自分が軍ヲタであることを自覚する瞬間11回目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
自分が軍ヲタであることを自覚する瞬間10回目
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1224996924

自分が軍ヲタであることを自覚する瞬間 9回目
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1219558013/

自分が軍ヲタであることを自覚する瞬間 8回目
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1215187902/

自分が軍ヲタであることを自覚する瞬間 7回目
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1209651125/

自分が軍ヲタであることを自覚する瞬間 6回目
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1205042880/

自分が軍オタであることを自覚する瞬間 4回目
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/army/1188538624/

自分が軍オタであることを自覚する瞬間 3回目
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1182016931/

自分が軍オタであることを自覚する瞬間 2回目
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1170184381/


2名無し三等兵:2008/12/17(水) 21:25:46 ID:???
2ゲーッツ
3名無し三等兵:2008/12/17(水) 22:27:55 ID:vM39Wp/u
以下戦時にぴったりな丼物を議論せよ
4名無し三等兵:2008/12/17(水) 22:35:35 ID:???
空気の上に空気で空気丼
5名無し三等兵:2008/12/18(木) 19:36:06 ID:???
フルンゼ丼
6名無し三等兵:2008/12/19(金) 21:58:10 ID:???
ジェットエンジンの排ガスって何かいい匂いだな〜って思うのは軍オタでしょうか?
7名無し三等兵:2008/12/20(土) 00:53:35 ID:U+u1x+DJ
駅の券売機でノロノロしたヤツがいたら
「コノヤロウ精神がたるんどる!」といってカバンでドツキたくなる時。
気が小さいので実行したことはないけど。
8名無し三等兵:2008/12/20(土) 12:29:02 ID:???
駅とかに設置してあるAEDが一瞬IEDに見える
9名無し三等兵:2008/12/20(土) 19:23:56 ID:???
「ヒトラーとアイヒマン」って書いてあったから反応したら、
「ヒートアイランド」だった。
10名無し三等兵:2008/12/20(土) 21:10:20 ID:HWiEZt/K
カタカナは全て外国の艦名だろ
アーバン級ミサイル駆逐艦5番艦ヒートアイランド
11名無し三等兵:2008/12/20(土) 22:48:51 ID:CtMF6/o5
「クリスマスには?」と聞かれると

未婚者:彼女と過ごす
既婚者:妻にプレゼントする
子持ち:子供におもちゃを買う
俺(軍オタ):アントワープに一番乗りだ!
12名無し三等兵:2008/12/20(土) 23:26:34 ID:???
俺2:アフガン侵攻
13名無し三等兵:2008/12/21(日) 00:03:21 ID:???
クリスマスなど耶蘇教徒の宗教儀式ではないか
14名無し三等兵:2008/12/21(日) 00:25:58 ID:???
馬鹿者、武人の神様・愛宕権現の終い縁日ではないか。

12月24日は軍ヲタこぞりて愛宕神社詣だ。
15名無し三等兵:2008/12/21(日) 00:32:33 ID:???
12月25日は大正帝が崩御遊ばした日であるぞ。
16名無し三等兵:2008/12/21(日) 00:40:08 ID:S954uEbz
>>15 あの話に、深い闇を感じる自分。
17名無し三等兵:2008/12/21(日) 02:30:21 ID:E229/pA2
クリスマスといや国民が浮き足立って防衛に綻びが生じる日だろ
軍オタなら綻びを縫い合わせる唯一の存在になれよ
18名無し三等兵:2008/12/21(日) 03:30:46 ID:???
>>17
つまり将来の精強なる兵士を産めよ増やせよ…と?
19名無し三等兵:2008/12/21(日) 03:36:45 ID:???
クリスマスなんて米帝侵略の残滓なんです
日本臣民たるもの23日こそ祝うべき日なんです
20名無し三等兵:2008/12/21(日) 08:41:17 ID:E229/pA2
>>18
ちげーよ。ラブホの前で警衛に立ってろと
21名無し三等兵:2008/12/21(日) 11:45:55 ID:???
自宅警備じゃだめですか
22名無し三等兵:2008/12/21(日) 11:56:46 ID:???
>>21
ダメではないが、ご婦人方の慰問は期待するな。
慰安所の使用も諦めろ。
23名無し三等兵:2008/12/21(日) 13:02:56 ID:???
悪友の襲撃に備えて避難しておくか
24名無し三等兵:2008/12/21(日) 13:27:54 ID:tupeIMPb
ソ連崩壊
25名無し三等兵:2008/12/21(日) 15:58:25 ID:jIJ6HLRI
しかし、明後日はみんな何する?
26名無し三等兵:2008/12/21(日) 21:40:06 ID:???
>>25
皇居に向かって敬礼
27名無し三等兵:2008/12/21(日) 22:17:02 ID:???
>>25

仕事ですか何か?
28名無し三等兵:2008/12/22(月) 02:11:22 ID:???
にちゃん
29名無し三等兵:2008/12/22(月) 18:34:32 ID:???
恋愛に軍事生かせないで何がチハタンだよ
30名無し三等兵:2008/12/22(月) 19:02:54 ID:???
一つ教えてやる、同志。
たかが恋愛に軍事学なんて御大層な物を持ち込もうとするから駄目なんだ。
31名無し三等兵:2008/12/22(月) 19:18:07 ID:eA3AbX4L
そうそう。恋愛=戦争じゃないんだよ
恋愛=・・・・なんだよ
32名無し三等兵:2008/12/22(月) 19:18:10 ID:???
専守防衛ですがなにか?
33名無し三等兵:2008/12/22(月) 19:43:42 ID:???
とりあえず使うことのない鉄兜の購入でもしたまえ
34名無し三等兵:2008/12/22(月) 19:48:49 ID:???
サンタは失せろ!クリスマスの象徴は聖ニコラス ドイツ
ttp://www.afpbb.com/article/life-culture/religion/2552197/3631048
35名無し三等兵:2008/12/22(月) 21:59:19 ID:???
突撃一番(コンドム)を購入したが…使えない…(泣)
36名無し三等兵:2008/12/22(月) 22:14:33 ID:???
>>35
銃口蓋の代わりに使え
37名無し三等兵:2008/12/22(月) 23:46:06 ID:???
簡易水筒の代わりになるらしいぞ。
38ハインフェッツ ◆L81ZQG5HXc :2008/12/23(火) 00:09:20 ID:???
>>37
日本製だと薄過ぎて無理だと聞くぞ…
39名無し三等兵:2008/12/23(火) 06:22:00 ID:qq6X4Gzl
>>38
聞いた?使わないくせに買ったコンドームで試したんだろ?自分でw
40名無し三等兵:2008/12/23(火) 09:48:26 ID:???
無償点検が武装点検に聞こえた。
なんだよそれ・・・
41名無し三等兵:2008/12/23(火) 10:31:30 ID:???
索具よし!
弾倉よし!
お前によし!
俺によし!
42名無し三等兵:2008/12/23(火) 11:46:06 ID:???
>>41
うん、よし!

朝も早よから起き出して…
43名無し三等兵:2008/12/23(火) 15:43:44 ID:tyCgn5Xz
結婚=無条件降伏?
44名無し三等兵:2008/12/23(火) 19:48:27 ID:???
>>43
コラ、アンシュルスと言え(笑)
45ハインフェッツ ◆L81ZQG5HXc :2008/12/23(火) 19:49:19 ID:???
>>39
いんや、ミリメシ関連の本に写真付きで詳細に載ってた。
本当に水風船。毒物でも詰めて敵に投げた方がいんじゃね?
46名無し三等兵:2008/12/23(火) 20:45:38 ID:???
BC兵器じゃん。
47名無し三等兵:2008/12/24(水) 12:00:04 ID:???
サンタがどうやれば日本に進入できるかを考え、

海面すれすれを飛んで上陸、
又は大陸間弾道サンタクロースがプレゼントの子弾をぶちまけるという結論に達したとき。
48名無し三等兵:2008/12/24(水) 13:49:22 ID:???
>>47
で、そのサンタを衛星レーザーで迎撃するSanta Defense Initiative、
略してSDI計画はいつになったら完了するのかね。
49名無し三等兵:2008/12/24(水) 13:52:33 ID:???
最近は第三国を経由して船で侵入ですよ
50名無し三等兵:2008/12/24(水) 13:58:41 ID:???
最近の流行は水中バイクで
夜間浸透ですよ
51名無し三等兵:2008/12/24(水) 14:05:45 ID:???
P-3Cで何とか対応できんものだろうか
サンタに
52名無し三等兵:2008/12/24(水) 14:09:18 ID:???
某怪獣の件もあるし
石破氏に伺ってみましょう。
53名無し三等兵:2008/12/24(水) 18:12:05 ID:Ue9qTNv7
お前ら今日はクリスマスだがソ連がアフガンに侵攻した日でもあるんだぞ
54名無し三等兵:2008/12/24(水) 18:37:33 ID:???
>>53
だからフォークランド沖海戦記念日だと何度言えば…
55名無し三等兵:2008/12/24(水) 18:40:55 ID:???
あ…フォークランド沖海戦は12/8だったな…
インフルエンザで熱出して朦朧としてるから気にせんでくれ…
56名無し三等兵:2008/12/24(水) 18:49:06 ID:???
テトテト
57ハインフェッツ ◆L81ZQG5HXc :2008/12/24(水) 20:01:29 ID:???
>>55
タミフル飲んだ?
58名無し三等兵:2008/12/24(水) 21:11:56 ID:10zoHF17
そんなことより頑張る自分にご褒美(軍)はどうした?
報告しろよ
俺は図説戦国甲冑集買ったぞ
59ハインフェッツ ◆L81ZQG5HXc :2008/12/24(水) 23:38:16 ID:???
そらまた渋いチョイスですな…
小官なぞは今日書店で本を買ってきたら、家にも同じのがあって…(汗)
60名無し三等兵:2008/12/24(水) 23:49:44 ID:???
甘いな。俺なんかそんな事日常だぜ。
61名無し三等兵:2008/12/25(木) 00:46:07 ID:???
軍オタなら本棚の書籍編成くらい知っとけよ
まぁ、5個段ボール師団しか持ってないんだが
62名無し三等兵:2008/12/25(木) 00:48:39 ID:???
本の重さで本棚崩壊してから押し入れ派
63名無し三等兵:2008/12/25(木) 14:27:22 ID:???
押入れに入れた本およそダンボール二個師団がカビテロによって壊滅して以来
押入れには怖くて入れられない
64名無し三等兵:2008/12/25(木) 17:56:32 ID:31s1hxai
はぁ〜〜空自に入って早3年

趣味を仕事にしたら駄目だな
65名無し三等兵:2008/12/25(木) 18:00:04 ID:???
軍板から出た防大生も何人かいると聞くが
66名無し三等兵:2008/12/25(木) 19:27:52 ID:???
軍板出なら意外と任官拒否率高そうだな
67名無し三等兵:2008/12/25(木) 19:47:24 ID:???
世界大戦中の各国の軍事力ランキング作ろうぜ
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1230198268/
瞬時にクリックしていた時
68ハインフェッツ ◆L81ZQG5HXc :2008/12/26(金) 00:48:26 ID:???
>>64
贅沢な悩みだの。
しかも公務員!
69名無し三等兵:2008/12/26(金) 06:23:09 ID:???
>>64
明確な目標を持たずに仕事しても面白くないぞ、それじゃ会社員と同じだからな。
70名無し三等兵:2008/12/26(金) 14:47:28 ID:???
給料もらえればそれでいいだろ。はぁ・・・
71名無し三等兵:2008/12/26(金) 14:52:22 ID:???
こういう隊員を見てタモさんはああなってしまったんだろうか
72名無し三等兵:2008/12/26(金) 18:22:17 ID:???
タモさん「論文、出してくれるかな!?」
隊員「…」
73名無し三等兵:2008/12/26(金) 18:43:30 ID:???
隊員B「い、いいとも…」
74名無し三等兵:2008/12/27(土) 08:10:41 ID:???
隊員C(同意ではなく職務命令だろjk)
75名無し三等兵:2008/12/27(土) 11:18:57 ID:laJgPOZA
この夏、茅ヶ崎駅から乗り込んできた奴が持っていた紙袋に「SASコンサート」と書いてあったのを見て、
SASに軍楽隊があったかな?と思ってしまったとき。
76名無し三等兵:2008/12/27(土) 11:23:43 ID:ZPqTubzK
他スレ転載だがこれに思うものがある時
http://imepita.jp/20081226/622810
77名無し三等兵:2008/12/27(土) 16:54:18 ID:???
昨日の所さんの学校で教えてく(ryでコンバインを米海兵隊のAAV7風に改造したのを最後まで戦車扱いだった
78名無し三等兵:2008/12/27(土) 20:07:28 ID:???
「上陸したら、完全武装の海兵隊が・・・」
79名無し三等兵:2008/12/27(土) 20:31:24 ID:???
「・・・非武装の市民団体に圧倒されました・・・」
80名無し三等兵:2008/12/27(土) 20:37:28 ID:???
「平和の為なら殺人も辞さない」……だと!?
81名無し三等兵:2008/12/27(土) 22:59:33 ID:???
友人「俺モトリークルー好きなんだ」
俺「元陸軍っ!?」
82名無し三等兵:2008/12/28(日) 00:23:07 ID:???
映画にタモさんが出てると言われて田母神の方を連想した時
83名無し三等兵:2008/12/28(日) 03:19:47 ID:8x5jxYr6
テレホンショッキングには、各自衛隊の幕僚が訪問か。
84名無し三等兵:2008/12/28(日) 10:55:01 ID:???
……ともだち…なのか?
85名無し三等兵:2008/12/28(日) 11:03:21 ID:???
世界に拡げよう間諜の輪
86名無し三等兵:2008/12/28(日) 11:06:20 ID:???
いいとも〜!
87名無し三等兵:2008/12/28(日) 16:50:41 ID:???
>>77
あの製作者自体がコンバインで自作戦車ryと題したHP持ってるので無問題

88名無し三等兵:2008/12/28(日) 20:49:25 ID:???
ダイソーをダッソーと聞き違い
89名無し三等兵:2008/12/28(日) 21:01:29 ID:???
地元にある製鉄会社「コンゴー」に1/1金剛のアイアンモデルを
造ってほしいと願ってみる私
90名無し三等兵:2008/12/28(日) 21:27:21 ID:???
>>89
ハッハッハ…近所そこら中に「ヤマト」だの「大和」だのがあるんだが…
91名無し三等兵:2008/12/28(日) 22:18:28 ID:???
信濃はあるが、海がないな。
諏訪湖にでも浮かべるか?
92名無し三等兵:2008/12/29(月) 00:23:25 ID:???
科学やら物理ネタを見聞したとき、軍事転用できるかと考えてしまう時。
例.てん○ろう先生の空気砲を巨大化して風圧砲 など
93名無し三等兵:2008/12/29(月) 00:26:50 ID:???
近所に片目の野良猫がいて、やけになつくので名前を付けることになった。
その名前を「夏侯惇」にするか「ダヤン」にするかで弟と大喧嘩した時。
94名無し三等兵:2008/12/29(月) 01:12:11 ID:???
>>93
「ハウサー」にしたまへ。
95名無し三等兵:2008/12/29(月) 03:00:17 ID:???
バウアーで。
96名無し三等兵:2008/12/29(月) 03:13:09 ID:???
マウザーとかどうよ。
ちなみに家の犬の名前は、マウザー、バルカン、アヴェンジャー
97名無し三等兵:2008/12/29(月) 05:27:34 ID:???
>>96
で、隻眼と何の関係があるんだね?
98名無し三等兵:2008/12/29(月) 12:02:58 ID:???
語感だ!特に意味はない! と開き直るわたくし…すべった。
99名無し三等兵:2008/12/29(月) 12:37:35 ID:???
「ハンニバル」も…「クトゥーゾフ」や「ネルソン」なんてのもいいかもな。
もう満身創痍なら「シュタウフェンベルク」とか。
100名無し三等兵:2008/12/29(月) 16:23:34 ID:???
【宮城県民】伊達政宗が出てこないのはどういうこと
101名無し三等兵:2008/12/29(月) 16:37:30 ID:???
某シアトル系コーヒーショップに自分で用意した台紙を使って
オリジナルイラスト入りにアレンジ出来るタンブラーがある。

例の緑白のロゴを同志スターリンに差し替えて「STALINS COFFEE」なる
パロディに仕立てて米帝資本主義の牙城へささやかな抵抗を図ったが、
妙齢の美人店員の苦笑によってこの階級闘争は敢えなく粉砕されてしまった。
今朝のキャラメルマキアートは実に苦かった…
102ハインフェッツ ◆L81ZQG5HXc :2008/12/29(月) 16:47:47 ID:???
>>101
ネットで公開した方が良かったですね。
まあ、ロゴマーク改変はありふれたネタではありますが。
103名無し三等兵:2008/12/29(月) 16:56:46 ID:VpdeUba1
男は黙ってほうじ茶
異論は空爆する
104名無し三等兵:2008/12/29(月) 22:05:34 ID:???
ジャム入りの紅茶だろJK
105名無し三等兵:2008/12/29(月) 22:22:12 ID:???
湧き水で十分
106名無し三等兵:2008/12/29(月) 23:09:17 ID:???
【餓島の皇軍】戦友の小○しかない・・・
107名無し三等兵:2008/12/29(月) 23:12:22 ID:???
>>106
a.小腸
b.小脳
c.小銃

さぁ、どれだ?
108名無し三等兵:2008/12/29(月) 23:46:55 ID:EEAMf2Fe
>>107
d.小便
109名無し三等兵:2008/12/30(火) 09:11:49 ID:???
>>104

> ジャム入りの紅茶だろJK


入れるんじゃなくてジャム舐めながら紅茶飲むんだよ
110名無し三等兵:2008/12/30(火) 09:13:32 ID:???
>>92

> 科学やら物理ネタを見聞したとき、軍事転用できるかと考えてしまう時。
> 例.てん○ろう先生の空気砲を巨大化して風圧砲 など

確か、スイスとかで大きな雪崩になる前に小さく崩すのに風圧砲が使われてるはず
111名無し三等兵:2008/12/30(火) 10:35:44 ID:???
なんか変な夢見た

山の上に合宿に行ったと思ったら
その合宿所に効力射してる夢だった
112名無し三等兵:2008/12/30(火) 11:10:05 ID:???
軍ヲタ的めでたい初夢ってなに?
113名無し三等兵:2008/12/30(火) 11:13:21 ID:???
富嶽
F-15
114名無し三等兵:2008/12/30(火) 11:42:54 ID:???
語呂的に・・・

1、船
2、銃
3、戦車

かな?
115名無し三等兵:2008/12/30(火) 12:42:50 ID:???
>>112
つ「予算が付いた」
116名無し三等兵:2008/12/30(火) 16:51:02 ID:???
>>112
近所で自衛隊のパレード
117名無し三等兵:2008/12/30(火) 17:39:57 ID:???
>>112
敵の潜水艦を発見
118名無し三等兵:2008/12/30(火) 17:41:41 ID:???
ミッドウェー快勝
119名無し三等兵:2008/12/30(火) 18:43:51 ID:o5Bj5LL5
3番目は何だ?

ちなみち、元ネタの「なすび」の次は、「4扇5煙草6座頭」らしい。
120名無し三等兵:2008/12/30(火) 19:43:57 ID:???
1伊勢
2陸奥
3長門
4日向
5大和
6扶桑
121名無し三等兵:2008/12/30(火) 22:27:36 ID:???
>>113
T-45のほうが良いのでは?
F-15は鷹じゃなくて鷲だし。
122名無し三等兵:2008/12/31(水) 00:36:21 ID:???
123名無し三等兵:2008/12/31(水) 10:41:56 ID:???
A「今度、任天堂からロクヨンでるじゃん。あれすごいらしいな」
俺「そうなのか、コスト的にマルイから出るのを期待してたんだが」
B「?」
C「?」

疎外感を感じた中3の春
124名無し三等兵:2008/12/31(水) 13:30:47 ID:???
>>112
再び時代は大鑑巨砲へ
125名無し三等兵:2008/12/31(水) 14:15:29 ID:???
航空主兵論者に
1,7トンの鉄槌あれ!
126 【吉】 【1007円】 :2009/01/01(木) 10:31:40 ID:???
ガキ使でヘイポーみて笑っていたが
自分の部隊にあんなのがいたらと妄想したら
笑えなくなったとき
127名無し三等兵:2009/01/01(木) 10:43:22 ID:???
はつゆめ戦車きたぜ
128名無し三等兵:2009/01/01(木) 10:46:14 ID:???
初夢やわらか戦車だったorz
129名無し三等兵:2009/01/01(木) 11:01:07 ID:???
案ずるな、初夢は1月1日から1月2日に見る夢だ。
130 【吉】 【836円】 :2009/01/01(木) 11:31:12 ID:???
初夢に戦車出た奴多いんだな。

斯く言う俺も出て来たが、対戦車砲迄ありながらなす術も無くチハに
陣地を蹂躙される赤軍兵士という実に複雑なシチュエーションの初夢だった…
131ハインフェッツ ◆L81ZQG5HXc :2009/01/01(木) 11:47:24 ID:???
>>130
喜ばしい事ではないか。
チハのスペックから推測するに実戦ではまずあり得ないシチュエーションだ。

これはTK-X来るぞ!
132名無し三等兵:2009/01/01(木) 15:18:56 ID:???
>>129
元日の午前5時に寝た人間などにもそれは通用するんだろうか
133名無し三等兵:2009/01/01(木) 16:10:47 ID:???
>>132
元日の午前5時に寝ても余程のことがない限り元日に目が覚めるからルール上は初夢ではない。
134名無し三等兵:2009/01/01(木) 17:16:05 ID:???
明日親戚があつまるのだが現役自衛官2名、元3名と言う濃さ
135名無し三等兵:2009/01/02(金) 03:10:48 ID:???
今夜のが正真正銘の初夢だってんなら、俺の初夢は昨夜のチハだけでなく、
日の丸付けたJu87の対地支援迄加わってしまったじゃねぇか!

