【女子五十六】仮想戦記総合スレ50【自営三国】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
リアル系・トンデモ系・火葬系。
読んで楽しい仮想戦記諸々を扱うスレです。
古典・海外作品バッチコーイ!!
出版されてる作品が対象なのでよろしく。
発売されて一週間はネタバレ禁止。※期間短縮について審議中

前スレ
【スーパー青山】仮想戦記総合スレ49【旭日光芒】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1223124461/

*初心者向けQ&A
Q:新刊の発売予定が知りたいのですが
A:ttp://www.bookkurita.co.jp/
Q:2008年6月現在、現役で出版している作家さんにはどんな人がいるの?
A:横山(新シリーズ、遂に開幕!)、林(通商、その他いろいろ)
  青山(ト空の王様)、  高貫(覇権大戦・〜の海戦シリーズ)
  吉田(最近は皇女シリーズ)、中岡・羅門(競作中。後どちらもシリーズものも書いてる) 、内田(爆風・魔改造大和)
  子竜(火葬が貴方の目指した道か?)田中(グレイたんと愉快な仲間達)などなど
  ……コンスタントに出している人はこのくらい。
  他には
  三木原(メイドスキー完結です)谷(そろそろ一年ですよ!)中里(久々の新刊が5月に出ます)
  富永(新刊期待)、伊吹(歴史群像で記事を執筆中) 安芸(4つ目の旭日)、陰山(そろそろ情報欲しい)
  現在、復活待ちは
  橋本(復活待ち、どうしたんでしょうか?)、 佐藤大輔((∵)もうねたもがんばれない)
Q:仮想戦記って『終わったジャンル』だと思うのですが…。
A:撤退→戦国ものにシフト、の動きも一段落したようです。
  低空飛行ながら安定した数が供給される段階に入りました。
  君は、生き残ることが出来るか?(これ以上減る余地がなくなったともいう)
2名無し三等兵:2008/11/14(金) 20:27:00 ID:???
Q:佐藤大輔氏作品の発売予定が知りたいのですが…
A:現在漫画の原作に手を染めており、ゾンビ漫画でてます。ですが…
  皇国の守護者は最終五巻が発売中。諦めるか否か、それが問題だ。
Q:「翼に日の丸」って、あれがラバ空の「完結篇」なんですか?本当ですか?
A:残念だが、私の任期中は…(つ∀`)
Q:過去ログにある「メイドスキー」「ミコスキー」ってなんですか?
A:三木原慧一『クリムゾン・バーニング』シリーズを参照のこと。
Q:過去ログにある「スカスト」ってなんですか?
A:中岡潤一郎『スカーレット・ストーム』のこと。
Q:過去ログにある「巫女巫女メイド」ってなんですか?
A:吉田親司『血闘絶対国防圏』を参照。
Q:過去ログにある「まーさん」ってなんですか?
A:辻政信の事。林譲治『通称護衛機動艦隊』シリーズ参照。
Q:どんな架空戦記が売れているか知りたいのですが…
A:文教堂の新書ベスト10が参考になるでしょう。
  ttp://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/b_genre_nwfic/
Q:架空戦記作家になりたいのですが。
A:学研、銀河出版で公募をやっていました(ノベルズの最後に募集要項あり)。過去スレでは持ち込みも歓迎との事。
Q:日本以外には仮想戦記ってないの?
A:Alternate History(歴史改変)小説の一環としてですが、たくさんあります。
 英語サイトですが、ここを参照してみて下さい ttp://www.uchronia.net/intro.html
3名無し三等兵:2008/11/14(金) 20:27:41 ID:???
架空戦記の名作(*継続審議中です!)
  「征途 全3巻」 佐藤大輔(オールタイムベスト)
  「ニセコ要塞1986 全3巻」「紺碧の艦隊 全21巻」荒巻義雄(ジャンル普及の功労作)
  「八八艦隊物語 全5巻」横山信義(艦隊決戦ものの古典)
海戦
  「遠き曙光 全4巻」「海の牙城 全5巻 」横山信義(架空戦史の王道)
  「覇龍の戦録 全5巻」林譲治(海軍が常温核融合をたまたま発見!)
  「目標、砲戦距離四万! 全1巻」「戦艦大和夜襲命令 全1巻」佐藤大輔(派手とリアルを追求した傑作)
空戦
  「バトルオブジャパン 全8巻」 青山智樹(ヒトラー大統領あらわる)
  「超空の要塞 全1巻」陰山琢磨 (大空の要塞対決)
  「大逆転!幻の超重爆撃機富嶽 全8巻」檜山良昭(ジャンル初期の名作)
陸戦
  「旭日の鉄騎兵 全3巻」 陰山琢磨 (戦車!戦車!戦車!!)
  「大日本帝国欧州電撃作戦 全9巻」高貫布士&林譲治(日本がヨーロッパ戦線に参加)
  「鉄槌 全5巻」橋本純 (本土決戦ものの白眉)
超兵器
  「超超弩級戦艦土佐 全3巻」 中岡潤一郎(大きいことはいいことだ!)
  「陸上戦艦大和 全2巻」「飛行戦艦大和出撃! 全3巻」 青山智樹(タイトル通り)
  「荒鷲の大戦 全5巻」 中里融司(氷山空母vs超戦艦)
キャラもの
  「独立愚連艦隊 全8巻」「平成愚連艦隊 全4巻」羅門祐人(魔王・大官寺)
  「世界戦艦大和列伝 全2巻」吉田親司(ヤマトファイト・レディーゴー!)
  「戦艦越後の生涯 全3巻」中里融司 (萌え戦記ものの開祖)
  「クリムゾンバーニング 全11巻」三木原慧一(マルクスとレーニンが強姦魔)
トンデモ
  「戦国の長嶋巨人軍 全1巻」志茂田景樹(タイトル通りの怪作)
  「波動大戦 全6巻」橋本純(どいつもこいつもちょっと待て!)
  「第七の空母 全5巻(邦訳版、本国では二桁)」ピーター・アルバーノ(伝説の切腹戦記)
4名無し三等兵:2008/11/14(金) 20:28:21 ID:???
未完の名作?(煉獄ともいう)
  「レッドサン・ブラッククロスシリーズ」 佐藤大輔(パナマで進軍停止後、数年たちました)
  「覇者の戦塵シリーズ」 谷甲州(本格派の重鎮。たまに続刊がでます)
  「ラバウル烈風空戦録シリーズ」川又千秋(風間、なぜ死んでしまったんだ〜!)
モノリス
押川春浪 海底軍艦 明治33年
宮崎一雨 日米未来戦 大正12年
ヘクター・C・バイウォーター 太平洋大戦争 大正14年
ヒエログリフ
山中峯太郎 亜細亜の曙 昭和6年
福永恭介 暴れる怪力線 昭和7年
平田晋策 新戦艦高千穂 昭和11年
海野十三 浮かぶ飛行島 昭和14年

古典
半村良   戦国自衛隊 昭和50年
高木彬光 連合艦隊ついに勝つ 昭和54年
檜山良昭 大逆転シリーズなど(特に本土決戦3部作は読んどけ)

架空戦記ファン序列
兵卒  (読破量5冊以下)
分隊長 (5〜20冊)
小隊長 (20冊〜50冊)
中隊長 (50冊〜200冊):絶版本を求めて古本屋やネットオークションの定期哨戒
大隊長 (200冊〜500冊):SFとして発表された作品や、戦前の古典に手を出す
連隊長 (500冊〜1000冊):海外作品を原書で読み始める
5名無し三等兵:2008/11/14(金) 20:29:03 ID:???
テンプレ追加議論中

------------------------------------
・ネタバレ自粛期間は発売7日間

・自粛期間内に触れる新刊内容は
 新刊の発売予定とブックレビュー、
 出版社の紹介文に書かれている範囲のみ
------------------------------------

・ネタバレ自粛期間をいつまでにするか?

↓意見

916 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2008/07/25(金) 09:06:41 ID:???
正直一週間は長すぎる。
3日か4日くらいにしてほしい。
一週間たったら感想なんて忘れるわ。

917 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2008/07/25(金) 09:52:52 ID:???
三日間は全体の半分までってことにすればいいんじゃね
6名無し三等兵:2008/11/14(金) 22:29:48 ID:???
女子高生=山本五十六がスレタイになってるのにテンプレにない件。
7名無し三等兵:2008/11/14(金) 22:55:33 ID:???
スレタイは時々の新刊を入れるけど、全部が全部テンプレに入る訳ではないが。というか入らない奴のほうがずっと多い(当然だが)
8名無し三等兵:2008/11/15(土) 00:43:46 ID:???
>>1


>>6
話題の全部テンプレに入れてたら何レス使うことになるか分からないぞ
9名無し三等兵:2008/11/15(土) 00:53:51 ID:???
>>1乙です。

このスレは実質51スレです。
よって次のスレ立ては『架空戦記総合スレ52』に修正のこと。
また「仮想」がスレタイ伝統としてイレギュラーなので、『架空戦記』スレに修正のこと。

スレ立ては970を踏んだ人、立てられない時は一声掛けて、をテンプレ追加を提案します。
10名無し三等兵:2008/11/15(土) 01:01:39 ID:???
>>6
テンプレに入れる程のものかどうかの真価は下巻で問われるんじゃないの?
あと、那子様はもうキャラもの名作に入れてもいいと思う。
11名無し三等兵:2008/11/15(土) 01:27:44 ID:???
名作ねえ……
迷作だろ
12名無し三等兵:2008/11/15(土) 01:36:09 ID:???
1乙

>11
ま、話題作ではある。テンプレ入りには検討の余地があると思うが。
13名無し三等兵:2008/11/15(土) 02:03:48 ID:???
名作か名作か佳作か凡策か、決めつける根拠は今のところ無いよねえ。
最初に想像したよりまともだ。

勿論JK56の話で、姫様に不敬を働く不届き者は当然このスレに居ないよな?
14名無し三等兵:2008/11/15(土) 02:07:23 ID:???
とりあえず評価は完結させてからだな
15名無し三等兵:2008/11/15(土) 02:16:32 ID:???
よく見るとRSBCも入ってないんだな。必須だろJK
16名無し三等兵:2008/11/15(土) 03:43:32 ID:???
>>15
>>14
17名無し三等兵:2008/11/15(土) 03:46:31 ID:???
いまさら永遠に簡潔しない作品なんだから関係ないだろJK
18名無し三等兵:2008/11/15(土) 03:50:41 ID:???
作者がエロゲデブだろうと三行半突きつけられようと未完だろうと
名作は名作だからな、RSBCと皇国は。
19名無し三等兵:2008/11/15(土) 11:08:51 ID:???
赤○黒×と覇者の戦塵以外は全部ゴミ。
20名無し三等兵:2008/11/15(土) 11:40:19 ID:???
そんなこと書くから荒れるんだよな
青年人外協力隊って今やマイナス面の方が多いのかも
21名無し三等兵:2008/11/15(土) 22:59:43 ID:???
このすれタイトルも適当だし、架空が仮想に直ってないし
やっぱり立て直そうぜ。
22名無し三等兵:2008/11/16(日) 00:22:21 ID:???
前スレのほうで提案してみな とめないし、支持くらいはする
23名無し三等兵:2008/11/16(日) 00:33:53 ID:???
>>1


>>5
個人的にネタバレ解禁は三日くらいをめどに短縮してほしいなと思う。
24名無し三等兵:2008/11/16(日) 00:45:45 ID:???
マジメに考えてるやつを馬鹿にしてるこういうスレタテいらないよ。
前スレ901以降の流れみてて、よくこんなスレたてられるよな
25名無し三等兵:2008/11/16(日) 01:00:43 ID:???
なんか変なのが湧いたなぁ
また夜勤?
26名無し三等兵:2008/11/16(日) 01:09:37 ID:???
920 :名無し三等兵:2008/11/13(木) 01:18:00 ID:???
このスレ的に女子高生じゃなんだか分からんだろ

【女子五十六】架空戦記総合スレ50【自営三国】


で、架空になってるのをわざわざ仮想にした理由は?
27名無し三等兵:2008/11/16(日) 01:47:50 ID:???
夜勤は(夜勤というくらいだから)いま仕事中なんじゃないか?
携帯からかもしれんけどさ。
ネタバレはいまのままでも別にいいと思う。
ノビースレや砂糖スレから流れてきた連中は極力スルーということで。
28名無し三等兵:2008/11/16(日) 08:11:40 ID:???
個人的な感想言わせて貰うと、仮想にこだわってんのかもしんないけど、架空も仮想も、
意味を分けることなく普通に使うね、同じ意味で。
つまり、仮想を広めたいと思っても、関係無しに「架空」って言っちゃってる訳。
逆に、那子様だろうとRSBCだろうとたまに「仮想」って言っちゃうし。
29名無し三等兵:2008/11/16(日) 09:03:44 ID:???
>>27
荒らしはすべて同一人物だと思ってしまう不思議
30名無し三等兵:2008/11/16(日) 12:38:21 ID:???
>>28
うん、俺も架空戦記も仮想戦記も特に使い分けてない。特に気になるほどではない。
31名無し三等兵:2008/11/16(日) 13:07:46 ID:???
だからスレ立ての狙いに反していっそう逆に機能しちゃうんじゃないかね?
架空と仮想の使い分けに関しては。混在するようになるだけで。
32名無し三等兵:2008/11/16(日) 14:34:03 ID:???
まあ>>1は人の話を聞かないただの馬鹿だろうけどな。
スレを立て直して図に乗らせるほどじゃない
33名無し三等兵:2008/11/16(日) 15:19:59 ID:???
というか、いまでもオリジナル仮想戦記スレとネット仮想戦記スレがあるわけだし・・・
ネット仮想戦記スレなんて【架空戦記】ネット仮想戦記を語ろう【火葬戦記】で双方併記だし・・・
絶対に架空戦記じゃなくちゃダメ!とか仮想戦記じゃなくちゃダメ!とかいう風潮ではなかったような。
34名無し三等兵:2008/11/16(日) 15:27:39 ID:???
一応、「架空」はまともな奴とアレを両方含んでて、「仮想」はアレ限定
だという考えはあったはずだけどな。>>1がわざわざ変えた理由がわからんから
なんとも言えん。誰かが言うとおり荒らしかもしれん…
35名無し三等兵:2008/11/16(日) 16:34:37 ID:???
まあ意図があるかどうかを含めて不明だから今回はいいだろ。

但し次回も970より前に立てて「架空」が仮想だった時には、スレ住人の声を聞かない身勝手な
荒らしと認定して、オレが必ず立て直すよ。
だから今回はこのまま、ということでいいんじゃないかな。
次、気をつけて下さい、ということで。
36名無し三等兵:2008/11/17(月) 00:09:16 ID:???
俺もそれでいいよ。同じこと3度繰り返したら確信犯だろうし。
>>970はここをちゃんと見てるかどうかが問題だがw
37名無し三等兵:2008/11/17(月) 00:50:10 ID:???
>>36
950が近くなったあたりで、その頃に>>35とかのアンカーを貼って、
970でスレ立て、「架空で」って繰り返せばいいよ。
架空がいい仮想がいいじゃなくて、架空でずっと来てるのにコロコロ
変わる、しかも住人同意無しにってのが問題ってことで。
38名無し三等兵:2008/11/17(月) 01:22:24 ID:???
話きるけど三木原の新作今更買ったけど・・・宗方出てこないなんて初めてだな
グリバキャラは何名か出ているけど、沖田でてこないかなぁ
39名無し三等兵:2008/11/17(月) 01:24:14 ID:???
とりあえず旧スレ潰してからたのむわ
40名無し三等兵:2008/11/17(月) 01:41:56 ID:???
檜山さんは未だ現役なんだから
鬼籍に入った半村・高木の両氏と同列に扱うのは
41名無し三等兵:2008/11/17(月) 13:38:29 ID:???
>>38
クリムゾンに関っているのは曲垣だけで戦史家というか文筆家扱い
しかもコラム文章以外は出てないと思うよ
42名無し三等兵:2008/11/17(月) 18:44:28 ID:???
都内某所にて自衛隊三国志を発見
43名無し三等兵:2008/11/17(月) 19:44:36 ID:???
昼に巡回したときはなかったけど、夕方に
入れたのかな
44名無し三等兵:2008/11/17(月) 22:29:18 ID:???
文庫の出版予定を見たら、光人社NF文庫の12月の新刊に
「633爆撃隊2」が!

でも訳者はいさく先生ではなかったのねん
(第14空母戦闘群を翻訳してた栗山さん)
45名無し三等兵:2008/11/17(月) 22:34:56 ID:???
>>44
マジ?
1巻だけで打ち切りだと思って、あきらめてたのに。
46名無し三等兵:2008/11/17(月) 22:59:31 ID:???
積んでた鉤十字やっと読めたがラスト5頁でのヒトラーの暴走が後々考えると怖すぎる。

それにしても、日本側軍人を作中個人性格でこき下ろす風潮が最近よく目につくな。
前は戦略眼の無さや固定的思考の方をネガティブに強調してたように感じるが。
本人は鬼籍に入ったとはいえ本人をよく知る肉親はまだまだ沢山いるだろうに
47名無し三等兵:2008/11/17(月) 23:13:08 ID:???
>>46
源田に関してはメルマガや巻頭言にあるように生前にあまりにも
いい思いをしすぎた反動はあるだろう
あの坂井三郎ですら源田が生きている時は「G参謀」としか書けなかった
んだぜ
48名無し三等兵:2008/11/17(月) 23:18:05 ID:???
クリバニの西中佐の最後は引いたが…
49名無し三等兵:2008/11/17(月) 23:18:27 ID:???
世界各国で「大空のサムライ」がベストセラーになっても
下っ端中尉は海兵出身佐官サマには逆らえません、絶対に




死んでからじゃないとなんにも言えないんだよ、下っ端は
50名無し三等兵:2008/11/17(月) 23:26:23 ID:???
源田に対して文句を言えたのは同じ海兵の柴田武雄くらいだったね

同級生とか先輩ならやれるけど下が上を叩くのはタブー
51名無し三等兵:2008/11/17(月) 23:33:25 ID:???
怖いね叩き込まれたタテ社会思想ってのは
52名無し三等兵:2008/11/17(月) 23:40:23 ID:???
戦後数十年経って生まれたくせによくそんなこと判るなあw
>>999
どうでもいいなら書きこむな

至言
53名無し三等兵:2008/11/17(月) 23:41:16 ID:???
柴田氏に関してはもっとコワイ話があって、「源田実論」を書いた後、
いわゆる海兵の センパイ たちに囲まれ、

諭された

そうだよ
54名無し三等兵:2008/11/17(月) 23:42:35 ID:???
>>52
話は上から漏れてくるからw
55名無し三等兵:2008/11/17(月) 23:48:01 ID:???
対策は下からやるわけですな
56名無し三等兵:2008/11/17(月) 23:51:56 ID:???
三木原がメルマガに書いていたように冷戦期には源田とかの神格化は
しかたないんだよ
外にはソ連がいたし、国内には社会党がいて自民党や自衛隊のやることを
鵜の目鷹の目で狙い、因縁つけて打撃与えようととぐろ捲いていたから
あれで「源田クソ!」とやったら社会党とかにエサを与えちゃう
57名無し三等兵:2008/11/17(月) 23:54:21 ID:???
政治の話は陶磁器板で
58名無し三等兵:2008/11/17(月) 23:56:02 ID:???
東西冷戦終結と社会党の破滅、関係者の物故がフラグメントか
59名無し三等兵:2008/11/18(火) 00:12:07 ID:???
>>53
怖いね

海軍式精神注入棒で

アッー

ですか
60名無し三等兵:2008/11/18(火) 00:15:16 ID:???
>>59
「俺……源田さんのこと、好きですから」
「腹の中が真珠湾であります!」
61名無し三等兵:2008/11/18(火) 00:18:29 ID:???
どうしておまえらはそっちの話になるんだ(笑)
62名無し三等兵:2008/11/18(火) 00:26:16 ID:???
>>61
おらたちの宗主板は801板だっぺよ
鵜の目鷹の目の御姐様方に
迫られたら背に腹はかえられないっぺよ




