ張る
>>180 そこはブリメカだけに
「サンダーバード」って言ってやれよw
>>183 ハードな運用に耐えられないよね、それ。
高いが壊れにくく交換が容易なのが理想なんじゃないの
性能試験に時間もコストもかかるから、民生品つかったって安かぁならないよね。
>>190 どんな使われ方されるか分からん民生品もある意味ハードだわな。
俺の母親は、マジで軽自動車に軽油入れようとしたことがある。
軽もいいかげん排気量じゃなくて燃費で制限すればいいのに。
民生品組み入れてモジュール化するときに 柔軟性設計の堺を決める判断が難しいしね 将来のICはより一層外乱に弱くなると見越して電磁シールド入れときましょう とか
>>193 うちの母親は15年保障の多層鍋を買ってやったら一ヶ月もしないで壊したぞ。
鍋を強火でかけたまま放置してテレビ見→焦げ付き→冷水につけてアルミとステンの層が剥離。
しかも続けざまに2個。
ガステーブルの三得も熱いうちに冷水にジャボンで変形さしてべこんべこんにしてやがんの。
まあ、痴呆の初期症状だったんだけどな。('A’)
兵器は痴呆の方が扱う事はありません
しかし戦闘中の強いストレス下で運用されます。
酔っ払いや覚醒剤.etcのバッド・トリップはOKね
201 :
名無し三等兵 :2009/02/28(土) 18:24:55 ID:FwqmxDPz
機動戦闘車\(^o^)/オワタ
ええ?
内戦でも起こらない限り自衛隊に飛んでくるわけじゃないし…。
調達品だおちつけ 【主要装備品の調達】 〈甲類〉対人狙撃銃159丁、5・56ミリ機関銃MINIMI405丁、12・7ミリ重機関銃80丁、81ミリ迫撃砲10門、120ミリ迫撃砲RT4門、 99式自走155ミリ榴弾砲8両、90式戦車8両、軽装甲機動車180両、96式装輪装甲車16両、87式偵察警戒車1両、化学防護車4両。 〈乙類〉高機動車207両、個人用防護装備1万2890組、新野外無線機2式、移動式医療システム0・5セット、偵察用小型無人機(UAV)7セット。
軽装甲機動車をアホのように調達してるなwww
反面、戦車と自走砲はアホのように少ない orz
数年先に新型戦車が制式化されるだろうに、今90を大量調達は無いだろ。
>軽装甲機動車をアホのように調達してるなwww
運ぶべき人員数を考えてみるんだ。
結論は
>>206 と同じ、アホのようにry
高機動車のほうを増やせばいいのに。
本管ばっかり充実w
96装輪のほう増やして欲しいよ、防御力と運搬力的に。
>>212 装甲トラックなんぞは道楽
高いは燃費は悪いは壊れ易いわ
89IFVどこ〜?
タトラみたいな走破性を陸自3t半トラックに期待しちゃダメ>< 重装輪回収車の6輪版みたいのがあれば張り合えるかも、いや無理か
>>215 東部戦線の泥沼を駆け巡るT111みたいなもんを67年前に生み出すような
ヒトラー総統絶賛のチェコのトラック名門Tatra社と73式を比べるのは失礼
タトラトラックといえば空冷馬鹿一直線
>>212 すげー、タイヤが傾いてるw
追従性はTK-Xより凄いんじゃないのか?
世界には日本を超えてる技術がたくさんあるんだな…
>>218 流石にアクティブサスペンション+装軌なのでそれはない。
MRV(装軌実験車)の写真を見れば分かるが
>>212 のような
コンクリ段差試験路など起伏のある地形でも車体は水平のまま。
いくらなんでも走破性能も走破速度も新戦車とは比較対象にならんだろ・・・
サスが衝撃を緩衝し切れずに車体がガタガタ揺れてる映像を見てこんな評価が出せる奴の方が凄い
222 :
名無し三等兵 :2009/02/28(土) 22:04:08 ID:QPCLnUlP
TK-Xが悪路を走ってる映像なんか出てないのに 勝手に性能が上と妄想するのがこのスレのクオリティ 国産を叩くと袋だたきにされますw
きむは感情的な印象論ばかりで、技術を語れないね
oioi...
いくら8輪独立懸架でも、戦車並みは無理
>>222 TK-Xが悪路を走ってる映像なんてさんざん既出じゃない。
あ、TK-Xが余りにも安定してたんで悪路に見えなかったのかwww
そー輪なら、スタックしないだけで十分満足しなさい。 戦車は燃費悪化を承知でスタックしない無限軌道付けてるんだから、 より上のレベルを狙ってくれなきゃ話にならないが。
豪勢なトラックだなあ。予定単価どれぐらいなんだろ
装輪と言えば96WAPCも、装輪にしてはサスペンションを奢っていた筈なのだが。
90式戦車と比べりゃ差異もわかろうが。
どっかの第三世代MBTで十分。そのほうが映像多いし レオ2でも、ルクレールでも
234 :
名無し三等兵 :2009/02/28(土) 22:38:29 ID:FwqmxDPz
スイングアクスルだからサスがストロークするとキャンバー変化が エロい事になるな>タトラ
8輪で20トン以上ならサスやパワーレシオがいくら優秀でも泥沼はどうにもならんしょ 水田走破したいなら6輪スキッドステアで超大径ホイールにするとか
日本の農業用トラクターでも、水が引かない田圃だと クローラーユニットつけて走るぐらいだしなぁ
トラクションコントロールは動作させた上でもダメなんだろな。
241 :
名無し三等兵 :2009/03/01(日) 00:40:51 ID:k7Vh5vN6
田植え機は装輪でないしパワーもないしな
雪解けのツンドラが全部こんなんじゃ大変だなロシアは
転輪の数が少ない、しかも高機動ってことは、履体にかかる圧力もかつてなく高いのかね?
履体にかかる圧力は、転輪の数と自重じゃね? 機動力による負荷は履体のグリップ力に影響されそう。
某氏んとこ見て気が付いたんだけど、2月の勤務だけで休日出勤9日に 90時間以上、下手すりゃ120時間近く残業してないか? つ労働基準局のえらいひとー(T T
アクティブサスで履帯への負荷が安定的で小さいからスプロケ出力比も良好なんで形変わるかも言う位発展性有りつつ接地5軸なんしょ サスモジュール自体をパワーアップ型で換装すりゃダッシュ力とのトレードで50トン台も余裕だろうよ
何で転輪が減ったか、ってのは、だいぶ前に解説があったよ 某氏が答えそのものを放ってくれていた これもテンプレが必要だろうか
世界じゃ7個が標準だから、5個だとなんか見た目が頼りないよな
一般論で言えば多い方がいいが変態サス制御のおかげで5個でも十分 アクティブサスの制御がしんどいので6個以上はイヤン
量産型がプロトと様変わりしてたら笑うな
それはそれで中の人達が「やっぱこうするわ」って考えた結果だわな
アクティブサスの利点について走破性能向上以外だとどんなものがあるの? 技本の人が書いた文章に「揺れない戦車」である事が戦闘時の圧倒的イニシアチブ につながるような話があったが、走行間射撃能力ってそんな重要なの?
そりゃそうだよ、撃ちながら移動できるわけだし。 止まって撃ってたら反撃も食らいやすい。
>>253 1)一発当たりの威力×2)単位時間当たりの射撃回数×3)生存時間が
火力と定義される
2)が曲者で、静止状態で正面目標だけを狙うなら単純に装填速度になる訳だが・・
実際戦場で機動しながら複数目標ねらうと、射撃機会の多寡が2に変わるわけ
走行間射撃能力も自動装填装置も無かった頃は機動→停止→射撃→装填→機動の
ループを繰り返してたわけだが、走行間射撃で機動→射撃→停止→装填→機動に、
自動装填で停止が無くなり射撃機会は増えていったと
ここまで来ると、機動中の射撃機会の増大が命題になるわけで
「射撃可能な姿勢を保てる時間」と「射撃可能な地形」がアクティブサスにより
増えてるわけだな
地味に重要なのが砲塔の回転速度と装填速度だが、後者は90より増強されてるという
情報もあるし、多分前者も早くなってるんだろう
結論を書き忘れたが、揺れない戦車ってのは高火力ってことだな 陸幕が即応装弾数に拘ったのもこれ原因だと推測される だだっ広い平原で戦車戦やる国なら、自動装填装置の性能向上とか 正面装甲の向上【3)生存時間】を奢って重い戦車になるかもしれん
>>253 乗員の乗車時の負荷低減。特に乗員へのG低減は走破限界向上にもつながる。
内部各種機器の負荷低減。
プロトタイプはコンセプトが違うものが複数試作されてるって話だから。
揺れないってのは火力に違うとかでなく中の人が行進中でも正確で適確な決心できるってのに意味がある 行進射撃もそりゃ当たるが戦場回転速度が別格ってのがまず違う
>>259 いくらFCSが良くても車体が大きく揺れる状況で
画面表示が確認できなかったりタッチパネルや
パネル操作できなきゃ意味ないからな
しかも小隊内データリンク活用すりゃ一両あたりの戦場占有半径は90より格段広がり さらに中隊大隊と上級部隊介してリアルタイム統制網リンク広げりゃ戦車隊だけで戦場蹂躙できるな
オールタンクドクトリン再びw
いや、むしろ他兵科とのより緊密な連携を
264 :
名無し三等兵 :2009/03/01(日) 22:28:14 ID:k7Vh5vN6
そう軌の指揮通信車が要るな
現在仕上げ中の評価試験用の初回生産型が公開車とまるで違うならあんな大々的なお披露目会やんねーよ
266 :
名無し三等兵 :2009/03/01(日) 22:36:15 ID:k7Vh5vN6
情報もないし露出もないしお披露目もしょぼいし、今どうなってるのかオラ心配だよ
つ「たよりのないのはいいへんじ」 頼りのないのHigh異変時
C-Xのことかー!!!
C-X 強度不足→補強→重量過多→荷重条件変更→強度不足 のネガティブスパイラルに突入してると思われ。 これがアルミ機だったら、複合材の使用で挽回って手もあるんだが。
270 :
名無し三等兵 :2009/03/02(月) 00:43:06 ID:MxVMgmgX
C-Xでトラブってるようじゃ国産戦闘機なんて夢のまた夢だな…ozr
271 :
名無し三等兵 :2009/03/02(月) 00:51:28 ID:ZpEFd4kl
輸送機は鬼門
>>246 24時間お仕事の人だったら労基関係なくね?
>>253 車体の安定性が高いと乗員も揺れも少ないし武装や機器類の衝撃・振動も少なくなる。
それに起因する利点は台風で大荒れの日本海で激しく揺れる艦船と
船体が殆ど揺れない艦船で戦闘やらをする状況を想像してみるとイメージが掴みやすいかも。
>>272 砲を攻撃の手段とする場合は、プラットフォームの揺れは致命的だろな。
戦艦の対空砲火も、回避運動中には全然当たらないって
「武蔵」の乗員手記で読んだことある。
逆に誘導弾を攻撃の主体にして、プラットフォームを簡略化するって手も
あるかと思うけど、砲に対する精神的信頼性が高い内は置換されないだろね。
>>273 手数と値段の問題が決定的だろうね。
砲弾と違って牽制?っぽく使う気にもならないだろうし。
公開当時に作成された例のXK-2との比較動画だっけ、 発砲後に瞬時に動揺が収まってる、ってことは ただちに次弾装填/照準/発砲に取り掛かれる訳で・・・・ 件の試験映像は単発射撃の部分しか無かったが、実際の戦場で出くわした敵は 従来からだと考えられない異常に速いスピードで連打をカマしてくる10式の射撃に 驚嘆する、という事なんだろうな
>>273 > 逆に誘導弾を攻撃の主体にして、プラットフォームを簡略化するって手も
> あるかと思うけど、砲に対する精神的信頼性が高い内は置換されないだろね。
砲の誘導弾に対する優位点は気分的な物だけだとでも言いたげだな。
LOSATやKEMがなんで主流にならないか考えた事無いのか?
最近、日出生台で試験しているけど、富士の次は玖珠かな? 74式は玖珠から日出生台まで自走していくけど、 試作車3両はOD色のカバーを掛けられてトレーラーで移動している。
>>276 一長一短だから、両方あってもいいと思うけどね。
MLRSと榴弾砲が両方存在し、使い分けがなされるように。
>>279 > MLRSと榴弾砲が両方存在し、使い分けがなされるように。
それはプラットフォーム自体が別だろ。
戦車に対戦車ミサイルを積むのは長射程戦でのFCSの能力不足を補う意味しか無い。
本気で戦車の主兵装をミサイルにしようなんて言ってる国が何処にある?
主兵装をミサイルにしたら、それって駆逐戦車的な性質を持つことになるな。 せっかくの砲の汎用性が失われる。
>279 WW2頃の戦艦に魚雷のせるようなもんだろ・・・。
TKX動画見ると結構グラグラ揺れてるしキュラキュラ音がうるさいんだよな
なんか比較対象でもあるのか
>>285 公開時の車高下げて走行している状態での事を言ってるんじゃないだろうな?