寝てる間に近くでボヤ騒ぎがあって、サイレン響き渡ってたのが原因だ…
136名無し三等兵:2009/01/02(金) 11:48:18 ID:???
そのサイレン違うw
137名無し三等兵:2009/01/02(金) 12:12:09 ID:QV36noPi
サイレントはなんかさ 雰囲気でるよね〜 真珠湾いきたい〜〜
138名無し三等兵:2009/01/02(金) 14:05:16 ID:???
都内某所でテロという初夢だった…ちくしょう喉カラカラで起きたぜ…
139名無し三等兵:2009/01/02(金) 15:41:44 ID:9hj9bdHW
なぜか自衛隊員として、旧幕府側と一緒に新政府軍と戦ってた。

戦国自衛隊のノリか?
140名無し三等兵:2009/01/02(金) 19:07:53 ID:???
ニコニコ動画に何かアップしようと考えたとき
ネタがミリ物のしかもかなりマニアックな物しかでなかったとき

おかげで俺の動画はマニアックなやつにしか理解できないマニアックな過疎動画ばかりだぜ
141名無し三等兵:2009/01/02(金) 19:48:11 ID:???
そしてそんな動画の再生数の一人な俺
142名無し三等兵:2009/01/02(金) 20:34:47 ID:7ZYPV3ly
>>140
どこ〜?
見てみたい
143名無し三等兵:2009/01/02(金) 21:22:54 ID:???
>>142
またマニアックな人が見てくれるのかw
うーーーん・・・有名になりたいなんて思わないし
最初あげたときはまぁ・・・知ってる人が見てくれればいいかな
と気にもとめなかったけど・・・だんだんやっぱりある程度見てほしいとは思ってきますね〜

ttp://www.nicovideo.jp/mylist/1650870
144名無し三等兵:2009/01/02(金) 21:58:15 ID:???
>>143
なんという替え歌ww
145名無し三等兵:2009/01/02(金) 22:04:58 ID:???
>>143の動画を既に見ていた時。
146名無し三等兵:2009/01/02(金) 22:28:48 ID:???
>>145
まぁエンタープライズといえば超有名空母だし
ここにくるくらいの人だから可能性は高いだろうなぁw

本当は日本空母を全て組み込んだ組曲作ろうとしたが先にやられてて断念したのは良い思い出w
147名無し三等兵:2009/01/02(金) 23:24:30 ID:???
俺も日本の軍艦をすべて練りこんだ歌を作ろうとしたら
はるか昔に作られてた・・・・。
148名無し三等兵:2009/01/03(土) 05:11:50 ID:???
>>147
日本海軍か
あれは長すぎて全部収録されたレコードが出てないというとんでもない代物だぞ
149名無し三等兵:2009/01/04(日) 15:37:12 ID:???
高校時代使ってた英和辞典のDreadnoughtに印をつけていたとき

いや、出ないからそんな単語。特にマークしてる2番目の訳の意味は絶対でない。
150名無し三等兵:2009/01/04(日) 16:13:52 ID:???
一番目の意味って何だw
151名無し三等兵:2009/01/04(日) 16:42:47 ID:???
1 ((しばしばD-))ドレッドノート型戦艦, 弩(ど)級艦:旋回砲塔による大口径砲を備えた20世紀初頭の戦艦. ▼同名の英国戦艦の名より.

2 (荒天用)厚手のラシャ外套(がいとう);その布地.

3 猛者(もさ).
152名無し三等兵:2009/01/04(日) 18:05:57 ID:OKmhWy0k
なんからきすたでそのネタでてたような・・・
153名無し三等兵:2009/01/05(月) 16:35:13 ID:???
イスラエル軍地上部隊侵攻と言ったニュースの時
サエレト・マトカルなんて言葉とダブダブのヘルメットカバーが頭をよぎる。 
154名無し三等兵:2009/01/07(水) 08:06:25 ID:???
東大の過去問に、WW1とWW2がこれまでの戦争と違う点と類似点を書けというのがあった。

まぁ総力戦とか英vs独が基本だとか戦後に米ソ対立があったとか書けばいいんだが、ここの住人なら何を書く?
155名無し三等兵:2009/01/07(水) 14:04:32 ID:???
就活で某博物館にエントリーメール出したんだが後で見たら
○○博物館 艦長 ○○様 ってなってて死ねた
そんな俺もその博物館学芸員3年目突入
156名無し三等兵:2009/01/07(水) 14:26:49 ID:???
>>155
特定しました
157名無し三等兵:2009/01/07(水) 14:27:27 ID:???
どこどこ?
158名無し三等兵:2009/01/07(水) 22:10:03 ID:???
>>154
世界に冠たるヘタリア軍の大活躍劇
159名無し三等兵:2009/01/08(木) 13:43:09 ID:6I9kstr2
>>155
高橋!高橋じゃないか!!
160名無し三等兵:2009/01/08(木) 14:30:21 ID:C/6sbyc7
155タソは大人気。
161名無し三等兵:2009/01/08(木) 15:09:51 ID:???
教科書に出て来たドイツ兵の階級を言い当てたらみんなに引かれた中二ですね
寂しかったぜ!
日本橋で買った旧日本軍外套に血がついてた
162名無し三等兵:2009/01/08(木) 15:37:23 ID:???
>>161
武装親衛隊の階級でも口走って、周囲に怪訝そうな顔されたのか?
163名無し三等兵:2009/01/08(木) 17:16:49 ID:???
小学生の頃、タイガー戦車が世界最強云々言ってたナチヲタがいたので
「先生、○○君はファシストです!」と報告しといた。
164名無し三等兵:2009/01/08(木) 17:43:42 ID:???
そこは「ティーガーだろうがデコ助野郎!」と修正してやるべき。
つーかどんな小学生だwww
165名無し三等兵:2009/01/08(木) 18:23:55 ID:???
ほら、小学生のホームルームって時たま誰かが吊し上げられて
自己批判強制させられるだろ?

俺等は「人民裁判」と呼んでたが…
166名無し三等兵:2009/01/08(木) 19:21:48 ID:???
いやな小学生たちだw
167名無し三等兵:2009/01/08(木) 21:20:57 ID:???
「先生!××くんが給食をおかわりしました!こういったブルジョワに染まった人民の敵はどうすればいいですか!」
168名無し三等兵:2009/01/08(木) 21:41:00 ID:C/6sbyc7
先生「××君は疲れていたのだ。××君、しばらくシベリアの別荘で休養したまえ。」
169名無し三等兵:2009/01/08(木) 22:06:29 ID:???
何を言ってるんだ?
教師みたいなインテリ反動はとっくに紅衛兵かポル・ポト派に粛清済だ。
取り敢えず毛首席と人民に謝罪しろ。
170名無し三等兵:2009/01/08(木) 22:07:44 ID:???
相変わらず共産趣味者が多くてワロタ
171名無し三等兵:2009/01/08(木) 22:30:02 ID:???
赤い嵐キボンヌ
172名無し三等兵:2009/01/09(金) 00:23:27 ID:???
>>159
155だが実際同僚に高橋いるからちょっとびびったじゃねぇか
173名無し三等兵:2009/01/09(金) 03:38:50 ID:???
佐藤鈴木高橋辺りはどこにでも居るけどな。
174名無し三等兵:2009/01/09(金) 04:17:53 ID:???
図書館で見つけた探偵マニュアルに揺さぶりテクとして書いてあったな
よくある名字
175ハインフェッツ ◆L81ZQG5HXc :2009/01/09(金) 15:35:50 ID:???
ここの住人だと探偵ではなく諜報活動に使いそうな気がする。
176名無し三等兵:2009/01/09(金) 15:41:49 ID:???
そんなとんでもない!
捕虜の尋問ですよ。

ところで同志ニキタ、ナイフを使いたまえ。
177名無し三等兵:2009/01/09(金) 15:49:13 ID:???
同志スターリン、誰を?
178名無し三等兵:2009/01/09(金) 18:53:39 ID:???
ベリヤをシベリヤ送りにしたまえ
179名無し三等兵:2009/01/09(金) 19:11:05 ID:???
議長同志、本日の第7392回ホームルームに於いて同志>>178による
駄洒落を、人民に対する変態的犯罪行為として告発するものであります。
180名無し三等兵:2009/01/09(金) 19:25:28 ID:???
同志>>179の告発を承認する
181名無し三等兵:2009/01/10(土) 10:55:30 ID:???
この流れが理解できるとき
182名無し三等兵:2009/01/10(土) 11:28:51 ID:???
同志スターリンスレはレベルが高すぎる
183名無し三等兵:2009/01/10(土) 14:33:32 ID:???
>>180
アメリカ合衆国はこの告発を認証しない
184名無し三等兵:2009/01/10(土) 15:16:24 ID:???
>>183
告発するのは市民の権利です
185名無し三等兵:2009/01/10(土) 15:29:26 ID:???
>>183
結構だ。
では棄権1、他賛成多数で同志>>178を再教育キャンプ収容とする。
次。
186名無し三等兵:2009/01/10(土) 16:36:49 ID:???
気づくと下らない赤い歌を替え歌で作ってるとき。
187名無し三等兵:2009/01/10(土) 18:37:03 ID:5kjhLOC4
>>172
(・ω・`)すまなかった。ちょっとロシア行って「プーチンに蜂蜜あげてくる」
188名無し三等兵:2009/01/11(日) 01:24:37 ID:???
女が「プーチン」を連呼していた。よく聞くと「プーサン」だった。
黄色熊だった。
189名無し三等兵:2009/01/11(日) 09:32:24 ID:???
プーさんの事を黄色熊だなんて………
しかもサンでなくさん、だし
190ハインフェッツ ◆L81ZQG5HXc :2009/01/11(日) 14:30:08 ID:???
熊はメドベージェフではないのか?
ソースはアンサイクロペディア
191名無し三等兵:2009/01/11(日) 18:47:11 ID:+rUIVFx5
今プーチンの後ろに居るの
192名無し三等兵:2009/01/11(日) 19:24:08 ID:???
>>191ぃー、後ろ!後ろ!
193名無し三等兵:2009/01/11(日) 20:56:21 ID:???
 191:存在しません:存在しません
    存在しません
194名無し三等兵:2009/01/11(日) 21:32:14 ID:???
英語のマーク模試の語句類推問題で「implacably」がでたとき。
「容赦のない、執念深い」は知っていたが、「なだめにくい」は知らなかったから文脈でなんとかあてた。
195名無し三等兵:2009/01/11(日) 21:36:50 ID:???
最新の007シリーズのCMを見る度にロシアの首相が昔の仕事に戻ったのかと思う…
196名無し三等兵:2009/01/11(日) 22:42:35 ID:???
似てるよなw
197名無し三等兵:2009/01/12(月) 06:28:49 ID:???
ダニエル悪役顔だもんな
198名無し三等兵:2009/01/12(月) 08:50:36 ID:mZmYOPHt
お前ら今からロシア側からドイツ戦線を突破しポーランドに進撃しながらオーストリアにスキーしに行こうぜ!

プーチン恐かったよ(・ω・`)

199名無し三等兵:2009/01/12(月) 09:28:08 ID:???
>>198
悪いが君にはソ・フィン国境を越境偵察してもらいたい
200名無し三等兵:2009/01/12(月) 10:12:27 ID:???
能登半島と聞いてまず最初に海上警備行動が思い浮かぶ。
201名無し三等兵:2009/01/12(月) 10:17:52 ID:???
偽漁船とP-3Cが浮かんだ俺はどうすれば…

函館空港と聞くとベレンコ事件とMiG-25を連想する
202名無し三等兵:2009/01/12(月) 12:32:53 ID:???
気軽に行けない地磯に釣りに行く為に、山の中を通り途中にロープなんぞ貼られてる岩場を通る時にwktkしてしまう時 

勿論、竿は胸の前に携えて進んで行くのは言うまでもない(無論両手を使わなければいけない時はしないが) 


さらに釣ってる時にP3Cなんかに低空飛行された日にゃ殆ど釣れ無くてもかまわんw
203名無し三等兵:2009/01/12(月) 14:52:13 ID:???
F作業は気楽にやろうや…
204名無し三等兵:2009/01/12(月) 23:01:59 ID:???
授業でC君てのが志位君に脳内変換されて仕方がなかった
205198:2009/01/12(月) 23:40:10 ID:mZmYOPHt
今日12日はオーストリア陸軍少佐が日本陸軍兵にスキーを教えた日なんだよね
また、ソ連軍がドイツ戦線を突破しポーランドに進撃した日でもあるんだよね

誰も突っ込んでくれなくて寂しかったです(・ω・`)
206名無し三等兵:2009/01/13(火) 01:08:54 ID:J+Z0qWgq
交通規制が交戦規則に見えた時
207名無し三等兵:2009/01/13(火) 08:05:22 ID:???
カクテルの名前を見て真っ先にB-52を注文したとき
208ハインフェッツ ◆L81ZQG5HXc :2009/01/13(火) 15:49:04 ID:???
目が疲れるとブラウザの「履歴」が「戦歴」に見えたとき
本当に見えてしまったんだからもはや手遅れとしか…
209名無し三等兵:2009/01/13(火) 15:55:49 ID:???
ウェブ屋の俺にとってはある意味戦歴の方がふさわしい。
210名無し三等兵:2009/01/13(火) 17:22:46 ID:???
嗚呼、いかんいかん、「履帯」に見えた…
211名無し三等兵:2009/01/13(火) 17:35:12 ID:???
過去に入力した覚えが無いのに「気分掃海」って変換された。
そしてその直後このスレが頭に浮かび今会社から書き込んでいる俺。
212名無し三等兵:2009/01/13(火) 18:00:27 ID:???
>>210
いかんいかん、「キャタピラ」と読んでしまった。
213名無し三等兵:2009/01/13(火) 21:53:17 ID:???
>>210
りたいって入力したらキャタピラって変換された
214名無し三等兵:2009/01/13(火) 21:56:27 ID:???
>>213
人隊 って変換した俺のMac orz
215名無し三等兵:2009/01/13(火) 23:33:31 ID:???
理隊
216名無し三等兵:2009/01/13(火) 23:37:35 ID:???
李たい

ほ、誇らしいニダ・・・
217名無し三等兵:2009/01/14(水) 04:32:36 ID:???
朝だ夜明けだ潮の息吹〜
218名無し三等兵:2009/01/14(水) 05:18:45 ID:???
うんと吸い込むあかがね色の、胸に若さの漲る誇り♪
219名無し三等兵:2009/01/14(水) 07:35:40 ID:???
〜(中略)〜金♪
220名無し三等兵:2009/01/14(水) 08:11:37 ID:???
>>217-219 ナイスリレー!!
最初の一文で月月火水木金金と分かったとき。 
221名無し三等兵:2009/01/14(水) 13:01:56 ID:???
>>217
「何で歌に僕の名前が入ってるの?」と親に聞いた4歳の夏・・・・。
222名無し三等兵:2009/01/14(水) 14:36:50 ID:???
>>221
よぉ、「だ」。
223名無し三等兵:2009/01/14(水) 19:47:36 ID:???
良い名だ。ハンバーガーを欲しがる妖怪に気をつけなよ。
224名無し三等兵:2009/01/14(水) 19:57:26 ID:???
近所に小さな地下道があるのだが先日、出口の横を通ったときちょうどそこのサイレンが鳴って
とっさに出口の横に待機して腰のあたりに右手を伸ばした

そして友人数人がみんなそれぞれやっていたとさ
225名無し三等兵:2009/01/14(水) 20:18:15 ID:???
絶望した
Take Coverって叫びながら
目と耳を押さえて口を開けて伏せる友人がいないことに
絶望した
226名無し三等兵:2009/01/14(水) 20:30:14 ID:???
最近CMで流れてる某軍歌にあわせてイェニチェリのあの変わった動きの行進をしているとき。
他人に見られたらどうしよう・・・
227名無し三等兵:2009/01/14(水) 20:32:53 ID:???
>>225
じゃあ俺は「グラナータ」とか「コンボラ」とか叫びますね
228名無し三等兵:2009/01/14(水) 20:37:49 ID:???
>>225
狭い場所なので自爆以外に爆発は無いと判断
敵も単独か数人程度
229名無し三等兵:2009/01/14(水) 21:31:14 ID:???
地下道なんだからガスや化学兵器に対する防御をすべきだ
230名無し三等兵:2009/01/14(水) 22:09:01 ID:???
今さっきやってた全共闘のドラマ見て
「いや、そこはこう動けよ・・」と学生側に突っ込み入れまくってたとき。
だってさ、あいつら全然組織的に動かないからさ。
あと、インターはなかなか良かったです。共産趣味的な意味で。
231名無し三等兵:2009/01/14(水) 22:14:36 ID:???
>>227
裏取り中は投げるなよ
232名無し三等兵:2009/01/15(木) 06:28:16 ID:???
>>230
共産趣味者以外あれを楽しめるかなw、
真面目に考えたらあの時代学生闘争に参加してた奴がクソだからなあ、
いったい何のためにあんなドラマ作ったんだろ。
233名無し三等兵:2009/01/15(木) 15:25:17 ID:???
その世代がちょうど定年なので退社記念
234名無し三等兵:2009/01/15(木) 17:30:22 ID:???
嫌な退社記念番組だなww
235名無し三等兵:2009/01/15(木) 18:12:21 ID:???
轟く と聞いて大砲関連の言葉・歌詞が出るとき。

轟く→砲音(広瀬中佐)
轟けり→その声天地に轟けり(日本陸軍・砲兵)  
236名無し三等兵:2009/01/15(木) 18:17:20 ID:???
>>235
つ轟沈
237名無し三等兵:2009/01/15(木) 21:51:13 ID:???
トヨタの新型車の名前が「TF109」www
TF109クーアフュルスト
238名無し三等兵:2009/01/16(金) 15:29:56 ID:???
アンパンマンマーチが流れて子供が喜んでる横でしんみりした気持ちになる時かな
239名無し三等兵:2009/01/16(金) 15:41:23 ID:???
あぁ…アンパンマンが25番爆装して笑顔で手を振りながら沖縄へ向け離陸していく…
240名無し三等兵:2009/01/16(金) 15:45:14 ID:???
待てっ!
沖縄方面は雨だ!
241名無し三等兵:2009/01/16(金) 16:11:36 ID:???
「行革担当大臣」って変換しようとしたら、「仰角担当大臣」と出て、
なんか砲側の偉い人みたいだと思った時。
242名無し三等兵:2009/01/16(金) 16:42:22 ID:???
そりゃぁ俯角だったわ。
243名無し三等兵:2009/01/16(金) 21:02:47 ID:???
>>241
想像してコーヒー吹いた
244名無し三等兵:2009/01/16(金) 21:52:28 ID:WqRO7RVJ
>>232
佐々淳行ファンとかは?


245名無し三等兵:2009/01/16(金) 22:37:18 ID:VAK5qTP6
中国で行なわれていたサッカーアジアカップを見ていて
アナ「現在ここ重慶で日本対中国の試合が行なわれています」を聞いて
母「昔学校の授業で中国の工業地帯って習ったわ」
俺「昔日本軍が爆撃したんだろ」
弟「日本海軍でしょ」
父「九六式陸攻だな」
母「あんた達いい加減にして!」
やっぱ我が家は変だな。普通重慶なんか知らんだろ。
246名無し三等兵:2009/01/16(金) 22:53:31 ID:???
>>245
荒鷲の歌を熱唱ですね。わかります。
247名無し三等兵:2009/01/17(土) 00:06:56 ID:???
アンパンマン「ジャムおじさん。バタコさん。行って参ります」
248名無し三等兵:2009/01/17(土) 00:16:58 ID:???
中国・半島の地名を聞くと、軍事関係が出る時。
249名無し三等兵:2009/01/17(土) 00:18:41 ID:???
中国・半島の地名を聞くと、軍事関係が出る時。
元山とかサリウォンとかムスダンリとかハンギョンナムドとか
チタとかチチハルとか…
250名無し三等兵:2009/01/17(土) 00:53:08 ID:???
>>244
サッサー未だに元気だよなw
251名無し三等兵:2009/01/17(土) 01:08:45 ID:Vyticq7Z
歴史の授業中
教師に、ここから第二次大戦の事だからお前がみんなに好きなだけ説明しろと指名されるとき・・・
252名無し三等兵:2009/01/17(土) 01:15:51 ID:???
その教師、職務怠慢とはいい度胸だ。
フライスラー判事に罵倒されてしまへ。
253名無し三等兵:2009/01/17(土) 01:35:36 ID:Vyticq7Z
いやいや、教師はあまり悪くないんだ
教師がWWUの説明をしてるときにいつも、
そこが違う!あの時は本当は勝てたはずだったんですよ!
などと、しつこく言った私が悪いのだと思う
254名無し三等兵:2009/01/17(土) 01:49:46 ID:???
よし、NKVDの諸君、容疑者が自白したぞ。
255名無し三等兵:2009/01/17(土) 01:51:00 ID:???
先生!>>253君はファシストです!
256名無し三等兵:2009/01/17(土) 02:40:12 ID:???
おっぱいは大きければ大きい程良いと言ってた友人に「この大艦巨乳主義者め!」って言ったときかな
257名無し三等兵:2009/01/17(土) 03:43:03 ID:???
接吻好きなら「口腔主兵論者」?
258名無し三等兵:2009/01/17(土) 06:45:39 ID:gfNcV0At
脚フェチならアシスト
259名無し三等兵:2009/01/17(土) 20:29:31 ID:???
とある車屋勤めなんだが今日あった話
車が入庫したら
整備の人「その○○(車種名)なにー?」
受付た人「12ヶ月点検ですー」とかいう流れがあるんだが
整備の先輩「そのヴェルファイアなにー」
受付「オイル交換ですー」というのが
整備「そのゼロファイターなにー?」
受付「オイル交換ですー」と聞こえたとき。一瞬何事かとオモタw疲れてるんだろうかw
260名無し三等兵:2009/01/17(土) 20:46:00 ID:WsEUdXzj
>>256-258
ワロタ
261名無し三等兵:2009/01/17(土) 20:57:03 ID:???
街で見かけた美少女を追跡して
全ての詳細情報を洗い出し

