2 :
名無し第三皇女 ◆1LxEVEeIgU :2009/02/14(土) 00:11:56 ID:5b7w0Y7D
_ _ / ,. -、`r― 、`ヽ、 華麗に2ゲット失敗です _,イ ヤ┴┴- 、\ ヒー 、_ r'/ / | ヽ. ヽ∨ ノYi、 { | | イ / / ヽ イ ソ i_∨ !(从し ー- ヽ{ソ ソ `Kゝ{ ● ● ! ゝ-イ' || リ⊃ 、_,、_, ⊂⊃イイ∥| /⌒ヽ|| |ヘ ゝ._) イ/⌒i∥l \l Y`||yー>、_ イァ/ _ ./ | | (~ ||//(@)\_/Y /フ i |/ `ハ | l___ __ソ 、__イ |l | うっうー / ,l|ミl ∀ `l, {'| |ミ|\
ハ ハ
o ッ' `゛' `ゞ
>>1 乙です
o/8" ( ゚д゚ )ミ
/ミ っ旦o'' ヘ
/ 彡,.,.,. ,, メ 遍 \
./ |__|」 しし' l,!"
>>1 部品鳥たん乙。バレンタインなのでプレゼントをあげやう。
_,,_, ,,,..,
_,,_, ,,,.., \ヾス/ ._,,_, ,,,..,
\ヾス/_,,_, ,,,.. ヾ,ケ _,,_,_, ,\ヾス/
`ヾ,ケ\ ス/ ,ハ \ヾス/ ヾ,ケ
,ハ ヾ,ケ γ.;iil,. ヾ,ケ ,ハ
γ.;iil,. ,ハ. λ,;iiキi ,ハ γ.;iil,
..,,;;iiill.{ .,,iiilヨ|λ,;iiキi'" ,''" ''λ,;iiキi.,{ .,,iiilヨ|lliii;;,,..
.l;i ' ",.."' "' ''"' { .,,iiilヨ| 、 { .,,iiilヨ|"''"' "' ":;';;,i;,.
. (丼 ""'''''!!!lllllllliiiiiii;;;;;.....,,,,,,,.....,;;;;;;iiiiiiillllllll!!!''''"" 丼)
|`'''ー=================一''''"|
. \ ./
\ . /
\_____ n ∩_∩______/
∩_| |_/./_/ /
Y .......__/
/ヽ ..::::/
/ /
∧_∧ / /
( ´∀`)/ <持ってけええぇぇ!!!
/⌒ /
/ / /
>>1 よくやった
伍長の家に行って本棚を増設してきていいぞ
ハ ハ
o ッ' `゛' `ゞ 前スレ
>>988 o/8" ( ゚д゚ )ミ それはずんだです
/ミ っ旦o'' ヘ
/ 彡,.,.,. ,, メ 遍 \ ズンダ♪ ズンズズンダ♪
./ |__|」 しし' l,!"
8 :
名無し三等兵 :2009/02/14(土) 00:20:25 ID:???
昔こんなダジャレを作った男が居た 俺たちの大便がくさいのは俺たちが大学生だからさ
9 :
名無し三等兵 :2009/02/14(土) 00:20:39 ID:???
エラー:本棚を増設するのに必要な床面積が足りません
11 :
名無し三等兵 :2009/02/14(土) 00:20:52 ID:???
上京開始 ばら色が、赤だとすると・・・ばら色の人生とは因果堂?
12 :
名無し第三皇女 ◆1LxEVEeIgU :2009/02/14(土) 00:20:56 ID:5b7w0Y7D
_ _
/ ,. -、`r― 、`ヽ、
_,イ ヤ┴┴- 、\ ヒー 、_
>>5 鮎ほぐし御飯なら
r'/ / | ヽ. ヽ∨ ノYi、
{ | | イ / / ヽ イ ソ
i_∨ !(从し ー- ヽ{ソ ソ
`Kゝ{ ● ● ! ゝ-イ'
|| リ⊃ 、_,、_, ⊂⊃イイ∥|
/⌒ヽ|| |ヘ ゝ._) イ/⌒i∥l
\l Y`||yー>、_ イァ/ _ ./ | |
(~ ||//(@)\_/Y /フ i |/
`ハ | l___ __ソ 、__イ |l | おかかと昆布のトッピングでウマー
/ ,l|ミl ∀ `l, {'| |ミ|\
|l|l|l|l|l|l|l|
|l|l|l|l|l|l|l| ,.-、
|l|l|l|l|l|l|l|__ //:::.ヽ
|l|l|l|l|l|l|l|:. :. : `:. .、::::::.|
|l|l|l|l|l|l|l|:. :. :. :. :.\:.|
|l|l|l|l|l|l|l| '.,
|l|l|l|l|l|l|l|:. :.|:. :. :. :. :. .:.',
|l|l|l|l|l|l|l|:. :.|:. |:. :.|:. |:. :.l
|l|l|l|l|l|l|l|:.:/| ┼:. |:. |:. :.|
|l|l|l|l|l|l|l|:/ j:/L : |:. |:. :.|
|l|l|l|l|l|l|l|' んi7ハ:.ハ : |
|l|l|l|l|l|l|l| ムソ/7リハ从
|l|l|l|l|l|l|l| . イ;/リ
|l|l|l|l|l|l|l| <; Lj
|l|l|l|l|l|とつ:. :ノ从
>>1 こと部品鳥さん、
|l|l|l|l|l|とつ:. :. :./ 新スレ建造感謝・・・
|l|l|l|l|l|とつヽ =ヽ
|l|l|l|l|l|l|l|ノ ム:ハハ
|l|lぐん|l| | } ヽ
|l|l|l|l|l|l|l| /.7二j
|l|l|l|l|l|l|l|/
|l|l|l|l|l|l|l|
|l|l|l|l|l|l|l|
|l|l|l|l|l|l|l|
|l|l|l|l|l|l|l|
|l|l|l|l|l|l|l|
|l|l|l|l|l|l|l|
>>1 乙
>>6 ついでに不要品を持って帰ってくれるなら考えるよ、考えるよ!
>>11 因果は見た目と生活は真っ赤だけど、あそこはピンクだよ
16 :
名無し三等兵 :2009/02/14(土) 00:21:34 ID:???
とりあえずこのスレをガガク的に説明してくれ
>>14 ちなみに禁書目録は外伝も2冊あることを忘れるな♪
外伝と言うか、実質本編だぞ♪
>>1 乙です。
え、不定期連載(れんさい?)「とびきりいい加減なヴィクトリア」いかがでしたでしょうか?
19 :
名無し第三皇女 ◆1LxEVEeIgU :2009/02/14(土) 00:22:29 ID:5b7w0Y7D
_ _ / ,. -、`r― 、`ヽ、 _,イ ヤ┴┴- 、\ ヒー 、_ △・・・ピンク r'/ / | ヽ. ヽ∨ ノYi、 { | | イ / / ヽ イ ソ ○・・・桃色 i_∨ !(从し ー- ヽ{ソ ソ `Kゝ{ ● ● ! ゝ-イ' ◎・・・サーモンピンク || リ⊃ 、_,、_, ⊂⊃イイ∥| /⌒ヽ|| |ヘ ゝ._) イ/⌒i∥l ☆・・・ショッキングピンク \l Y`||yー>、_ イァ/ _ ./ | | (~ ||//(@)\_/Y /フ i |/ `ハ | l___ __ソ 、__イ |l | / ,l|ミl ∀ `l, {'| |ミ|\
まぁ本編でも主人公一行が干されてる巻があるくらいですからねw
23 :
名無し三等兵 :2009/02/14(土) 00:23:02 ID:???
>>8 大学生だけに大がくせえ
っと説明しないと理解してもらえないダジャレなんて知りません
>>17 NOOOOOOOOO
かくなる上は段ボールの肥やしになっている、
世界の艦船バックナンバーを処分するしかないのか?
パンツァーはとうの昔に投げ捨てたけど
25 :
名無し三等兵 :2009/02/14(土) 00:23:52 ID:???
27 :
名無し三等兵 :2009/02/14(土) 00:24:47 ID:???
読まない本などただの置物よ 絶版になりそうな本以外の買いだめはあまり賢いとは思わない
28 :
名無し三等兵 :2009/02/14(土) 00:25:19 ID:???
>>17 超電磁砲関連では電撃大王付録書き下ろし短編とDVD特典の書き下ろし短編も
追加しといてくれ
29 :
名無し三等兵 :2009/02/14(土) 00:25:56 ID:???
>>16 >ガガク的
鄭声という奴だな。
美しくエロティックで卑猥にも感じるが、芳醇な豊かさのある音色だ。
>>26 というか魚はあまり好きではないのですよ
理由:骨があるから
不器用でスマソ
31 :
名無し三等兵 :2009/02/14(土) 00:26:04 ID:???
電磁気を自在に操れるということは、普段目にする「物質」の性質のほぼ全て(重力以外) 操れるということで…理屈の上ではまさに「何でもあり」だな
>>21 だって正直カミやん人気なry
一通さんは大人気なのに
でも俺が一番好きな男性キャラはステイル
>>1乙です ぐんなーい。
38 :
名無し三等兵 :2009/02/14(土) 00:27:16 ID:???
>>30 鮎の骨など骨じゃないよっ
って・・・スケキヨ丼の鮎はナマじゃないよね?w
39 :
名無し三等兵 :2009/02/14(土) 00:27:22 ID:???
>>30 まぁ私も魚はあまり好きではないのです。海産物全般が苦手。
最近は魚の焼いたり煮たりしたやつなら平気になってきましたが。
41 :
名無し三等兵 :2009/02/14(土) 00:27:39 ID:???
42 :
名無し三等兵 :2009/02/14(土) 00:27:43 ID:???
>>27 取りあえずブッ壊れたPC二台、プリンタ一台、
不要な一七インチCRT及びパソコンデスク。
これを如何に処分すべきか・・・・・
調べたけどまー面倒くせえことw
>30 高圧処理で骨まで美味しく。
45 :
名無し三等兵 :2009/02/14(土) 00:28:26 ID:???
本を買うのは賢いかどうかを験すためではない。 ゴーストが囁く声を聞く瞬間、記憶は途切れレジに並んでいるからこそ 本を買うのだ。
>>43 「ご不要になったTV,ラジカセ、家電製品などがぁ~」って軽トラで流してません?
48 :
名無し三等兵 :2009/02/14(土) 00:29:08 ID:???
>>31 そりゃ学園3位ですから
ほんで1位はベクトル制御
2位は未知の物質制御
とステキ仕様となっておりますw
50 :
名無し三等兵 :2009/02/14(土) 00:29:14 ID:???
>>42 そんな彼の国の人間のような事を言わんでも。
51 :
名無し三等兵 :2009/02/14(土) 00:29:28 ID:???
土御門って平安時代の陰陽師の名家だっけか
>>40 最近はカップ麺しか食べてないので魚も糞もなかったりしますがねw
肉でも骨付きだとなんかうざいからヤダ
>>30 | |
| |∧ 漁港の猫に匹敵すると言われたほど
|_|・*) 魚の食べ方が上手なエロ要員でした☆
|軍|.o 作法に則っているかどうかは不明
| ̄|'
""""""""""
>>44 では猫さんに進呈しましょう。
(´∀`)つ【スケキヨ丼】
>>46 ぎゃあああ!!!エビとかシャコは煮ようが焼こうがダメです!
なぜなら見た目が気持ち悪いからです!!1
>>51 でふ。
江戸時代に分家・仙台土御門が出来るです。
>>48 4位がビーム
5位が精神操作
7位が正体不明で、変なパンチ撃ったりマッハ2で動いたり
ロクでもねえ
57 :
名無し三等兵 :2009/02/14(土) 00:30:51 ID:???
>>45 人それを衝動買いという
そう、誰にでも経験があるはずです
58 :
名無し第三皇女 ◆1LxEVEeIgU :2009/02/14(土) 00:31:00 ID:5b7w0Y7D
_ _
/ ,. -、`r― 、`ヽ、
_,イ ヤ┴┴- 、\ ヒー 、_
>>40 蒲鉾は何から出来て居るか知らない、と聞いて飛んで来ました!
r'/ / | ヽ. ヽ∨ ノYi、
{ | | イ / / ヽ イ ソ
i_∨ !(从し ー- ヽ{ソ ソ
`Kゝ{ ● ● ! ゝ-イ'
|| リ⊃ 、_,、_, ⊂⊃イイ∥|
/⌒ヽ|| |ヘ ゝ._) イ/⌒i∥l
\l Y`||yー>、_ イァ/ _ ./ | |
(~ ||//(@)\_/Y /フ i |/
`ハ | l___ __ソ 、__イ |l | かまととぶるとな
/ ,l|ミl ∀ `l, {'| |ミ|\
59 :
名無し三等兵 :2009/02/14(土) 00:31:26 ID:???
60 :
名無し三等兵 :2009/02/14(土) 00:31:33 ID:???
前スレ
>>974 耳が痛い話です
>>43 各メーカーに エコゆうパックで 送り返すんですよね
…メーカーが消えてたら どうするんでしょうか
>>54 それは焼津で手長海老の寿司に舌鼓を打った俺への挑戦状ですね?
頭剥がして味噌をすするのです!生で!
64 :
名無し三等兵 :2009/02/14(土) 00:31:48 ID:???
>>56 そういやビリビリの後輩に人間ワープ娘がいましたなあ
>>47 前の家にいたときは、結構来たのですが、
今の家の近くには寄りつきもしません。
裏通りですからねえ・・・・
世の中には応接間に飾ってあるだけの哲学全集とかありまして。 ページの癖すらついてないという。 もう昔の人ですけどね。
68 :
名無し三等兵 :2009/02/14(土) 00:32:17 ID:???
>>43 この前、FAXが壊れたので金属と燃えないゴミに徹底的に分別して
自治体のゴミ回収に出した。
70 :
名無し三等兵 :2009/02/14(土) 00:32:24 ID:???
今も土御門の末裔が土御門神道をやっているようです 一見さんお断りな上に後継者育成する気は殆ど無いようですが
>電磁気制御 ガリイちゃん……
72 :
名無し三等兵 :2009/02/14(土) 00:33:26 ID:cvZ46R3+
73 :
名無し三等兵 :2009/02/14(土) 00:33:32 ID:???
>>62 メーカー品はまだいいですが、
PCはショップブランドなので、バラバラにするか・・・・
不燃物じゃ出せないでしょうし。
PCデスクは粗大で行けるかなあ
>>66 あらら。
じゃあ業者さん呼ぶしかないですねぇ。
76 :
名無し三等兵 :2009/02/14(土) 00:34:16 ID:???
>>63 ちょっと気の利いた回転寿司だと海老の頭で出汁をとったお吸い物がでたり。
食材の有効利用なんだろうけど、これが結構美味い。
>>64 最大跳躍距離80m、連続跳躍で時速288kに相当
太股に鉄の矢を常備し、それを相手に直接転移させて打ち込む凶悪なツインテですね
まあフルスペックの結票さんは更にトンデモテレポーターだけど
>>58 蒲鉾はあのままの形で海の中を泳いでるんですよね、それぐらい知ってますよ!
>>59 ひいいい!エビをっ、エビを見せるでないっ!!
>>61 ウニもダメです。イクラもカズノコもダメです。
なんかブツブツ卵系はムリムリ。
. o
8|8ハ,ヘハ'''ツ'ッ.
>>54 |_遍_\ ヾ 昔、海中でシャコが貝を捕食する瞬間を目撃してしまいましてねぇ…素早いんだ、あいつら。
O( ゚д゚ ) ̄ 彡
|ゞ (,,ノ" _,.,ミ
| "」゙''"」 '゙"´
80 :
名無し第三皇女 ◆1LxEVEeIgU :2009/02/14(土) 00:34:37 ID:5b7w0Y7D
_ _
/ ,. -、`r― 、`ヽ、
_,イ ヤ┴┴- 、\ ヒー 、_
r'/ / | ヽ. ヽ∨ ノYi、
>>73 >>54 変態女子は肉食獣、と言う事でわかっています
{ | | イ / / ヽ イ ソ
i_∨ !(从し ー- ヽ{ソ ソ
`Kゝ{ ● ● ! ゝ-イ'
|| リ⊃ 、_,、_, ⊂⊃イイ∥|
/⌒ヽ|| |ヘ ゝ._) イ/⌒i∥l
\l Y`||yー>、_ イァ/ _ ./ | |
(~ ||//(@)\_/Y /フ i |/
`ハ | l___ __ソ 、__イ |l | きゃあ、食べられる!
/ ,l|ミl ∀ `l, {'| |ミ|\
81 :
名無し三等兵 :2009/02/14(土) 00:34:46 ID:???
>>48 抽象的というか形而上学的な能力ほど強くなるな…
3位が現実の物質の制御
2位が存在しないはずの物質の制御(つまり物理法則自体の制御)
1位が数学レベルの制御…
そうだ、(本質的に電気的現象である)化学反応に干渉できれば、電子兵装どころか弾薬も無効化できるな
82 :
名無し三等兵 :2009/02/14(土) 00:34:58 ID:???
安いかつぶしをゲンノで引っ叩いて砕いたのをチュパチュパ舐めるのが好き
83 :
名無し三等兵 :2009/02/14(土) 00:35:02 ID:???
>>56 レベル5はすべて規格外だしなぁw
それでも戦場に送るときはレベル5投入時でも
複数の能力者と超科学兵器部隊の諸兵科連合部隊で展開する
学園都市がひでぇw
84 :
名無し三等兵 :2009/02/14(土) 00:35:17 ID:???
公家さんの家業といえば、四條さんちは庖丁道(料理)だそうで。 俺、急に貴音さんの作ったスケキヨ丼が食べたくなりました。
>>72 あれ捌くの面倒な割りに食えるところ少ないんだよねえ
おまえらが海老海老言うから海老が食べたくなってきたじゃないかw
. ☆ `、流、 + * _,ニ三≡=-, ψ 家に帰ったら晩ご飯の時間じゃないので '‐( ゚ω゚ )´ / ゜ 晩飯は抜きですだ・・・・ 、_ <´<ハ>,フつ お外の雨音が強くなってますね . ミ≡=_、_(,ノ(,, _,-、ゝ____ -、 . 彡≡=-'´ ̄ ̄`~し'ヽ) ̄  ̄ ゙̄"′
シュリンプヌードル、味が足りなくてダメだ・・・
90 :
名無し三等兵 :2009/02/14(土) 00:36:45 ID:???
とある魔術のインデックスはぶっ飛んでて面白いけど正直読んでて疲れる
91 :
名無し三等兵 :2009/02/14(土) 00:37:06 ID:???
92 :
名無し三等兵 :2009/02/14(土) 00:37:08 ID:???
でも多分大祖国戦争時の赤軍なら制圧できると思うんだ…>学園都市
93 :
名無し三等兵 :2009/02/14(土) 00:37:07 ID:???
>>72 通は時間が経って臭くなってから食うとか
ええ、居酒屋で吐き出しましたわw
94 :
名無し三等兵 :2009/02/14(土) 00:37:18 ID:???
えびふりゃー派と天麩羅派の血で血を洗う抗争の始まり始まり
でわ、帰るのです。
>>75 取りあえずメーカー品はメーカーに送り返し、
後は・・・業者に相談でしょうねえ。
あー、HDDってバールでぶっ壊せるかなあ。
>>83 何処の武装勢力ですか、それはw
97 :
名無し三等兵 :2009/02/14(土) 00:38:06 ID:???
お公家さんは幕府が政権取った後は芸と貢物で身を立ててたのねん
>>63 お寿司は卵、うなぎ、納豆まき、マグロ(マグロはなんとか食べられる)を延々ローテーションです!
>>65 いやあああ(´Д`;)
>>72 ひぃぃぃ、見た目からして気持ち悪いです!
