1 :
名無し三等兵:
博物館の収蔵品、古戦場・遺構に放置されている残骸など
現存する歴史的兵器について語らいませう
2
3 :
名無し三等兵:2009/02/22(日) 13:36:34 ID:???
ゼロパークの品を勝手に持ち出して換金してた誰かさんは今どうしてんの
4 :
名無し三等兵:2009/02/22(日) 13:44:54 ID:XgsvnzH8
5 :
名無し三等兵:2009/02/22(日) 16:22:44 ID:???
6 :
名無し三等兵:2009/02/22(日) 17:32:31 ID:+dIKf64W
>>5 これって船体が崩壊しかかっていたのをコンクリートを充填して
保存措置をとったんだってね
7 :
名無し三等兵:2009/02/22(日) 18:33:37 ID:???
8 :
名無し三等兵:2009/02/22(日) 18:40:06 ID:+dIKf64W
9 :
名無し三等兵:2009/02/22(日) 19:40:05 ID:???
10 :
名無し三等兵:2009/02/22(日) 20:04:10 ID:???
11 :
名無し三等兵:2009/02/22(日) 20:11:54 ID:+dIKf64W
12 :
名無し三等兵:2009/02/22(日) 20:16:29 ID:???
13 :
名無し三等兵:2009/02/22(日) 20:21:53 ID:???
14 :
名無し三等兵:2009/02/22(日) 23:43:13 ID:+dIKf64W
15 :
名無し三等兵:2009/02/23(月) 17:59:05 ID:RfNSXMCC
河口湖は凄いな
16 :
名無し三等兵:2009/02/23(月) 22:26:55 ID:???
17 :
名無し三等兵:2009/02/23(月) 23:21:08 ID:PpQqz/gQ
18 :
名無し三等兵:2009/02/24(火) 18:18:05 ID:Ev9EYco8
19 :
名無し三等兵:2009/02/24(火) 19:12:00 ID:???
20 :
名無し三等兵:2009/02/24(火) 21:24:29 ID:???
>>18 嵐山美術博物館、懐かしいですね。
初めて見に行ったのは1983年頃。
感激したなあ。
21 :
名無し三等兵:2009/02/24(火) 21:45:56 ID:???
俺漏れも
小学六年生にして神戸から電車を乗り継いで行ったッス
お土産に薬莢キーホルダーと零戦のジュラルミン破片キーホルダーを買った
22 :
名無し三等兵:2009/02/24(火) 23:24:33 ID:???
ゼロパークの品を勝手に持ち出して換金してた誰かさんは幾ら儲けたの?
23 :
名無し三等兵:2009/02/25(水) 16:54:40 ID:???
廃棄兵器は美しいと思わないか?森の中で朽ち果てる戦車、沼に捨てられた小火器、魚の住む軍艦、それこそ、兵器のあるべき姿では無いだろうか?人に忘れられた破棄兵器は自然に帰ろうとする
24 :
名無し三等兵:2009/02/25(水) 18:24:19 ID:LqYldfMM
25 :
名無し三等兵:2009/02/25(水) 18:27:05 ID:???
26 :
名無し三等兵:2009/02/25(水) 18:29:15 ID:???
どこかに野生の一式陸攻は落ちてないかな
27 :
名無し三等兵:2009/02/25(水) 18:40:12 ID:???
>>24 小牧丸はグーグルマップでも確認できるよね
28 :
名無し三等兵:2009/02/25(水) 18:49:56 ID:rk7TchXE
>>26 すっくと立ち上がった姿のがどっかにあったぞ
どこだったか・・・
29 :
名無し三等兵:2009/02/25(水) 18:57:08 ID:???
30 :
名無し三等兵:2009/02/25(水) 18:57:21 ID:???
31 :
名無し三等兵:2009/02/25(水) 19:02:11 ID:???
>>30 珍しい代物だね
それは戦艦伊勢・日向の航空隊がフィリピンに進出した機体なんでしょね、多分
32 :
名無し三等兵:2009/02/25(水) 19:20:06 ID:rk7TchXE
丸メカニックにの彗星艦爆の号に、テレビ局の企画でヤップ島から
回収した残骸を復元した様子が取材されてるんだけど、
これに現地で撮影された飛行機の姿を残した彗星or二式艦偵の残骸
写真が載っていて、なかなかいいぞ。
機首・胴体前半・垂直尾翼が二式艦偵、主翼・水平尾翼と胴体後半が彗星、
プロペラが別の彗星、主に三機の残骸から復元機体をこしらえたんだそうな。
で、これを持ち帰るために機体をどうやって分割するのか調べたところが、
中島のように主翼と胴体、でもなく、零戦のように胴体後半、でもなく、なんと
そもそも分割できないことが判明。しょうがないので適当な大きさに切断して
貨物機に積んだんですと。
33 :
名無し三等兵:2009/02/25(水) 19:25:34 ID:???
海中に沈んだ航空機は不時着水して沈んだものが多いのか、
きれいに全体がそろっているものが多いよね
34 :
名無し三等兵:2009/02/25(水) 19:30:52 ID:mZo9rfwc
>>32 終戦当時のヤップ島に飛行可能な軍用機がころころいたっけ?
九九艦爆の保存機がないのは、特攻に多く使われたからでしょうか?
艦上爆撃機なので、ラバウルやトラックやニューギニアの各地上基地に配置されなかったような。
35 :
名無し三等兵:2009/02/25(水) 19:40:47 ID:???
>>31 >それは戦艦伊勢・日向の航空隊がフィリピンに進出した機体なんでしょね、多分
六三四航空隊なら間違いないな。 呉の海軍墓地に六三四の慰霊碑があるが遺族の数も減っていて、掃除も行き届いていない。 今度の週末にでも掃除に行ってみるか……後一月でお彼岸だし。
36 :
名無し三等兵:2009/02/25(水) 19:42:53 ID:???
>>34 九九式艦爆というと、昔カナダ人のディマートさんがバラレ島で回収した
残骸より一機こしらえて飛ばしたことがあるそうで。
無いと言えば九七艦攻が丸っきり無いッスね。
形をとどめた残骸すら無いのでは
37 :
名無し三等兵:2009/02/25(水) 19:57:08 ID:???
>>36 そういえば97艦攻は聞かないな
一式陸攻は完全な形のがアメリカにあって、
一時期飛行可能にするか?なんて話もあったけどそのままになってるようだ。
38 :
名無し三等兵:2009/02/25(水) 20:18:36 ID:rk7TchXE
39 :
名無し三等兵:2009/02/25(水) 20:23:54 ID:???
>>33 愛媛の紫電改、呉の零戦が水中からの引き上げ機ですねぇ
零戦の方は操縦していたパイロットも存命で、愛機と再開して感無量だったとか
40 :
名無し三等兵:2009/02/25(水) 23:17:32 ID:???
木市 臣又
貝  ̄
41 :
名無し三等兵:2009/02/25(水) 23:39:40 ID:???
42 :
名無し三等兵:2009/02/25(水) 23:55:40 ID:???
43 :
名無し三等兵:2009/02/26(木) 01:36:19 ID:???
