952 :
名無し三等兵:2009/03/23(月) 13:38:35 ID:18so6Tpa
陸自はPAC2改で一応は対応してたような
THAADはSM3がブロック2Aが出来てからも、中距離弾対応として購入して良いのでは?
三段構えくらいになってもいいのでは
>陸自はPAC2改で一応は対応してたような
違う。
パトリオットSAMは最初から今でも空自装備。
PAC3が機動運用で僻地の原発や重要施設の防護、
THAADが半固定運用で今のPAC3の任務を引き継ぐ、
なんてありうるかも。
そりゃ予算が無尽蔵にあるならネコの手も借りたいが、
THAADはMD以外には使えないという問題がある
それって「問題」なのか?
PAC3なら、従来のパトリオット的な運用もできる
むしろMDに必要な更新でハードの性能も上がった。イージス艦やFPS-5もそう
対してTHAADはそんなに汎用性が無い
[防 衛]
航空機18機/新型FPS−5レーダーなど取得 空自補本、20年度主要事業の実績と予定(上)
>>955 PAC-3が射程が激減したとはいえ従来の航空機にも対応できるのに対して、
THAADは高層での弾道弾迎撃のみにしか使えない。
SM3単体で見れば弾道弾迎撃しか能がないぜ
実績から言えば、射程距離内ならSM-3で人工衛星だって打ち落とせる。
>>962 弾道ミサイル等の事案に関する自衛隊法改正について、その記者が理解できていないだけのような気がする
いまNHK見てて驚いたが
政府筋が「あんなものは当たらない。ピストルの弾でピストルの弾を打ち落とすのは無理
石破が大臣の時に打ち落とせると言ったが私は無理だろと言った
解釈論ばっかりやってきて実際がおろそかになっていた」って一体どう言うことだ?
防衛省の奴か?
>>963 いや法律だけじゃないだろ、撃ち落とせない理由は。「まだ」無理なだけ。
>>964 そう言えって官僚に言われてるんだろwわざと弱気な態度を取って
裏で色々画策しているんだよ
>>965 北朝鮮が長距離弾道ミサイルとみられる「人工衛星」を打ち上げた場合に備え、
政府がミサイル防衛(MD)システムによる迎撃を準備していることについて、
政府筋は23日「突然撃ってきたら当たるわけがない」と述べ、迎撃は困難との見方を示した。
政府筋は、ミサイル発射から7、8分で日本に到達するとされることから
「浜田靖一防衛相が麻生太郎首相に報告した時にはもう終わっていて間に合わない」と指摘。
その上で「見ているしかないだろう」と語った。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090323-00000168-jij-pol 明らかに時間的な理由で無理だとしているし、総理に報告がどうのと言ってるのだから、
「改正自衛隊法に基づいた命令系統の短絡が行えない場合には、迎撃は間に合わない」と読むのが妥当
技術論については何も触れていないし、いかに匿名でも公表できないだろう
いや、衛星の10時のニュースを見てなかったか?
>>964のピストルでピストルの弾を打ち落とすのは無理とか、
はっきりアナウンサーが放送してたぞ。
調子こいて迎撃するよ!と吹かしてたけど
実際に検討してみると迎撃できませんというオチか
かりに技術論は置いておくとしても、明らかに石破発言まで踏み込んで批判してたよ
相当驚いたぞ。
だから防衛省の中の奴かと言ったんだが
>>966が言うのは、要は自衛隊法82条の2・第3項の適用があれば間に合うってことだろ?
この種の条文知らなくて「承認が出るまでの時間か〜」みたいに間違うのは不慣れな記者だよ。
官僚は必ずこの種の例外規定を作るからまず間違えない。
>>967 時事の記事の解釈について書いたつもりだが
NHKは見てなかったので、何も書きようがない
時事の記事とNHKの報道は別物でないの?
そのニュースの「政府筋」とやらが本物であったとしても胡散臭いな
一口に政府筋といってもどういうポストの人間が言ったのかわからないことにはどうにもならんが、
それにしたって、何故このタイミングで、MD導入が決定した頃のマスコミの論調じみたことを政府の関係者が言うのか・・・
読んで字の如くな解釈はすべきではないな
小川和久ってどうよ
昨日たかじんに出てたけど
だが政府関係者が言ったのは事実だし、
あれだけ揉めた改正自衛隊法の条項を記者ならともかく「政府関係者」が忘れるとは思えんがな。
それに人事か何かで石破に反感を持っていても、一匹狼的な関係者だったら報道に相手にされないよ
防衛省内でも導入をめぐってかなり異論持った人間がいたんじゃないか?