アッー
63名無し三等兵:2008/11/18(火) 00:33:32 ID:???
そういや鉄十字の橘は日独混血のハーフで美形らしいぞ、おまえら
64名無し三等兵:2008/11/18(火) 00:51:30 ID:???
>>63
>日独混血のハーフ

アツタと同じ、と考えると萎える件について
65名無し三等兵:2008/11/18(火) 00:57:20 ID:???
アツタって何?
66名無し三等兵:2008/11/18(火) 01:06:35 ID:???
ハ−40の腹違いの弟。
67名無し三等兵:2008/11/18(火) 01:16:23 ID:???
第二次大戦時のドイツ軍の同性愛告発比率が一次大戦時の
20倍だか30倍ってあったけど、旭日の鉄十字
あれのソースは何だろうか。ネタのウソ書いてるタッチじゃなかったけど
68名無し三等兵:2008/11/18(火) 14:12:14 ID:???
>>64
強引すぎw
69名無し三等兵:2008/11/18(火) 15:25:59 ID:???
>日独混血ハーフ

ケーニヒスチィーハーですね、わかります
70名無し三等兵:2008/11/18(火) 15:54:08 ID:???
ケーニヒス千葉とな
71名無し三等兵:2008/11/18(火) 16:14:39 ID:???
ソニー千葉
最初に聞いた時はパチモンだと思ったら本当に千葉真一だった
72名無し三等兵:2008/11/18(火) 16:27:59 ID:???
>>71
「正義の日本人」Justice Japanって芸名に吹いた>JJサニー千葉

戦国自衛隊やアイアンイーグル3に出てたな
架空戦記が映像化されるなら出て欲しい役者ではある
73名無し三等兵:2008/11/18(火) 17:37:23 ID:???
日系アメリカ人が日本を全面的に支援する話ないっぺ?
74名無し三等兵:2008/11/18(火) 18:27:47 ID:???
>>46
だから東条英樹の孫みたいに、祖父と一族の名誉回復の為に色々動き回った人もいるわけで。
以前選挙に出た時も、出馬の理由について色々もっともらしい事言っていたけど、
本当はその為だろうし。
75名無し三等兵:2008/11/18(火) 18:33:52 ID:???
そうなると、やはりネックになるのは牟田口に……
76名無し三等兵:2008/11/18(火) 18:41:55 ID:???
>>72
陸軍切り込み隊長、Samurai役:ソニー千葉
特殊諜報部員、NinjyaMaster:ショー・コスギ
陸軍技官:マシ・オカ

二重スパイ、ホワイトハウスの料理人:セガール
77名無し三等兵:2008/11/18(火) 18:48:28 ID:???
つーか架空戦記の場合冒頭で
この作品に登場する人物はすべてフィクションであり実在した人物とは関係ありません
と但し書きがされているだろうに
78名無し三等兵:2008/11/18(火) 19:11:48 ID:???
>>74
源田の場合は特攻隊に関っているせいで、彼のせいで死んだ
下っ端の数が多いという点もあるだろう
それが戦後では英雄だぜ
源田の遺族云々言い出してしまえば、源田のせいで戦死する羽目になった
下っ端搭乗員たちの遺族の思いはどうなるんだ? という話に
ましてやフィクションとして書いたのをけしからんと言うのは、源田におもねりすぎ
79名無し三等兵:2008/11/18(火) 19:24:10 ID:???
日本が勝っていても源田は英雄になっていたような気が
ということは、ほとんどの架空戦記の作品世界では…
いや源田に限った話じゃないか
80名無し三等兵:2008/11/18(火) 19:30:20 ID:???
何しろアメリカ相手の大戦争に勝ったもしくは負けなかったとなれば…
そりゃその時の軍人と政治家は皆英雄扱いでしょうよ
当然その後の発言権もそれまで以上に大きくなるでしょうし
81名無し三等兵:2008/11/18(火) 19:53:05 ID:???
そりゃ、勝てば将兵の犠牲なんて忘れられちゃうよ
マッカーサー批判の架空戦記をアメリカ人が書くかと考えれば判る話だ
82名無し三等兵:2008/11/18(火) 20:15:14 ID:???
>>77
話題の中心になってる鉄十字パラパラめくってみたが、俺のには見つからんぞ
83名無し三等兵:2008/11/18(火) 20:23:09 ID:???
>>82
別にただし書きがなくたって歴史そのものが大幅に塗り変わっているんだから

それとも史実で真珠湾燃料タンクの爆撃破壊があったのか?
84名無し三等兵:2008/11/18(火) 20:30:03 ID:???
ラバ空みたいに戦争体験の爺さんが読んで「史実となんか微妙に違う」と
編集部に手紙書いてきたケースとはさすがに違うだろう
それと但し書きは安全パイだけど興を削ぐ部分もあるからな
85名無し三等兵:2008/11/18(火) 20:32:40 ID:GtksH4Ez
>>83
但し書きが無いということ言っただけだから論点ずれてるよ
86名無し三等兵:2008/11/18(火) 20:33:51 ID:???
別にどっちでもいいじゃん
87名無し三等兵:2008/11/18(火) 20:40:02 ID:???
覇者の戦塵は毎回最後のあとがきに書いてあるな
88名無し三等兵:2008/11/18(火) 20:44:49 ID:???
那子様もついてるな。
89名無し三等兵:2008/11/18(火) 20:44:52 ID:???
正史とカンゼンに違うことが
書いてあるのにクレームつ
ける奴ってかなりヘンだよね

架空戦記と比べたら20年くら
い前に起きた日航機墜落事故
は自衛隊機が撃墜したなん
て珍説をノンフィクションの棚
で売っている奴の方がよほど
狂っていると思う
90名無し三等兵:2008/11/18(火) 20:52:35 ID:???
ノンフィクションの棚に並べてるのは書店側じゃないのか。
91名無し三等兵:2008/11/18(火) 20:54:42 ID:???
『JAL123便は自衛隊が撃墜した:御巣鷹山ファイル2』
(池田昌昭・著、1998年9月、文芸社、ISBN 4-88737-153-5)

トンデモ本って奴かい?

小説をノンフィクションと思う奴のほうが根本的に間違っている
問題だろう
92名無し三等兵:2008/11/18(火) 20:57:01 ID:???
広辞苑から

しょう‐せつ【小説】セウ‥_
[漢書芸文志「小説家者流、蓋出於稗官街談巷語、道聴塗説者之所造也」]
市中の出来事や話題を記録したもの。稗史(はいし)。_
(坪内逍遥による novel の訳語)
文学の一形式。作者の想像力によって構想し、または事実を脚色する叙事文学。
韻文形式だけでなく、語り手が物語るという形式からも自由となった、市民社会で
成立した文学形式。古代における伝説・叙事詩、中世における物語などの系譜を
受けつぎ、近代になって発達、詩に代って文学の王座を占めるに至った。

>作者の想像力によって構想し、または事実を脚色する叙事文学

これ以上なにを付け加える?
93名無し三等兵:2008/11/18(火) 21:13:54 ID:???
紺碧の艦隊VSメタルウルフカオスが見たい
94名無し三等兵:2008/11/18(火) 22:21:44 ID:???
>>81
マッカーサーは人によって評価がバラバラだから
アイゼンハウアーの方が良いよ、それにしてもあの人当たりの良い
アイクがマッカーサーになると文句ばっかりというから相当、ウマが合わなかったんだろうな
95名無し三等兵:2008/11/18(火) 22:47:16 ID:???
鉤十字の流れからするとビスマルクが米艦隊と戦うことになりそう?
相手は機動部隊か戦艦か、三木原のことだから「とってもつよーいドイツ戦艦」
みたいな扱いはしないだろうけど
96名無し三等兵:2008/11/18(火) 22:48:52 ID:???
>>95
輸送船だったりして
97名無し三等兵:2008/11/18(火) 22:53:32 ID:???
池田某でぐぐって見た
http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refShinCode=0100000000000031162914&Action_id=121&Sza_id=C0

これって小説なのか?
98名無し三等兵:2008/11/18(火) 22:54:43 ID:???
JK五十六がamazonにきた。
3巻までだっけ?
99名無し三等兵:2008/11/18(火) 23:16:25 ID:???
明日の夕方には書店に並んじゃうんじゃないの?JK56
100名無し三等兵:2008/11/18(火) 23:28:44 ID:???
確か地中海大和の後書きで
「史実の大和対ビスマルクの戦いもいつか書いてみたい」って書いてたね
今回、攻守相手形を変えてそれを実現するのかな?

でも、ドイツ海軍の全水上艦艇を集めても、やっと帝国海軍一個戦隊ってとこなのよねん
(日米海軍の規模がでかすぎるってのもあるが)
101名無し三等兵:2008/11/18(火) 23:43:17 ID:???
>>97
版元が文芸社という段階でスルー決定
102名無し三等兵:2008/11/18(火) 23:47:16 ID:???
>>100
まあタダで一個戦隊増えると言うことで
103名無し三等兵:2008/11/19(水) 00:06:19 ID:???
ちゃんと飛ぶ噴進機関やワルタータービンやウルツブルグレーダー辺りを自分で作ってから
でかい口を利いて欲しい…
ってドイツ厨がいってた
104名無し三等兵:2008/11/19(水) 00:45:51 ID:???
空母の一隻もまともに運営してからドイツは世界一と叫んで欲しいもんだと
帝国海軍厨房が言っていた
105名無し三等兵:2008/11/19(水) 01:03:44 ID:???
>>104
叫ぶのは「ドイツは日本一」だろJK
106名無し三等兵:2008/11/19(水) 01:56:19 ID:???
JK56がそう叫んだのかと思った
107名無し三等兵:2008/11/19(水) 02:00:21 ID:???
「ドイツの技術は日本一ィィィィィィィ」
なるほどしっくりくる
108名無し三等兵:2008/11/19(水) 02:03:37 ID:???
>>107
作中でやった林さんは偉大だ>「ドイツの技術は日本一ィィィィィィィ」
109名無し三等兵:2008/11/19(水) 02:13:52 ID:???
なんでドイツの技術が日本一なの?
ヘンじゃないの
110名無し三等兵:2008/11/19(水) 02:33:58 ID:???
ヘン以前におもろない
111名無し三等兵:2008/11/19(水) 10:25:02 ID:???
WW1さえ起こらないのに、WW2が起こるはず無いだろうに

まぁ手間隙掛ければ、AARのようにコンバートも可能だけど
それならMOD作ればでエエヤンと思わなくも無いのがまた



そういやVICのMODって、R・それとも無印対応
どっちが主流なんだろうな
やはりRなのかね
112111:2008/11/19(水) 10:25:36 ID:???
誤爆
スマン
113名無し三等兵:2008/11/19(水) 13:30:47 ID:???
114名無し三等兵:2008/11/19(水) 13:30:57 ID:???
たまには古典から。
H.G.ウェルズの未来戦記「陸の甲鉄艦(1903)」に出てくる陸上戦艦なんかどうだろ。
それの1/700ペーパークラフトモデルね。

H.G. Wells's Land Ironclad (1/700)
ttp://www.currell.net/graphics/ironclad.jpg
ttp://www.currell.net/models/ironclad.htm
115名無し三等兵:2008/11/19(水) 13:35:07 ID:???
おっとグラーフツェペリンとスケール間違えた。1/110でした。
116名無し三等兵:2008/11/19(水) 14:35:11 ID:???
>>113
何というチート
羅門ってレベルじゃねーぞ


そして事実は小説より(ry

イタリアの練習戦闘機が愛称募集、「ピザ・パイ」も
2008年 11月 19日 07:02 JST
ttp://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-34981020081118

[ミラノ 17」日 ロイター]
イタリアの航空機メーカーが練習戦闘機「M─346」の愛称をインターネット上で募集しており、
これまでに2000件を超えるアイデアが寄せられている。

航空宇宙防衛大手フィンメカニカ(SIFI.MI: 株価, 企業情報, レポート)傘下のアレーニア・
アエルマッキは、まだ愛称の候補を何も明かしてはいないが、ネット上には「ピザ・パイ」や
「イタリアの種馬」、「ターボ付きハト」といったアイデアも出ている。

11月23日までの1カ月間にアイデアを受け付ける今回の愛称募集には、全体の約70%が
イタリア国内からの応募だが、英国や米国、カナダ、インドネシア、バーレーン、トルコといった
国々からも反応があるという。

ただ、飛行機の愛称には難しい側面もある。イタリアとスペイン、英国、ドイツが共同開発した
戦闘機ユーロファイターの愛称は「タイフーン」だが、ドイツでは、第2次世界大戦で同国を
攻撃した飛行機も「タイフーン」だったためにその愛称は使われていない。

また、名前の普及がうまくいかないこともある。専門家によると、世界的に有名なF─16
戦闘機の商標は「ファイティング・ファルコン」だが、その名で呼ぶ人はほとんどいないという。

c Thomson Reuters 2008 All rights reserved.
117名無し三等兵:2008/11/19(水) 15:06:08 ID:???
仮想戦記って第二次大戦や戦国モノが多いけど。
第一次大戦時に大和が就役、とかドイツの飛行船が東京空襲とか
1918年日米開戦とか、日露同盟とか、日英同盟更新!とか
日本内乱とか。

無いかなぁ。
118名無し三等兵:2008/11/19(水) 15:08:10 ID:???
どれも売れなさそうだからないんだよ
119名無し三等兵:2008/11/19(水) 15:12:15 ID:???
>>117のはむしろ
そうなったのを起点として歴史改変される話の方が多いような希ガス
120名無し三等兵:2008/11/19(水) 16:53:45 ID:???
>>117見て思ったんだが、シェトランドに大和が殴り込んだらどうなるんだろ。
当時の巡洋戦艦以上に足が速く、異常な装甲&水中防御にフューリアスより性能の良い18インチ9門。
字面だけなら無双できそうだけど、そううまく行くかどうか
121名無し三等兵:2008/11/19(水) 17:28:56 ID:???
>>120
ジュットランド以前の当時の戦艦の
砲戦距離と水平防御考えると
距離20000で射撃出来るなら大和無双

でも数の暴力がな
単独では負けるだろ
122名無し三等兵:2008/11/19(水) 17:46:40 ID:???
>>121書いて気付いた
ジュットランド以前の戦艦とまったく違う点

電探・光学照準併用で完全な方位盤射撃
かつ主砲斉発出来るな>大和

発砲遅延装置の砲弾干渉の散布界減少
(ジュットランド当時の戦艦1800m)
1944年の大和の36000での主砲斉発
散布界300mは凄いアドバンテージかも知れん
123名無し三等兵:2008/11/19(水) 17:49:47 ID:O6WZTdJA
JK56>2が出るんか・
明日探索に行くか?棚卸だけど行けるかな?

2年3ヶ月もあれば場所わかってるから油掘れるか?
ペニシリンやトランジスターラジオ作れるかな?
陸軍とかは大陸が舞台だし、リアル感出すために、中国や半島の
中国や半島の設定を史実とうりにしたら、こちらの世界で本当の戦争になりかねんしw
難しい
その為のセレブなお嬢様か・・
124名無し三等兵:2008/11/19(水) 17:50:39 ID:???
>>122
第一次大戦前の戦艦の想定戦闘距離は8000m台な
125名無し三等兵:2008/11/19(水) 18:50:33 ID:???
ただのう、ユーザーの大半は第一次大戦時の戦艦のことなんぞ
知らんのだ

知っておる艦がドカンとやられて沈むから面白いのであって、
三国無双に喩えると歴史の古い名前の知らない武将たちを
いくら関羽がバタバタ斬り倒しても燃えないんだよね
126名無し三等兵:2008/11/19(水) 19:32:02 ID:???
ましてや、一般の方は戦艦の名前もほとんど知らないからな
気まぐれで手に取ってくれる可能性もほとんどなしか
127名無し三等兵:2008/11/19(水) 19:37:42 ID:???
一般の方が知っている戦艦の名前と言うと、ヤマモトにムサシくらいか。
128名無し三等兵:2008/11/19(水) 19:47:50 ID:???
>>127
大和ミュージアムの外人が最高だった

「ところでこれ、ハドーホーはどこにあるんだい?」
129名無し三等兵:2008/11/19(水) 19:50:53 ID:???
>>125
>>120設定で
なぜか金剛がジュットランドに参加してて
「あの金剛がなぜ?」と大和大混乱、とかw

燃え展に出来ると思うんだよな
130名無し三等兵:2008/11/19(水) 19:53:01 ID:???
>>129
節子

その大和、タイムスリップでなく
歴史が変わった平行世界にdドルw
131名無し三等兵:2008/11/19(水) 20:46:48 ID:???
メタルウルフは紺碧艦隊や旭日艦隊を七面鳥撃ちにするべき
F−16とグリペンとA−90は糞
132名無し三等兵:2008/11/19(水) 21:31:02 ID:???
栗田Book-Site

学研 歴史群像新書 強襲戦艦「大和」(仮)   高嶋規之・著 980 新書 12月22日 ISBN9784054040083

1945年、戦艦「大和」はソ連太平洋艦隊を迎撃、全滅させた。終戦後、内南洋からの帰還途中、謎の雷撃で海底に没したが……。

学研 歴史群像新書 迅雷計画4  佐原晃・著 980 新書 12月22日 ISBN9784054040113

前巻あらすじ=第二次ハワイ攻撃は失敗、連合艦隊戦力半減! 対米戦終結のため有限会社迅雷計画は驚天動地の作戦を開始する!

ベストセラーズ ワニノベルス 覇 信長記11 羅門祐人・著/中岡潤一郎・著 935 新書   12月19日 ISBN9784584179604

金華の地に西洋の将兵が現れる。蒙古勢の背後にうごめくモスクワ・ロシアの尖兵。織田大日本の新たな試練が始まろうとしていた。

どこかで聞いた名と思ったら、オービタル・レディの作者だったか高嶋氏。あれは結構面白かったんで本格架空戦記は楽しみだ。
133名無し三等兵:2008/11/19(水) 22:15:57 ID:???
へえー高嶋さん、復活したのか。むしろ現代物でも書けばいいのに。

>>114
かっこいい!
蒸気機関で動くんだろうか。ならむしろプロイセン軍の陸上戦艦!とかの
設定があると面白かっただろうな。なんて古典に言ってもしゃあないか。

今日はまだJK56-2を見なかったな。明日だろか。
134名無し三等兵:2008/11/19(水) 22:18:47 ID:???
この紹介文からして、高嶋さんのは現代ものの可能性あるんじゃないか?
終戦後、謎の雷撃で沈んだ事になってたが実はアルゼンチンに密かに回航されて…あれ?
135名無し三等兵:2008/11/19(水) 22:25:53 ID:???
スーパーダイジェスト戦記迅雷の続巻が出るのか。
136名無し三等兵:2008/11/19(水) 22:32:16 ID:???
前にもそういうレスがあったが、気楽に読む人向けだろあれは。
みんながみんなギューンドカーンが嫌いなわけではない。
137名無し三等兵:2008/11/19(水) 22:34:59 ID:???
なにか誤解があるようだが、喜楽も何もダイジェスト風味な訳で、
それが良いも悪いも無いだろ。
138名無し三等兵:2008/11/19(水) 22:35:04 ID:???
また平成生まれおいてきぼりなパロディ満載なんだろうな…


怪奇大作戦、ハナ肇とクレイジーキャッツ、あぶさん、太陽にほえろ、仮面の忍者赤影くらいしかわからなかった…
139名無し三等兵:2008/11/19(水) 22:35:59 ID:???
なんだ、意外と人気じゃないか、迅雷。
140名無し三等兵:2008/11/19(水) 22:37:28 ID:???
高嶋さんは宝島零戦ムックでドイツの坂井三郎ショート以来だな。
141名無し三等兵:2008/11/19(水) 22:39:09 ID:???
>>134
え、資源豊富な南海の孤島で大和建武隊を率いてムー帝国と…あれ?
142名無し三等兵:2008/11/19(水) 22:48:36 ID:???
ガルダ島狩猟隊みたいなSFと架空混じったやつもたまには見たいぞ
143名無し三等兵:2008/11/19(水) 23:08:39 ID:???
いやあ、さすがに学研じゃそういう展開はないでしょ。
せいぜい沈んだんじゃなくてタイムスリ(ry
144名無し三等兵:2008/11/19(水) 23:09:20 ID:???
>>114
ttp://www.currell.net/graphics/blueprint.jpg
互いの塹壕陣地構築で膠着状態に陥った戦場で、一挙に解決する新兵器が開発された。
それが全ての塹壕を乗り越える陸上戦艦(甲鉄艦)だッ!!
将校7人と下士官兵42人で動く100フィートの無敵兵器だぜ!!