国内外の現存兵器一覧
ttp://homepage3.nifty.com/ki43/ こうして見ると、国内では完全な形で残っているのは少ない
あと米国人の著書で、戦後日本軍機がどの様な運命を辿って行ったか
詳しい写真入で紹介した本がある。
巻末には現存している全ての機体が紹介されていたが、
言い換えるとここに載っていない物に関しては、既にこの世にはないという…
(その後発見されていなければの)
上にもあった水上機に関しては、二式水戦、紫雲辺りは残ってないんだよね
44 :
名無し三等兵:2009/02/26(木) 11:58:31 ID:k79QM5wF
>>32 ヤップ島から回収した彗星は11型か12型だったな。
貨物機で持って来たのでは無く、たしか台船+タグボートで持って来たはず。
ヤップ島回収から復元、展示までをテレビ企画で流していたのを見た。
今、靖国神社に展示してあるのがヤップ島帰りのこれ。
>>34 九九式艦爆はジャワ島スマトラ島に配備されてるよ。
何機もの駐機姿が写真で残っている。
今も手に入る雑誌、名前忘れたが固有航空機だけを特集したのに載ってるよ。
>>36 カナダ人の九九式艦爆は、たしか22型のはず。
45 :
名無し三等兵:2009/02/26(木) 14:12:25 ID:???
>>43 二式水戦は海中放置のが見つかってる
零観も陸上で放置されてるのはあるね。まぁどれにしろ新造した方が早いだろうけど・・・
46 :
名無し三等兵:2009/02/26(木) 14:26:45 ID:k79QM5wF
九七艦攻だけは現在、ほぼ聞かないね。
昔の丸か何かで九七艦攻2機だけ海外に在るらしいけど、
イギリス退役軍人の個人が所有してる1機と中東かアフリカの石油一族が1機、
持ってるらしいが状態確認されているのはイギリスだけしか判ってないと。
一族の方は世界各国の第二次大戦航空機を相当数、所有してるらしいが詳細不明だと。
47 :
名無し三等兵:2009/02/26(木) 14:45:34 ID:???
海外で個人のコレクションになると、存在してても
誰も見たことが無いって事になってしまうんだよな
そりゃ、絵と同じで買った人の自由なんだが。
48 :
名無し三等兵:2009/02/26(木) 18:59:02 ID:???
>>44 番組協賛のなんとか航空が空輸を担当、艀に乗せたのはテレビ局の演出で、
飛行機の形に見えるように残骸を並べよと要求されたとさ。
49 :
名無し三等兵:2009/02/26(木) 20:24:30 ID:8G6ormCE
>>18 キーホルダーと翼材(13cmΧ11cm)と燃料ホース持ってるわ。
50 :
名無し三等兵:2009/02/27(金) 16:37:02 ID:Un0htV8u
>>47 海外の個人コレクションは追跡不可能だよな。
なんせ身内以外は非公開がほとんどだし。
取材なんかされたら盗難を警戒するから、一切取材NGが多いんだし。
航空機では無いけどヒトラーやナチス党が愛用した二代目グロッサー・メルセデスベンツ770Kも
10数台生産されているけど公開されているのは3台だけで残りの現存車は非公開になっている。
非公開のは個人コレクションの為、一般公開などしてないから。
51 :
名無し三等兵:2009/02/27(金) 16:44:12 ID:???
>>50 車とかになると、単なる私有物って感じだろうな。
ずっとカバーかけられたまんま放置されてそう・・・
52 :
名無し三等兵:2009/02/27(金) 18:21:39 ID:POLiwrY+
ケッテンクラートを私有している人、楽しそう
53 :
名無し三等兵:2009/02/27(金) 22:10:22 ID:???
海洋堂の専務は、キューベルワーゲンと8.8を持っているね。
54 :
名無し三等兵:2009/02/27(金) 22:31:33 ID:POLiwrY+
55 :
名無し三等兵:2009/02/27(金) 22:35:25 ID:???
>>51 逆に言えばそのおかげで下手に荒れずに残ることもあるから何とも・・・
所有者の死後荒れ放題ってのもあるけど
56 :
名無し三等兵:2009/02/27(金) 23:00:06 ID:???
民間飛行機とか蒸気機関車は熱意のあった人が亡くなると
野外完全放置でやがて朽ちていくねw
57 :
名無し三等兵:2009/02/28(土) 01:27:34 ID:BvbX8aIz
91式戦闘機復元する話はどうなったの?
58 :
名無し三等兵:2009/02/28(土) 04:31:06 ID:???
先日、知覧へ行ってきました。
館へ入場するとすぐ、目に入ってくるひとつの絵が
燃え堕ちる機から天女達に導かれて昇天する特攻隊員を描いたものです。
男泣してしまいました。
三式戦や四式戦の実物には感動すら覚えました。
質感というか何というか、後方からのシルエット等、凄すぎる。
隊員の皆様の遺書には出来る限り目を通したつもりですが
一度では全てを閲覧出来る展示量ではないので流し読みになってしまったのが心残りです。
印象に残ってるのが、来館者に若い方が大勢いた事。
今風の格好で髪を染めている若者が
隊員達の達筆な遺書を読みながらすすり泣いていたのが印象的でした。
59 :
名無し三等兵:2009/02/28(土) 12:30:25 ID:WMBVbZ++
60 :
名無し三等兵:2009/02/28(土) 12:40:42 ID:4KT+Iuq5
>>58 特攻隊員の遺書を読んだ事はないが、凄い内容なんだろうな。
昔、クラス一の暴れん坊と一緒に何故か江田島兵学校へ見学に行った時、
特攻隊員の遺書を読んでいて涙を浮かべていたのには驚いた。
61 :
名無し三等兵:2009/02/28(土) 12:44:12 ID:???
逆にDQNの世界感に合うんだよ。
神風って任侠っぽい世界だからな。短刀もらったり、杯をかわしたり。
62 :
名無し三等兵:2009/02/28(土) 12:44:53 ID:???
ごめん、世界観な
63 :
名無し三等兵:2009/02/28(土) 14:08:07 ID:XBQ50LF/
思いついたカスや無能参謀の名前も晒しておかんと。
64 :
名無し三等兵:2009/02/28(土) 14:08:35 ID:XBQ50LF/
思いついたカスや常用した無能参謀の名前も晒しておかんと。
65 :
名無し三等兵:2009/02/28(土) 16:07:07 ID:hSTg5sYA
66 :
名無し三等兵:2009/03/01(日) 11:10:40 ID:9p0b1Bca
67 :
名無し三等兵:2009/03/01(日) 11:54:29 ID:???
>>66 ( ;∀;) イイハナシダナー
HYUNDAIのコンテナに乗って帰っていったのは残念だが
68 :
名無し三等兵:2009/03/01(日) 16:51:46 ID:???
>>59 これはまた貴重な。
中島はもっと早くに辞退してたかと思ってたけどなあ。
69 :
名無し三等兵:2009/03/01(日) 21:13:02 ID:oUK/DERJ
裏山にグラマン(ry
父島の山中でアベンジャーの墜落機体の残骸を見ることが出来る
70 :
名無し三等兵:2009/03/02(月) 03:37:43 ID:???