>>73 小学校の給食で出た海老フライだけは何故か平気でした。味が淡白だったからかなー。
でも家やお店で出たりしたやつだとダメだー。
>>90 よくも悪くも中学生ですからね…
このくらいなら俺でも書けると思ったら全然書けない不思議w
>>78 ええー。じゃあ明太子もだめなのかしらん?
美味しいのに。
>>92 一方通行さんは地球の天体運動も介入できたりするw
>>91 フルスペックの結票さんはレベル5相手でもやりあえるらしいけどね
アレ、便利すぎるもん
>>96 てか、ネジ止めとツメで固定してるんだから強力発揮させてメリメリと分解しなさい
>>96 ヘックスドライバー買って来て分解するといいよ。
CD-Rの成分は 実は産廃として処理しなきゃならんと 聞いたことがありますが どうなんでしょ
>>102 そりゃ、視界に入る物体はテレポーター以外転移可能だもんねぇ
>>96 HDDは分解して円盤を厚手のポリエチレン袋の中で折ると粉々に砕けます。
基板を小坂精錬のリサイクル設備か中国のどっかに送りつけてあとはアルミ合金を
アルミ缶と一緒に捨てステンレス板をなんとかすれば解決!!!
>>93 まあ、基本的にあれは獲れたてをその場で食べる代物ですから。
流通経路に乗せる事が出来るような物じゃありません。
>>104 惨事幼女と虹幼女のどちらが強いのかと言ってみるテスト
>>80 肉大好きです(´∀`)
あと根菜とか芋とか。
>>88 あ、これなら食べれるかもしれない……。見たことないけど。
>>101 …世界ヤバイwよくそれで話が地球上で留まってられるなあw
そうだ、ヒルベルト空間の状態ベクトルを制御すれば「物理的に記述できる現象」は
何でも起こせる(ry
残業するなと怒られて、帰ってきた私に今北産業。 むう、残念。仕事無いから、仕方ないけど。
>>103 >>105 叩き壊すのではなく、分解する手段がありましたか。
そういや故人が何故か大量に頼んだ、土の焼き物も段ボール二箱分あるんだよなあ・・・
何この家、俺の家って倉庫状態?(今更
>>108 ぎゃあああグロ画像貼るなYO!
でも深海魚画像を見るのは好きなんだな。ゾワゾワするけどw
100均のCD-RとDVD-Rを読めなくなっているのがいくつかあるんだが処理に困る つか、たった半年で読み込み不能になるあたり100均だよなあ・・・
>>114 雑談
19世紀イギリス
ソマリアの海賊はどうやって儲けているんだろう。
>>107 白黒みたいに高速連続跳躍と併用しての座標移動されたら、美琴とかじゃ対応難しいだろうねー
初動が遅い麦野さん(小物)なんかだと絶対負けそうw
>>112 まぁ白子なら見た目は羊の脳味噌みたいだし平気かもしれn
>>93 死んだ爺さんの知り合いの漁師連がほや送ってよこすような人らだったけど
「さっさと食わないとダメ、時間たったらとても人の食えるものじゃない」
って言ってたんで、そんな通は漁師的にもアウトかも・・・
>>18 >不定期連載(れんさい?)「とびきりいい加減なヴィクトリア」
え?え?kwsk
高校生作者とか大学生作者とか 中学生声優とか高校生声優とか 日本は化け物か
>>114 お疲れ様でした
ところで タイムカードがあるのが 普通の職場なのでしょうか
>>124 前スレで19世紀イギリスのオイオイな状況をやっていました。
>>108 高校生かぁ
確か、オーフェンの作者も高校生レビューだったよなぁ。
そういや、ウチの同級生でも高校作家レビューしてた奴がいるから・・・
案外、珍しくない?
>>125 一桁歳の娼婦
これも充分化け物といって(ry
>>125 大学の理系を卒業しながら、何故か商売人の小説で売れた、毎日ROとパチンコと麻雀で過ごし、負けるたび
「俺もうパチンコやめる」と呟く若手作家もいます
レーザーを鏡で反射させることに関して女子高生が論文書いて解決しちゃったことがあったよね>日本
>>119 ありがとー。
しかし、ソマリアの海賊は良い商売だと思うんだけどなぁ。商品のロンダリングのメッカであるドバイは近いし。
>>109 thx、そういう破壊方法がありますか・・・・
ああ、そろそろ敢えて目を背けてきた、
不要品の山に向き合う日が?
そのきっかけがラノベってのはどうなんだろうw
どんどん自分に自信がなくなってくるなw
>>129 漫画家から ラノベ作家に 才能がシフトしたのではと愚考
>>126 に補足すると 当社は 残業時間については 二重帳b
なんだ客か
>>129 世に出るだけならそうでもない
ただ、二冊目を出せるかがカギだ
少女マンガの世界なんかそんなんばっかだし
>>94 ______________________ _ <ばんじゃーい
r~ヽ || _―i r =∞ - 、
/== ヽ r~||i―| ̄|(Y゚Д゚|-i r=、___ . ||
/==== 丶――― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄├| ━ヽ||
∠__ -==∋ ● r ⌒ヽ、 ├| |⊃
 ̄ ̄ ̄ ー―――-__//━━ ヽ _ ├| ____ノ||
,.、,.、,..,、、.,、,、、..,_ ̄ ̄ ̄ ̄./i丶ニ/ ̄ー-’ ||
;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
`"゙' ''`゙ //゙`´´ | |
//Λ_Λ | |
| |( ´Д`)// <うるせぇ、エビフライとゼロ戦合体させんぞ
\ |
| /
/ /
__ | | __
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\ \. lヽ,,lヽ ミ
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ( ) やめて
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| と、 ゙i 世界最強になっちゃう
>>115 「タイム・ウォーズ」執筆当時の蜂屋誠一が高校生でしたかねぇ
>>126 公務員以外だと、普通の職場だと思います。
>>127 ありがとう。早速、ログを漁ってみます。
>>135 あれ、ドバイなんですかね。
東南アジアの海賊は、乗員は始末、荷物は売る、船も売る、ですが、
ソマリアだと乗員が解放されたりするじゃないですか。
その辺、なんだろう、と。
>>122 つるんとしてたらダメだろうなー。
>>125 少女漫画だと時々現役中学生漫画家とか出てきたりしますしねー。
>>142 そうなのですか 回答ありがとうございます
技術分野に関しては知識と良い着眼点と努力する気力があればある程度は学生でも成果を出せる
>>144 つるんとして、ぷるぷるして、見た目は白い脳みそです
ウチの会社も未だに出勤簿だが問題ない
>143 あれ、人民解放軍ではw
>>149 解放軍と、官僚のマフィアだって話ですがね
みんなオラに作曲の才能をわけてくれ!
>>135 公然の秘密な泥棒市でドバーっとイっぱい売るんですね!
>>136 五寸釘打ち込んだほうが手早く分解できるっていう噂もありますが気のせいです。できますが。
>>140 記憶モードだけどそのまま反射させると熱で鏡が溶けちゃうのを水冷化しておkな理由を
なぜか女子高生が解決しちゃった・・・だったかなぁ?なんかの懸賞に応募して賞とって
メガネの女子高生がステージで表彰されて、なおかつそのこはいいとこの大学に
入ったという・・・
>>149 そうか。人民海軍がソマリアに介入するって、商売敵をry
スーパーナチュラルの番組紹介見ていると、完全にテレビゲームやラノベの設定だなあw
>>152 そんなもんは、あふれるほど持ってる奴から盗むんだ世w
>>143 ソマリアは、きっちりと身代金を支払っていますから。
で、ドバイにイランという番号を控えられたドル札を使うには丁度良い場所も近いし。
>>154 いや、たぶんルートが無いんです。
だから解放軍ルートじゃないんだろう、と。
>>157 前スレで質屋さんと話していたときは、
保険で金が払われているんだろう、とウリは思っていました。
>>147 あや~、つるんとしてるのですか。じゃあダメかも。
ハモを茹でたのみたいな感じかと……。ああいうのなら平気なんだけどな。
要は生臭いのがダメなんだと思うのです。海自体も苦手だし。
>>128 うい。
>>150 逆に、それを当てはめると、サブプライムローンがそもそも返却できる可能性が全くなかった案件だって事がよくわかります。
その図表は控えておくと便利ですよ。
>>153 「解決」するまでもなく、水冷すれば冷えるのは当たり前のような気がするが…熱による変形を抑えるとかそういう
話だろうか?
つうか太平洋航路が当分金を稼ぎ出せねえってんでインド洋航路の 開拓に乗り出してんじゃねぇの?
>>159 ルイベにした鮭とかどうよ?
半生解凍のマグロとか
>>157 こんばんは。
この間、IS-Fに試乗して来ました。
良い車ですねぇ、あれ。
スポーツカーではないですけど。
ミャンマー・バングラディッシュ国境付近の海賊発生件数がテラヒドイ件について 世界の艦船2月の特集でスルーされてたけど。
ノノノノ
(, ゚∋゚)
/⌒ヽl )
! \.二二ミ ∧_∧
>>153 / !ミ) ( ^∀^) < どわははははは!
( \/i . ( つ ⊂ )
\ ) ) .) ) )
/// (__)_)
`ヾ ヽミ
ノノノノ
(゚∈゚ )
丿\ノ⌒ヽ
彡/\ /ヽ ミ ∧_∧!彡
/∨\ノヾ∩;´Д`)∩彡
//\/ヽ\`⌒ (⌒)--(⌒)ズルズル彡
ミ丿  ̄  ̄`  ̄
...┃ §月山研之門§ ...┃
ノノノノ ┃ ∩ ..┃
( ) ┃ 彡 ⊂、⌒ヽ .∴ ' ┃
/二⌒⌒⌒ヽ ブン!....┃ ..⊂< 。A。>つ..・.;,;ヾ∵┃
/ / / / _ノ 彡 .┃ 彡 ∨ ∨ .┃
彡/ / ノ 彡 . ┃ ┃
ミヽ、/\/\ ┃ ┃
\ / \ ) ..┃ ┃
// .┃ ┃
ノミ
>>161 オラには良く分からないだよ。
思い出したことだし適当に検索してみるか。
>>155 . ☆ `、流、 + *
_,ニ三≡=-, ψ 同じ妖怪ハンターでも
'‐( ゚ω゚ )´ / ゜ 響鬼さんたちは恵まれてますな~
、_ <´<ハ>,フつ あの兄弟、何時かお縄になりそうだな
. ミ≡=_、_(,ノ(,, _,-、ゝ____ -、
. 彡≡=-'´ ̄ ̄`~し'ヽ) ̄  ̄ ゙̄"′
>>166 その門をくぐると彼女ができるんですねわかります。
>少女漫画だと時々現役中学生漫画家とか出てきたりしますしねー。 編集・担当が保護者(版権囲い込み)になるのは少女漫画出版界のノウハウだから 関係がこじれるとアレだが・・・・
しかし、ドバイが中国を上回るまがい物の一大集積地ってのは、意外と知られていないのでしょうか。
>>164 スポルツカー買うなら中古のZ33型がバリモンで安く転がってたりするぞ?
旧型のスカクーとか
>165 あそこ幹線じゃないからねえ。
>>158 保険でも支払いますし、ソマリアは、既にきっちりとした相場が成り立っていますので、自腹切っているケースもあるとか聞きました。
. ☆ `、流、 + * _,ニ三≡=-, ψ 寝落ちする前に寝ますのだ '‐( ゚ω゚ )´ / ゜ お休み 、_ <´<ハ>,フつ . ミ≡=_、_(,ノ(,, _,-、ゝ____ -、 . 彡≡=-'´ ̄ ̄`~し'ヽ) ̄  ̄ ゙̄"′
ハ ハ o ッ' `゛' `ゞ あさりよしとおもデビューは高3の時でしたねぇ o/8" ( ゚д゚ )ミ 月面ピケットライン、単行本化はまだですか /ミ っ旦o'' ヘ / 彡,.,.,. ,, メ 遍 \ ./ |__|」 しし' l,!"
>>166 先生 三段目で ニダーになってます
しかし 見ないうちに 飯研門から 看板が 変わったのですか
久しく ハングル板に 行ってないですが 酷使様は 減少したかなあ
このスレは熟しすぎてクチュクチュアンアン音がするみかんだ!
>>174 船主が、ですか。
保険も高等してるのかしらん。
>>164 ・・・一応あれ、次の新社長が陣頭指揮取って開発したスポーツカーなんだけどなぁ。
>176 先生、ラジヲマンの単行本が欲しいです...。 なんで封印するんだろうか。
>>169 どっちかというと、駄洒落脳が強化されると思われ。
ソマリア。 BBCの記憶だけで書くと 船の電話かもしくは携帯のSMSなどで船主にコンタクト ネゴシエーション 払いはキャッシュ。指定がうるさく造幣年月を指定されることあり。 受け渡しは船上かケニヤからの航空便でカートと一緒に運ぶ。 偽札鑑機能付きカウンタで勘定。
>>179 2日に1隻シージャックされてるのに高騰しないわけないだろw
>>163 ルイベって知らなかったのでググってみましたが、こんな食べ方があるんですねぇ。
鮭とマグロは生でもなんとか。鯛は生だとギリギリ、って感じです。我ながら基準がよくわからん。
まぁそれでもだんだん食べれる範囲が広くなってきてはいるのですよ。ちょっと前までは鯛も全然ダメだったし。
もっと色々食べれたらお寿司屋さん行っても楽しいんでしょうけどねー。
>>170 へぇ~少女マンガ界特有なのですか?それは知りませんでした。
>>187 いや、高騰かどうかよりも、払えない船主が、リスク背負って運航してるのかな、と
>>177 現在の酋長の名前が月山さんですので、月研に変わりました。
酷使様は、極東ニュースに流れましたので、最近はスレッド別で出没頻度が大幅に変わるように。
最近はまったり空間ですよ。
>>190 今、庸船料は格安だからリスク折込みで無保険でも利益が出るモノもあるんだな。
ハ ハ
o ッ' `゛' `ゞ
>>182 o/8" ( ゚д゚ )ミ 現実がネタに追いついてしまったから、ですかねぇ…
/ミ っ旦o'' ヘ Comicリュウの創刊一周年記念で描いてたので、脈はまだあると信じたいですが
/ 彡,.,.,. ,, メ 遍 \
./ |__|」 しし' l,!"
>>189 少女漫画家の旦那って、担当や元担当ばっかりって話
| | | | | | z | | z |_| z |軍| ,,∧∧ | ̄| ~c⌒っ*-ω)っ """""""""""""""""""
>>179 確か、船と荷物代の数パーセントにまで成っているという話も。
>>172 タイプR乗ってます。
>>180 うーん・・・
高級スポーツカーはああいう乗り味が普通なんですかね?
街乗りだと普通の車となんら変わらないんですよ。
スポーツカー的なマインドセットというか、わくわくする感じがあまりない。
踏んでいけば排気ダンパーが切り替わっていい音が出たり、
鬼パワーが出たりで、それはそれで良いのですけれども、
>195 つ「掛け布団」
ケツに路面の感触がクるのがスポーツカーだと思ってた。
>>194 富樫と結婚した あの人と どちらがましなのだろう
おやすみなさい 部屋の角に気をつけて
>>194 あー…なるほど。それは確かに関係こじれたら大変そうですね。
では寝ますです。おやすみなさい。
>>197 レクサスはポルシェのAT版と感覚が近いという話は聞いたことが。
そもそも、サーキット場で乗らない人向けにチューニングせざるを得ないって話があるそうです。
ドキばぐのなかよし編集部は変態紳士ばっかだったなw
今の漫画家には知識と信念と考えが足りない って某社の編集さんが言ってた
>>204 ああ、あのゲームしかやってない編集部w
>206 どういうコンテキストで(^^?
>>203 ポルシェは100km/h~200くらいが一番楽しいですよ。
>>206 その代わり、漫画のコマは小さくなる一方ですし、漫画家の収入も安くなる一方ですなぁ。
なら、せめて、連載の休みを用意してあげないと、どんどん不足分が大きくなるでしょう。
>>197 初期型で120万くらいからあるよ、フェアレディーZ
最終型だと250万近くするけど
>>209 逆に言えば、ポルシェは、100km/hまでは、街乗り用のチューニングな訳で・・・。
>>208 最近の若いのが売れる漫画を書けない理由はなんちゃらという感じだった
>>203 なるほど・・・
911やM3に相当するグレードも出す予定があるのでしょうかね?
素材は良いのに勿体ない気がします。
| | | |∧ という訳で!特に何の脈絡もありんせんが! |_|@) 子猫ちゃんにメイド服など着せてみたいと思いますた!チャッチャラー |軍|.o そうと決まればオヤスミナサイ善い夢を☆ | ̄|' """""""""" | | | | Have a good dream! | | |_|彡 サッ |軍| | ̄| """"""""""
ポルシェ944とか968が最近なんか気になる 3リッター4気筒の乗り味が
>>213 社会人から漫画家になった人は面白くて売れるものを描けるということですね。
色々借りたりして乗ってみたけど、結局ロードスター程度が 一番楽しかったなぁ。 R32GTRとかは加速に俺の目がついて行かなかったですよ。
なんか妙に壊れかけてるな……(汗
>218 単純に引出しの量でそ。
ハ ハ
o ッ' `゛' `ゞ
>>218 o/8" ( ゚д゚ )ミ やぁ、宇田川どごらのことですね
/ミ っ旦o'' ヘ ユーマ・零よりも不滅研の方が好きでした
/ 彡,.,.,. ,, メ 遍 \
./ |__|」 しし' l,!"
>>211 乗りたい車の一つではあるんですが、如何せん資金がありませんで。
タイプRも買ったばかりですしw
>>217 しかもトランスアクスルですよ!
パーツが無くて涙目だとか
引き出しの量が多いだけの人だと知識の羅列みたいにあってしまうこともしばしば
>>198 | |
| |∧ あ・・・
|_|・*) 掛け布団どうもですー☆
|軍|.o ぬくぬく眠れるですー☆
| ̄|'
""""""""""
| |
| | Good night!
| |
|_|彡 サッ
|軍|
| ̄|
""""""""""
自ら価値を創出しない人は質より量に走るしか手は無いのに。 そんな人が質に関してどうのこうの口にするのはチャンチャラおかしい。
>>174 ビジネスとして成立したんですね…
拡散する可能性があるのは、アフリカと南米かなぁ
ぼつぼつ起きてるし。
少女マンガならグッドアフタヌーンにも描いてる麻生みことの漫画が昔割と好きだったな 独特のテンポとか言語感覚とか
>217 ターボはトルクもりもりで楽しい、80年代最高のFRは今でも結構楽しい。 ただ、壊れますよやはりw
ソマリア沖は昔から海賊がいたし、 今でもあるイスラムの帆走海上ネットワークの脅威にもなっていた。 それが劇的に拡大したのは、なんつうか、金の回るサイクルが起きたんだろうな、と。
ハ ハ o ッ' `゛' `ゞ 最近の少女漫画家はほとんどわかりませんねぇ… o/8" ( ゚д゚ )ミ 関係ありませんが、美川べるのスレのスレタイは少女漫画にあるまじき文字列のオンパレードです /ミ っ旦o'' ヘ / 彡,.,.,. ,, メ 遍 \ ./ |__|」 しし' l,!"
>>231 中南米で麻薬カルテルが成立→周辺住民に施しをすることで産業基盤として根付く
の海賊版が起きてるだけでは?当事国政府の権力基盤を強化するのが沈静化の
早道なのはアフガンでもソマリアでもコロンビアでも同じかと。
だ、だめだ…… クリスカがユウヤにチョコあげてる所を想像しただけで、なんかこう、甘酸っぱすぎて……ビクンビクンしちゃうぜ! ああ、幸せな二人が見たい
>>233 そこで「ソマリアからどこに」流れているかが気になるんですよ。
ソマリアの連中は、船とブキと燃料と麻薬を手に入れるのは当然として、
それ以外の莫大な金はどこへ、と。
>234 カカオ99%ですね! >233 もっと後腐れない解決法ががが。
プランクトンに関して 物理屋さん→プランクトン?プランク定数の親戚け? 売れない作家さん→私はブランクにおちいってなどいない! 重量挙げの選手さん→プランクt?そんなに思い物持ち上げられるか!