どう見ても17・1:30秒時点でグラグラしている様に見えないが・・・
さっさと初心者スレに池よ
17秒当たりは高速走行でのバンプ、1:30秒の部分は車高下げている状態なんだが。
292 :
名無し三等兵 :2009/03/03(火) 05:19:27 ID:L4vY+zj6
なんかこのスレ見てるとTKーXがチート戦車に見えてくるww 成長してないな俺
車高さげてるもクソも鉄キャタでキュラキュラから逃れる術はあるのかね?
排気が清音だから余計キュラキュラ聞こえるんじゃね? それより動画見ても何処がグラグラしてたのかサッパリ解らん。
地震でもあったんじゃないか?
乳歯が抜けかけてたんだろ
TK-Xでないなにかのネジがグラグラしてたって結論ね。
PCのモニターが揺れてたんだろう。家の前をダンプでも通ったんじゃないか?
これで七億? アメちゃんが涎垂らしてるよ。ところでロシアのT95ってどうなの?
155mm砲搭載戦車を開発するニダー。
301 :
霧番 :2009/03/03(火) 19:24:04 ID:dVcSNfNZ
・海岸線が長い ・周囲に敵性国家が多い ・敵性国家との距離が近い ・何れも世界有数の軍事大国 ・縦深防御ができない にも関わらず、戦車をたったの600両しか保有しないとかふざけてるだろ。 日本の国土を考えた場合、最低でも1000両はMBTが欲しいところなのに。
現実問題として、国民の理解が無いから無理。
>>306 多くの国民は戦車の数なんか気にしちゃいねーよ。
問題なのは、軍事オンチの無能政治屋に権限や権力を持たせることだ。
民主国家の失敗は、イコールその議会を選出した国民そのものである。
文部科学省が無能で、国民を優秀な民主国家の権力者にしようとしないところが悪い。 日本はGHQによる社会主義化政策で、権力が国民全員に均等に分配され、 他国で言うような権力が居なくなったから、 代わりに国民全員を優秀な為政者に教育しないと、 まともな政治ができないんだが。 天皇は国家元首から、権力を剥奪されて単に神道の一番偉い人みたいになったし、 首相は政治の最高権力者から、ただの学級委員みたいになってしまった。
安心しろ小沢は金輪際出てこない また陰謀だなどと責任擦り付けるような民主に票を入れる奴はおらん
>>310 腐れ政治屋に投票する愚民も居るんだよ。
現に小沢が当選してるし。
いや出馬自体しないんだよ 選挙には数千万単位のショバ代が必要だ。今回の騒ぎで出馬はリスクがありすぎる 後は鳩山のバカがどうなるかだが。でも国民の大多数は北朝鮮や中国が危ない国だから自衛隊やアメリカ軍は必要だと考えてるよ
角栄・金丸経て数十年・・・ようやく逮捕(まだだがw)か
乗員3人ということは人件費が30年で1億5千万削減できるな 90式からだけど
なんだと
ニポングは4人乗電車しかできなくて
そもそも電車と同義語ってどんな言語なんだよ('A`;)
表音文字しかないから機械翻訳でそうなるんじゃねぇ?
「電車」も「戦車」もハングル(を仮名音訳したもの)だと「チョンチャ」。なので普通は チョンチャと言えば戦車の事を指し、電車の事は「チハチョル」(「地下鉄」:韓国首都圏 鉄道は殆ど地下路線のため、地上路線も含めてそう呼ぶ)、あるいは「チョンチョル」 (「電鉄」)と呼ぶのが一般的。
人件費じゃなくさ戦車等で削ったマンパワーをどこに配置するかを考えない? とりあえずは陸自限定で たとえば海自に丸投げしてる戦略ミサイル防衛のバックアップとか
そんな余裕は有馬記念
樺太方面隊が創設されます
11式中距離多目的誘導弾と10式戦車ではどっちがつおいの?
どっちもつおいの。 れんけいすると、とんでもなくつよくなるヘンタイなの。
自転車はチャジョンコと発音する韓国
>>327 TRDI「『ATMを戦車に積んだらつおいよ』と仰る方々のわがままにお応えします。
我が社の流儀で。」
みたいな感じだな。
関係ないよね。
331 :
名無し三等兵 :2009/03/04(水) 22:48:01 ID:OeziZWvU
おまえ「じゅっしきせんしゃ」って言ってみろ
333 :
名無し三等兵 :2009/03/05(木) 01:03:24 ID:hlidZcQk
TK-X導入で定数はみだす74式の、砲塔の代わりに海自のファランクスを乗せてヘリ対策兵器にする。海自はファランクスの代わりにRAMを導入する。という妄想はどうだろう
却下、次
>333 そのRAMなんだけど先に撃ったRAMミサイルの噴射炎邪魔になって連射できないんじゃ? と海自は積極的でない。 なおゴールキーパーに換えるってのは船体構造をいじる大改造になるからこれも没。
336 :
名無し三等兵 :2009/03/05(木) 06:10:46 ID:hlidZcQk
>>334 ひでえw
>>335 あーそういう理由があったのかram。
しかし、74式の有効利用法はないものか。輸出とか変態改造とか。
砲塔を外し、ATMを乗っけて60RRSP後継。
無人砲塔をのせてイスラエル式の重装甲兵員輸送車
スピーカーを搭載して強行プロパガンダ車。 「オットー・カリウスのウンコたれェ〜〜」
>>338 カンガルー化が無難だなぁ
現&次期MBTより燃費悪いけど
自国で運用するとして おんぼろ戦車をわざわざ改造する旨味って何づら?
海岸線に埋めて砲台にですね・・
74式「ちょwww」
74式に155mm榴弾砲を積むのがベストな気がする。 なんちゃって自走砲からまともな自走砲になる。
それこそなんちゃって自走砲だろ・・・
346 :
名無し三等兵 :2009/03/05(木) 09:18:06 ID:hlidZcQk
携帯電話のストラップにして売り出したらどうだろう?
>>345 エンジンのパワーが120馬力くらい上がる。
でも90式を流用した方がいいんだろうな。
FH70
1800cc水平対向ガソリンエンジン 600 PS 装備最大自走速度:20km/h
短距離であれば自走が可能であるため、発射位置までの牽引を要しない。
90式戦車
三菱10ZG32WT 水冷2ストロークV型10気筒 ターボチャージド・ディーゼル 1500 ps/2400 rpm(15分間定格出力)
いやいや主砲を対空砲に変えれば効果的だろう
今更74式を改修何て・・・ そんな予算があるならTK-Xに注ぎ込め!
主砲を割って雨どいみたいにして74式流しそうめん装置。
そんなん、主砲外してブルドーザーに改造に昔からきまってんジャマイカ。
そんな本格的な対空砲じゃなく携帯ミサイル等に対応出来ればいいだけだから はっきり言えば機関砲を乗せるだけ
砲塔を外して、AMOS乗せて74式自走迫撃砲。 …金の無駄遣いだって?
結論 総力戦してるんじゃないんだし普通に作って問題なし
74改造なら砲塔外して必要に応じて砲牽引したり、歩兵運んだり、 迫積んだり色々使える「汎用牽引車」とかにすりゃいいんじゃね? …維持コストでLAV配備した方が良いかもしれないけど。
ひゅうがの甲板に載せてつけ忘れた艦砲の変わりにする。 用途は浪漫。
浪漫なら仕方ない
ランニングコスト的に74式は勇退でいいと思う
発砲出来ないようにしてヤフオクに出して欲しい
>>362 開始価格はお幾らですか?
正直1億までなら銀行から金借りて何とかなる。
防弾鋼板は防衛秘密なので三菱が買取して鋳潰します。
商品説明 74式戦車です。陸上自衛隊払い下げ品のためかなりの使用感がありますが走行は問題ありません。 付属品等は写真が全てです。また主砲は発砲出来ません。 上記をご理解の上、落札お願いします。 出品者:boueicho ***さんは「非常に悪い出品者」と評価しました 商品は無事届いたのですが商品説明にない装甲板や細かい備品の欠損が目立ちました。 また1円たりとも値下げ交渉に応じてくれませんでしたので残念ですがこの評価にさせて頂きます。
それにしても兵器ってのはなんでこんな開発費がかかるんだよ
ロレックスがG-SHOCK作るようなものだからな そりゃ金かかるわ 流行の最先端を行きつつ頑丈
かけた金に比例して強くなるからさ。
市場が狭いからさ
開発費は、大した額じゃないんじゃないの。 問題は、調達費だな。 高過ぎる。
兵器が高いのはハイエンドの少量生産品だから。 民生品でもそういうのは悉く高価。 ハイエンドじゃなくても、例えば乗用車でも、90式と同じ台数しか生産しないのなら、一台当たりの価格は多分一億超える。
軍も民も安くて良い物ってのはなかなか無いもんだわな 良い物の考え方だって人や国によってまちまちだし
>>371 生産規模が数十台程度の小規模メーカー製スーパーカーでも
5千万超えるのは稀だが。
企業や大学で使ってるような計測機材とか電子レンジ位の大きさなのに数十万から数千万したりするのがあるよな。
スーパーカー以上の開発費を掛けた大衆車だって、あるだろう。 大衆車が安いのは、量産効果の一言。 兵器の高いってのも、外国の同等品と比べての話。
モジュールに必要な信頼性を開発外部から安価に買えるなら 安くなるだろうね。
昔っから重工業なんてもんは1t幾らって商売なんだよ。 2t足らずのスーパーカーが5千万なら、その20倍以上の重さの戦車が8億なら 割安じゃないか。
年間数百億かけるF1に比べたら…
受注絶えない消防ハシゴ車で1億んん千万だがな
重量の大半は、鉄。 価格の大半は、それ以外。
>>373 だが、仮にスーパーカー並みの生産台数で大衆車作ったら凄まじい値段になると思うぞ。
だってあれある意味兵器と同じで冗長性やら整備性やら性能以外のトータルバランスをシビアに問われるから。
どこぞのスーパーカーみたいにデリケートでしょっちゅう故障してたら話にならないからな>大衆車 それこそカブじゃないけど、10年はろくに整備もせずに持たないと駄目だ。
つーか少量生産のスーパーカーはパイプフレームだったりFRPカウルだったり。 プレスボディとかモノコックシャーシだとかのプレス型用意して、 そこに4輪アクティブデフだの電子制御ブレーキシステムだのを自社開発・独自技術で載せて 衝突安全基準クリア用に30台試作車潰して…ってやってたらすぐ1台1億いくだろうな。
量販車なら開発費数十億はザラだろ。それでも数十万台生産すれば一台あたりの 償却分は数万。
前にベストカーに書いてあったが、マイチェンなんかでフェンダーの形状変えると5億円だってね。 プラットフォームを一から開発したら数百億円規模なんだろうな。
完全新規のエンジンとか少ないわけだ
387 :
名無し三等兵 :2009/03/05(木) 23:48:41 ID:afIUARk+
新戦車専用のエンジンを開発だなんてもったいないよな
2AZ-FEベースでw
しかし、今の戦車用エンジンってもうかなり特殊な用途だからな。 大出力のディーゼルエンジンってだけならそりゃ色々あるんだろうけど、 大きさの制限も厳しいし、何より数十トンの車体をスポーツカーみたいにぶんぶん振り回さなきゃならんのがな。 それでいて、もちろん十分な信頼性も求められると…… 生半可なエンジンじゃトラブル続出だろうし、 結局、新規設計した方が安く済むんでない?
戦車はエンジン開発が先行だしね
新戦車は軽いから余裕だろ 戦闘機と違ってそこまで難易度は高くない。問題は装甲と重量のバランスだろう。火力は弾丸と連射速度で決まるだろ。今回の新戦車がバースト出来たら化け物だな・・・
できるけど・・・
日本が戦闘機は作れなくなって 良い戦車を作れるようになるとは
>>393 「ゼロ戦とチハ」の時代と「F-2とTK-X」の現代との対比ですかな
特許と販売の問題で 技術がおっつかなくてつくれないわけじゃない コピーだけならそこそこのものが出来る でも今度の新戦車をそこそこでもコピー出来る国はないだろ
米:炎上するので無理。 英:紅茶が作れない戦車なんて作る価値がないから無理。
狭い道もろい橋急な坂道 チハたんのような軽戦車じゃないと(ry
話しの流れ的に大幅なコストダウン出来て民政品の流用でだとするとエンジン流用ぢゃろかの
そういったところにどんな敵がいると?
コンピューター関係じゃないの? タッチパネル等を含めた
401 :
名無し三等兵 :2009/03/06(金) 20:14:05 ID:iylMItag
セラミックコーティングは応用できるだろう
さすがにバーストは無理じゃねぇか?しかも行進しながら
ですよねぇ、いくら10TKとはいえフルオートしかできませんよねえ …あれ?