完璧に立案した計画を実行し実行中にアクシデントが発生しても動じずに
初期目的を達成し妊娠するくらい中だしした時
262名無し三等兵:2009/01/17(土) 21:01:38 ID:???
>>261に対抗し護送船団を組織したとき、船団呼称はFR77
263名無し三等兵:2009/01/18(日) 00:29:36 ID:???
自分が乗ってた初代バイクのサイドカバーに、小さな日の丸のステッカーを貼った時。

そして現在乗ってる弐代目のバイクに、Z旗のステッカーを貼った時。
264名無し三等兵:2009/01/18(日) 00:35:46 ID:???
『重症』って変換しようと思ったら『銃床』と出てきやがったw
265名無し三等兵:2009/01/18(日) 03:35:30 ID:???
俺もサッカー実況で後半って書こうとしたら甲板って出たわw
266名無し三等兵:2009/01/18(日) 04:45:53 ID:???
俺も「毒素を検出」って出そうとしたら「独ソを堅守つ」って……。
267名無し三等兵:2009/01/18(日) 05:20:56 ID:???
俺だって、「強制収容所」と打つ筈が「強制集幼女」に……あれ?
268名無し三等兵:2009/01/18(日) 06:05:31 ID:wmuKAmF4
センターの試験会場に行く途中何故か分列行進曲が頭の中で流れてた
269名無し三等兵:2009/01/18(日) 07:08:33 ID:MCR5LB+l
>>267死ねゴミクズ
270名無し三等兵:2009/01/18(日) 08:22:32 ID:???
>>267
霧番乙
271名無し三等兵:2009/01/18(日) 08:29:37 ID:???
>>268
俺はまさに「ザロック」のオープニングを流しながら会場に向かっておる
理系なんで、一限目はないんで
272名無し三等兵:2009/01/18(日) 08:49:07 ID:???
ワルキューレの騎行も忘れるなよ
273名無し三等兵:2009/01/18(日) 09:11:13 ID:fpbrhAAd
一応防大を受けた時
274名無し三等兵:2009/01/18(日) 10:41:32 ID:???
俺が防大の1次を某駐屯地で受けた時は会場の建物の裏でヘリの体験搭乗かなんかやってて、試験中なのに
バタバタバタバタバタバタやられて発狂しそーになったもんだ。
275名無し三等兵:2009/01/18(日) 12:18:55 ID:???
>>274
バタバタやってようが迫撃砲弾が降ろうがヴォォォォォォだろうが、
常時論理的思考の出来ん奴は使い物にならんから来るなって事だろう。
276名無し三等兵:2009/01/18(日) 14:12:24 ID:Yl4wdp5H
幹候受けた時は昼飯ラッパ鳴ってたな
277名無し三等兵:2009/01/18(日) 16:54:18 ID:???
>>275
ブォォォォォォが鳴り響いていたら
別の意味で集中できないw
278名無し三等兵:2009/01/18(日) 19:00:41 ID:???
ハドソン川に旅客機不時着水、原因はバードストライク。

のニュースを見て「だから、チキンは解凍しろと・・・。」
って突っ込みを入れた同志達よ、一歩前に出たまえ。
279名無し三等兵:2009/01/18(日) 19:10:41 ID:???
>>278
ザッ
280名無し三等兵:2009/01/18(日) 20:05:40 ID:???
>>278
ハッ!
281名無し三等兵:2009/01/18(日) 20:41:43 ID:???
>>278
Sir!Yes!Sir!
282名無し三等兵:2009/01/18(日) 21:11:16 ID:???
>>281は粛清が必要だ!
283名無し三等兵:2009/01/18(日) 21:46:10 ID:???
>>261
強姦は軍ヲタの初歩だしね、強姦すら出来ない奴はニワカなチキン
284名無し三等兵:2009/01/18(日) 22:05:54 ID:???
ニカワでキチンな俺はどうすれば…
285名無し三等兵:2009/01/18(日) 22:46:12 ID:???
俺はニカウでコーラビンなんだが…
286名無し三等兵:2009/01/18(日) 22:50:20 ID:???
          i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/l;;;/l;ソ;;/ |;;;;;;/| l;;l゙ヾ;;;ト、;;;;;;;;;;;;;i
          |;;、;;;;;;;;// /,'' / l/  |/|/   ゙l  ヾ、゙i;;;;;;::::/
          /ヾ;;/ソ       ,  ,      ヽ l;;l"゙l 
          '、 (ヾ,,===;;;;;;;,,,,,_`il,i゙__,,,,;;;;;=== ,/|lヽ l  問題ない、すべてシナリオどおりだ・・・
            ヽ、`||ヾi;'(:::::゙'゙:::/;;i=i;;;ヽ:::゙'゙::::)゙i;/ |l'ノ/
           /ヽ|l、 ゙i::;;;;/⌒⌒).ヾ..;;;;;;;;;;..ノノ/l.,/\
          /;;;/::ミヾ、./ / / )     '゙ /ミ"i;;;;;;;;\_
       _,.-;;'";;;;;;;;r‐ ミ/゙ ,/ /  /_!/`   /,,l;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;~\
  _,、-‐;;'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| / /  /   /.__,,,..-/ヽ /;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;,,、_
‐'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ノ / .ノ  / ,,, /  ノ/';;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙'';;;,,、_
287名無し三等兵:2009/01/19(月) 03:22:56 ID:???
白地図を数色で塗っていて、迷わずロシアとヨーロッパを赤にしてニヤニヤした時。
288名無し三等兵:2009/01/19(月) 03:45:56 ID:???
先生!
世界中真っ赤に塗らない>>287君は反動です!
289名無し三等兵:2009/01/19(月) 07:30:24 ID:???
そう来たかw
290名無し三等兵:2009/01/19(月) 15:05:06 ID:???
先生!
世界中真っ赤に塗ろうとする>>288君はトロツキストです!
291名無し三等兵:2009/01/19(月) 16:18:12 ID:???
白地図なんだからつまり…手を付けなかった俺は王党派だな。


>>290
よろしい、ならばピッケルだ。
292名無し三等兵:2009/01/19(月) 16:25:55 ID:???
お前ら相変わらず赤いよw
293名無し三等兵:2009/01/19(月) 16:29:10 ID:???
>>278
空軍上がり、しかも元ファントムライダーと言う辺りも注目ポイントだな
294名無し三等兵:2009/01/19(月) 17:29:22 ID:hYeWyyPH
あんな着陸は誰でもできる
俺位のレベルならパラシュート背負って機内から飛び降りるけどね
295名無し三等兵:2009/01/19(月) 17:57:40 ID:???
ひとさじのスープのために
296名無し三等兵:2009/01/19(月) 17:59:14 ID:???
雨の中を走って帰りました。
297名無し三等兵:2009/01/19(月) 18:06:08 ID:???
もうすぐテトだな。
休みをもらったらサイゴンに遊びに行くか。
298名無し三等兵:2009/01/19(月) 18:14:23 ID:???
>>294
おや、下は水だぞ同志、パラシュートも要らないのではないかね?
299名無し三等兵:2009/01/19(月) 18:24:53 ID:???
>>278
ザッ
300名無し三等兵:2009/01/19(月) 20:48:42 ID:???
>>284
好きな娘がいるなら簡単じゃね
バレないように実行するかバレても安泰のように実行するか
緊迫感からいったら強姦はサバゲなんかより面白いしね
301名無し三等兵:2009/01/19(月) 20:50:55 ID:???
ドラクエの世界に戦車や重火器などの現代兵器を持ち込んだらどうなるかと考えてみたとき。
(「魔法」の原理(設定)がわからないから結界とかが出てきて
「核兵器すら魔王の居城には通じなかった」「発射した弾があらぬ方向に」とかとなるのかな?)
302名無し三等兵:2009/01/19(月) 20:52:03 ID:hYeWyyPH
おまえらは戦争起こして混乱の中で強姦するしか女とヤる手立てがないのか
303名無し三等兵:2009/01/19(月) 21:02:19 ID:???
俺はサバゲの途中青姦現場に遭遇して
敵味方問わず招集をかけた

最後こちらの狙撃手がいい仕事をした。
304名無し三等兵:2009/01/19(月) 22:16:21 ID:???
インフルエンザのAソ連型というのを聞いて、なんだか赤くて凶暴そうだなぁと思う時。

>>301
某ラノベではファンタジー世界において現代兵器が大活躍だよね。

>>303
スコープは役に立ちましたか?
305名無し三等兵:2009/01/19(月) 22:52:49 ID:???
>>304
それなんて「ゼロの遣い魔」?
306名無し三等兵:2009/01/19(月) 23:05:36 ID:???
えんごへいはコンボラをとなえた
307名無し三等兵:2009/01/19(月) 23:06:47 ID:???
>>305
そそ、ゼロ魔。

ドラマや映画、漫画やアニメの作中に出てくる武器・兵器に対する反応で、
その人が軍ヲタかどうかわかるもんだよね。
308名無し三等兵:2009/01/20(火) 01:47:24 ID:???
>>303
玉袋をワンショットでキメたのか?<いい仕事
309名無し三等兵:2009/01/20(火) 01:55:51 ID:???
>>308
スナイパーには偵察任務が課せられる事も多い、つまりはだな…



つ「見敵必撮」
310名無し三等兵:2009/01/20(火) 04:02:07 ID:???
軍紀を乱すものがいるので憲兵に通報しました
311名無し三等兵:2009/01/20(火) 05:26:10 ID:???
友達とドライブしてるとき。

友「あ、あそこのファミマにホーネットが停まってる」

の一言で過剰に反応した時。

そんな名前のバイクがあったとは...
312名無し三等兵:2009/01/20(火) 06:51:00 ID:???
俺の名前「こうへい」なんだが、変換するとき自分の名前の漢字より先に「工兵」が出る。
313名無し三等兵:2009/01/20(火) 07:53:32 ID:???
>312
よう俺。
個人的には「たいかん」の変換が何かで軍オタか否か分かる気がする。
314名無し三等兵:2009/01/20(火) 08:15:02 ID:???
>>313
つ「退官」
315名無し三等兵:2009/01/20(火) 08:32:24 ID:???
退官、戴冠、対艦、耐寒、耐乾、対韓なんてことだ!
どれも軍事に繋げられてしまうから困る
316名無し三等兵:2009/01/20(火) 10:20:46 ID:???
対艦
317名無し三等兵:2009/01/20(火) 11:42:38 ID:nuMs6u8x
総員退艦せよ!
318名無し三等兵:2009/01/20(火) 12:49:20 ID:???
>>313
軍事用語なんて出るわけないじゃないか……

一発目:対艦
二発目:大艦
三発目:退官

……( ゚д゚ )オレ ドンダケー
319名無し三等兵:2009/01/20(火) 13:03:35 ID:???
戴冠
対寒
対艦
320名無し三等兵:2009/01/20(火) 17:11:37 ID:nuMs6u8x
(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
(・_*)\ペチ
321名無し三等兵:2009/01/20(火) 18:41:47 ID:X7/sH/+r
>>311
ホンダのバイクだよ。

俺が体験した事

小学生の頃女友達と公園で遊んでいてその子が「あ!!猫だあ!」と言った瞬間空を見上げF-14を探した時。

それから俺は立派な軍ヲタになりました。
322名無し三等兵:2009/01/20(火) 18:59:48 ID:nuMs6u8x
猫と言えばうちの猫にGIジョーを乗せて騎猫隊を作ったが中々頼もしかった
323名無し三等兵:2009/01/20(火) 19:21:50 ID:???
体感
退官
大観

肉欲におぼれた老後の横山大観か……
324名無し三等兵:2009/01/20(火) 19:29:59 ID:???
幼女「あ!イボイノシシだあ!」
325名無し三等兵:2009/01/20(火) 19:50:47 ID:???
ヴォォォォォォォ
326名無し三等兵:2009/01/20(火) 21:01:31 ID:???
体感

・・・・セフセフ
327名無し三等兵:2009/01/20(火) 21:27:59 ID:???
Yahoo!ニュースにあった、
『トキ3羽“危機一髪” カラスと空中戦』という記事に載っていた写真がかっこいいと思った時。
空戦って心躍らされます。
328名無し三等兵:2009/01/20(火) 21:34:32 ID:???
ペットボトルを捨てるときは
柄付き手榴弾に見立ててゴミ箱に放り込み、
"Fire in the hole!!!"と心の中で叫びます。
329名無し三等兵:2009/01/20(火) 21:38:29 ID:???
何故口で言わん

破片散ったら危ないだろうが
330名無し三等兵:2009/01/20(火) 22:29:51 ID:???
>>328
いや、ペットボトル捨てるときは
穴のゴミ箱(閉鎖機みたいの)に
自動装填装置ごっこだろ?
331名無し三等兵:2009/01/20(火) 22:44:00 ID:???
>>328
FPS症候群乙
332名無し三等兵:2009/01/20(火) 23:02:31 ID:???
おい、お客さんだぞ…
333名無し三等兵:2009/01/20(火) 23:11:10 ID:93qw2oKs
「手法」の変換ミスで「主砲」と出てきたとき、さらにその後このスレに直行したとき。
334名無し三等兵:2009/01/20(火) 23:47:16 ID:nuMs6u8x
プラモの資料用にミクロマン買ったんだが迷わずブロッケンJr.にした時
ミクロマン楽し過ぎwww
335名無し三等兵:2009/01/21(水) 00:57:41 ID:???
2ちゃんのどこかでF-Xの擬人化萌絵を見た時、
KC767を主人公にしたエロゲの構想が頭に浮かんだ時。



でもタイフーンとスパホは男だよなとか思った時。
336ハインフェッツ ◆L81ZQG5HXc :2009/01/21(水) 01:09:23 ID:???
この際だからラプたんもグリペンもみーんな男の子で…

ダメですか?
337名無し三等兵:2009/01/21(水) 01:10:08 ID:???
どうせならバルカンとヴィクターでやってくれ。

フォークランド爆撃時なんてまさに乱交(ry
338名無し三等兵:2009/01/21(水) 01:21:13 ID:???
空中給油機に空中給油てどんなオッスオッスだそりゃ…
339名無し三等兵:2009/01/21(水) 01:27:45 ID:???
ヴァルカン1機をフォークランドに到達させるために給油役のヴィクターを10機以上使ってるからねぇ。

つまりヴァルカンがヒロインでヴィクターは両刀使いってことか?
340ハインフェッツ ◆L81ZQG5HXc :2009/01/21(水) 01:27:50 ID:???
いやな、古き良き時代の戦闘機って戦うときバックを奪い合うじゃん?
でもって
隼→直線的で精悍なルックスだがパワー不足
零戦→どことなく丸みを帯びた女性的なシルエットだが「武器」は大きなものを持ってる
といった感じで妙にしっくり

…って何言わすんじゃ!
341名無し三等兵:2009/01/21(水) 01:34:00 ID:???
「あ!イボイノシシだあ!」
342名無し三等兵:2009/01/21(水) 01:43:01 ID:???
ヴォォオオオオ!
343ハインフェッツ ◆L81ZQG5HXc :2009/01/21(水) 01:48:16 ID:???
イボイノシシ言うと、ルーデルの趣味で作られたアレか…
344名無し三等兵:2009/01/21(水) 02:23:36 ID:???
俺の職場はこんな位置に存在する。

某道俺
巨道の
大道職
宗道場
教道
 
駅からは毎日のように補充兵らしき連中が吐き出され
俺の職場から道を隔てた向かいにある、
某巨大宗教の野戦陣地に注ぎ込まれていく。
彼らの兵力は日に日に増大しており、戦力の拡大はとどまるところを知らない。
すでに道の反対側の店は大体、彼らの系列店だ。
コンビニもカレーやもカフェも、彼らの旗が翻っている。
道のこっち側では表向きはいつもの生活が続いているが、
俺の職場の中にも、彼らの息のかかった人間が
浸透しているともっぱらの噂。

この状況を、自分の頭の中で
道の反対側の敵野戦陣地='45キュストリン陥落後の赤軍最前線
某巨大宗教の信者たち=赤軍兵
道=オーデル川
俺の職場=ベルリン
と脳内補完して絶望感に萌えてる時。
いつの日か、某巨大宗教の構成員たちがML-20野砲に支援されて
強行渡河し、俺らの職場がスチームローラーに蹂躙される日が
やってくるのかもしれない。俺が学位を取得して撤退するその日まで、
防衛線が維持されることを願ってやまない。
345名無し三等兵:2009/01/21(水) 02:36:57 ID:???
>>327
全く同じ事を思って書こうと思ったら既に書かれていた時
346名無し三等兵:2009/01/21(水) 14:58:36 ID:rRloo4A6
化学記号のMgがマグネシウムじゃなくて機関銃の名前に見える時
347名無し三等兵:2009/01/21(水) 15:39:36 ID:fdKsmghg
>>346
iがない
348名無し三等兵:2009/01/21(水) 16:38:32 ID:???
>>347
img
349名無し三等兵:2009/01/21(水) 20:42:29 ID:???
iの無いやつぁ 俺んトコにこい

俺も無いけど心配するな〜っと
350名無し三等兵:2009/01/22(木) 00:30:58 ID:???
>>345
トキとカラスじゃなくて、鷲と鶴だったらもっと良かったのになぁと思っている俺がいる。
351名無し三等兵:2009/01/22(木) 05:43:25 ID:???
じゃあ俺は燕と隼で
352名無し三等兵:2009/01/22(木) 11:27:18 ID:???
キモイとしか言われない時
353ハインフェッツ ◆L81ZQG5HXc :2009/01/22(木) 13:06:25 ID:???
やめてよね、そういうの
354名無し三等兵:2009/01/22(木) 19:26:03 ID:???




●  もしも日本が米英に負けていたら    ●
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history2/1231164586/




355名無し三等兵:2009/01/22(木) 22:02:18 ID:???
自宅の本棚と向き合う度に自覚させられるさ
356名無し三等兵:2009/01/22(木) 22:21:27 ID:???
最近のイスラエル情勢を見て、


ナチスが滅んでなけりゃ…。
357ハインフェッツ ◆L81ZQG5HXc :2009/01/22(木) 22:33:26 ID:???
パレスチナの連中がネオナチと組む…か?
358名無し三等兵:2009/01/22(木) 22:36:46 ID:???
電子辞書の検索履歴が軍事関係ばかりだったとき
359名無し三等兵:2009/01/23(金) 00:49:22 ID:???
こないだイスラエルでユダヤ人のネオナチが摘発されたと言うニュースを聞いた気がする。
360名無し三等兵:2009/01/23(金) 15:30:24 ID:???
周りの連中はダッフルコートとかピーコートなのに
自分だけWWU時のドイツ軍のオーバーコート着てスクールバスに
乗る時
361名無し三等兵:2009/01/23(金) 16:01:56 ID:???
無粋でスマン

>>278
ってどういう意味?
362名無し三等兵:2009/01/23(金) 16:17:40 ID:???
>>361
バードストライクの実験に使った鳥が冷凍されていたからだよ
363名無し三等兵:2009/01/23(金) 16:37:02 ID:???
TanakaがTankに見えた時
364名無し三等兵:2009/01/23(金) 16:41:03 ID:???
>>361
コピペにされてる奴引っ張ってきた。

ロールスロイスの技術者は、しばしば発生する鳥の衝突事故を再現して
風防の強度試験をするために旅客機や戦闘機の風防に向かって
死んだ鶏を高速で発射する特殊装置を製作した。
この発射装置のことを耳にしたアメリカの技術者たちは、
是非それを使って最近開発した高速列車のフロントガラスを試験してみたいと考えた。
話し合いがまとまり、装置がアメリカへ送られてきた。
そして早速実験がおこなわれた。
発射筒から鶏が撃ちだされ、フロントガラスを粉々に打ち破り、
制御盤を突き抜け、椅子を二つにぶち割り、後部の仕切り壁に鶏が突き刺さった光景に
技術者たちは慄然とした。驚いたアメリカの技術者たちは、悲惨な実験結果を示す写真に
フロントガラスの設計図を添えてロールスロイスへ送り、イギリスの科学者たちに
詳しい意見を求めた。
それに対するロールスロイスからの返事はたった一行だった。
「チキンを解凍してください。」
365名無し三等兵:2009/01/23(金) 17:02:11 ID:???
>>364
ワロタw
366名無し三等兵:2009/01/23(金) 18:54:10 ID:???
久々に見たが、吹いた
367361:2009/01/23(金) 18:56:25 ID:???
>>362-364

thx
368名無し三等兵:2009/01/23(金) 21:31:20 ID:???
このコピペ何回見ても吹いてしまうwww
369名無し三等兵:2009/01/23(金) 21:57:29 ID:9Z0d0i36
チキンを解凍したら焼き鳥食いたくなる
370名無し三等兵:2009/01/23(金) 22:07:57 ID:???
ゲーセンでタイムクライシスの神ぷれいを見て
シモヘイヘを連想。
371名無し三等兵:2009/01/23(金) 23:48:52 ID:???
録画で見た大統領就任式。

お目当ては彼よりも、彼が乗っていたあの車・・・・・・
372名無し三等兵:2009/01/24(土) 00:16:50 ID:???
警備体制が一番気になった
ACUのECWCS来た兵隊とかFBIの特殊部隊とか
373ハインフェッツ ◆L81ZQG5HXc :2009/01/24(土) 01:18:41 ID:???
大統領の警備体制?
そんなん、ホワイトハウスをみな和室にすりゃいいんです。

…靴をはいては入れないからね。
374名無し三等兵:2009/01/24(土) 01:21:55 ID:???
>>373
床下や屋根裏に潜んだ曲者に、畳の継ぎ目から刺されたらどうするのッ!
375ハインフェッツ ◆L81ZQG5HXc :2009/01/24(土) 01:48:23 ID:???
大丈夫。
「あの大統領」を倒せる武器は靴だけです。
376名無し三等兵:2009/01/24(土) 01:56:57 ID:???
>>375
「当たらなければどうという事は無い」

