南雲忠一中将を再評価するスレ(仁)

このエントリーをはてなブックマークに追加
131GF長官
延々と深夜3時まで、女にフラれた話を聞かされるとは・・・
悪酔いにはご注意を。

>>111の続き

5月6日、MO機動部隊以外の動きを確認しておきます(>>15,17参照)

[MO主隊]
0630 ショートランド出撃
0830 B−17が3機来襲爆撃(被害なし)祥鳳の零戦が発進、これを撃退
夕刻  輸送船団と合同。護衛任務に就く。

祥鳳は燃料補給が十分でなく、翌7日1500時デボイネにて補給の予定でしたが・・・

[ポートモレスビー攻略部隊]
ソロモン諸島西方海域を南下。
0650 施設艦津軽が漂流中の豪空軍飛行艇の搭乗員9名を発見、捕虜とする
1100 敵哨戒機が触接(一時欺瞞針路をとる)
1430 変針、当初の航路に戻る
ジョマード水道通過は、7日夕刻の予定

[掩護部隊]
1030 デボイネ到着。水上機基地を設置
     付近の島々を掃討
1300 触接中の敵機を発見、神川丸の零観3機を発進(敵飛行艇1機を撃墜)
夕刻  水上機基地完成(神川丸隊8機・聖川丸隊7機)

「この間連合軍哨戒機は広範囲の哨戒を実施しており、0830から1600時まで
の間に、MO主隊・攻略船団・掩護部隊はすべて発見された」  (『戦史叢書』)