ですかw
145名無し三等兵:2008/11/19(水) 23:11:31 ID:???
1903年の作品としては先見の明だな。
146名無し三等兵:2008/11/19(水) 23:12:21 ID:???
ラーテ(WW1Ver.)的な物体だな
もう少し長くして天井に板を張ったら陸上戦艦空母で超万能になるんじゃね?
147名無し三等兵:2008/11/19(水) 23:18:27 ID:???
WW1のタドポールだろ。
148名無し三等兵:2008/11/19(水) 23:27:40 ID:???
架空戦記を超えるイタリアン為政者アッー
ttp://jp.youtube.com/watch?v=W3k9pMtrccQ
149名無し三等兵:2008/11/19(水) 23:35:43 ID:???
>>134
アミーゴ!ですか・・・
150名無し三等兵:2008/11/20(木) 06:36:27 ID:???
自衛隊三国志読了。確かに、こりゃ半村先生の(ご遺族方)の
許可を頂かなきゃ書けない作品だわ。読んでる間中、ニヤニヤ笑いが止まらんかった

そういや、続戦国自衛隊の方は、どこまで半村先生のプロットに沿ってたんだ?
特に小説版なんかは、原作とも漫画版とも全く異なった展開だった訳だが
151名無し三等兵:2008/11/20(木) 07:24:57 ID:???
大統領魂は後世日本を壊さない無能
152名無し三等兵:2008/11/20(木) 08:55:58 ID:???
>150
J3は素直に面白かった。でも挿絵くらい
欲しいな。あと、折り込みの絵はレッドクリフ
の宣伝材料なのな。公式のタイアップ?
153名無し三等兵:2008/11/20(木) 13:12:58 ID:???
>>114
1903年というと、つい蒸気機関を考えちゃうんだが、ガソリンエンジンなんだな。
154名無し三等兵:2008/11/20(木) 15:10:05 ID:???
>>152
>タイアップ
ビンボール過ぎて、そういうのが成功する類いの作品とも思えないが。
155名無し三等兵:2008/11/20(木) 15:31:00 ID:???
中国政府が日本の架空戦記とタイアップするわけねえだろう

向こうは史実の戦勝国だぞ!
156名無し三等兵:2008/11/20(木) 15:50:44 ID:hkgkdHAz
発 神保町
宛 同志

我神保町高岡書店ニテJK56ノ2巻ヲ確保セリ
157名無し三等兵:2008/11/20(木) 16:08:10 ID:???
自衛隊三国志を本日ゲット。
でもかなり本買い込んだから読むのはちょっと先だな。
158名無し三等兵:2008/11/20(木) 17:46:47 ID:???
>>156
ネタバレにならない程度にさわりをちょっとだけ
159名無し三等兵:2008/11/20(木) 18:04:16 ID:???
自分でぐぐって見つけろよ
160名無し三等兵:2008/11/20(木) 18:19:28 ID:???
そこをちょっとだけおさわりプリーズ
161名無し三等兵:2008/11/20(木) 18:35:30 ID:hkgkdHAz
メイドも出てるぜよ

あとは解禁日まで秘密ということで

あとあの人のお父さんも出てます
162名無し三等兵:2008/11/20(木) 18:38:45 ID:???
やっぱ買ってくる
163名無し三等兵:2008/11/20(木) 18:57:13 ID:???
>>161
キメエ 散れ
164名無し三等兵:2008/11/20(木) 19:45:21 ID:???
空母三国志読み直してみたら、何気に第二次朝鮮戦争の喪失艦がおおすみとエセックスなのな。
戦国自衛隊→続・戦国自衛隊(おおすみ&エセックスタイムスリップ)→空母三国志→自衛隊三国志のタイムラインで最初から書いてるよ。
165名無し三等兵:2008/11/20(木) 19:50:19 ID:???
これぐらい豪快に歴史改変をだな
http://www.cyberfront.co.jp/title/civ_revo/manga01.html
166名無し三等兵:2008/11/20(木) 19:52:36 ID:???
>>165
>>113
どうやら君は我々とは別の時間線をたどってるようだな。
167名無し三等兵:2008/11/20(木) 19:58:45 ID:???
一日違いで鬼の首でもとったかのようなこの物言い!
革命軍ハァ 地上最強ォ!
168名無し三等兵:2008/11/20(木) 20:10:13 ID:???
売ってなかった
169名無し三等兵:2008/11/20(木) 20:50:06 ID:pN5Q9fC3
女子高生山本五十六が売ってない…。
通販かなぁ。
170名無し三等兵:2008/11/20(木) 21:01:32 ID:???
今すぐ欲しいの待てないの
171名無し三等兵:2008/11/20(木) 21:07:05 ID:???
お子様ですね
172名無し三等兵:2008/11/20(木) 21:17:13 ID:???
こやつめハハハ
173名無し三等兵:2008/11/20(木) 21:23:39 ID:???
もう宿題しない
174名無し三等兵:2008/11/20(木) 21:53:27 ID:???
女子高生山本五十六2ゲトー
神保町書泉グランデにて索敵するも遭遇せず。
書泉ブックマートにてBL本の隣で発見捕獲w
175名無し三等兵:2008/11/20(木) 21:55:35 ID:???
>>172
あったね>J3
こっちの関羽と張飛も三国無双が基準。
ジェルジンスキーといい、よっしー、こういう
キャラ好きだなあ
176名無し三等兵:2008/11/20(木) 22:30:53 ID:???
>>174
な、なぜにBLw
177名無し三等兵:2008/11/20(木) 22:36:43 ID:???
>>176
174とは違うが、先日架空戦記とイカロスの本立ち読みしつつ
南雲受け、源田攻めを語ってる女子高生どもを見た
もうどこに置かれてても驚かない自信がある・・・
178名無し三等兵:2008/11/20(木) 22:55:25 ID:???
それはきっと三木原の本だな
179名無し三等兵:2008/11/20(木) 22:57:39 ID:???
>>177
むぅ、ぱんつどころで騒いでちゃ生き残れんな・・・。
180名無し三等兵:2008/11/20(木) 22:59:14 ID:???
>>178
あたつてるかも
旭日の鉄十字買いに行った時に見た
181名無し三等兵:2008/11/20(木) 23:07:28 ID:???
>175 というか、ジェルジンスキーに張飛の血が入ってる気がひしひしするんだが。

>177 つ、ついに目を付けられたか…
182名無し三等兵:2008/11/20(木) 23:08:50 ID:???
源田が憎む西城は、源田の愛の誘いを断ったから憎まれた
183名無し三等兵:2008/11/20(木) 23:09:19 ID:???
くらいの妄想は発揮してハァハァするのがヤオイ女読者
184名無し三等兵:2008/11/20(木) 23:19:22 ID:???
うぜえ。
185名無し三等兵:2008/11/20(木) 23:41:40 ID:???
【社会】 「少年に興味が…」 ショタ先生(男)、男子生徒2人にわいせつ行為…埼玉
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227182481/
186名無し三等兵:2008/11/20(木) 23:45:13 ID:???
>>181
ん? 何年か前に死んだ呂布は、別の世界の未来から流れ着いた
ジェルジンスキー一族の誰かじゃないの?
187名無し三等兵:2008/11/20(木) 23:50:34 ID:???
そういやSFのほうのアレは続編でないのか=ジェルジンスキー一族の末裔が出てたやつ
188名無し三等兵:2008/11/21(金) 00:07:44 ID:???
>>187
「マザーズ・タワー」?あれは続かないんじゃないか?
あれ以上やったら、ファーストコンタクトものになるぞ。

っと、スレ違いなのでsage
189名無し三等兵:2008/11/21(金) 01:32:06 ID:???
小説ばかりだけど、
仮想戦記ってアニメや映画とか映像で楽しめる作品はないの?
190名無し三等兵:2008/11/21(金) 01:45:42 ID:???
>>189
つ紺碧の艦隊
つ旭日の艦隊
191名無し三等兵:2008/11/21(金) 02:53:47 ID:???
つ奇人兵団
つ海底軍艦
192名無し三等兵:2008/11/21(金) 10:43:22 ID:???
思い切って198X年
193名無し三等兵:2008/11/21(金) 11:27:48 ID:???
帝国海軍狙撃戦隊(3) 林譲治
新書判 208ページ 2008年12月10日 発売予定 定価 900円 (税込)
日本版ポケット戦艦・鞍馬と生駒の活躍を描くシリーズ第3弾。
米西海岸を奇襲し帰還を急ぐ第10戦隊をB24が襲う! 書き下ろし。

第零艦隊破戒録 吉田親司
新書判 224ページ 2008年12月10日 発売予定 定価 900円 (税込)
日本強制救助機構、通称『昭和海援隊』が帝国海軍と陸軍の狭間を
埋めながら太平洋を舞台に縦横無尽に米軍を翻弄する! 書き下ろし。

砲煙の巨竜 内田弘樹
新書判 240ページ 2008年12月19日 発売予定 定価 900円 (税込)
1943年ソロモン沖での決戦。大型装甲巡洋艦「剣」「黒姫」は、絶妙な
連携と圧倒的な強さで敵巡洋艦を叩きのめしていく。書き下ろし。
194名無し三等兵:2008/11/21(金) 11:31:20 ID:???
JOYノベ、狙撃はともかく年内に零艦隊の新刊も読めるとは・・・
零艦隊は打ち切りだろうなと思ってたからチトうれしい。

内田さんのは・・・まぁよろしいのではないかと・・・・・・・
195名無し三等兵:2008/11/21(金) 11:35:22 ID:???
RSBC思い出すな>剣・黒姫
196名無し三等兵:2008/11/21(金) 11:44:08 ID:gQvZ+9TZ
ここの住人的には「皇国の守護者」の小説版とか凡作だったりするの?
個人的には設定破綻とかあるけど強烈に面白かったんだが……テンプレの名作リストに入ってないorz
まあ、確かに漫画版のほうが面白いけれども、うーむ。

あと、皇国の守護者のような系統の作品でお勧めがあったら教えてほしいんだが。
197名無し三等兵:2008/11/21(金) 11:45:39 ID:???
>>196
ファンタジーだからだと思うよ。
198名無し三等兵:2008/11/21(金) 11:47:05 ID:???
黒姫が英巡の黒太子と殴り合うんですね。
きっと時節柄、艦長は小浜さんですね。わかります
199名無し三等兵:2008/11/21(金) 12:12:48 ID:???
>>196
名作であっても龍とか剣歯虎とか、ファンタジー戦記だよね。
明確に架空戦記じゃないでしょ。
同様にロボットが出てくる、なんてのも微妙なところでアウト。
文芸作品としてアウトってことじゃないので、よろしく。
200名無し三等兵:2008/11/21(金) 12:16:28 ID:???
>>177
昔クリバ二の同人で宗方×伊達って本がありましてね。

空戦の描写がいい作品って何か知りませんか?ジェット、レシプロ問わず。
201名無し三等兵:2008/11/21(金) 12:23:45 ID:???
まぁ結構明確な指針があるわけじゃないけどね
あるいは皇国は、龍や導術が存在する史実の世界とかだったら、また違っていたかも知れないけど
完全なオリジナル世界だし

ただ、だからといって皇国の守護者は普通に面白いと思うぞ
漫画の主に打ち切りのゴタゴタで色々思うところあるけど、主に原作者側に
まぁスレチだわさ

>>200
ラバ空とかは?
あとは何気にバトルオブジャパンもいいかな?
どっちにしろ、空戦ものを主に扱った作品が少ないしな
202名無し三等兵:2008/11/21(金) 12:32:51 ID:???
>>200
宗方×夏目もあるぞ
203名無し三等兵:2008/11/21(金) 12:33:55 ID:???
さすが801・・・・
この板を支配下に置いているだけはある
204名無し三等兵:2008/11/21(金) 12:58:51 ID:???
基本的に中年宗方が若者たちを攻めて「アッー!」になるらしい
205名無し三等兵:2008/11/21(金) 15:18:59 ID:???
「皇国の守護者」の小説版っておい、小説版が原作だろ
主客転倒もはなはだしい(笑)
206名無し三等兵:2008/11/21(金) 16:16:17 ID:???
なんだ、社会主義はウホッスキーどころの話ではないじゃないか
207名無し三等兵:2008/11/21(金) 16:41:56 ID:???
最近宗主板様から随分人が来とるだなぁ
宗主板から植民板への植民事業でも始まっただべか?
208名無し三等兵:2008/11/21(金) 16:44:43 ID:???
書泉はBLと戦記物が隣り合わせになってるのがデフォ。
したがって山本五十六とBL本が平台で並ぶわけだ。
209名無し三等兵:2008/11/21(金) 17:49:41 ID:???
他所から輸入
大祖国戦争ものアニメが製作されるらすぃ
ttp://www.first-squad.com/
210名無し三等兵:2008/11/21(金) 18:22:33 ID:???
>>209
魔法だとか、ファンタジーっぽいので、ちょっとこのスレの範疇ではないような。
211名無し三等兵:2008/11/21(金) 18:25:57 ID:???
>>205
コミック版の出来がよかったのか、意外にみるな>主客転倒
212名無し三等兵:2008/11/21(金) 18:36:04 ID:???
龍は駄目だがグレイはいいのかと素朴な疑問も
213名無し三等兵:2008/11/21(金) 18:36:57 ID:???
>>212
灰田さんはおKだが宇宙人はダメなのでは>グレイ
214名無し三等兵:2008/11/21(金) 18:39:36 ID:???
コミック版って出来いいかぁ?新城の顔が幼すぎて論外だろ。
215名無し三等兵:2008/11/21(金) 18:42:41 ID:???
ニホンゴムズカシイネー

. ∧             ∧
  > >,-´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽゝ.ヽ
 ノ //;;;;;;;;;;;;;;:あ号;;;;;;;;;;;;;;;;' ノ
..(_└ヽ;;;;;;;;;●;;;;;;;;;;;●;;;;;;;;;;;;;|  γニ>
.γニ>|;;;;;;;;;;●;;;;;;;;●;;;;;;;;;;;;;|  ゝヽ
.ノ /  |;;;;;;;;;;;●;;;;;●;;;;;;;;;└― ' .ノ
(_└‐┘;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄´
  ̄ ̄(__ ニ>/  FMV  /_____
      \/____/ 
216名無し三等兵:2008/11/21(金) 18:47:03 ID:???
宇宙人がFMV使うなってw
217名無し三等兵:2008/11/21(金) 18:51:21 ID:???
>>191
『奇人兵団』w
どんな面子が集まっとるんだw
218名無し三等兵:2008/11/21(金) 19:01:03 ID:???
>>217
大官寺
蓮美大佐
ジェルジンスキー
佐藤大輔三佐
マルクスとレーニン
219名無し三等兵:2008/11/21(金) 19:03:35 ID:???
>>218
なぜ怪人井上がいない
220名無し三等兵:2008/11/21(金) 19:05:55 ID:???
そのメンツでは会話が成立しそうにないwwwww
221名無し三等兵:2008/11/21(金) 20:02:35 ID:???
>>189 韓国映画「ロスト・メモリーズ」の出来が結構いい。
戦記というより歴史改変刑事アクション(いやマジで)だが。

>>196 >>200 両方に、ナオミ・ノヴィク「テメレア戦記」 ドラゴン空戦記。
公式サイトで第一章が読める。そろそろ続刊予告出る頃合なんだが…
http://www.temeraire.org/temeraire_excerpt_japanese.pdf

>>200には、陰山琢磨「超空の要塞」も。
レシプロだが、他では絶対読めない超絶空戦は保障する。ラストがちょっと難だが。
222名無し三等兵:2008/11/21(金) 20:12:06 ID:???
超空の要塞って空挺砲艦のことか…
最近名前だけ変えて再版するから新刊かと思っちゃうんだよね
223名無し三等兵:2008/11/21(金) 20:29:29 ID:???
>>221は最近入った奴なんだろうから総責めてやるな
224名無し三等兵:2008/11/21(金) 20:45:29 ID:???
灰田さんがアップを始めたようです
225名無し三等兵:2008/11/21(金) 20:55:54 ID:???
マイケルウィルソン大統領と
水冷式人間計算機が相談を始めました
226名無し三等兵:2008/11/21(金) 21:07:45 ID:???
水冷式人間計算機の意思決定は一号二号三号による多数決ですね、わかります
227名無し三等兵:2008/11/21(金) 21:31:17 ID:???
燃料補給にはイギリスハムを要求するも、却下されてやむなく
茶瓶の水を頭にかける一号
228名無し三等兵:2008/11/21(金) 22:08:19 ID:???
>>200
ヒコキチの俺も探してますが空戦ものは少ないんですよね。
とりあえず富永浩史はお勧め多し。
「覇空戦記(全3巻)」「灼熱の翼」などお勧め。
ラノベの「AVION」「竜と箒とひかりの彼方」も空戦物としてお勧めだけど未完なのよね・・・
229名無し三等兵:2008/11/21(金) 22:28:34 ID:???
陰山、富永等の諸氏を最近見ないなあ
SFとか多方面のほうの仕事が忙しいとはわかっちゃいるが…
230名無し三等兵:2008/11/21(金) 22:35:14 ID:???
灰田「ふふ…」
231名無し三等兵:2008/11/21(金) 22:42:26 ID:???
富永さんは7月に新刊が出たでしょうが。
今月はラノベのほうを出すし。
232名無し三等兵:2008/11/21(金) 22:44:32 ID:???
グレイ「第一種接近遭遇…」
233名無し三等兵:2008/11/21(金) 23:00:26 ID:???
内田、今年中にあと三冊出すって夏コミ新刊で書いてたけど、
南冥と今回の装甲巡洋艦、あと一冊は、出るとしたら歴群の21月の新刊かな?
他に仮想戦記のレーベルは無いよな? コスミックとは縁が切れてるはずだし
234名無し三等兵:2008/11/21(金) 23:06:10 ID:???
遅れているんじゃね? 日記によると有楽と学研は書き上げているらしい。
ミリクラ、あくしず、コマンドと、けっこう雑誌原稿抱えているし。
235名無し三等兵:2008/11/21(金) 23:12:43 ID:???
>>233
世界文化社のアリババノベルスはどうよ?

