南雲忠一中将を再評価するスレ(仁)

このエントリーをはてなブックマークに追加
708GF長官
今週の図書館情報は、朝日新聞縮刷版(昭和17年4月インド洋作戦編)

といっても、大本営発表そのままなので、あまり面白みがなかった。
4月10日朝刊で「英甲巡二隻を一挙撃沈」
4月11日朝刊で「英航空母艦ハーミス撃沈」の見出し。

やはりと言うか、作戦の詳細は記されていない。
「帝国海軍航空部隊」だけで、具体的な艦名は出てこないし、当然ながら、
南雲中将の名前も見当たらない。

ひとつ気づいたのは、戦争初期においては、航空母艦を「航母」と略する。
これが後半になると「空母」に変わっている。不思議だ。

南雲長官が登場するのは、昭和19年7月19日付朝刊「サイパン玉砕」
「サイパン島最高指揮官」として、写真付きで紹介されていますね。