もしTK-X売り込んだら売れないかな? インドあたりに 中国嫌がるかな
敵陣深く攻め込むためのもんだし どうだろうな
>>393 ダメダメな戦車でこれほどのモノが作れたんだから
得意だった空の技術が潰されなかったら今頃どんなFーXが・・・
407 :
名無し三等兵 :2009/03/07(土) 14:38:01 ID:QDyvvv59
>405 挺身切り込み用戦車=TKXでつか? なら乗員に軍刀を装備させねば 前後方と左右からは丸鋸が出るアタッチメントを開発中なの?
これから着上陸の水際撃破が不可能になるのは確定なので、占領地開放のための 侵攻作戦を前提にしなければならないのです。
10式の次の世代の戦車は大型ヘリコプターで空輸可能になるという夢見ますた
>>409 それは単に輸送能力40トン級の、
超大型ヘリコプターが実用化されているだけでは……。
tp400ベースエンジン双発のオバケCH-47的な何か…
双発?四発の間違いだろ
>>406 日本の戦車が強くなったのは、
基礎工業力と応用工業力がまともになったのと、
アメリカやドイツの様な車社会になったってだけの話。
>>413 じゃあ、飛行機はこれからに期待ですね?
いつかは大型エンジンつくってほしい。
予算と技術がまだ足りないじゃ・・・
418 :
名無し三等兵 :2009/03/08(日) 05:17:49 ID:pBdg3WZo
>>417 予算と技術ではなく開発設備の問題だな、予算関係ではあるが
RCS計測可能な大型風洞と大型戦闘機用エンジンの開発用設備がないのが問題
極論すればこの2つがあれば通常予算が少なくともなんとでもなる
新世代戦車とは言いがたいG3.5世代の戦車を今更配備するのは疑問なんだがなぁ 戦車は時代遅れとなりつつあるのは誘導弾を多用するFCS計画をみれば明白な事実 車載式能動防御装置をMCSやXK-2は搭載しているけど新戦車は未搭載なのもねぇ 最大の脅威が誘導兵器となりつつある現在の陸上戦闘においてそれはちょっとなぁ 強力な対空兵装が無くてあっけなく沈んだ戦艦大和みたいにならなければ良いけど
60点。美しいが技巧に欠ける
徴兵制無いし、工作員天国だし、主力は74 新戦車保有して大損扱く様な情勢じゃないよ。
>>422 この程度の縦に60点とは甘すぎやしませんか大尉
>>424 教育もうけてない新兵が書いたんだ、甘くみてやれ。
426 :
名無し三等兵 :2009/03/08(日) 10:42:13 ID:pBdg3WZo
428 :
名無し三等兵 :2009/03/08(日) 11:50:20 ID:pBdg3WZo
装軌トレーラーが必要だな
装軌を運ぶトレーラーはあるじゃない…… あーまさか
大体3〜4発ぶちこめばどんな戦車でもアウトだろ? 砲搭が二つあったらダメなのか?次弾装填している時間がもったいないから矢継ぎ早に攻撃すれば反撃されにくい。 重量だってそこまでかわらんだろう?反動はアクティブサスペンションで防げるし
スターリン閣下が興味を(ry
そこでガンダムの61式戦車ですよ。 それか、ドイツが試作した、装甲車の前面に、 対戦車砲2門搭載したやつ。
なぜ多砲塔戦車は廃れたか?そしてその理由は現代でも成立するか? というテーマで小レポートを書くこと
434 :
名無し三等兵 :2009/03/08(日) 13:16:58 ID:pBdg3WZo
どう見ても砲塔は一つだが…
打撃力が防衛力を圧倒してしまい 当たらない見つからない事が重要になったから 今では誘導ミサイルが発展してしまいより顕著になったかと 故に逆の意味で成立しないのでは
多ほうとう戦車
439 :
名無し三等兵 :2009/03/08(日) 14:16:18 ID:pBdg3WZo
UAVに見つかったらうるさいから速攻で撃ち落とす何かが要るな
高射特科をご存じないのですか…!?
441 :
名無し三等兵 :2009/03/08(日) 14:27:47 ID:pBdg3WZo
なにそのぜつめつきぐしゅ
スティンガーの一本もあれば十分だろ。 高度によっては、M2でも何とかなるだろうし。 そもそも、仮想敵国でまともなUAVを運用している国があるのか? その国が着上陸してきて、我が物顔でUAV使ってるようなら、 制空権も取られてるってことだし、じたばたしても手遅れの感はあるが。
空軍所属のターボプロップUAVとレシプロドローンは別別別
なんなの、このネタの尽きたスレは? 昨日の夜、TK-Xの新しい写真が、どっかの雑誌のモノクロのページに載ったっていう夢を見たんで、 正夢かも知れんと朝から何度も来てんのに、写真どころか、新しい小ネタの一つもないじゃん。
多宝塔戦車。
多ほうとう戦車にはほうとうレイプ兵が搭乗する。
>>434 どこの何て言う戦車?
今どきリアクティブアーマーを装備している辺り、
TK-Xよりも弱そうだけど。
結局砲搭は一個なのかな
多砲塔ってのは、砲塔をこけしのように何段も重ねるってことだよな?
常識的に考えて、無駄な機構だってことがわかる
対して
>>430 が言いたいのは、ひとつの砲塔に2門の砲身を備えた戦車のことだろう
2門同時発射の場合、反動エネルギーも2倍になるから無理がある
1門ずつ撃ってリロードの隙を埋めるにしても、機構のデメリットがメリットを上回りそうだな
斉射したらしたで、衝撃波が緩衝して弾道が外に逃げるし、 連射したらしたで、車体が反動で揺れまくってるので当たらんし、 機構以前のデメリットがあるわな。
機構ってそんな複雑になるかね? まぁ新戦車はリロードが短そうだから問題ないのか?? しかしアメリカあたりが実用化しても良さそうなもんだが
>>450 TK-Xの基準で想定すれば、2秒に1発のペースで交互に連射できるんじゃないの?
オートローダーが大変なことになりそうだがw
弾幕なら晴れるかもしれないが 当たらないだろ
リカバリがよっぽど速い戦車でないと、当たりゃしないだろうね。
連装にする余裕があるなら単装でより大口径の砲のせるだろ
456 :
名無し三等兵 :2009/03/08(日) 18:55:52 ID:pBdg3WZo
つか相手の戦車をどうやって発見するんだ?いくら射程が4キロとか言っても都市部じゃ遮蔽物が多いし、地方じゃ山が多いしどうなんだい?
458 :
名無し三等兵 :2009/03/08(日) 19:14:25 ID:pBdg3WZo
観測ヘリとリンクするんだって
みんな甘いな。白色彗星の戦車なんか三連装だぜ。
60式の事を忘れないでください あの時代なら、敵が慌てふためく間にとどめの一発って事もあるがなぁ 発砲炎で見つかって、連射前に撃たれるだろ現代の戦車戦じゃ。 防ぐためには、初弾で当てなきゃならないから、二門目は重いだけの飾りになるわけだ じゃあ良い照準機で初弾必中をねらって、外れたら逃げるってのがセオリーよけいな物はつけず軽くした方がよい。
連装砲とか・・・連射とか・・・ 例のOVAに影響されすぎだろ
ロシアのように縦に連装にすれば万事解決。 弾薬庫も上下2段積みにして装填装置も2組のせるんだ!
APだとワンホール同着でないと意味ないから水平だろうが上下だろうが二連は無意味 二重砲塔で上下砲共に俯仰角効くなら二門でいいんでないの
466 :
名無し三等兵 :2009/03/08(日) 21:12:27 ID:pBdg3WZo
敵の上陸を許し、失地奪還のために戦車が突入するとすると 敵は守りやすい地点で待ち伏せしてるかもしれないから 味方戦車はそこで複数の敵といきなり交戦状態になるわけだ ・・・速射能力は要るな
いやいや戦果拡大中の敵部隊を事前に選定した有利な地形で待ち伏せ、 これを遅滞し、敵の攻撃衝力が減衰した所で逆襲に転じるわけだ。 本州の貼り付け部隊戦力は悲惨だから、優勢な敵を相手に戦闘しなければならない。 …とりあえずやたら高性能な戦車が必要になるな
468 :
名無し三等兵 :2009/03/08(日) 21:46:21 ID:pBdg3WZo
74式と機動戦闘車で頑張ってください
人員車両共に予備皆無のカツカツ体制でやれるのは一部の局地反撃だけで実質逆襲ではないな
結局米軍頼みか・・・ まぁ仕方あるまい しかし米軍のプランでは敵が内陸まで食い込んだ場合どう押し返すんだ? 敵が日本でも使えるMBTを持ってて陸自MBTとドンパチやってたら米軍もM1持ってくるのか?
そんなことせんでも日本に攻め込みそうなら、真っ先に相手の国に弾道ミサイルぶっ放すなり核落とすだろ 陸上想定するとしたらロシア、中国が組んで襲ってくるってことか?
アメちゃんと言えどいきなり核は使えない 国内国際世論に配慮しないといかんからな
北朝鮮がゴミだって世界中が認知してるし、向こうがミサイル撃てば攻撃しかえしてもあんまり言われないかと。核はないかもしれんが。
自衛隊にも空爆能力欲しいよね
制限戦争論とか、拡大抑止とか、核戦略とか 核について議論するなら、あっちのほうの話をかじってほしいわけだが
トマホークでいいじゃん
命が無駄にある国にトマホークなんざ意味ないだろ
上の保身からでる命令を素直に聞くならな
軍人が上の命令にほいほい逆らうなんてアニメの見すぎ。
国内しか見えてないようで
自発的に服従しているか、単に恐怖で服従しているかで大分違う
>>483 ちょwグーデリアンの戦車運用概念とか教養レベル高いw
まぁ、洋の東西を問わずミリとアニのヲタ兼用してる奴は多いからな 在日米軍兵士にも秋葉原のお買物は大人気らしいしw
とりあえず転載 814 :|日0TK@おっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk :2009/03/11(水) 01:06:11 ID:??? 一般的にAPFSDSと呼ばれるカテゴリの 徹甲砲弾の中でも、その特性から ・APDSFS ・StandardAPFSDS ・LongLodAPFSDS ・近代化APDS理論 ・新世代AP理論(セグメントAPやハイエナジ、ヘビーエロード等々) くらいには別れる。 822 :|日0TK@おっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk :2009/03/11(水) 01:12:01 ID:??? ちなみに今現在世界一アレしてるのは GIAT砲とOFLシリーズのセット。 次点にJM。 そのまた次がアメリカン核廃棄物弾。
JMってJM33のことか
おたべ職工はCN120-26/OFL120F1にやたら惚れてるね。 某氏は連射が出来ないとか、着弾までの時間を短縮してFCSの負担を減らしただけで、威力を犠牲にしているとか、結構辛らつなのに。
>>488 そりゃ最適解が一つじゃないてか、思想の違いでしょ
弾速重視か・・・ もしかしてFCSをあまり信用してない?
FCSは信用してるんじゃないかな? G弾なんていかにアウトレンジして相手に弾を撃ち込むかだし。 運動エネルギー弾に対する解釈の違いでは?
どんなに未来位置予測が高度なFCS(どことは言わない)であれ、着弾までのラグが長ければ命中率は多少なりとも下がるよ。 弾速がはやいに越したことはない。
493 :
名無し三等兵 :2009/03/11(水) 22:19:13 ID:iM/Q/O0V
う〜んと十分な加速を得るためには砲身を長くすればいいんだね
それは安定精度的にショボくなるね。
>>493 う〜んと大量の発射薬も必要だし、その腔圧に耐えるためにも長砲身が
撓まないためにも砲身をう〜んと分厚くする必要もあるしry
薬室もたくさん必要だな。
何というソ連人民英雄的・革命的発想!
遊底サボ式二段装薬にすれはいいよね。
自走式ムカデ砲ときいて
>>492 早いに越したことは無いが、威力はダメダメなんじゃないの?
貫通してから車内に飛散する弾頭の破片が、少ないと乗員を殺傷できないとか
エロードが早くて主装甲を貫通するのが精一杯で弾薬に火付けれないとか。
もういっそ、運動エネルギーで車体ごとひっくり返せばいいんでね?
レールガンですね
矢張りレールガンであろうか(苦笑
メンコ式で風圧で戦車を横転させる
周辺への被害が甚大です
その時は大いに謝ろう
地雷しかないでしょ
ではトップアタックではなく、ボトムアタック砲弾を
風圧に指向性を持たせればいい
>>500 だからいろんな国が弾頭重量や初速も含んだバランスを考えて
同じような砲でも違う砲弾が出来るんだろ。
同じ砲で弾頭重量が無茶苦茶あってかつ初速もむやみに高く出来るなら別だけど。
砲弾はいい。 新しい素材や高威力化は日進月歩だから。 しかし、重量軽減で防御力の低下は防げているのか? 61式や古くはチハたんのようなことにはならんだろうな? 中国のそれもモンキーモデルにやられるようなことはない ことを祈る。
又でっかい釣り針垂らす奴が('A`) ここは本当に初心者の被害相当艦だなー
>>512 >新しい素材や高威力化は日進月歩だから。
を装甲に当てはめてみればいいんじゃないかなぁ!
大きさと重量から言って装甲は、十分厚いだろう。 逆に言えば、中の広さが心配、後、電子機器を扱うのに 定員同じで人が足りてるのかとか?