>>235 つ 王侯貴族の様な生活に掛かるランニングコスト
遥香は高校1年生。姉の代理でしかたなく女子大生のフリをして合コンへ。 声をかけてきたアブナイ男たちから助けてくれた人に一目ボレ…。 ドキドキの中、再会を約束してその人、国広さんと別れた遥香。 休み明け、学校へ行ったら、国広さんが臨時のクラス担任! 思わず運命を感じちゃう遥香だけど、あの時と感じの違う国広さん…。 「忘れなさい」と言われてもこの恋の忘れ方がわからなくて!? こんなんばっかかい!少女コミック
>>238 そのコストを払っているのはわかったとして、
払い先ですよ。
>>239 水戸黄門の展開に対してこんなんばっかかいというのは屋没す。
>>239 だって少コミだし~。中学生の性欲が溢れまくってるのは男子だけに限った話ではないのよ。
>240 それが判ったら飯の種にならない(^^?
>>243 www
どういうサイクルかは判りませんが、闇の金融サイクルが動いているんだと思うんですよ。
>>214 逆に言うと、トヨタの宿命として、ランドクルーザー以外はどうしても余裕を持った設計ってのが難しい訳で。
そこが剛性不足による魅力低下にも繋がるんですよねぇ。
>242 むしろ、規制の薄さや生理的見地から女子のっががが。
>>239 なんか、ラブコメありの少年バトルモノに変換できそうな文章ですな
>>236 ぬっちゃけこのご時勢に港湾の機雷封鎖できるガッツのある国がいれば・・・
地雷禁止だ非人道だだのと五月蝿いこのご時勢に・・・
パックスロマーナの終焉後、地中海が1000年の無法地帯になったのに似てますな。
ハ ハ
o ッ' `゛' `ゞ
>>245 o/8" ( ゚д゚ )ミ 「描ける」のと「食っていける」のは違う訳で…
/ミ っ旦o'' ヘ 竹田エリは今頃痛感してるだろうなぁ
/ 彡,.,.,. ,, メ 遍 \
./ |__|」 しし' l,!"
>>249 そのときにはトルコとペルシャが奴隷を必要としていましたし。
>249 アプロをソマリアに派遣でおk。 >250 テンプレの中でどれだけ独自性を出せるかが勝負(^^?
>>252 日本人は、外部から制限された環境で一番能力を発揮いたしますので、ええ。
>>248 ヤることしか考えてない女が主人公とか、少年漫画には無理ぽw
>>246 そういうものですかねぇ・・・
チューニングに関しては、レクサスブランドで出す以上こういうものだ、と言われればそうかと思いますが。
高級車やスポーツカーは、ややオーバースペックなくらいに
性能重視の方が良いような気がするのですが。
(それが高級車の定義じゃん?コスト減らすならそれは高級じゃなくて高額なだけかと。)
>>246 販売台数や価格が全然違うって点も見逃せないんだけどね
ポルシェ911の値段と台数でいいのであればもっと時間かけて作れるのだろうけど
例えばスポット溶接減らして線で溶接するとかラインの速度を半分にして
すり合わせに時間かけるとかできるだろうし
. o
8|8ハ,ヘハ'''ツ'ッ.
>>252 |_遍_\ ヾ 既に誰かの手垢のついていない題材など皆無に等しいこのご時世、
O( ゚д゚ ) ̄ 彡 そういう才能(或いは編集の才覚)が大事になるんでしょう
|ゞ (,,ノ" _,.,ミ
| "」゙''"」 '゙"´
海賊の身代金には、人質の食料費滞在費、船体貨物管理費とかも 計上されてんのかな… 人質用の飯業者とかあるとは読んだけども
ポルシェの様なボロい商売・・・ そうだGMの浮動株を捨て値で限界まで買い集めれば!!1234
つか、ちょっと前まではエッチな少女マンガと言えば新條まゆか藤崎真緒くらいしかなかったのに この最近の増殖ップリはちょっとおじちゃんワカンネエ
敵は海賊、一匹残らず撃ち殺してやる。 しかしラジェンドラのCDSもソマリアの土人どもには無力なのであった
>>261 通信システムを破壊したら、身代金を取れなくなるだろ。
身代金の搾取システムを失ったら、海賊は成立しなくなる。
代わりに乗員が始末される可能性があるけど
>>255 ,256
トヨタの場合って、どうしても「職人の手作業」ではなくて、
「職人の手作業と同等の質を実現させる確実に作ることの出来る機械生産」
になっちゃうんですよ。
だから、逆に言えば、お客さんが夢を感じてくれないので、値段を上げれない、訳で。
では、今日はこれにて。おやすみー
>>263 見よ。
これが日本のロボット至上主義だ
ロボットにも生きる権利を!とアトムが言い ロボットでもセクハラが出来る権利を!とアナライザーが吠えた
>264 あー、アー、ワレハロボット、ワレハロボット・・・
一方、佐渡先生は美少年の一升瓶を傾けていた。
ANAホテル福岡、たけえ。 ネットで取っても1万円か。 惚けて泊まったら怒られちゃうかなー?
>>260 もともと少コミは本番アリのエロマンガ雑誌とはいえ、まゆたんワールドがデフォになっちゃったのはちょっと寂しい
サビ残自慢は本当に見苦しいな。
週明けのGDP発表でアビキョウカーン
. o
8|8ハ,ヘハ'''ツ'ッ.
>>269 |_遍_\ ヾ 売れちゃったのが最大の問題…
O( ゚д゚ ) ̄ 彡
|ゞ (,,ノ" _,.,ミ
| "」゙''"」 '゙"´
つくづく検索センスが無い。
なぜか原子力事故を読みふけってしまった。
本当は女子高生論文を探してたのに。
>>270 かといって残業禁止自慢されるのも欝だと思うなり。
あれ?NHKでゴルゴ13がやってる
つか2日で片付く仕事をいかに3日掛けるかがサボリーマンの腕の見せ所なわけだが・・・ 成績出してりゃそうそうクビにもならんし
>>276 主にWikiなのでどうしようもないと思われ。
うっかり重症患者のカラー写真見ちゃっても眠れなくなるだけなので冒険しにくい・・・
>>279 ああ。なるほど。
原爆とは違うもんね。
染色体が破壊されて代謝がアレになって崩壊してゆく人間というのは
それは無残に哀れになってしまうというから。
ああ、来月の今頃はバイオハザード漬けになっているのだろうな、俺
>>278 今までやってた業務を整理整頓して精度を保ったまま手間を半分に落として処理速度を上げたら
暇でしょうがないでござる。景気悪くなってさらに暇だぜ・・・とか思ってたら雑用が増えてなんだかんだ
定時になるまで仕事で時間が埋まってしまうでござる。
>>284 都下に住んでいたときの平和教育は東京大空襲、
神奈川に移ってなくなったと思ったら、原爆のことを調べさせられたわwww
小学生にはトラウマ者さ。
そうして回避反射をつけさせようとしたんじゃないか、と穿ちたくなるほどw
>>285 おしり…
テーブルの上に四つんばいにさせて、脱がすの思い出した
>>283 2ちゃんねるする暇が無いほど仕事がもらえてよかったと考えるんだ。
. o 8|8ハ,ヘハ'''ツ'ッ. 【はだしのゲン】 |_遍_\ ヾ 【風が吹くとき】 O( ゚д゚ ) ̄ 彡 |ゞ (,,ノ" _,.,ミ | "」゙''"」 '゙"´
むしろ、【ピカ】でしょうw
>>282 ハセのホークアイだの喇叭のライトニングだの色々積んでますがなにか?
つか、積み模型全部作ったら100坪くらいの豪邸でないと置ききれないと思うの
なんか嫌な映像が思い出されそうなのでシャワー浴びてくるのである。
>>288 なんかものすごく微妙なんだ、本来業務のための勉強の時間もあまり取れない・・・
夏休みの登校日にその手の映画見させられたな 何故か寅さんとセットでw
>>292 やっと、F1Aが平行入荷しはじめたらしくて>ライトニング
でもモノクロールがアレしそうなので、ちょっとwktkしながら待っているんだがw
>>293 4月になればおちつくんじゃねーかなぁー・・・
>>292 立体展示をするんだ。
上から吊るとか。
なぜか学級文庫にあったはだしのゲンとか読んで 子供ながらにかなり落ち込んだな・・・そして現実に帰って 今の境遇に感謝する・・
ファントムだけで3桁届きそうなのはナイショにしておこう
多分、模型板の人には嫌われるような存在だと思うんだ、俺とか ガンプラから1/350フルハル艦船まで何でも作る雑食ぶりは 最近は作りやすくて飾りやすい1/72飛行機が多いけど
米軍から買い取り運動やって集めたフィルムを使った反原爆映画とかみたけど 斜に構えててグロ耐性もあったウリの心には響かなかったニダ 小学校のときに731部隊の人体実験の話とかも読だし…
いい加減に安くなったスパロボZやってるんだけどセツコって子がエロすぎるんですけど・・・ なにこの清純そうなのにエロい身体でマゾって。 最高なんですけど。嫁にくれ!
>>298 ファントム世代ってことは、けっこう上かしらん、と思ったけど言わないでおく。
ウリたちにとっては、運用末期の魔改造ファントムばかりだ。
華やかな海軍機も、三毛猫のSEA迷彩も知らん
>>301 将軍様、ではまず画面の向こうからセっちゃんを追い出していただきたい
ここの人って他の板嫌いな人多いの?というか下に見てたりするの? なんかそういうレスが多いから。
. o
8|8ハ,ヘハ'''ツ'ッ.
>>303 |_遍_\ ヾ ミスターブシドー「セっちゃんだとぉぉぉっ!?」
O( ゚д゚ ) ̄ 彡
|ゞ (,,ノ" _,.,ミ
| "」゙''"」 '゙"´
>>299 いや、それも割りと普通でしょう。
ウリは超絶作例を雑誌で見て、模型工作にはまっているうち、
当時、一番難しかった飛行機にいったから。
でもいまはAFVが一番伸び代が大きい気がする。
>>307 ポリパテ塗った装甲にマイナスドライバで溝刻んでいくのはもうイヤだお><
>>302 30台後半どすえ
目標は’80年代戦競機再現なんすがずっとファソトムだけ作ってるわけにもいかずw
個人的にはベト迷よりANGのファントムのほうがツボですな
ソ連占領下の満州で、ソ連兵による強姦が発生した 駄目元でソ連軍の将校にそれを抗議した所、将校は強姦をした兵士が所属していた隊、12人を機関銃で撃ち殺し、トラックに積んで帰った という話を聞いた事がある。
いつまでたっても終わらない1/350フルハルを小脇に抱えてペーパー掛けする苦痛・・・
>>308 カステンのツール買ってエポパテでやれwww
>>309 www
じゃあ、空自ファントムからファントム道に入った人なんだ。
ANGも割りと末期だよね。
ウリのツボはイスラエルとか、空自の改とか、Gとかになっちゃう
なんだか知らんが円が独歩安だな ナスダウは下がってるのに >304 このスレは結構いろんな板から寄り集まっているので 別に他の板を見下すという事もないと思うが どのレス見てそう思ったか具体的にぷりーづ
>313 他の板はソースがなくても盛り上がってる!程度が低い! みたいなこととか言ってるけど、ここもそうはかわらんじゃん?みたいな。 別にそれを否定するわけじゃないんだけどね。
>>206 それは単に編集の質が落ちてるって事でしょう
漫画家は過労死したり、体を壊したりしてるそうな
もっとも嫁は担当が死んで、そこの会社とは切れた
>>312 俺なんかだと入り口はファントム無頼ですねw
丁度今モノグラムのF-4を彫り直してますwあとフジミのFと並行製作
つか、趣味系カテゴリとか学問系カテゴリの板で「だろう、と思う、かもしれない」なんて書き込みして バカにされない所があるのかと・・・ ニュース系なら違うのだろうけど
>>316 フジミってことは72ですか。
モノグラムの72も妙に評判が高いんだけど、手を出したことないなあ。
勇者だなあ。
っていうかフジミのF-4Fとは、またそれはそれでなぜに?とw
勢いだろうけどw
ふと思ったんだけど、みんな機体名ってどう読んでいる? 疑問に思って自分の場合を考えてみたらこんな法則性があった。 ・数字1桁→英語読み F-2(エフ ツー)、F-4(エフ フォー)、B-2(ビー ツー) ・数字2桁→普通の数え方 F-15(エフ ジュウゴ)、Su-37(エスユー サンナナ) ・数字3桁→一文字ごと F-117(エフ イチイチナナ) ・例外 A-10(エー テン) こんな感じだけどみんなはどう?
>>314 ソースのない与太話で笑うことはあるが、ソースのない与太話で起こることはないゼ?
与太話は与太話、落語を聞いて、んなわけあるか、と怒りだすやつはバカだといわれても仕方なかんべぇ。
>319 エリア88もどう読めば…w
M16(エムジュウロク) M4(エムフォー) L85(エルハチジュウゴ) AK47(エーケーヨンジュウナナ) う~ん・・・・・
>314 ふーむ・・・? 程度が低いなんて言ってたっけ? まあスレ全部を熟読してるわけじゃないから何とも言えんが でもスレ住人の個人的感想とスレの空気は混同しないでね そこの板が嫌になって移住する人もいるわけだから
自衛隊の飛行機ならF-2やF-4はエフニ・エフヨン、F-15はジュウゴ 他はF-117ならナイトホーク、Su-27ならフランカーだな ちなみにSu-37ならプレデター
>>263 Gun誌にミロクの事が載ってたが、銃床を作ってた部門がハンドルなどをトヨタに納め始めて、トヨタマンが視察に来るんだけど、他の銃器生産部門にまでしゃしゃり出てきて「指導」してくださるんですと
そこは手作業で摺り合わせする銃器作ってるんですがw
T-72(造物主) おぶぃぇーくと(胸の前でT字を切りながら
>>319 まったく法則性無く、適当に読んでるわ><
A-1 えーわん
A-10 えーてん
B-2 びーに
M-4 えむよん
TFR-111 てぃーえふあーるいちいちいち
AK-47 えーけーよんじゅうなな
>320 ふんふん。ならなんかそういう気がしただけかもしれない。 >324 前スレ?東亜は酷使が多いからどうのとかね。 そんなの別にほっときゃいいのにとか思ってしまうから。
なんかグーグルのトップページが血で書いたメッセージみたいになってる こわいよう
>319 特に規則性もなく読みやすいように読んでま 喋るのが職業じゃなし、人に伝わればそれでええねん、と
ふと気になったんだがケイレイたん、フジミのファントムって凸モールドでなかったか?
単に物の性質や属性について言及することは、それ以上でもそれ以下でもないと思うの。 "AはBという性質を持っている"に過剰反応するのはコンプレックスを掘り起こされる事に 対する防御機制な。
>>334 いや、72は80年代末にでた凹モールドのはず。
48だとふるーい凸だった気がするけど、見たことは無いw
下手なエロゲやAVを見るくらいなら少年漫画のサービスシーンを見ろ とは誰の言葉だったか
>>318 モノグラムの奴は確かに形はハセやフジミより似てるけど成型時の型ズレや変形とかあって組みにくいです。表現が古かったっりとか。
凸から凹に彫り直すのはプラが柔らかい事もあって比較的楽っす。めんどいけどw
フジミのはオクで安価で手に入れたからw
>>329 いや、少なくとも俺は、ソースのない与太話で怒れるやつは軽蔑してるぞ。
出所すらあやしい情報で売国奴とか罵る輩=酷使様という認識だし。
あれも芸のうちと割り切れればいいのかもしれんが、それはそれで超えちゃいけない一線のような気もするし。
ハン版の連中のように事象平面の向こう側まで突き抜けた奴らもいるが。
リベットや筋彫りを、このサイズに見える距離から判別付く訳が無いと、削り落とすのは師匠だっけ
>329 東亜の現状は知らんが酷使様が雪崩れ込んで 頭痛がする様なことを言われやすい板だからね、軍板は そういう面では拒否反応は出るかも>酷使様
>>340 センチュリー以降になると、スジボリがメンドイよねw
スジボリと言う工程自体はかなり好きなんだけど、さすがに全面掘りなおしは遠慮したいわwww
それだったらズレないようにハセガワつくろうと思うもんw
>>342 そう、おやびんは「スジボリ無しにして造って欲しいモサリ」って仰ったことが二回くらいあるw
でも、スジボリって構造をあらわしてるから、単なる模型ファンとしては残したいんだよなあw
>>340 ロングノーズファントムならタミヤの32が決定版だろう
手を入れられる場所が無いのだから
小沢・クリントン会談は「調整中」
民主党の鳩山由紀夫幹事長は13日、在日米大使館のズムワルト臨時代理大使と電話会談し、16日から
訪日するクリントン米国務長官と小沢一郎代表との会談について協議した。米側の希望する日程では小沢
氏の都合がつかず、引き続き調整することになった。
鳩山氏はその後の記者会見で「小沢代表には、チャンスがあれば国務長官と会談したいという意思はあるが、
時間の調整が極めて難しい」との見通しを示した。また、小沢氏以外が会う可能性を否定した。(了)
(2009/02/13-21:11)
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009021300865 米国務長官:小沢代表との会談見送りか
16日から来日するクリントン米国務長官と民主党の小沢一郎代表との会談について、ズムワルト駐日米公使が
13日、鳩山由紀夫幹事長に対し、「日程調整できないので次の機会にしたい」と見送る意向を伝えた。同党は
なお調整を続けているが、見通しは厳しく、会談は行われない可能性が強まった。
米側から今月上旬に「17日に会談したい」との打診があったが、小沢氏側は17日に予定されている一連の政府
関係者との会談よりも前に会いたいとの意向を党幹部を通じて伝えていた。執行部内では「政権交代をにらみ、
会談は実現させるべきだ」との意見が大勢を占めたため、調整を続ける。【白戸圭一】
ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20090214k0000m010052000c.html
小沢氏と国務長官会談見送り公算 民主党は最終調整
16日に来日するクリントン米国務長官が打診していた小沢一郎民主党代表との会談は13日、見送られる公算が
大きくなった。民主党は米側と最終調整を続けているが、外務省首脳は「もうないだろう」と述べた。小沢氏が総選挙
に向けた地方遊説を優先しているためで、政権交代を目指す小沢氏の外交姿勢が問われそうだ。
「日程調整が難しいのが現実だが、会う意向はある」。民主党の鳩山由紀夫幹事長は13日午後の記者会見で、
苦しい釈明を強いられた。
民主党にとっては、政権交代の機運を高める絶好の機会。小沢氏の地方遊説と両立させるため、米側に17日
午前の会談を提示したが折り合わず、13日午前にいったん見送りが固まった。同日午後になって山岡賢次国対
委員長が米側と再調整に乗り出したという。小沢氏との会談を想定し、浜田靖一防衛相らの会談時間を変更していた
外務省からは不満も漏れる。
2009/02/13 20:28 【共同通信】
ttp://www.47news.jp/CN/200902/CN2009021301000948.html
小泉は地方の事を無視している!!!!! と息を撒いてこのスレに突撃したのは良い思いで
会談やるやる詐欺
>>344 完成品のソリッドモデルだとスジ彫り無いの多いよね
ツルっとしてテカテカなの
クリントン・小沢会談見送りか、いったん断り再調整困難
16日に来日するクリントン米国務長官と民主党の小沢代表との会談は13日、見送られる公算が大きくなった。
米側は当初、17日の特定の時間を打診してきたが、小沢氏は衆院選のてこ入れの目的で地方に出張する予定を
入れていたため、民主党側が断った。民主党は変更を求めているが、外務省首脳が13日、「会談はないのでは
ないか」と述べるなど、再調整は困難な見通しとなっている。
鳩山幹事長は13日の記者会見で、「小沢代表も会談したいという意思はある。短時間であっても実現させたい」
と語った。
執行部に距離を置く議員からは「日程が合わないというのは口実ではないか」という指摘が出ている。小沢氏には
もともと、「米国と距離がある」という見方が少なくないからだ。
小沢氏は2006年4月に代表に就任して以来、米政府の要人とほとんど会っていない。07年8月には、米国の
シーファー駐日大使から、海上自衛隊による洋上給油活動の継続に理解を求められたが、反対を貫いた。この際、
小沢氏はシーファー氏を長時間待たせ、「外交上、非礼だ」(政府筋)という批判も呼んだ。
また、小沢氏周辺には、民主党の米海兵隊普天間飛行場の移設合意の見直しや日米地位協定の改定などの
政策が、会談で批判されることへの懸念もある。「譲歩すれば党内の反発を招き、政策をごり押しすれば与党に
『政権担当能力がない』などとけん伝される」というわけだ。
会談見送りの公算が大きくなっていることに、党内では「選挙対策より、米国と意見交換する方が重要だ」という
不満が出ている。
(2009年2月13日22時21分 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090213-OYT1T00962.htm 昨日の流れまとめ以上。
小沢さん政権とる気あるのかい。
『フェイクシティ』明日からか……14,15日がバレンタイン企画で\1000だから、せっかくだから利用しようかと 考えていたのだが……
>>350 リスクの大きい工程だから、製品じゃやりづらいよね。
キャノピーもそうだけど。
塗装がきれいなうちは見えないからねパネルラインって 再現と模型的表現の違いと割り切ってるなそこらへんは
>>343 軍板は現実主義者とニヒリストが多いから、大抵の板とそりが合わないと思う。
普通のアニメ2板に常駐スレを持っている自分が通りますよ~ まぁ変わった(?)スレとは思うがな
現実主義でも融通が利いて空気が読める人ならそこまで嫌われない 問題は現実主義こそが正義!とばかりに理屈攻めにする椰子が居る事だ
>>354 スジボリは好きだから作業としてこだわってやるけど、
スミイレの時点では余り重視しないよ。
それより塗装全体で、イメージを引き立てたいと思ってる。
お師匠筋がそういう人だから、
「こうしてみたら?ああしてみたら?」ってそういう方向でアドバイスもらえるし。
個人的なイメージでは海軍機はとにかくキチャナーイ感じってか新品なのにいきなりボロけている イメージがあってソリッドモデル的ピカピカなイメージはまるで無い 空軍機でもボヤッとした汚れがあるだろうし
おばまん政権はある意味藪jr.よりも敵味方外交の色合いが強いから、 外交政策の軸がぶれてる間は「会わない」のも選択肢かもな。 藪jr.はアメリカ式二元論に基づいたYES/NO外交だったが、おばまんは 味方であるなら味方である証拠に米国に貢献すると約束しなさい外交なのでは ないかと疑ってる。
>343 まぁ酷使様がいるのは仕方ないんだが、だからといって ○○は酷使様の巣だから(工作員は別だけど)、と切り捨てるのはどうかな? とか思っちゃうので。わざわざ突撃して説得するべきとまでは言わないけど。
>>359 ディスクトップタイプのソリッドは、明らかにイメージモデルだよね
日差しのあるところで、飛翔している様子を、遠くから見ている
そのイメージを綺麗に転写してきた、というか。
>355 そんなこと言われると複数板でマッタリやってる ウリの立場がないやんけ・・・ 言っておくけどウリは2ちゃんは生粋の軍板住人よ? そういえば創作質問スレで見たレスで 「トンデモ設定に難癖つけるのは軍オタだ! それ込みで作品を楽しめるのは訓練された軍オタだ!(ry」 なんてのがあったなw
>>361 そんなマメな人このスレにいたっけ?