>>971 NHKのアナが読み上げた原稿は時事のネット記事よりはるかに表現が直截だったよ。
明日あたり、朝刊でどっか出ると思うけど
>>973 国家の参考人に呼ばれる程度にはマトモ
「細部の技術論はたまに間違う」「場に合わせて論調を変えることもある」
といった点を念頭に聞けば、なかなか良い論者
ただでさえ予算が削られてゆくというのに、
そのうええらく金のかかりそうなシステムを導入するともなればそりゃ異論も抱くだろうさ
RMAへの対応にそれなりに予算が付いた、という効果もあるにはあったが、これは結果論だしな
>>976 でも本土防衛には人口の1%が必要と称する国民皆兵制の提唱者
>小川和久ってどうよ
技術に対して無理解がある。
この前も弾道ミサイルのブースト中の迎撃は簡単と言っていたな。
SM-3で。
980 :
名無し三等兵:2009/03/23(月) 23:53:17 ID:AczjXSkP
そーら、お客さんが来た。
技術的な話となるとテポドン2が想定通りの軌道を通った場合には
日本のはるか上空を飛び越えていくことになるんだし
今あるSM-3ブロック1AとPAC-3じゃあ迎撃不可能ってことならわかる。
ただし当たる当たらないは別にして迎撃が時間的に間に合わないってことはないと思うんだが…
実際に湾岸戦争では今回よりも時間的余裕という面では難易度の高いスカッドの迎撃に成功してるわけだし、
JADGEが稼働してないならPAC-3へのキューイングが間に合わない可能性があるにしても
イージスでの迎撃は十分可能だろ。
まぁ、TELや地下サイロから突然発射された場合であれば、
そりゃ自衛隊法にのっとった手続きの短縮を云々する余裕は無いだろうなぁ
けれど、今回の場合はスペースシャトルやロケットよろしく、ムスダンリの発射場から発射するんだろう?
人工衛星の打ち上げという建前もあることだし
だけど小川は独自武装論者じゃないだろう。
日米安保は国連の集団安保実現のために必要と言っといて国民皆兵って…
テポドン2をTELに乗るサイズまで小さく出来んかね
もしくはトーポリみたいな巨大なトレーラーとか
>>982 切り離されて落っこちてくる1段目の迎撃ならSM-3のスペック的には可能なのかな。
リアクションタイムが間に合えばの話だけど。
これ統幕議長に近い人間じゃないのか?もしかして。
統幕議長なるポストは既に存在しておりませんが
>>984 TELだろうが地下サイロだろうがミサイルを発射した瞬間にDSP衛星で探知可能。
しかも今回はご指摘通り発射場所バレバレなわけだし探知、追尾は楽勝なはず。
そんでもって
>>987のいうように何かの間違いでミサイルやらその一部が日本に落ちてきた
場合には現有のSM-3ブロック1Aのスペックで十分迎撃が可能。
命中率なんかは不明だけど迎撃実験の結果なんかを見る限り「当たるわけがない」
とは言えないはずなんだがな…
迎撃できるかとの記者団の質問に対し
あんなもの当たらない
ピストルを撃ってその弾を打ち落とせるかといわれれば無理
石破大臣の時に当たるのかと聞いたら当たると言ったが、
私は当たらないだろと言った
憲法の解釈を延々とやってきた過去半世紀を反省するしかない
口を開けてみているしかない
こんな大臣批判が出来るのは閣僚級の大物議員か、安保問題を聞かれるほどの大物官僚か…、
防衛省の職員とかそんなレベルではなさそうだな
>>985 論理が逆。単独防衛を考えるとすれば非現実的な経費が必要だから
日米安保を軸にした安全保障のほうが良いと論じている
そろそろ誰か、次スレを
>>992 じゃあなぜコスト論から日米安保を機軸とするなら、100万の国民皆兵を支持するのかと。
しかも小川は中国に関して日本が手を出さなきゃ我々のほうから武力を行使することはない、
と言うあっちの発言に対してかなり好意的な書き方をしたり、他にも色々クセのある人だよ
>>990 発射した瞬間というと語弊がある
どう頑張っても数十秒単位の時間は必要なわけだから
>>994 国民皆兵ってどの話?いつどこで、どういう状況での発言?
手元にある『日本の戦争力』シリーズ2冊では、
国民皆兵を支持するような論調は見られないのだが
997 :
名無し三等兵:2009/03/24(火) 00:24:43 ID:qcFGar0X
>>991 政府筋の話ですね
政府筋=内閣官房副長官、内閣総理大臣秘書官
埋め
1000ならTHAADも配備
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。