吉田の自衛隊三国志のとこだが
タイムスリップ専門かな
236名無し三等兵:2008/11/21(金) 23:16:43 ID:???
コマンドマガジン連載の「大逆転! マンシュタイン軍集団」を
単行本化してほしいが無理だろうなぁ。尺短くて苦労している感じだし
237名無し三等兵:2008/11/21(金) 23:22:21 ID:???
>>217
大石英治の「宇宙家族を阻止せよ」が元ネタじゃね?
238名無し三等兵:2008/11/21(金) 23:23:58 ID:???
>>237
カールビンソンワロタw
239名無し三等兵:2008/11/21(金) 23:26:54 ID:???
>>235 タイムスリップつか、戦国自衛隊派生専門じゃね。
派生じゃなしに、原典の忠実なリメイクを大山格あたりでやれんかな。
240名無し三等兵:2008/11/22(土) 00:23:52 ID:???
>>233 あと1冊は12/28〜30に東京ビッグサイトで出る本だったりして。
リリカルなのはのエロパロなら今月1本出たな。
241名無し三等兵:2008/11/22(土) 00:29:44 ID:???
中西豪先生に、佐賀藩や会津藩にタイムスリップする「幕末自衛隊」をだな……
242名無し三等兵:2008/11/22(土) 00:39:28 ID:???
なじぇに軍ヲタ御用達の五十六にドリトル先生が出てくるん?
243名無し三等兵:2008/11/22(土) 00:42:32 ID:???
今年のBEST OF 火葬or仮想って何かな?
244名無し三等兵:2008/11/22(土) 00:44:35 ID:???
そういうのは荒れるもとなので自粛推奨
245243:2008/11/22(土) 00:46:52 ID:???
>>244
そう言われりゃ、そのとうりだ。
すまんかった。しばしROMってるわ。
246名無し三等兵:2008/11/22(土) 00:50:05 ID:???
しばしなどといわず、永遠にROMってて。
247名無し三等兵:2008/11/22(土) 00:54:24 ID:???
bestオブ零戦はJK56だろ
っていうか、あれはちょっとずるいツバ付けだろ
248名無し三等兵:2008/11/22(土) 01:27:41 ID:???
Ride Only Momonga
249名無し三等兵:2008/11/22(土) 01:50:01 ID:mytjyxAS
>>240
>リリカルなのはのエロパロ

あの人そんなのも書いてんだ・・・詳細kwsk
250名無し三等兵:2008/11/22(土) 01:58:07 ID:???
同人ネタしかもエロしかも非架戦の不浄な話題禁止
そしてsageろ
251名無し三等兵:2008/11/22(土) 01:59:48 ID:???
>>249
クリエーターなのに他人のキャラ泥棒して金稼いでるって話。
252名無し三等兵:2008/11/22(土) 02:06:16 ID:???
>>251
ウルトラマンで稼いだ横山
ラピュタで稼いだ佐藤
三国志で稼いだ吉田
大河ドラマで稼いだ中里
小松左京で稼いだ谷
谷と銀映伝で稼いだ林
谷とエヴァンゲリオンで稼いだ陰山

うむ、二次でも多いな
253名無し三等兵:2008/11/22(土) 02:11:18 ID:???
>>252
全員二次同人から創作同人になって
デビューした架空戦記作家じゃないか
後3、4人いた気がするが
254名無し三等兵:2008/11/22(土) 02:14:26 ID:???
架空戦記自体が二次創作みたいなもんじゃね?
255名無し三等兵:2008/11/22(土) 02:18:08 ID:???
史実に対する二次創作ではあるわなw
256名無し三等兵:2008/11/22(土) 02:19:49 ID:???
内田ってまだエロやってるのか、しょうもない奴
257名無し三等兵:2008/11/22(土) 02:34:42 ID:???
スレで出てたのだと、陰山さん、中里さん、吉田さんが
別ペンネーム込みで今もエロ書いてる架空戦記作家だっけ

陰山さんのエロ小説は想像がつかない・・・
258名無し三等兵:2008/11/22(土) 02:41:37 ID:???
>>252
かなり筋違い

幾ら連投弁護したところでUくんがクリエーターとしてのモラルが無いのは間違いない。
259名無し三等兵:2008/11/22(土) 02:42:20 ID:???
>>257
旭日の鉄騎兵のように開発に励むんですよw
260名無し三等兵:2008/11/22(土) 02:43:01 ID:???
>>258
モラルはどうでもいいから新作を出して欲しい
261名無し三等兵:2008/11/22(土) 02:43:16 ID:???
>>254
人間の物語は全てモデルがあるから二次創作だな。


弁護にもならない詭弁の低脳擁護乙
262名無し三等兵:2008/11/22(土) 02:44:23 ID:???
>>260
新作はいらないし業界から消えてもいいから泥棒を止めて欲しい
263名無し三等兵:2008/11/22(土) 02:45:16 ID:???
内田と言えばパクり神拳アミバだからな
爆発しそうな頭をビス止めしてるジャギも捨てがたいけど
264名無し三等兵:2008/11/22(土) 02:46:18 ID:???
ウッチーの話題が出ると張り切る人間がいる希ガス
265名無し三等兵:2008/11/22(土) 02:46:43 ID:???
アミバ内田でいいよ
266名無し三等兵:2008/11/22(土) 02:47:28 ID:???
リスペクトしてるつもりで文芸的には遙かにオリジナルに及ばない
中身レスの創作活動家にはエロゲ同人って似合いじゃないの?w
267名無し三等兵:2008/11/22(土) 02:47:38 ID:???
夜勤と同レベルの粘着が多いな
268名無し三等兵:2008/11/22(土) 02:48:22 ID:???
内田(笑)
269名無し三等兵:2008/11/22(土) 02:49:23 ID:???
>>257
エロが悪いんじゃなくてレベルの低さとモラールレスが避難の対象なんじゃないの?
270名無し三等兵:2008/11/22(土) 02:49:57 ID:???
何人連投してるのかなw
271名無し三等兵:2008/11/22(土) 02:50:41 ID:???
それを下手に弁護しようとするバカが湧くからな
272名無し三等兵:2008/11/22(土) 02:50:59 ID:???
おまえとおれとおまえとおれとおまえとおれとうっちーじゃないの?
273名無し三等兵:2008/11/22(土) 02:51:28 ID:???
内田涙目w
274名無し三等兵:2008/11/22(土) 02:52:47 ID:???
>>269
深夜にシャドーボクシングしてるだけじゃね?
275名無し三等兵:2008/11/22(土) 02:53:17 ID:???
エロ同人で壁サークルとは羨ましい限り


<エロゲデブより
276名無し三等兵:2008/11/22(土) 02:54:29 ID:???
>>274
おまえとおれとおまえとおれとおまえとおれとうっちーは人工無脳なんだよ。
277名無し三等兵:2008/11/22(土) 02:54:43 ID:???
>>252
稼いだって、これ全部版権とってか、あるいはパロディでも
商業出版でやってることでしょ。

無許可の同人エロとはだいぶ違うと思われ
278名無し三等兵:2008/11/22(土) 02:56:20 ID:???
>>277
商業でやるのは正当な商行為。
同人で荒稼ぎはロシア海軍もびっくりの海賊行為。
279名無し三等兵:2008/11/22(土) 02:57:30 ID:???
>>277
>>252だけど、各作家が無許可の同人で
やった後に商業出版でリメイク出した奴だよ
280名無し三等兵:2008/11/22(土) 03:00:28 ID:???
モラルの低い内田君だからね
品性下劣という奴だ
281名無し三等兵:2008/11/22(土) 03:00:33 ID:???
>>279訂正と追加
林と陰山は同人で出した後
谷のファンクラブでやったり
らいとすたっふで作品補足したのもある罠
谷正式に続編やったし
282名無し三等兵:2008/11/22(土) 03:00:58 ID:???
>>279
その中で現在進行形は誰だ?
それは当然非難対象だな、進行形であるなら罵倒対象だ。
過去にどうだなんてのは擁護対象でも無いが今更非難対象でもない。
ましてや楽しそうにやってます!なんて自慢する話じゃ毛頭無い。
283名無し三等兵:2008/11/22(土) 03:01:12 ID:???
いやしい内田
284名無し三等兵:2008/11/22(土) 03:01:52 ID:???
>>282
横山と陰山
まぁ商業でも出しているが
285名無し三等兵:2008/11/22(土) 03:02:16 ID:???
内田の涙目にみがきがかかってきましたw
286名無し三等兵:2008/11/22(土) 03:04:06 ID:???
>>280
U君をモラルが低いという気は無い。
今やっているエロキャラ同人制作の行為はモラルがない、という話だ。

ということを論じたい訳じゃない気分は分かる。
287名無し三等兵:2008/11/22(土) 03:06:03 ID:???
>>284
K氏はいじめるといろいろ問題がある。
Uくんは更正の目があると思われているから非難される。
288名無し三等兵:2008/11/22(土) 03:08:49 ID:???
ま、そんな訳でコソコソやってくれ。コミケ自体が泥棒市みたいなもんだし。
だがスレ違いのココで得意げに自慢する話じゃない。
289名無し三等兵:2008/11/22(土) 03:09:32 ID:???
いや単に人格が卑しいから内田は非難を
290名無し三等兵:2008/11/22(土) 03:11:53 ID:???
プチ祭りは終わりだ。



ときに世間一般では売れてる筈の超戦艦空母出撃は話題にも上らないな。
291名無し三等兵:2008/11/22(土) 03:17:03 ID:???
今の祭りと「らいとすたっふで作品補足」で
ふと思った。

銀河英雄伝説の副読本や八八艦隊列伝、
艦隊シリーズの外伝みたく
「同人の作者起用して商業で再刊する」のは
スレ住人的にどうよ?
292名無し三等兵:2008/11/22(土) 03:22:07 ID:???
>>290
前々から話に出てるが・・・
世間一般で売れるものとスレで話題になるのとで
作品に対する趣味がきれいに分かれてるからなぁ
293名無し三等兵:2008/11/22(土) 03:22:35 ID:???
>>291
書いた側的には成り上がりっぽいし、書かせた側的には正当性の付与って感じで
懐の深さを表してるみたいで、格好いいんじゃね?
才能の発掘でもあるし。

商業で出来ない才能の発露みたいな同人だったりすると、評価されると思うけどね。
売れないだろうけど。
294名無し三等兵:2008/11/22(土) 03:22:54 ID:???
許認可問題が大半を占めてしかもそれを今出して売れるのか
というハードルかがあるから最近しかけるのは無理だろうよ
295名無し三等兵:2008/11/22(土) 03:27:46 ID:???
祭りは終わったんだから店を畳んで同人ネタ野郎は帰れ
296名無し三等兵:2008/11/22(土) 03:28:17 ID:???
>>292
スーパー青山は話題に上がるのにねえ。住人的には半端なんだろうか。
297名無し三等兵:2008/11/22(土) 03:32:12 ID:???
>>296
スーパー青山はインパクトありすぎだからだろJK
298名無し三等兵:2008/11/22(土) 03:37:29 ID:???
実際なんか、古典的な意味で正統派過ぎて話題にしにくいしねえ、田中光二シリーズ。
299名無し三等兵:2008/11/22(土) 03:41:43 ID:???
>>298
それは言えてるな。
好きだし読んでいるが、なぜかスレの話題にし難いんだよなぁ。
300名無し三等兵:2008/11/22(土) 03:47:13 ID:???
途方もなく奇想でも無し、といってリアルでも無し、超マニアックでも無し、
ほどほどにスーパー、ほどほどにスケールでかい。
それが田中光二シリーズ。
301名無し三等兵:2008/11/22(土) 12:41:29 ID:???
ほどほどに史実の戦史を語り、ほどほどに戦争映画を批評し、ほどほどにミスター・グレイ
302名無し三等兵:2008/11/22(土) 12:42:28 ID:???
内田と三木原ってここでは定期的に叩かれるよね
303名無し三等兵:2008/11/22(土) 12:58:44 ID:???
灰田「このボタンを押せば、私はいつでも現れます。人目のつかない場所で押してください」

ポチッ

灰田「ふふ…今押しても意味はありません」
304名無し三等兵:2008/11/22(土) 13:50:19 ID:???
三国自衛隊とJK56の解禁はいつ?
305名無し三等兵:2008/11/22(土) 14:18:18 ID:???
文体がどうしてもあわない。>田中光二

なんどか買ったんだけど、読んでて辛くなる。。。
相性が悪いんだなぁ
306名無し三等兵:2008/11/22(土) 14:35:27 ID:???
俺は田中文体好きだな。
人物の会話とかも読んでて分かりやすいし個性があって面白い。
たまにストーリーからはずれて映画とか小ネタを長々と書いてしまうところも好き。
初心者には読みやすいと思うなぁ。難しい言葉は使っていないし。
これからこのジャンルに入ってみたい人には田中作品をオススメしたい。
その代わり、田中作品に慣れすぎると他の著者の本が読めなくなる。難しくて。
307名無し三等兵:2008/11/22(土) 15:31:17 ID:???
グレイたんは良くも悪くもチート過ぎる
308名無し三等兵:2008/11/22(土) 16:00:44 ID:???
>>304
ネタバレは三日後にしてみようかという話があったはず。
女子高生山本五十六は20日発売だから、23日か?
309名無し三等兵:2008/11/22(土) 16:05:21 ID:???
要望のみで決まったわけじゃないが
310名無し三等兵:2008/11/22(土) 16:23:45 ID:???
>>304
ネタバレ嫌って奴は、スレ見るなよ。
遠慮なんかしないで、もう読んだ端から、じゃんじゃん書けよ。
311名無し三等兵:2008/11/22(土) 16:55:09 ID:???
夜勤乙
312名無し三等兵:2008/11/22(土) 17:11:04 ID:???
半裸のカークに「お手伝いできる事はありませんか?」のスポック

「ある。きみを抱きたい」

「アッー!」
313名無し三等兵:2008/11/22(土) 17:21:55 ID:???

 /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |

グレイたんがこのスレを見つめています
314名無し三等兵:2008/11/22(土) 17:23:28 ID:???
>>308
中三日だと24日零時じゃないかな?
315名無し三等兵:2008/11/22(土) 17:23:43 ID:???
CSにてスタートレック丸ごと30時間絶賛放送中
316名無し三等兵:2008/11/22(土) 17:24:19 ID:???
今ってゲット報告から中四日のお試し期間だっけ?
317名無し三等兵:2008/11/22(土) 17:25:33 ID:???
中三日がお試しでダメなら中四日じゃなかった?
318名無し三等兵:2008/11/22(土) 17:27:04 ID:???
そういえば自衛三国志は公式だと17日発売だから余裕でバレ解禁だよな。
319名無し三等兵:2008/11/22(土) 17:28:03 ID:???
中三日でも今のところ大きな問題提起が無いな
320名無し三等兵:2008/11/22(土) 17:34:31 ID:???
HTMLで今スレを見てる君へ
>>316-319は所謂自作自演の連続レスなんだぜ。怖いだろう
321名無し三等兵:2008/11/22(土) 17:36:20 ID:???
夜勤乙
322名無し三等兵:2008/11/22(土) 17:36:29 ID:???
380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/11/22(土) 17:33:27.35 ID:OYbsEOzE
カトー「そうだ! 肌と肌であたため合うんだ!」
上陸班員「ミスターカトーなんでうれしそうなんですか!」


381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/11/22(土) 17:33:32.69 ID:CvJxuP4D
非常生存手段を取りたまえ。男同士抱き合って暖めあうんだ

カトー「喜んで! やらないか!」
323名無し三等兵:2008/11/22(土) 17:37:08 ID:???
>>320
ブーーーーw

外れて残念。
ちなみにその中だとオレは>>317>>318ね。
324名無し三等兵:2008/11/22(土) 17:40:09 ID:???
5割の命中率って、VT信管でもこうはいかないなw
凄い命中率
325名無し三等兵:2008/11/22(土) 17:41:16 ID:???
>>322
エンタープライズ内の同性愛率は高そう。
スポックは人類じゃないから、獣姦みたいなもんじゃないかな?
あと、どうでもいいけどスレ違い。

>>324
それって基準が全体で当たりか当たりでないか、だから。
つまり的中率0%。
夜勤乙
326名無し三等兵:2008/11/22(土) 17:50:18 ID:???
>>325
夜勤乙 ホモの話なんてどうでもいい
327名無し三等兵:2008/11/22(土) 17:50:26 ID:???
オレもそろそろ夜勤いっていい?
328名無し三等兵:2008/11/22(土) 17:53:03 ID:???
旭日鉄十字の同性愛比率ドイツ軍内25倍って本当なのか
329名無し三等兵:2008/11/22(土) 18:02:00 ID:???
みんな夜勤なのかよ

それと夜勤いってるあいだに三国自衛隊の内容、誰かまとめといて。
オレ、読んでないから。
330名無し三等兵:2008/11/22(土) 18:20:53 ID:???
>>329
お前のような、恥と常識を知らない人間に、そんな事をしてやる義理なんて無い。

買って読め。

それがイヤならここにはくるな。
331名無し三等兵:2008/11/22(土) 18:22:13 ID:???
ブックオフで見かけたら買う
332名無し三等兵:2008/11/22(土) 19:47:27 ID:???
>>329
張飛がなんとなく可愛い。
333名無し三等兵:2008/11/22(土) 22:12:31 ID:???
戦国自衛隊と、続戦国自衛隊を読んでおくとにやりとできる>自衛隊三国志。
ただしどっちかというと漫画版のイメージ強し。

あとハイテク系の突っ込みどころは、20xx年です、で逃げよう(笑)
334名無し三等兵:2008/11/22(土) 22:26:01 ID:???
>>333
空母三国志の続編だし、で逃げた方がよくねぇ?
335名無し三等兵:2008/11/23(日) 01:38:17 ID:???
正直、艦艇の名前に違和感感じたら買う気が失せるのは俺だけか?
空母には旧国名か山岳、鳥や龍系とかでないとしっくりこないんだよ
336名無し三等兵:2008/11/23(日) 01:46:25 ID:???
日本武尊で慣らされマスタ(笑)
337名無し三等兵:2008/11/23(日) 01:51:11 ID:???
護衛艦の場合「あれは金〇式命名」だと自分に言い聞かせてる。
338名無し三等兵:2008/11/23(日) 01:56:24 ID:???
なっちは命名基準守ってるんだよナァw
339名無し三等兵:2008/11/23(日) 02:01:19 ID:???
第二赤城
340名無し三等兵:2008/11/23(日) 02:01:40 ID:???
ちゃんと作中で理由つけてるならおK>謎艦名
341名無し三等兵:2008/11/23(日) 02:02:29 ID:???
>>335 特に人名が萎えるのは判るけど、空母三国志の弁慶と義経は、実在する「しらせ」的な意味で人名じゃないぜ。
読めば判るが、ある意味地名由来だ。。
342名無し三等兵:2008/11/23(日) 02:03:04 ID:???
理由ついてたら謎でないと思うんだが
343名無し三等兵:2008/11/23(日) 02:22:27 ID:???
>>341
しゅっぽーしゅっぽー、でしたっけ?

戦艦「越中」だけは勘弁。
344名無し三等兵:2008/11/23(日) 02:35:59 ID:???
>>343
戦艦「ヒラヌマ」に比べれば、フンドシみたいな艦名くらいで嫌わなくても・・・
345名無し三等兵:2008/11/23(日) 02:45:17 ID:???
>義経弁慶
公募がカオスなんで、北海道出身の鉄な防衛大臣が命名したんだっけ?

>戦艦「越中」
なっちが鹵獲戦艦3隻にまとめて越前中後と命名してた気が…
他にも護衛空母を鹵獲して“足が遅い”からって「瑞亀」「大亀」とか亀の名前付けてるし…
出典が思い出ないがブームの頃の作品だった。
346名無し三等兵:2008/11/23(日) 09:15:16 ID:???
艦船の命名基準なんてようは役所の決め事なんだから
作中でそうなったんだなーと補完できる位には大人になりました(笑)
347名無し三等兵:2008/11/23(日) 09:31:36 ID:???
空母 有賀
348名無し三等兵:2008/11/23(日) 09:35:42 ID:???
少なくとも米賀よりは強そうに見える不思議w
349名無し三等兵:2008/11/23(日) 10:01:51 ID:???
>>347
いちにちじゅうやまみちを走るんですね
350名無し三等兵:2008/11/23(日) 10:44:29 ID:???
そっちかよw
351名無し三等兵:2008/11/23(日) 12:37:13 ID:???
やはり最高の命名は米賀だろ。

反論は認めるがw アレの続編邦訳されんかなぁ・・・
352名無し三等兵:2008/11/23(日) 12:41:09 ID:???
誰がピーター・アルバーノにあんな地名吹き込んだんだか。
353名無し三等兵:2008/11/23(日) 12:56:11 ID:???
>>351
『マイガッ』と読むのか?
354名無し三等兵:2008/11/23(日) 13:04:25 ID:???
ハーイ初心者様一名きましたー
355名無し三等兵:2008/11/23(日) 13:09:17 ID:???
本当は「米子」って命名する予定だったらしい。
356名無し三等兵:2008/11/23(日) 13:30:51 ID:???
空母「全米」

全米が泣いた。全米が燃えたorz
357名無し三等兵:2008/11/23(日) 13:34:33 ID:???
http://manga.x0.com/html/962_150.html

>クリムゾンバーニング(C★NOVELS・三木原慧一)にて田宮×伊達や宗方×夏目をやって
>おります。他にも、幕末恋華新選組や
358名無し三等兵:2008/11/23(日) 13:39:29 ID:???
わざわざ貼らんでいい
359名無し三等兵:2008/11/23(日) 13:42:20 ID:???
ウホッが嫌いな女子なんていません!