71 :
名無し三等兵:2009/03/02(月) 15:44:46 ID:toOfYfTP
裏山にグラマンの話しになると、
帝都防衛戦で山梨山麓に墜落して今も現存する雷電の話しになっちゃうぞw
蒸気機関車の話しだとドイツ52型は現在も可動状態で結構残っている。
東方植民地総合計画にもとづく強制収容所および絶滅収容所へのユダヤ人の輸送にかかわるという陰の側面ももつが、
現在もドイツを始めソ連・チェコ・ポーランド、戦後はトルコで生産されている。
72 :
名無し三等兵:2009/03/03(火) 21:16:15 ID:80L5OQIZ
靖国神社の零戦は素晴らしいクオリティだね
工場から出てきたばかりのようだ
73 :
名無し三等兵:2009/03/03(火) 21:29:20 ID:ilb9v/4V
河口湖自動車博物館/航空館の館長、原田氏の寄贈だが、
レストア技術というより、その熱意と善意に敬服。。。。
河口湖には、まだ他に二機の零戦がレストアされている。
74 :
名無し三等兵:2009/03/07(土) 11:38:19 ID:???
>>46]
先月か先々月の航空ファンに千島列島の占守島から回収された
97艦上攻撃機の残骸が掲載されていたのだけど読んでない?
エンジンも尾翼部もない状態で、現在機体はイギリスにあり売出し中とか。
同じ残骸であるトラック島の彩雲の場合、スミソニアンの許可が取れればだけれども、
リバースエンジニア技術で部品の複製ができるけども97艦攻の場合は
不可能だもんな。
75 :
名無し三等兵:2009/03/07(土) 13:01:15 ID:KyyECHet
76 :
名無し三等兵:2009/03/08(日) 14:55:00 ID:gN5mC14r
>>74 一式戦と言い九七艦攻といい、占守島から残骸を持ち出せるんだね
誰から許可を貰うんだろか
チハタンも里帰りできるかな?
77 :
名無し三等兵:2009/03/08(日) 15:02:52 ID:???
最近のロシアは日本機の復元には熱心だね。
隼とかも復元した。
78 :
名無し三等兵:2009/03/08(日) 17:13:06 ID:???
79 :
名無し三等兵:2009/03/08(日) 19:14:02 ID:???
>>76 占守島じゃないかもしれないけど、千島列島ネタで
大日本絵画刊 空とぶイギリス人にもゼロ戦を5機発見して(1機以外は残骸みたいらしい)
その残骸をイギリスに持ち帰ったというインタビューが乗っているから
色々残ってたみたいだね。
戦車は高値で売れないから回収しないのかな?
80 :
名無し三等兵:2009/03/08(日) 20:12:58 ID:KYhOPfbu
名古屋港大江埠頭へ海中投棄された烈風量産一号機を回収すべし!
81 :
名無し三等兵:2009/03/08(日) 20:19:00 ID:C1ncA+mD
82 :
名無し三等兵:2009/03/08(日) 20:21:10 ID:???
>>77 あれも、この手のビジネスに熱心なアメリカ人の計画したもので、
技術があってコストの安いロシアに製造を発注したそうな
83 :
名無し三等兵:2009/03/08(日) 21:08:19 ID:gN5mC14r
84 :
名無し三等兵:2009/03/08(日) 21:11:39 ID:???
>>77 ロシアで復元された隼の話の詳細を詳しく教えてくださいな。
主翼だけならロシアの博物館に展示されている写真がどこかのHPで紹介されていたけど。
85 :
名無し三等兵:2009/03/08(日) 21:14:03 ID:???
86 :
名無し三等兵:2009/03/08(日) 21:23:19 ID:???
今は知覧に展示されている四式戦「疾風」。
この稼働状態の四式戦を購入した後閑氏が当時「丸」に寄稿した文章を読むと
引き渡し直後の機体は、プロペラの軌跡が狂っている、計器の大半が動かない、
ブレーキ踏力が極端に重い、引込脚の油圧が抜けている等々、相当整備状態が悪かったそうな。
これを飛ばしたのは前オーナーパイロット氏の腕がよほど優れていたからだと
書いているのは、素直な称賛だろうが皮肉にも読める。
で、保管と整備を担当した富士重工の尽力もあって、後閑氏の手により数度
タキシングしたのち、宇都宮での一般公開の場で見事、一度きりのフライトに
成功したのだった。(お見事)
惜しむらくは、この後さほど経ずに後閑氏が亡くなり、売却に伴って
富士重工の手を離れたことだ。
87 :
名無し三等兵:2009/03/08(日) 21:23:25 ID:???
88 :
名無し三等兵:2009/03/08(日) 21:30:12 ID:???
>>75 なんという美しくも寂しさが伴う風景だ・・・・
89 :
名無し三等兵:2009/03/08(日) 21:32:24 ID:???
>>87 ほとんど新造だけど、回収したパーツが一部組み込まれている
って記事に書いてありましたねぇ
90 :
80:2009/03/08(日) 22:11:25 ID:KYhOPfbu
名古屋港の三菱重工大江工場は、
零戦や一式陸攻、雷電、飛龍など機体の主力工場。
設計部門も近所にあった。
終戦時に烈風の量産一号機がほぼ完成状態にあったが、
軍の命令で工場の岸壁から海中投棄された。
その後に進駐軍から烈風の提出命令があった時に
試作機を空母に積んでアメリカに向ったが、
航海中の嵐でこの機体も海中投棄。
91 :
名無し三等兵:2009/03/08(日) 22:34:47 ID:???
92 :
名無し三等兵:2009/03/08(日) 23:55:17 ID:gN5mC14r
93 :
名無し三等兵:2009/03/09(月) 03:07:38 ID:???
94 :
名無し三等兵:2009/03/09(月) 11:48:02 ID:ci9M30wG
そういえばアメリカの何処だが名前忘れたが博物館に天山の完全体が展示されているね。
塗装はグレーに塗られているが欠品無しの極上だが露天展示だから後、
20年以内で駄目になるかも?と言われている。
そういう機を日本政府は返還して貰えば良いのに。
95 :
名無し三等兵:2009/03/09(月) 12:48:39 ID:9Pbd9f85
>>94 スミソニアンに移管されて、分解のうえ保管されておるそうな
96 :
名無し三等兵:2009/03/09(月) 12:48:53 ID:???
97 :
名無し三等兵:2009/03/09(月) 14:53:17 ID:ci9M30wG
>>95 スミソニアンに行ってるなら一安心ってことだね。
晴嵐もスミソニアンだった。
九七式艦攻は中千島〜北千島の各島を丹念に廻れば結構、回収出来そうだね。
でも何故?占守に九七式艦攻があるのだろう?
あの島に配備されたっけ?
話し代るが、E13A零式水上偵察機で現存するのは鹿児島県の加世田平和記念館に在る、
海中から引上げた状態のだけ?
98 :
名無し三等兵:2009/03/09(月) 17:37:28 ID:???
飛行機は日本でも結構保存されてていいよなあ。
それに引き替え戦車は…。
チハは国内外に結構残ってるが、他のは種類もそんなに無いのに、殆ど残ってない。
一式中戦車とか見たくても見れない…。
米英仏独ソとはえらい違いだ。
99 :
名無し三等兵:2009/03/09(月) 17:40:49 ID:???