どうせ必要最低限近くまで機能を絞るから無問題。
TKXは新機軸砲だからロングロッドやネクスター砲とは別分類だよな JM33も現用在庫はガラパゴス的進化な異軸感満載らしいがW
ネタ乙
韓国人がその程度のままで居てくれると こちらとしてはありがたい。
予定調和だから無問題ですな そういやあっちじゃ40トンにしたのは鉄道輸送するためとか とんでもない理由が広まってた記憶があるけど以後どうなったんだ?
>>520 でも「先進国は軽量路線っぽいから、ウリナラ電車も再設計」というのもおかしな話だ
韓国陸軍が自国での運用・戦略・戦術に合致しないほど重い仕様で要求したのならともかく、
それらに対して悪影響がなく、技術的に可能な仕様でまとめて計画を進めたのなら問題ないだろうに
原文読むと重いと燃費も悪いし先進技術で防護力を高めつつ 軽量化可能ならK2は再開発した方がいいというニュアンスか
韓国は自国を守る明確な目的を持ってスペックを定めてこの戦車を作ったんだから 自信を持っていいのに ・ルクレールとレオ2A6のいい所取りのドンガラっぽくしてウリナラ技術見せ付ける ・日本を侵略蹂躙する戦車作る! ・海外に売りつけてやるホルホルホル こういう目論見が外れたから焦ってるというレベルだと困る
>>526 どこの国でも軍オタはスペックバカがいるから困るんだよね
軽戦車なんて戦車運用インフラの貧しい国のやることですよ
>>514 オナホにバイブを突っ込むんですね分かります。
TK-Xの軽量化は戦術機動の向上という目的があるわけだが。
TK−Xの車体を流用した40mm機関砲を装備した偵察型、 140mm砲を装備した駆逐戦車が欲しいな。
偵察型ならIFVベースの方が良さそうだし 140o砲は自走化してどう使いたいの?によるんじゃね? 突撃砲みたいな待ち伏せならミサイルが、 GMCみたいな防御を捨ててその分を攻撃力に回すAFVは今は流行らないだろ… それなら戦時でとにかく何でも良いから 敵の戦車を破壊できる車両を作らなければいけない時代じゃ今はないし 140o砲でまた走攻守のバランスを取ったMBTを開発した方が得策ではないかな
むしろTK-XをIFV化したい。
路上機動が格段に優秀で40トンのTKなら北海道以外も偵察車いけるんでないの?下車斥候ならRCVやガンジープでいいし
CV90140ですね
アマテラスに見えた
>>534 >>538 「MBTの防護力と走破力をそのままIFVに活かせれば‥‥」
MBTの技術を活用するのは賛同できるけど、モノを見ると少し複雑。
兵員の乗降口を後ろにつけて、車体を定員10名分くりぬいているんだよね?
エンジンを前方に移動して、砲塔にあった居住スペースを車体だけでまかなって。
アクティブサスも外してスペースを空けて‥‥互換性のない別物になりそう。
>>540 TK-Xの前後を逆にするんじゃないか!
運転席をエンジン部分に移動じゃないの。
足回りはアクテブサスを残すか通常サスに変えるかは分からないけどね。
乗員はIFVなら10人は乗らないのでは?
TK-Xがそこまで考えて設計しているかだけど・・・
要求されるモノがまるっきり違うし同一シャーシでのIFV化なんぞ最初から考えてないと思うが。
派生型は戦車回収車両位か? 他には考えてないのか?
施設作業車とか 主砲を破砕砲に換装して
実は変形型を(r
某氏何があったんだ
Future Combat SystemはUS Armyの事情。
アメは巨額金融危機&巨額経済危機&巨額財政赤字の スターリングラード並な状況下だから仕方ないんじゃね?
お前等よく読め FCS以上にヤバいってかいてある(意訳) TRDIオワタ
TKXオワタ
意訳ってスゴイね!
なんかまたバカが沸いたな
TK-Xの開発になにか問題でも起きたの? 情報源プリーズ
なにか問題がでれば公示を出して対策の動きが出るだろ。 今のところ、そんな公示も出ていない。
戦車より組織そのものがヤバいんじゃないか?
戦車なんて装甲以外は枯れた技術の組み合わせだろ 大した問題が出るとは思えんが
箱ができてるのにお披露目できないのはソフトに問題がある場合だろ
>>546 さっきうpされたエントリーだと、組織的にやばいっぽい。
にしても防衛省に消されないんだろうか
限られたリソース、限られた手数の中でも勝負できるくらいには優秀で、あからさまな 逸脱でもしない限りは手出しできない存在なんだろうな。 もっともsの字の能力が最大限発揮できるのは組織の中じゃなさそうだけど。 一度でもいいから最大の能力を発揮させてみたいもんだが。
何様なんだよ、その上から目線。
そのレスが君の全てを物語る
565 :
名無し三等兵 :2009/03/14(土) 19:20:47 ID:PC6KPb0W
ところで公開されたのって、あれ44tの通常型? それとも48tの重装型?
某氏更新したか ひどい有り様だな
567 :
名無し三等兵 :2009/03/14(土) 19:59:04 ID:/8F129uG
重装→厚着→冬服 ってネタだろ
>>566 次期輸送機の方が進められないのはそっちのリソース不足も原因だと
まことしやかに言われてるが、さもありなんだな。
44tと説明されてるんだから44tだろう
某氏って誰ですか?
昔のスレあさったら普通に名前でてる
某氏と某研究者氏は同一人物なのかだけ教えてくれまいか
未来技術の電波野郎と一緒にするなよw
その某氏のサイトを教えて貰えないでしょうか?
>>575 お前知らないのか?
中の人は同じ人間だぞ
本人の能力と役職がうまく合致した場合はすぐに出世して うまく合致しなかったらその役職で留まってしまう だから成熟社会では能力と役職はミスマッチだらけに なってしまうのだよ
ソリャに幻想持ちすぎだろ(w
TK-X目クラ戦車になるの?
某氏のサイトにさっきから繋がらない・・・ URL誰かおせーて
キヨさんは早く寝てください。
繋がらないと言うからにはURL知ってんだろwww
素直にだまされろよお前w keenedgeの湯治場も通報したしその某氏とやらのサイトも見てみたいと 主ってな
某氏ってそんなに秘密にしないといけないのか…orz
ALLスルーでヨロ
結論:日本オワタ
そんな不安定な情報源に頼るのはまちがい 防衛省はもっと情報公開しろというのが正しい
>>585 軍事雑誌に寄稿している人物を通報とか馬鹿じゃね?
>>589 防衛機密に関わることをホイホイと公示させるわけにもいかない
開発の完了した兵器については公開してるんだからそこは納得しておくべきで
開発途中の試行錯誤の経過まで公表しろというのはやり過ぎ
おまえらネタなのかマジなのかはっきりしろ
多くの欺瞞情報から隠されたサインを読み取って正しい情報に近付くのは、 某研究者に教えられた事だろ?
某研究者って粘菌みたいなものだな。
某研究者氏はアナキン・スカイウォーカーみたいなものさ
某研猊下は自然現象だろjk
某研究者って経済板で見るんだけど 軍事板のと同じ人かね?
やはりレールガンであろうか
それが世界の選択さ
グラグラX
レールガンといえばこんな記事があったな。
【研究】大阪大、瞬間的に世界最高の光出力レーザー装置が完成
1 ● ◆SWAKITIxxM @すわきちφ ★ [] Date:2009/03/13(金) 21:08:25 ID:??? Be:2588652498-2BP(55)
瞬間的に世界最高の10ペタワット(ペタは1千兆)の光を出すレーザー装置「LFEX(エルフェックス)」が完成、
大阪大が13日公開した。日本独自の低コストの核融合やブラックホール解明などの研究に使う。
観測装置を含めて約85メートル。ステンレス製の光路(こうろ)が4列あり、
発生させた光を往復させて増幅する。増幅した光を1点に集めて試料に打ち込むと、
中国に降り注ぐ太陽光を畳半分程度の面積に集めたような強さになるという。
ただし、一瞬の高出力なので、エネルギーは電気ストーブを10秒ほどつけた程度の10キロジュールしかない。
この強力なレーザー光で、すでに圧縮していた水素に「高速点火」し、核融合反応を引き起こす。
夏までに温度1千万度での核融合を観測、10年以降、温度5千万度で核融合を起こす予定だという。
高速点火以外では、磁場を利用する方法やレーザーによる燃料の圧縮のみで
核融合を引き起こす研究が進んでいる。(長崎緑子)
asahi.com
http://www.asahi.com/science/update/0313/OSK200903130111.html LFEXの光を増幅する部分
http://www.asahi.com/science/update/0313/images/OSK200903130114.jpg
大出力レーザーといえばやはり阪大か
自由電子レーザーはどうなったんだろ
>>580 FCSはFuture Combat Systemsの方だろjk
これ兵器に使えるよ・・・
純粋水爆?
核融合パルス推進に使うんジャマイカ?
圧倒的に劣ってるじゃん 欧米が
欧米か!
悩ましいのは特許公開すると特許切れるとシナとチョンに朴られるんだよね
アメちゃんもよくわからんな。それでバイアメリカンとかやってるし。
海外の軍用は非公開特許になってるかもしれんけどね。
先進国の特許は宝の山だけど、それを指針として自家薬籠中の物とするコストも節約したがるよね。
>>612 20年遅れでパクられても痛くも痒くもないだろ。
防衛特許も非公開のもの有りますがな
>>604 FELも研究は進んでいる。
SPring-8にX線自由電子レーザー(XFEL)ができる予定。
8ちゃん無敵状態になってきたな
>>609 グラフにしてみると、そんなに大差はないんだな。
むしろアメの方が心持ち多目にみえるんですね、わかります
>>625 つまり日本はツァーリ・ボンバを開発したソ連だと言うことだな
>>609 斜陽産業と呼ばれて久しいのによく頑張ってるもんだ
直接言及してるのは33分ごろだった悪りい。
630 :
名無し三等兵 :2009/03/16(月) 23:46:17 ID:Yt4Mya9+
制空制海権掌握してなくても奇襲上陸してくるケースもあるし 陸自は最大数千人としている北朝鮮のゲリコマとかどう対処するんだよ
戦車不要論というか陸自削減論だな。 何の影響力もない我々一般人なら勉強不足の一言で済むんだが 仮にも国会議員の先生だからさぁ
633 :
名無し三等兵 :2009/03/17(火) 00:01:57 ID:TpX/MLz6
戦車は戦車に対抗するだけとしか考えてないんだろうな
民主党の前川清成にOFPとかArmed Assaultの歩兵のみによる 対戦車ミッションやらせてみてぇ 神戦車1個小隊相手でも涙目なのにw
636 :
霧番 :2009/03/17(火) 00:17:12 ID:sDp1XDhA
>>634 どういう成績になったとしても「これはゲームだからww」って逝って終わりそうな
しかもうかつに好成績を出したらいよいよ「だから戦車は不要だ」とかいく希ガス
>>634 プレイさせるならOFPやARMAより米軍仕様のVirtual Battlespace Systems系だろ
>>636 これは米軍や豪州軍でも採用されている軍用シミュレータと
関連のある技術を用いたゲームでございましてこのゲームの結果を
たかがゲームと軽視するのはいかがなものなのかと思う次第であります。
と答弁するとか・・・
軍用シミュの結果にバラ付きがあるならば議論の余地はあるんだろうけど 統計学的に何回もやって似たような結果になると証明すればいいだけでそ ていうか説明と検証は防衛省の仕事だよな
>>638 そのゲームは倍精度浮動小数点で内部物理演算をしてますか?
と聞けば一発で死ぬよ。
>>639 今って、ちょっと似た内容の抗議や要望、意見具申のメールが来たら、
「ネット右翼による組織的な脅迫行為だ!!」
とか言い出して、警察に届けられたり新聞に取り上げさせたりするからな。
この例だと、「大陸軍による大陸侵略を目論む陸軍閥のネトウヨの組織だった策謀」
とか言われかねない、マジで。
別に日本の国防においての戦車の役割について語ったところで右翼だなんて騒がれませんよ。 攻撃的な文章にしなければいいだけなんだから。
644 :
霧番 :2009/03/17(火) 01:35:56 ID:sDp1XDhA
問題は相手(この場合は前川議員)次第でこちらにそのつもりが無くても 「攻撃的な文章」になってしまう事かな
民主党の議員はほら、最近ちょっと被害妄想入ってるしー
違うな。 「われわれ民主党は悪くないのに、与党は公権力を動かして、丸でわれわれが悪いことをしたかのように、国民に見せつけている。真に悪いのは、公権力を濫用している与党だ」 と反撃して、西松建設裏金献金問題の核心から国民の目を逸らさせる戦術をとっているんだ。
陸自削減の結果、ゲリコマ相当に時間がかかり、その結果増える市民の犠牲についてはこの議員が全責任を取るのだろうw
野党は責任が自民に転換される
>>609 某氏曰く「日本の特殊鋼版の入手しやすさは異常」って言が納得できたw
刀鍛冶の職人技が合金と結晶構造の科学or化学に置き換えられ (メゾスコピックな構造もある) 更に大量生産の後ろ盾を受けて、鉄製素材が全て最適な鋼材で作られていく まあ一部の、戦艦の表面強化してた技術なんかは世界全体から失われてしまったらしいが
録画を見たが前川の言う戦車の話って、最早陳腐化した不要論だよなぁ バトルオブブリテンではRAFが国を守りきったのは自明のことだが、 そうであるならばイギリス陸軍は本土防衛に置いて不要であったとでも言うのかな ルフトヴァッフェの活動もイギリス本土上陸作戦の前哨戦として起きており、 ドイツの本土上陸作戦もイギリス地上部隊の抵抗を考慮して編成したに決まっている その逆となったノルマンディ上陸作戦もそうだろ
マニア以下のシッタカど素人の言うことなんて、 本職の人は全く聞かないだろうから、無視でいいんじゃね。
>>650 > まあ一部の、戦艦の表面強化してた技術なんかは世界全体から失われてしまったらしいが
浸炭法とかかな?