田宮大好き
360名無し三等兵:2008/11/23(日) 13:46:47 ID:???
同人板では嫌われるけどな、そのセリフ
361名無し三等兵:2008/11/23(日) 13:48:42 ID:???
そんな気味の悪い板に行った事もねえよ
362名無し三等兵:2008/11/23(日) 13:55:46 ID:???
え、軍板の宗主国様だぞ
363名無し三等兵:2008/11/23(日) 14:02:35 ID:???
敵艦の命名がめちゃめちゃは馬場だったかな。
ああいうのも勘弁だね
364名無し三等兵:2008/11/23(日) 14:27:08 ID:???
過激も滅茶苦茶だったよな
365名無し三等兵:2008/11/23(日) 14:57:01 ID:???
田宮の妹が死んだ時腐女子は歓喜したことであろう
366名無し三等兵:2008/11/23(日) 15:44:09 ID:???
リゾートBOINというエロアニメで「ちょうだい、大ちゃん」というセリフが出る件について

主人公の名前は大介だ
367名無し三等兵:2008/11/23(日) 15:58:12 ID:???
(仕事をして)お金をちょうだい、という嫁も今は無く
368名無し三等兵:2008/11/23(日) 16:24:53 ID:???
エンタープライズU、サラトガU、ガダルカナル、シアトル、ロッキー、アラスカ、ニューオーリンズ、ハートリー、コロナ、ロックフェラー、マリガン、スペリオル、ヒューロン、オンタリオ、イーグル、シーホーク、ガーディアン、サンタバーバラ、ゲティスバーグ…

もともと数の多いエセックス級は付けたい放題だな…
369名無し三等兵:2008/11/23(日) 16:46:33 ID:???
やっとJK56の2巻終了・・・・登場キャラに吹いたw

370名無し三等兵:2008/11/23(日) 18:01:19 ID:???
ネタバレは20日から中三日だと明日の零時からだろ。
しかしアレは掟破りだがイイ
371名無し三等兵:2008/11/23(日) 18:24:39 ID:???
三国志を語りたくてうずうずする気持ちはよく判るが
後しばらくの辛抱だ
372名無し三等兵:2008/11/23(日) 18:59:31 ID:???
JK56U読んだ。
内容は言えないがすげ-面白かった。
ひさびさに何度も読みたくなる内容だったな。
373名無し三等兵:2008/11/23(日) 19:00:06 ID:???
え?17日だからあっちはもう解禁だろ。
辛抱はJK56だろ。
374名無し三等兵:2008/11/23(日) 19:02:42 ID:???
>>372
一般受けの点で疑問はあるが、オタがこうあって欲しいとか、こういうのを見たい
というのを具現化した内容ではあると感じたな。
具体的には零時以降で。
375名無し三等兵:2008/11/23(日) 19:20:59 ID:???
56に比べたらミニスカ宇宙海賊のほうが良心的だな
ソノラマ文庫のノベルズ版と思えばこういうもんだと思えるから
376名無し三等兵:2008/11/23(日) 19:37:56 ID:???
良心的って意味は分かんないけど、まあ表紙とイラストだけだ、でもそれでいいって
納得出来る程度の代物とは思ったな、ミニスカ。
昔のラノベ読んでるみたいでクラシックだったからなあ。
377名無し三等兵:2008/11/23(日) 19:39:13 ID:???
あ、JK56は表題に反して一般には厳しいって意味か。そうだな、厳しいw
378名無し三等兵:2008/11/23(日) 19:53:09 ID:???
商品としての説明が易しいのがミニスカ
56は旧い人には拒否反応。萌えオタ需要が先に来る。
それで萌えオタって経済力小さいから不況がきつくなると
これからしんどくなると思うぞ
379名無し三等兵:2008/11/23(日) 20:41:57 ID:???
ミニスカはup-and-downを繰り返しつつ
http://www.e-hon.ne.jp/bec/SE/List?dcode=05&ccode=03&scode=09&Genre_id=050309&listcnt=40

 50〜60位をウロウロしている。ヘタすると40位くらいにも上がる。
 架空で似た動きなのはのびーと三木原の新作くらい。
http://www.e-hon.ne.jp/bec/SE/List?dcode=05&ccode=03&scode=09&Genre_id=050309&listcnt=60
 62位と64位。他はこの二つより後に刊行されて順位落ちは先になった。
380名無し三等兵:2008/11/23(日) 20:42:59 ID:???
那子様は皇室絡みもあって、まだ年配層にもいけそうな
感じはするな。1巻は重版らしいし。

JK56は表紙でオタ向けだとアピールしているから
いいじゃね?
381名無し三等兵:2008/11/23(日) 20:44:22 ID:???
>>380
年配層こそ拒否すると思うぞ
あれを持ち上げているのは眞子様オタだろ
382名無し三等兵:2008/11/23(日) 20:45:53 ID:???
企画的にどうこうっていうより、単純にあの迫力やインパクトが無い表紙はどうよ?って思うけどな。
那子様の健闘を思うと。

>>378
J-BOOK新書総合でも結構上位にいるけど、でも先に出た超戦艦空母の勢いがあった時には負けてる
んだよね。内容は案外マニア的に良心的だから、長く売れるんじゃないかと思うけど。
383名無し三等兵:2008/11/23(日) 20:48:23 ID:???
>>380
むしろ案外上でイケてて、下がイマイチなんだと思う。内容が多分その層には難しいし。
384名無し三等兵:2008/11/23(日) 21:15:23 ID:???
JK56及びJSDF三国志読了。

こりゃ「架空」でもなければ「仮想」でもない、「仮装」戦記だな。
JK56は前巻を読んで、JSDF三国志は「作者買い」で地雷ではないことを期待していたが、木戸銭以上に楽しませて頂いた。
385名無し三等兵:2008/11/23(日) 21:36:16 ID:???
>>384
誰うま(ry>「仮装」戦記

確かに・・・何つーか学祭の準備と仮装のノリだな
386名無し三等兵:2008/11/23(日) 21:54:37 ID:???
女子高生山本五十六は面白いのだけど、挿絵が今ひとつかなぁ。
387名無し三等兵:2008/11/23(日) 22:24:40 ID:???
自衛三国志はいつもの独特の台詞回しな吉田節が
若干薄めな感じがするんだが、どうだろうか?

原作戦国及び続戦国の流れを綺麗にまとめていて
好感が持てる。
388名無し三等兵:2008/11/23(日) 22:29:20 ID:???
ところで、打海文三の「裸者と裸者」は仮想戦記に入るのかな?
389名無し三等兵:2008/11/23(日) 22:32:02 ID:???
>>387
思うに、三国志という題材に吉田節が溶け込んで、味が薄れてるからではないかと。
あるいは意図的に戦国自衛隊シリーズの文体に合わせてるとか
390名無し三等兵:2008/11/23(日) 22:39:24 ID:???
原作をちゃんと読んだ上で自分の文体を合わしているんだろうね。
吉田さんはナコさまもいいけどできればこっちに注力してもらいたい…
391名無し三等兵:2008/11/23(日) 22:43:19 ID:???
通商さんの最新刊を今頃入手したんですが、
マッカーサー暗殺に成功したが、後からマッカーサーの影武者が出てくるとか、
そう言う事は無いんですかね?

以前、小峯某氏が書いたそんな仮想戦記があったものですから・・・
392名無し三等兵:2008/11/23(日) 22:46:59 ID:???
ない
393名無し三等兵:2008/11/23(日) 22:50:49 ID:???
でも、戦国自衛隊だからな……オチは見えてる気がする
(無印か続かで展開分かれるけど)
394名無し三等兵:2008/11/23(日) 22:57:00 ID:???
勘違いしていた。戦国自衛隊は半村良だよな
かんべむさし作だったら他人が続編書くのも
ありかと思ったけどやっぱしダメだ
395名無し三等兵:2008/11/23(日) 23:08:21 ID:???
>>391
アメリカの歴史に影武者作戦があったら
そういうことにもなったかもしれないね
でもアメリカがそれをやったらさすがに不自然だろう
396名無し三等兵:2008/11/24(月) 00:23:18 ID:???
>>390
逆だろう。より名前を売りたければ吉田オリジナルの那子様に注力すべきだろJK

>>386
那子様もそうだけど、上に合わせるか下に合わせるか難しいところだろう。
中庸の結果な感じ。
397名無し三等兵:2008/11/24(月) 01:27:12 ID:???
JK2解禁でいい?

1巻に続いてキャラ立てとか話の展開がうまいなあ。
あと>384がうまいこと言ってるように、設定が絶妙だわ。
普通の仮想戦記でやったら「チートしすぎ」「無茶にも程がある」
手を堂々とできるんだもんな。
戦闘や戦術は仮想戦記でも、主人公の直接かかわってる戦略レベルでは、
オリジナル設定のゲームでプレイヤーがどう勝負するかのリプレイ漫画
(「遊戯王」みたいな)として読んだ方がいいかもしれないと思った。
398名無し三等兵:2008/11/24(月) 01:39:08 ID:???
JK56、物語は登場人物たちが歴史を知ってる前提で裏をかく、ということで禁じ手の繰り出しも
ずるいって印象無く、オタならこういうの好きだよなあ、って感じでむしろ楽しめると思う。
しかし、魔改造零戦で上手く理由付けして使えてるエンジン換装タイプはいいんだけど、最後に
名前だけ出て、図面が載っかってお仕舞いな双発型の二機、ありゃずるいな。
やっぱ期待は裏切らないで欲しいわ。
399名無し三等兵:2008/11/24(月) 01:44:43 ID:???
今更帝国の聖戦読んだけど・・・随分謙虚な文章だな、しかしあの世界のチートドイツ海軍に
打ち勝ったイギリス海軍まじすげぇ、仮想最高の活躍じゃね
400名無し三等兵:2008/11/24(月) 01:49:35 ID:???
JK56まだ未読なんだが、面白いのか?
このスレだと、肯定的な意見が多すぎて逆に怖いんだが…
401名無し三等兵:2008/11/24(月) 01:49:59 ID:???
 開戦直前に青函トンネルと千歳基地がスペツナズに無力化。
 なんてことがあたりまえに言われてた二十年前を思えばあの真珠湾もありか・・・・・・。
402名無し三等兵:2008/11/24(月) 01:51:55 ID:???
>>400
新人らしくない出来だよ
ただ好みは分かれると思われ
403名無し三等兵:2008/11/24(月) 02:04:06 ID:???
JK56だけど正直欧州戦線の方も読みたいと思ったよ
404名無し三等兵:2008/11/24(月) 02:10:27 ID:???
>>400
作者の類友だったら死ぬほど楽しい。
誰でも判るような有名ネタで読者サービスとかお約束の展開でほらほら貴方の読み通りに来ました!とかがなくて、
あざとさなしに色んな要素を綺麗にまとめててwktkさせるんだが作者と世界が違ったらそこらへんの意味が分からない。
2chやっててこういうスレに書き込むような人間を対象に集計したら評価が高く成りやすいと思うw

・30〜40代で戦闘機ものまんがにハマッってた
・工業、製造業に関わったことがある
・国内外の現代政治を興味の対象としている
以上の条件に当てはまるものがあったらハマる側になると思う。
405名無し三等兵:2008/11/24(月) 02:10:48 ID:???
JK56は新谷かおるネタが満載で笑えた。
ファントム無頼やエリア88なんて、今の若い人は知っているのかな。

それにしてもチャック・イェーガーがまだ生きているとは思わなかった…。
もう既に歴史になりかけている人だと思っていたからなぁ。
406名無し三等兵:2008/11/24(月) 02:16:45 ID:???
あ、あと
・正面兵器同士が戦う戦場だけじゃなくて、その裏側(兵站、技術や情報)がとても好き
・美しくとか正しくとか気にせず、手段を選ばず目標を達成することが勝利だと思っている
あたりの条件も追加。

凄い兵器と凄い兵器のパワーのぶつかり合い、戦場のスペクタクル!正々堂々とぶつかりあう男気の戦い!
ってのとは全く逆のベクトル。
407名無し三等兵:2008/11/24(月) 02:18:40 ID:???
>>405
ネタバレしすぎない程度に話すと、この作品って今だからこそ書けたという絶妙のタイミングだよなと。
WWIIご存命世代がまだ居て、コンピューターゲームが一般的になって、新谷かおるを読んでた連中が大人になり仮想戦記読むようになってるw
408名無し三等兵:2008/11/24(月) 02:28:05 ID:???
jk56、真珠湾に吹いた。

作者としては強化された枢軸国で実行できる事を積み上げていっただけなのかもしれないけど、
良い意味で期待を裏切られたな。3巻が楽しみだ
409名無し三等兵:2008/11/24(月) 02:29:10 ID:???
>>408
出るとはどこにも書いてなくね?
出ないとも書いてないけど…
410名無し三等兵:2008/11/24(月) 02:29:27 ID:???
エリ8ネタは正直分からんかった。
雰囲気でそうなんだろうなまでは分かったが、かなり忘れてた。
ネットユーザー系マニア対策小説って感じかな。
あと、ヨーロッパで最も危険な人物は五十六の中の人を買い被り杉w
411名無し三等兵:2008/11/24(月) 02:31:11 ID:???
時代設定を活かしたオールスターを出してるんだけど、世間一般は知らない陰のオールスターなんだよなw
412名無し三等兵:2008/11/24(月) 02:35:22 ID:???
>>409
出ないとは書いてないから、ゆっくり待つつもり。
煉獄で御大の新刊を待つよりは楽だろうし。
413名無し三等兵:2008/11/24(月) 02:36:10 ID:???
>>410
判らなくてもそこで詰まらず流せるように処理してますから油断すると知ってるネタでも飛ばして後で気付きますね
人名とかほんとあざとさなしに実は好き放題w
414名無し三等兵:2008/11/24(月) 03:00:11 ID:???
大勲位が主計士官やってたりドイツの薬屋が戦車兵やっててもおかしくないな…

しかしあの文化祭、開催前日をくりかえしかねないな…
415名無し三等兵:2008/11/24(月) 03:09:11 ID:???
JK56の米内の中の人って誰だろうねえ
416名無し三等兵:2008/11/24(月) 03:27:47 ID:???
>>400
「俺があの世界でアバター確保できたら、これやってるだろうなぁ」というツボを押さえたネタに笑わせて貰った > JK56


あの世界で、私としてやってみたいアバターは、栗栖大使または野村大使。
あの設定なら、おそらく「宣戦布告以前の攻撃」は無さそうだから、コーデル・ハルを相手に
気の効いた台詞の一つも投げつけてやれるだろう。
417名無し三等兵:2008/11/24(月) 03:29:18 ID:???
>>408>>409
某所で、某猪から、二巻で打ち切り、新シリーズ移行の通告を受けたと聞いた。
一応、もう一、二巻分のプロットはあるらしい。

・・・たくさん売れたら、続刊出るかな?本来、一巻読みきり予定で1.5冊分の分
量書いたら、2冊に水増しするよう予定を変えられた作品らしいが。
418名無し三等兵:2008/11/24(月) 04:53:00 ID:???
JK56Tは微妙だったけど、Uはすごい面白い。
戦艦好きなら駄目だけど、戦闘機好きならかなりお勧めだぜ。
つーか、Tの締めのイラストに出てきた双零戦がVにならないと出てこないって反則だぜ。
その上、Vがでなかったら泣きたくなるぜ。
Vは潜水艦が大活躍する予定みたいだな。

それとチャックイェーガーは某アニメで人気になったからMyspaceのアカウントにフレンド申し込みが殺到したらしいよ。
その某アニメを認めていてけっこう気に入ってるらしい。
ttp://fumoffu.up.seesaa.net/image/2008Aug21202219_6655.jpg
419名無し三等兵:2008/11/24(月) 08:14:07 ID:???
>>415
米内の中の人は1巻で話が出てきた「元経団連会長」くらいの大物ではないかと思っている。

ちょっと意外だったのがマッカーサーの扱いかな。
シスターズの未使用アバター2人分のうち1人はマッカーサーだと思ってたから。

六八八航空隊の美崎って、サキ・ヴァシュタールなのね…。
(ミッキーが「サキ」と呼びかけるシーンあり)
長髪は無理にしても、額に傷をいれてくれないと分からないや。
420名無し三等兵:2008/11/24(月) 08:19:15 ID:???
ゴッコ遊びの変型なんだね、56って

そういうのが受ける時代になっちゃったのかあ
変化球だからみんな同じことを始めたらたちまちアウトだとは思うけど
正統派が好きな人間には寂しい話だ
421名無し三等兵:2008/11/24(月) 08:29:52 ID:???
仮想戦記というよりネトゲ小説だからね
後世の人間の視点で再度WW2を繰り返したらどうなるかっていう思考実験に
ネットの風俗とかを盛り込んでる変化球

ホント人は選ぶんだろうけどネトゲ経験ある軍事好きは無条件に読んでて楽しいと思う
422名無し三等兵:2008/11/24(月) 08:35:33 ID:???
>>421
納得。それで嫌悪感が生じたんだな
まあ好きな人は楽しんでくれ。他者に強制しない限りこちらから
文句はつけないから
423名無し三等兵:2008/11/24(月) 08:50:07 ID:???
JK56Uはかなり売れてないな。
アマゾンランキングでTが1243位だったのに、Uが1,275位って。
まあ、自衛隊三国志は67,498位でこっちの方はすさまじく売れてないんだけど。
424名無し三等兵:2008/11/24(月) 08:54:03 ID:???
アマゾンはあまりあてにならんぜ
リアル店舗規模だとジュンク堂より小さい売上げなんだから

ここが強いのはネット限定の本とかそっちだよ
萌える戦車学校なんてリアル書店で置いているところは滅多に
ないけどアマゾンならある。だからそのスジが買いに来る。そう
いう本屋だ。
425名無し三等兵:2008/11/24(月) 09:02:52 ID:???
セブンアンドワイはボーイズラブ本のオンパレード
426名無し三等兵:2008/11/24(月) 09:08:24 ID:???
BLとハーレクイーンロマンスは別枠にしてほしいw
427名無し三等兵:2008/11/24(月) 09:08:48 ID:???
YHAOOもリアル店舗でも探したらランキングにはまったくいないし。
しょうがないのでアマゾンランキングで探してみた。

内容的にはライトノベルとしても売れなくもないので角川から出せばよかったのにな。
それなら値段も安くなるしネトゲリプレイとしてまだ売れたんじゃないか。
428名無し三等兵:2008/11/24(月) 09:17:01 ID:???
>>426
トーハンと日販で枠が別らしい
トーハンはハーレクインを別にしてボーイズは曖昧
日販はどっちもふくめている
だからトーハンでランクインした作品が日販だとダメという
事も多い
逆に言うと日販に出るのは激戦を勝ち抜いた勇者の証w
429名無し三等兵:2008/11/24(月) 09:25:27 ID:???
>>423
尼損は1冊でも売れると4桁になるよ。ただ、売れ続けないと
すぐ6桁にいくけど。ずっと4桁固定は、かなりコンスタントに
売れてる。あとネット書店はどうしてもシルバー層に弱く、
若年層に強い。
430名無し三等兵:2008/11/24(月) 09:34:34 ID:???
ここ3ヶ月日販でランキングに入った架空ってこの二回分
くらいしかないみたいだ
http://www.php.co.jp/fun/ranking/books.php?genre=d2008-09-01
http://www.php.co.jp/fun/ranking/books.php?genre=d2008-11-04
431名無し三等兵:2008/11/24(月) 10:05:11 ID:???
自衛隊三国志で武漢までサンアントニオみたいな揚陸艦が
出向いてるけど、揚子江を遡れるものかな。いちおうサンアン
トニオより小型だという設定だけど。
432名無し三等兵:2008/11/24(月) 10:23:09 ID:???
>>419

シンが出てこないのはなぜだー!!!
グレッグも出てこないぞー!!!

無頼は八瀬副指令まで出てくるのに・・・
433名無し三等兵:2008/11/24(月) 10:24:38 ID:???
>>432
風間はそのまま使えるとして
三木、暮具、・・爆死?
434名無し三等兵:2008/11/24(月) 11:08:21 ID:???
>>432
風間だと風間健児(ラバウル烈風空戦録)と区別がつかないからじゃないか?