もっと優秀な戦車を量産しておけば、残してもらえたと思うよ。
性能が貧弱で、数も少なくては、そりゃ残る率は低いと思われ。
100 :
名無し三等兵:2009/03/09(月) 18:45:24 ID:0A7T0bB/
>>97 占守島に陸軍と海軍の航空隊が同居していたのである。
そして一式戦と九七艦攻がソ連軍上陸部隊を迎え撃った
101 :
名無し三等兵:2009/03/09(月) 20:23:23 ID:4a+AlZdh
2005年に発行された航空ファンに
グアム島で回収した不時着彩雲のレストア計画を取り上げた記事を読んだけど、その後、どーなったか知ってる人いる?
松本零士さんも興味津々で機体はすでに日本にあり、寄付を募ってたことまでは知ってるのですが…
>>101 グアム島じゃなくてトラック島じゃない?
>>97 岐阜基地内に胴体部分が展示(安置か?)されているよ。
残骸に近いけど。
104 :
名無し三等兵:2009/03/10(火) 06:04:47 ID:PJaDusyg
その隣に、以前は秋水も並んでたが、三菱が引き取り見事にレストアした。
愛知工業(愛知航空)も、この零式三座水上偵察機をレストアしてほしい。
105 :
名無し三等兵:2009/03/10(火) 15:27:47 ID:NWZmXH7v
九六式陸上攻撃機、九七式輸送機、九七式飛行艇
この三つは何処かに現存してる?博物館とか。
106 :
名無し三等兵:2009/03/10(火) 15:51:52 ID:S0NkIFoc
そんなデカくて知名度も低い平凡な機体が保存されているとは思えん。
>>106 本当はそういう地味なやつこそ保存されるべきなんだがなあ。
費用もかかるから、とかく派手だったり有名なやつしか保存はされない。
九七式飛行艇というとインドネシアに残存した機体が接収されて、
その後運用された形跡があるんだよな
昔っから、保存しろ保存しろというけども、実際に金を出す人はほとんどいない。
二式大艇は1億円だかポンと出してくれた某有名人のおかげだし。
地味といえば中練とか99高練、一式双高練の胴体とかは海外に残ってるね
結局、経年劣化で自然消滅もしくは現地の人が勝手に処分してくれたら
回収費用も浮くしそれに越したことはないという考えが多数なのかねえ…
兵器の存在すら知らないという国民が圧倒的だろうけど。
「戦争の悲惨さを後世に伝えるため」で特攻機とかは
わりかし税金からでも予算が出るんだけど、
単純に兵器マニアが自分の好きな兵器なので残したい、と言っても難しい。
まぁ、それでも零戦とか紫電改とか97式戦闘機とか国内でもよく残してあると思うけどね。
113 :
名無し三等兵:2009/03/10(火) 20:35:05 ID:fRGA3cuU
97大艇だけど確か10年位前のNHKの午後6時頃に放映されていたニュースで
沖縄方面でひっくり返った状態で発見されたという
ニュース映像が放送されていたの見た事がある。
結構原型をとどめていた記憶がある。
ちなみに放送された前後の航空ファンのnewsコーナーには紹介されなかったけど。
他誌は知らない。
97重爆の場合、ラバウルで前半分の残骸がジャングルの中の放置されている写真が
1970年代中ごろの航空ファンに掲載されていた。
火山の影響でジャングルが丸裸になり、完全な残骸になれ果てていた。
パシフィックゴーストcomで調べると、他にあるかも。
115 :
101:2009/03/10(火) 22:21:46 ID:BE+M6fT/
>>102 すまん、トラック島だった。
ちなみに
>>42の彩雲だと思う。
この機体はすでに日本にあるらしいのですよ
116 :
名無し三等兵:2009/03/10(火) 22:33:33 ID:DZeb0wb5
>>111 国外に残骸(ネジ一本でも)を持ち出すと逮捕という法律があってな…
外国の国有物になってて、持ち出せないのよ
117 :
名無し三等兵:2009/03/11(水) 03:15:04 ID:XjgASw+v
四発飛行艇といえば、
サイパンのダイビングスポットでB29となっているが、
沈んでいるのは二式大型飛行艇である。
俺がブルジョア階級だったら99式艦爆を新造するのに
>>117 画像かなんかありますか?
できれば詳しい場所も知りたいです。
>>119 サイパン ダイビングスポットで検索したらすぐ出たぞ
エンジンとプロペラしかわからんが、確かに日本機っぽい感じだな
サイパンのダイビング サイパン レック B29
で、各部の詳細な写真が。確かに二式大艇だ。
122 :
名無し三等兵:2009/03/11(水) 15:16:33 ID:E+4Ah5Fv
九六式陸上攻撃機と一式陸上攻撃機の完全体は国内に一つも無いね。
海外でも完全体は2機在るか無いか位じゃないか?
九九式双発軽爆撃機や九七式司令部偵察機なども一機位は国内に保存されていれば。
生駒山の神風記念館に置かれていた神風号(九七式司令部偵察機)もGHQに燃やされたし。
123 :
名無し三等兵:2009/03/11(水) 19:13:32 ID:uw2n6yZX
>>116 たとえかつて日本が所有してた兵器と分かっていても、
その国の保有物になるのか…ややこしいな。
どこか一括して兵器の管理整理保存を行うきちんとした団体はないのだろうか…
125 :
名無し三等兵:2009/03/12(木) 10:18:11 ID:Pyefz+4N
>>124 旧日本軍兵器などが他国の所有物となっている場合、
日本と各国別が二国間協議や条約など行い旧日本軍兵器の日本所有権を、
放棄してることがほとんど。
日本が協議や条約を結んでいる他国の旧日本軍兵器は基本、
他国の所有物となっていると思って、ほぼ間違え無い。
協議や条約など結ぶ時に必ず兵器の所有権などを協議するので、
その時に回収手間や費用面を考えて日本は放棄してると思う。
また賠償なども絡み、破壊されてゴミ同然でも屑鉄として一応価値があるから、
日本が相手国に屑鉄として使ってくださいなど言ってると思う。
パプアニューギニアでは国内に残された日本米国どちらの兵器でも、
法律で国有資産と制定されているので外国人はもちろん、
現地のニューギニア人でさえ国外にネジ一本でも持ち出しは禁止されている。
持ち出した場合、懲役・罰金刑が化される。
>>125 詳しくありがとう。
よほどの事がなければ、他国にある旧軍兵器はまず戻ってこないと考えていいのか…
>>126 国有って事は、国が認めたら返還してくるのでは。
二式大艇ももう捨てちゃうけど輸送代払うなら返してもいいよーって事で
里帰りしたと思う。
128 :
名無し三等兵:2009/03/12(木) 17:45:48 ID:Pyefz+4N
>>126 >>127 その相手国の事情によるのでは?
