米軍は銃声から発射位置を特定するシステムを構築しようとしてたが
あれはもう実用化されたのかな?
>>948 > たまたま見かけたニュースや映像なんかで知ったかぶりすんなよ。
自己紹介乙
サバゲですらスナなんか見つけられないのに、命掛けて偽装してる奴らを見つけられるか阿呆
池沼かこいつwwwwwww
撃てばばれるぞ
必死こいて偽装してるからなw
だからマズルブラスト隠しのためのサイレンサーが最近のトレンドなわけだが
広い高原とか山岳地帯なら撃たれた瞬間に大体の方向や位置はわかるだろうけど市街地での話をしてるんだぞ
場所ってのは視覚的聴覚的な要素だけじゃなく心理的にも関ってくるからな。市街地だと完全にオープンな戦場な訳じゃない事も考慮してくれよな
道路や普通の路地で撃たれてすぐにスナイパーと判断して射撃方向を探すとか、超人だろ
市街地なら尚更撃ってすぐに窓から隠れて終わりだ
カウンタースナイパー(笑)とかアホか
板のレベルが落ちてるわ正直
狙撃手の経験ある方いますか?
サバゲのスナイパーの経験者を募るのか?
ライフルを撃った時に最初に感じる事を聞きたいんだろ
陸上自衛隊の普通科にも狙撃手が配備されているそうだけど
この人達は後期教育でそれ専用の教育を受けてるんだろうか
小銃手とか軽機関銃手とはやること違いそうだけど
>>962 普通に考えて部隊配属後に選抜されて専門教育を受けるのだろう。
>960のリンク先を見てのとおりカウンタースナイパーは特殊部隊のなかの一部。
恐らくこんな流れ
普通の歩兵→特殊部隊・スナイパー→カウンタースナイパー
2回以上は関門をくぐり抜けなければならない精鋭中の精鋭だな。
966 :
963:2011/01/05(水) 00:41:41 ID:???
陸自も狙撃銃を導入し始めたけど、狙撃部隊ってどういう感じで編成されているの?
各普通科中隊に1個班ていど?
64式7.62mm狙撃銃の事も思い出してあげてください。
やっぱ狙撃銃はこういうシンプルなのが格好良いな
長距離用狙撃銃はM24 SWSが配備された一方で普通科小隊にはマークスマンライフルは
ちゃんと配備されてるの?
>>973 マークスマンライフル的には64式狙撃銃だが自然消滅だよ。
日本では必要なさそう。
ただし法律が変わって外国に自衛隊が行く様になると7.62mm
の半自動小銃は必要でしょうね。
>>974 その時になったらどの銃を導入するんだろう?
マークスマン用にはSR-25は高価すぎるしなぁ…。
FN SCAR-Hにスコープを追加したものかな?
>>975 民間向けのAR10型自動ライフル(としかいいようがないが、うまく言い表す表現はないのか)の中ではSR-25はかなり高価な方だし
他メーカーに目を向ければもっとリーズナブルな選択肢はいくらでもありそうな気がするけど
>>975 自衛隊は高価でもSR-25を採用するはず。
>>978 マークスマンライフルにSR-25はないわ〜。
少なくとも1個小隊に1丁は必要になるんだぞ。
SR-25は単価が7千ドル以上もするから無理だと思う。
89式5.56小銃を2万丁調達する某国なら1万丁買えそうだなw
AR-10は$1500〜$2000くらいの銃やがな
KACがぼったくりなだけ
89式の7.62mm口径スケールアップ版作ったりして
89式の単純スケールアップなら89式に慣れた隊員ならすぐ使いこなせるようになるから色々便利
FMSだともっととんでもないお値段にw
AR-10はいらんだろ
SR-25はもっといらない
うめ
うめ
生め
うめ
うめ
埋めますよ
もうちょっと
5
4
3
2
1
終了
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。