そこで私はプレツェルをお薦めします(効果保証済)。
377名無し三等兵:2009/01/24(土) 12:03:46 ID:???
IFF(インターナショナルファッションフェア)で「敵味方識別装置」を連想した
378名無し三等兵:2009/01/24(土) 12:21:43 ID:5TTPBePP
この季節の名鉄の駅員の制服が・・・・
駄目だ!眼科行ってくる
379名無し三等兵:2009/01/24(土) 12:34:36 ID:???
ヘリ等が飛んでいるのを誰よりも早く見つけている時。
380ハインフェッツ ◆L81ZQG5HXc :2009/01/24(土) 13:24:56 ID:???
ヘリなんてそんなのローターがチラチラ動くから
ゴマ粒くらいにしか見えなくてもすぐに見つかるよ…
381名無し三等兵:2009/01/24(土) 15:28:32 ID:6i49VvAf
演習場から10km圏内に住んでるが射撃砲撃音くらいじゃビビらなくなった
友人の家にはM2機関銃の流れ弾が飛んできた
あまりにも頻発に見るから最近じゃ自衛隊の車両航空機を見るのに飽きてきた
382名無し三等兵:2009/01/24(土) 15:34:09 ID:???
中学の進路希望の三番目が自衛隊のとき
383名無し三等兵:2009/01/24(土) 16:43:08 ID:???
危ないな>M2機関銃の流れ弾
384名無し三等兵:2009/01/24(土) 17:08:14 ID:???
10km先まで飛んだ12.7mm弾のエネルギーってどれくらいなんだろうね
385名無し三等兵:2009/01/24(土) 18:13:44 ID:6i49VvAf
>>384
友達の家は演習場のすぐ隣
跳弾で威力はそんなになかったらしい
386名無し三等兵:2009/01/24(土) 18:58:47 ID:???
怖ええぇw
387名無し三等兵:2009/01/24(土) 19:18:19 ID:???
>>382
3番目というのがリアルだなぁw

もっと早く軍オタに目覚めていれば、
大学で自ら進んで第二外国語をドイツ語に出来たのになぁ思う時。
388名無し三等兵:2009/01/24(土) 19:58:09 ID:???
目視で見えなくともヘリの音を聞くと何枚羽かわかる。
米軍や自衛隊のヘリなら機種もわかる。
389名無し三等兵:2009/01/24(土) 20:08:02 ID:???
ローターって聞いても別にエロく感じない
390名無し三等兵:2009/01/24(土) 20:13:11 ID:???
>>388
えーっと…Ka50もわかっちゃうのね?
391名無し三等兵:2009/01/24(土) 22:20:17 ID:???
実際自衛隊は軍オタがくるところじゃないと実感する


雪降る中30時間ほど敵方監視してるとき朝を迎えたのはちょっとぐっときたけど
392名無し三等兵:2009/01/24(土) 22:21:49 ID:???
30時間朝が来なかったというと南極にでもいたのかい
393名無し三等兵:2009/01/24(土) 22:59:35 ID:???
トレンチコートを着た俺を見た連れが、『軍人みたい』と言った一言に対して、
『トレンチコートとは(ry』と小一時間説教したくなった時
394名無し三等兵:2009/01/24(土) 23:17:27 ID:???
トレンチコートだけで一時間も説教できるのか
395名無し三等兵:2009/01/25(日) 09:49:28 ID:???
今朝の新聞に載っていた
「装甲車輪ゴローダーGT」の事故の記事に
紅茶を吹きそうになった時
396名無し三等兵:2009/01/25(日) 12:20:35 ID:???
シャベルで庭弄りしていた時に
「帝國軍設営隊もこんな感じだったのか」
などと考えたとき
397名無し三等兵:2009/01/25(日) 12:22:06 ID:???
100円ショップで売っていた折り畳みシャベルを買ってしまった時
398名無し三等兵:2009/01/25(日) 13:14:56 ID:NeuvU1i4
これを見てすぐに一式陸攻と桜花、B29とベルX-1、B52とX-15を思い出してしまうとき。

航空機からロケット打ち上げ、実用化研究に着手
http://www.yomiuri.co.jp/space/news/20090125-OYT1T00039.htm?from=main3

特亜がファビョってイチャモンつけて来なければいいが・・・
399名無し三等兵:2009/01/25(日) 15:29:03 ID:KGJ8YF+o
上手い撤退は軍オタとして当然の嗜み
400名無し三等兵:2009/01/25(日) 15:50:31 ID:???
>『トレンチコートとは(ry』と小一時間説教したくなった時

軍ヲタである以前に、キモヲタであることを自覚したらどうか(w
401名無し三等兵:2009/01/25(日) 17:10:40 ID:???
俺はトレンチコートなんぞの講釈に小一時間も費やしはしない、
何故なら俺が着ているのはAG-44オーバーコートだからだ。

こうですか?
402名無し三等兵:2009/01/25(日) 17:33:06 ID:???
俺はM65だな
403名無し三等兵:2009/01/25(日) 22:39:22 ID:???
>398
ファビョるに決まってるじゃん。
北は既定動作として、技術力で差を付けられたく無い南も。
404名無し三等兵:2009/01/26(月) 02:04:10 ID:???
>>403
南はH−2Aで衛星打ち上げてもらうことになったしあきらめてるんじゃない?
それよか中国がいちゃもん付けそうなんだが
405名無し三等兵:2009/01/26(月) 09:52:11 ID:???
いっそのことペイロードに火薬満載して打ち上げ(切り離しか?)失敗してやれよ。
勿論、落下地点は北京。
406名無し三等兵:2009/01/26(月) 14:21:09 ID:???
クラスで知ったかしてトンプソンをトリプソンと言った
奴を心の中で大笑いし軍ヲタ仲間と後でトンプについて
マフィア抗争時代の話から現在に至るまでを10分程説
教した時
407名無し三等兵:2009/01/26(月) 15:17:39 ID:???
バイオ4でそれ知った人がいたから、その辺聞かれたときに説明した時
軍に売れないから民間人に売りましたとさでみんな爆笑したな
408名無し三等兵:2009/01/26(月) 15:54:55 ID:???
謝れ、ブリテンとあとついでにトンプソン・コンテンダーに謝れ!
409名無し三等兵:2009/01/26(月) 16:21:48 ID:FHKoP3U/
>>406
名前の間違いを正すだけじゃいけないの?
そんな講釈垂れられても普通の人はウザいだけ

だからオタクは気持ち悪いんだよ
410名無し三等兵:2009/01/26(月) 16:28:22 ID:???
>>409
知ったかしたんだからつっこまれるのくらい覚悟しとけよ
あと2chの軍事板なんて所に来といて何を言うクマー
411名無し三等兵:2009/01/26(月) 16:36:43 ID:N9H2ctHE
友達が仲間集めてあたご事件の時衝突したときの状況がどうだのと
講釈垂れてる時あたごを戦艦といったから戦艦は現在存在しないんだと言って
から艦船の軍事知識を延々と語っていたとき30分後に「どうでもいいことウザい!!」
と言われて解散した時。
412名無し三等兵:2009/01/26(月) 16:42:39 ID:???
>>410
「それトンプソンだよ」って言えばいいだけじゃん

おまえは相手にトンプソンについて教えたいんじゃなくて、
自分の知識をひけらかしたいが為に説教した様にしか見えないけどな。
413名無し三等兵:2009/01/26(月) 16:54:39 ID:???
町に出ると狙撃ポイントを探してしまうとき
414名無し三等兵:2009/01/26(月) 17:00:05 ID:???
>>411
で、あたごと伊勢級防空輸送戦艦の違いについてだっけ?
415名無し三等兵:2009/01/26(月) 17:04:04 ID:???
>>409
そんな事言わずにワルシャワ条約軍の無停止進撃について語ろうぜ
416名無し三等兵:2009/01/26(月) 17:07:03 ID:???
人通りの少ない道(ほぼ皆無)でソ連の軍歌聴きながらウーラーって叫んで
50m位疾走した時
417名無し三等兵:2009/01/26(月) 17:10:59 ID:???
>>416
ははぁ〜ん、ウラ通りってオチだな?
418名無し三等兵:2009/01/26(月) 19:42:05 ID:???
同士>>417よ、シベリアの木の数を数えてきたまえ。
419名無し三等兵:2009/01/26(月) 22:09:38 ID:???
>>418同志それは如何なものかと。
我々タンク・デサント師団に回していただきたい。
420名無し三等兵:2009/01/26(月) 23:24:46 ID:???
>>419
工兵、それも対人地雷処理班では?
421名無し三等兵:2009/01/26(月) 23:29:08 ID:???
おやおや同志>>420、少し深酒の度が御過ぎの様ですな。

その任務は「解放された」民間人や「志願した」捕虜の仕事ですぞ。
422名無し三等兵:2009/01/26(月) 23:32:39 ID:EyxYIVfK
ボケ→赤い突っ込み→赤い談義

最近のトレンドなのか?
423名無し三等兵:2009/01/26(月) 23:54:38 ID:???
>>421
今日はイタリアで鹵獲したワインしか飲んでいないのだが、
同士の忠告にしたがい、休むとしよう。
424ハインフェッツ ◆L81ZQG5HXc :2009/01/27(火) 01:16:24 ID:???
>>422
共産趣味は古くからある。
みんな何故かロシアンジョーク好きだし…
425名無し三等兵:2009/01/27(火) 01:33:55 ID:???
北海道の旭川に飛行機で行ったが、機体が珍しくMD81(普通はA300)。

キャプテンのアナウンスで、「高度33,000フィートを対地速度780km/hで飛行中・・・」
と聞いた瞬間、「ゲッ、Me262に喰われる・・・」と思った時。
426名無し三等兵:2009/01/27(火) 05:18:16 ID:xWhAEVoK
プラペラ旅客機は爆撃機の気分
427名無し三等兵:2009/01/27(火) 08:34:23 ID:nbteTIIU
畑を耕していたのだが、いつの間にか塹壕を掘っていたとき

ゴボウを栽培したかったんだよ、、、
428名無し三等兵:2009/01/27(火) 10:54:28 ID:wdn380iU
自分が軍オタだと思い自衛隊に入隊したが、教育課程でやはりここが俺の居場所かっと
思ったが、部隊に配属されるとこんなに現実は違ったのかっと実感する。
唯一感じる時は夜間歩哨に立つときだけ、緊張感のかけらも無い。災害出動もない
辞めて外人部隊でも行こうと思う
429名無し三等兵:2009/01/27(火) 11:59:48 ID:du8wz2/4
文房具屋で地球儀をみるたびにWWU当時の戦場を指差す俺です。
でレニングラード→サンクトペテルブルグ
スターリングラード→?何だっけ??
430名無し三等兵:2009/01/27(火) 12:02:16 ID:???
ヴォルゴだヴォルゴ
431名無し三等兵:2009/01/27(火) 12:02:23 ID:???
ヴォルゴグラード
432名無し三等兵:2009/01/27(火) 12:12:11 ID:xWhAEVoK
フスターリングラーゲ
フサンクトピチールブールゲ
433名無し三等兵:2009/01/27(火) 13:09:07 ID:???
会社の食堂に置いてある旅行のチラシの【グアム・サイパン】の文字をみる度に、テニアン→タラワ→硫黄島ってコースで帰国する旅行を期待する時
434名無し三等兵:2009/01/27(火) 13:29:14 ID:???
>>428
緊張感を求めて軍に入るなよ、平事などこもそんなもん
435名無し三等兵:2009/01/27(火) 15:01:36 ID:???
>>428
いいことじゃないか。
ヒマな軍隊。
平和の象徴だよ。
436名無し三等兵:2009/01/27(火) 15:47:08 ID:???
現職さんはやっぱり、
砲弾の雨の中、突撃散華したいんだなと実感した時
437名無し三等兵:2009/01/27(火) 15:58:24 ID:???
民放で時たまやってる悲劇系の大東亜戦争もののドラマ
を見てて兵器とか軍装ばかり気になってヒロインとかが
出てくると邪魔に思いイライラする時
438名無し三等兵:2009/01/27(火) 16:05:20 ID:???
戦地で役に立ちたかったらNGOが一番有意義じゃないの
ま、マトモなNGOを探すのに苦労するんだが
439名無し三等兵:2009/01/27(火) 16:15:32 ID:???
何の役にたちたいかによるな。
440名無し三等兵:2009/01/27(火) 16:34:16 ID:???
外人部隊池
戦いが起きれば真っ先に捨てゴマとして投入されるだろ
441名無し三等兵:2009/01/27(火) 16:36:08 ID:???
NGOの活動は最低限の治安が維持されてるのが前提だからなぁ。
アフガンレベルなら行けるが、ダルフールとかソマリアレベルだとなぁ。
442名無し三等兵:2009/01/27(火) 16:51:07 ID:???
NGOのおじさんとおばさんたちがにんげんのくさりをつくって、















じらいげんをあるいてくれたので、じんみんぐんのおにいさんたちが
ぼくたちをふぁしすとどもからかいほうしてくれました。
じんみんぐんのへいたいさん、ありがとう。
443名無し三等兵:2009/01/27(火) 17:00:01 ID:???
紛争地帯で役に立つのは特別な技能を持ってる人なんだろーな。
国境無き医師団とか。
444名無し三等兵:2009/01/27(火) 17:09:21 ID:???
節操無き伊師団もヨロシクねっ☆
445名無し三等兵:2009/01/27(火) 18:47:14 ID:???
誰がうま(ry
446名無し三等兵:2009/01/27(火) 18:53:14 ID:???
PMCか自宅警備師団のどちらかで
447名無し三等兵:2009/01/27(火) 22:22:05 ID:???
元自以外の日本人を雇うPMCは居ないだろ
448名無し三等兵:2009/01/27(火) 22:26:01 ID:???
事務要員とかあるだろ
つーか事務要員の募集が日本でなかったっけ?
449名無し三等兵:2009/01/27(火) 23:47:55 ID:xWhAEVoK
英語は必須だろうな
ICPOの事務員募集の時は英語フランス語必須だった
450名無し三等兵:2009/01/27(火) 23:53:41 ID:Duj/GTRJ
一年前、ニューハンプシャーの雪が降りしきる飛行場を双発プロペラ機(30人乗りぐらい)の旅客機に乗って飛び立ったはいいが、
寒気がどんどん進入してきて、思わずB25のクルーになった思いがしたとき。
451名無し三等兵:2009/01/28(水) 00:18:58 ID:5HK2UtAb
俺も4月には軍ヲタ高じて軍人になっちゃうんだ。

2年間の兵役に就いてくるよ、軍ヲタのみんなに武運を祈ってほしいな。
452名無し三等兵:2009/01/28(水) 00:26:28 ID:XkfvOKft
>>426

初めてYS11に乗り「重爆だ」とはしゃいで妻に呆れられたとき。
453名無し三等兵:2009/01/28(水) 00:33:15 ID:???
スイス旅行でJU-AIRの「おばさん」に乗った俺はだな…
454名無し三等兵:2009/01/28(水) 01:19:04 ID:/Pct0Ia5
>>451
戦わないのに武運はいらんだろ
健康運のみでおk
455名無し三等兵:2009/01/28(水) 01:45:53 ID:???
>>451
親からもらったその命、大切にな。
456名無し三等兵:2009/01/28(水) 03:18:14 ID:???
>>451
ちゃんと生きて帰ってくるんだぞ。
457名無し三等兵:2009/01/28(水) 03:38:45 ID:???
>>451
ケツ掘られて自殺しろ
458名無し三等兵:2009/01/28(水) 03:39:09 ID:???
>>451
頑張ってこいよ
459名無し三等兵:2009/01/28(水) 03:55:51 ID:???
>>457は夜のお供に皆からタオルで包んだ石鹸を貰いたいらしい。
460名無し三等兵:2009/01/28(水) 05:10:15 ID:s1RciWHN
>>457は微笑みデブか。
461名無し三等兵:2009/01/28(水) 07:25:55 ID:???
>>451
水虫注意!!
462名無し三等兵:2009/01/28(水) 07:50:09 ID:???
酷く疲れてたんだ・・

徹夜続きで風邪気味なのに出張。
先方にはボコボコにけなされて、帰りに同僚と待ち合わせのはずが迷っちゃうし。
朦朧としながらここは何処・・

その時地下鉄の通気孔からの風でフワリ・・・
派手な水玉模様が

「あぁ!パスファインダー!」

助かった・・これで無事に帰れる・・・

見失わないようひたすら着いて行きました・・
463451:2009/01/28(水) 10:37:02 ID:5HK2UtAb
みんなの激励、おいら忘れないッ・・・・!!
464名無し三等兵:2009/01/28(水) 12:55:40 ID:???
>>463
ケツ掘られて死ね
465名無し三等兵:2009/01/28(水) 13:10:30 ID:???
>>451、頑張れ超頑張れ
君に幸多かれ
466名無し三等兵:2009/01/28(水) 13:41:07 ID:otLdBj+x
>>451
頑張れという言葉は人間には激励にも何にもならない。
あえて頑張るなと言わせて頂く。
仕事になったらそうも行かないかも知らんが辛くなったらやめろよ。
467名無し三等兵:2009/01/28(水) 13:43:58 ID:/Pct0Ia5
>>463
自衛隊に入るからには孫子の兵法は原文で読破してるんだろうな?
二士だから必要ないとは言わせんぞ
468名無し三等兵:2009/01/28(水) 13:56:00 ID:???
>467
補給戦と海上護衛戦も
469名無し三等兵:2009/01/28(水) 13:57:37 ID:???
>>463
だれも励ましてねーよボケ ショボい就職先だな中卒がw
470名無し三等兵:2009/01/28(水) 14:18:14 ID:???
軍オタが>>463に対し取るべき行動は、
無意味な励ましではなく有益な情報と必要な知識を与えること

つーか「入営の前に」てな感じでテンプレ作ろうぜ
【読むべき本-総合】
【読むべき本-兵科別】
【体力増強術】
【営内作法】
【美味しい虫料理】
471名無し三等兵:2009/01/28(水) 14:28:56 ID:02x9bToF
寒いよコイツ
472名無し三等兵:2009/01/28(水) 14:57:08 ID:ZcASeFr+
>>451
仲間だけは誇れ。
忘れるな。
473名無し三等兵:2009/01/28(水) 15:46:50 ID:???
474名無し三等兵:2009/01/28(水) 15:49:06 ID:???
この一連の流れを兵役で入営する新兵とそれを送る家族&近所の知り合い(by日本帝国)
に脳内変換してるとき。
475474:2009/01/28(水) 15:50:12 ID:???
ああ、大が抜けてた。でもまあ、戦前の日本の国名なんかあってないようなもんだからいいよね。
476名無し三等兵:2009/01/28(水) 16:06:10 ID:???
謝れ!大韓帝国に謝れ!
477名無し三等兵:2009/01/28(水) 16:30:39 ID:???
去年幼なじみが江田島入ったんだが
見送る時なかなかじーんとくるもんがあったな。
478名無し三等兵:2009/01/28(水) 20:28:53 ID:???
どなどなど〜な〜ど〜な〜
479名無し三等兵:2009/01/28(水) 21:12:48 ID:???
人肉うめぇw
480名無し三等兵:2009/01/29(木) 02:41:00 ID:???
ところで任期制隊員の満了退職金っていくらなんだ?
481名無し三等兵:2009/01/29(木) 09:04:34 ID:???
482名無し三等兵:2009/01/29(木) 09:34:45 ID:???
>>481
自衛官に殺人を学ばせようだなんて、この人でなしッ!
483名無し三等兵:2009/01/29(木) 09:59:18 ID:???
>>470
上二つは必要ないと思う
484名無し三等兵:2009/01/29(木) 15:05:20 ID:zOHE0oxE
俺の自衛隊4年間は無駄だったな。
国防意識に駆り立てられて入隊し、海外派兵を夢見て志願したがカンボジアも
イラクも送ってくれなった(施設科しか行けないんだが)
まあ行った所でイラクの戦場が非戦闘地域だとか言われてイギリス軍に守ってもらっているようじゃ
軍隊なんて呼べないけどね。
そんでもって銃の使用は個人の責任でしろとか言われても、上官の命令で発砲する訓練しか受けてな
いのにできるわけがない。戦争ごっこの好きな国だよ、今年シャバに帰ります
485名無し三等兵:2009/01/29(木) 15:09:44 ID:???
・・・
486名無し三等兵:2009/01/29(木) 16:28:14 ID:???
>>484
お前は俺か
487名無し赤軍三等兵:2009/01/29(木) 17:35:23 ID:???
ボクは明後日からフランス外人部隊に入ります
今頑張ってNHKのラシオ講座でフランス語を勉強しています
488名無し三等兵:2009/01/29(木) 17:50:52 ID:n5GoclgA
戦過ぎ
戦恋しき
戦人
手中の筒は
未だ火噴かじ
489名無し三等兵:2009/01/29(木) 17:53:59 ID:???
5月に生まれる俺の息子の名付け親になってくれ
490名無し三等兵:2009/01/29(木) 18:01:45 ID:???
ヨシフで決まり
491名無し三等兵:2009/01/29(木) 18:07:59 ID:???
芳生(よしふ)
492名無し三等兵:2009/01/29(木) 19:15:35 ID:???
信一
謙介
大輔
二十八
元影
源文

好きなのもってけ        
493名無し三等兵:2009/01/29(木) 19:26:37 ID:???
いさく
ださく
494名無し三等兵:2009/01/29(木) 19:38:48 ID:???
元ニ郎
495名無し三等兵:2009/01/29(木) 19:40:21 ID:in423PJJ
だいさく
496名無し三等兵:2009/01/29(木) 19:59:21 ID:???
素晴らしい名前ばかりじゃないか よかったな w

>>493
駄作w
497名無し三等兵:2009/01/29(木) 20:17:49 ID:???
>>489
09式人間
498名無し三等兵:2009/01/29(木) 20:53:41 ID:???
大鳳とか蒼龍とか
日本海軍の艦艇の名前から採るってのはどうよ
499名無し三等兵:2009/01/29(木) 21:06:27 ID:???
>>484
自分も国防の為に入隊したが最近になりなんか意味あるのか?と思い始め2年後辞める予定です。
500名無し三等兵:2009/01/29(木) 21:41:54 ID:???
>>497
こんなんで笑った俺を銃殺してくれwww
501名無し三等兵:2009/01/29(木) 21:59:39 ID:???