相手の国が日本のことを思って、里帰りさせても良いと考えれば簡単に返還される。
ただ、現状では何処の国もWWUの兵器は良い外貨獲得・観光資源=見世物だから、
簡単に返還するとは考えにくいと思うが。
(艦船ならダイビングスポットと化しているし、戦車や航空機なら見世物として)
パプアニューギニアでは零戦を始めグラマンなども完全に見世物となっているし、
ビキニに沈む長門もマーシャル共和国が所有してダイビングスポット化、
船内に入ることは禁止=船内の物を持ち出すことは禁止にしてる。
129 :
名無し三等兵:2009/03/12(木) 18:32:05 ID:/o7zmFjS
>>92 かっこえー。アニメとかに出てきそうだ。
砲塔の上で釣りキチ三平が釣りをしそうだなw
130 :
名無し三等兵:2009/03/12(木) 18:36:54 ID:H/zEskVV
戦艦p.o.wの現状写真とか知らない?
今探してるんだけど
131 :
名無し三等兵:2009/03/12(木) 19:02:00 ID:O5kPmZ2I
>>127 二式大艇は、あちらで長年保管してきたけれど、予算の都合でスクラップにするところ、
引き取り手があるなら譲渡しても良いと言ってきたのを、船の科学館(というより日本船舶振興会)
が費用一切を出して貰い受けたんですと。
要するに、笹川良一gj
>>128 土人ども汚いな。 腹斬って氏ねと言いたい。
133 :
名無し三等兵:2009/03/12(木) 21:43:32 ID:r5rD6CwQ
そういえば、実家のタンスに、旧軍の手榴弾のヒモが残ってる。
戦時中、隣組の勤労奉仕で、各家に手榴弾の作業が割り当てられたとき、
物資不足の折柄、ちょっと抜いておいたらしい。
消防の頃、家にさび付いた手榴弾がある家があったぞ。
なんでも小笠原方面から拾ってきたとか言ってた。
形は旧軍の九七式だと思う。
(ピンを抜いてから、底の突起部分を何かに打ち付けて発火するタイプ)
135 :
名無し三等兵:2009/03/12(木) 22:01:40 ID:O5kPmZ2I
136 :
130:2009/03/13(金) 08:33:25 ID:XFthK0F/
この残骸、かつてこれに乗って命がけの戦いをしていった人々の墓標でもあるんだなあ・・・
平和な時代でよかった、と思うがちょっと複雑な感情もあるな・・・
138 :
名無し三等兵:2009/03/13(金) 11:51:37 ID:RGTQPxWv
まだ、遺骨があるのか
帰らせて上げたいね。
河口湖博物館はあの輪切り一式陸攻を復元する気だって聞いたけどホンマカイナ
141 :
名無し三等兵:2009/03/14(土) 19:33:44 ID:F2w/Bj4I
河口湖博物館も資料提供の呼びかけがKF誌に書いてあったけどどうなるんだろうね。
スミソニアンに保管されている34型?の機首部分は参考になるかもしれないけど
主翼部分はどうするんだろうね?
バレラ島とかソロモン諸島に残ってる11型と博物館の22型とでは構造や形状の
違いは大きいのかな?
陸攻って設計図や精密図面残って無いの?
144 :
名無し三等兵:2009/03/16(月) 01:10:13 ID:eZ/fyh52
三菱は、社命で技術資料や図面保存したはずだから、
一式陸攻も残っているのでは?
小牧の三菱重工技術資料館で青図の一部を見たような記憶もある。
うむ、資料が揃ったら、学徒動員で三菱水島に行って一式陸攻の尾翼を組み立ててた、
今年80歳になる我が家のばっちゃの出番だ。
146 :
名無し三等兵:2009/03/17(火) 05:51:41 ID:RoKOQOMh
147 :
名無し三等兵:2009/03/17(火) 10:42:00 ID:n6rzyEi7
>>142 一式陸攻22型は、翼は全面変更で層流翼になってる。
胴体も大幅変更で、機首構造や上部機銃が回転式になるなど変更多し。
11型復元にはあまり参考にはならないだろう。
うちの近所に日露戦争の大砲や戦車が残ってるぜ
149 :
名無し三等兵:2009/03/17(火) 21:36:07 ID:RoKOQOMh
>>148 那須キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
150 :
名無し三等兵:2009/03/18(水) 11:43:29 ID:KgPhm5/c
一式陸攻って終戦後も人員輸送で外地と内地を往復してたのが何機かあったはずだが。
九六式陸攻も同じで機体を真っ白に塗られ、緑十字か何か入れられていたと思うが。
その機体が降りる将校などを写真で見たことある。
それらの機体は皆、解体されちゃったのかな?
152 :
名無し三等兵:2009/03/18(水) 23:09:37 ID:kGUWp+cK
帰途にガソリンを満タンにしてもらえてなかったんで、
磐田沖に不時着の羽目になったんだね。ミドリ十字の一式陸攻。
ガロンとリットルの間違いか?
153 :
名無し三等兵:2009/03/19(木) 11:52:38 ID:TGQNDo1Z
154 :
名無し三等兵:2009/03/19(木) 15:05:11 ID:9OB92onN
おっ、実物大の一式陸攻が製作されたのか!
この硫黄島の手紙、見てねええええ。
しかし一機位は実機を残して欲しかったなと思うがな。
横田?立川だっけ?米軍基地の正面ゲート内に三式戦闘機の飛燕が展示してる位だったのに。
硫黄島の手紙に出てた一式陸攻は、なかなかプロポーションは良かったと思う。
今テレビ業界不況で、大道具屋はヒマだろうから、
実物大飛行機とか安くいい仕事できるかもね。
ロシアでBf109Eの復元(ほぼレプリカ?)をしていますね
向こうは専門の会社があるせいか、進捗が速いですね
>>151 厚木基地からの戦闘機に撃墜されかねなかったやつだな?
>>154 実機、ハリウッドの映画会社に買い取ってもらえばよかったよ。
今月の航空ファンにアメリカで復元中の零戦32型の記事が載っている。
機体はリバースエンジニアリングによる復元で、栄エンジンを付けて
飛行可能状態にて復元するそうです。
寸法採寸した原型の32型もそれなりの形で残してくれそう。
栄エンジンを使う所が凄いけど、復元費用が総額でどれくらいなのか知りたいところです。
不満としては同時に回収された零戦21型についての詳細に触れられないところですね。
倉庫に保管中とか、復元するしないとかの情報も乗せてくれればもっと良かったのに。
>>160 立ち読みした
エンジンまで復元するんだねぇ 凄いぞアメ公
北朝鮮は零戦や隼を書類上は持っているけど
数年のうちにそれらが公開or返還されるような事になるかもな
そのまえに拉致被害者を帰せと
>>162 今でも現存してるのかなぁ
とっくの昔にクズ鉄にしちゃってる気が・・・
> 今でも現存
頭痛が痛いみたいな感じか?w
167 :
名無し三等兵:2009/04/03(金) 17:10:59 ID:9dSQMNwo
ボケマッカーサーが神風号を焼却しなければ、今でも見れたのに・・。
警視庁の警察博物館というところに行ってきた
スナイドル銃やコルトガバメントがあった。
169 :
名無し三等兵:2009/04/03(金) 22:11:35 ID:Y8jScYmJ
北京にもあるらしいが、錦州の遼瀋戦役記念館はすごい。
97式改中戦車の完全なのが1台あるほか、日本軍の小火器がほとんど
揃っている。しかも全てぴかぴかの状態。
ホッパー式の11年式軽機関銃は実に興味があった。
西国立のカミカゼビールってまだあんの?