確かに大面積の鋼材を一様に強化する職人技は失われたけど、魚雷が海戦の
主役になってからは表面強化自体があまり意味を成さなくなったわけで。
それに今の熱処理技術なら焼き入れ焼き戻しを高精度に管理できるから同等品を
作ろうと思えば作れるよ。
654 :
霧番 :2009/03/17(火) 11:32:25 ID:d4JUqI4y
>>652 そうなんだが困った事にそれを逝った前川ってやつは困ったことに
夜盗もとい野党とはいえ現職の国会議員なんだな
>確かに大面積の鋼材を一様に強化する職人技は失われたけど、魚雷が海戦の >主役になってからは いつそんなことが起きた?
航空攻撃による魚雷に対しては表面強化なんて意味をなさなかったってことだろ
657 :
名無し三等兵 :2009/03/17(火) 15:33:38 ID:4wUp3YBL
>>647 前川は地上で戦闘が移って被害が大きくなった時点で日本は終わったと判定してるんだよな。
これをテレビで見て納得してしまう人が多いから不安になるよ。
658 :
名無し三等兵 :2009/03/17(火) 17:41:32 ID:Q9+YNbX3
前川はあれもこれもでなくあれとこれに汁という話をしてたけど、 ゲリコマ対処は治安維持の基本であり内部破壊作戦やテロは日本で最も起こり得る事態だろJK 陸なんてほとんど人件費じゃねーか あいつは素人か? オウムを忘れたのか? まぁ、周辺国が軍拡で軍事行動を広げつつあるから空と海に金かけろ防衛費アップ汁というならわからんでもないが…
>>658 >陸なんてほとんど人件費じゃねーか
戦闘単位あたりの兵員数が全然違うしね
陸がそうなのはどこの国でも同じだが、日本は人件費が高いので陸の予算割合は高くなりがち
あと前川は「仮にTK-Xを1000両作ると〜」と話しているが、そんなのどこから出てきた数字なのかと
車両定数が減らされるのは決まっているわけで、そんなには作らんだろ
まぁ本来はその程度あった方が良いのだろうが、情報とか知識が古すぎるとしか思えぬ
なんかキヨあたりの本を読んだ影響を受けたのかもね
エバケンも陸に関しては「陸自を充実しても、彼らが戦う頃に制空権は既にない」ようなことを書いているし
政治家でも戦史を読む人でもなければ疑問は持たないだろう
ところで前川と普通に書いているのに、2chだとどうしても前原のことなんじゃないかと思えてしまうw
浸炭ねえ? 以前にも、海軍の技術者が苦労してとか言ってたが、本当に日本人か? 戦艦の浸炭装甲と言えば、VC、KCが代表的だが、外国からの輸入技術だ。 普段、技術技術言ってる割に、純国産技術に疎いじゃないか・・・。
そうそう、建艦しても溶接下手で皺寄っちゃったりするしな。
>>660 だれも日本独自技術がどうのこうのなんて話してないんだが。
むろん能内変換で反射的に思い込んだんだろう
パーソナリティ確立期の教育って大事だよな、と。
国産技術に不案内なのに、よく国産擁護が出来るな。 戦艦の表面硬化とか、装甲の表面硬化とか言われて、国産技術マンセー厨が真っ先に引き合いに出すのが、浸炭技術だってのがおかしいと言ってる。 以前にも怪訝に思ったが、実は、国産技術の事、あんまり知らないんじゃないか?
>国産(技術)マンセー厨という用語 >空気の読めないシャドーボクシング展開 いつもの凄い臭いがします
>更に大量生産の後ろ盾を受けて、鉄製素材が全て最適な鋼材で作られていく >まあ一部の、戦艦の表面強化してた技術なんかは世界全体から失われてしまったらしいが ↓ >浸炭法とかかな? >確かに大面積の鋼材を一様に強化する職人技は失われたけど、魚雷が海戦の >主役になってからは表面強化自体があまり意味を成さなくなったわけで。 ↓ >航空攻撃による魚雷に対しては表面強化なんて意味をなさなかったってことだろ ↓ >以前にも、海軍の技術者が苦労してとか言ってたが、本当に日本人か? >戦艦の浸炭装甲と言えば、VC、KCが代表的だが、外国からの輸入技術だ。 >普段、技術技術言ってる割に、純国産技術に疎いじゃないか・・・。 >戦艦の表面硬化とか、装甲の表面硬化とか言われて、国産技術マンセー厨が真っ先に引き合いに出すのが、浸炭技術だってのがおかしいと言ってる。 技術の話から派生して、「戦艦の表面強化技術は世界全体から失われてしまった」旨の書き込み ~~~~~~~~~~~~~ それについて表面強化の方法としての浸炭法の事例が出され、理由として魚雷の発達があるだろうといわれる その流れに乗って「国産技術に疎い」「国産技術マンセー厨が浸炭法を引き合いに出す」という話がでる 表面強化技術に関する現状の話に浸炭法が掛かっているわけで、国産技術マンセーとか関係ないな
空気を読んだら、書き込まないね。 お前等、本当に技術とか兵器以外の、煽りとか、煽りとか、煽りとかには、熱心だよな。
>>667 ほう?
文章になってるじゃないか!?
戦艦自体が、第二次世界大戦以前の兵器なんだから、技術もそれにつれるだろうな。
だが、鋼鉄の表面硬化だのは、遺物って訳でもないよ。
工業系の高校の教科書なんかには、普通に載せてるだろ。
それに、軍艦の装甲の表面硬化について、普段から外国をけなし、国産マンセーのこの手のスレで、浸炭を先ず引き合いに出すってのはねえ。
俺じゃなくとも、ツッコミを入れたくなるだろうな。
職人芸的な技術と、その継承の難しさを語ったら、特定地区が騒擾状況でござるの巻 いやほんと、火薬庫並にデリケートだねい。
660=665がおかしいだろ。
>>650 や
>>653 は世界から失われたと日本とは限定していないのに
>>660 の内容はいくらなんでも無理やり誘導で意味不明であり得ない。
>>665 では日本の国産技術の話に完全に摩り替わっていて
国産擁護とか文脈も変で国産マンセー厨とか煽るのもおかしいんだが。
>>659 技本の言う量産当初で1輌7億円というのが本当なら、1000輌も作ったら5億円割るんじゃね?w
もし冷戦中の定数1200輌に戻す気なら90式が約340輌あるから860輌か
あるいは全大綱の900輌なら560輌
>>671 じゃあ、外国の兵器の技術やら、コストやらを話す時、人を在日だの、キヨタニだの言ってくれたのはお前らじゃないんだろうな?
お前らの、普段の行いを踏まえれば、当然の話だろ。
アイタタタ・・・・
ホントにシャドーボクシングかよ
あなたが貶される理由をあなたが紹介した兵器やら技術の所為にしないでください 貶される理由はあなたの文章にあります
見えない敵と戦っているようだ
>>673 俺や第三者から見ればお前も「お前ら」の一部なんだぜ?w
なんで「お前ら」はいつも荒らすようなことばっか書いてるんだ?w
まあ落ち着こう 議論なれしてない小さい子みたいだし そのうちなれるだろう
汚客
では歓迎委員会の設立ですか
いつもいつも、お前らのそんな書き込みを見ているが、何が楽しいのやら。 キヨタニ氏への批判なら、いつも炎上している彼のブログにでも書き込めばいい。 小さい子だの、障害者だの、軍事と無関係な話ばっかり、しやがって。 しかも、赤字累積で首が回らなくなった、この国の財政を破綻させるような要求を、さも正論のように振りかざす。 趣味の話としても、世論のあり方としても、お前等はおかしいよ。
なぜけんか腰なのか、理解出来ないかと。 まあ、いろいろと<屈折>してるらしいことはわかりますが
戦術に自信があって相手を馬鹿にしてると戦略でかえされるよな ネットはコワイコワイ
686 :
名無し三等兵 :2009/03/17(火) 21:53:19 ID:CtNz3gfZ
屈折w
こいつ真性か
>>683 お前のお馬鹿な勘違いコメントに問題があるんだろ。
それを認めもせず無意味な挑発して責任転嫁をするなボケ。
残念な子が来ているそうですね
>>689 朝鮮人が、うるせーよwwwwwww
と言っても、お前の責任になる理屈だが、認めるかね?w
こんなかわいそうな奴に擁護されるんじゃぁな・・・ キヨタニもかわいそうに
こんな汚客の自己弁護に使われる朝鮮人や在日やキヨタニが哀れだな。
TK-Xを批判する人って、現実に退役している74式戦車の後釜をどうするつもりなの?
このままだとホントに荒れそうだから とりあえず逃げ回りながらも痛いとこをついてきた財政の話でもして お茶をにごしては?
>>694 ピヨ谷先生:74式戦車を魔改造して使え
→アメリカ陸軍のそれみたく、陸自専属の、大規模な工廠作るってんなら一世代ぐらい我慢するけど(笑)
なら、財政の話でもしてみろよ。 出来るんなら、の話だけどな。
そもそも俺らが国産マンセー厨ということ自体が間違っている 護衛艦の艦載砲をオットメララから今すぐ国産にしろとは言わないし、 日本の作る戦闘機はF-22より強いとは言わないし、 地連の業務車が他国の同様の車より圧倒的に優れているとも言わないし、 イエス・キリストやカール・ルイスが日本人だとも思っていない イチローは日本人だと思っているけど キヨに関して言えばTK-XやP-1などむしろ国産がよかった事例に限って叩き、 無理に外国製調達やコストパフォーマンスの悪い旧式改良を主張し、 しかも軍事評論家だから軍板で話題になるというだけの話 奴はなぜか学習能力もなくこちらのキルゾーンに入ってくるので、 そのたびに十字砲火を浴びせているに過ぎない
>>694 輸入しろとか言ってる奴が多いな
確かに日本はMBT作る技術高いから値段で足元見られる恐れは少ないかも知れんが、
その時点でMBR関係技術が失われるから結局そのまた後継の時に足元見られまくるよなw
>>696 対KE弾防御はもういくら改修しても他国の第3世代MBTに絶対追いつけないからw
それ以前に足回りが逝く
キヨは兵器に関する知識少ないのかね
イティロー・ナガタは日本人ではないと思いたいw
>>695 こんな時は飯の話ですよ
すき家で一番うまいメニューって何?
↓この会話の流れは異常、周りの指摘を無視して勝手に決め付けてるしw
660 :名無し三等兵 :2009/03/17(火) 19:15:16 ID:???
浸炭ねえ?
以前にも、海軍の技術者が苦労してとか言ってたが、本当に日本人か?
戦艦の浸炭装甲と言えば、VC、KCが代表的だが、外国からの輸入技術だ。
普段、技術技術言ってる割に、純国産技術に疎いじゃないか・・・。
661 :名無し三等兵 :2009/03/17(火) 19:42:20 ID:???
そうそう、建艦しても溶接下手で皺寄っちゃったりするしな。
662 :名無し三等兵 :2009/03/17(火) 20:06:23 ID:???
>>660 だれも日本独自技術がどうのこうのなんて話してないんだが。
663 :名無し三等兵 :2009/03/17(火) 20:26:04 ID:???
むろん能内変換で反射的に思い込んだんだろう
664 :名無し三等兵 :2009/03/17(火) 20:29:31 ID:???
パーソナリティ確立期の教育って大事だよな、と。
665 :名無し三等兵 :2009/03/17(火) 20:43:05 ID:???
国産技術に不案内なのに、よく国産擁護が出来るな。
戦艦の表面硬化とか、装甲の表面硬化とか言われて、国産技術マンセー厨が真っ先に引き合いに出すのが、浸炭技術だってのがおかしいと言ってる。
以前にも怪訝に思ったが、実は、国産技術の事、あんまり知らないんじゃないか?