自分に火の粉が掛からなければ「知るか!ほっとけ!」って人ばっかじゃね?
365 :
354 :2009/02/14(土) 02:44:47 ID:???
>>358 俺必死にウォークアラウンドの写真見て彫り直したりアクセントにリベット入れたりするけどスミイレとかあんまししないww
自分で完成品見るならそれで十分だからw
>>363 むしろ、SF者なんじゃなかろうか?
超設定を掘り下げて、
「これも可能だしあれも可能だよな。でもこれができないということは?」
で盛り上がれるのは。
一番のトンデモ設定がされてるのはこの現実世界だと思うんだ 量子論なんてもうイヤ
>>362 そうそう、カタログ写真をそのまんま立体化した感じってかさ
ありえねーべみたいなキレイさが逆に気になる
>>364 ですがスレだとそうなるよね、いまのウリのようにw
>>365 最近、リベットがはやってる気がする><
ウリは72主体だから、さすがにフルリベットはやりたくないw
毛利さんのフルリベット2式複戦をJMCで見たんだけど
すごいとは思うけど、ああいうつくりはウリの求めるものじゃないなーってw
>>368 軍オタで軍用機ファンだと、やっぱ、その戦場っぽくしたいんだよね。
善悪はともかく、歴史の一部として、そこにあった存在だから。
>>367 量子論と重力理論が矛盾するというのがねえ。
慰安婦問題で韓国が譲歩したとかの記事が掲載されたっていう 他板の話題が数日前くらいにここに持ち込まれて ソース確認してみたら飛ばしっぽいから本気にするなという議論ならあった けど、東亜云々というのはそれなのかな・・
さあ次のお話に取りかかるザマス・・・・ 朝日を拝むまで書き通すことになるかも 散々遅延させた結果の御覧の有様に orz
>361 まあそれはその人の考え方次第じゃないの?としか 個人的には切り捨てるというか触らぬなんとかにはって感じはするけど 面倒臭いのには近づきたくないというかね
>>367 「ザ・ホワイトハウス」で次席補佐官が撃たれて入院しているときに、首席補佐官に電話して理論物理の話を延々とするので
「死ねばよかったのに!」と言われてたw
>>369 軍用機のある風景が好きな人と、軍用機単体が好きな人は別でしょうからねぇ
>>372 七猫たん、付き合おうか?
やる夫シリーズと音楽堪能してたらこんな時間だぜ!
タクティクスオウガはサイコー!
>>371 ああ、女装タンが色々探していて、ウリとか何人かが、外務省とか官邸ソースを見たら?っていう話をしていて
最終的におやびんが、韓国ネタはソースを確認しない人もいるねーって
>>375 それ、判るんだわ。
軍板の航空スレだと、やっぱスペックとか、こうすればよかったのにと言う話がメインでいづらいw
ウリは、統計的にはほぼ同数が損失してゆく、そいうタイプの兵力だと思っているから
スペックより、そこでどんなソーティーをしていたかのほうが気になってw
450+3 :マンセー名無しさん [sage] :2009/02/13(金) 22:17:49 ID:U01QAgN+
宗主国がやらかしました :
すずめちゃん(愛知県) [] :2009/02/13(金) 22:14:38.36 ID:fPuwAtzf ?2BP(8933) 株主優待
在北京の米国大使館は13日、中国籍の男性3人が乗った車が先月28日、同大使館の門に突入し、
門が損傷していたことを明らかにした。3人はその場で警察に連行された。
ただ、警察当局が捜査中で詳細は不明という。
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009021300889
>366 たしかにSF者の人は凄いわなぁ ウリはあそこまではなれないというかむしろなりたくないw >369 >いまのウリのようにw ごめんねぇ
>>379 よーしみんなで書こう
うpしたら眠れるという地獄設定で
382 :
354 :2009/02/14(土) 02:53:02 ID:???
>>369 賞とったり海外で見かける達人で別次元みたいですよねー波打つ外板をリューターで削って再現したりとか・・・
最近ハリアーやスカイホーク程度なら48にも手を出すようになったけど基本72ですね俺も
逆にガンプラだとMGサイズばっかりw
>>380 SFのようにやるのも好きよ?
蟹様ねたに食いついているときは、そのモードだしw
つーか、ウリの考える幅のことは、大体、考慮しているみたいだから非常に楽しいw
>>381 まてやコラw
それは無理ですw、許してくださいw
>>381 三人が食いつくエロ画像をうpったら眠れるという設定
>>376 有り難うございます
ですがスレの楽しい流れと、空の境界DVDを視聴していたら、
こんな時間になっていたでござる orz
やる夫シリーズも中毒性高いですから・・・・・w
>>379 これから肉付け、校正のお時間でございます orz
流石に本編を進めないと、いい加減読者の方々への失礼に
>>382 東欧界隈はすごいですよねー
あれはおいつけないw
>>345 あれ1/48にシュリンクしてほしいなぁ
ハセのロングノーズは機首なんか変だし
>>1 スレ立て乙です…やる夫みてたら新スレ…
>>351 どうなんでしょ? もしかしたら、選挙で勝つまでに、民主党というモノを政権運営出来る党にする算段(もしくは言う事を聞く)だった…のかもと陰毛ー
それまでに現実を民主党に見せて…だったのが予想以上で予定狂いまくりーで会談で下手見せられない、とか ・・
|・〕 単に逃避癖でしょうけれど。中華域に黄金玉握られてて、握った相手に損出させない為に逃げ回っている…と、更に陰毛ー
>>355 |・〕 此処は軍板の最果て、極東なのですね
>>378 亡命希望者だろ
中国人が大使館内に入れないように警察がバリケードを築いてある
車で突破しようとしたんだろうが、自動車爆弾対策で門は頑丈なの
ガンプラのブチ穴とかマクロスのマルイチにも寛容なウリでも今月のホビージャパンの作例のGアーマーは駄目だった 機首のボッチをボルト穴としてサビ浮かせる塗装とかさすがにねーわ・・・ パテで埋めちゃうならまだ許せたけどね
空中庭園ktkr
ロウルートでクリアしたのもいい思い出よ(早く書け
>>383 むう残念
>>385 それじゃまったりいくべ
>>391 |・〕 書き抜け地獄設定だと、皆さんランスロットになっちゃいますよ?
>>388 いいえ紳士のジョーク飛び交う極北なのです。
394 :
354 :2009/02/14(土) 03:01:07 ID:???
Gアーマーはさすがにガンダムとセットにはしなかったのか・・・w
>>393 |・〕 しべりあーんですか……モサ師匠の餌場!?
>>392 プロットは出来ているとはいえ、そこに意味を吹き込むのは別作業。
さあ、廃人タイムの時間でございます(壊
>>391 いえすさー、取りあえず空間騎兵降下開始
どぎゃー。もうこんな時間。 風呂入って寝ます
>>391 >空中庭園
ああ、盾で敵を落とすステージか
TOはいつも死者の迷宮を8割ぐらい探索した時点まで行って飽きてやめるw
ていうか、腹減ったw
>>399 |∀゚) 雨の音がひどくて寝れません……
>383 蟹様とは相性いいんですな? たしかにそういうときは楽しそうだもんねぇ あ、もうこんな時間かウリも寝よう でも窓の外で風が轟々と喧しいな・・・
>>402 本当は鳥坂先輩のやってるのもすっげー面白いのはわかってるんだけど、
ナポレオニックあたりからは、ウリの知識の穴んとこなんだよねー
たまに無性にペヤング食いたくなる
ごはんがベチャ付いてる
>>398 ガンナーで撃ち殺しまくるステージです
角度を計算しないとダメダメとな
空気読めない姉を殺してなかったから二丁しかなかったけど
>403 うまそうやなぁ… 肉は薄切りとブロック、牛と豚と鳥ではどれがいい?
>>407 茶碗に盛ったご飯に軽くラップ被せてレンジでチンしてご覧
>>409 豚肉薄切りニンジン入りで一つ><
あと福神漬け山盛り
ああ、ここでさっきの二郎画像を貼ればよかったのか・・・ 駄目だなあ、俺・・・・・・
二郎は命にかかわるからマジ止めて
関西では牛、関東では豚が多いのかな、やっぱり。 関東ではすき焼きも豚って聞いたけど、本当?
>>415 豚肉のほうが個人的に好きなだけ。
っていうかなまわくの関東人じゃないからわかんないよ
誰かが国債を売ってドルを買ってるなあ。
>>417 くそう、当分補給したくなるジャマイカ orz
何か外でバケツか看板が転がる音が・・・
>>408 TOの銃の射程と威力は異常と言わざるを得ないw
カチュア姉さんは何度やっても、たかが銃のために殺せないお・・・
ドサンコは豚7牛3の割合ですき焼き作るな 牛は臭いから嫌だと母者が言うので・・・ そのくせジンギスカンはモリモリ食う矛盾
>>415 それって肉じゃがの勘違いじゃね?普通は牛だよ。
そして、山形・宮城の芋煮論争へ
>>421 あの姉殺したらバッド確定というのがもうね
ガンナーは必ず二人入れていました
弓と違って障害物に当たるから計算して打たないと役立たずだぜ! 味方にも当たるし!
>>420 |∀゚) 食べ物を美味しそうに撮るのは難しゅうございます
あ 今年の戦果(チョコレート)を撮るの忘れてたww
カレーには厚切りの牛肉だぉ、異論は認める。
ごめん、もう眠くて脳みそ動いてないやw おやすみなさい
「小泉劇場第2幕」? 民主に広がる「埋没」危機感 2009.2.13 22:41 小泉純一郎元首相が麻生太郎首相を公然と批判したことが、民主党にも動揺を与えている。自民党の 内紛は歓迎すべきなのだが、満身創痍(そうい)の麻生首相で早期に衆院解散・総選挙という政権奪取 へのシナリオが狂いかねないうえ、郵政民営化をめぐる「小泉劇場」で埋没を余儀なくされた4年前の前回 衆院選の“悪夢”がよぎるからだ。民主党は国民の支持が強い小泉氏の出方と自民党の内紛の行方に 神経質になっている。 小泉氏が首相批判をぶち上げてから一夜明けた13日も、民放テレビ番組はこぞって小泉氏の発言や 自民党内の反応を伝えた。小泉氏に対するメディアの注目ぶりに、ある民主党幹部は「小泉劇場の幕が 開いたな」とつぶやいた。 小泉政権下の平成17年の衆院選前、自民党は郵政民営化の是非をめぐり党内が二分し、造反議員が 除名処分や離党勧告を受ける事態に発展した。民主党は当初「自民分裂は願ってもない展開だ」と喜んだが、 その後、造反者への刺客候補の擁立といった小泉氏の手法に関心が集まり、陰に隠れた民主党は惨敗した。 これが民主党のトラウマになっており、党内には、「希代の名優」と評される小泉氏の“登場”に警戒感が 漂う。簗瀬進参院国対委員長も13日の記者会見で「変な劇場政治を持ち込むことで焦点がぼかされ、 政権交代を通じた日本政治のレベルアップが脇道にそれてしまう」と述べた。
牛テールカレーこそ正義
さっぱり
>>400 うおお、なんじゃこりゃー!?(・∀・;)
寝ます
麻生さんを攻撃することで、逆に「第二次安倍内閣」へのふせきかもw
だめだカツカレー食いたくなってきてたまらんww
>>430 オヤスモー
>>433 |∀゚) 因果さんへのプレゼントだそうですよ?
>>439 このキングコブラはアイディード将軍のものだ
|∀゚) では皆様おやすみなさいましー あー仕事行きたくないなー
ハ ハ o ッ' `゛' `ゞ 危険生物・有毒生物はそのままの姿の方が美しいし、萌える。 o/8" ( ゚д゚ )ミ そうは思いませんか…? /ミ っ旦o'' ヘ / 彡,.,.,. ,, メ 遍 \ ./ |__|」 しし' l,!"
>>431 そもそも、その目的に沿った手段なのかっていう最大の問題が・・・。
>>426 自分は数周後のプレイじゃ一体しか入れてなかったなあ。
ホワイトナイト、アロセール、デコ助、妖精と趣味で他に入れたいキャラが沢山有りすぎてw
ガンナーは基本、テレポートで初期配置近くの高台に乗せて、WT0にする魔法掛けまくって、
敵の軽装・魔法使いタイプを交戦前に全て射殺するための存在だと思ってるw
自分も寝るか・・・いや、どうせ明日は休みだから、 ぶっ倒れるまで天制覇でもするか。
ここでチラ裏、ジュニーは郵政の色んな資産や事業の売却利権を 狙ってたのに麻生や鳩山弟に邪魔されてご立腹なんだよ。というデムパ受信 寝る
一時間で一千文字程度しか進まねー orz
>>450 萌えるというか、サンプルをちらっと見ましたけど何か白けますねえ。
デジカメ(携帯のカメラも含む)のホワイトバランスを室内撮影なら蛍光灯辺りを選ぶと 暖色系が強めになりますから、食べ物も………も美味しそうに写ります。
>>456 それだけ進めば上等だー
まあわたしはとろとろと
ハ ハ
o ッ' `゛' `ゞ
>>456 o/8" ( ゚д゚ )ミ 「おまいら、こーゆーのがいいんだろ?ン?」と言う臭いがプンプンしてくるのです。
/ミ っ旦o'' ヘ 絵師によって絵のレベルが大きく違うのも…キングコブラやデスストーカーはまだ
/ 彡,.,.,. ,, メ 遍 \デザインにその面影がありますが、マムシとか間違いすぎだろうと…
./ |__|」 しし' l,!"
>>458 陸戦を書くことがどんだけ難しいか、現在進行形で味わっています。
往年の大ちゃんや、戦車モノが書ける陰山先生は凄いですよ・・・本当。
>>460 某ぱんつを見ていた私が言える事じゃないですが、
こういう日常生活でも遭遇しかねない危険については、
流石に、普通に情報を伝えるのが最善で、これはちょっと・・・と思いましたね。
. o 8|8ハ,ヘハ'''ツ'ッ. では、ウリもそろそろ寝ます…明日の天気はどうじゃろなー |__遍__\ ヾ O(゚д゚ ) ̄ 彡 |ゞ (,,ノ" _,.,ミ | "_/゙''"ゝ'゙"´
_____________ | (^o^)ノ | <おやすみー |\⌒ m⌒ \ \|⌒c ノ⌒⌒| /⌒ヽ | .| | .| ( ^o^ ) i i二 .ノ (´ 二二二 ノ ヽ /: i==ロ=〈 ノ:::::::::::::::::ヽ /:::::::::::へ:::::::::ヽ /::::::_/ \:::::::) /::_ '´ |::::| レ しつ
先週。 姉:来週のバレンタイン、あてはあるの? 俺:掃除のおばちゃんから貰えそうだな。義理はいらねえんだが。 昨日。 姉:明後日のあては? 俺:だからねえって。義理チョコ貰う時の妙な空気が嫌いなんだ。こっちも相手もあの言い訳めいたやり取りが鬱陶しい。 今日。 姉:はい、チョコ。 俺:え? 姉:はい!チョコ! 俺:いらない。しかもなんで今日? 姉:黙ってもらってよ。 俺:だからあれほど義理はいらないと。 姉:ぇ・・? 俺:俺が甘いもの嫌いなの知ってるだろ? 姉:でも・・そんな・・。 姉の表情がみるみる曇っていく。 俺は不意に包装を切ってチョコを口に放り込んだ。 俺:不味くはないけど・・。 姉:コーヒー入れてくる。 俺:お、ブラックで頼む。 チョコは半溶けで不味かったけど、姉のやさしさに少し感謝。
おは幼女ですがスレ 黄砂の到来とともに、スギ花粉の威力が増しています・・・ 起床と同時に滝のような鼻水がががっ!
誰もいないかな・・・ 0620時までに書き込みがなければ、今晩は誘われる。
ごめん。阻止なんだ。
や ら な い か ?
おはようございます。 0623までに書き込みがなければアグリアスは私の嫁。
嫁が欲しけりゃ3ヶ月分のアレを用意せよ
おはようございます 0623までに阻止されたらつぐみんはだよもんの嫁
警官の血、CM抜きながらチラ見したが結構面白いかも 暇になったら見よう
3月20日実写版『釣りキチ三平』(講談社 週刊少年マガジン創刊50周年記念作品)全国東映系で公開。 良いのか?基地外なんてタイトル
_ _
/ ,. -、`r― 、`ヽ、 おはよう諸君
_,イ ヤ┴┴- 、\ ヒー 、_
r'/ / | ヽ. ヽ∨ ノYi、 今日は晴れますか?