171 :
名無し三等兵:2009/04/04(土) 10:31:39 ID:QGK7Xkh9
>>169 1945年以降、国民党、八露軍双方に日本軍兵器が使用された。
満州などで降伏した日本軍兵器をソ連軍は、そのまま八露軍などに回した。
172 :
名無し三等兵:2009/04/04(土) 18:09:05 ID:R7jJQDTI
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ・∀・) ( `ー´) ( ´∀`) ( ゜ ∀゜ ) ( ^∀^)
( つ┳∪━━∪━∪━━∪━∪━∪━┳⊂ つ
| | | ┃祝!! 連続定員割れ 撮影会中止┃ | | |
(__)_) ┻━━━━━━━━━━━━━━┻ (__)_)
173 :
名無し三等兵:2009/04/05(日) 09:24:14 ID:6jsMnpo4
成田航空博物館は軍用機禁止で彗星の展示を断ったそうだ
YS-11なんてかなり軍用で使われてるのにな。
ってか、今でも使われてるやつは軍用(自衛隊用)ばっかじゃない?
>>174 国内民間のYS-11は航空法改正で改修費がかかるようになったのを機に引退。
海外ではまだ活躍してるみたいだよ。
176 :
名無し三等兵:2009/04/06(月) 08:00:40 ID:QY0Ge2KJ
>>169 それは知っているが、東洋鬼子の作ったものとして廃棄するのでなく、
本国にもないような状態で保存してくれる熱意がうれしい。
兵器への信仰、力への敬意、といったものを感じる。
コンコルドたん、かわいそう・・・orz
双葉チャンネルの軍事板に白菊の剛体部分の写真が掲載されていたけど
本物?
180 :
名無し三等兵:2009/04/13(月) 17:11:42 ID:FBN7TSyG
南鳥島には現在でも旧軍戦車などが多数、放置状態だとか。
スレが過疎ってるから書き込む
モデルアートの五月号にポポラング島とマグサイアイ島にある零式水上観測機の
残骸写真が掲載されている。
パシフィックゴーストで紹介はされているだろうけど。
複数の零観の残骸が2008年時点で何者かによって持ち去られたそうな。
突然97式艦上攻撃機の時と同じくイギリスかアメリカで売りに出されるのかな?
182 :
名無し三等兵:2009/04/20(月) 18:18:51 ID:3UdGP5a/
まあ、そうだろ。
所有者と折り合い付けば持ち出せる訳だし。
元の所有者から10万で買って、ネットなどで1000万とか普通にありゆること。
> ありゆる
> ありゆる
> ありゆる
> ありゆる
> ありゆる
氷原に不時着したままの完全な状態のB-29を
そのまま飛行させて持ち帰ろうとして、火災起こして失敗した例があったね(´・ω・`)
185 :
名無し三等兵:2009/04/20(月) 19:38:18 ID:1Wximn67
>>184 アメ公らしい壮大な馬鹿話と感心したもんです
>>184 後年、氷原に埋もれてたC-130を発掘して飛行させたそうですがね。
187 :
名無し三等兵:2009/04/21(火) 11:26:49 ID:5cYXTzAY
ドイツの地下工場で、新機がたくさん発掘されたっていうのは、万愚節?
マジすか
はぁはぁしちゃうよ
190 :
名無し三等兵:2009/04/21(火) 13:46:24 ID:vZsaOLD9
>>184 世界丸見えで放送してた。
エンジンの燃料パイプ老化に気づかず、滑走中に火災!
あれよあれよと焼失、ご愁傷様。
191 :
名無し三等兵:2009/04/25(土) 19:30:52 ID:MTXJZOr0
>>191 海岸に埋まっていたチハはここにあるのか
>>185 その辺の話は『幻の大戦機を探せ』って単行本に詳しいね
血眼になって発掘して歩くのも理解できたよ
194 :
名無し三等兵:2009/05/12(火) 19:20:20 ID:I3StcFpk
>>193 その本、面白いよね
廃棄軍用機を買い集めてトラックで自分ちまで運んで、一大コレクションを
こしらえちゃったどっかのおじさんの話とか
中田商店の所有する戦車ってのが凄いね
197 :
名無し三等兵:2009/06/02(火) 17:25:07 ID:4qSHOya3
そんなの中華人民共和国の軍事博物館に行けば、九七式がある!と同じことだろ。
こんな良スレあったの知らんかった。
スレの流れや趣旨と違うけど、江田島の参考館に墜落した零戦のシートが展示してある。
シートに『ソロモンでは積乱雲が墓標であり、南十字星が…』云々(忘れました)と書いてあり、見てると、何故か涙が溢れてきます。
あと五十六搭乗の一式の破片も展示されてたな。
199 :
名無し三等兵:2009/06/06(土) 18:47:43 ID:w7RBQ1Nd
うむ。教育参考館は良いです。必見
200 :
名無し三等兵:2009/06/06(土) 23:33:13 ID:sHV2P5jW
10年くらい前に栃木県の今市から鬼怒川へ向かう途中で大東亜戦争なんとかという
個人でやっている資料館みたいな所に軽戦車らしきものを見かけたんだけど、
これの詳細を知っている人がいたら教えて貰えないだろうか?
ググってみたんだけどそれらしきものを見かけられなかったんだよ。
201 :
名無し三等兵:2009/06/06(土) 23:38:30 ID:PqvVDAbS
>>200 那須の戦争博物館じゃね?
閉館したんじゃなかったっけか?
>>200 那須の戦争博物館じゃないの?
栃木は良く知らないけど
職員旅行でそこの前をタクシーで通りかかったことがある。
あまりにうさんくさい展示物が目につき、思わず吹き出したが。
運転手さんの「熱心なマニアの人で」云々の説明で日教組の同僚たちはうなっていたが。
・・・まがいもので熱くなるなよとw
確認してみましたが、違うようです。
私が見かけたときは入り口付近に軽戦車が展示されてましたので。
205 :
200:2009/06/06(土) 23:51:51 ID:???
>>203 どうやら個人でやっているところみたいですね。
だから情報が少ないのか。
すみませんがそれっていつ頃の話か教えていただけませんか?
>>205 5年くらい前の話です。
通りがかりだったので細部までは見てませんが・・・まあ寄ろうと提案できる雰囲気でもありませんでしたからね
207 :
200:2009/06/07(日) 00:01:00 ID:???
ありがとうございます。
私の方も職場の旅行中だったので寄ろうと言えませんでした。
208 :
名無し三等兵:2009/06/07(日) 00:19:27 ID:3lEilxIO
>>200那須だろ
10年前に行ったが、まだあるのかな?