>>696 >>699 戦闘機みたいに、日本でまともなのを作れないならともかく、
61式、74式、90式と確実に実績を積んでいて、コストも性能も悪くない
最新戦車を国内で調達できるのに、わざわざ老朽化した旧式戦車を弄くりまわしたり、
今更レオ2やM1A2を調達するのも変な話だよな・・・。う〜ん、キヨさんの主張はヨクワカラネ
>>698 微妙だな。
キヨタニ氏が、お前らのキルゾーンに入っているのは、本人も自覚済みだろう。
だが、それにしても、他国のMBTをこき下ろしてきたのも事実。
過去ログを見れば、国産MBTの技術が、欧米のそれを圧倒しているかのような書き込みが目立つ。
>>704 いまさらレオパルト2系列の戦車なんかどうするの
日本のAFV関係技術が地味に高いということは関心のある層にも比較的知られていないからな 護衛艦の国産を止めてアメリカから輸入しろって意見は聞いたことないし
L44採用時の経緯を見れば、むしろ謙虚だよな。
輸入する事によってキックバックをうける所と繋がりでもあるんだろ 利権からあぶれた腹いせって可能性も捨て難いが
つまりラインメタル後継の世界シェアは日本製が……。 武器輸出三原則があったなそういや。
>>707 技術が高くても、価格も高いんだがな。
護衛艦も、イージスシステムなんぞは、アメリカ製じゃないと不安だろ。
いや、アメリカ製でも不安だがな。
>>708 経緯とは?
>>704 陸自の戦車として考えた場合、他国の戦車に魅力はない
実際TK-Xには技術的に他国よりも優れたところがあるのだし、
技術喪失の危険を冒してまで調達する価値は外国製にはない
これは他所様の戦車の設計が古いというのもあるけど
一方で当たり前だが、仮に兵器輸出を日本が出来る国だったとしても、
外国にとってTK-Xがベストの選択になるとは限らない
国によって要求される仕様が異なるわけで
例えば技術水準の低い国や国防予算が低い国ががTK-Xを調達したところで、
維持管理が大変になるだろう
そういう国は戦後第一世代や第二世代あたりの改良型を買うのが賢明で、
日本製も含めた第三世代以降は運用が難しい場合もある
キヨはTK-Xを批判する理由が「軽いから防御力が古い」など、
発想自体が無意味に固定的だからバカにされてもしょうがない
そんなに重い戦車が良いならマウス最強って事になる
もっとまともな理由があるなら聞くこともあるが
>>711 ドイツでマルダーやゲパルトを年産1輌のペースで調達したら89FVや87AW並みの価格になるのでは?
年産20輌程度の90TKが8億円台で調達できてることから見ても、日本のAFVはむしろリーズナブルな方だろ
>>711 >護衛艦も、イージスシステムなんぞは、アメリカ製じゃないと不安だろ。
同等以上の防空システムを開発しようと思えばできると思うが
しないのは開発する金と時間がもったいないのと、米海軍との共同作戦のためだと思われ
インドあたりにテコ入れしたらどうか。 ・・・て製鋼関連の技術から供与か。 でもかの国の誇るポコす(仮称)だって対米追従の下、おひとよし国からの 技術移転あってなわけだし、最近横暴で知られる中つ国(仮称)だって、 おひとよし国の製鉄企業が協力しまくりだし。 「自由と繁栄の弧」を推進するなら、もっとグローバルに友好関係を結ばなくちゃな。
でもそう言っていると ウリの技術ニダ って言う輩も出てくるという……。 そういやキヨはK1・K2については何て言ってるんだ? ノータッチか?
>>712 キヨタニ氏にせよ、極論部分にばかり注目してないか?
むしろ、容積や、弾薬数の減少が問題だろう。
外国MBTとの比較だが、そりゃあ、国産の利点は、多いだろうな。
だが、何事にも、コスト効果比ってもんがある。
価格を抑える上で、共同開発・購入は、定石の一つだ。
日本の地形が、他国と比べて突出して違う訳ではないしな。
似たような地形の韓国では、MBTの重量が少し増えている。
韓国が国産技術とアピールしているとか言うが、奴等のビジネスは、最終製品が基本だ。
部品や技術は、他所から持って来る。
で、最終製品や一部の部品で儲ける。
日本も、多少韓国モデルに近付く必要があるのではないかな。
>>714 MDは、米国の核戦略の一部なんだから、当然でしょ。
核の傘まで、自前って訳にはいかない。
>>715 > インドあたりにテコ入れしたらどうか。
> ・・・て製鋼関連の技術から供与か。
そんなむちゃくちゃな
>>717 >共同開発・購入
我が国にとってはいいこと何もないんじゃ無いか?
それに共同購入ってどこと?
>>716 XK2を韓国人は独自開発と言ってるが実態は海外技術の寄せ集めと
日本の軍事ライターで最初期に主張したのはキヨタニだよ
民族主義の高い国はどうしようもねぇな〜と暗にブログで馬鹿にしてた
>>720 やればできる子じゃないか。
だが日本製になるとダメダメになるのはどうしてだ?
何か恨みがあるとしか思えない。
結論。XK2は凄いってことだな。
>>717 韓国と台湾の場合、確かに日本と地形は近いが
配備数が日本よりずっと多いのと日本以上に国土の縦深が無いので戦略機動をほとんど考えていないんだろう
逆にいえば韓国の4倍の面積があるのに戦車数は半分以下の日本はよほど戦略機動を重視せにゃならんわけで・・・
「技術革新」と「高級材料の使用による軽量化」はどういうわけか 考えちゃいけないそうだが、それ抜きでも、エンジンは、 出力が高いほどに、累進的に容積および重量が増える傾向があるわけで、 それを考えると小型軽量化したと言っても有意に内部容積が減少したとはいえんと思うのだが。
>>723 どういう経緯でそうなったのか教えてくれ
ホントに凄いとしても納得できないw
日本の主力戦車、炭火焼き入れ74式をばったっばったと倒せるじゃん。
1974年に開発された戦車を今開発中の戦車が撃破できるのが凄いとかwww というか韓国の複合装甲の技術ってどの程度なのかね?80年代以前の米独並みの水準だと74式に撃破されかねんぞ
>>717 >韓国が国産技術とアピールしているとか言うが、奴等のビジネスは、最終製品が基本だ。
>部品や技術は、他所から持って来る。
故に
>似たような地形の韓国では、MBTの重量が少し増えている。
何ゆえに韓国に近づかなくてはならないのか、さっぱりわかんね
戦車を作るうえで要点となる技術を日本は持っているというのに
まぁこれも韓国が不自由しなければ、重量自体は彼らにとって問題ではないが
技術的土台が違う韓国を引き合いに出しても、キヨの「軽いから弱い」論を補強することにはならんぞ
それに重量の話は極論ではなく、戦車の防御力という大事な要素に対する奴の見解の一つ
それが「90式より軽いから弱い」では話にならない
>>722 むしろそれ故に韓国の姿勢に疑問を感じるなら、TK-Xを叩く理由がないんだが
国産兵器を叩いておけば良いことをいったつもりなのか?
>>721 すまんが、まったく読めぬ。
まあ、組み立て産業の付加価値が低くならざるを得ないのは、一つの事実だが。
>>724 陸続きでない点と、政治的に見て、戦争状態にない点が違う。
が、開発コストを分担出来るなら、多少の歩み寄りは十分に有り得る。
重量にして、10tとは行くまいが、妥協可能な線には行けそうだが。
>>732 だからそんなことしても得するのは韓国だけで日本はメリットがほとんどないっての
若干開発コストが軽減できる代わりに技術をごっそり持ってかれるわ重くなるわ
>>732 共同開発で下がるコストと流れる技術のどちらが重要だろうか。
>>732 共同開発なら韓国より同じ着上陸侵攻を防ぐドクトリンの台湾だと思うな
韓国は50万の兵力があるし海兵隊もあるし我が国主力戦車を撃破しうる戦車も持ったし大変な脅威やで
だが揚陸する手段が乏しい
北朝鮮と中国を背後に抱えたまま日本を攻撃したりするかってーのw(対馬くらいならあるかもしれんが) 日本にとっては北朝鮮や中国より蓋然性の低い脅威
共同開発ねぇ・・・セラミックバルクは論外、 YM鋼より進んだ新型防弾鋼など韓国に作れるのかな? 某氏によるとアメリカですら無理のようだが・・・・
>>696 それ、微妙に間違い。
ピヨ谷先生:74式戦車を魔改造して使え
ピヨ谷先生:74式戦車を7億掛けて改修すれば90以下だけど強化できる
現 実:新戦車は7億くらいの取得費用を目指しています。
ピヨ・・・
新しい皮袋に新しい酒、だよな。
>>740 それ自体は間違ってない
そのあとに新戦車なぞ調達せずに74改造しろというのがキヨクオリティー
改修したって90以下なのに意味ないじゃんwwww
90式は生息地が限られてるからなぁ
きゅうまるしきせんしゃがあらわれた
川底の石で対応
流石の90式でも常願寺川上流域の川底に崖から空中機動すれば底が割れるかもしれん… 恐るべし川底の石…
日本と同等の戦車運用が必要な地形を持つ国家で、 かつ工業力と技術力が日本以上の国の戦車って地球上に存在したっけ?
戦車は万能的な性格を持つから。
ちょっと質問なんですが 結局TK-Xは10式っていう名前になるんでしょうか 2010式とかにするべきではないでしょうか?
持たねぇよ
まだ未定でしょ。 従来の命名ルールに従って10式と仮に呼称しているだけで。
2090年に、また90式とかになるのかな 型番の適当さって日本はいつまでたっても改善しないよな カメラメーカーとか特にひどい
素材関連で日本の右に出る国は無いよ ある特定の特殊素材は別だが誤差の範囲だ
>>742 別に?政治家大嫌いのJR東日本が許すわけがない。もう中国は使うだけ使ったから
後はボロ雑巾のように捨てるだけ。E2-1000もそろそろ使いづらくなってきた頃
東海はもともと中国嫌いだし。
最近は改修や仕様変更をやりやすくするために制式化装備にしないことが多いので、単に「戦車」となるかもしれない
ないない
「戦後四番目の戦車」ってことで、四式戦車じゃだめ?
90式2型戦車なんてどうだ?
まぁ10式で決まりなんでしょう・・・遅れると11式とか12式かな?
>>752 > 2010式
なんて読むんだ?
フタマルヒトマル式か?
765 :
名無し三等兵 :2009/03/18(水) 09:58:18 ID:T+c/Ibc9
T-35級の間違いだろ
北朝鮮スレか戦車スレでやってくれ
平均ー50わろたw
正式名称は『オブジェクト 2010』で。 Объект!
>>752 陸自の規則じゃ西暦下2桁だからそれはない・・・と思う
だから防護マスクも00式
>>758 73式トラックシリーズも小型とか大型とかに名称変更されたからありうるね
単純に主力戦車とか
企業がどこどこの国を嫌っている、なんていうことをどんな情報を根拠に判断してるんだ?
>>752 自衛隊が100年以上同じ戦車を使うつもりなら
命名方法も変わるでしょ。
じゃあ、まんま「100年戦車」でいいじゃんw
>>771 東海はビジネスルールを守らない中国に新幹線輸出するの
反対と最初から言っていたでしょ。ちなみに韓国も高速鉄道入札の
時に視察したけど何もかもいい加減だから売らねぇってさ。
特に両国とも第三国輸出しようとしていたからイヤになったんだってさ。
東はもともと盗まれること知ってたから予めふんだくったみたいだけど。
戦車に例えれば国内価格4億ほどなのに海外販売時には12億で売るみたいな感じ
千年戦車
>国内価格4億ほどなのに海外販売時には12億 M1A1をUAEに売った時だっけ?5倍か7倍になったのってw
UAEへの提示なら本体約6億程度がセット価格で12〜14億じゃなかったかな
>>750 無いんじゃないかな?
工業力があって地形条件で似ているのは、韓国、台湾、イタリアあたりだねー
個人的には技術流出云々を考えなければ、イタ公と組むのは面白そうだけど、
まぁ妄想レベルの話だな。
781 :
名無し三等兵 :2009/03/18(水) 19:48:28 ID:cfxDnwXd
また愛称を公募するのか?