{ | | イ / / ヽ イ ソ
i_∨ !(从し ー- ヽ{ソ ソ
>>176 短編集に収録されていたような気がします
`Kゝ{ ● ● ! ゝ-イ'
|| リ⊃ 、_,、_, ⊂⊃イイ∥|
/⌒ヽ|| |ヘ ゝ._) イ/⌒i∥l
\l Y`||yー>、_ イァ/ _ ./ | |
(~ ||//(@)\_/Y /フ i |/
`ハ | l___ __ソ 、__イ |l | 雨は振らないようだ
/ ,l|ミl ∀ `l, {'| |ミ|\
三分レスがなかったら朝食は高級茶漬け レスがあったら梅干と漬物
481 :
479 :2009/02/14(土) 06:58:02 ID:???
>>480 ありがとう、だが今確認したらご飯炊いてなかったからこれから
炊くことにするよ・・・・orz
今日は因果キュンからチョコもらうお
むしろ因果きゅんにオレのチョコバナナをあげたいのう
え?因果きゅんのデスマスク型チョコの配布祭じゃないの? 18時からと聞いてるよ
>>487 俺のエビフライ(ry
俺のごへいもち(ry
俺のみそおでん(ry
とりあえず部屋の四隅に盛り塩でもしたらどうか。 明日になったら塩の山がしっとり濡れてたり パックリ二つに割れてたりするかもしれんが。
ヽ0ノ ( <誤爆です!!1! <\
ん?流れ的に自然なわけだが
>>469 こ、これが逆チョコってやつか!?・・・
(*‘ω‘*)ω・`) /⌒ つ⊂ ヽ 誰もいないね…
今日の因果堂のチョコ配布会場では、既に行列が出来てるのであろうか?
中学の理科の授業で血液型の仕組みを知ったとき 両親から遺伝的にありえない血液型だった時の俺の衝撃を忘れない。
| |n゚Д),< おはようございますですがのみなさま。 |ソ )┘ |/ | ち。昨夜のプラモ話に乗り遅れたぜ。 ちなみにおいらは厚木でガルグレーのネイビーファントムをリアルで見ますた。
>>495 逆。
因果きゅんにみんなでホワイトチョコをかける集いだ
.───┐ ∠_ \L  ̄ ̄ ̄| | llヽ _| ヽ | | |l ̄| | l トヨタってドラえもんのいた未来では何作ってるの? | | / ´\ / | | ヽ、_ `^イ 二二二 」 _ __ lニ二二l、 ____ ─┴┐ ⊆フ_)__./ ┌ヽ ヽ┐ /´ `\ 二二二二二二l / | | | |. / ヽ _l_____| /`ー─‐|_| |_| / ヽ | /`ヽ__, ─ 、ノ |─l l l |───/ /lニ/ /二ニluul. | ! 家族経営で名古屋でお味噌作ってるよ | ___| ̄ | | |_|. l / └─( )(ニ|  ̄|./二ニ) ヽ /  ̄ ̄ / ) >━━━━━━ く `ー ´ / ヽ
オハヨウチャーン(・∀・)
>>500 おはよう因果くん。
もう列が出来ているけどどこから始めるかい?
ええい、散れ散れい変態どもぉー!!
おはよお。朝のリハビリいってくゆ。
おはようございます(´・ω・`) 今日は森の妖精が秋葉原に来るのだっけ…
|
|n゚Д),<
>>502 おはよお。 出かけるんなら午前中は吹き戻しで風がつよいです。
|ソ )┘
>>503 がんがってくらはい
|/ |
>506 兄貴です(´・ω・`) まぁ所用があるので逝けないのが残念ですねい
>>507 強化服を脱いだドアラさんの中の人みたいな動きだにゃあ
おはようさんです。
英BA機が着陸に失敗、乗員・乗客は無事避難 ロンドン
ttp://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/accidents/2571513/3794801 >【2月14日 AFP】
>英ロンドン・シティ空港で13日、
>オランダ・アムステルダム発の英航空大手ブリティッシュ・エアウェイズの旅客機が着陸に失敗した。
>乗客67人と乗員4人は無事に避難したという。救急医療当局が明らかにした。
>ブリティッシュ・エアウェイズの発表によると、着陸の際に前輪が作動しなかったという。
>また、同空港の広報担当者は、ブリティッシュ・エアウェイズ8456便は着陸時に前輪が損傷していたと語っている。
>ロンドンの救急医療当局によると、4人が軽傷を負ったが、病院に搬送された人はいないという。
>事故の影響でシティ空港は閉鎖され、発着便はほかの空港へ回されている。
>同空港はロンドンに5つある空港の中で最も小さく、最も中心部に近い。
画像をみるとBAe 146(アブロRJ)っぽいですね。
中国 国内記者の管理強化へ
ttp://www3.nhk.or.jp/news/k10014166401000.html >中国政府は、問題があると見なした中国人記者のデータベースやブラックリストを作成して、
>中国人記者の管理を一段と強化して行く方針を明らかにしました。
>中国のメディアによりますと、
>これは、中国の新聞や雑誌などを監督する「中国新聞出版総署」の李東東副署長が、
>北京で行われている政府内の会議で明らかにしたものです。
>この中で、李副署長は
>「中国政府は、ニュースの取材活動に対する管理を強化するため、ことし、さまざまな措置を取って行く」と強調しました。
>そのうえで、具体的な措置として、問題があると見なした中国人記者のデータベースやブラックリストの作成、
>中国人記者に対して発行している記者証の発行基準を厳しくすること、
>法律に違反した中国人記者の記者証を没収することなどをあげました。
>中国では、記者が企業などから口止め料として現金を受け取って、
>都合の悪い報道を取りやめた事件がたびたび起きており、
>李副署長は、記者の管理強化はこうした事件や誤った報道を防ぐ目的があるとしています。
>これに対して、人権団体などは、中国政府が国内の政治体制や社会の安定を守るため、
>報道の規制を一段と厳しくしていると批判しています。
あっち、相当ヤバイんでないの?(汗
後進国の中国と異なり、先進国の日本では社会の安定を守るため メディアが自主的に報道の規制をしております。
>319 どう呼ぶかでどこのコミュニティに所属してるかわかるんですね!
エフワン支援戦闘機 エフツー支援戦闘機 エフヨン・ファントム戦闘機 エフジュウゴ戦闘機 エフサンジュウゴ戦闘機 四以上は日本語で読む
なんか拾った。 238 音速の名無しさん sage 2009/01/28(水) 05:47:21 ID:c82jBkYi0 1993年、日本にアジア太平洋地域インフルエンザ・センターが作られた。 それまでアメリカ、イギリス、オーストラリアにしかなかったセンターが日本に設置されることになったのは、なぜか。 インフルエンザ・ワクチンは、毎年、WHOの専門家会議で、データをもとに今年流行しそうなインフルエンザを決定し、それに基づいて製薬メーカーがワクチンを作っている。 それまで日本はその元になるアジア各国の膨大なデータを収集しWHOに送付する仕事だけをやっていた。 担当していた根路銘国昭氏は、これだけの仕事をやってるのに、日本にインフルエンザ・センターがないのはおかしいとWHOに手紙を書いた。 それに対する返事は「WHOも国連の安保理と同じで第二次大戦の戦勝国で構成している。よって日本は入れない。」というものだった。 彼はさらに抗議の手紙を送ったが返事は同じ。 それどころか、WHOに批判的人物として、彼と日本に対し冷淡になったという。 ここで普通の日本人ならどうするだろうか。 なんとか謝罪して、今までどおりの扱いにしてもらおうと努力するか、そもそも抗議など最初からしないかもしれない。 だが根路銘氏は違った。 なんと、日本が集めていたアジアのデータを1年間、WHOに送るのをやめたのだ。 インフルエンザの大半はアジアから発生するから、そのデータがないとワクチンが作れない。WHOは大騒ぎになったという。 そして翌年、根路銘氏にWHO専門家会議への招待状が来た。 その会議で、日本にアジア太平洋地域のインフルエンザ・センターを作ることが決定され、彼が初代センター長に就任することになった。
>>516 |
|n゚Д),<えふよん、えふじゅうご、びーつー、えすうーさんなな
|ソ )┘ 無原則なあたい
|/ |
239 音速の名無しさん sage 2009/01/28(水) 05:47:43 ID:c82jBkYi0 こうしてインフルエンザセンター長になった根路銘氏だが、WHOはアメリカの製薬メーカーの意向を受けた学者が力を持つ世界だった。 1993年フランスで開かれた国際会議で、アメリカが新開発した生ワクチンを、まず日本で使うべしという議題があがった。 日本は生ワクチンの効果には疑問をもっていて既に使わなくなっていた。 根路銘氏は、「日本を実験台にして、うまくいけば各国で使うつもりだろう」と感じたという。 その会議には日本の学者も数十人参加していたが誰も反対しなかった。 根路銘氏ひとりが、「日本は先進国であり、ワクチン政策に君たちの指導を必要とする国ではない」と反論した。 そこでアメリカの学者に、君たちのデータをOHPで映してほしいと頼んだ。 そして日本のデータと比較すると、日本のワクチンの方が明らかに効果があるとわかり、他の学者からも「ネロメの方が正しい」と意見があがった。 こうしてこの議題は流れ、日本人がモルモットにされるのを防いだ。 根路銘氏はこうも言っている。 「この会議の後、対立したアメリカの学者とすごく仲良くなった。日本人同士だとこうはいかない」 240 音速の名無しさん sage 2009/01/28(水) 05:51:31 ID:c82jBkYi0 またジュネーブのWHO本部で12人の専門家によるワクチン決定の投票において、アメリカのワクチン11票、日本のワクチン1票でアメリカ製に決まった。 もちろん1票は根路銘氏のものだ。根路銘氏は科学的に見てこの結果はおかしいと閉会30分のコーヒーブレイクのときに、2日間の討議で使った110カ国のデータを つき合わせてコンピュータにかけた。するとアメリカ製は日本の半分しか効果がないと出た。 彼はこの結果を見せて、居並ぶ学者たちに「君たちは政治家か、科学者か。科学者ならこのデータをどう見る」と問いかけた。すると議長がテーブルを2回たたいて 「私の判断で採決を取り消します。ドクターネロメが提案した日本の意見に従います」と結果をひっくり返した。「まるで映画のようだった」と根路銘氏は言う。 根路銘氏はこうも言っている。 「この会議の後、対立したアメリカの学者とすごく仲良くなった。日本人同士だとこうはいかない」
走れネロメネタ禁止
おれの靴をねめろ
ああねぶりたい
ttp://www.youtube.com/watch?v=6ty9WVVFdPk オスプレーもバートル(チヌークも含む)も大型ローター2個なんだから条件同じだろと
思っていたんだが、よく考えたら進行方向に対してタンデムの場合は
ピッチ操作は必要だけどそんなの操縦桿の上げ下げでしかないのに対して
横にローターを並べた場合、ピッチ+ロールが入って静安定とか無理なんだな
オスプレイも離着陸時は縦タンデムにすればいいのにな
つまり、アレか? アメリカの科学者も、実効性のないことはわかっていて、 製薬メーカーがスポンサーだから、ねじ込めと言われていて、 むしろ、本心としてはやりたくないことだった。 ネロメ氏からの反論が完璧だったから、仲良くなった、と、そういうこと?
>>519 物を販売している所だと普通の話ですけど、何か?って所ですね。
給料やボーナスを現金支給では無く、自社カタログから選んだ商品じゃないだけマシだろなぁと思ったり…
今日BSで、ゴッドファーザーやるじゃん…録画せにゃ
>>519 |
|n゚Д),< ふつうに液晶とか買ったらクリアできそうなハードルではあるけど
|ソ )┘
|/ |
>>526 議論できる有能な奴が好きなんだろうと思うよ。
感情と議論は分けて考えられるから。
>>529 ∧__∧
(´・ω・) これが日用雑貨や食料品の所だと悲惨ですよ。
┏ーcく y c>
質 | ソ ン<__ゝ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
バイブとかオナホールの現物支給だったらみんなに配ってあげるのに
うわ、兄貴のニコニコ生放送、あっと言う間に8000人超えた…(´・ω・`)
因果穴の現物支給…
因果ペニバニズム
>>531 |
|n゚Д),< 軽く1ヶ月分以上の食費とか雑貨費突っ込む勘定ですから
|ソ )┘
|/ |
ウリナラ相手だと絶対に無理だなあ。
>>536 ∧__∧ ,,~
(´-ω-)y―┛ ええ、だから、数ヶ月延々と支給されるのですよ。
__ くっ y ソ 同じ物が………
質 | ソ ン<__ゝ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| って、コテつけなされ(笑
【PC】Windows XPから7へ直接移行すると…「アプリケーションがWindows XP上でも7でもサポートされない可能性もある」 MSが警告
1 :らいち ◆DarknessEI @らいちφ ★ :2009/02/13(金) 21:36:21 ID:???0
★Vistaにすべきか、Windows 7を待つべきか――移行に悩むユーザーへ
Microsoftは、Windows VistaやWindows 7への移行を検討している企業を対象として詳細なガイダンスを発行した。
Windowsクライアント部門の製品管理担当シニアディレクターを務めるガブリエラ・シュースター氏は、同社の
「Windows for your business Blog」への最近の投稿記事の中で、Windows VistaおよびWindows 7への移行
問題に企業はどう対処すべきかについてMicrosoftの見解を示したガイダンスを公開した。この指針は、企業が
現在運用しているプラットフォームと全般的な移行目標に分類して記述されている。Windows 7にいつ移行
すべきかという問題をめぐってユーザーの間で生じている混乱を解消するのが、Microsoftの基本的な狙いだ。
Windows XPを利用しており、次にどのOSに移行するか迷っているユーザーに対しては、「Windows Vistaを
省略するリスクを考慮に入れること。現時点でWindows Vistaを導入すれば、将来的にWindows 7への移行が
容易になるということを忘れないでいただきたい」とシュースター氏は語る。
「現在、Windows XPを利用しており、Windows 7が登場するまで待つつもりであれば、Windows Vistaを省略
するリスクを考慮した上で、現在利用可能なβ版を使い、自社環境でのWindows 7の早期評価の準備をすると
いい。Windows VistaとWindows 7の互換性が高いため、Windows Vista上でアプリケーションのテストおよび
修正を行えば、Windows 7の導入が容易になる」
しかし、Windows XPからWindows 7に直接移行する時期まで待つつもりだというユーザーに対して
「そういった企業では、アプリケーションがWindows XP上でサポートされなくなり、Windows 7でもまだサポート
されないという状況に直面する可能性がある」とシュースター氏は警告する。
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0902/12/news095.html
589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/14(土) 08:14:48 ID:wCtJHCmA0 現在の秋葉 来日した兄貴目当てに多数の人が押し寄せているが 1.公式で禁止になっているはずの徹夜組が平然と列を形成 mixiで自己主張したり、ニコニコに列の映像を堂々と上げたりとやりたい放題 2.始発組、禁止行為で作られた列にぶち切れ、プラカードで抗議 3.駅にまで列が伸びる中、割り込みが各地で頻発 徹夜組とプラ組がガチ激突したり、整理中に遅れてきた集団が割りこんできたりとカオスに 4.300人辺りをチケット限界に設定していたのにいつのまにやら約1500人近く秋葉に集結 5.そして、トドメの一言。スタッフ「徹夜組にペナルティはありません」 6.だらしねぇな
>>520 そういうのLANの規格でも思ったが
てんべーす
ひゃくべーす
ぎがべーす
というように、言い易く、区別しやすい言い方に落ち着いていくと思う。基本は字数じゃないかな?
F-111は”エフワンイレブン”って呼ぶようになってるなあ、”ひゃくじゅういち”って呼びづらいしな。
825 :日出づる処の名無し [sage] :2009/02/14(土) 09:40:56 ID:zEOOMb7M
クリントン長官 小沢代表との会談希望
【ワシントン=有元隆志】米政府高官は13日、ヒラリー・クリントン国務長官が16日からの訪日で、
民主党の小沢一郎代表との会談を希望していると強調した。会談をめぐって日程調整が続いているという。
高官は会談を希望する理由について「民主党の指導者の意見に耳を傾けるとともに、米側の意見も説
明したい」と述べた。今秋までに行われる総選挙で政権交代が実現する可能性をにらんだ対応とみられている。
長官が大統領夫人時代の1993年7月に訪日したときも、夫のクリントン大統領は米大使公邸に
羽田孜・新生党党首や細川護煕・日本新党代表(いずれも当時)ら野党党首を招待し、
「変化は日本国民にとってよいことだ」と発言した。
総選挙の最中だっただけに、政府・自民党の一部からは大統領が野党に肩入れしているとして、
「内政干渉だ」との反発が出た。
米側には2007年8月にシーファー駐日大使が、テロ対策特別措置法の延長をめぐり小沢代表と
会談したものの、全面公開のなかで双方の主張を一方的に展開するだけの「屈辱的な結果」
(元米政府高官)に終わっただけに、クリントン長官自ら乗り出し、小沢代表との接点をつくっておきたい
とのねらいがあるようだ
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090214/stt0902140927002-n1.htm
>>531 100円ショップで10万の買い物はキツイ
【野球】ソフトバンク WBCは「ゼロ査定」
1 :ねここねこφ ★ :2009/02/14(土) 09:08:31 ID:???0
ソフトバンクが『WBC査定』を導入しない方針であることが13日、明らかになった。球団の日本代表一次候補は
松中、川崎、和田、杉内と馬原。巨人、西武と並ぶ最多の5選手が選出されているが、球団は来季の年俸査定に、
WBCへの出場および活躍の有無などは一切盛り込まない。
昨年の北京五輪はレギュラーシーズン中の開催だったこともあり、評価対象に入れていた。しかしWBCに関して
角田球団代表は「シーズン期間中ではない時期にある。基本、(評価の)対象には入れないと考えています」と説明した。
現時点で西武などWBC査定の導入を示している球団もあるが、「WBC参加は選手の自主性に任せている部分も
あるから」と同代表。侍ジャパンへの全面協力は惜しまないものの、通常の査定とは線引きする姿勢だ。
第1回大会が開催された06年は、大会中に右ひじを痛めた川崎が約1カ月間戦列を離れたが、公傷扱いとなった。
一方で杉内、松中らの代理人はWBCでの評価査定基準の有無を憂慮しており、球団との今後の交渉が注目される。
http://www.daily.co.jp/baseball/2009/02/14/0001701758.shtml
>>538 |
|n゚Д),< あい、付けてみました。
|ソ )┘
|/ |
>541 コミケの場合は参加者まで良く訓練を施してあるからなぁ…(´・ω・`)
民主党指導部との会談期待=クリントン長官訪日で米高官
【ワシントン13日時事】米政府高官は13日、クリントン国務長官の訪日の際、民主党の小沢一郎
代表ら指導部との会談が実現することに期待を示した。民主党との間で日程調整を続けているという。
同高官は「国務長官が外遊の際に、その国の野党指導者と面会するのはよくあることだ」と述べた。
(了)
(2009/02/14-10:07)
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009021400143 「小沢・クリントン会談」の調整難航
16日から来日するヒラリー・クリントン米国務長官と民主党の小沢一郎代表の会談を巡る調整が
難航している。鳩山由紀夫幹事長は次期衆院選をにらんだ地方行脚などで小沢氏の日程がふさ
がっているとして、米側にいったん会談見送りを申し入れた。山岡賢次国会対策委員長が引き取り
再調整したが、実現は困難との見方が強まっている。
小沢氏とヒラリー長官の会談を巡っては、在日米国大使館側が民主党側に、17日を打診した。しかし
小沢氏が周辺に「なかなか難しい」と漏らし、鳩山氏はいったん大使館に断りの電話を入れた。一方で
小沢氏は「会いたいというならやぶさかではない」とも話したため、山岡氏が調整を続けたが、小沢氏
周辺は13 日夜、日程を合わせるのは難しいとの認識を示した。(09:23)
ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090214AT3S1302513022009.html
テラヒドス
671 :無党派さん:2009/02/14(土) 09:34:11 ID:gc4d2AfE
野党が政策の中身を説明しようとしてるとなw
673 :無党派さん:2009/02/14(土) 10:21:06 ID:2N/0uGFM
>>671 政策の中身って「ガンが治る」とか「恋人ができる」とか?