●  もしも日本が米英に負けていたら    ●

1 :のび太の大東亜戦争:2009/01/05(月) 23:09:46 ID:0kmeaiwu0
もしも、あの大東亜戦争において、金甌無欠の我が大日本帝国が
万が一にも、鬼畜米英に負けるような事になっていたら……。

今頃、大日本帝國はどうなっていたんだふか……を考えてみるスレです。



http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history2/1231164586/








502名無し三等兵:2009/01/29(木) 22:04:35 ID:???
たとえば、「アメリカ海軍」で検索しようとするとき、
わざわざ"US navy"で検索する。
なにか調べるときに、まずは英語版のウィキペディアにたちよる。
はいただの中二病ですね
503名無し三等兵:2009/01/29(木) 22:43:44 ID:???
「スタバ」って邪教徒が集まって邪神に

∩(・∀・)∩いあ!すとらま!すとらま!

する祈祷所か何かじゃなくて、只の「おされなこーしーしょっぷ」だったんだな…
504名無し三等兵:2009/01/29(木) 22:52:18 ID:???
コーヒー?ただの泥水だろ
そんなものより紅茶飲もうぜ
505名無し三等兵:2009/01/29(木) 22:58:47 ID:n5GoclgA
いや、ラム酒こそ至高
とくに特別な調合をしたネルソン提督って銘柄が素晴らしい
製法は企業秘密だとよ
506名無し三等兵:2009/01/29(木) 23:04:07 ID:???
水素自動車の特集を見て
ヒドラジンを使えと思った俺は
ヤゴタ研究所に逝ってきます。
507ハインフェッツ ◆L81ZQG5HXc :2009/01/30(金) 00:02:49 ID:???
>>506
言われてみればたしかにそーだ。
燃料電池といい水素自動車といい何だって研究者は
水素源に何かしらややこしい方法ばっか使いたがるんだ?
508ハインフェッツ ◆L81ZQG5HXc :2009/01/30(金) 00:04:37 ID:???
…と、思ったらダイハツがやってるね。
509名無し三等兵:2009/01/30(金) 00:23:21 ID:???
>>508
久々に勇み足だったな、旦那
510名無し三等兵:2009/01/30(金) 01:05:45 ID:???
>>497
昔 知り合いが飼い犬を飛龍と名付けてたな
瑞鶴の方が趣があってとか思ったもんよ
511名無し三等兵:2009/01/30(金) 01:10:06 ID:???
そこは陸奥とか信濃だろ
512名無し三等兵:2009/01/30(金) 01:14:57 ID:???
ここは畝傍で。
513名無し三等兵:2009/01/30(金) 01:15:48 ID:???
田舎のじいさんが昔買ってた犬の名前が「信濃号」だったな。
長野だ。
514名無し三等兵:2009/01/30(金) 01:17:13 ID:h7eS5C3x
我が獣王艦隊編成

DOG-101 勘助
DOG-102 半兵衛
DOG-103 官兵衛

CAT-201 小十郎
515名無し三等兵:2009/01/30(金) 01:21:07 ID:???
>>489の息子は犬になりはてましたw
すくすく育てよ
516名無し三等兵:2009/01/30(金) 01:30:27 ID:h7eS5C3x
何があっても動じない子供になるように百十番って名付けるべき
読みはピーポーな
517名無し三等兵:2009/01/30(金) 01:52:28 ID:???
子供が生まれる時、嫁さんに名前なんて付けたいか聞かれて、
女なら榛名、男なら弩烈怒能斗が良いって言ったら、しばらく口効いてくれなかったな。
518名無し三等兵:2009/01/30(金) 02:01:55 ID:???
零と書いてジークと読ますわ
最近の名付け方なら間違いなく紛れられる
519名無し三等兵:2009/01/30(金) 02:04:09 ID:???
「桜」と書いて「バカ」と読むんですね?
520名無し三等兵:2009/01/30(金) 02:08:02 ID:???
>>519
よぅ、イ号I型甲/乙
521名無し三等兵:2009/01/30(金) 03:38:04 ID:???
友達の友達が女の子が生まれたら春菜とつけたいと旦那(陸自)に言ったら
えらく喜んだらしい
嫁の方は「榛名」の存在も知らなかったみたいだけどw
522名無し三等兵:2009/01/30(金) 06:44:27 ID:???
>>499
国防の為だけでなく何をやりたいか明確でないとやっていけないな。
523名無し三等兵:2009/01/30(金) 08:02:43 ID:???
>>505
偽もんだ、そりゃあ。
524名無し三等兵:2009/01/30(金) 13:42:29 ID:YVwFpZG3
家でゆったりしてる時に、突如テレビから『テニアン』がなんちゃらって聞こえたから

『戦争関係のニュースか?!』

っと思ってよく観たら、

『テアニンは体に良く、○○の何倍!○○の何倍もの栄養素が…』

(´・ω・`)
525名無し三等兵:2009/01/30(金) 14:24:04 ID:???
>>524
最近、夕方に晩飯の用意してるとTVから頻繁に「SDI」とだな…
まぁ良く聞いてみれば戦略防衛構想ではなくSBI証券やらのCMだったんだが。

「お金掛けるお金掛ける明るい未来+SDI=」なんて聞えて思わず
『財政破綻』て言葉が浮かんでしまう、なかなか意味深長なCMだ。
526名無し三等兵:2009/01/30(金) 15:45:15 ID:???
CMが意味深長なんじゃない
527名無し三等兵:2009/01/30(金) 21:49:28 ID:???
戦闘機が好きでこっちの分野に興味を持ったのに
気がついたらIl-76の絵をせっせと描いてるときに
もう後戻りはできないなと感じたね
528名無し三等兵:2009/01/30(金) 21:54:24 ID:???
よろしい次は同志マレンコフの肖像画を描くんだ
529名無し三等兵:2009/01/30(金) 22:10:15 ID:???
検閲済 :検閲済:2009/01/30(金) 21:54:24 ID:検閲済
よろしい次は同志スターリンの肖像画を描くんだ
530名無し三等兵:2009/01/30(金) 22:46:51 ID:???
527 :名無し三等兵:2009/01/30(金) 21:49:28 ID:???
各国の指導者が好きでこっちの分野に興味を持ったのに
気がついたらダムの絵をせっせと描いてるときに
もう後戻りはできないなと感じたね
531名無し三等兵:2009/01/30(金) 23:01:52 ID:wjRfaVYF
>>505
ネルソン提督自ら製造してるからあまり飲みたくないな。

ラム酒繋がりでグロッグ
532名無し三等兵:2009/01/31(土) 00:42:23 ID:???
テレビとかで基地のある地名が出ると、ついワクテカして見入ってしまう。
それで、大抵は軍と関係なくがっかりする。
533名無し三等兵:2009/01/31(土) 00:43:16 ID:???
革命闘争が好きでこっちの分野に興味を持ったのに
気がついたらシベリアのの木をせっせと数えてるときに
もう後戻りはできないなと感じたね
534名無し三等兵:2009/01/31(土) 01:17:22 ID:???
>>533
君は革命闘士であるにも関わらず後退を考えるのかね?
我等の革命にはただ前進あるのみだ、君は背後を気にする必要は無い。

そこは我々NKVD機関銃小隊の受け持ちなのでね。
535名無し三等兵:2009/01/31(土) 08:47:47 ID:???
外は吹雪
テレビでは強風や高波に注意してください・・・と。
536名無し三等兵:2009/01/31(土) 09:51:36 ID:???
3mぐらいなら着水できるな
537被害担当艦:2009/01/31(土) 18:27:21 ID:???
高波が・・
538名無し三等兵:2009/01/31(土) 18:27:25 ID:???
>>534
回れ右すれば前進してることになって撃たれないよ!
539名無し三等兵:2009/01/31(土) 18:51:04 ID:???
着雪?
そんなフネあったか?
540名無し三等兵:2009/01/31(土) 18:53:23 ID:???
>>537
生存者はおらぬか!?
541名無し三等兵:2009/01/31(土) 23:14:48 ID:???
今テレビでママはときどき自衛官をやってて、キャリバー50の訓練で空砲が撃てないため口で言っているのをたけしがいち
ゃもんつけたが、あーやっぱりと納得した自分がいる
542名無し三等兵:2009/01/31(土) 23:20:43 ID:???
もう少し句読点を付け、文節で区切りましょう。
そうすれば、もっと読みやすい文章が書けますよ。

35点
543名無し三等兵:2009/01/31(土) 23:41:39 ID:???
>542に補足
1000点満点でな。
544名無し三等兵:2009/02/01(日) 06:21:33 ID:???
ママはドキドキ自衛隊
545名無し三等兵:2009/02/01(日) 08:44:34 ID:???
>>541
お前・・・・・何納得してるんだよ。
546名無し三等兵:2009/02/03(火) 16:02:13 ID:???
ホブ盤のホブを見たときに日本軍の九七式手榴弾を思い出したとき
547名無し三等兵:2009/02/03(火) 23:41:31 ID:???
合コンで話した女の子が自衛隊好きと判明し なんだか行けそうな気がした時。  

(結果轟沈)

548名無し三等兵:2009/02/04(水) 17:13:18 ID:pAPqSQsX
偵察署
549名無し三等兵:2009/02/04(水) 17:16:43 ID:???
工事のショベルカーの信地旋回にどきっとしたとき
550名無し三等兵:2009/02/04(水) 18:20:43 ID:???
ドキッ!
小松だらけの重機大会!
551名無し三等兵:2009/02/04(水) 18:30:52 ID:???
なんというエロスレ・・・
スレタイを見ただけでシコシコしてしまった
このスレは間違いなくヌける

       / ̄\
      | ^o^ |
       \_//"lヽ
      /´   ( ,人)
  シコ  (  ) ゚  ゚|  |
      \ \__,|  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ    シコ
        | (__人_) \
552名無し三等兵:2009/02/04(水) 22:17:04 ID:???
すまん誤爆した
553名無し三等兵:2009/02/04(水) 23:06:51 ID:???
軍法会議ものだな
554名無し三等兵:2009/02/04(水) 23:34:19 ID:???
シベリアで木の本数でも数えてきてもらおうか
555名無し三等兵:2009/02/04(水) 23:40:07 ID:dmz+HXs8
エジプトで砂の数を数えてもらおう
556名無し三等兵:2009/02/05(木) 00:34:14 ID:Fj7L85ZD
地雷原を歩いてもらおうか。
557名無し三等兵:2009/02/05(木) 00:50:23 ID:EnGgf/aB
【食品衛生】らき☆すたパンに陰毛が混入!農水省が回収命令

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1233717163/
558名無し三等兵:2009/02/05(木) 08:36:34 ID:???
>>557
最近この手の釣りも本当に幼稚化したなぁ…
559名無し三等兵:2009/02/05(木) 22:32:55 ID:???
>>558
だがちょっと待ってほしい。
君はどうしてそれが釣りだと解ったのだろうか?
もしかしたら事実かもしれないではないか。
たしかにパン板ではあるがパンの話である。
パン板でパンの話題は自然な流れだ。
それを釣りというのだから何か理由があるのだろう。

つまり君はスレタイに釣られてリンク先に飛んだのだ。
そして、負け惜しみに幼稚化などと負け惜しみを呟いているのだ。
違うな?
560名無し三等兵:2009/02/05(木) 23:28:19 ID:???
>>559
確かにパン板でパンの話題は自然な流れであるし、URLに「bread」
の文字列がある以上、リンク先がパン板なのは間違い無かろう。
しかしながらここはパン板ではなく軍板だ、らき☆すたなんぞに用は無い。
となれば件のレスが釣りであるのは確認する迄もなかろう。
彼奴が軍板住人をパン板へ釣り上げたくば、スレタイはこうすべきだったのだ。


「フィンランド人民に向け投下中のパン籠に同志モロトフの陰毛が混入、同志スターリンより中止命令」
561名無し三等兵:2009/02/06(金) 03:01:48 ID:???
>>560
赤軍オタ以外で釣られる奴なんて……
562名無し三等兵:2009/02/06(金) 10:44:33 ID:???
>>560
なんでモロトフのだって分るんだよww
563名無し三等兵:2009/02/06(金) 16:14:27 ID:???
「モロトフのパン籠」といいまして・・・
564名無し三等兵:2009/02/06(金) 16:32:47 ID:???
同志モロトフは、パン焼いたりカクテル作ったり大変だな。
565名無し三等兵:2009/02/06(金) 16:44:38 ID:???
同士スターリンだって大祖国戦争の時はオルガンひいてファシスト共を恐怖の渦に叩き込んだものさ
566名無し三等兵:2009/02/06(金) 18:41:06 ID:???
伍長閣下は電ノコを手に木材伐採作業に従事し、ルーズヴェルト大統領は
給与を支払い、チャーチル首相は戦車に…
567名無し三等兵:2009/02/06(金) 19:44:15 ID:???
軍オタにはドイツ軍ファンが多いと思って軍板に来てみたら
むしろ赤軍ネタ好きが多いことに気づいたとき
568名無し三等兵:2009/02/06(金) 19:56:36 ID:???
独軍ヲタは入り口、次に米軍ヲタになって、
最終的に共産趣味者になるか、ブリテンに汚染される
569名無し三等兵:2009/02/06(金) 19:57:30 ID:???
北欧・東欧軍ヲタに落ち着きました
570ハインフェッツ ◆L81ZQG5HXc :2009/02/06(金) 21:10:59 ID:???
>>568
「汚染される」は酷いな…
つか分岐点は普通米軍ではなく独軍だろうがよ
次いでに言えば大抵の場合入り口は日本軍。
571名無し三等兵:2009/02/06(金) 22:06:31 ID:???
>>568
ブリ脳で共産趣味者なLans丼は末期患者ですねわかります
572名無し三等兵:2009/02/07(土) 19:14:14 ID:???
いや、ナチの狙い通り、
格好の良さでいえば独軍が一番初心者の票を集めるもんじゃないか?

573名無し三等兵:2009/02/07(土) 19:37:23 ID:???
>>572
確かに格好良いですな。
ヒトラーの様に金髪で、ゲーリングの様に痩身で、
ゲッベルスの様に長身ならば最高に似合うでしょうよ。
574名無し三等兵:2009/02/07(土) 23:26:02 ID:???
ヒムラーの様に親切で
が抜けてないかw
575ハインフェッツ ◆L81ZQG5HXc :2009/02/08(日) 01:19:23 ID:???
やれやれ、ここにもブリが湧いたか…

普通は零戦や大和から入って、日本が欲しくても手に
入れられなかった技術があるってんで独逸へ流れ、

独ソ線の勉強を始める           → 真っ赤に染まる
ホルテン兄弟に興味を持つ         → Xナンバー機に手を出す
風圧砲や音波砲みたいなネタを収集して喜ぶ → 一線を越える

…ってなもんだと思うんだが。
576名無し三等兵:2009/02/08(日) 03:31:42 ID:???
>>573
ドイツ軍装は、東洋人が着てもさっぱりかっこ良くないからねぇ。
中国に輸出されて、国民党軍の兵士が着てる写真があるが、
なんかもうすっげービミョーだからな。
577名無し三等兵:2009/02/08(日) 08:36:52 ID:???
>>575
→ ドーバー海峡を越える

が抜けてますぜ
578名無し三等兵:2009/02/08(日) 19:46:13 ID:???
>>576
そんなこと言ったらヨーロッパの軍隊ほぼ全滅な件。
579名無し三等兵:2009/02/08(日) 20:29:19 ID:???
国語の授業で「夢を追うべきか、現実をみて妥協するべきか」
というテーマで作文を書けと言われ、F-Xの話かと思った時
580名無し三等兵:2009/02/08(日) 22:59:45 ID:???
というか、本屋のビジネスや経済のコーナーに氾濫している
「FX」の文字にいちいち反応してるとき
581ハインフェッツ ◆L81ZQG5HXc :2009/02/09(月) 00:14:19 ID:???
あれは不謹慎な博打の一種であろうよがよ…
582名無し三等兵:2009/02/09(月) 02:25:42 ID:???
>>578
英軍の軍装はそこそこいけると思うけどな。
あと、ソ連軍とか。
583ハインフェッツ ◆L81ZQG5HXc :2009/02/09(月) 03:07:14 ID:???
変態と貧乏人じゃねェか!
584名無し三等兵:2009/02/09(月) 06:52:19 ID:???
ナチなんぞ猟奇殺人者だろうが。
言えた義理かよ。
585名無し三等兵:2009/02/09(月) 09:12:58 ID:???
某ドキュメンタリー番組で
『ドルフィン・アーミー』
ってタイトルを見た時に、なんか釈然としないモノを感じた。
586名無し三等兵:2009/02/09(月) 11:22:24 ID:???
スキー場のリフトから降りるとき、頭の中でGOGOGOと言って気分は上陸作戦な時。
587名無し三等兵:2009/02/09(月) 12:13:12 ID:???
>>585
軍用イルカはいいよな!!
588名無し三等兵:2009/02/09(月) 12:44:22 ID:???
>>585
つ「ドルフィン・マリンコ」
589名無し三等兵:2009/02/09(月) 20:58:37 ID:???
山なんかへ行くと自然と稜線や尾根上を避けているとき
590名無し三等兵:2009/02/09(月) 21:15:57 ID:???
>>589
反斜面陣地の設計図を脳内で
作成できるようになったら末期だな
591名無し三等兵:2009/02/09(月) 22:14:40 ID:zf5ov0a9
零戦の外板をヤフオクで入手して、なぜか匂いを嗅いでしまった。
592名無し三等兵:2009/02/09(月) 23:00:35 ID:???
いい加減な仕事をしているバイトの後輩に「お前信濃してんじゃねぇよ!」って怒鳴った時
593名無し三等兵:2009/02/09(月) 23:35:18 ID:???
>>591
俺は骨董屋で見つけた。仕事場に飾ってある
594名無し三等兵:2009/02/09(月) 23:44:23 ID:???
595名無し三等兵:2009/02/10(火) 17:35:53 ID:FKhEZt7E
>>594
詳細キボン
596名無し三等兵:2009/02/10(火) 17:57:59 ID:tEI8hZQT
黒田官兵衛の合子形兜を見て英国の皿ヘルメットを思い出した時
597名無し三等兵:2009/02/11(水) 22:34:47 ID:???
ナルニア国物語で冒頭の空襲シーンにwktkしたり
主役じゃなくてチョイ役の英軍兵士のほうに目が行く時
598名無し三等兵:2009/02/12(木) 02:17:31 ID:???
確定申告の準備してて、「源泉徴収」が「原潜徴集」になってるのに気付いた時。
599名無し三等兵:2009/02/12(木) 02:34:44 ID:???
よう兄貴
俺は現船長衆だったぜ
600名無し三等兵:2009/02/12(木) 07:59:51 ID:???
>>575
自衛隊ファンから入った人間に謝れ
601名無し三等兵:2009/02/12(木) 11:11:40 ID:???
紅茶マニアから英軍ヲタになったので独軍のことはさっぱり判らん……

L11最強! ラインメタルはクソだぜ!
602名無し三等兵:2009/02/13(金) 00:49:49 ID:???
『ヤク』と聞いて薬とは思わず、普通にソ聯戦闘機が思い浮かんだとき
603名無し三等兵:2009/02/13(金) 03:09:13 ID:???
モカが、モガに見えて
「いや、モグだろjk」となり
ブラックホークダウンが脳内再生された時。
604名無し三等兵:2009/02/13(金) 03:49:14 ID:???
>>602
動物だった俺はまだ修業が足りないんですね。
605名無し三等兵:2009/02/13(金) 04:53:38 ID:???
>>603
そこはモダンガールだろ
606名無し三等兵:2009/02/13(金) 07:31:50 ID:???
大富豪でウラーと言いながら革命を起こすとき
607名無し三等兵:2009/02/13(金) 11:18:43 ID:???
海浜が海兵に見えたとき
608名無し三等兵:2009/02/13(金) 12:09:41 ID:???
>>607の意味が一瞬分からなかったとき
609名無し三等兵:2009/02/13(金) 13:24:19 ID:???
>>607
千葉に海兵隊が居ると聞いて
610名無し三等兵:2009/02/13(金) 14:17:23 ID:???
>>605
ババア乙
611ハインフェッツ ◆L81ZQG5HXc :2009/02/13(金) 16:31:33 ID:???
昨日寝る前にソレ系の漫画を読んだためか、夢がファンタジーRPGだった。
それはそれでいいんだが、夢に出て来た奴らの会話が…

主人公     :へェ、やってみればけっこー出来るもんだな、それじゃ従軍勇者にでもなるか…
主人公の教師役 :それは間違ってます、従軍するというのは軍に従うという事です。
         貴方は軍に命令されたら魔王と戦うのをやめるのですか?
主人公     :そっか…たしかにそうだよな。悪ィ悪ィ!
主人公の教師役 :(本当は彼くらいの認識で丁度いいのかも知れない…
          そもそも、魔族の増長を招いた先の内戦にしてからが、ガリウス将軍の名声を
          妬んだ法相と、それに反発して軍人の枠を踏み超え、「英雄」になろうとした
          将軍の争いが火種ではなかったか。
          たとえ勇者と言えど、軍組織を通して政府に従うべきなのかも知れない…)

ファンタジーRPGが古代ローマ史の授業的な他の何かになってしもうた(汗)
変な事知ってると夢すら人並みには楽しめんのか…
612名無し三等兵:2009/02/13(金) 16:35:33 ID:???
死に物狂いでハインドから逃げ回り、ブロウパイプを必死に誘導する夢とかどうよ?
613名無し三等兵:2009/02/13(金) 16:46:50 ID:???
敵?が銃剣突撃してきて見事に刺し殺された夢なら見たなあ、寝汗かきまくってた
俺は何故か無手だった、音はなかったけど銃炎はあったので周りは武装してたようだが
614ハインフェッツ ◆L81ZQG5HXc :2009/02/13(金) 16:50:57 ID:???
そんなマゾな夢は見たくありません。
…その次に見た夢で小官は何を思ったかトカゲを食パンに巻いて喰おうとしてたが。
615名無し三等兵:2009/02/13(金) 17:55:11 ID:???
勇敢なる板住人諸君、今夜は英雄的に敵陣へ突撃する夢が見られる様期待しているよ。
例え背後に友軍の機関銃の気配を感じたり、小銃が二人に一挺でも、だ。