アリエテMk.2がTK-Xそっくり!な流れに…
livedoor ニュース - 新華社「北、ロシアの次世代主力T−95級戦車を開発中」
ttp://news.livedoor.com/article/detail/4066607/ 中国国営新華社通信は17日、北朝鮮がロシアの次世代主力戦車(T−95)
に匹敵する最新型の電車を研究、開発中だとロシアの軍事雑誌の内容を引用し、報道した。
同通信によると、この戦車は北朝鮮軍の主力戦車(T−72)の改良型で、
主砲の性能と装甲能力を向上させたものとみられる。
ロシア軍の「T−95」のタンクは、世界最強の防衛力と攻撃力を備えていると評価されている。
無人砲塔のシステムを採用し、人命被害が集中する砲塔攻撃から防衛する能力が高く、
現存する主砲のうち、最も口径が大きい(135ミリ)滑腔砲を搭載している。
ロシアの軍事雑誌は、北朝鮮が開発中の新型戦車の性能など諸情報はベールに包まれていると伝えたが、
専門家の見方として「この戦車はT−95並みの性能を備えている」と推定した。
北朝鮮は旧ソ連時代に「T−72タンク」製造の許可を受け、91年から大量生産に乗り出した。
通信によると、北朝鮮軍は中型タンク2700台と軽タンク600台を保有している。
専門家は、韓国軍が進める戦車「KT2」の開発に対応するため、
北朝鮮もT−72タンクの改良作業に乗り出したものとみている。
>>773 2074年以降まで74式戦車を使うなら、2074年ぐらいに開発した戦車は採用を
2075年にすればいいだけだろ?まあありえないとは思うが・・・
>>783 >ロシア軍の「T−95」のタンクは、世界最強の防衛力と攻撃力を備えていると評価されている。
>無人砲塔のシステムを採用し、人命被害が集中する砲塔攻撃から防衛する能力が高く、
>現存する主砲のうち、最も口径が大きい(135ミリ)滑腔砲を搭載している。
TKX出る前から負けた
>786 訂正 正しいリンク先は >783
解説どうも。いくらなんでもT-95級じゃないよな。
北朝鮮がT-95相当の戦車作るのって、戦前の日本がパンター相当の戦車を作るのより難しいんじゃね? 技術力・工業力的に
評価基準が違うだろ、jk
すなおにシナから買えよ
792 :
霧番 :2009/03/18(水) 23:28:58 ID:xQVe5og1
そもそも連中使えるのか?
石炭は掘り尽くしてボタだけだっけ?
795 :
霧番 :2009/03/18(水) 23:35:55 ID:xQVe5og1
>>793 いやそれもだが仮に油がアホみたいにあったとして
戦力としてそもそも使えるのかな〜ってのが疑問なんだよな
張り子の虎かな どちらにしろ韓国に120ミリ戦車砲はいらんだろ、北相手なら。
797 :
名無し三等兵 :2009/03/18(水) 23:44:42 ID:Ma0WwP8Y
ここ数日、笹目通り(環八)で、やたら戦車積んだ特大トレーラーに 遭遇するんだが、何でなの? 通勤帰りの夜9−10時代に、朝霞から来たヤツ?が毎晩の様に 杉並方向へ向かって走ってます。 90式だと上下バラであんまり怖くないんだけど、 74式はまるごと積んであって、脇をスリ抜ける俺のバイクに 砲口が向いてたりすると、大層迫力がございます。
翻訳ミスで文を間違えるのはよくある話だが、90と95を何で間違えるの?
事情に疎い校正が絡むとそういうミスが起こるんだと思う。
800 :
霧番 :2009/03/19(木) 00:33:10 ID:mjh5WT30
800なら加藤ジーナとセックスできる。 800なら07年度の天てれの加藤ジーナとセックスできる。 800なら競泳水着姿の加藤ジーナとセックスできる。 800ならメイドさんの加藤ジーナとセックスできる。 800なら秘書スーツ姿の加藤ジーナとセックスできる。 800ならブルマー姿の加藤ジーナとセックスできる。 800ならスクール水着姿の加藤ジーナとセックスできる。 800ならバニーのコスプレをした加藤ジーナとセックスできる。 800ならハイレグレオタード姿の加藤ジーナとセックスできる。 800ならセーラ服のコスプレをした加藤ジーナとセックスできる。 800ならスチュワーデスのコスプレをした加藤ジーナとセックスできる。 800なら不知火舞のコスプレをした加藤ジーナが俺の乳首を弄りながらフェラしてくれる。 800ならセーラー戦士のコスプレを一通りした加藤ジーナがディープキスをしながら手コキしてくれる。 800なら透け透けピッチリ胸あきブラウスにタイトミニの女教師ルックの加藤ジーナが生姦&膣内射精させてくれる。 800なら加藤ジーナのママが結婚してしてくれて、四六時中、淫らなセックスで俺様に御奉仕してくれる。 そして俺様の遺伝子で加藤ジーナのママが孕んでくれる! 800ならJSFに法則発動 800なら空自の次期F-XはF/A-18F 800なら旧防衛の大綱復活 ※拒否や無効化,棄却、取り消しはできません。
>>797 そうか、内地では90運べるトレーラーが少ないからバラで運ぶことも多いのか
内地言うなw
ちなみに90式の砲塔だけ積んだトレーラーは できそこないの戦艦みたいで 意外とユーモラスなんであります。
>>797 笹目は、富士地区から朝霞へのトレーラ部隊の輸送経路、訓練等珍しくない
特に中央観閲式の時には、深夜に必ず通る。(細かい日程は当然わからんが)
>>803 昔の装甲列車・軍用列車の、戦車の砲塔を据え付けた貨車みたいなもんか
809 :
807 :2009/03/19(木) 23:38:07 ID:???
誤爆スマンOTL
810 :
808 :2009/03/19(木) 23:41:13 ID:???
807でなく808だったOTL
昨夜Future Weaponsに新戦車が登場する回の夢みますた。 ハゲの元シール隊員がバースト射撃におったまげてますた。 アクティブサスの走破性と加速速度に金玉ちじんでますた。 C-Xから空中投下する場面では逆噴射ロケット使用してますた。 上限性能が分からない範疇で新戦車のどの技術的要素が 世界の戦車で斬新かくらい情報公開しても良いんじゃないの(´・ω・`)
>>811 Future Weaponsで自衛隊装備取り上げて欲しいよなw
神岡の地下で戦車砲の試験とか
技術研究本部の某研究官(´S`) 「ではATGMで新戦車を狙ってみてください」 リチャード・マコヴィッツ 「じゃあでスパイクERで狙ってみるとするか」 「距離5000m、歩兵は針の先程度にしか見えません」 「こいつは熱赤外線照準方式だから・・・うおっと!!」 「信じられない!あの新型戦車から射撃を受けバトラーに戦死判定を喰らいました」 某研究官(´S`) 「日本の民生技術を用いたセンシングシステムに反応したためです」 リチャード・マコヴィッツ 「一体それはどういう仕組みなんでしょうか?砲塔四隅にセンサがあるようですが」 某研究官(´S`) 「残念ながら防衛機密なので教えられません。世界のMBTでは初の先進的機能です。」 リチャード・マコヴィッツ 「それでは番組にならないのでもう少しヒントを教えていただけませんか?」 某研究官(´S`) 「唯言えることは、元シールの筋肉馬鹿なハゲを簡単に殺れるということです。」
ニッポンジン、ガイジンに冷たいデス(´;ω;`)
某研究ry 「まあ(中略)であ(中ry)苦(ry)」
某研究者 「まあレールガンは主力になるであろうか。 曲射は苦しいであろうか。」
>813 おもしろかったw
リチャード・マコヴィッツ 「ですから何か見せてもらえないんですか?」 「すでにお渡ししております」 リチャード・マコヴィッツ 「これは一般人にも配っているパンフレットではありませんか。 取材させてもらうという話が違います」 「取材には今お答えしております。 それ以外のものについてはお見せすることはできません」 (略) リチャード・マコヴィッツ 「仕方ないので通りかかりの航空自衛隊の人にお願いしたところ、 ノーアポだったにもかかわらず開発中の最新鋭戦闘機に乗せてもらえる事になりました。」
www
まあ個人的には車長潜望鏡の視界をじゃましている重機関銃はこの際撤去して あとバラキューダをかぶせると機能低下しそうな砲塔四隅のセンサを別場所に移して 量産移行してほしいな
>>821 > 別場所に移して
ATCに移転してもらいましょう
いいこと考えた ハッチの上に重機関銃を設置すれば、 開けていても閉めていても邪魔に成らない!!
開け閉めの邪魔になるかもしれんけどね。
825 :
823 :2009/03/20(金) 23:44:02 ID:???
車長のヘルメットの上に設置すれば 開けていても閉めていても邪魔に成らない
撃ったら反動で酷い事になりそうだな
・・・閉まらないことに気付きました。
ハッチをでかくすればいい 防御力?今は攻撃力を語っているのだ
もう砲塔に機関銃埋め込んじゃえよ、そしたらなんも邪魔にならない
いっそ主砲の位置に50口径をつければ良い
832 :
名無し三等兵 :2009/03/21(土) 08:04:17 ID:8D0fC4sk
砲塔の上に砲塔を載せればいいよね?
同軸にキャリバー50 対空にキャリバー30 これならどうだ
主砲に120mmバースト 副砲に20mmバルカン 特殊装備としてナパーム弾ランチャー 車体後部に「お先にどうぞ」のステッカー 車内にはウサギの飾り
なぜにウサギw
>>836 ウサギの飾りがある戦車かと期待したじゃねえか
>>836 これはアフガンに派遣されているカナダのLeo2(レンタカー)かな?
多分デンマークのA5
>>836 しかし「メンテの前に洗車しろよ」と言いたくなるような(笑
>>843 サンクソ
なんかW号J型を思い出した
砲塔が動力旋回じゃなくて人力になってそう
どうでもいいけどDDHスレの惨状はTK-X公開当初を思い出すね
どうなってるの?
VIPPER襲来ってことじゃないか?
じゃ、あり余る砂を利用してサンドブラストw
>>849 竹ぼうきで突いたり、エア吹いたり色々できると思うが
新戦車って90式より全高下がんの? トーションバーが無い分…
センサーも車長のヘルメットの上に
>>849 軍事用竹箒(細)を輸出すれば儲かるかな?
856 :
名無し三等兵 :2009/03/21(土) 20:50:12 ID:DUvDyl0q
858 :
名刺は切らしておりまして :2009/03/21(土) 21:26:04 ID:Zsjqudnl
エンジンがV12からV8になるだけでもかなりの軽量化と 整備費用削減につながってるような気がするが・・・ どうなんだろうか・・ 自動車でもV12とV8では重さも重量配分もコストもぜんぜん違うようだけど
2ストから4ストになってるから排気量については確実に大きくなってると予想 V8化でサイズと重量はどうだかわからんが・・・
V10じゃなかったか?90式
>>858 戦車のエンジンは手作りだから(生産ライン作れるくらい発注しろってんだ)
調達コストや整備コストはV10でもV8でもあまり変わらないと思う。
逆に2stから4stになったことでコストは上がってるはずなんだが。
エンジンもセンサーも車長のヘルメットの上に乗せよう
今の時代、「ふそうスーパーグレートの直6つなげてV12にしようぜwww」 って言うほど単純じゃなくなっちまったからな。 逆に、新戦車のエンジンを民生品に使うことも出来ないしな。
864 :
名無し三等兵 :2009/03/22(日) 00:49:27 ID:ZJbMKht8
>>863 変速操行装置、エンジン、ドライブスプロケット、足回りを全部一体で使えばなんかあるかも
雪上車とかブルドーザーとかトラクターとか
峠でDQN車を追い回すブルドーザーとか、イニDもビックリだな
>>834 >車体後部に「お先にどうぞ」のステッカー
やっぱり、「赤ちゃんが乗っています」と落ち葉マーク(一説では、紅葉マーク)の2枚貼りに勝る効果にない
ホントーでぃすかぁ?
藤原豆腐店
ちっこいシリンダーじゃあトルクが出んだろ
>>867 一説言うな。一応、紅葉マークが公式だろ(E電みたいな物)
まあ落葉マークとか枯葉マークとか、免許更新時の係のオッサンまで
言うくらいの代物だしナー。戦車に貼るのは撃墜マーク(違)
>>870 もう少しデザイン変えれば年寄りも貼る気になるのに
最近、年寄りの運転が怖すぎる
重要なのは出力とトルクカーブと応答性であって、最大トルクには何の価値もないが。
>>871 統計で老人の交通事故率は若者より遥かに多いからね
日本以上に車依存社会の欧米でも社会問題になっていて
トップギアやサウスパークでネタにされてるくらい
>>873 本来、自動車というくらいだから感覚の衰えは車がカバーするように
作るのが本当なんだろうが、それが至難の業。実はTK-Xには
還暦を迎えた御老体でも乗りこなせる様な仕掛けが(ごめん無理)
高齢化が加速する日本には公共交通機関の充実が責務です。 都心は良いけど地方は車が無いと死活問題!
老人を都会の病院近くに移住させて 地方は演習場にすべきだな
自衛隊も高齢化は避けられ無い? 現在の自衛隊の平均年齢は何歳?
定年が早いから。
信じられんだろうが、ドーピングした結果、自衛官の九割以上が75歳以上だ。
>>879 それじゃ限界集落みたいに限界自衛隊だよ!
「限界空挺隊」とか「限界装甲車」だったらカッコイイよな?