674 :無党派さん:2009/02/14(土) 10:22:04 ID:dj/fq9C7
>>673 「身長が伸びる」とか「引きこもっていた息子がメキメキ業績を上げる企業のCEOに」とかでは?
日本縦断!figmaサイクルキャンペーン
先日「日本縦断!figmaサイクルキャンペーン」の詳細が発表されました!
一番の目玉は『MAX渡辺 figmaサイクル全国手渡し会』!!!
「ありがとうの気持ち」と「figmaサイクル」を持ってMAX渡辺が自転車で
あなたの街へ参ります!手渡し会実施店でお渡しするのは「figmaサイクル
(オレンジver.)」!
そのほかのキャンペーンも発表!
figmaサイクルプレゼント(全国編)ではfigmaサイクル(グリーンver.)
figmaサイクルプレゼント(秋葉原編)はfigmaサイクル(イエローver.)
figmaサイクルプレゼント(UDX編)はfigmaサイクル(オレンジver.)
となっております!これは私も全色集めたいですよ!!!
詳しくは「日本縦断!figmaサイクルキャンペーン」のページをご覧くださ
い!
「日本縦断!figmaサイクルキャンペーン」のページはこちら!
http://www.figma.jp/cycle/cycle.html
>>550 |
|n゚Д),< 逆にここまで来ると何をわが党首は必死になってと思いたくなりますねえ
|ソ )┘
|/ |
|-`).。oO( 実は我が党に党首はいない… )
党首が米国国務長官との会談よりドサまわりを優先するとな? でもつっこむマスコミがいないから、疑問に思う人も少ないんだろうなあ。
>>556 |
|n゚Д),< 逆に客観的にはどうみても大事な会談切ってドサ周りしなきゃ勝てんほど
|ソ )┘ 次回の選挙はやばいんかと思われそうなもんですが
|/ |
俺達は 麻生、小泉のどちらを支持すればいいの?
党首がいないのがバレたらどうしゅよう・・・
>>550 栗嫁も自民なんか見限っていると言う証拠だな
そしてそれを足蹴にしようとする小沢カッコヨス
>>560 <丶`∀´><党首不在でも今までのやり方を踏襲するニダ なんつ(ry ホルホルホル
>>562 麻生「キミキミ、読み方を間違っているよ 『ふしゅう』だよ」
踏襲するしかないような党首は投手交代すべき
外国の目から見ると、日本の次期首脳の芽がある男が米国務長官との面談を 拒否する、なんて日米関係悪化の兆候でしかないよな。
>>559 支持っつってもな
麻生は民営化自体は反故にする気はないし、小泉も「見直し」自体を否定したわけじゃない
何を対立軸と見るの?
踏襲→ふしゅう→腐襲→ふにおそわれる ようしいいぞいいぞ。だんだんこのスレらしくな(PAM!
>>561 「米国国務長官より、君に会うほうを優先したんだよ」で士気の上がる人はいるかもしれんね、実際。
>>567 <丶`∀´><ですがスレの風習ニダね なん(ry ホルホルホル
>>557 選挙活動に逃避してるんだよ
あの人重大な決断とかしたくないから
会談蹴ってまで行かなきゃならないって、どこの選挙区なんだろう? 単にある種の支持層に対するアピールというわけでもないだろうし
ウリナラはこうなったら山本一太を支持する二ダ!
ところでかんぽの宿の売却を凍結したから小泉が発狂して出てきたのってマジ?
>>571 重要なとこならもちろん、泡沫なら「どんなところも手を抜かない」と言い訳はある。
>>572 だからURLの中身をちゃんと確認して、記事の後追いをするクセをつけなさいとあれほど…
いまさらジュニーが政局で何か動くはずもなく 期待してるやつはハシゴを外されるヤツという構図
>>575 わからないの?麻生と小泉の対立軸が
記事ちゃんと読めよ無能オカマ
日本のマスコミが発狂してるのはいつものことだし
>>576 今期限りで衆議院議員自体を引退するんだもんな
小泉チルドレンが歓喜してるけどまさにピエロw
再可決でも造反が広がる気配はないし、我が党の期待通りにはならない
9月には引退するんだよね それでいてここまで影響を及ぼすのはすげえ
ああ、土曜日か。まあ平日でも変わらん子だが。
小泉がチルドレンを率いて定額給付金の再可決に造反するかもね
おはよー。
>>439 その本、確か、採算ラインが4000部とか、えらく低い水準だとか聞いたことが。
だから小泉と麻生のどちらを支持すればいいのか聞きに来たのに 誰一人まともに答えてくれないとは何事か?
>>588 自分で考えて決めなさい
子供じゃないんだから
ここの住人は何も考えてないから何も答えられないのれす
んなもん自分で良いと思った方でも支持しとけ。 ミズポちゃんなんてどうだ?
>>589 キミは麻生と小泉のどちらを支持してるの?
かんぽの宿売却凍結に賛成?反対?
定額給付金に賛成?反対?
>>579 ビリー・ヘイントンってどういう経緯で来日することになったの?
ニコニコで人気が出たから?
もともと人気のある有名な人なの?
そもそも元総理と総理を同列に見るのはおかしな話だ
>>592 の踏み絵を踏めないのがここの中途半端低能住人
全く意味の分からない理屈w 池沼? 594 :名無し三等兵:2009/02/14(土) 10:58:19 ID:??? そもそも元総理と総理を同列に見るのはおかしな話だ
他人の意見なんかどうでもいいだろ
どうせここで誰かが言ってあげてもそのとおりしないんだから、議員板ででも同じこと聞けばいい。
そういうことはコテハンが多い夜に聞いた方がいいよ
よし!おれはフェイトそんの画像を踏むぞぉ! …踏めない...orz
まぁ、スレタイからして「みんす等」とかまともに漢字も使えない人々だからね 麻生総理の支持者だけあるわw
>>510 自分たちが政局にこだわりすぎていて、逆に自民党内で政局をやられると、一気に存在が無くなるのが、我が党だよなぁ。
>>572 2/3可決及び定額給付金についてか?
俺は給付の効果には疑問があるのでそれはイラネ
2/3可決はまあ完全合法だしこの状況では止む無し
「俺たち」なんて奴がどうすべきかなんて知らないが
>>588 「俺たち」が何をさすのか不明瞭だし
そもそも次の選挙には出ないっつってる人間に支持もクソもないわな
「前提がおかしいので答えようのない質問」だな
>588 ここは民主党をヲチするネタスレですだよ?(´・ω・`)
光ってきたな…
>>598 >そのとおりしないんだから
日本語で頼むわ
郵政民営化はどうでもいいんですが小泉時代の不良債権処理には賛成です。 定額給付金には賛成ですが、不況対策としては日銀の対応の方が重要です。 かんぽの宿には興味がありません。好きにしてください。 で?答えたら何か貰えるの?
みんすですがひらがなでぜんぶかこう あるしゅのひとたちにたいしてとくべつなはいりょをするべきだとおもうんです えーくせれんと
>>519 労働組合でも、自動車を買って、労働組合に報告せよ!キャンペーンやってますよ。(抽選で商品券プレゼント)
ハングル板に全部ひらがなで書くスレというのがあってな
誰も「小泉を支持する」とか「麻生を支持する」とか明言しない件 明言したら罰金でも取られるのか?
議論するならコテつけてくれる?名無しだと議論にならんだろ。
定額給付金については反対だったが 今更止めるわけには決していけない もう皆貰える気分で居るから 特にあまり金の無い人達にとっては大きなショックだろう
ひらがなでかいてもよめないひとがいる!ふしぎ!
>>604 ええっ!?そうだったのかー(´Д`)
わたしゃてっきりブリテン料理研究スレだとばかり・・・
これだけ表立って小泉と麻生がケンカ始めたのに 思考停止クンたちはおろおろ見てるだけってことだな
あんまりひらがなでひらきすぎるとおんたいになっちゃうお
これでまた内閣支持率暴落だろうな 暴落するほどないんだけどねw
なんで最初の書き込みはキャラ作ってるのに、連投してるといつものキャラになっちゃうんだろ
>593 主催者が呼んだらしいです(´・ω・`) 俳優は引退していたのに、来日に当たってトレーニングで鍛え直したという…
>>519 ちなみに、意外な会社で、管理職による購入ノルマがあったり。
電力会社・・・原発立地地の売れ残った地域特産品を買え!ノルマは20万円(部長以上は40万円!)
おかげで、六ヶ所村繋がりで大量に売れ残ったリンゴを買わされるので、電力会社の管理職にリンゴを送るのは御法度だったりする。
大学・・・大学教授は、地場の特産品を一定額買わされるケースがしばしば。あと、大学によっては飲み会の回数ノルマも。
定額給付金は効果の点で疑問に思っているから反対。 かんぽの宿の売却は経緯が経緯だけにしゃあないだろと思っていますが何か?
>>566 マスコミの報道を逆手にとって、話題を独占してるわね
>>624 麻生も駄目、小泉も駄目のあなたは赤旗愛読者と言う事でわかっています
>>611 |
|n゚Д),< タコの足食いはビジネスモデルとして最悪のケースってよく言うけど、
|ソ )┘ そうも言ってられないのかも。
|/ |
コテ付けましたんでこれからもよろしくです
で、住人の政策感を知ってどうしたいのかな?
創価信者とマルクス主義者は今は黙っといてくれる?
つうかどうせこの状況でつまらん茶番やっても 自民VS新自民の対立にでも持ち込まない限り ミンスの勝つ可能性は高いんだから 黙って待ってろ
さあ荒そう
>>628 自由民主党支持者は今回の内ゲバをどう見てるのかなーって
赤旗読者の定義とは
>>624 のようなことなのか…初めて知ったよ…
るかさんがじぶんのあしをたべながらすんすんないているときいてとんできました!
>>613 「支持」ってどういう意味?選挙で投票するってこと?
なら小泉はもう選挙には出ないって言ってるし、そもそも二人の選挙区は被っていないよ?
それとも「意見が自分と一致している」って意味?なら「一部賛成、一部反対」というのがまあ
普通だろうね。政治家同士なら自分の真意を隠してでも相手に合わせる・対立する意見を
とることも必要だろうが、ここんいいるのは素人だけだろうからね
どうしてオカマドレスさんは名無しになったのかな?
>>618 >これだけ表立って小泉と麻生がケンカ始めたのに
>思考停止クンたちはおろおろ見てるだけってことだな
発言の軽さとか政治手法をとがめたのであって、政策自体には是も否もいってない件はスルー?
民主党は小沢に従わない公務員を全パージするそうだから、自民党も「誰か全面支持」な人しか存在できないと思ってるんじゃないかな
小泉信者的には麻生を快く思ってないんだろうなぁ
何だか能なしが喚いているような気がしてきましたよ(´・ω・`) やっとステージ始まったけど、兄貴の出番はまだ後だな
そりゃ個人を信仰の対象にするような人ならそれ以外の人を快く思うことはないだろうね
だれもかれもわがとうやそのとうしゅよりもじみんのせいきょくがだいじなようですね
>>592 >麻生と小泉
両方支持。だって、両方とも民営化自体には賛成だもの。
>かんぽの宿売却凍結に賛成?反対?
凍結、せざるを得ないでしょうな。大型売却案件なのに、あまりにも公的な情報が少なすぎる。ただし、売却そのものは取り消すべきじゃない。
>定額給付金に賛成?反対?
税金を上げること前提で給付金を行う以上、確実に国内需要が盛り上がるので、賛成。
さすが義理チョコだ、おいしくもなんともないぜ お前らには一個もないだろうけど
一見政局に見えるが、よく見れば造反の動きは広まっていない 単なる打ち上げ花火だ 踊らされてるヤツがバカなだけだ
まあ小泉は関連法再可決を三分の二以上使う必要は無いと明言したからな これははっきり反対していると取られて当然だろう 中川大臣も今更反対するってどういうことでつか?と言っているし
>>623 >>641 |
|n゚Д),< 閉山になった鉱山からは大量の湧き水。これをミネラルウォーターとして製品化
|ソ )┘ 競合多数で管理職以上が行きつけの飲み屋に営業してそれでも余って
|/ | 結局個人が買い取ることに。
某役員いわく「俺なんか毎日これで風呂沸かしとる」 実話だ。
おはようございます。日帰り温泉施設からの火器庫です。
>小泉元首相による麻生氏の発言
真意は兎も角、今期で引退する小泉氏の苦言とそれに同調する方々が
ハッキリしてきたのは確かですねぇ
こちらの方でも「定額給付金満額支給」・「何時でも直ぐでも早期支給」
の雰囲気は弱くなって気ましたですぅ
>野党は参議院での審議を小泉氏の帰国まち
これが全てを物語っているような気がしますねぇ
状況を把握している人間が誰もいない・・・までとはいきませんが
与野党の対立から自民党内の対立にシフト出来たのは儲けモノともいえますねぇ・・・
>>575 YAH!!YAH!!YAH!!
ここで肝心なのは麻生氏が郵政民営化に関しては"見直し"と言っている訳で”反対・元に戻す”
という発言は出ていないのが肝要ですな
>>650 両方?麻生は民営化自体に反対だった、って言ってるから大問題になってるんだけど?
凍結賛成と言う事は小泉は間違っていたと言う事です
盛り上がるか馬鹿。どんだけ2兆円の無駄だと叩かれてると思ってるの?
定額給付金で内需拡大とか言ってる経済学者やエコノミストっている?
>>618 けんかしてる?
小泉さんは皮肉を言っているだけだし、麻生さんは受け流しているじゃない。
どこがけんかに見えるんだか。
新聞記事で、事実だけを抜き取ってみてみましょう。
>>647 >
>>643 > 小泉「定額給付金には反対だ」
> > 定額給付金の発言についてね、総理は「さもしい」とか「自分はもらわな
> い」とか、いろいろといっていますけどね。この問題についても、私は本当に
> この法案が3分の2を使ってでも成立させなければならんような法案とは思っ
> ていないんです。もう私は次の選挙では引退表明していますから、あまり多く
> のことはいいませんが、「あのとき賛成したけれども、実はそうではなかった
> んだ」と言いたくないから、この定額給付金についてはもっと参院の意見と調
> 整して、妥当な結論を出してほしいなと思っている。
>>653 その通り
だからお前らは麻生小泉のどっちを支持するんだと言っているのに
ここの馬鹿どもはフガフガ言うだけで茶を濁すのさ
>>627 よろしくー。
自動車って、ある意味一定数以上売れないと、設備そのものの原価回収が出来ないので。
台数を維持するために必死なんでしょうな。
造反の動きが広がっていないことについてどう思ってるのかな?
>655 お疲れ様であります(´・ω・`) 温泉、いいなぁ
>>622 おお、ありがとうございます。
主催者が呼んだのですかー。盛り上がってるんだろうな。
>>656 台湾は当り
オーストラリアはギャンブルに消えた。
やり方次第だと思う
是々非々という言葉の存在し得ない世界
>>656 とりあえずフィギュア買うんだから邪魔するな
>>641 基本的に民間企業では、ほとんどの会社でノルマがあると思っていた方がよい。
・・・逆に言えば、だからこそ、自社製品が好きな人間でないと入社した後がつらい、と思う次第。
>>655 麻生発言はPDCAのCの話してあって、Cは「=中止」ではないことに気がつかない人のなんと多いことか…
>>664 麻生と小泉が別の意見で戦っているときに二択以外が存在しうるのか?
いいなぁ、温泉。 天気もいいし、ちょっくら行ってくるか(´Д`)
>>659 手法については小泉支持
政策麻生支持
政策に関して小泉氏はなーんもいってない。
>>644 でしょうね。自分たちの考え方で相手も振る舞うに違いない、っていうバイアスは中々逃れられない、と言いますし。
>>654 アッテムト鉱山(有)販売
アッテムトのおいしい鉱水(C)
新規事業でどうですかねぇ
問題は そもそも麻生自体が 郵政民営化に反対だった と言っている事じゃないの?
>>672 子分を引き連れて何かしようとしないと支持はできない
日本は結構パチに消えそうです><
>>672 。 > これから皆さんは、選挙を目前にして戦わなければならないし、国民の理解
> を求めなければならない大事な時期ですよ。ぜひとも9月までには国民に信を
> 問わなければならないのですから、政治で一番大事なのは信頼感。特に総理、
> 総理の発言は信頼がなきゃ選挙は戦えないんです。信頼が大事だということを
> 肝に銘じて、何とか難局を切り抜けるように皆さんと一緒に良い知恵を出して
> いきたいと思い、今日は意見を聞かせてもらおうと思った
何でコイツはレスをまともに読まないの?
小泉は定額給付金に反対だと言っているのに
674 :名無し三等兵:2009/02/14(土) 11:17:12 ID:???
>>659 手法については小泉支持
政策麻生支持
政策に関して小泉氏はなーんもいってない。
言っているのに!
\12000じゃパチで30分も持たないよー
18 名前: 就職戦線異状名無しさん 04/05/05 00:06 学生の皆さん、こんにちは! アッテムト鉱山株式会社へのアクセス、ありがとうございます。 私たちアッテムト鉱山株式会社の成長の原動力は「人間力」です。 多様化する金融システムを支える「金」それを採掘し「ゴールドに基づいた経済体制」を構築。 それは単に炭鉱労働だけではなく誰からも頼りにされる「ゴールド取引業者」の育成から始まると考えます。 …HUMAN POWER!人間力です。 鉱山の仕事だけではなく、採掘した金を顧客に信用取引で販売し、国際商品としての金を知ってもらう 営業職も必須です。 営業職の中には29歳で年収1000万に到達した人も!また、鉱山での採掘職でも太古の黄金遺跡を発掘し、 26歳にして600万のボーナスを手にした人もいます。 鉱山の仕事に興味がある方はもちろん、「鉱山ってよくわからない。」という方も、ぜひ私たちの会社を見学に 来て下さい。 皆さんのエントリーをお待ちしております。 当社のホームページも企業研究にご活用ください。 株式会社アッテムト鉱山株式会社 採用担当
229 名前:名無し野電車区 投稿日:2009/02/14(土) 10:17:27 ID:QEsdIJzn0
整備新幹線負担金:佐賀、熊本知事も増額反対を表明
佐賀県の古川康知事は13日の記者会見で、九州新幹線鹿児島ルートの建設負担金について、
国から増額を打診されたことを明らかにしたうえで「現時点での増額には反対」と述べた。
熊本県の蒲島郁夫知事も同日、毎日新聞の取材に「県の財政は非常に厳しい。増額しないでほしい」と難色を示した。
整備新幹線をめぐっては、新潟県の泉田裕彦知事が北陸新幹線の建設負担金の増額に応じない考えを表明した。
2011年に全線開業予定の九州新幹線鹿児島ルート(博多-新八代間)は、
建設費8134億円を国と沿線3県(福岡、佐賀、熊本)などが2対1の割合で負担している。
ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20090214k0000m010090000c.html 橋下知事が2歩踏みこんで国に文句を言ったから、1歩踏みこむ知事が続出して「政治運動」になりつつあるな
「小さく生んで、大きく育てる」公共事業を解りやすく国民が知るんじゃないかな
>>677 政府関係者によると、首相は10日、小泉純一郎元首相に電話し、自らの発言について説明。
小泉氏は「あの当時は皆反対だったからな」と問題視しない考えを伝えたという。
>>679 二人が違う意見の場合
是々非々は出来ない 馬鹿かお前わ
>>656 >麻生は民営化自体に反対だった
麻生さんの発言によるソースプリーズ。4分社化を見直すとは発言していますが、そもそも民営化自体を取り消すとは話していない。
そもそも、国民新党も、民主党も、民営化自体取り消しとは一言も言っていない訳だが。
>>658 >この定額給付金についてはもっと参院の意見と調
> 整して、妥当な結論を出してほしいなと思っている。
ここをスルーしている人が多いよね。騒いでいる人たち。
でもまー、わが党と意見調整なんて無理だもんねw
マスコミ情報だけで踊らされるのはムダだと思うの
麻生「総理になったので郵政民営化を見直してしまいます ウヒョー」
なんで、”だった”でそんだけ揉めさせようとしているのが理解不能。 麻生は当時、反対して混乱を助長させてたっけか? さて温泉いくお!(゚∀゚)
| |n゚Д),< 定額給付金はもう行き先がきまってるのでえ。 |ソ )┘ 模型とか本とかホビーショーのメシ代とか |/ |
言っているのに!