では前進だ、ダワイ!ダワイ!
616名無し三等兵:2009/02/13(金) 19:15:51 ID:???
空車が空軍に見えた時
617名無し三等兵:2009/02/13(金) 19:31:24 ID:???
2年前の話。
実家に配備されたぬこ様が周辺の草地に出撃、哨戒任務から帰ってきた際に
ダニがいっしょにひっついてきたようで、そのダニが
絨毯に展開し、陣地を築いてしまった。

掃除機をかけてみるが、ダニ勢力が減退する気配がない。
母親の決断により、バルサンを投入して全滅に追い込んだ。

普通ならこれでメデタシメデタシなんだが、「8月の砲声」を読んだばかりの俺には
塹壕で砲火に脅え、毒ガスで苦しみながら死んでいったWW1仏軍兵士と
絨毯の中で掃除機の恐怖に脅える日々を過ごし、バルサンで苦しみながら
死んでいったダニたちが妙に被って、何とも言えない暗い気分になったとき。

ぬこ様?自宅内の警備任務に配置転換しましたよ。当然。
618名無し三等兵:2009/02/13(金) 19:56:48 ID:???
さっきのテレビのOPを見て
「再教育って共産主義かよw」
アナウンサーの姿を見て
「wwwwwwwwwwwww」
619名無し三等兵:2009/02/13(金) 20:28:03 ID:???
漏れは「では教育してやるか」の台詞が脳裏を
620名無し三等兵:2009/02/13(金) 20:34:50 ID:???
>>619
「ハッ!奴等、もう理解した気でいやがる」
621名無し三等兵:2009/02/13(金) 21:58:16 ID:???
>>614
左脳がブリ脳化しつつあるぞw
>>616
俺は単車が戦車に
622名無し三等兵:2009/02/13(金) 22:38:15 ID:???
>>617
バルサンが最初パルチザンに見えて、そのあとチョイバルサンになった。
623名無し三等兵:2009/02/13(金) 23:03:36 ID:???
>>622
最終的にサルバルサンになるんだな?
624チトー:2009/02/14(土) 00:10:05 ID:???
パルメイロになるのだ
625名無し三等兵:2009/02/14(土) 00:41:12 ID:???
サンバルカンだろ
626名無し三等兵:2009/02/14(土) 00:53:27 ID:Qc3eKYl2
ヒトヨンマルマル時
627名無し三等兵:2009/02/14(土) 04:06:18 ID:???
ちょっと前、新聞のテレビ欄のNHK教育のところに、
「英会話 ハワイ」と、「マレー語講座」というのが並んで掲載されてるのを見て、
おっ海戦ネタの番組か?と一瞬期待してしまったボク・・・。
628名無し三等兵:2009/02/14(土) 12:49:15 ID:???
アンビリーバボーSPで、おなじみのファンボローでのスホーイ墜落シーンが放送されてたが、
その時のナレーションでのミグ29との紹介にイラッと来た時
629蜻蛉:2009/02/14(土) 19:03:24 ID:???
俺もアンビリでソビエトの軍人がナチスの制服着ている事にイライラした
630名無し三等兵:2009/02/14(土) 19:22:47 ID:JBEc7iza
>>628
お前は俺かwww

あれはSu-30だよなぁ
631名無し三等兵:2009/02/14(土) 20:00:13 ID:???
亀レス>>602
>『ヤク』と聞いて
ここまで読んでヤクトパンター・ヤクトティーガー・ヤクトビゲンが思い浮かんだとき。
632名無し三等兵:2009/02/14(土) 20:57:17 ID:???
昼休み使ってチハたんの功績を語ったら世界恐慌からの社会の授業でチョーク渡された中二が通りますよww
633名無し三等兵:2009/02/14(土) 21:02:44 ID:???
そして後日ヤスリを手渡された>>632は…
634名無し三等兵:2009/02/15(日) 08:17:55 ID:???
>>633
そこはピッケルかヒドラジンを渡してやれよw
635名無し三等兵:2009/02/15(日) 15:32:58 ID:???
拳銃でいいだろ
636名無し三等兵:2009/02/15(日) 15:38:57 ID:???
シャベルで十分だろ
637名無し三等兵:2009/02/15(日) 16:28:27 ID:A6IDP2LK
383 Socket774 sage 2009/02/15(日) 16:16:53 ID:ekwF+pg/
名駅付近で欲しいコルセア電源無かったから
大須まで足を伸ばすか
638名無し三等兵:2009/02/15(日) 16:43:34 ID:???
軍オタってレイプするのが大好きなんだよね
639名無し三等兵:2009/02/15(日) 16:59:33 ID:???
リスポーンキルは得意技です 
640名無し三等兵:2009/02/15(日) 18:02:18 ID:???
ベースレイプwww
641名無し三等兵:2009/02/15(日) 19:58:57 ID:???
ゴメン、俺キャンパーなんだ…
642名無し三等兵:2009/02/15(日) 20:05:01 ID:???
俺、芋なんだ……
643名無し三等兵:2009/02/15(日) 22:50:34 ID:???
芋ってるやつを後ろから掘るのが好きです
644名無し三等兵:2009/02/15(日) 23:17:48 ID:???
テーベの最精鋭乙
645名無し三等兵:2009/02/15(日) 23:46:02 ID:???
>>642の想像図

       _,.イ~i〜
     / 芋}
    /、 ( ゚Д゚)
    |;(ノ 、、i)
   /、、 、;、/
 、_,ノ,_UシU
646名無し三等兵:2009/02/15(日) 23:55:12 ID:???
またまた芋を掘るだなんてお戯れを、牧師様…(苦笑)
647名無し神聖隊員:2009/02/16(月) 00:36:17 ID:???
ホモとか普通ですよ。
いや、むしろ素晴らしい!
648名無し三等兵:2009/02/16(月) 00:51:52 ID:???
>>645
芋神様、バイク板にお帰りくださいw
649名無し三等兵:2009/02/16(月) 00:57:07 ID:FcBv6EVQ
ニュースを見ると軍靴の音が聞こえてくるとき
650名無し三等兵:2009/02/16(月) 03:39:59 ID:ah7vNBo1
自宅でダイナミックなドアエントリー
651名無し三等兵:2009/02/16(月) 03:54:57 ID:IgjKlUmR
多摩地区が玉散るに聞こえる
652名無し三等兵:2009/02/16(月) 07:33:05 ID:???
山陰地方が、3インチ砲に聞こえる
653名無し三等兵:2009/02/16(月) 09:42:57 ID:???
じゃあ、山陽地方は反陽子砲に聞こえるのか?
654ハインフェッツ ◆L81ZQG5HXc :2009/02/16(月) 14:05:00 ID:???
それはSFヲタ
655名無し三等兵:2009/02/16(月) 14:28:53 ID:???
レヴェルの高いおまいらの会話を聞いて「俺なんか素人も同然だな…」なんて思った時



正直1/3ぐらいしか分からん
656名無し三等兵:2009/02/16(月) 14:41:51 ID:???
環境破壊が艦橋破壊に聞こえる
657名無し三等兵:2009/02/16(月) 16:34:30 ID:???
戦闘機やら銃器やらはどうだっていいんだよ。あれはただの人殺しの兵器だ。
国の中枢から兵站から最前線までシステマチックにつながっているさまがいいんだよ
っていうふうに思ったとき、これが軍ヲタかと思ったものだった。
658名無し三等兵:2009/02/16(月) 16:47:44 ID:???
コンビニの端末やロジを見て興奮しているとき
659名無し三等兵:2009/02/16(月) 17:54:26 ID:???
>>657
そうは言うが、各種兵器の「目的のために磨き上げられた機能美」には惚れるものがある
660名無し三等兵:2009/02/16(月) 18:37:30 ID:???
>>659
昨今のステルス戦闘機やステルス艦船を見てもそれが言えるか
661名無し三等兵:2009/02/16(月) 18:47:50 ID:???
機能美といえば古き良き旧ソ連のやっつけ仕事ウラー
662名無し三等兵:2009/02/16(月) 20:05:05 ID:???
>>660
デアリング級が美しくないとでも言いたいのかね?
663名無し三等兵:2009/02/16(月) 21:01:02 ID:???
ステルス機は美しいじゃないか!

ステルス艦に関してはラファイエット級だけは認められない。
664名無し三等兵:2009/02/16(月) 21:25:03 ID:???
某グダグダな組織を「もう末期状態だな」と書く所
「もうマッキ状態だな」と書いて気付かずに投稿。
しばらくしてから自分でそれを読んで、
「イタリア空軍至高の戦闘機を馬鹿にすんなよ!」
とキレそうになった時。
665名無し三等兵:2009/02/16(月) 21:41:57 ID:???
>>660
ステルス機はステルス機なりのかっこよさがある。てゆうか、F-22が頭上を掠めるように飛び過ぎる姿を見た後から
俺はF-22かっけぇぇぇぇとしか思えなくなった。
666名無し三等兵:2009/02/16(月) 22:13:39 ID:???
>>664
自爆テロ乙
667名無し三等兵:2009/02/16(月) 23:21:29 ID:???
>>662
水島ー、一緒にブリスレに帰ろう。
668名無し三等兵:2009/02/16(月) 23:30:03 ID:???
>>662
さすがイギリスって感じだよな
669名無し三等兵:2009/02/17(火) 12:16:35 ID:???
「史上初の飛行機といえばモジャイスキー式飛行機械である」と友人に騙っているとき
670名無し三等兵:2009/02/17(火) 13:03:46 ID:???
>>669
騙るなよ…
671ハインフェッツ ◆L81ZQG5HXc :2009/02/17(火) 14:17:40 ID:???
>>665
嘉手納詣で帰りですか…
672名無し三等兵:2009/02/17(火) 17:24:27 ID:???
>>665
F-22ならまだいいが

あんまり攻撃機やヘリには上を飛んでほしくないな
軍オタ的に
673ハインフェッツ ◆L81ZQG5HXc :2009/02/17(火) 20:28:14 ID:???
つまり嘉数はアウトだと。
674名無し三等兵:2009/02/17(火) 20:53:05 ID:???
道の駅かでなで気付いたら4時間経っていた時
675名無し三等兵:2009/02/17(火) 21:17:58 ID:???
修学旅行で嘉数の道の駅行った時の話を聞いてくれ。

俺以外の連中は別に興味ねーよといった感じで、俺だけwktkしていた状態だったんだよ。
しかも着いたら着いたで、俺はすっごい笑顔だったらしい。他の奴らに「きめぇww」とか言われた。
676名無し三等兵:2009/02/18(水) 02:05:19 ID:???
お前もか同士よ!
ストラトタンカーとスパホとラプター見ていたら、土産買おうとしつこい奴に
「土産より実働兵器観察だ!」
と主張した俺、そしたら何こいつww的雰囲気。
最終日の国際通りで海兵隊上下・略帽買ったの俺だけだった。
米仕様UH-60やCH-47、那覇空港でF-4EJ改を見ていた俺は勝ち組だと思う旅の後。  
677名無し三等兵:2009/02/18(水) 07:26:26 ID:???
海兵隊の下の略帽って何だ?
678名無し三等兵:2009/02/18(水) 10:55:49 ID:???
>>675
お前は俺か
679名無し三等兵:2009/02/18(水) 13:54:31 ID:???
会社の上司が、空飛んでるヘリを窓から見上げて
「お、ありゃ自衛隊のAHナントカっていう輸送ヘリだな」
と言ってるのを聞いて「AHだったら攻撃ヘリだろ」と心の中で突っ込んだとき。
会社ではただの車ヲタで通してるからシカッティングしてたが。
見てないから分からんけど実際は何だったのかな。
680名無し三等兵:2009/02/18(水) 14:02:26 ID:???
素人が一見して輸送ヘリとわかりお前さんが爆音で判別できないところから
H-60ファミリーあたりが妥当だと思われ。
自衛隊というのを信じるなら確立的にUH-60か?
さすがにチヌークぐらいは爆音でわかるよな?
681ハインフェッツ ◆L81ZQG5HXc :2009/02/18(水) 14:27:29 ID:???
>>675
あのー、嘉数には公園と展望台はあっても道の駅は無いんですが。
嘉手納には双眼鏡まである立派なのが有るが。
682名無し三等兵:2009/02/18(水) 14:45:55 ID:???
>>677
ギャリソンキャップだろう、と言うマジレスは置いといて八角帽と間違えたんだと思う。
683名無し三等兵:2009/02/18(水) 15:15:11 ID:???
>>680
なるほど。
特に爆音でもなかったからそうなんだろう。
俺もぶっちゃけヘリはよく分からんのだけどw
684名無し三等兵:2009/02/18(水) 15:47:01 ID:???
軍ヲタなら、ヒューイ系はパタパタ音ですぐ聞き分けられるゾ!
685名無し三等兵:2009/02/18(水) 16:23:43 ID:???
>>679
AHすなわち攻撃ヘリでありながら輸送ヘリでもある…

つまり君の上司が目撃したヘリはMi-24だっt…えぇい、誰だこんな時に来客とは…
686名無し三等兵:2009/02/18(水) 16:36:24 ID:???
陸自塗装のMi-17とMi-24を妄想したら濡れた
687名無し三等兵:2009/02/18(水) 17:08:51 ID:???
そこでブラックシャークを妄想しないおまえら全員ラーゲリ送り
688名無し三等兵:2009/02/18(水) 19:40:41 ID:???
ヒューイはワーグナーが流れてるから分かりやすいよな!!!!!!
689名無し三等兵:2009/02/18(水) 21:52:09 ID:???
時を刻む唄を聞いていたら「これ自衛隊のことじゃね?」って思えてくるとき。
690名無し三等兵:2009/02/19(木) 02:13:18 ID:???
カチューシャ・チューリップ・カーネーションに反応するとき。
691名無し三等兵:2009/02/19(木) 03:31:11 ID:???
エーデルワイスにも反応する時。
692名無し三等兵:2009/02/19(木) 04:44:54 ID:???
花の名前には大抵反応するなあ。

アカーツィヤ、テュルパン、ギアツィント……。
693名無し三等兵:2009/02/19(木) 09:14:33 ID:???
ガーベラ、デンドロビウム、アルストルメリア・・・。





スパイ罪で即決銃殺だなこりゃ。
694名無し三等兵:2009/02/19(木) 15:02:01 ID:???
同じ軍ヲタの嫁と考えた娘の名前第一候補が「チハ(智葉)」だった
結局思いとどまり「さくら」として先週無事に生まれましたよっと
695名無し三等兵:2009/02/19(木) 15:27:04 ID:???
そこで雪の一文字を名前に入れようとしないお前さんの発想力に失望した
696名無し三等兵:2009/02/19(木) 15:34:25 ID:???
おめでとうw
雪ってww
697名無し三等兵:2009/02/19(木) 16:39:54 ID:???
雪にするとマヨイガにつれていかれそうなので俺は無理
698名無し三等兵:2009/02/19(木) 16:52:15 ID:???
「はるな」ちゃん「くらま」くん姉弟ってのがウチの近所にいたな。
親はジエーカンだった。
699名無し三等兵:2009/02/19(木) 17:49:00 ID:???
あり…だな
700名無し三等兵:2009/02/19(木) 17:54:43 ID:???
>>697
雪希ちゃん○6歳を忘れるとは
701名無し三等兵:2009/02/19(木) 21:33:11 ID:???
>>694
オメ
702名無し三等兵:2009/02/19(木) 22:04:24 ID:???
音楽の授業でオーケストラについてって奴だけど。
「ファゴット」という楽器を見たときにとある戦闘機が頭の中を飛んだのは私だけですかww
703名無し三等兵:2009/02/19(木) 22:21:31 ID:???
英語の時間にファーマー【農夫】がでて、あるソ連製機体が思い浮かんだ俺は…

そして単語テストの際に回答をみて絶句。
MiG-17 と書かれていた。 
704名無し三等兵:2009/02/19(木) 23:00:34 ID:???
>>703
イタリアワイン吹いたwwww
705名無し三等兵:2009/02/19(木) 23:06:19 ID:???
「ナンチャン」という芸人の名前を聞いて、中国攻撃機が思い浮かんだオレ...
706名無し三等兵:2009/02/19(木) 23:24:43 ID:???
>>694
「菊」の文字を入れればよかったのに
707名無し三等兵:2009/02/20(金) 11:18:20 ID:???
道路走ってて標識に「〜 23km」ってあると自然と
ここに砲兵陣地築けば射程圏内だなとか普通に考える俺は・・・
708名無し三等兵:2009/02/20(金) 20:21:34 ID:???
PYA!がYPA!に見えたときかな。
709名無し三等兵:2009/02/20(金) 21:16:24 ID:???
理系学生だが、実験室にあった器具カタログにのってたモーターに「栄」とか「誉」とかあったのに気付いて教授に「これ三菱ですか」と聞いたとき。
710名無し三等兵:2009/02/20(金) 21:19:09 ID:???
心の中で富士重(中島)と突っ込むのか
711名無し三等兵:2009/02/20(金) 21:20:13 ID:???
誉は買いたくねえなあ・・・何考えてその名前にしたんだ
712名無し三等兵:2009/02/20(金) 21:35:54 ID:???
ワスプとかマーリンなら良いのか?
713名無し三等兵:2009/02/20(金) 21:45:31 ID:???
天気予報の明日の予想天気図を見て
「八甲田の時と似てるなぁ」
と思った時。
714名無し三等兵:2009/02/20(金) 21:47:32 ID:???
>>712
P&Wなら
715名無し三等兵:2009/02/20(金) 22:54:18 ID:???
そこでロールスロイスですよ
716名無し三等兵:2009/02/21(土) 00:18:11 ID:???
サーブ破綻のニュースに落胆した時
717名無し三等兵:2009/02/21(土) 01:11:45 ID:???
ヤフオクでブルーピーコックを検索してみたらえらい関係ないのにぶち当たった。
出品者はブリテン脳なんだろうか
718名無し三等兵:2009/02/21(土) 04:01:10 ID:???
おすすめに産経ファンクラブスレがある件
719名無し三等兵:2009/02/21(土) 19:41:38 ID:???
>>694
こちらのスレにもどうぞw

オイお前ら!既婚者は軍オタで苦労するんです6年目
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1215811087/
720名無し三等兵:2009/02/21(土) 21:42:47 ID:???
やる夫がフランスで傭兵隊長になるようです 第一話
ttp://yaruomatome.blog10.fc2.com/blog-entry-1028.html

↑内容が自分が想像していたものと違っていたとき
721名無し三等兵:2009/02/22(日) 04:49:00 ID:???
「チェ28歳の革命」と言うタイトルから「また韓流映画かよ」と思ってしまった時
722名無し三等兵:2009/02/22(日) 09:35:47 ID:???
>>721
崔てかよ
723名無し三等兵:2009/02/22(日) 10:17:49 ID:???
つまらん自演だ 死ね
724名無し三等兵:2009/02/22(日) 21:14:56 ID:???
あああ嫌だ、。。。
数学の問題集の三角形ECMだとかMD=ナントカにものすごく反応してしまう。。
鬱だorz
725名無し三等兵:2009/02/22(日) 21:43:38 ID:???
>>724
俺もだ
726名無し三等兵:2009/02/22(日) 21:54:27 ID:???
>>725
おお同志
数学の時間は黙って雪風でも書いておきますよっと
727名無し三等兵:2009/02/23(月) 07:28:15 ID:???
俺なんかわざわざ△APCを作ったりするぜ
728名無し三等兵:2009/02/23(月) 07:31:07 ID:???
さっきテレビにでていた警備ロボ「T-34」に反応したとき
729名無し三等兵:2009/02/23(月) 08:11:41 ID:???
>>728
反応はしたものの、画面に映ったソレは履帯外した装輪型BT-2みたいな代物だった…
730名無し三等兵:2009/02/24(火) 16:09:40 ID:???
装輪では萌えない
731名無し三等兵:2009/02/27(金) 13:45:26 ID:Q1rem5yq
NHKに送られた物に敏感に反応した時
732名無し三等兵:2009/02/27(金) 14:39:03 ID:???
弾丸が送られても別に問題ないんじゃないか?と思ったとき
733ハインフェッツ ◆L81ZQG5HXc :2009/02/27(金) 16:01:54 ID:???
みかんの種だったら面白かったんだけどね…
734名無し三等兵:2009/02/27(金) 18:00:24 ID:???
↑元ネタがわからん
735名無し三等兵:2009/02/27(金) 18:48:03 ID:???
>>732
沖縄だと土産物で普通に売ってるしな
736名無し三等兵:2009/02/27(金) 21:00:35 ID:???
「ライフル弾『のような物』」
で真剣に悩んだオレ・・・
737名無し三等兵:2009/02/27(金) 22:53:07 ID:???
>>736
滑腔砲弾かもしれないじゃないか
738名無し三等兵:2009/02/27(金) 23:06:29 ID:rHYZcCbW
三八式の実包だったらしい。
739名無し三等兵:2009/02/27(金) 23:40:38 ID:GPF7/M0I
>>735
沖縄まで行かんでもアメ横の中田で売ってるじゃないか
740名無し三等兵:2009/02/27(金) 23:47:37 ID:???
そういや厨房の時に元自衛官のおっさんから7.62の実包もらった奴がいたな
741名無し三等兵:2009/02/27(金) 23:52:32 ID:???
>>734
KKKだ。
742名無し三等兵:2009/02/28(土) 00:09:05 ID:???
早くテポドンを日本が迎撃しないかワクテカしているとき
743名無し三等兵:2009/02/28(土) 09:46:49 ID:???
さっきの地震、北がミサイルでも打ったのかと思って
wktkしちまったぜ
744名無し三等兵:2009/02/28(土) 10:43:14 ID:???
まったく不謹慎な奴等だぜ、
俺もだが。
745名無し三等兵:2009/02/28(土) 13:10:15 ID:???
>>742
いやちゃんと迎撃出来るか不安な漏れが居るんだが・・・
746名無し三等兵:2009/02/28(土) 13:24:54 ID:???
さて、日本のMD完成が先か北のMIRV実用化が先か…多分後者だろうなぁ…
747北の皆様:2009/02/28(土) 14:12:22 ID:???
>>746