グレッグは日本人の名前だと苦しいだろう。
その代わりにフィンランド戦線で頑張っていそうだが。
確かあっちの方の出身じゃなかったっけ?
435名無し三等兵:2008/11/24(月) 11:24:49 ID:???
原作の設定ではデンマーク人だな>グレッグ
436名無し三等兵:2008/11/24(月) 11:25:26 ID:???
なんだよ、本当にだたの楽屋落ちだな
437名無し三等兵:2008/11/24(月) 11:54:42 ID:???
>421にすごく納得した。

まさに「仮装」戦記なんだな。
438名無し三等兵:2008/11/24(月) 12:25:06 ID:???
地上空母や岩肌をくり貫いた基地も出てくるのかな。
日本が空母不足になると、武器調達屋のジジイが
ドイツからグラフ・ツェッペリンを買ってくるのか?
439名無し三等兵:2008/11/24(月) 12:26:36 ID:???
JKをやたら褒めてる奴がいるが
これが所謂組織票か。 
440名無し三等兵:2008/11/24(月) 12:32:24 ID:???
地上空母でゾイドジェネシスの多足歩行型を思い出してしまう俺
うーむ…
441名無し三等兵:2008/11/24(月) 12:33:45 ID:???
違うんじゃない、小説は読者が見たいものを見せるのが受けるのだから
こういうラノベのノリで、太平洋戦争というのを見たい人が多いのでしょう
442名無し三等兵:2008/11/24(月) 12:37:20 ID:???
地上空母といえばよっしーの那由多…
443名無し三等兵:2008/11/24(月) 12:48:10 ID:???
「真正面から物量戦を戦いきる」という方針なので、奇をてらった>>438みたいなことはないでしょう。
艦艇量産のために大鳳や秋月すら建造中止ですぜ。

ネタに走るにしてもゲーム内人物の名前を漫画やアニメから取るくらいじゃないかな。
「味方を見捨てても生還する『雪風』」はやり過ぎ気味かと思いましたが。
それでも「必ず生還した駆逐艦雪風から名前を取った」と言い張られると何も言えん…。(笑)
444名無し三等兵:2008/11/24(月) 13:15:00 ID:???
ちゃんと元ネタを指し示す文章も入ってるからいいんじゃない?


445名無し三等兵:2008/11/24(月) 13:21:55 ID:???
>>439
人の好みはそれぞれだけど、ネタ切れしてきた架空戦記モノとは違った視点だから新鮮さという点では高評価。
シスターズのへたれっぷりをなんとかしないと42年中にゲームオーバーしそうだが。







446名無し三等兵:2008/11/24(月) 13:24:27 ID:???
FPSやRTSをやっているとJKも面白く感じるんじゃね。
自分はRTS派だけど、JKUは面白かったな。
AOE3が好きだけど、HOI2やってる感じに近いな。
447名無し三等兵:2008/11/24(月) 13:27:30 ID:???
元ネタを示す事をせずに自己流突っ走るミキティが叩かれて
JKがマンセー一色なのに俺も違和感がある
448名無し三等兵:2008/11/24(月) 13:36:59 ID:???
組織ヒョーッという奴さw
449名無し三等兵:2008/11/24(月) 13:45:55 ID:???
イッー!というほうがいいな
450名無し三等兵:2008/11/24(月) 13:50:36 ID:???
eホン見ても引っかからないし、たいして売れてもないだろ、五十六
放っておけばいい。そのうち静まる
451名無し三等兵:2008/11/24(月) 14:05:17 ID:9SpSgz8q
JK56は読み終えた
やはり88コントロールは口調がいいわ

しかしミニスカ読んでいるんだが

ケイン・マクドゥガルという名前だけどうにかならんか?

ベルゼルガ物語のイメージが崩れる

今でも青の騎士は心のバイブルなんだ

同じソノラマだったんだから知ってただろ。笹本さん

確信犯?
452名無し三等兵:2008/11/24(月) 14:07:51 ID:???
ミニスカの中身まで触れるのはスレ違いだろ
JKファンとやらはルールに甘いな
453名無し三等兵:2008/11/24(月) 14:11:45 ID:???
踊り子さんには手を触れないで下さい。
454名無し三等兵:2008/11/24(月) 14:13:20 ID:???
笹本氏がここ見ていると思いこんでいるあたり妄想癖も凄いらしい
455名無し三等兵:2008/11/24(月) 14:19:03 ID:???
JKもこんな奴がファンでかわいそう
456名無し三等兵:2008/11/24(月) 14:28:12 ID:???
>確信犯?

相手の名前親しげに出してこれって、自意識過剰厨房の典型らしいぞ
457名無し三等兵:2008/11/24(月) 14:37:47 ID:???
経緯はよく分からんが、男の嫉妬ってほんと醜いな
458名無し三等兵:2008/11/24(月) 14:44:24 ID:???
放っておくとミニスカからラノベの感想アップまで暴走しそうだな
 これが山本効果か
459名無し三等兵:2008/11/24(月) 14:52:04 ID:???
重要なのは動画解像度なんだよ

松下がプラズマ画質の説明にその点を言い出したのは正しい。
ただ、素人にはなにやらわからんというのは、178の反応を見れば判る
460名無し三等兵:2008/11/24(月) 14:56:03 ID:???
山本効果
パンチラの鮮明さを競って出た評価基準であった
461名無し三等兵:2008/11/24(月) 14:58:54 ID:???
熱狂的な作品ファンが沸いて嫉妬叩き(他作家の熱狂ファンとかこういう作品を嫌いなマニア)が
それを叩く、ってのもありがちな光景。

ランキングって元の本屋の傾向が強く出るから、結局総販売実数が重要な訳で、それは日販が
一番重要だけど、特定の書店系で売れてるってのも傾向としてどういうファンがついてるのか
分かる目安になるよな。
文教堂で売れると一般読者と想定出来るとか、ジュンクで売れるとマニアっぽいとか。
でも数は分からないので、他の月の低いランクの作品が、今月の高いランクの作品より売れてる、
ってこともあり得る。
462名無し三等兵:2008/11/24(月) 15:05:10 ID:???
吉祥寺の本屋は架空戦記置かなくなったところもあるからそこでの
ランキングは意味があまりない
463名無し三等兵:2008/11/24(月) 15:07:05 ID:???
>>433
つか六八八航空隊の元ネタ
素直なエリ8じゃねぇ

同じ作者のふたり鷹で88キャラが
ゲスト参戦したときの名前だ
464名無し三等兵:2008/11/24(月) 15:07:59 ID:???
>>461
>他の月の低いランクの作品が

基本的に西村京太郎とか一般ノベルズ大物常連作家がランクインしている
時は厳しい戦いになっていると見た方がいい
架空以外にハーレクインしかない時は瞬間最大風速同士の戦いになる
465名無し三等兵:2008/11/24(月) 15:09:17 ID:???
新宿地下街の本屋も店舗はけっこう大きいのに架空戦記置いてないんだぜ。
466名無し三等兵:2008/11/24(月) 15:14:40 ID:???
西武池袋のキヨスクはなぜかリュウしか置いてない。
467名無し三等兵:2008/11/24(月) 15:16:36 ID:???
結局トーハンと日販の売上げが大切だってことさ
468名無し三等兵:2008/11/24(月) 15:21:32 ID:???
たまには大阪屋や栗田の事も思い出してやってください。

469名無し三等兵:2008/11/24(月) 15:22:16 ID:???
大坂屋はわかるが栗田ってなに?
470名無し三等兵:2008/11/24(月) 15:23:36 ID:???
>>447
それって本筋と関係ないとところへ潜ませるものが作品にとってせっかくの価値を下げる
下世話、って考えと、作品のテーマとして外せないから明確に取り入れ、それがリアルで
的確であるという考えの違い、みたいな。
三木原だって、それで作品全体を叩かれてることって無いじゃないか。

>>467
だな。
471名無し三等兵:2008/11/24(月) 15:28:18 ID:???
>>470
クリムゾン第二シーズン以後の作品群はパロディはあんまりないよ
新作の日米開戦では皆無に近いと思う
メイドスキーはオリジナルネタだから別になるけどね
472名無し三等兵:2008/11/24(月) 15:33:45 ID:???
パロディを作品のテーマとして明確に外せないって違和感あるな
盗人の屁理屈に聞こえる
473名無し三等兵:2008/11/24(月) 15:37:29 ID:???
さらなる屁理屈として“仮想戦記ってそもそも歴史のパロディじゃん”というのがあるが…
474名無し三等兵:2008/11/24(月) 15:40:59 ID:???
この作品のパロはいい、こっちは下世話だ、なんてそれこそひいきの引き倒しだろう

パロやっている限りどれでも同じさ 高尚も必然もクソもあるか
475名無し三等兵:2008/11/24(月) 15:41:59 ID:???
三木原作品を読んでいる者がJK56まで読んでいるとは限らんよ
476名無し三等兵:2008/11/24(月) 15:44:27 ID:???
逆もまた然り
477名無し三等兵:2008/11/24(月) 15:46:22 ID:???
>>472>>474
ケースバイケースが適用出来ない、ってほうが屁理屈。
エロが嫌いな人が、エロ作品じゃないところでムダにエロがあって叩くのは当然だけど、
そもそものエロ小説叩く、って無意味、みたいな。
JK56は架空戦記の一つといえども、ネット上の「仮装」戦記なんだから、ネット住人の
悪ノリはあって当然、というか無いとバカさ加減が出ないでしょ。
478名無し三等兵:2008/11/24(月) 15:52:11 ID:???
架空戦記の面白さは、どれだけマンネリから脱却できるかに変化していると思うよ。
ノビーの本はつい買ってしまうが意外性があんまりない、どこかで読んだ気がするストーリー。
谷はかなりがんばっているがその分だけ執筆が遅い(--;。
その点では、JKUは画期的だ。
479名無し三等兵:2008/11/24(月) 15:52:28 ID:???
>ネット住人の悪ノリはあって当然

ほら正当化さっそく始めたw
480名無し三等兵:2008/11/24(月) 15:53:50 ID:???
作中で悪のりしてる主体が誰かってことだな

作中人物である現代のヲタクが悪のりしてる描写と、
作中の神様である作者が悪のりしてる描写と
481名無し三等兵:2008/11/24(月) 15:54:09 ID:???
普通の架空戦記は、妄想的だろうとリアル志向だろうと1940年近辺の現実をテーマに
してる訳で、そこにある人から見て違和感のあるものを組み入れられたり、お約束を踏み
にじられたりすると、それは不快って気持ちになる人がいるのは分かる。
パロだけじゃなくて超兵器とかネーミングルールなんかもその類い。

JK56は現代の仮想空間が舞台で、住人の多くは我らのご同輩だからねえ。
パロなんて不謹慎だ!と頭から湯気出してる住人も、あの世界には居るんじゃないの?
魔法少女に偽装したアバターうっちーを味方なのに後ろから狙撃する夜勤とか。
482名無し三等兵:2008/11/24(月) 15:54:58 ID:???
ともあれルールは守れよな
この作品はノリが大切だからなにを書いてもいいなんて事は他のファンには
単なるアンフェアだろう
だったら専用スレでも立ててそこで好きなだけ悪のりをやれよ
483名無し三等兵:2008/11/24(月) 15:55:43 ID:???
>>477
JK56は、ネット住人の悪ノリの影で動いてる
作品における現実世界の動きの方がキモい

今架空戦記スレでやっているのとそっくりな
観戦モードの「観客」の評価や
現実の校内で窃盗して情報奪取の正当化もだが、
ゲームにかこつけた学校法人へのROTC導入や
JK56の現実がかなり早く史実から変わってる点が
ごまかされているあたりがいやらしくてたまらん
484名無し三等兵:2008/11/24(月) 15:56:29 ID:???
アンフェアな五十六ファンですね、わかります
485名無し三等兵:2008/11/24(月) 15:57:30 ID:???
ルールってなんだ、そのルールはいつ施行されたんだw

ここまで嫉妬を買える新人作家も珍しいな
486名無し三等兵:2008/11/24(月) 15:57:31 ID:???
アンフェアだと史実の五十六みたいに恨みを買って撃墜されますね
487名無し三等兵:2008/11/24(月) 15:58:12 ID:???
>>482
>ルールは守れ
それを現実として描く架空戦記のルールは適用出来ないよな。まさに仮想空間なんだから。
マトリックスなんてそれを逆手にとって、物理法則を無視することで魅せた映画だったな。
488名無し三等兵:2008/11/24(月) 15:58:21 ID:???
ダウトのいい例は451だろうよ
489名無し三等兵:2008/11/24(月) 15:59:32 ID:???
>>487
おめえなあ……架空戦記以外の話題をやるなとか、いわゆるローカルルールと
他のルールの話を故意に混同しているだろう
490名無し三等兵:2008/11/24(月) 16:00:21 ID:???
>>485
だからスレの感想で「本当に新人か?」なんて出たんだろ
491名無し三等兵:2008/11/24(月) 16:02:16 ID:???
一読者の書き込みを作品に背負わせるってなんなんだw
うかつな奴が一人居ただけなんて2chじゃよくあることだろうに

で、そいつはその後も延々とスレ違いの話を故意に続けてたのかい?
むしろ延々と自治厨やってる方がスレ違いだろう
492名無し三等兵:2008/11/24(月) 16:02:28 ID:???
>>483
>JK56の現実がかなり早く史実から変わってる点が
>ごまかされているあたりがいやらしくてたまらん

それを早くからやらないと勝てないよ、というのが作品の中で語られてる作者の主張な
訳だから、それが嫌だってのは、このJK56はきみには合わないよ、という所なんじゃ
ないかな。
良い悪いじゃなくて、オレは嫌い、って類いの。それはそれでいいんでないの?
一方、旧軍はバカだったよな、発想を根本から変えないと勝てない、というマニアもいる訳で。
493名無し三等兵:2008/11/24(月) 16:02:30 ID:???
嫉妬を買うっていうより、451みたいなタッチが多すぎてスレ的に嫌な感じ
になるのが多いんだろうよ
しかもファンと称する奴らはノリが大切だからなにを書いてもいいなんてバカ
書き出すし
暴れ出した厨房どもに眉をひそめたら、厨房がはやし立てて喜んでいる図式だな
494名無し三等兵:2008/11/24(月) 16:02:54 ID:???
>>489
>>482が作中での悪乗りへの感想を取り違えてるだけな希ガス
495名無し三等兵:2008/11/24(月) 16:04:30 ID:???
>>489
>おめえなあ……
そういう言い方する訳?

こっちも返すよ。
おめえ、いい加減にしろ、おまえの好き嫌いを他人に押しつけるなよ。
オレは好き、おまえは嫌いが受け入れられない現実忌避の考えを捨てて大人になれよ、夜勤。
496名無し三等兵:2008/11/24(月) 16:04:44 ID:???
>>490
まあ「新人」なんてもんはアテにならないからな

作家じゃ骭c一郎なんて例もあるし、メジャーリーグじゃイチローが新人だったわけでw
497名無し三等兵:2008/11/24(月) 16:04:54 ID:???
JK56のファンは厨房が多いってことでよかんべ

あんまり腹を立てるな。相手はまだ子供なんだから
498名無し三等兵:2008/11/24(月) 16:05:41 ID:???
精神的な幼さは感じたな、JK56ファンの書きこみ
499名無し三等兵:2008/11/24(月) 16:06:45 ID:???
>>492
>それを早くからやらないと勝てないよ
じゃない

読み直せば分かるがJK56、80年代以後
歴史が改変されて現代戦もおきてる

それをネトゲにかこつけて押し隠してる点が
いやらしいって話
ラストの流れ見てるとひどい話になりそうだ
500名無し三等兵:2008/11/24(月) 16:08:08 ID:???
>>497
自治厨と馬鹿が二匹涌いてるだけな希ガス
501名無し三等兵:2008/11/24(月) 16:08:21 ID:???
>>493
>ノリが大切だからなにを書いてもいいなんて

一言も言ってないよね。
ある特定の要素が受け入れられるか否か?であって、何でもOK、なんて言ってない。
むしろ女人禁制なのに、魔法少女の格好して乱入しそうな某作家の熱狂ファンがいそう。
502名無し三等兵:2008/11/24(月) 16:08:36 ID:???
>>498
その割にはエリア88だの何だのといってるがあれって80年代の連載だろ?
それとも最近テレビになったとても評判の悪いアニメからファンになって見ている
奴らなのか?
前者なら年齢的に最低でも30半ば過ぎだと思うけどな書きこみの奴ら
503名無し三等兵:2008/11/24(月) 16:08:48 ID:???
アンチが付くのは良作品、JKはその条件をクリアしたって事で良いんじゃね?

504名無し三等兵:2008/11/24(月) 16:09:34 ID:???
ファンにキモいバカがつくのも良作の特長かなw
505名無し三等兵:2008/11/24(月) 16:09:51 ID:???
>>501
>むしろ女人禁制なのに、魔法少女の格好して乱入しそうな某作家の熱狂ファンがいそう。


こんな発言出せるおまいの幼さを笑っているんだが
506名無し三等兵:2008/11/24(月) 16:10:49 ID:???
>>499
それ作品の舞台に必要な設定だろ
そのままの現代世界ならあんな舞台が出てくるはずないんだから


>>503
話題にならないレベルは確実に超越してるってことだな
507名無し三等兵:2008/11/24(月) 16:11:36 ID:???
あと別に六八○空や六八八空を主役にすえてる訳じゃないしなぁ
空戦中にプレイヤーからアニメ台詞が出ちゃうのと同レベルで、
ああいうネトゲが出たらいかにもおっさん連中がやりそうな事、
って感じで書いてるスパイスなだけで
508名無し三等兵:2008/11/24(月) 16:11:49 ID:???
>>499
はぁ?
分かった。この作品と現実をどう折り合いをつけるか?という混同が起きてる訳だな。

>>500
自分から違うと判断出来るレスを見た雰囲気からすると、四人くらいいそうだな。
509名無し三等兵:2008/11/24(月) 16:11:49 ID:???
452 名前:名無し三等兵 投稿日:2008/11/24(月) 14:07:51 ID:???
ミニスカの中身まで触れるのはスレ違いだろ
JKファンとやらはルールに甘いな


453 名前:名無し三等兵 投稿日:2008/11/24(月) 14:11:45 ID:???
踊り子さんには手を触れないで下さい。


454 名前:名無し三等兵 投稿日:2008/11/24(月) 14:13:20 ID:???
笹本氏がここ見ていると思いこんでいるあたり妄想癖も凄いらしい


455 名前:名無し三等兵 投稿日:2008/11/24(月) 14:19:03 ID:???
JKもこんな奴がファンでかわいそう
510名無し三等兵:2008/11/24(月) 16:13:18 ID:???
477 名前:名無し三等兵 投稿日:2008/11/24(月) 15:46:22 ID:???
JK56は架空戦記の一つといえども、ネット上の「仮装」戦記なんだから、ネット住人の
悪ノリはあって当然、というか無いとバカさ加減が出ないでしょ。
511名無し三等兵:2008/11/24(月) 16:14:56 ID:???
悪のりはあって当然か

えらいもんですなあ
512名無し三等兵:2008/11/24(月) 16:15:25 ID:???
>>506
>話題にならないレベルは

その火をつけたのはアンチだった、という皮肉。
でもここで話題になったって、世間一般の架空戦記読者中心はリーマンや30代以上だからね。
ネットユーザー向けとしてリアルであっても、そのリアルを嫌うリーマンは多いのか少ないのか。
513名無し三等兵:2008/11/24(月) 16:16:39 ID:???
>>512
皮肉ではあるけど56にムッとした人もケッこう作っちゃったかもね

むしろファンと称する人達にムッとしたというべきか
514名無し三等兵:2008/11/24(月) 16:17:03 ID:???
>>508
>この作品と現実をどう折り合いをつけるか?
それとも違う