反対「だった」っと言っても、今更国営に戻すつもりはないのは明らかだから、 現時点での郵政製作に対する対立は存在しないわけだ 小泉が今怒っている(ように見える)のは「今更過去の話を蒸し返した」点であって 現政権の郵政政策そのものではない 政策面での批判と言えそうなのは定額給付関連だけだろ
>>622 鍛え直したんだ…がんばるなぁ。
せめてビジネスクラスで呼んだんだろうか…
ツールの選手をビジネスで呼んだフジテレビ。
機内で、アテンダントがファーストに移したそうな…
>>689 過去発言なんか検索すれば幾らでも出る
そして今はまだ見直しとしか言っていないだけ
そして今の話の主題は民営化取り消しなんかじゃないよ
>>682 この問題についても、私は本当に
> この法案が3分の2を使ってでも成立させなければならんような法案とは思っ
> ていないんです。
>この定額給付金についてはもっと参院の意見と調
> 整して、妥当な結論を出してほしいなと思っている。
参院とお話愛ついっちゃったらどうしよう___
>>685 それは就職板の○井鉱山スレですな・・・
資源価格高騰の影響で採用活動が再開されて、訴訟orゴルァの恐怖ががががががが
言っているのに
>>696 小泉「何故オリックス様にかんぽの宿を売却しない!竹中と組んで決めたのに!」
我が党は造反に期待しているが、それが期待できない件について
>>666 台湾はネットで効果をおさらいしたり、
国内製品を買おうって書き込みが盛んにされたり、
海外製品は、どこそこは避けようって書かれたり盛り上がってましたねぇ
>690 参院が何も考えずに否決したらさっくり通りそうですね(´・ω・`)
>>668 というか、発言そのもので話を捕らえる人ってずいぶん少ないよなぁ・・・、と思うんだわ。
チナヲチのように、真実を全く口にしないので発言の兆候から真意を読み取る方法もあるけど、それも、まず発言の事実ありきだし。
一度、大学入試で、議事録を読ませて、それに関する新聞記事を表示して要約として正しいのか、という問題出したら面白いかもね。
渡辺喜美「さっさと離党しておいてよかったw」
小沢がホクホク顔で今回の成り行きを見守っています
だって世の中の人間関係が敵味方・上下・勝ち負けの三種類しかないと思ってる人ですよ、今頑張ってる御方。
>>676 |
|n゚Д),< 非鉄鉱山の排水はけっこう楽しいものがまざってますよおだ。
|ソ )┘ と、ちょっとマジレスしてみました。
|/ |
勝ち負けって人間関係なの?
それで ミンス党は 小泉に賛成 麻生に賛成 どっちにつくんだ?
炭鉱跡からの湧き水は凄いきれいそうだなぁ・・・・ (石炭と木炭は違います)
>>715 どちらにもつかないよ
定額給付金も郵政民営化にも反対のスタンスだもん
>>701 「民主党参院派を切り崩せ」という小泉からのメッセージと眼力
>>677 総務大臣をやっている間に、色々勉強して賛成になったとも言ってたが
ミンスは当然給付金を潰したいワケだから 小泉に賛成だろ
>>617 よりによって何つうものをチョイスしやがるw
料理スレって事で軍板らしいと言えば軍板らしいが
>>711 デジタル思考と言えばいいのかな。不良にありがちだよね。
ミンス、と表記するのは統一狂会信者だけってうちのばっちゃが言ってた
>>700 グーグルニュースで検索したんだが、全く出ないんだが。
だから、麻生総理が民営化そのものに反対していると言う発言自体を教えてくださいませ。
このスレでは「我が党」が一般的だからな
>>686 トヨダ自動車の人を送り込めば、購買で圧縮できるんじゃないか?
地元に落ちる金は、減るけど。
このスレはすごいよ 創価狂信者 統一狂会信者 革○狂信者 狂産主義者 オールスターで取り揃えているからね
民主糖でスイーツにも大人気
>>699 アテンダントが顔を知っていて良かったねえ。
ジャージ着ていないと分からん自信があるw
>>725 いやここですがで代表殿研究スレじゃないから!w
それと忘れ物持っていってくれ _____
コイツ一人なんで論点ずれてるの?
郵政が再国有化されたら発狂死してしまうの?
724 :カードのまにあ ◆p66HcwP3Ks :2009/02/14(土) 11:26:32 ID:???
>>700 グーグルニュースで検索したんだが、全く出ないんだが。
だから、麻生総理が民営化そのものに反対していると言う発言自体を教えてくださいませ。
ドリルとおっぱいビームも忘れてる
>>690 あー、調整してもダメだったから、再可決だよっと。
つか、自民党支持者の意見を聞きたいなら、 議員板の方が適しているんじゃないの?
それで 民主党は 小泉に賛成 麻生に賛成 どっちにつくと思う? >光ってると思われてる人へ
カードのまにあは郵政民営化に賛成した自分を否定されたくないから必死なんだよ その癖郵政民営化の国民のメリットは一切説明できないっていうwwww
造反に期待できなかったら我が党はどうすればいいんだ?
>>717 >郵政民営化にも反対のスタンス
えー、はっきり民主党のホームページに、違うって言い切っているけどなぁ。
http://www.dpj.or.jp/news/?num=14729 >衆議院本会議において11日午後、『次の内閣』ネクスト総務大臣の原口一博議員が民主党・無所属クラブを代表し、「日本郵政株式会社、郵便貯金及び郵便保険会社の株式の処分の停止等に関する法律案」に対する賛成討論を行った。
>原口議員はまた、同法案は一部で誤解されているような国営を戻すことを目的とするものではなく、非効率なことを押し付けながら効率性を求める分社化ありきの民営化を見直すことが目的だと強調。
>郵政事業における国民の権利を保障するため、国民生活を確保し、地域社会を活性化するため、国民本位の視点からの見直しが原理・原則であるとも述べた。
>>737 どちらにもつかない
何で二回答えさせるの?
>>740 あんたも相手するなら最後まで面倒みろよ
>>740 原口の意見は党の意見にあらず
お前らは自民の政策研究会の意見ですら(埋蔵金はない!)
党の公式見解ではないと言っていたしねぇ
>>726 たぶん、トヨタマンが購買を行うと、間違いなくつぶれる地元ゼネコンが後を絶たないと思う。
実際、素材に手を抜いたことがバレて追い込みかけられて倒産した建設会社もあるという話が。
>>733 総理が国有化すると発言したソース出してくれ
ここ一ヶ月の昼のNHKニュース見てる限りでは
「昔は郵政民営化に反対だったが勉強して賛成に回った
やり方については見直す」
て発言だったのだが
カードのまにあさんへ 郵政民営化のメリットを教えてください そんなに必死に民営化を支持するならね
つまり原口は党の意見に逆らって内ゲバをしているのだと
>>730 有名チームのエースだったそうですけど、俺もわかるかなぁ。
パンターニは大丈夫かな。もうムリだけど
>>746 >原口一博議員が民主党・無所属クラブを代表し、
読めないの?
俺の意見は郵政は三事業とも再国有化すべき 前も書いたよな、そしたらお前ら黙ったよな
>>742 まぁ、私、今いるし。よろしいのでは?
淡々と話すには、丁度良い具合。
しかし、我が党も政権取った後は大変だよなぁ。勘違いして騒ぐ面々が多いってのも。
俺が過去にこう書いた、と名無しがいってもなぁ…
>>749 カードのまにあ氏は、必死に民営化支持してるというより、
事実を提示しているだけでしょ?
論点ずらしているのは貴方の方ですよ。
河野太郎はイラクへの自衛隊派遣に反対だって国会で言ってたような
>>753 おめー 発言に継続性もたせたかったら、コテとトリップつけろやw
>>745 ま、適当にお相手しますですよ。
先方が勝利発言した後は、よろしくねー。(マテ
765 :
名無し三等兵 :2009/02/14(土) 11:34:16 ID:kveiFZ76
>>753 匿名掲示板でコテもつけず過去のボクちゃんの発言を確認しろとおっしゃるw
もう「わたしはばかです!」ってシャウトすんのはお腹いっぱいだからやめれ、弁ちゃんず(一人だけど)。
>>759 何だお前かぁw
そうならそうと早く言えよ
無能が練り付き中ですか(´・ω・`) やり方がワンパターンで進歩ありませんねえ 兄貴なかなか出てこないねえ…
さぁ
郵政民営化のメリットを提示せよ
>>760 もまにあも頑張ってね
フルボッコサンドバックにしてやるからよ
>>753 とりあえず、今日どれとどれを書き込みしたか白状してくれる?
議論はそっからだ あと 以降アゲかトリップつけれ
772 :
名無し三等兵 :2009/02/14(土) 11:35:37 ID:kveiFZ76
何を言っているんだ。 ずっと、このスレには俺とお前の2人しかいない 名無しもコテも俺の自演だ、どうだまいったかー
>>771 そろそろ風呂に入って出かけないとな
お前らだって彼女と遊びに行くっしょ?だから午前中までだ議論は
>>747 うはw
でも、その勢いじゃないと製造業はやってけないですねぇ
776 :
名無し三等兵 :2009/02/14(土) 11:36:41 ID:kveiFZ76
>>768 |
|n゚Д),< 単に自己の調整能力のなさを晒しただけ
|ソ )┘ そうとられかねんぞ、これ。
|/ |
>>770 麻生氏が民営化に反対しているのソースは?
民主党が民営化に反対しているのソースは?
さっきから必死に論点ズラししているよね。
>>749 政策投融資の切り離しで、一応公共事業で国会のチェックが入らないものが激減したこと。
猪瀬直樹の「日本国の研究」の主張に一致。
郵便事業は、どっちかというと、郵便貯金事業の巻き添えで、民営化されたってところなので、まぁ、仕方ないな、と。
>>750 たぶん、政権取った後に、過去の発言を咎めて追放するンじゃね?ソ連政権下じゃ、よくあるお話。
<丶`∀´><自演はこれでおしまいに汁、The End な(ry ホルホルホル
>>769 ストリップと同じで焦らしが大切。いや、行ったことないけどw
アホ蠅はスルーでヨロ!
>>779 前原さんはピッケルされないように必死でしょ最近
すまない、俺よ 2009.3.16に向けての盛況新聞啓蒙5部、トータル26ヶ月を外部の人間に頼んだぞwww 俺はマターリしてるからさ
>>768 なに、おじゃーさん「会え!」と「嫁の都合」に押し切られたのか…
>>780 <丶`∀´><兄ちゃん元気だったニカ?
最近シベリアンジョークに元気なくて心配だったニダ
( ・ω・)∩ 私は定額給付金効果で涙目になる経済学の先生を見たいんでつ
新語誕生 「政策投融資」 プッ
>>787 <丶`∀´><忙しくてシベリアン普及活動が疎かになって申し訳ないニダ
<丶`∀´><これから頑張るニダよ
_| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ 加齢門 ○| ̄|_ ○| ̄|_ ○| ̄|_
.┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
.┃我々は独自の世界を建設している .┃
.┃新しい理想郷を建設するのである .┃
.┃泣いては いけない。泣くのは歳をとるのを嫌がっているからだ ┃
.┃笑っては いけない。笑うのは昭和を懐かしんでいるからだ .┃
.┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
. .| | ...| |
| | ...| |
.._ |_| ._____ ...|_|_..
| | ./ / ./|∠出せ~ ...| |
| | ノノノノ  ̄ ̄ ̄ ̄| .| ......| |
| | < >..
>>780 | .| . | |
| | (⌒ ̄⌒ヽ_____|/ ...| |
| |/ ヽ 人_ ノ . ..\| |
| | ノ / . . | |
.._|/| ( ( \ . ..|\|_
/ ..| | _ 〉 /^\ ) 駄洒落 駄洒落 .....| | \
| |/_/( / // 駄洒落 駄洒落 駄\_\| |
.._| /_/ ヽミ (__ミ..駄洒落 駄洒落 駄洒 \_\ |_
/_/ 駄洒落 駄洒落 駄洒落 駄洒落 .\_\
/ / 駄洒落 駄洒落 駄洒落 駄洒落 駄洒 .\ \
財投改革のためだったら財投の蛇口を絞る「出口改革」をすればよかっただけじゃん
>>774 ですね。こちらも、嫁の畑仕事手伝わないと。
カードのまにあ、反論できずAAに逃避の巻
SMAPのほかのメンバーでは、中居正広、木村拓哉が喫煙者、草なぎ剛は昔吸 っていたのだが数年前からスッパリやめており、稲垣吾郎はもともと非喫煙者 として知られている。 「中居は、空き時間になるとすぐにタバコをふかすヘビースモーカー。紅白出 場の際に『禁煙のはずの舞台裏で喫煙していた』と、マナーの悪さを某週刊誌 に暴露されていましたよ。木村もかなり吸いますが、子供たちのために家では 吸わないようにしているとか。意外とそういうところで良いパパぶりを発揮し ているんですよね」(同) ちなみに、そんな木村が香取の禁煙によって味わったちょっぴり寂しいエピ ソードをラジオで語っている。 「(慎吾の誕生日プレゼントを)今作ってるんですけどー、昨日『SMAP×SMA P』(フジテレビ系)の収録の時に、『ちょっと時間かかってるから悪いけど ちょっと、待って』みたいなことを言ったの。慎吾に。そしたら『なに、な に?』って聞くからさ、『(慎吾の)誕生石を埋め込んだジッポを作ってる最 中なんで、ちょっと待っててくんない?』って言ったら、『ボク、タバコやめ たんだよね』って言われて。このまま進めていいのか、今、ボク、フクザツな んですよ。ちょっと」 世界に一つしかないシャレたプレゼント......のはずが、たったひと言で不 要なものに? このまま渡しちゃったら、せっかくの決意がムダになりそうだ し......。このライターの行く末がいったいどうなるのか、気になるところだ。
ほら、誰も郵政民営化のメリットを提示出来ない そんな選挙で300議席勝ったとか勘弁してくれよな
>>790 "政策投融資"ときちんと括るんだ___
景気浮動策(政策投融資)でも可___
財政支出を「減らす」のと「透明化」とは全然違う話だろ 相変わらずピントのズレた奴だな便壷
>>794 蛇口を絞るために、郵便貯金の資産運営先に民間の論理を取り入れる必要があって、それで民営化。
国で決定すると、どうしても政治の横やりが入るって訳で。
国営のままでも、資産運営先を国会などのチェックが出来れば良かったんだけど、当時はそうじゃなかったし、
そもそもどさくさに紛れて骨抜きにされかねない、とか合ったしな。
>>799 今すぐに自公の300議席を取り上げるためにも解散総選挙が支持だよな
総理自ら郵政民営化に賛成してなかったのに三分の二を使おうとかド厚かましい話だよ
>>802 財投の資金は郵便貯金だけじゃない 調べてみろ
そのチェックが出来るようにすればよかっただけ、わかった?
調べてみろ!
>>801 何がどうずれてるのか説明して
財政支出だと?財政投融資は一般会計なんか無関係だぞドアホ
>>801 は財政投融資の財源を全部羅列してみろ 何もわかってない
ここまで郵政民営化の中止と再国有化に伴うメリットを提示出来ない弁明 説得力ねーな
解散権者が誰かも理解してるか怪しい子がいると聞いて(ry
光ってる人に便乗してる人がいる? なんかそっちは面白そうな雰囲気
>>808 誰か一回でも説明を求めたか?書いて欲しいの?いつでも書いてやるけど?
何か涌いてる?光ってる?
おまえら、そろそろ入場しとかないと兄貴の出番に間に合いませんよ
まん丸お腹のブタティキが沸いたと聞いて
組織見直しと民営化中止を混同するってどういう脳みそなんだか…
>>812 コテ付けて自分の発言に一貫性を持たせた上で
郵政民営化の中止と再国有化に伴うメリットを提示するように
そうしないと発言に全く説得力がないぞ
兄貴のフィ熊が発売されるなんて
>>810 その略の部分で思い出したんだがジャイアンの中の人が本を出したと聞いて飛んで(ry
「ジャイアン、夜の町で暴れる」とかって記事書かれたら子供達に申し訳ないってんで
自制をするようにしていたとかわらた
>>816 でも、民主党の支部に問い合わせすると、そう勘違いする人が多くて、結構困っているとは聞きます。
政策の自由度が下がるし、本来の目的が後回しになるので勘弁して欲しいけど、そうゆう面々から支持を集めないと勝負にならない現状があるそうでして。
では、お出かけです。皆様、後はよろしく!
今テレビで「リーダーが必要な時にリーダーが居ない」ってオジャーさんが麻生批判してる映像が流れて 家族でメガテンになってしまったですよ。
>>808 地方のユニバーサルサービスを守るために郵便は赤字でも国営にする
世界中(ドイツその他ほんの数カ国を除く)はみな郵便は国営です
郵貯のような巨大銀行が突如民間に登場すれば民業圧迫になるので却下
市場の論理で運営すると今回のサブプライムローンみたいに大損する可能性もある
郵貯は今のまま国営で国債などを中心に運用し、財投は改革をする、これが大事
簡易保険も同じ事、安価で確実な庶民用の保険として機能させるのが一番
郵政三事業自体が民営化、市場の論理にそぐわないのさ
>>816 マスコミは常に正しいのです___
与党権力者の公式発表は常に嘘とごまかしが入っていて参考にならんのです___
そしてそれを見抜けるオレサマはとっても冷静で賢明なんだから自民信者のB層どもはだまりやがれですぅ____
あっ、
>>821 のカードのまにあが惨めに逃走した
この後名無しで発狂するのかな
郵政民営化ではどう勝負かけても我が党は不利だから、そこに力入れるより 国民が幸せになる、高速道路国営化にもっと力を注ぐべき。
>>827 まぁまずは一部無料化ですな
>>828 なんでコテつけないといけないの?もう終わったろそれに
お前らの誰がまともに反論できるんだよ
シャドーボクシングしてる人が来訪中と聞いて
また湧いてんのか
お前らもこれで郵政再国営化に全員賛成、と
【国際】 「悪名高い中国玩具は永久にインド市場に入ることは出来ない」 ~インド、中国製玩具の輸入を全面禁止 …大紀元時報
1 :有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★ :2009/02/14(土) 10:57:56 ID:???0 ?