サファリパークのそばにあった
209 :
名無し三等兵:2009/06/18(木) 22:11:16 ID:Lz5fhxZF
大和ミュージアムは素晴らしい。
舞鶴は呉の爪の垢でも煎じて飲め
昔の話だが宇都宮のコジマ電気に戦車が置いてあった
211 :
名無し三等兵:2009/06/24(水) 19:11:23 ID:sSMY3dx8
212 :
名無し三等兵:2009/06/24(水) 20:29:17 ID:004fZIE9
日露戦役で三笠だつたか浅間だったかの副砲ですな。安式15センチ。
213 :
名無し三等兵:2009/06/25(木) 19:16:25 ID:5G0jnWtk
Hansa-Brandenburg CC とか Macchi M.5なんかは
展示されている博物館って無いのかなぁ。
1度見てみたい。
215 :
名無し三等兵:2009/07/11(土) 16:12:13 ID:fEe6Bx2i
遊就館最強
何か海外の方が兵器が残ってるとかもうね…
国内で復元した零戦を飛ばすとかこの先もずっとあり得ないのかね。
218 :
名無し三等兵:2009/07/31(金) 17:03:53 ID:0NPva8Th
>>217 海外だと戦争兵器でも引退した物は遺産・歴史価値として見る方向だから。
日本やドイツだと敗戦のイメージだし、日本の場合は馬鹿左翼がウルサイので、
持ちたくても抗議運動などで挫折するのが多いのでは?
軍靴の音が聞える!
平和に対する挑戦だ!
など馬鹿左翼がウルサクなりそうだし。
90年代始めまではドイツでも大戦中の兵器はナチスのイメージで、
所有者に対して眉間にシワ寄せてたみたいだが、
お隣のイギリスでは80年代後半からドイツ大戦兵器所有がステイタスで、
イベントなどにドイツ大戦兵器を持ち込んでいることが紹介されてくると、
ドイツ国内でも90年代中期頃から大分、国民も緩和して来た。
>>217 口出す人はいてもポンと金出す人はいない。二式大艇は例外中の例外。
それでも結構、各地で零戦も零水偵も紫電改も97戦も飛燕も疾風も
ちゃんとした博物館に収まっていて、なかなか悪くない状態だと思うが。
>>219 確か知覧にある疾風は飛行可能だった機体を米から譲り受けたはいいが、
手入れを怠ったため飛べなくなり、元の所有者から返還を求められているんじゃなかったっけ。
保存する費用と場所の捻出が大変というのもあるけど、
日本はろくに管理も出来ないのかと思われていそうで気がかりだ。
221 :
名無し三等兵:2009/07/31(金) 18:34:05 ID:g3fKke49
家の近くに零戦五十二型があるんだが、何なのかな?
>>220 飛行機を恒久的に保存するということと、
飛行可能に保つというのは正反対な部分があると思う。
今現在飛行可能な飛行機って、安全上オリジナルの部品をはぎとって新造してるものが多い。
それは保存ともまた違う行為だと思う。まぁ、個人の所有物だからいいんだけど。
残がいを掘り出してきて飛行可能にまでレストアするってのは非常に良いことだと思うが、
原型を保っている飛行機は無理に飛行させないで
オリジナルな外板のままの状態を保つのもまた良きかな、と思う。
223 :
名無し三等兵:2009/07/31(金) 20:10:53 ID:T+NGjWA/
>>216 凄いな。今頃こんなものが出てきたんだ。
>>223 この零戦だって
「元々は飛行可能だったんだけどアメリカに置いてたらこんなになっちゃいました」
って経歴なわけで、疾風よりもボロボロになってしまいました。
「兵器」というものに強烈なアレルギーを示す人が多いですからね。
日本での保存は困難を伴う。
技術の連続性という事を理解できないようだ・・・
>>224 日本に残ってたら、今頃影も形もなかったでしょう。
航空機や戦車が文化財になるまでは苦労するでしょうね
火縄銃に刀や鎧兜が良くてなんで航空機や戦車がダメなんだかw
>>225 いやぁ要するにお金と熱意の問題だと思うよ。
原田コレクションとか可能なんですし。
国内で兵器の復元保存を扱う信頼のおける非営利団体があったら寄付したいぐらいだ。
零式水偵の展示はあるにはあるけど、痛みが激しい状態だとか。
敢えて残骸の状態で展示しているのだろうけど
そういうのやっても口だけ達者なマニアが集まるだけで、行動派はいないらしい。
んで、仲間内でgdgdして終了〜ってのがリアルな実態。
少し前の航空ファンに載ってたグチ話だけどね。
その点、博物館になると完全に「仕事」としてやってるから大丈夫。
別に飛行機が好きなわけじゃないから「愛」はないけど、内輪もめとかはないのでは。
展示SLの補修とかはボランティアが複数存在してて熱心にやってるけど、
単にサビを落として黒く塗るだけでもいろいろ大変だよ。体力勝負。
好きじゃないとやっていけないよ。
>>224 若干違わないか?
疾風は「元々フライアブルで、しかも博物館収蔵だったものを、野晒しにして飛行不能にしました」。
>>216の零戦は「事故で飛行不能になった物を、軍が補修できずに放置しました」。
実用段階でボロになっちまった訳だから、比較の俎上に挙げるのが間違ってるような気がする。
嵐山美術博物館が和歌山県白浜に移転した時、収蔵されていた「陸奥」の舵など巨大なものは
某所倉庫に保管されていると博物館の人が言ってた。
あれらはどうなったんだろうか・・・
陸奥の舵なら呉の大和ミュージアムの前に置いてあるぞなもし
>>232 さようですか。
鉄屑にならなくて、よかった。
234 :
名無し三等兵:2009/08/10(月) 16:29:23 ID:VkObNhFq
民間人が立ち入って無い場所は旧軍兵器が現状のまま、置いてある。
南鳥島や北千島、アリューシャン列島など。
235 :
名無し三等兵:2009/08/16(日) 21:54:26 ID:eKFFm9G5
236 :
名無し三等兵:2009/08/16(日) 22:30:36 ID:7+ApwpgS
兵器ではないが、旧軍関連の建物スレがないので、ここでカキコ。
仙台空港の敷地にある航空大学校の格納庫はカマボコ形しているので、もしかしたら陸軍下増田飛行場時代の格納庫ではないかと考えてしまう。
陸軍時代は、少年飛行兵の学校だったので、あの格納庫は当時のものではないのだろう。
2つの門のうち、片方の門が門柱がコンクリート製で古いので、陸軍時代の隊門ではなかろうか?
238 :
名無し三等兵:2009/09/05(土) 07:41:43 ID:gurLeCIq
ほぅ
239 :
名無し三等兵:2009/09/08(火) 15:41:10 ID:q0gv02hs
オランダ空軍博物館は、
旧オランダ領東インド諸島陸軍航空隊の歴史的コレクション収集のため、
1999年にアメリカの航空博物館二カ所から、
ブリュスター・バッファロー戦闘機と
フェアリー・ファイアフライ戦闘機
各1機を譲渡してもらうため 交換機として、
NF-5Bジェット練習機各1機を提供した。
どっちがトク?