作中のネトゲという舞台装置そのものを
どんでん返ししてくるような伏線ばかりなので
>>492が出してる第二次大戦に対する意見自体
単なる道具に見えてならない

第二巻までは「仮装」戦記なんだが、続きでたら
別なジャンルになっている気がする
515名無し三等兵:2008/11/24(月) 16:17:14 ID:???
チャックイェーガーが太平洋で戦う設定で萌えた俺は・・・。
実際には欧州でしか戦ってないはずだし。
ルーデルはもう死んでるのでこの設定では出られないしなぁ。
516名無し三等兵:2008/11/24(月) 16:18:27 ID:???
>>512
商業的には売上が全てだろ、それで支持度は判る
売れてりゃ正義、売れなきゃ残念でした

目安は今後作品を書かせて貰えるかどうかじゃないか、売れない奴に書かせる出版社はないだろ
517名無し三等兵:2008/11/24(月) 16:19:13 ID:???
>>511>>513
それは作ってないとおもうな。ネットユーザーで自説曲げないじゃん。
もともと嫌ってた人がやっぱり嫌い、というだけの話。

レッテルを貼りたいというアンチ活動家としての努力はムダだと思うよ。
518名無し三等兵:2008/11/24(月) 16:19:26 ID:???
519名無し三等兵:2008/11/24(月) 16:19:46 ID:???
>>516
売上げから見たら戦国三国志のほうが明らかに上っぽいけどな
同時期に出たんだよな?
520名無し三等兵:2008/11/24(月) 16:20:24 ID:???
>>517
それはきみの感想さ 乙
521名無し三等兵:2008/11/24(月) 16:21:31 ID:???
仮想戦記界のスト魔女・・(ボソッ)
522名無し三等兵:2008/11/24(月) 16:23:51 ID:???
>>513
俺は作品は別にして
噛みつくアンチ厨にむかついた。

どの作品でもそうだが、作品でなく
作者に噛みつきオナニーしたいなら
他所でやれって。
523名無し三等兵:2008/11/24(月) 16:23:56 ID:???
>>519
J-BOOKリアルタイムランクだと最高が新書十位代中盤くらいで、リアルの文教堂で店頭に無かった。
売り切れだと思う。しかしもう普通に落ちはじめてる。
でも、そこで少し前に売れたのは横山さんや三木原に互して、田中光二さんなんだよなあ。

ここでの評判なんて基準になんないや、ってとこ。
524名無し三等兵:2008/11/24(月) 16:28:45 ID:???
>>523
基準にはならんだろ。林の全然つまらない(通称以外の)
戦記もランクインするくらいだから
通称は面白いけど他はウンコだからな、林
525名無し三等兵:2008/11/24(月) 16:32:42 ID:???
ともかく架空戦記としては狙いが明確なクセだまにビンボール何だから、一方で好きなファンが居て、
一方で嫌ったり、ついていけません、あるいはジャンルの非ユーザーがくいついてくる、というカオス
状態になるのは、仕方無いんじゃないかな。厳密にいうと架空戦記なのか?という疑問もあるし。

>>524
皮肉かもしれないけど普通に売れるのは、リアルかリアルでないかとか、マニアにとって魅力的か
そうでないかじゃなくて、艦隊決戦やってて日本強いぞ!の枠に填ってるか否かなんだよなあ。
そういう意味で、JK56は真珠湾といえど基本空物なんだよなあ。
526名無し三等兵:2008/11/24(月) 16:34:28 ID:???
真珠湾とついてる限り騙されるのはいるだろ
ただビジネス的には2巻は限界がすぐに見えて失速だな
527名無し三等兵:2008/11/24(月) 16:38:16 ID:???
>>526
普通の読者がビンボールには馴れた感じなんで驚きは薄くなったから、三巻が出たとして
売れるかどうかは確かに疑問だな。
さらなるビンボールが必要だろうし、その場合にマニア層がついてこれるかどうか。
出すなら艦隊決戦を中心に据えた方がいいと思う。
528名無し三等兵:2008/11/24(月) 16:39:07 ID:???
でも船だとキャラ者にはできないよ
529名無し三等兵:2008/11/24(月) 16:40:56 ID:???
姫様があるじゃないか。巧妙ににげてるけど。
530名無し三等兵:2008/11/24(月) 16:41:02 ID:???
結局借り物 仮装キャラ じゃ早晩限界が見えるってこった
531名無し三等兵:2008/11/24(月) 16:50:21 ID:???
作家は新刊が出るかどうかで判るよ
売れない奴は書かせて貰えないし、作家としての寿命の尽きた奴は書かないし

嫉妬してる奴がここで売れない売れないとgdgd願望を言っても売上が減るわけでなし、みっともないだけで足は引っ張れない
悔しかったら自分が仮想戦記書いて売上を奪えばいいのさw
532名無し三等兵:2008/11/24(月) 16:52:02 ID:???
>>531
>悔しかったら自分が仮想戦記書いて売上を奪えばいいのさw
出来る奴はここでクダ巻いてないだろJK
オレモナー
533名無し三等兵:2008/11/24(月) 16:52:55 ID:???
>gdgd願望を言っても売上が減るわけでなし、みっともないだけで足は引っ張れない

三木原の新作が出た時の100レス突破集中叩きと実際の売上げを見ると確かにそうだろうな
結局日販のランクに入っているのは横山のびーと三木原だけ
534名無し三等兵:2008/11/24(月) 16:55:53 ID:???
>>533
そうそう
ま、だからアンチが付けば一人前って言われるわけだろ
だって新作が出なかったら新作の非難出来ないしw
535名無し三等兵:2008/11/24(月) 16:56:46 ID:???
旧作でやっている奴は素で見て引くからな
536名無し三等兵:2008/11/24(月) 17:06:08 ID:???
ところでJK56Uの感想はどこに書き込めばいいのでしょうか?
537名無し三等兵:2008/11/24(月) 17:09:03 ID:???
>>536
ここでいいだろJK
538名無し三等兵:2008/11/24(月) 17:09:46 ID:???
2chならここだろ、スレタイにもなってるし
539名無し三等兵:2008/11/24(月) 17:18:20 ID:???
そういやJK56と三国のためのスレみたいなもんじゃないか、このターン。
540名無し三等兵:2008/11/24(月) 17:21:48 ID:???
じゃあ三国について

20ページの「偽政者」が為政者の誤植なのか何かのネタなのかわかりませんでした
541名無し三等兵:2008/11/24(月) 17:22:01 ID:???
JK56はノリが良いというか、作品設定的に現代なのでノリ易いのが良い
そういう意味ではラノベの骨格の方が強い気もする
542名無し三等兵:2008/11/24(月) 17:26:04 ID:???
>>534
>>417あたりかからすると、JK56は見切られて次作へ移行を命じられたってことは、
力量は認められて、多分より売れるテーマで書けという指令、ってとこかな。
文章が上手いとは思わないけど、物語の運び的にはなかなか達者だとは思うし。
543名無し三等兵:2008/11/24(月) 18:15:43 ID:???
三国自衛隊の話題提供がいまいちってことは、おまえら読んでる?
544名無し三等兵:2008/11/24(月) 18:21:05 ID:???
>>543
ラノベ板の吉田スレと掛け持ちしてるのではないかと
545名無し三等兵:2008/11/24(月) 18:37:46 ID:???
>>540
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1013957615

まあ、造語だろうなと。自衛隊三国志はリアル書店でなかったので
ネットで買った。続戦国自衛隊もそうだけど、世界文化社は入らぬ
書店が多すぎ
546名無し三等兵:2008/11/24(月) 18:37:51 ID:???
>>543
解禁までに急いで読んださ。
三国志じゃねーか、これ。
このスレじゃないというかこの板じゃないんじゃねーのって感じだ。
547名無し三等兵:2008/11/24(月) 18:37:52 ID:???
>>542
>>417あたりかからすると、JK56は見切られて次作へ移行を命じられたってことは、
>力量は認められて、多分より売れるテーマで書けという指令、ってとこかな。

次作へ移行なら、上下巻で締めてるはずでは?
548名無し三等兵:2008/11/24(月) 18:40:04 ID:???
>>547
先に別作品書かせといて、JKの売れ行き
確定したら続き出すか決めるんじゃね?
549名無し三等兵:2008/11/24(月) 18:51:03 ID:???
JK56の関係者、自重しろ。さすがにうざい。
内幕なんかどうでもいいから面白いものを
提供してくれ。あとイラストレータをやたらに
変えてくれるな
550名無し三等兵:2008/11/24(月) 18:57:45 ID:???
蒸し返すけど、JK56の零戦って外版厚くしてモジュール構造でバリエーション
作りやすいように設計ってことだけど、出てきたのって、
・栄搭載の通常零戦
・金星搭載の試製零戦
・金星搭載の量産零戦(主翼が大きく折れる)
・火星搭載の零戦(艦載機版雷電)
・DB601搭載の零戦()
・(図面のみ)双零戦(二機連結)
・(図面のみ)零閃電(串形双発)
・(図面のみ)DB603?搭載の零戦(図面上は601だけど出力的にup)
で全部だよな。
後はラバ空の双発か志茂田先生の零戦100型wくらいsか思いつかない量だな。
551名無し三等兵:2008/11/24(月) 18:59:32 ID:???
>>549
ちょっと妄想杉 >>320もおまえだろ?w
552名無し三等兵:2008/11/24(月) 19:00:56 ID:???
現代の自動車のチューンラインナップを見るとあまり奇異に思えなくなる…JK零戦
今回の表紙絵の線が作画崩壊に近いのがちと不満>絵師
553名無し三等兵:2008/11/24(月) 19:07:26 ID:???
姫様blogの壁紙見ると悪くないんだけど、表紙になると何故かいただけないな。
一巻表紙絵の方が、よく見るとデッサンが妙な気がする。
554名無し三等兵:2008/11/24(月) 19:21:35 ID:???
まあ今くらいのスペースでほどほどにな
555名無し三等兵:2008/11/24(月) 19:32:37 ID:???
>>550
串型双発までいっちゃうと「どこが零戦?」と聞きたくなる。

ところでDB601って、そんなに優秀なエンジンだったの?
かなり前に読んだ「第五航空戦隊奮戦録 青山智樹」に似たような機体が出てきて、
「そりゃ無茶な」と思ったのだけど。
556名無し三等兵:2008/11/24(月) 19:40:35 ID:???
>>555
>串型双発までいっちゃうと
あれって、名前からして零戦のコスプレした閃電でしょ?w
でも、閃電の役割って単発で十分果たせる物作れそうな気がするけど。
液冷発動機に対する陸海軍の期待って、当時かなりのものがあったと思うけど。
557名無し三等兵:2008/11/24(月) 19:44:23 ID:???
DB601搭載の零戦は主翼が他の零戦とは違ってるよな。
付け根は違うが先端部分はドーラに近いな。
ドーラゼロって名前は伊達じゃないな。
558名無し三等兵:2008/11/24(月) 20:05:37 ID:???
俺「憂国の海戦譜」が、わりと気に入ったんだが
ひょっとして少数派なのか?
559名無し三等兵:2008/11/24(月) 20:07:41 ID:???
>>558
スレでネタにし難いから話題にならないだけな希ガス
560名無し三等兵:2008/11/24(月) 20:28:52 ID:???
>>550
これ掲載図面確認すると前期型がハ40で後期型がハ140だったな。スマヌ
561名無し三等兵:2008/11/24(月) 20:31:25 ID:???
>>558
チートしまくりのJK56とは対照的だよな。
派手さは無いけどJK56じゃやり過ぎとこっちを好む渋マニアもいるだろう。
562名無し三等兵:2008/11/24(月) 20:35:39 ID:???
やり過ぎって言うよりゲームネタに近いだろ56
563名無し三等兵:2008/11/24(月) 20:40:08 ID:???
あれだろ、鮭艦隊が
「後世になっただけでこんなに変わる訳ないだろ、またグロブローか」
って叩かれたようなもんだえお
564名無し三等兵:2008/11/24(月) 20:44:12 ID:???
>>558
安心しろ、JK56−2も海鮮譜も気に入ってる俺ガイル
ただ、#1と#2があきすぎたのがちょっとな

日米開戦の源田と海鮮譜の源田の違いがなあw
565名無し三等兵:2008/11/24(月) 20:44:53 ID:???
>>564
海戦のほうはきれいな源田か?
566名無し三等兵:2008/11/24(月) 20:47:39 ID:???
源田はともかく草鹿はあんまりじゃないだろうかと思った
567名無し三等兵:2008/11/24(月) 20:52:00 ID:???
源田は今度決戦だからなあ
今度こそ決戦だといつつ兵力の逐次投入を
568名無し三等兵:2008/11/24(月) 20:52:55 ID:???
あ、源田じゃない草鹿だ
刀の流儀とは裏腹に一発勝負ができなかった人だ、草鹿
569名無し三等兵:2008/11/24(月) 20:58:18 ID:???
日米開戦の遊びって章タイトルくらいかな
・神の眼の小さな塵 とか 狼たちの午後 とか
570名無し三等兵:2008/11/24(月) 21:07:03 ID:???
まだ未搭乗の機体がいくつかあるが
あの日本技術者プレイヤー達の方針に照らせば最小の工数で
様々な用途の機体を揃える為に零戦をモジュール化してとにかく
使いまわした結果と読める
571名無し三等兵:2008/11/24(月) 21:13:19 ID:???
モジュール化なんて簡単にはいかんだろう
ゲームネタだ、と割り切れるユーザー向けってことなんだな
572名無し三等兵:2008/11/24(月) 21:17:35 ID:???
>>571
大戦中の戦闘機だとFw190が有名だな
>コンポーネント化・モジュール化

ユニット換装整備を推し進め、
モジュール換装で発展型が開発された
573名無し三等兵:2008/11/24(月) 21:19:20 ID:???
ネトゲ小説に何をいまさら
574名無し三等兵:2008/11/24(月) 21:20:02 ID:???
フォッケウルフって重いんだぜ
その意味を考えようぜ
575名無し三等兵:2008/11/24(月) 21:21:04 ID:???
別の作品の話になっても、すぐにJKの話に戻るのか。

いっそ、別スレ立てたほうがいいんじゃないか?
576名無し三等兵:2008/11/24(月) 21:21:36 ID:???
>>572
あれFwのA→D改装のイメージを盛り込んでるよね
初期型から51型相当の防弾を施してるし、そもそも
史実の零戦と大きく異なってるのは劇中でも明言してる
577名無し三等兵:2008/11/24(月) 21:24:12 ID:???
>別の作品の話になっても、すぐにJKの話に戻るのか。
>いっそ、別スレ立てたほうがいいんじゃないか?

他作品の話をするな、とかあったっけ?
578名無し三等兵:2008/11/24(月) 21:24:43 ID:???
スカイ・クロラと言い、死ぬことは考えない戦記もどきが増えてきたのかな
579名無し三等兵:2008/11/24(月) 21:25:37 ID:???
>>576
つか史実の零戦でも当初は
胴体接合部ごとで分割した
コンポーネント換装で改修してる

史実の零戦より拡大再設計されてるのも
FwのA→D改装モデルだと思うな
580名無し三等兵:2008/11/24(月) 21:26:21 ID:???
というかシスターズがヘタレ過ぎ。
あんな惨敗をしてたら、あっという間に支持率が落ちていくぞ。

イギリスはドイツに叩きのめされて半死半生、アメリカは真珠湾を潰されて、これからどうやって挽回するのだか。
581名無し三等兵:2008/11/24(月) 21:26:22 ID:???
>>575
オマエがここから出ていけば、解決
582名無し三等兵:2008/11/24(月) 21:27:17 ID:???
自重が増えると結局は再設計だよ
スピットファイアなんて形は似ていても前期と後期ではまるで別物
583名無し三等兵:2008/11/24(月) 21:28:23 ID:???
>>577
「これだけ需要があるのだから、女子高生山本五十六単独スレでもいけるのでは」と言いたいのでは。
個人的には単独スレを立ち上げるほどではないので、このままで良いと思っているけど。
584名無し三等兵:2008/11/24(月) 21:30:02 ID:???
>>583
JK嫌いで妬み根性丸出しのひねくれ者だろwww
585名無し三等兵:2008/11/24(月) 21:30:21 ID:???
声を大にして言いたい。


イェガーといいあの人といい
爺元気すぎw>JK56
586名無し三等兵:2008/11/24(月) 21:31:29 ID:???
>>578
仮想戦記のより一層のラノベ化が進んでいると考えるべきであろう
戦争が主題でなく、その中の登場人物の言動がメイン
つまり、「実現性?整合性?そいつはある程度『ありかな?』と思える
だけで十分」という感じでしょ
587名無し三等兵:2008/11/24(月) 21:32:26 ID:???
イェーガーは2008年で85歳か…。
パパ・ブッシュは戦闘シーンの描写はなかったけど、84歳。
それであの元気さは尊敬に値するな。
588名無し三等兵:2008/11/24(月) 21:34:16 ID:???
>>586
なんか「死なない戦争」なんてくだらんモノがトレンドになるのは
よくないよね
キャラ小説は否定しないよ、念のため。
589名無し三等兵:2008/11/24(月) 21:36:26 ID:???
56、現実世界で更に死人が出る気がする
590名無し三等兵:2008/11/24(月) 21:40:18 ID:???
>>588
「死ねない戦争」ならどうよ?
591名無し三等兵:2008/11/24(月) 21:42:15 ID:???
>>590
それやりだしたら気軽なラノベとはたぶん逆を行くぞ
うれんだろう
592名無し三等兵:2008/11/24(月) 21:43:48 ID:???
>>591
書きこみ読むとパロディとキャラの仮装と明るさにヒャッホー
なんだから逆やったら売れないだろうな
593名無し三等兵:2008/11/24(月) 21:44:17 ID:???
>>591
>>590とかループして繰り返しなラノベは結構多い
とはいえ架空戦記スレで扱うものかは是々非々でね?
594名無し三等兵:2008/11/24(月) 21:45:26 ID:???
>>592
俺はむしろ逆の印象
上っ面だけ明るいドロついた作品に見える
595名無し三等兵:2008/11/24(月) 21:47:59 ID:???
>>593
是々非々なのは同意
仮にそこまでやるなら単独スレの方がいいだろう
購入ユーザーが判断して決めてくれ
596名無し三等兵:2008/11/24(月) 21:49:16 ID:???
>>595
>架空戦記スレで扱うものかは是々非々でね?
ってのはJK56ではなく「死ねない戦争」の話な>>593
597名無し三等兵:2008/11/24(月) 21:51:06 ID:???
>>595
その手の話題を振ってるのは購入者じゃなくてアンチだと思うんだが・・
598名無し三等兵:2008/11/24(月) 21:52:19 ID:???
>>596
56から出てきた死ねない戦争云々だからね 別に56がやらないなら
ここでやる必要はないだろう
SFとか他の専用スレでも探してくれということで
599名無し三等兵:2008/11/24(月) 21:54:32 ID:???
どうせ来週の今頃には五十六のいの字も出てこなくなると思うが
瞬間風速的なものでしかないだろうし
600名無し三等兵:2008/11/24(月) 21:55:18 ID:???
>>597
>>595が日本語読めてないだけ
601名無し三等兵:2008/11/24(月) 22:01:30 ID:???
死なない戦争とか死ねない戦争とかどっちも御免だね
56は読んでないけど体質的に受け付けなさそうだ
602名無し三等兵:2008/11/24(月) 22:07:10 ID:???
死んでも戦争は御免だな。
するのもされるのも。
語るのは好きだが。
603名無し三等兵:2008/11/24(月) 22:07:23 ID:???
>>580
2巻を踏まえると、早くて1944年まで本格的な反攻は無理じゃね?
イギリスをどうにかしないと対日戦なんて無理だろうし。
604名無し三等兵:2008/11/24(月) 22:15:28 ID:???
日米開戦までは史実を超える戦力保持の禁止、
というルール上の制約が無くなったからねぇ。