限界特殊作戦課長・島工作
玄界灘特殊海難救助隊はありそうだよな
ああ玄界灘
(・Å$)そろそろ新戦車ネタをくれんと、皆グレてしまいそうぢゃな…子供を作ってますステッカーや、同乗するなら金をくれステッカーを90に貼りに行ったり
886 :
名無し三等兵 :2009/03/22(日) 17:50:44 ID:9GCpGiw6
/) ///) /,.=゙''"/ / i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!! / / _,.-‐'~/⌒ ⌒\ / ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\ / ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| | / iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
888 :
霧番 :2009/03/22(日) 18:02:47 ID:OlM6OEvv
888なら加藤ジーナとセックスできる。 888なら07年度の天てれの加藤ジーナとセックスできる。 888なら競泳水着姿の加藤ジーナとセックスできる。 888ならメイドさんの加藤ジーナとセックスできる。 888なら秘書スーツ姿の加藤ジーナとセックスできる。 888ならブルマー姿の加藤ジーナとセックスできる。 888ならスクール水着姿の加藤ジーナとセックスできる。 888ならバニーのコスプレをした加藤ジーナとセックスできる。 888ならハイレグレオタード姿の加藤ジーナとセックスできる。 888ならセーラ服のコスプレをした加藤ジーナとセックスできる。 888ならスチュワーデスのコスプレをした加藤ジーナとセックスできる。 888なら不知火舞のコスプレをした加藤ジーナが俺の乳首を弄りながらフェラしてくれる。 888ならセーラー戦士のコスプレを一通りした加藤ジーナがディープキスをしながら手コキしてくれる。 888なら透け透けピッチリ胸あきブラウスにタイトミニの女教師ルックの加藤ジーナが生姦&膣内射精させてくれる。 888なら加藤ジーナのママが結婚してしてくれて、四六時中、淫らなセックスで俺様に御奉仕してくれる。 そして俺様の遺伝子で加藤ジーナのママが孕んでくれる! 888ならJSFに法則発動 888なら空自の次期F-XはF/A-18F 888なら旧防衛の大綱復活 ※拒否や無効化,棄却、取り消しはできません。
>>859 の意味がわからないのだが、誰か解説プリーズ。
普通に考えれば同じだし、4ストが1回燃焼する間に
2ストは2回燃焼するわけだから排気量が増える理由がわからない。
狭軌じゃ全くお話にならないのねM1は 調べてみたら新幹線フル規格に90式でぴったりくらい、TKXでやや余裕あり TK-Xでも在来線じゃ30cmもはみ出しちゃう けど幹線なら日本中行けそうな気もするね
>4ストが1回燃焼する間に2ストは2回燃焼する 時間当たり4ストの倍の回数燃焼するんならパワーも倍じゃね? 4ストで2ストと同じパワー出すには排気量を倍にするか回転数を倍にするか 4ストのほうが効率いいから倍には全然ならないだろうが
>>891 在来線でも逝けるよ。現状でも。
鉄道には車両限界と建築限界があるってのはみんな知ってると思うけど、もう一つ、車両限界を越える大きさの貨物の搭載を規定する積載限界ってのがあって、例えば大型変圧器等の特大貨物や背高コンテナ等に適用されてる。
で、この積載限界、最大の第一限界で確か幅が3600mm位だったと思うんで、エイブラムスでも90式でもすっぽり収まってしまう。
重量面ではエイブラムスは流石にそれなりの大物車用意しないとキツいけど、90式くらい軽いと3軸ボギーのフラットカー用意すれば、幹線クラスの軸重はクリア出来ると思う。
新幹線の車体を台車履き替えて在来線で輸送してた時代とかあったしなー。
2ストの90式のエンジン(三菱10ZG32WT)が2段ターボ10気筒で1500PS 排気量が21500CC 4ストのレオ2が(MTU MB873Ka501)がツインターボ12気筒で1500PS 排気量は47600CCだったと思う。うろ覚え・・・ 三菱のは緊急15分だけ1500PSだから同じ出力とは言えないが、4ストだと 倍の排気量要ると見るのが自然だわな。 TKXのコンパクトな車体にそんな巨大なエンジン入ってるとは・・・
線路輸送やろうとしても「チンタラ走ってんじゃねーよこのボケェ!」って邪魔にされるヨカソ
>896 MTUのは緊急出力1分だもんな。
レオ2のエンジンの設計は80年代だっけ。 三菱のエンジンは新型になるんだったら過給圧を高めてある程度は 排気量を押さえ込めているんだろうな。 民生で乗用車用ガソリンエンジンだから何の参考にもならんだろうけど 4G63+ターボチャージャーなんて、79年では160馬力/25kgm級で 最後の方(06年)では280馬力以上/41kgm以上になっている。 一応ここまで排気量は変わっていない。 そりゃあもうあちこち部品が変わっているし、TK-Xのエンジンとは 単純に比較できるわけじゃないけど今のディーゼルの過給機技術はどうなってるのだろうか?
>>896 レオ2の1500馬力も、1分間だけの緊急出力だね。
輸出用のユーロパワーパックじゃないのん<1min
バイクの世界選手権で移行期に2スト500ccと4スト990ccが混走して、 他の要因もあるだろうが4ストが有利ってことになってたな。 TK-Xの大きさに収まるようにした上で90式と同等以上の軸出力を 確保したパワーパックの進歩は新戦車に盛り込まれた大きな技術革新だと。
最近のディーゼルはコモンレール式の導入で、相当技術革新されている。
TK-Xのエンジンは90式より軸出力低いが。 駆動輪周出力と間違えてないか。
906 :
903 :2009/03/23(月) 00:56:40 ID:???
おれもレスしてから気づいた、軸出力じゃエンジンの出力軸だわな。 スプロケ出力に訂正。
>>866 センチュリーのV12って、直6、2.5Lの組み合わせ品だっけ?
今なら、3.5V6を二つ繋げて7.0V12出来そうだよな。
御料車にでも使ってほしい。
>>903 バイクのアレは、亀頭数とか他にも要因があるからなぁ。
亀頭ワラタ 潤滑油でトロトロのシリンダー内をストロークですね
街中を走るタイヤ付クレーン車がいきなり速くなったら笑うな
亀頭をレロレロされたい
>>907 ブロックは基本的にJZ系のニコイチだけどボア/ストロークはJZ系の
2.5lより変更(ショートストローク→ほぼスクウェア)されてる。
>>899 レオパルド2のMB87X系はMBT70に使用が検討されていたエンジン
おまけに元々は船舶用エンジンの流用だった記憶がある
要は60〜70年代の技術の民生技術に基づくエンジン
話は変わるが複合装甲の説明で某氏や2chで言われているのと
大体同じ説明している英語圏のサイト見つけたので貼っとく
http://www.absoluteastronomy.com/topics/Chobham_armour チョバムから現代への複合装甲の歴史みたいな内容
(セラミック装甲は垂直面が有利とか重金属系複合装甲とか)
90式戦車のこともちょい触れられてたりする
あと拘束セラミック複合装甲の英訳は
拘束セラミック(confined ceramic)複合装甲(composite armour)らしい
>>914 てか日本戦車のエンジンのZF ZGエンジンなんて基本設計は戦前の
満州鉄道の高速ディーゼル機関車用じゃないか?
ZCだって戦中の魚雷艇のエンジンだろ?
チョバムとスパムの語感が似ている
>>915 >てか日本戦車のエンジンのZF ZGエンジンなんて基本設計は戦前の
>満州鉄道の高速ディーゼル機関車用じゃないか?
>ZCだって戦中の魚雷艇のエンジンだろ?
戦後日本の戦車開発史 特車から90式戦車への著者であり
61式、74式、90式開発に参加した林磐男氏によればそれは正確でない
実際は旧軍のZCに加え戦後ドイツのフンボルトエンジンも参考にしている
>>917 その本面白かったなぁ
「実際に試作してみて、はじめてこういうことが分かった」という記述が多かった
やはり物づくりってそうだよね
>>919 1馬力当たりの機関重量2.75kgって優秀だな
米国で長期間試験してレポートで褒めるだけあるね
あと数年早ければ戦車に搭載できたかもね
921 :
915 :2009/03/23(月) 13:23:48 ID:???
>>917 その本は持っているが8HAがフンボルトエンジンも参考にしている
としか読み取れなかったが、私のが文庫だからで連載中にはもっと詳細に書いてあったんですか?
>>919 シリンダ径150mm・行程200mmなのは共通でディーゼル機関車用がZA、
単気筒試作型がZB、高速魚雷艇用がZCの型式なのか、知らんかった。。。。
>899 それが競技用になればリストリクタで馬力は300+α馬力程度に押さえられてるけど、 代わりにトルクが80kgm以上でなおかつ2500rpm当たりからフラットトルクになってるんだよなぁ。 >908 ある程度4st有利にしなきゃどこも高い金出して開発しないだろうしな。
2500rpmで80kgmも出てたらフラットどころか3000rpm付近から落ち込み始めますが
>>919 6気筒600馬力だと1650kg
8気筒800馬力だと2200kg
10気筒1000馬力だと2750kg
8気筒版か10気筒版をティーガーUやパンターに搭載してみたいなw
80kgm/2,700rpmで約300psだから、それから上は回転数とトルクが反比例する 馬力一定型のトルクカーブになると思われ。
927 :
名無し三等兵 :2009/03/23(月) 21:15:45 ID:eowOqlja
△ ¥ ▲ ( 皿 ) がしゃーん ( ) /│ 肉 │\ がしゃーん < \____/ > ┃ ┃ = = 量産型10式だよ 自動で装填してくれるすごいやつだよ
どうコメントしろと
>>928 決まってるだろ
「コ レ ジ ャ ナ イ ! !」
そうか!それか! 父「すみません、コレ下さい。あっ、息子へのプレゼントなんでラッピングお願いします。」
「包装紙とサランラップどちらで包みましょうか?」
新聞紙で
一つ7億なら株で儲けた金で何とか・・・ だめだ一桁たらねぇw
ほう、日本にも2000psの小型ディーゼルエンジンがあったのか。チト車の400馬力が最大だと思ってたからすごく感激。 いや、魚雷艇用だけど。
アメの3分の1の機関重量で同出力ってT-34のV-2並みのチート技術かよw 軍用機関開発で約10年空白期間生じたせいで発展が停滞したのが残念 岡村健二技師は61式の12HMや74式の10ZFにも参加していたし優秀だな
スレの中盤で話題になってたんで検索してみたら トヨタの研究開発費って凄いね。 年間約1兆円で 新規エンジンだと数百億、新規戦略車だと数千億って誰かが言ってた。 それをTKXに注ぎ込んだらどんだけ低燃費、車内快適になるんだろ。
ZC 6気筒600ps →排気量21205.7cc ZC 10気筒1000ps →排気量35342.8cc JS2のV-2 12気筒 520ps→排気量38800cc オーパーツV-2に勝ってるw
>>936 単価50億円とかなっちまうんじゃ?
載せる砲は変わらないだろうし。
>>933 おぢさんに貸してもらえば10倍に増やしてあげやう
もう滅茶苦茶だ
>>936 どんなに金かけても物理法則に反するようなものはできないだろうな。
韓国人は物理法則も捏造するからなー。
>>945 それは出来ない。
人は騙せても物理法則は騙せ無いよ。
むしろ北の国に将軍様絶対性理論という理論がある 縮地法
948 :
名無し三等兵 :2009/03/24(火) 11:30:02 ID:G3m+g3fK
あら貴方、スレが違っていてよ?
しかし情報がこないなぁw
量産型が確定すれば情報も出るでしょう。
それのお世話になるのは99A2の方だろー
小型のユンボぐらいならぬかるみにはまってもキャタピラのところへ 石とかブロックとか木とか投げ込んでやれば脱出できたりするんだけどな
戦車のケツに丸太くっ付けとけよ
10メートルくらいの多節作動アームを引きずって歩いて 沼地にハマったら 丸太代りに脇から履帯の前方へアーム差し込む。
このまえドイツ人がウラーって言ってたんだけど実は偽ドイツ人なのかな?それともウラーってヨーロッパ共通?
この間南の国から来た人と会ったが、「ウラウラベッカンコ」って言ってたな
>>960 ドイツ語ならフラー(hurra)じゃないの?
そうだったのかも。 「うらー」しか知らないからそう言ったと思ったよ。
それが英語になるとhurrayになってフレーフレー白組、とかになっちゃうんだな。
hurrahじゃないの?
966 :
名無し三等兵 :2009/03/25(水) 18:57:26 ID:6LRIadhn
相も変わらずロクなカキコねェな… 相も変わらず全然情報ねェから…
じゃあ次スレのスレタイの話でもするか?
グローバルセキュリティの記事はJDWと英語版ウィキペディアの記事を かなり参考にしている気がする・・・自分らでリサーチしてるのかねぇ?
誤爆か?
このスレタイの[ジツハスゴインデス]って部分はなんとしても変えて欲しいな。 携帯でこのスレタイを見るたびに[ツインゴッデス] に見えて仕方なかったよ。
>>973 じゃあ次スレは
[ツインゴッデス]
で決まりだな
連想砲 61式戦車ですね!
>>914 日本でもこういう複合装甲の発達の流れを説明しているサイトがあればいいのに
米英の重金属系複合装甲の概略なんて日本の軍板か戦鳥関連がほとんどだし
それwiki英語版なんじゃねーの?
次スレは?
MAGXでキヨタニ大先生が新戦車は不要!とか言ってるよ?
「新戦車が不要以前にお前が不要じゃヴォケ!」って言ってさし上げればおk。
>>934 サイズ的に戦車に載せられるんですかね?ZCエンジン