【大紀元日本2月14日】1月下旬に発表された中国製玩具輸入の暫時禁止に引き続き、インド商工省商務局・外国貿易部は7日、
全区域の全ての税関部門に対し原産国が中国である玩具はどこの国及び地区からの輸入であっても、
一律これを禁ずる品目とするという規定を通達した。このことは印中間の貿易紛争に至るばかりではなく、
中国玩具が永久にインド市場に入るすべを失ったと言えるだろう。
外国貿易部職員によると、中国製玩具がインド市場に入り込むいかなるルートも無くし、
前述の輸入全面禁止通達がすべての手落ちを根絶するとのことだ。
同局が先ごろ宣言した中国製玩具の半年間輸入禁止についての理由の説明はまだ何も無く、中国の抗議を招いた。
中国はインドが本国産業保護のため貿易障害設置を企てていると指摘。さらにWTO(世界貿易機関)へ訴えを提出すると警告している。
しかしながらインド商工省カマル・ナート(Kamal Nath)商工相は国民の健康と安全への配慮から来ると強調。
同氏が明らかに、以前起きた中国が輸出した「有害玩具」事件を指している事が分かる。
同省が輸入中国玩具禁止を宣言した半年後、インド消費者事務局と衛生部もさらに厳しい玩具品質管理規定に着手。
半年以内の執行を準備中である。また業者も悪名高い中国玩具は永久にインド市場に入ることは出来ないと述べている。
インド玩具業同業組合副代表カマル氏は中国玩具輸入禁止に対し肯定的だ。同氏は中国玩具がインド市場でダンピングにより、
本国玩具産業の失業人口を増やしたことが政府に輸入停止を行わせた原因であると指摘している。
インド玩具市場生産額は5億米ドルを超え、市場の少なくとも6割の玩具は中国から来たものである。(翻訳・坂本)
ソース:大紀元時報
http://jp.epochtimes.com/jp/2009/02/html/d58323.html
>>829 発言の一貫性を証明出来ないからだろJK
また名無しなのにボクちゃん昔発言したーって言うのか?
スレの総意だね!
煽りしか出来ないと言うことは敗北した、ということでわかっています
>>821 おじゃーさんのやってることって、そういう人を取り込もうという努力なんだろうなぁ。
政権取ったら、見向きもしないんでしょうけど。
>>834 別に一貫性なんかいらないよ
いつでも同じ展開になるだけじゃん、今のように
>>768 御近付のしるしに葉巻をプレゼントする主席
>>837 あー、いや、それは良いんだが、その……、ちゃんと封印しといた方が良いぞ
>>824 同じような話を20年ほど前に聞いたような覚えがあります
「公共交通を守るために鉄道は赤字でも国営です!アメリカ以外は世界中皆国営鉄道です!
国鉄分割民営化は市場の原理に国民の足を丸投げして破壊する愚策であり、遊休地や道路建設で
票やカネを得てさらに国鉄の労働組合を壊そうという自民党の陰謀です!」
結果はご承知の通り。
…ああ、見直し条項があったら倒壊なんぞ!
【米国】米自動車部品業界、1兆7000億円の政府支援を要請[02/14]
1 :胸キュンバーガーφ ★ [sage] :2009/02/14(土) 11:51:36 ID:???
2月14日11時34分配信 時事通信
【ニューヨーク13日時事】米自動車部品工業会(MEMA)と米自動車部品
製造者工業会(OESA)は13日、財務省に対し金融支援を要請したと発表した。
米メディアによると、総額185億ドル(約1兆7000億円)の支援を要請しているといい、
資金繰り難による部品会社の連鎖破綻(はたん)の回避を目指している。
具体的には、ビッグスリー(3大自動車メーカー)に対する売掛債権や
部品会社の債務を政府が保証することや、部品会社に対する政府の
直接融資を求めている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090214-00000046-jij-int
>>821 民主党は党首自ら、黙って従え、考えないで支持しろっていうんだから仕方ないですよ。
森元首相が絡んだ時点でオチは見えたが、あの絶対的な安心感は凄いですねw
>>842 全然違う 鉄道は民間にもガンガンあるじゃん
後国鉄は大赤字体質、郵政公社は黒字体質です
>>844 そう、一般会計とは無関係と言う事
と言うことは国会で審議もろくに経ていないということなのさ そこが問題なの
一つ賢くなったな小僧
>>846 公社のトップが「今黒字だけどあと数年で赤字転落する見込みだ」と
民営化前に言ってたやんけ
>>838 勘違いしている人は政策なんて読まないから裏切られたことにも気がつかなかったりして。
んで、今郵政再国有化を歌ってるとこって結局あるの?
>>848 郵便事業単独ならね
そして赤字になろうが郵便は国営でやる必要があると言ったでしょ
>>851 歌ってる党はないなぁ
謳ってるなら、国民新党は本音はそう思ってるだろ 後共産とか
まあ、俺は郵便事業は国営であるべきだと思ってるし、911では共産党に入れたがな 小泉麻生の二択を迫って舞い上がってる様は滑稽だよw
元財務相の高橋陽一氏は、郵便貯金が破綻するのが目に見えてたから 民営化する以外の手は無かった。 ちょどその時に、奇人が首相になったのでやれた。 と言ってますな。
>>842 が得意満面でこのレスを書いたんだろうなぁと思うと涙ぐむわ
>>846 旅客専業の大手私鉄なんてものがあんだけたくさんあるのは我が国だけでな…。
それと郵便局、いろいろ負担が少なかったから黒字だったとか言う話はなかったかね?
そもそも我が国鉄と同時期に民営化された電電公社は黒字ウハウハだったんだが。
…電話も国営にすべきとかいわんだろうな?
兄貴!兄貴!兄貴!(´・ω・`)
>>852 で、選挙したら国民の審判は郵政は民営化せよ
だった訳だが
再国有化が本当に必要だってんなら
こんなとこでクダ巻いてないで議員先生のところでも回ったらどうだ?
>>847 ということはそちらの主張は
郵貯のみ民営化では中途半端ということか?これらの原資全てについて監査できるようにしろ、と?
>>856 きゃぷツバの人ってスゲー政治家だったのか・・・
>>843 同じ金額で、外環道西側を建設するのか・
兄貴キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
赤字になってから民営化したら国民負担が増えるじゃん(´・ω・`) 黒字のうちに民営化したら国民に優しいじゃん(´・ω・`)
どうせ次の選挙で小泉改革は全否定される可能性大だ となると次自民政権が出来てももう小泉改革なんてモンは霧散している
>>864 北海道は札幌まで新幹線が少しお安く出来上がります!とってもお得!
しかもビッグスリーが造る自動車より環境にずっと優しくて速いっす!
>>858 外国には私鉄はないのか・・・プッ
どんな形であれ黒字は黒字だったと
NTTなんか関係ないのでどうでもいいですけど?
>>860 今もう一度郵政選挙やったらどうなるだろうね
いぁ、言われなくても某党は再国有化の動きあるよ
世論を慎重に見てる段階
>>861 民営化は不要
財投を国がチェック出来るようにすべきとの考えだ
>>866 民営化の根幹は「赤字だから」「黒字だから」だけじゃないんだよ
過去レス全部読んでから言いたい事があれば書けばいい
結局、草加だ何だと普段から何を言おうが、光ってる人にとってはこのスレの住人は自民信者以外に有り得ないんだろうなあ だからマスコミの煽りを目にして、「小泉と麻生の対立だ!これで勝つる!」と舞い上がってきたんだろう 以前、ウヨウヨ言ってた相手が共産主義者でショックを受けてたはずだが、別の固体なのか記憶がリフレッシュされたのか
>>873 どこを縦か斜めに読むの?
結
か
、
ですか?
郵便=ユニバーサルサービスを守るために国営でないとダメ!ゼッタイ! 電話=関係ないのでどうでもいい 鉄道=私鉄があるからいいだろ!!11! すごく差別がありますね!
ケツか・・・因果のいない時には盛りあがらないネタだな
>>871 ユニバがどうとか?
鉄道でユニバーサルサービスとか言うほうがド変態だけど。
郵便の民営化は配達員に配達先への色々な営業かけさせなくても黒字出せる状態だったら
国営のままで良かったんじゃないのw
ただいもー。おー、なんかめっちゃレス進んでるー。
廃業したゲイポルノ俳優にこれだけ人が群がるって 事情を知らぬ人からすれば理解しがたいだろうなw
オマエラ楽しそうだな
>>876 普通に読めばいいんだよ
目を逸らしても現実は変わらん
郵便事業国営化に向けて頑張れ
>>877 国民の利益と言う観点があってだね
NTT=民営化されても国民は困らない
JR=同じく困らないどころかサービスがよくなった
のだよ 郵便は?過疎地の悲惨知ってる?
>>883 目を逸らさずに小泉と麻生のケンカを見守りたまえ
NTTはグローバルサービス諦めそうな悪寒ガモガモ・・・・ ところで今まで洗剤の分量を(少ないほうに)間違えていた事に気がついた・・・・
>>870 黒字企業の民営化は不要ってセンで論陣張ったんだから
NTTの件は考慮せにゃならんだろ。お前は
今郵政選挙なんて出来る訳ねーじゃん
ありえない仮定でホルホルすんのってそんなに楽しいか?
不採算路線の廃線とか知らない世代なんだろうか…
>>884 > のだよ 郵便は?過疎地の悲惨知ってる?
俺の実家はリアル過疎だけど、別に困って無いよ。
郵便局員のくせに「クロネコで米送るよ~」だもんな我弟。
>>884 NTTも過疎地は光やADSLがなかったりといろいろ悲惨だが
>>873 そりゃこれだけあれば記憶のひとつふたつ消えて当然だろうJK
光なんとか
光る東芝
光る海エイトマン
シャイニングスパイラルウンコー
光る蝿
光る禿
光る弁明
光る塩沢
光差すダニ
ヒカリゴケ
光る宇宙
ピカ林
つるピカハゲ丸
荒らしの中で輝く光
真光
三光作戦
スーパー五光
濃林光太郎
ピッカリング
光る原人
ピカール
弁光
輝く霧
赤い閃光
ピカドン
光る独り言
ベンメイル
光る風邪
光るヘタレ
>>889 一番の不採算路線を廃止しても良かったけどさwwwwwwww
東海道本線wwwwwwwwww
>880 あんたが半端に蠅を弄るからだろw ぶっちゃけあんまり弄るとゲスがうつりますよ?
>>873 例え信者じゃなくても、正常な思考が出来るなら、
消去法で自民党にならざるをえない状況を憂いたらどうですか?w
>>887 いいや、一番最初のレスで「赤字でも国益でやるべき」と言いましたが?
>>888 事実上の国有化ね
ハゲタカに乗っ取られたらたまらないですからのぅ
>>890 「評論家、我がことのようにモノを言い」なんですよ
因果は妊娠して出産する
>>895 そーいや、今の勤務先の近くに廃線あるんだよなぁ
あんな所で十年だか二十年前に電車が走っていたとは知らなかった
>>895 並行在来線だから第三セクター化しておけばよかったということですね、わかります。
>>879 >鉄道でユニバーサルサービスとか言うほうがド変態だけど。
おおっと、鉄道共和制信者がそれをいっちゃおしめえだ。
テレビを見るときは ・テロップやナレーションを信用しない。けっこうウソついてるから。 ・放映する順番が時系列に沿っていると思わない、というか大抵美味しい場面から順に報道する。 ・放映されなかった部分を想像する。ほぼ100%どっかカットされている。 ・テレビに取り上げられる=極端に特殊な事例と心得る。「普通」では記事にならない。 ・やらせの可能性を心の片隅においておく。 を考えておかないと、痛い目にあうですよー。
>>893 メタル止めますって話ががが
地方どーすんだろうね
>>897 憂えてるよ?
なんで、そう思ったのか知らんが
馬鹿の特徴「自分の経験だけで全体を理解した気になって意見する」の例
890 :ミーくん ◆3Y7FF0oA1A :2009/02/14(土) 12:15:34 ID:???
>>884 > のだよ 郵便は?過疎地の悲惨知ってる?
俺の実家はリアル過疎だけど、別に困って無いよ。
郵便局員のくせに「クロネコで米送るよ~」だもんな我弟。
米・クリントン国務長官と民主・小沢代表との会談、17日午後9時から行われることに
就任後、初の外遊として16日から来日するアメリカのヒラリー・クリントン国務長官と民主党の
小沢代表との会談が、17日夜に行われることが決まった。
会談は、麻生首相との夕食会後の17日午後9時から、都内のホテルで少人数で行われる予定。
当初、小沢代表は、アメリカ側の希望する時間では都合がつかないとして、会談見送りも検討
された。
しかし、民主党側がワシントンに親書を送るなどの調整の結果、外交日程としては異例の遅い
時間の会談が実現した。
(02/14 12:04)
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00149377.html
>>885 見守ってるさ
お前さんみたいにはしゃがないだけでな
さあ、郵便事業国営化に向けて頑張れ
>>910 過疎地ぜんぶがその調子だって何時誰が言ったのか教えて欲しいな(=゚ω゚)
結局
おれのばっちゃの実家付近の国鉄バスの路線がJR化後廃止されてしまったでござる
信者はウリニダ ミーくんはさしずめ鉄道象徴君主制信者ぐらいニダ
>>896 あのあと出かける用事があったから、ほっとんど触ったつもりないのになあ。
まあ光先生には、自身が女装晒すオカマよりも信頼も好感も無いことを熟知してもらえばよし。
お前らちょっとスピード落とせ 次スレの季節だ
先月の文芸春秋の記事 民営化一年 郵便局が崩壊する 葉上太郎 必読っすよ
おはよう、弁いじりなんて変態的行為に悦びを感じるゲスども 明日から地球がガミラスに支配されても、 粛清されない程度にかんばれよ と斜め読みだけで悪口言っといてなんだが今沖田産魚
>>913 横からスマンが、それはミーくんがソースださなきゃ。
過疎地がこんな状態だよってやつ。
そもそもテレビがぶっ壊れている
>>905 ニュース番組で小規模な交通事故や火事ネタが始まると
「ああ今日は一日平穏だったんだな」と思う
>>900 |
|n゚Д),< 次スレのお時間でございます
|ソ )┘
|/ |
928 :
900 :2009/02/14(土) 12:21:22 ID:???
スイマセン、立てられませんでしたのでどなたかよろしくお願いします
>>899 その主張と
>>846 の発言内容は関係無いじゃん
>>846 については主張を撤回するって事?
それともアレ書いたのは別人か?
とりあえずコテトリ付けてくれ
これで採決前に麻生さん&小泉さんが握手でもして 普通に賛成してたらどうなるんだろうw しかし「小泉しゅs…小泉元首相って言い直すバカがテレビに出すぎ。
>>929 ソフトバンクもいろいろと国内ブロードバンドをぶち壊したよなぁw
>>931 ん?黒字、赤字だけが国営民営の判断基準じゃないって言ったろ?
935 :
名無しすとらま様 ◆OFBHSTALMA :2009/02/14(土) 12:23:09 ID:DDUsJZEW
スレ立てチャレンジしようと思うがいいか?
>>890 もっと田舎になると凄いぞ
ペリカン送ったらなぜか郵便局が配達してきやがりましたとか
農協の支店の収入のうち簡易郵便局の受託料が最多でしたとか
カステラ県や帝都の離島ではそんな話があるとかないとか。
建ててくる宣言がされておらず、かつ当レスが5の倍数だった場合には建ててくる
まぁあれです、何で東海道本線が生き残ってあっちゃこっちゃのローカル線が廃止されたかっていうと 労働組合の腐れアカの首切って合理化して経営権をちゃんと持たせてしまえば幹線系統は黒になる 見込みがあったからなわけでね。 ローカル線の廃止は総合交通体系としてどうなのかって観点から見ると、地方自治体が分相応に 乗り合いバスでも運行したほうがよっぽど地球環境と財政と老人と子供に優しいからなんだよね。
>>932 自民の党内対立に持っていけないから
何にもならん意味が無い
騒いだ民主はバカを見るだろうが民主の有利は変わらない
942 :
900 :2009/02/14(土) 12:23:40 ID:???
>>935 立てられなかったら俺が行ってみるw
先行よろしく
因果キュンはお尻からチョコを出す
コテトリついたら練りつくぞ!の人たちには申し訳ない もうデートに出かけますので 引きこもりニートさんたちは今日も一日2ちゃんしててくださいね(はぁと)
>>925 阪神大震災のときはまるで日本全国が壊滅したかのように外国には思われたみたいですね。
947 :
名無しすとらま様 ◆OFBHSTALMA :2009/02/14(土) 12:24:13 ID:DDUsJZEW
>>923 なんでオラんとこはこう、でソースつけなきゃないの?
あ、そろそろ寝る時間か。 おやすみ光る人ー
真昼に寝るとかどんな廃人だw さすがですがスレ住人の発想は違う
>>945 逃げた振りして、名無しで発狂書き込みか…って、元々名無しだから変わらないなwサーセンwwwww
夜勤という発想は無いのだろうか
気にして出てきたw
>>922 せめてメトロン星人にしてくれ
BETAさんとメトロン星人と長門が卓袱台囲んでお茶している夢を見た
俺、疲れているのかもわからんね・・・
959 :
名無しすとらま様 ◆OFBHSTALMA :2009/02/14(土) 12:26:55 ID:DDUsJZEW
ダメだった。ドレスの人お願い出来ますか
煽りだけはいきいきしてますなぁ 議論の時はダンマリだったのに
>918 半端に弄るの一番良くないw 蠅の対処法は蟹様のように完全に居ない物扱いか、ミーくんの様に 生涯相手する覚悟を持って相手するかのどちらかだw
964 :
名無しすとらま様 ◆OFBHSTALMA :2009/02/14(土) 12:28:08 ID:DDUsJZEW
うああしまた。見落としていた。
>>943 の人ドレスの人がダメだったらお願いしたい。スマソ
>>960 あれを議論とよべる神経が分からない・・・
たぶんチェッカーの人の「夜通しずーっと反応があって、昼ごろ消える。もしかして光先生って、起きて すぐじゃなくて寝る前にですがで光ってんの?」って報告を受けての発言かと<おやすみ光先生 それに普通昼にデートって言えば、昼飯一緒に食べるためにもっと早く出かけるしねえ。
妄想を吐き散らしてた奴は居たが、議論ねえ
自分らが負けた議論はなかったことにするか 「あんなのは議論じゃない!」と言うのが住人のデフォ
>>956 嘘かほんとか知らんが、なんか一気に怪しく思えてきたw
>>959 じゃあ次打つって言ってた人も失敗したらチャレンジする。
>>966 一日は長いのだよ
幸い明日は日曜だし
で、オカマドレスさんはチョコを渡すほうなの?
>>968 ×住人
○弁明
まぁ、光る蝿もですがスレ住人の一人なわけだが
あれ?デートに消えたはずの人がいる?
兄貴…かっこいい
その前に埋まりそう
>>948 悲惨だ、悲惨じゃないの水掛け論をストップできるし、「過疎地の悲惨知ってる?」
の悲惨がどういう物なのか個人的にも興味がある。
978 :
名無し三等兵 :2009/02/14(土) 12:29:46 ID:ILso6vdW
つうか嵐に粘着するってのも暇だよなあ 他にやる事は無いんですかと
オカマドレスは蟹にでもチョコあげたら? 田崎真珠の宝石を買ってもらえるお
>>966 ありがとう、それ正解です(´Д`)
なんか変に誤解されてあわあわしてました・・
>>977 おらの実家の住所を公開するようなことできるかいな?
弁ちゃんみてると民主党の議員が地方でバラバラの事いってんだなぁって良くわかる
>>982 何々県の北部とか南部とか言えば良いだろw
ミーくんは今日バレンタインもらえないの?
デートの相手もいない
>>945 は結局ですがスレにしか相手にしてくれる人が居ませんでした
>>982 別に個人情報を公開しろとか言ってないってw
なんかウェブ上にそういうソースは転がっていないの?
次スレで今日のミーくんの予定でも聞かせてもらうお
何せ女子高生のメル友20人を豪語するモテモテのミーくんっすからね
私はチョコを貰うほうです。逆チョコもしない。 今年のバレンタインデーは土曜日なんでちょっと早めに貰ってきました。 これでしばらくチョコには困らないです。
オカマなのにもらってどうするのw
チョコは美味い。断る理由があるだろうかw
999 :
名無し三等兵 :2009/02/14(土) 12:34:30 ID:HJLKXvYs
1000で政権交代
1000ならおっぱい
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。