いや、それよりアメリカに届く弾道弾作るのが先だから。
748名無し三等兵:2009/02/28(土) 14:30:05 ID:???
>>747
なぁに、偉大なる首領様の御威光をもってすれば、
弾頭を到達させなくとも米帝の方が近付いてくる。
749名無し三等兵:2009/02/28(土) 18:27:28 ID:KPFpedRN
>>748
まあ、ハワイ諸島は年に数センチづつユーラシア大陸へ近づいているが。
750名無し三等兵:2009/03/01(日) 10:34:48 ID:MXs1V6X8
親戚に共産党議員がいるのに内緒で軍オタやってていつ粛清されるかドキドキしてる時
つーか田舎だから近所付き合いの関係で家の中でポケットの中の政争が繰り広げられてる
読みもしない赤旗、聖教新聞が積まれ、
敷地に民主党の看板が立ち、
自民党の国会議員が弔問に訪れ、
仏間のコレクションボックスにはチハタンが飾られている。
そして、俺は毘沙門天の化身。
751名無し三等兵:2009/03/01(日) 11:10:35 ID:NNllRSre
中学のとき演習場から取ってきた小銃弾、徹甲弾、曳航弾、機関銃弾などを並べてニヤニヤしてるとき。
752名無し三等兵:2009/03/01(日) 11:12:01 ID:???
>>750
その節操の無さはまさに日本人だな。
753名無し三等兵:2009/03/01(日) 11:19:56 ID:???
>>750
軍オタなら赤旗は読んどいて損はないぞ。
主義主張はともかくデータとしては面白い。
754名無し三等兵:2009/03/01(日) 11:41:15 ID:MXs1V6X8
>>752
我こそはエコノミックアニマルよ
>>753
興味本位で読んでみたが意外と普通なんだよな
聖教新聞の方が遥かに電波
755名無し三等兵:2009/03/01(日) 11:45:15 ID:???
聖教新聞と比べるのはまちがってないか?
前進とか解放とかならともかく赤旗では電波具合で相手にならんだろw
756名無し三等兵:2009/03/01(日) 12:24:52 ID:???
無垢な相手に無理やり突っ込んでかき回して射精する時

757名無し三等兵:2009/03/01(日) 13:50:19 ID:???
赤旗は結論がアレだが
データ自体は一番つっこんで調べてる時があるから面白い
758名無し三等兵:2009/03/01(日) 17:39:56 ID:???
科学系の解説記事なら朝日、次に日経かな。 この辺がグドグトなのが産経。 それに、書評に電波本が出てたり、怪しげな展示会後援してたりするからな。

立ち位置だけで新聞は選べんなwww
759名無し三等兵:2009/03/01(日) 19:31:16 ID:???
>>751
まさか装薬は入ってないよな
760名無し三等兵:2009/03/01(日) 19:33:38 ID:???
信管……
761名無し三等兵:2009/03/01(日) 21:11:40 ID:???
通帳をチェックするときに貯金金額を兵士(一円=一人)に例えてニヤニヤするとき。

「戦略予備が一個軍集団になったぞ。」
「給料日まで3個連隊で死守か・・・・・・。」
「スターリングラード並の損害だ・・・・(TV買い替え)」
「むむぅ、ここで一個師団転用か(親戚の葬式)」

等など
762名無し三等兵:2009/03/01(日) 22:15:38 ID:???
>>761
やるやるw
増援(ボーナスや手当て)とかで収入が増えると、第一師団がそっくり援軍に回るとは……!
とかやって狂喜するw
763名無し三等兵:2009/03/02(月) 00:03:55 ID:???
>>761
「一人の死は誤差だし、一個師団の死は浪費だが、百万人の死は悲劇としか言い様が無い」
764名無し三等兵:2009/03/02(月) 00:04:05 ID:???
漏れは先々月まで陸自定員ほどい居たものの・・・3個師団ほど減りましたorz
765名無し三等兵:2009/03/02(月) 02:51:18 ID:???
俺のところは戦線崩壊・・・・援軍は半月後到着予定なのにあと一個師団でしのがねばならない・・・
766名無し三等兵:2009/03/02(月) 06:50:04 ID:5TFB5jj5
借金はどうなるんだ?幽霊兵か?
ヤフオク戦線で3個連隊を投入して模造刀区域の奪取に成功!
767名無し三等兵:2009/03/02(月) 08:12:49 ID:???
マーライオン蝕雷!
768名無し三等兵:2009/03/02(月) 11:03:14 ID:???
>>766

根こそぎ動員。
始めはいいが、時間がたつにつれ徐々に国力(財政)が疲弊してくる
769名無し三等兵:2009/03/02(月) 12:04:01 ID:ctsB0nM9
簡単だよ
ここに来たら自覚する
770名無し三等兵:2009/03/02(月) 14:29:11 ID:???
「市長選」と聞くと頭の中で勝手に「輜重戦」と変換される時
771名無し三等兵:2009/03/02(月) 14:51:53 ID:5TFB5jj5
>>770
兵が奪い合いですね、破綻です。
772名無し三等兵:2009/03/02(月) 14:53:42 ID:???
「しがいせん」て聞くともちろん”市街戦”だろ。


本当はUVのCMだったが。
773名無し三等兵:2009/03/02(月) 15:00:22 ID:???
グリッドがついている地図を何かと選ぶ時
774名無し三等兵:2009/03/02(月) 16:04:48 ID:???
花火大会の音がどう考えても空爆にしか聞こえないとき
775名無し三等兵:2009/03/02(月) 16:18:22 ID:???
>>773
何言ってんだ、グリッドは自分で割り付けるんじゃないか。
776名無し三等兵:2009/03/02(月) 22:23:58 ID:???
>>774
高射砲の発射音じゃないのか?
777ハインフェッツ ◆L81ZQG5HXc :2009/03/02(月) 22:54:59 ID:???
艦砲射撃ではないので?
778名無し三等兵:2009/03/03(火) 05:15:35 ID:L4vY+zj6
うーん
小沢の第七艦隊発言でコーヒー吹いて
その後逆神のサイト見てコーラ吹いた時
779名無し三等兵:2009/03/03(火) 06:12:01 ID:???
「破弾」が「被弾」に見えたとき
「風雪のあゆみ」が「雪風のあゆみ」に見えたとき

いずれも近所のブックオフでのできごと
780名無し三等兵:2009/03/03(火) 06:55:29 ID:???
中国東北部と書くと想像もつかないが
満州と書くとだとリアリティのある妄想が広がること
781名無し三等兵:2009/03/03(火) 06:57:25 ID:???
更に言うと満洲のほうが
782名無し三等兵:2009/03/03(火) 07:02:52 ID:???
紫外線が市街戦に聞こえた時
783名無し三等兵:2009/03/03(火) 07:59:19 ID:SyAVIjFK
満州と言えばうちの爺ちゃんだな
784ハインフェッツ ◆L81ZQG5HXc :2009/03/03(火) 13:39:49 ID:???
>>772の書き込みが
「しがいせん」て聞くともちろん”市街戦”だろ。


本当はUAVのCMだったが。

と見えて「何が変なんだ?」と思ったとき
785名無し三等兵:2009/03/03(火) 14:30:24 ID:???
そこで自軍に誤爆が・・・と考える俺はWW2脳
786名無し三等兵:2009/03/03(火) 15:09:46 ID:???
昨日まで内火艇をナイカテイと読んでいた
何かショックだった
787名無し三等兵:2009/03/03(火) 15:19:47 ID:???
え゙!?違うの!?
788名無し三等兵:2009/03/03(火) 15:54:41 ID:???
昔は「うちびてい」と読んでたのか。昭和以降は「ナイカテイ」みたいだけどな。
789名無し三等兵:2009/03/03(火) 18:34:32 ID:???
>>786
俺もこないだ「うちびてい」のプラモ見るまで知らなかった
790名無し三等兵:2009/03/03(火) 18:59:08 ID:???
ナイカテイでも間違いじゃないんじゃ?
レイセンかゼロセンかのようなものじゃなかろうか
791名無し三等兵:2009/03/03(火) 22:37:02 ID:KAl2BaVk
貴様それても群ヲタか
792名無し三等兵:2009/03/03(火) 22:37:50 ID:KAl2BaVk
貴様それても群ヲタか
793名無し三等兵:2009/03/03(火) 22:50:29 ID:???
作戦機動群オタですが何か
794名無し三等兵:2009/03/03(火) 22:57:01 ID:W9XkefhY
アニメスレで戦闘艦艇を全部ひっくるめて「戦艦」とか「軍艦」って言っているのにむかつく時。
ホワイトベースを「宇宙戦艦」なんて言っている人がいるんでね。
ところで、ここでも日野理恵スレ見てる人がいるんだ。びっくり。
795名無し三等兵:2009/03/03(火) 23:24:04 ID:???
>>784
最近の日本はUnmanned Aerial VehicleのCMもやってるのか
796名無し三等兵:2009/03/03(火) 23:30:34 ID:SyAVIjFK
>>794
アニオタが何を偉そうにw
アニメ見てる暇あるなら軍事学の研鑽に励めよ
797名無し三等兵:2009/03/03(火) 23:32:37 ID:???
戦争映画に登場する戦車の転輪と無限軌道ばかりを観察している自分に気付いたとき
798名無し三等兵:2009/03/03(火) 23:34:22 ID:???
このスレに釘宮病感染患者いるのか
799名無し三等兵:2009/03/03(火) 23:39:27 ID:???
>>794
>ホワイトベースを「宇宙戦艦」なんて言っている人がいるんでね。

何だ、「宇宙航空油槽戦艦」とでも言えばいいのか?それとも「宇宙防空戦艦」か?
いっそ「宇宙伊勢」なら満足か?あぁん!?
800名無し三等兵:2009/03/03(火) 23:55:41 ID:???
ホワイトベース、というかペガサス級は公式では強襲揚陸艦の筈
801名無し三等兵:2009/03/04(水) 00:04:16 ID:???
ミサイル艇だろ、JK
802名無し三等兵:2009/03/04(水) 00:49:03 ID:???
一般人が駆逐艦を戦艦と呼んでもいい。自走砲を戦車と呼ぶのも構わん。
自分も他の分野ではトンチンカンなことを言ってるかもしれんから。

ただ、「ゼロセンじゃなくてレイセンだよ」とか得意顔で言う軍ヲタもどきだけは許さん。
803名無し三等兵:2009/03/04(水) 01:04:39 ID:???
>>802
つ「潜水艦じゃなくてマルゆ艇だよ」
804名無し三等兵:2009/03/04(水) 01:27:55 ID:???
>>794
軍属なんだから軍艦でいいじゃねーか
アニメごときに細かいこと気にすんな
805名無し三等兵:2009/03/04(水) 02:41:55 ID:???
>>799
強襲揚陸艦なんだとさ
806名無し三等兵:2009/03/04(水) 06:08:00 ID:???
軍用艦で軍艦、別に良いじゃないか
807名無し三等兵:2009/03/04(水) 09:22:59 ID:uztm7J2i
>>806
戦艦や空母などの不抜け艦は軍艦でいいけど
魚雷艇までは含めてほしくないね
漢の艦とカテゴライズしてほしいわ
808名無し三等兵:2009/03/04(水) 09:27:53 ID:???
菊の御紋がないから艦じゃなくて艇(ry
とでも言いたいのか?
強襲揚陸艦なら軍艦の中だろうに、別にひっくるめてもいいと思うが。
809名無し三等兵:2009/03/04(水) 09:40:51 ID:???
ガンオタ畑だが
シャア板でならいいが軍板で設定についてあれこれ言うのは不毛だと思う
810名無し三等兵:2009/03/04(水) 11:15:11 ID:???
他のオタをバカにする奴ってジャンルを問わずキモいよね
811名無し三等兵:2009/03/04(水) 14:17:44 ID:???
>>810
軍オタはキモいとも言え、危険とも言え、勝つことこそ本にて候
812名無し三等兵:2009/03/04(水) 17:15:46 ID:???
>>807
漢の艦と名乗って許されるのは、マグロ一本釣り漁船だけだ
813名無し三等兵:2009/03/04(水) 17:22:06 ID:uztm7J2i
>>812
船長「取材陣が来ると釣れん。取材拒否!」

これが漢の態度かよ?女々しいにも程がある
814名無し三等兵:2009/03/04(水) 17:24:43 ID:???
>>812
一本釣り漁船は「艦」というより「船」じゃね?
815名無し三等兵:2009/03/04(水) 19:49:14 ID:???
>>812
つ「漢型原子力潜水艦」
816名無し三等兵:2009/03/04(水) 22:59:24 ID:???
>>814
一本釣り漁艦
817名無し三等兵:2009/03/05(木) 20:12:49 ID:???
自殺しようとする犯人の拳銃だけを撃ち落とす任務を受けたSWATの狙撃手が再現VTRで持ってたのがL85だと分かったとき
818名無し三等兵:2009/03/05(木) 20:23:05 ID:???
なんで植民地人の警察の特殊部隊が島国の糞ライフルを使っているのか?

と、疑問がわいた時
819名無し三等兵:2009/03/06(金) 12:18:04 ID:???
島国の特殊部隊の狙撃手がL85で爆走ポルシェとバトルしたのが再現V作るヤシの頭にあったんだろ
820名無し三等兵:2009/03/07(土) 06:52:27 ID:???
政治経済のテストで軍事関連の問題が出てくるとニヤニヤするとき
821名無し三等兵:2009/03/07(土) 20:04:56 ID:???
なんで、このスレまでブリ臭がただよってんだよ?

って疑問に思ったとき。
822名無し三等兵:2009/03/07(土) 20:22:32 ID:???
お遊びでセンターの地理を受けたら70点以上とれてしまったとき。
おかげで受かりましたw
823名無し三等兵:2009/03/09(月) 22:20:20 ID:???
ついさっきYahoo!トップページを見ていて、トピックスにあった
「ゼロゼロ物件業者」の文字列に眼が吸い寄せられた。
「ゼロゼロ」の後に別の四字熟語が続いている様子が頭に
浮かんだのは公然の秘密
824名無し三等兵:2009/03/09(月) 22:21:29 ID:???
ゼロゼロ艦隊構想?
825823:2009/03/09(月) 22:29:42 ID:???
一応マジレスすると「射出座席」
826名無し三等兵:2009/03/09(月) 22:47:11 ID:???
>>824
空しい計画だなw
827名無し三等兵:2009/03/10(火) 04:11:52 ID:???
ゼロゼロ射出の意味を知ってる自分に気付いたとき
828名無し三等兵:2009/03/10(火) 05:01:39 ID:???
>>
829名無し三等兵:2009/03/10(火) 05:02:29 ID:???
野球の記事で見た打撃戦という言葉に反応したとき
830名無し三等兵:2009/03/10(火) 11:18:40 ID:???
巨人軍といえばポツダム
831名無し三等兵:2009/03/10(火) 20:20:43 ID:3KpV2qxY
小野田小尉救出に来ました!
832名無し三等兵:2009/03/10(火) 20:51:19 ID:???
背の低さに悩んでる奴を秀吉やナポレオンを引き合いに出して慰めてる時
気付いたら冬将軍の話になってた
833名無し三等兵:2009/03/10(火) 21:07:25 ID:???
大学入学後、第二外国語でドイツ語を選択した時
834名無し三等兵:2009/03/11(水) 04:30:56 ID:fcnxsgyg
俺もドイツ語履修してたが
ドイツ語は医学やらを除いて言語としてはそんなに使えん気がした

英仏西→世界各地で使える
露中韓→お隣だし
835名無し三等兵:2009/03/11(水) 05:13:09 ID:???
ドイツ国内では英語の通用度が高いこともドイツ語の使い道の無さに輪をかけるな
あえて言えば、旧東独地域の英語通用度が低いことと、東欧でドイツ語の通用度が高いことか
836名無し三等兵:2009/03/11(水) 05:19:09 ID:???
通用度なら日本語も人のことは言えないが…

そういえば英語やフランス語の授業が嫌いで
日本語を世界言語にするため自作タイムマシンで世界征服なんてトンデモ火葬戦記を昔みたことがある
837名無し三等兵:2009/03/11(水) 05:38:02 ID:???
俺のじいさまはドイツ語のおかげで命救われてるんだが。
三角通訳で重宝されなかったらシベリアの土になってたかもしれん。
838名無し三等兵:2009/03/11(水) 05:49:25 ID:???
>>827
知らない用語でも意味が何となく分かった時
839名無し三等兵:2009/03/11(水) 06:45:27 ID:???
さっきめざましでマークWスペシャルを擬視した
840名無し三等兵:2009/03/11(水) 18:17:18 ID:???
>>838
ゼロ気圧ゼロGですよね。
841名無し三等兵:2009/03/12(木) 03:31:37 ID:???
>>840
ベイルアウト出来ない、射出してもパラシュート開かないでゼロゼロじゃなかったのか
842名無し三等兵:2009/03/12(木) 06:06:42 ID:LyFnm47y
ジェロの曲に合わせて射出するからじゃないの?>ジェロジェロ射出
843名無し三等兵:2009/03/12(木) 07:51:54 ID:???
ゼロ戦から快傑ゼロが飛び出すんじゃね?
844名無し三等兵:2009/03/12(木) 07:52:25 ID:???
ゼロゼロゼーロのコールサイン♪
845名無し三等兵:2009/03/12(木) 08:47:43 ID:???
今まで付き合った彼女ゼロ、経験人数ゼロのパイロットだけが脱出できるんだろ?
846名無し三等兵:2009/03/12(木) 09:32:02 ID:???
>>844
古いなww。
847名無し三等兵:2009/03/12(木) 17:43:13 ID:???
最近でもたまに発生する在日米軍基地への金属弾発射事件を見て、チマチマ打ち込まずにバカスカ打ち込め!それも出来ずに革命など出来るか!と思う時 



いやまぁ思うだけですがw
848名無し三等兵:2009/03/12(木) 18:17:06 ID:???
>>847
つまり加工が簡単な陶器製の弾体を採用して、同じ撃つなら宇治式細菌爆d(ry
849名無し三等兵:2009/03/12(木) 18:26:00 ID:???
残念ながら俺は出遅れたが、少し前まで軍板らしいアダルトな話題で盛り上がっていたんだな、
エロエロ射出座席か。w
850名無し三等兵:2009/03/12(木) 19:00:58 ID:LyFnm47y
日本で戦が始まったらどこに逃げりゃいいんだ?
それとも進んで戦場のカメラマンになるべきか?
851名無し三等兵:2009/03/12(木) 19:09:14 ID:???
関係各機関の指示・誘導に従って避難してください
852名無し三等兵:2009/03/12(木) 19:09:15 ID:???
在日にまぎれる
853名無し三等兵:2009/03/12(木) 19:46:08 ID:???
>>834
ドイツ語学科だったけど、オリエンテーションの時、初っ端に
「ドイツ語関係の仕事に就けるとは思わない方がいいです」って言われたw
まあ、就職氷河期だった上に三流私立大学だからかも知れないがw

教職課程でドイツ語もあったんだが、中学校や高校で教えてるとこってあるのか?
854名無し三等兵:2009/03/12(木) 20:00:59 ID:???
>>851
もしもその関係機関が
無防備都市宣言を考えていたら・・・。
855名無し三等兵:2009/03/12(木) 20:30:37 ID:???
問題無いよ
個人でできることなんて特に何も無いし
むしろいらんことを考えちゃダメだから
856名無し三等兵:2009/03/12(木) 21:14:35 ID:???
>>834
っ【哲学】

>>853
俺が通っていた頃の慶應義塾高等学校(慶應日吉)では3年次にドイツ語・フランス語のいずれかが選択必修だった
(ちなみに、確か俺が卒業した翌年度から中国語が選択肢に加わったと記憶している)。
同学年の知り合いが通った早稲田大学高等学院ではドイツ語・フランス語・ロシヤ語のいずれかが3年間の選択必修科目だった。

いずれも今どうなってるかは知らん。
857名無し三等兵:2009/03/12(木) 21:45:36 ID:???
>>834-5
つ [言語学]
つ [登山]
858名無し三等兵:2009/03/13(金) 04:53:54 ID:???
>>834
工学系だと、論文の原典をあたっていくと、
いつのまにかドイツ語の論文に行きついたりする。

ドイツ語って読むほうは辞書片手になんとかなるものだ。
書くほうは滅茶苦茶大変だけどね。
859名無し三等兵:2009/03/13(金) 11:06:31 ID:???
あと、医学・化学系もそんな感じではあるよね。
860名無し三等兵:2009/03/13(金) 13:50:25 ID:???
書けと言われりゃ格変化で悩むけど、読む分にはそんなに関係ないしな。
861名無し三等兵:2009/03/13(金) 15:03:26 ID:???
信濃川送電線ストップと聞いて『軍靴の響き』を思い出した時

862名無し三等兵:2009/03/13(金) 20:10:54 ID:???
家族が、映画ワルキューレを架空の話の映画化だと思っていたことを知ったとき
863名無し三等兵:2009/03/13(金) 21:26:48 ID:???
トム・クルーズがシュタウフェンベルグを演じるのは無理があるんじゃね?と思った時
864名無し三等兵:2009/03/13(金) 21:36:08 ID:???
ものすごい批判されてるみたいね
865名無し三等兵:2009/03/13(金) 22:20:21 ID:???
髭の伍長は似てる気がする
866名無し三等兵:2009/03/14(土) 00:22:24 ID:???
護衛艦かっけー
最後のコメンテータの話が余計だ
867名無し三等兵:2009/03/14(土) 03:17:04 ID:???
>>864
確か「崇高な任務」とかチラシに書いてあったな。

