●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 518

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し三等兵:2008/12/09(火) 16:26:19 ID:???
>>947
>>946>>941のリンク先の経済板住人じゃないだろ
953名無し三等兵:2008/12/09(火) 16:28:59 ID:5KBulvJy
朝鮮戦争の画像を見ていたんですが、看板が結構漢字です。
日本語は禁止されたんではなかったんですか?
954名無し三等兵:2008/12/09(火) 16:30:19 ID:tRLt2Nno
>>953
朝鮮の文章がほぼハングルのみになったのは比較的最近のことです。
それまではハングルと漢字の併用でした。
955名無し三等兵:2008/12/09(火) 16:30:35 ID:???
>>953
朝鮮戦争の時代だったらあってもおかしくないだろ
いろいろやるのはその後だ
956名無し三等兵:2008/12/09(火) 16:33:18 ID:???
>>953
つーか漢字=日本語じゃねえだろ。
小学校で何勉強してきた。
957名無し三等兵:2008/12/09(火) 16:34:46 ID:???
>>954
当たり前の事ですが、日本語に関係なく昔から漢字は使われてます。
958957:2008/12/09(火) 16:35:37 ID:???
失礼上記>>953
959名無し三等兵:2008/12/09(火) 16:35:43 ID:???
>>954
次スレ立てろよ
960名無し三等兵:2008/12/09(火) 16:38:01 ID:???
>>959

>次スレ立てろよ

トリップかなんかついてなければダメじゃなかったっけ?
961名無し三等兵:2008/12/09(火) 16:38:55 ID:???
>>960
ID出してればいいんだろ?
962名無し三等兵:2008/12/09(火) 17:00:58 ID:???
999スレとかマジでやめろよ
963名無し三等兵:2008/12/09(火) 17:03:13 ID:???
誰かスレ立てなよ
964名無し三等兵:2008/12/09(火) 17:05:00 ID:???
30分以上
 スレが立てられなかった時は別の人が宣言して立てて下さい。
965名無し三等兵:2008/12/09(火) 17:09:23 ID:Weh+BsO+
>>942だけどまだでしょうか?
よろしくお願いします。
966 ◆xvojmuQ90o :2008/12/09(火) 17:10:17 ID:???
>>954から30分過ぎてるんで俺が立てるよ
967名無し三等兵:2008/12/09(火) 17:13:08 ID:???
>>965

このスレで督促はもっとも嫌われる行為です
大体まだそんなに時間たってないだろ
968名無し三等兵:2008/12/09(火) 17:22:10 ID:???
次スレ

●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 519
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1228810667/l50
969霞ヶ浦の住人 ◆iOtf3Y3z8I :2008/12/09(火) 17:28:55 ID:HxKPv4T+
>>897
>1921年のワシントン海軍軍縮会議について質問します。(何度も質もスイマセン。。。>これが最後です^^)
>この会議では戦艦の保有率が英米日でそれぞれの比率が5・5・3という風に決まりましたが
>なぜ日本だけ比率が低いのでしょうか

霞ヶ浦の住人の回答。
国力が違いうからです。

説明。
イギリス、アメリカと、日本は国力が違います。
国力の異なる国々が、同じ規模の軍備を保有しようとするのは、ナンセンスです。

日本の国内世論と、海軍内部の艦隊派は、6割海軍では国を守れないと騒ぎ立てました。
後に彼らの主張が通って、日本が海軍軍縮条約から脱退して起こったのが、建艦競争でした。
1944年には、日本海軍はアメリカ海軍の3割以下になることがはっきりしました。

日本海軍は、近海へ来た敵艦隊を迎え撃つ目的で整備されました。
そのため、来航する敵艦隊より少なくても良かったのです。
同条約で、西太平洋における、海軍基地、または要塞の建設の禁止が決まりました。

「英米日でそれぞれの比率が5・5・3」は、日本にとって有利なものだったのです。

下記、ウィキペディアのワシントン海軍軍縮条約を参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AF%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%B3%E6%B5%B7%E8%BB%8D%E8%BB%8D%E7%B8%AE%E6%9D%A1%E7%B4%84
970名無し三等兵:2008/12/09(火) 18:15:12 ID:TbamSid4
アメリカが昭和天皇を生かしておくと早い段階で決めていたのは有名ですが
もしヒトラーおじさんが生け捕りにされていたらどうなっていましたか?
逆さ吊りですか?
971名無し三等兵:2008/12/09(火) 18:17:59 ID:???
>想定する状況があまりにも非現実的な

・・・まぁ、ニュルンベルク裁判で死刑だろうとは思うが
972 ◆iqK7ZoWK2. :2008/12/09(火) 18:19:29 ID:???
>>970
おまいはニュルンベルク裁判も知らんのか?
あれの中に「ヒトラー被告」が加わるだけだろ
質問する前に少しは脳みそ使え

>>943 >>947
信者うぜーーーーーー!
973名無し三等兵:2008/12/09(火) 18:21:39 ID:???
>>970
逆さ吊りって(w
死刑になったとしても、絞首刑だろ。
974名無し三等兵:2008/12/09(火) 18:21:41 ID:w/RP2cnm
攻撃機が爆弾を投下している映像で、明らかに高度500m以上の高空から爆弾を落としていますが、
そんな高い所から落として当たるのでしょうか?