そりゃあ、バッファローとファイアフライのほうが貴重でしょう。
というか、バッファローの現存機があるのが凄いなあ。
241 :
名無し三等兵:2009/09/09(水) 03:19:59 ID:xmAOsCwd
バッファローは今となっては非常に希少だが、
この機体は歴史をたどると、元々が旧オランダ領
東インド諸島陸軍航空隊が1942年に購入したものとのこと。
ジャワが日本軍の手に落ちたためオランダへ引き渡されることなく
オーストラリア空軍に移管され、さらにアメリカ海兵隊が訓練に利用していた。
塗装の上塗りの下に、最初のオランダのマーキングを識別することができたとのこと。
とにかく来歴からも、オランダにふさわしい機体
という訳で、本来の納入先へ特別トレードとなったらしい。
242 :
名無し三等兵:2009/09/09(水) 07:18:51 ID:jdYd51w7
ほほう・・・
F2A2(B339)ですか。
フィンランド空軍に渡ったF2A1(B239)もロシアの湖から引き上げられて
アメリカに還ってますね。
244 :
名無し三等兵:2009/09/10(木) 11:37:32 ID:WpCwQPym
>>244 面白そうな本ですね。
教えてくれてありがとう。
古いんですけどシュナイダーという航空雑誌の6号にアメリカのフライアブル
航空機専門レストアスクール体験記が載ってるよ。
詳しく知りたいヒトがいそうならまた後で詳しく書きます。
あと鳴海章の「五十年目の零戦」という小説は零戦のレストアを題材に
していてちょっと面白いかな。まぁ物語メインだけど。
210<< 詳しく。
251 :
名無し三等兵:2009/10/04(日) 13:40:46 ID:8o0K48pw
252 :
名無し三等兵:2009/10/06(火) 02:47:48 ID:RPlcE8Ei
大刀洗ゆかりの飛行機として、第四戦隊の屠龍をはじめ、
四式重爆ト号特攻機や、隣接して渡辺鉄工所の工場があった震電も加えて欲しい。
253 :
名無し三等兵:2009/10/06(火) 04:58:20 ID:cxOgye+G
特攻機 剣 が、どこかの自衛隊基地にあったはずだが、どうなったのかな。
国立科学博物館 の 倉庫に、分解状態で保管。
>>252 国内に現存してない機体ばっかりじゃん…
米国に無理言って返還して貰うとか
「海底の零戦から引き揚げた」銃砲弾の輸入容疑で男ら書類送検
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091022/crm0910221717016-n1.htm > 銃弾や砲弾を密輸入したとして、警視庁生活環境課などは22日、火薬類取締法違反(輸入)などの疑いで
> 東京都足立区の地方公務員の男(41)ら40〜41歳の男3人を書類送検した。
> 同課によると、3人は「ミクロネシア連邦の海底に潜り、沈んでいた旧日本軍の零戦や船から引き揚げた。
> 趣味が高じて、持って帰ってきてしまった」と容疑を認めている。
> 送検容疑は、2月19日、同連邦の郵便局から、7・7ミリの銃弾5個と20ミリの砲弾3個が入った
> 段ボール箱を航空小包郵便で郵送させ、24日に成田空港から無許可で輸入したなどとしている。
> 同課によると、3人は幼なじみで、段ボールに銃砲弾計約120個を入れ、「コンピューターパーツ」と偽って
> 輸入しようとしたが、東京税関が検査で発見、警視庁に通報していた。
> 同時に発送した別の段ボール箱には、零戦のコックピットに装備されていたとみられる計器などが入っていた。
> 3人の自宅からは、銃砲弾計31個が見つかっている。
258 :
名無し三等兵:2009/10/22(木) 21:20:35 ID:QYvJXzMf
10月17日九段会館にて行われた第33回帝国陸海軍軍楽隊大演奏会プログラムに載っていた記事です。
故名越ニ荒之助先生記念戦争関係図書博物館
22年2月いよいよ開館
今般名越ニ荒之助先生が集めた関係書籍・写真など三万点が遺族より寄贈され、
加えて私が今日まで集めた画集・写真・書籍三万点合計六万点の展示室を
戦争博物館の一角に六十八坪の資料館を只今建設中です。
皆様の中に、御不用の書籍・画集・写真又、軍隊関係の品など有りましたらお譲渡下さい。
喜んで頂きます。
戦争博物館 館長 栗林記
−とのことです。
しかしながら、栗林館長すでに齢80歳を越え、後継者も未定の現状。
しかも本年、二度にわたり展示品の日本軍の銃器[不可動]が二十数点盗難に遭ったことを思うと
不安は尽きないものであります。
>>258 零戦の20mm弾は炸裂弾。
砲弾扱いされてもしゃーない罠。
現代だと20mm以上の口径だと「砲」とするのが一般的だよね。
あの海域で勝手に戦争遺物を持ち帰るのって、向こうの国内法にも触れてやしないのか?
262 :
名無し三等兵:2009/10/22(木) 23:57:45 ID:tAP2B4SR
結局違法ながら里帰りした零戦の一部は、強制送還になるのか…
里帰りもクソもあるかい。
薬入りの実弾であった以上、弁護の余地無し。
しかも郵送だ。
輸送中に事故があれば、被害をうけるのはこいつらではないんだぞ。
毎日新聞記者五味の例を見るまでもなく・・・
265 :
名無し三等兵:2009/10/23(金) 01:08:33 ID:zVfKm93L
剣は、その昔、関が原ウォーランドに胴体があったが、今はどうなったのだろう?
266 :
名無し三等兵:2009/10/23(金) 15:45:14 ID:oe4eF8Jg
陸軍の九七式戦車、日本降伏後、共産中国軍が使い、建国記念パレードにも参加した。中国の軍事博物館に指揮官車が保存されているとのこと。つい最近の毎日新聞夕刊の記事より。
何を今さら・・・毎日新聞がなぜ?
最近、中国に残ってたのがわかったのは二式単戦「鍾馗」だね。
残骸状態でも貴重だ。
嵐山美術館の九五式軽戦車がイギリスに渡った経緯の記事が
パンツァーグラフ8号に掲載されていたのを発見した
270 :
名無し三等兵:2009/10/24(土) 07:27:33 ID:Ux9YdfBJ
>>268 京都から和歌山県白浜に移転した後、見に行ったよ。
内部に入る事が出来た。
狭い、本当に狭い。
273 :
名無し三等兵:2009/10/26(月) 13:05:26 ID:CBnsbXl/
274 :
名無し三等兵:2009/10/26(月) 13:58:22 ID:qf3+FUfE
九州芸工大には零戦や震電の模型を作って燃やすパフォーマンスを繰り返す基地外教員がいる
>>274 京都にも似たような事をする奴がいたような。
「平和アピール」と称して、結構大きな零戦模型を燃やしてた。
>>274>>275 そいつら同じやつ。
要するに、反戦運動をパフォーマンスとしてとらえ、
これはゲージツだと強弁してやってるだけ。
模型は写真を実物見当に拡大して貼りつけた物(ゆえにゲージツと称する)だが、
学生こきつかってやらせてるし、出来はテキトー。
背景を知らずに協力させられちまった、九飛の母体・渡辺鉄工が気の毒でならない。
簡単に言えば、爺のTim↑Pomってことよ。
イデオロギーとパフォーマンスと芸術を癒着させてるくせに、
なまじ肩書き持ってるから始末におえん罠。
自分だけでやらずに、渡辺鉄工に協力させたの?
酷い話ですね。
サヨクのオナニーに巻き込まれて、さぞ迷惑だったろう。