あ〜あ、やっぱりそういう視点かよって感じでゲンナリ。
868名無し三等兵:2009/03/14(土) 05:54:06 ID:???
>>867
そこはハリウッドですから。。。
869名無し三等兵:2009/03/14(土) 07:29:01 ID:TEA6MKSN
USA!USA!
870名無し三等兵:2009/03/14(土) 07:53:48 ID:???
ニュースで嬉しそうに解説をしてるいさく氏と俺の胸の高鳴りが共鳴した時
871名無し三等兵:2009/03/14(土) 08:29:18 ID:???
トムクルーズがドイツ語を話してなくてがっかりしたとき
「マインフューラー」が、予告編で聞いた唯一のドイツ語だった。
872名無し三等兵:2009/03/14(土) 08:34:05 ID:???
そりゃしょうがないわ
硫黄島みたいな英語を使ってないのが異例中の異例なんだから
873名無し三等兵:2009/03/14(土) 09:16:57 ID:i8Aj6xo+
あれのせいでロンメル閣下は自殺に追い込まれたというのに
874名無し三等兵:2009/03/14(土) 16:20:26 ID:EBVYMZa0
横になってる時に、コタツの上のテレビのリモコンが空母に見えちまった時かな。
艦橋が無いけど・・・
875名無し三等兵:2009/03/14(土) 16:30:07 ID:???
自分は潜水艦ですね、わかります
876名無し三等兵:2009/03/14(土) 17:01:46 ID:???
ラジオから流れてきたベルリンオリンピックの時のヒトラーの演説が初耳だったにもかかわらずヒトラーだとわかった時


え?初耳な時点で失格ですかそーですか
877名無し三等兵:2009/03/14(土) 17:03:10 ID:???
娘が録画した アニメ黒執事 の主人公のお屋敷の料理人が

ボルトアクションのライフルなのに
複数回弾き金を引いて弾が出るのを見て
「なんじゃ、この銃は!」と呟くと
娘に「腐女子アニメにいちいち突っ込むな!!!」と、怒られた時
878名無し三等兵:2009/03/14(土) 17:03:33 ID:???
コタツの上にウォーターラインシリーズを並べて潜水艦気分を満喫するんですね
879名無し三等兵:2009/03/14(土) 17:05:51 ID:???
>>877
俺も気になった
けどスルーした時
880名無し三等兵:2009/03/14(土) 18:08:50 ID:???
いやコックなら包丁を投げてくれないと
881名無し三等兵:2009/03/14(土) 18:32:14 ID:???
ここで「コックなら元特殊部隊員じゃないと」ってレスしたくなった・・・
882名無し三等兵:2009/03/14(土) 19:13:18 ID:???
ここ数日ニュースを見るのが忙しい時

鉄ヲタ兼業だから余計に忙しかったw
883名無し三等兵:2009/03/14(土) 20:09:21 ID:???
諸般の事情により、「富士ぶさ撮影」か「ソマリア派兵部隊出動撮影」の二択に追い込まれ、「ソマリア派兵部隊撮影」を選択した昨日の午後。
884名無し三等兵:2009/03/14(土) 20:34:25 ID:???
俺なんか、わざわざ伯父から「ニュース見たか」って電話きたよ・・・
885名無し三等兵:2009/03/14(土) 22:12:25 ID:???
ところで映画ワルキューレではエルンスト・レーマーはどう描かれてんだろ?
軍人としてはシュタウフェンベルクよりも評価されて然るべき人物だが、
この人戦後の言動で損してるんだよな…ルーデルと違って。
886名無し三等兵:2009/03/14(土) 23:59:00 ID:g2s4nQdQ
884>何かそれだと親戚の自衛官がソマリア行くみたいだな。
887名無し三等兵:2009/03/15(日) 07:31:33 ID:???
スパゲティのアルデンテとアルデンヌは言い間違えるよな?
888名無し三等兵:2009/03/15(日) 08:09:49 ID:???
アルデンテでバジル大作戦

主力はイタリア兵
889名無し三等兵:2009/03/15(日) 08:13:36 ID:???
とんでもなく旨そうに聞こえるが
同時にとんでもなく弱そうにも聞こえる
890名無し三等兵:2009/03/15(日) 09:02:34 ID:???
このパスタの美味しさがきっかけで
終戦になるとは誰もまだ知らない
891名無し三等兵:2009/03/15(日) 14:29:02 ID:???
>>834
医学だって現在はほとんど全て英語ですぜ
ドイツ語の論文を読む機会なんてほぼ皆無だよ。
かつてのドイツ語全盛の名残は医学用語に残っているだけ。
俺が医学生だったころも第二外国語の履修者は
ドイツ語よりもフランス語の方が多かった。
ほかに中国語やロシア語も少数いたっけな。
892ハインフェッツ ◆L81ZQG5HXc :2009/03/15(日) 15:03:12 ID:???
>>891
小官の時は扱った物質が大昔に物性を割り出されてたんで独逸語読むハメになりんした。
そりゃどんどん研究が進んでるような分野だと大体は英語に置換されとるでしょうが、
古い資料に当たらにゃならぬとなるとね…
893名無し三等兵:2009/03/15(日) 15:38:17 ID:???
機械工学系で歯車関係のシミュレーション評価したとき、
結構原典はドイツ語ってのが多かった。やっぱり鉄といえば独逸でしょう。
894名無し三等兵:2009/03/15(日) 17:22:24 ID:???
軍オタは理系が多いのか?
折角だし結集してレストアなんかしちゃえよ
895名無し三等兵:2009/03/15(日) 17:29:44 ID:???
技術系の一昔前の共通語がドイツ語だったってところかな
それより前はラテン語が共通語だったように
896名無し三等兵:2009/03/15(日) 18:04:36 ID:???
理系?文系?だからなに?

俺は工業系!
897名無し三等兵:2009/03/15(日) 21:20:10 ID:???
高卒はしゃべんなよ(w
898名無し三等兵:2009/03/15(日) 21:32:26 ID:q9+7XVDw
兵卒には発言権なしですかそうですか
899名無し三等兵:2009/03/16(月) 15:15:49 ID:???
どうせ生化学専門は僕だけですよ どいつもこいつも軍オタは文系ばっかりだ!
900名無し三等兵:2009/03/16(月) 16:29:08 ID:???
初心者スレに工業系、理系ヲタがいない時 悲惨なことになるなぁ
901名無し三等兵:2009/03/16(月) 17:08:20 ID:???
理系はさっさとレストア作業に戻るんだ
いや、レストアしてください
902名無し三等兵:2009/03/16(月) 17:36:33 ID:???
防衛大臣現役技官制ですね!
903名無し三等兵:2009/03/16(月) 17:44:18 ID:???
何でも銃声の音だと思うとき。
まぁ駐屯地と演習場に挟まれてるからガチな時もあるが
904名無し三等兵:2009/03/16(月) 19:28:07 ID:???
銃声ならまだいいだろ
砲声は腹に響いてたまに気持ち悪くなる
905名無し三等兵:2009/03/16(月) 20:05:38 ID:Ml0YW4xV
中卒舐めんなよ!
906名無し三等兵:2009/03/16(月) 23:08:12 ID:???
>>867
ハリウッドの底力で作戦が成功しちゃうんじゃないかと悪寒に襲われた俺がいる
907名無し三等兵:2009/03/17(火) 00:05:27 ID:???
そういえば、沖縄高専は米軍の演習場のすぐ近くにあるらしいな・・・
908名無し三等兵:2009/03/17(火) 02:05:33 ID:???
地方公務員なうちの親父の勤務先は陸自駐屯地の近所
ググルマップで見ようと思ったら見られなかったぜ


家族ぐるみの知り合いの結婚式がその近所であったので行ったら
駐車場で車を降りた時点で硝煙の匂いに気付いた
909名無し三等兵:2009/03/17(火) 11:41:21 ID:???
習志野駐屯地はみれる
910名無し三等兵:2009/03/17(火) 17:27:42 ID:???
田舎は解像度が低い
911名無し三等兵:2009/03/17(火) 22:05:31 ID:1x+7pl7L
うちは糞田舎だが解像度バッチリ
ストリートビュー?頭に入ってる
912名無し三等兵:2009/03/18(水) 13:31:17 ID:???
>>834
イスパニア語こそ正義の言語!南米ならばどこでもござれ!
イヤッフゥゥゥ!Viva La Vida!!
913名無し三等兵:2009/03/18(水) 18:04:14 ID:???
>>912
うるせぇブリテンのオカマバンド共(笑)
914名無し三等兵:2009/03/19(木) 15:25:12 ID:???
>>271
クリムゾンタイドもオヌヌメ。
915名無し三等兵:2009/03/20(金) 12:05:07 ID:ZBxrOrSU
シベリア行ってくる
916名無し三等兵:2009/03/21(土) 02:44:25 ID:???
シベリアに行くと言われると、この人二度と帰ってこないって感じがする
917名無し三等兵:2009/03/21(土) 13:21:29 ID:D5kqGaTF
連休中ずっとGIMPでヘリの塗装図作ってる時
趣味で報道ヘリの塗装図作ってるの日本で俺だけだろ絶対
918名無し三等兵:2009/03/21(土) 13:48:45 ID:???
心配するな
俺も90式戦車の車体にいろんなものを乗せようとしていたところだ
919名無し三等兵:2009/03/21(土) 16:12:00 ID:D5kqGaTF
>>918
空想と現実を一緒にすんなよw
しっかし、マスコミもヘリ騒音で糾弾されてから静音ヘリ採用してるんだな
920名無し三等兵:2009/03/21(土) 19:38:54 ID:???
>>919
サーセンw
921名無し三等兵:2009/03/21(土) 21:40:30 ID:???
>>918
よし、まずは砲塔バスケットに見学者御一行を乗せる事からだ。
922名無し三等兵:2009/03/22(日) 00:50:29 ID:???
いや、砲塔の後ろに柵つくって見学者を・・・
923名無し三等兵:2009/03/22(日) 01:56:44 ID:???
どしゃ降りの中、74式の砲頭後部に乗ったのは良い思い出。
924名無し三等兵:2009/03/22(日) 02:21:06 ID:???
冷静に見られてしまう自分が怖い
この板で鍛えられる前に見てたらガクブルものだった
http://www.youtube.com/watch?v=pBnanofTKOo
925名無し三等兵:2009/03/22(日) 03:28:29 ID:???
>>924
すまん、何が怖いのかが理解できない
926名無し三等兵:2009/03/22(日) 12:30:27 ID:PEHQNcj2
寺生まれのTさんのコピペ読んだ
ソ連生まれのTタンで誰かネタ考えれ
927名無し三等兵:2009/03/22(日) 13:35:00 ID:???
>>926
まずはそのコピペを張るんだ
928名無し三等兵:2009/03/22(日) 17:14:13 ID:PEHQNcj2
929名無し三等兵:2009/03/22(日) 18:03:38 ID:???
>>928
ブログタイトルが「シグザウエル」に見えた
930名無し三等兵:2009/03/22(日) 18:24:55 ID:???
寺生まれのTさんをグルジア生まれのSさんにしてみると……
931名無し三等兵:2009/03/22(日) 18:38:14 ID:???
Sさん「死・辺・離・在…南無…」
932名無し三等兵:2009/03/22(日) 21:10:35 ID:???
Sさん「目をそらしたな。シベリア送り。」
933名無し三等兵:2009/03/23(月) 12:42:39 ID:???
>>924
最初の熱風に巻き込まれた消防団員は谷間の5分ニュースで見たきり久しぶりに見たな





明日の韓国戦、Z旗を掲げるべきと思った時
934名無し三等兵:2009/03/23(月) 23:11:11 ID:???
朝鮮ごときにZ機とは、と思ったオレは・・・
935名無し三等兵:2009/03/23(月) 23:32:46 ID:???
>>934
どんな敵でも全力で叩き潰すのが軍板住民では?
936名無し三等兵:2009/03/23(月) 23:59:29 ID:???
Z旗なんて掲げたら奴らと同じに落ちてしまうと思うんだけど
戦いを仕掛けてきた相手に手抜きは失礼だし悩むね・・・
937名無し三等兵:2009/03/24(火) 01:44:00 ID:0GOFRMNf
俺リアルに、寺生まれでイニシャルがTだが、
正直悪霊なんかより雪風とかのほうが怖いわ
938名無し三等兵:2009/03/24(火) 07:56:25 ID:???
俺はサイレンを鳴らしながら急降下してくるルーデルの方が怖い。
939名無し三等兵:2009/03/24(火) 09:32:55 ID:2IbV8Ufa
フィリピン出身の女性に
「どこの生まれ?オルモック?レガスピー?
 バギオ?
 まさか、ザンボアンガじゃないよねwww」
とか言って驚喜してくれた件
940名無し三等兵:2009/03/24(火) 22:17:44 ID:???
ベトナム系アメリカ人に向かって「どこの生まれ?」と聞く度胸はない
941名無し三等兵:2009/03/24(火) 23:45:45 ID:???
ベルギーからの留学生にベルギー観光について訊いて、
「ベルギー国内だけじゃなく、オランダやドイツ、フランスなどの美しい町にも行きやすいですよ」
と言われ、「ああ、やっぱり道路なんだなあ」と思ってしまったとき

…ごめん
942名無し三等兵:2009/03/25(水) 01:03:58 ID:???
>>941
ベルギーは道ではない、国家である
943名無し三等兵:2009/03/25(水) 03:01:27 ID:WXzaJTlI
ちびっこ☆べねるくす 〜お兄ちゃん通っちゃダメ!〜
944名無し三等兵:2009/03/25(水) 03:30:04 ID:???
>>943
えぇと…

ベルギー
ネーデルラント


…ルクソール神殿?
945名無し三等兵:2009/03/25(水) 18:48:20 ID:???
革靴見る度に半長靴が脳裏をよぎる
946名無し三等兵:2009/03/25(水) 19:02:47 ID:???
あぁ、ちょうかちょうか。
947名無し三等兵:2009/03/25(水) 21:37:09 ID:OOxWkRh/
軍法会議だぁ!
948名無し三等兵:2009/03/25(水) 21:38:50 ID:???
会議は踊る
949名無し三等兵:2009/03/26(木) 01:00:13 ID:???
知り合い(一応軍ヲタ)の薦めで「戦場のヴァルキュリア」買った。
ゲームとしては面白いんだが、キャラクターの台詞回しとかが恥ずかしくて耐えられん。
源文漫画とかに毒され杉なんかなぁ…
950名無し三等兵:2009/03/26(木) 01:12:06 ID:???
「チクショウ、殺してやる。」

「魔女の婆さんの呪いか!」

・・・・やりてぇ。
951名無し三等兵:2009/03/26(木) 02:02:20 ID:???
北の話題が出ても
「SM-3やペトリオットPAC3による迎撃がある。」と数秒で返答してしまった時。
952名無し三等兵:2009/03/26(木) 02:22:00 ID:SMmVc0Mm
>>951
人「それ、きちんと当たるの?」
俺「当たるんならこんな田舎に逃げてないぜ俺は」
人「こっちに来たらどうしよー」
俺「大丈夫。ここの住所は?」
女「〜区北9条…あっ!」
俺「だろ?w」
953名無し三等兵:2009/03/26(木) 05:35:25 ID:???
サポログラード市民乙
954名無し三等兵:2009/03/26(木) 07:18:16 ID:OWTyECI8
>>952
SM3ぶっこむ乙
955名無し三等兵:2009/03/26(木) 09:22:27 ID:???
>>950
はやまるなw
956名無し三等兵:2009/03/26(木) 10:44:34 ID:???
>>950
おれのケツをなめろ
957名無し三等兵:2009/03/26(木) 12:18:06 ID:???
小早川大尉・・・愛しておりました
958名無し三等兵:2009/03/26(木) 15:52:56 ID:???
>>952
なんとまあ
959名無し三等兵:2009/03/26(木) 16:04:30 ID:???
>>952
ワロタwww
960名無し三等兵:2009/03/26(木) 16:42:59 ID:???
告白しよう。>>952の意味がよく分からんオレは軍オタ失格だ。
961名無し三等兵:2009/03/26(木) 17:14:45 ID:???
9条
962名無し三等兵:2009/03/26(木) 17:41:58 ID:???
多分、「北」っていうのも笑い所。
963名無し三等兵:2009/03/26(木) 18:17:53 ID:???
つまんね
964名無し三等兵:2009/03/26(木) 18:40:47 ID:???
会社の海老名営業所に行くと、蜂さんをツヤツヤしながら見てる時
また現地の人に「羨ましいなぁ」と言ってしまう時
なので何かしらの理由を作ってしょっちゅう行ってる件

因みに元カノは福生在住でした
965名無し三等兵:2009/03/26(木) 19:26:12 ID:???
特定しました
966名無し三等兵:2009/03/26(木) 22:22:12 ID:???
ツヤツヤってどんな状況だよw
967名無し三等兵:2009/03/27(金) 17:19:18 ID:???
映画や特撮で戦闘機や戦車が出ると車種や機種を特定したくなる時。
そして大抵は扱いに不満を抱く。

トランスフォーマーシリーズのギャラクシーフォースってアニメで
アメリカ州航空隊が発進させたスクランブル機としてMig29が出て来た時は缶コーラ吹いた。

968名無し三等兵:2009/03/27(金) 23:19:47 ID:???
さっきやってたルパンで、王女がF-18云々言ってたとき心の中で「F/A-18だろ」って突っ込んだとき
969名無し三等兵:2009/03/27(金) 23:32:18 ID:???
ハート様といったらサー・リデル=ハート
970名無し三等兵:2009/03/28(土) 02:58:06 ID:???
>>968
俺は単に戦闘機じゃなくて機種名で言ったところに好感を持ったが
Fは一般的だけど、Aは馴染みがないから台詞では略されたんだろうな
971名無し三等兵:2009/03/28(土) 07:20:10 ID:IGAG2M8J
>>968
・・・・見るの忘れてた(・ω・`)
972名無し三等兵:2009/03/28(土) 08:00:55 ID:???
最近のニュースでPAC3と連呼される度に
ちゃんとパトリオットPAC3と言え、思ってしまう時。
湾岸の時PAC2なんて呼ばなかっただろーが。
973名無し三等兵:2009/03/28(土) 08:19:35 ID:???
>>972
それは、PAC-3がPatriot Advanced Capability-3の略だということを知った上での発言か?

と思った時。
974名無し三等兵:2009/03/28(土) 08:27:04 ID:???
>>968
フィンランド軍ではF-18が制式名称だったと思う。

こんなことに突っ込みを入れてしまうときw
975名無し三等兵:2009/03/28(土) 09:12:34 ID:IGAG2M8J
>>973
そりゃ〜ここの住人なら常識だよな

だよな973
976名無し三等兵:2009/03/28(土) 09:18:06 ID:???
>>968
ハリアーも出てたな
977名無し三等兵:2009/03/28(土) 12:36:06 ID:???
>>970
つーかホーネットが映画とかアニメでF/A-18という制式名称で呼ばれた事は俺の知る限りでは無い。
ID4、アメリカ版ゴジラ、沈黙の戦艦。どれに出て来たときも「F18」。
978名無し三等兵:2009/03/28(土) 13:01:17 ID:???
多分マルチロールってのが許せないんだよwww
979名無し三等兵:2009/03/28(土) 16:08:10 ID:???
スーパーで「クルップ」と言う文字を見掛けて足を止めたら、
「クレラップ」だった時。
980名無し三等兵:2009/03/28(土) 16:22:17 ID:???
>>979
俺はこの前眼鏡店で「シーメンス」て文字を見掛けて足を止めたんだが…
981名無し三等兵:2009/03/28(土) 16:45:32 ID:???
>>972
パトリオットじゃなくてペトリオットだと指摘したくなったとき
982名無し三等兵:2009/03/28(土) 17:03:14 ID:+4/x4cep
兵器の名称にこだわってるようじゃ軍オタとしてダメだろ
知ってても相手を傷付けずにさりげなく教えるのが兵法
983名無し三等兵:2009/03/28(土) 17:31:50 ID:???
ペトリオ・・・と言い始めて、一般に合わせてパトリオットと言いかえる俺
984名無し三等兵:2009/03/28(土) 18:19:55 ID:???
鉛筆を使う度にF-104を思い出してしまう。
985名無し三等兵:2009/03/28(土) 19:16:27 ID:+4/x4cep
これから先は最後の有人〜なんてフレーズが大流行するな
986名無し三等兵:2009/03/28(土) 20:46:14 ID:???
>>985
小松の航空祭に行くとき、叔父にその台詞を言われてジェネレーションギャップを感じたよ・・・
987名無し三等兵:2009/03/28(土) 21:16:28 ID:???
>>976
F-117をお忘れか

そんなに真剣に見る気もなかったが、冒頭の旅客機着陸シーンでスロッテッドフラップが開く描写があったので「ほほう」
と思いつつ、最後まで見てしまった

今回のお宝は完璧なステルス性を発揮する鉱石ということだが、
完璧というからには電波だけでなく赤外線も音も光も吸収してくれるんでしょうね?などと突っ込みを入れてしまったが
988名無し三等兵:2009/03/28(土) 21:25:26 ID:???
パーフェクトなステルス性のため発見できないのなら、
センサーに反応しない鉱物こそ、それだという発想に何故誰もいたらなかったんだろうか
989名無し三等兵:2009/03/28(土) 21:25:27 ID:???
地上空母の発想は中学校の時からありました
990名無し三等兵:2009/03/28(土) 22:34:33 ID:???
空中空母の発想は宇宙世紀0079年からありました
991名無し三等兵:2009/03/28(土) 23:00:37 ID:???
空中空母の発想は、
すでに「キャプテンスカーレット」によって実現されています。
992名無し三等兵:2009/03/28(土) 23:06:11 ID:???
最後の聖戦の飛行船が先じゃない?
993名無し三等兵:2009/03/28(土) 23:25:48 ID:???
次スレ立てといた。
994名無し三等兵:2009/03/29(日) 00:43:24 ID:???
>>984
俺はDo17がだな…
995名無し三等兵:2009/03/29(日) 01:21:24 ID:???
正しい発音はペイトリオットと指摘してみる。
996名無し三等兵:2009/03/29(日) 01:28:40 ID:???
パトリオットだろうがペイトリオットだろうがどーでもいいんだよ
ならお前らBMWを正確にベーエムベと発音してるんだろうな?
若きウェルテルの悩みを若きヴェルターの悩みと言っているのだな?
997名無し三等兵:2009/03/29(日) 04:06:49 ID:???
ダイハツのノリでバイ発とでもいっておけばいいだろ。
それよりVWのほうが面白い例だ
998名無し三等兵:2009/03/29(日) 04:22:01 ID:???
大発に乗るのか?
999名無し三等兵:2009/03/29(日) 05:13:10 ID:???
ペイトリ一眼レフ
1000名無し三等兵:2009/03/29(日) 06:17:00 ID:???

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。