現在戦なら精密機械使えばなんとかなるのでしょうが。
975名無し三等兵:2008/12/09(火) 18:22:30 ID:???
>>969
ん?
英米は太平洋と大西洋の両方に艦隊を配備しなきゃならんから それが考慮されただけでは?
976名無し三等兵:2008/12/09(火) 18:23:18 ID:???
楽勝だろ
977名無し三等兵:2008/12/09(火) 18:25:22 ID:???
>>975
それも含めて国力でしょ。
978名無し三等兵:2008/12/09(火) 18:26:38 ID:???
国力というより戦略的必要性では?
979名無し三等兵:2008/12/09(火) 18:28:34 ID:???
>>974
当たるように計算して当てる
もっとも、熟練搭乗員(爆撃手)でないと当てるのは難しいし、
命中率は高くない場合もある
(具体的な命中率に関してはデータ失念、識者を待て)

少なくとも当たるし、当てるように落としてるからそういう映像があるんだが
980名無し三等兵:2008/12/09(火) 18:28:53 ID:???
日本だけ比率が低いのは抑え込む為じゃないのか
981名無し三等兵:2008/12/09(火) 18:29:19 ID:???
>973
そりゃムッソリーニという前例をネタにした冗談だろ。
982名無し三等兵:2008/12/09(火) 18:30:57 ID:???
>>970
議会に一度も逆らわなかった君主と議会から権限を奪った指導者を同列に語るお前が素敵
983 ◆iqK7ZoWK2. :2008/12/09(火) 18:42:20 ID:???
>>982
>議会に一度も逆らわなかった君主

おいおい、だからって天皇に戦争責任がないわけじゃないだろが
984名無し三等兵:2008/12/09(火) 18:46:07 ID:???
>>982
しかし欧米的には「戦争を遂行しようとする政府機関に逆らわなかったこと」が消極的戦争協力とみなされうるからな。

『天皇の行動を制限しているのはあくまで慣習であって制度でないから本当に戦争を止めたければ天皇大権として定められた権限を行使出来たはずだ。』
という立場の検察官が東京裁判に大勢居たことから考えても、天皇不訴追はあくまで政治的決定に過ぎないと思うがね。
985名無し三等兵:2008/12/09(火) 18:48:43 ID:???
主義主張はそれにふさわしい場所で思う存分やって下さい。
986名無し三等兵:2008/12/09(火) 18:49:18 ID:???
まさに政治的。
マッカーサーが本国に電報うって脅したんだよ。
天皇裁けば日本人がみんなゲリラになるぞと。
987名無し三等兵:2008/12/09(火) 18:51:12 ID:???
ゲリラになってたら日本はどうなってましたか?
988 ◆iqK7ZoWK2. :2008/12/09(火) 18:53:50 ID:???
>>985
主義主張じゃなくて客観的事実だろ
バカかお前
989名無し三等兵:2008/12/09(火) 18:55:41 ID:???
質問に対する回答ではなく、論議になった段階でスレ違いなわけで。
990 ◆iqK7ZoWK2. :2008/12/09(火) 18:57:14 ID:???
>>989
話すりかえてんじゃねーよ
政治主張とかほざいてたのは引っ込めるのか?
991名無し三等兵:2008/12/09(火) 18:59:44 ID:???
私989は985じゃないし。
992 ◆iqK7ZoWK2. :2008/12/09(火) 19:01:55 ID:???
>>991
だったら横から口はさむなボケ!
993名無し三等兵:2008/12/09(火) 19:04:23 ID:???
主義主張はそれにふさわしい場所で思う存分やって下さい。
994名無し三等兵:2008/12/09(火) 19:08:28 ID:???
>>992
新新新新にお帰りください
995名無し三等兵:2008/12/09(火) 19:09:35 ID:???
とりあえずちゃっちゃと埋めてスレごと忘却しようぜ。
996 ◆iqK7ZoWK2. :2008/12/09(火) 19:11:14 ID:???
>>994
あれは俺への嫌がらせだろボケ!
997名無し三等兵:2008/12/09(火) 19:13:13 ID:???
…そもそも当時の天皇に戦争に参加するとかしないとか止めるとかのそんな強権あったっけ?
998名無し三等兵:2008/12/09(火) 19:14:26 ID:???
コテハン使う奴の自意識過剰キモい
999名無し三等兵:2008/12/09(火) 19:15:14 ID:???
>>997
建前上は「全部天皇が決める」ことになってます。
議会も大臣も軍令部も「天皇に助言する機関」に過ぎない。建前上はね。
1000名無し三等兵:2008/12/09(火) 19:16:34 ID:???
決定権つーか承認権?
裁可するのであって主導的に決める権限だっけ?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。