インデペンデス級とテンチ級が、”祝 日刊化”
とかになりかねん。
605名無し三等兵:2008/11/24(月) 22:16:35 ID:???
>>602
戦争には人間の喜怒哀楽がぎゅっと詰まってるから語るに足る題材だが
やらないにこしたことはないからな。
606名無し三等兵:2008/11/24(月) 22:17:27 ID:???
>>604
その二級に関しては幻想だな>”祝 日刊化”
施設の拡充の困難さと職工の不足で
史実越えが困難だ
607名無し三等兵:2008/11/24(月) 22:24:48 ID:???
>>604
一巻見てるとJK56の米軍側、後方の工廠や兵器開発面
組織的な運用出来てなくね?
中の人がいなければ、生産力もてあますだけな気がする。
608名無し三等兵:2008/11/24(月) 22:39:41 ID:???
>>607
生産面ならデミング先生に頑張ってもらえば解決するような。
開発面…航空機はP-51Hで打ち止めかね?RR社からのエンジンが来なければP-80は難しそうだし。
609名無し三等兵:2008/11/24(月) 22:48:56 ID:???
>>590
スカイクロラはそっちだよな

>>565
源田が、「司令部で誰も俺の発言を疑わないんだぜ。俺が間違ってたらどうするよ」と愚痴る。
610名無し三等兵:2008/11/24(月) 22:49:47 ID:???
そもそも飛行機が開発されなかったら、
第二次大戦はどうなっていたか。
611名無し三等兵:2008/11/24(月) 22:50:39 ID:???
>>609
そんな謙虚な源田は源田じゃないよ
612名無し三等兵:2008/11/24(月) 22:52:52 ID:???
俺が米側なら戦略爆撃機のブラッシュアップと原爆開発に全力投入するな。
んでもって、日独に落としてゲームセットw
613名無し三等兵:2008/11/24(月) 22:57:13 ID:???
>>580
シスターズは3巻の前半辺りで退場させられて後は中の人が元政治家とか軍人に取って代わるんじゃないの。
黒人初の統合参謀本部議長とか日系人初の陸軍参謀総長とか候補が一杯いるし。
あと音速の人がリノで大馬力レシプロ機振り回してる爺さん軍団をスカウトするとか。
614名無し三等兵:2008/11/24(月) 22:59:12 ID:???
>>612
JK56の展開読んでると、
・ドイツから日本に送られるウラニウム奪取が困難
・B-29、B-36の出撃基地確保と消耗品の前線移送
原爆投下に必要なこの二点が満たせないな

あと予算審議されずに進められているマンハッタン計画の暴露は
電脳国民からの大統領支持率の低下に直結すると思われ
615名無し三等兵:2008/11/24(月) 23:00:54 ID:???
>>612
まさにゲーム脳
616名無し三等兵:2008/11/24(月) 23:00:56 ID:???
勝ち組は、三国志の自動小銃持った関羽さんに燃えるものです。
でも三国時代で歴史改変成功すると、こんどはローマ辺りへ飛ばされそうだな
伊庭一族… 子供がいる描写まであるし。

永遠のチャンピオン一族みたいでかわいそう過ぎる
617名無し三等兵:2008/11/24(月) 23:06:15 ID:???
昔のボードSLGでベトナム戦テーマの奴があって
被害率が一定値を超える=支持率を下がることで
米軍敗北になるってルールの奴があったのを思い出した
618名無し三等兵:2008/11/24(月) 23:09:00 ID:???
ttp://www.f5.dion.ne.jp/~mirage/hypams02/25mm.html

関羽さんが持ってるのはこれ。
ただし量産型らしくXナンバーは外れてるけど。
619名無し三等兵:2008/11/24(月) 23:17:30 ID:???
>>614
B-36なら出撃拠点はアラスカからでギリギリ大丈夫。
でも史実のB-29なんか比較にならないレベルの損害が出るんだろうな。
620名無し三等兵:2008/11/24(月) 23:24:46 ID:???
>>619
でもアリューシャン方面はどうなってんだろう?
支持率回復のために派手な攻撃繰り返して
ジリ貧になって行きそうだなぁ
621名無し三等兵:2008/11/24(月) 23:26:09 ID:???
建前上は歴史教育の一環としておこなわれてるゲームで
原爆開発とかをシステムに組み込んでるのがばれると政治的
にまずい状況になるような気がするのだけど。
622名無し三等兵:2008/11/24(月) 23:36:36 ID:???
>>618
チャリを乗りこなす玄徳に萌えた。
関羽がスナイパーで張飛は駄々っ子みたい。
長坂橋の正体があれとはw
623名無し三等兵:2008/11/24(月) 23:40:57 ID:???
>>622
あれはひどいw
戦国自衛隊のノリそのままのひどさだったw
624名無し三等兵:2008/11/24(月) 23:41:04 ID:???
JK56では後知恵で空母量産は出来たけど、アングルドデッキまでは手が回らなかったみたいだね。
625名無し三等兵:2008/11/24(月) 23:48:13 ID:???
あの世界、タックタイラーも居ないのか・・・
たいら(ry
たいら(ry
たいら(ry
626名無し三等兵:2008/11/24(月) 23:48:53 ID:???
>>620
史実通りか、もしくは放置?
他に重要な地域が多数ある中で手を出すとは考え難い。

ジリ貧というか、将来の反攻のためにはひたすら引きこもるか
せめて米豪遮断されない程度の反撃をかまさないと終了な予感が。
627名無し三等兵:2008/11/24(月) 23:48:54 ID:???
>>621
JK56はゲームにかこつけて予備役士官教育導入して
大軍拡して足りなくなった人手補おうとする
日本政府のやり方の方が問題だと思うんだがな・・・

たった5年で自衛隊倍増させるって所読んでから、
ゲーム外の方で何かしてゲーム参戦組を
実戦投入する気に見えてならない
628名無し三等兵:2008/11/24(月) 23:53:49 ID:???
>>623
原典への謝意はあちこちにあった。
かなり意識してるんだろう。

下巻で呉がどう動くのかな。
629名無し三等兵:2008/11/25(火) 00:37:34 ID:???
>>621
政治も経済も国民意識も単純化して後知恵技術知識だけをぶち込めば
日本の軍需生産が史実の数倍になるのはあたりまえじゃねーか、
史実で一番ネックになった所がオミットされてるんだから、と
作中で得意気に語ってる登場人物に突っ込みたくなったなぁ、JK56。




630名無し三等兵:2008/11/25(火) 00:45:23 ID:???
タイムスリップ自体ありえないんだから噛み付いてもしょうがねえな

タイムスリップ大戦争や旭日燃ゆみたいに、安易に未来技術の日本ツエーにならない
作品をもっと見て見たい
631名無し三等兵:2008/11/25(火) 00:53:26 ID:???
>>629
>政治も経済も国民意識も単純化して後知恵技術知識だけをぶち込めば
>日本の軍需生産が史実の数倍になるのはあたりまえじゃねーか、

そのままアメ公にも言える罠
632名無し三等兵:2008/11/25(火) 00:55:23 ID:???
旭日燃ゆか
辻ーんが最後に牧師の姿でアメリカ本土に潜入ってどんなパロだよって爆笑したな当時
633名無し三等兵:2008/11/25(火) 01:14:57 ID:???
>>632
ワロタワロタw
分かってるっていうかそうなるよなというかw
634名無し三等兵:2008/11/25(火) 01:36:31 ID:???
JK56の辻〜んは何やらかすんだろ?
635名無し三等兵:2008/11/25(火) 01:59:40 ID:???
ファニーウォーの続いてる中国戦線にでも貼り付けておけばいいと思うよ。
636名無し三等兵:2008/11/25(火) 02:50:47 ID:???
どんな僻地、閑職に飛ばされても寝た子を起こす大活躍をする悪寒…
637名無し三等兵:2008/11/25(火) 06:46:28 ID:???
自衛三国、どうして姓+名+字という人名表記にわざわざしてるんでしょう?
638名無し三等兵:2008/11/25(火) 07:04:24 ID:???
JK56のドイツ軍はソ連へどこまで進軍できるのかな。
へたれなイタリア軍へはそのまま戦車と戦闘機をラ国しまくると思うのでイタリア軍もけっこうまともに戦えそうだし。
石油確保のため、ブラウ作戦までこのまま行くのかな。
639名無し三等兵:2008/11/25(火) 08:38:49 ID:???
ソ連軍の中の人がどうプレイするかしだいじゃない?
モスクワ失陥でやる気をなくすか、泥沼のゲリラ戦&焦土作戦に出るか。
枢軸に寝返って親独政権作ろうというプレイヤーも出てくるのかな。
ただ、ゲームのルールでそれが可能かどうかわからん。
640名無し三等兵:2008/11/25(火) 08:52:26 ID:???
なんかもうただのゲームのリプレイだな
641名無し三等兵:2008/11/25(火) 09:07:30 ID:???
ここがリプレイの場になってるな。
演じる各キャラがオヤジ姿じゃなくて表紙そのままの大戦略ゲームなら需要があるんじゃないの?
642名無し三等兵:2008/11/25(火) 09:11:56 ID:???
ソ連軍だとスターリンが電子脳だと思うので史実通りに粛正される可能性が大だな。
それに東部前線でドイツにいきなりボコられるのが分かってるから高校生には人気ないんじゃないか。
ソ連軍は電子脳が多いんじゃないかと思う。
自分だったらソ連のアバターよりはまだフィンランドのアバターを取るな。
643名無し三等兵:2008/11/25(火) 09:13:00 ID:???
ここがリプレイの場でどれだけ部数みこめるんだか
過大評価しすぎだろう
なんでちゃねらーはこうも自分たちの場を過大評価できるんだろうか
644名無し三等兵:2008/11/25(火) 09:19:25 ID:???
まあ、軍板自体が比較的過疎板な訳なのであまり部数には影響ないだろ。
645名無し三等兵:2008/11/25(火) 09:23:47 ID:???
>>637
劉玄徳じゃ判りにくいからでしょうね。
玄徳はいいとしても、マイナー武将は
わからんです。
許チョ仲康ならともかく許仲康じゃピンと
こないし

本文も演義と正史がごっちゃになってる。
で、それをわざとやっているのね。
流された世界が我々の知る歴史じゃない
という話で、戦国自衛隊を踏襲してる。
このへんはかなり好き。
646名無し三等兵:2008/11/25(火) 09:29:43 ID:???
>>645
正史でやると地味になるぞ〜
だいたいタイムスリップなんて絵空事なんだからドンとやるしかあんめえ
647名無し三等兵:2008/11/25(火) 10:18:29 ID:???
派手なんてもんじゃないぞ。
長坂橋で張飛はガトリング銃撃ちまくるわ、
関羽は狙撃兵になってヘリコプター撃ち落とすわ
玄徳はチャリで爆走するわ、もうやりたい放題。
648名無し三等兵:2008/11/25(火) 10:26:08 ID:???
今のところ、中国軍最強伝説。
空から爆撃されたらしょうがない。
対ステルス爆撃機用の地対空ミサイルもないみたいだし。
時代が進んでいるから超望遠レンズによる可視光画像認識による誘導方式とか取れないんかな。
最終誘導はIIRでやればいける気がする。
649名無し三等兵:2008/11/25(火) 10:37:53 ID:???
この頃には、IIRも2波長赤外線センサになってて性能も上がってるような気がするが。

2波長赤外線センサ技術の研究

事業内容
高温動作、量産性に優れ、目標物体の抽出、識別性能の向上が見込まれる2波長赤外線センサ技術に関する技術資料を得る。

当該年度に実施する必要性
本事業で実施する高温動作可能な赤外線半導体素子の研究は、将来の赤外線半導体素子の根幹をなすものとして、国内を始め諸外国においても活発に研究が行われているが、
本事業が目指す多画素化、高感度化、2波長化された赤外線半導体素子を実現した例はないため、防衛庁独自で研究開発を実施していくことが必要がある。

目標物体及びその背景(雲、海、地面等)が発する波長の違う2種類の赤外線を1つのセンサで受信検知し、得られた2種類の赤外線画像信号を信号処理することにより、不要な背景を低減し、
目標物体の抽出能力の向上を図り、かつ従来の赤外線センサと比較し、高感度で高温動作が可能で量産性に優れた航空機、車両、艦船等に搭載する赤外線センサに関する技術資料を得ることを目的とする。

実施時期
平成17年度から21年度にかけて研究試作を実施し、平成20年度、平成22年度に性能確認試験を実施する。
650名無し三等兵:2008/11/25(火) 10:55:27 ID:???
改行してますか〜?
651名無し三等兵:2008/11/25(火) 11:02:43 ID:???
史実ifとして大祖国戦争でモスクワが陥落した場合、ソ連はどう動いたかな
652名無し三等兵:2008/11/25(火) 11:11:35 ID:???
単にウラル地方に移って交戦するだけ
ドイツに追撃する国力はないでしょ
653名無し三等兵:2008/11/25(火) 11:28:07 ID:???
モスクワを占領したら戦争が終わると言っていたのが、主にドイツ軍関係者だけな件
654名無し三等兵:2008/11/25(火) 11:30:23 ID:???
終わらないのはナポレオンが証明している おわり
655名無し三等兵:2008/11/25(火) 12:09:06 ID:???
ソ連はモスクワ陥落で工業地帯を資源が豊富なウラル山脈近くに移動させることがばれてるから、そこを攻撃する計画を立てれば、ソ連は戦力の立て直しが不可能になるな。

問題は陸上経由だと無理だから、日本海軍の輸送艦隊にドイツ兵を乗せてバレンツ海経由で運ばないと無理そうだけど。
兵站までは面倒見きれないから、後はイタリア海軍に頼むしかないな。
656名無し三等兵:2008/11/25(火) 12:26:44 ID:???
つ、釣りだよね・・・・・
バレンツ海ってあーた
地図しか見ていないのバレバレ
つか、それ以前だわさ・・・・・・
657名無し三等兵:2008/11/25(火) 12:35:15 ID:???
釣りとは言い切れないのがネットゲーマー脳
恐ろしい
658名無し三等兵:2008/11/25(火) 12:40:52 ID:uaP605Vg
でもウラルまで下がっても共産圏名物トップのゴタゴタやら軍再整備やらで反攻可能になるのは夏以降なような。
付け焼き刃の戦力ですぐさま切り返せるならそもそも首都落ちないだろうし。
一次的にせよ講和の線もあるんでね?
659名無し三等兵:2008/11/25(火) 12:55:37 ID:???
>>658
最終的に勝てると判っているのになんで講和するの?
しかも全体主義国で。
民主主義国ならベトナム型停戦とかもあり得るけどね
660名無し三等兵:2008/11/25(火) 12:58:48 ID:???
バレンツ海の南半分は北大西洋海流のため凍ることはない。

南半分を通る航路をとればいいジャマイカ。
まあ、冬はやめた方がいいと思うが。
661名無し三等兵:2008/11/25(火) 13:50:27 ID:???
ウラルまで下がっても上が混乱してたら序盤の戦線瓦解が再現されそうだな
662名無し三等兵:2008/11/25(火) 14:01:24 ID:???
ウラルに下がる余裕があるなら大丈夫でしょうよ
663名無し三等兵:2008/11/25(火) 14:07:16 ID:???
独ソ戦はエキセントリックな総統命令・書記長命令に苦しめられる悪寒。
JK56だったら何処にアバター入れる?
出来るだけ中の人のJK率が高そうな所希望。
664名無し三等兵:2008/11/25(火) 14:17:35 ID:???
ソビエトは中に誰もいなかったような。冬戦争だって完膚なきまでに負けてるようだし。
フランスあたりは中に人が入ってるくせに史実通りにあんなにあっさり負けたのはどうも納得できん。
665名無し三等兵:2008/11/25(火) 14:28:27 ID:???
あれだけミニスカマンセーしたくせに文教堂 新書(ノベルズ)ランキング
にはかけらも出ていないぞ
田中光二はランクインしているけどな
666名無し三等兵:2008/11/25(火) 15:11:38 ID:???
ネタインパクト勝負だったんだから初動型で、むしろあれだけ急激にのしあがって
一定の期間ランクインし続けただけで大成功>ミニスカ
二ヶ月もたてば消えるの当然でしょ。
667名無し三等兵:2008/11/25(火) 15:13:23 ID:???
つまりは>>655みたいなのがシスターズの中の人ってことか
668名無し三等兵:2008/11/25(火) 15:19:35 ID:???
中の人がいないソ連って勝利に関係ある仕様なのかな?
669名無し三等兵:2008/11/25(火) 15:39:04 ID:???
ところで自衛隊三国志で趙雲役が女の人になっているのは覇-LORD-のパロディなんですかね。
確かあれの趙雲は女性化していましたよね。
670名無し三等兵:2008/11/25(火) 15:49:18 ID:???
なんか、アニオタに山本寛が叩かれてワタナベシンイチが許させるのに似ているなぁ、
昨日のここの流れ。

クリバニ=かんなぎ6話
JK56=絶チルのナベシン演出回
みたいなものかい。
671名無し三等兵:2008/11/25(火) 16:18:35 ID:???
たとえの意味がまったく分からない
672名無し三等兵:2008/11/25(火) 16:20:36 ID:???
モスクワ侵攻は枢軸側の勝利条件に含まれてるんじゃね?
673名無し三等兵:2008/11/25(火) 16:24:09 ID:???
PBMのリプレイ見るノリだな >jk56
いっそ要塞シリーズのように登場人物募集したら面白いかも。

仮想戦記では全くなくなるがな
674名無し三等兵:2008/11/25(火) 16:48:22 ID:???
で、本編並みにページを割いたあとがきや巻頭に部隊の歌の歌詞が載ったりするんですね
675名無し三等兵:2008/11/25(火) 16:57:31 ID:???
ははッ、奇想ですなぁ。
676名無し三等兵:2008/11/25(火) 17:03:32 ID:???
>>666
2巻のことを言っているんだけど
677名無し三等兵:2008/11/25(火) 17:45:13 ID:???
>>664
不人気すぎて実質的には中に誰もいませんよというような状態だったのでは?

レジスタンス的なプレイがしたい奴はフィンランドに流れたりして
678名無し三等兵:2008/11/25(火) 17:48:00 ID:???
大活躍してるイタリアはそれなりに人気があったんかな?
679名無し三等兵:2008/11/25(火) 17:54:01 ID:???
自衛隊三国志、副官の名字がアレなのは半村良へのオマージュかと思ってたら、
まさか本人の娘だとは……ってことは、自衛隊三国志が戦国自衛隊の正当な
続編って扱いになるのかなぁ……それともシェアードワールド?
680名無し三等兵:2008/11/25(火) 17:55:04 ID:???
史実より遥かに勇敢なイタリア艦隊が居るそうだから、俺みたいにローマに乗って
暴れたいと思っていたり、アクィラの戦闘雷撃機に乗ってみたいと思っていたり、
飛べない豚は(ryと言ってみたかったりした奴らが居たんじゃないか?
681名無し三等兵:2008/11/25(火) 18:49:08 ID:???
俺のバルボはどうなったんだろ?
682名無し三等兵:2008/11/25(火) 19:00:01 ID:???
>>677
中国にも中の人はいなかったな。
さすがに、WWU初期の国民軍は、日本と戦いながら各地の軍閥&共産党と敵だらけだしな。
HOI2で国民軍でやると敵が多すぎてどんだけーって思うし。

日本と戦いたい中国人ならアメリカのアバター取るだろうな。
683名無し三等兵:2008/11/25(火) 19:05:35 ID:???
>>617
あったな

ちなみにデザイナーは佐藤D輔だ(笑)
684名無し三等兵:2008/11/25(火) 19:29:44 ID:???
>>669
女性化というよりオバサン化w
685名無し三等兵:2008/11/25(火) 19:41:56 ID:???
>>678
活躍しているイタリア人の中の人はドイツ人だったりするんじゃないか。
イタリア人にイタリア軍はまかせられねーって思ってるドイツ人は多いと思うよ。

それに機械化部隊の装備や戦車や戦闘機は距離が近いからドイツから直接供与して貰えばいいし。
ドイツはWWUのゲーム開始から生産ラインを24時間フル稼働させてたので戦車と戦闘機はかなり作ってただろう。

そうすればイタリアとヴィシーフランスで海軍の増強に集中できるしな。

欧州の枢軸軍の戦力はかなり高くなってると思うよ。
686名無し三等兵:2008/11/25(火) 20:01:02 ID:???
資源の量などは一切考慮されてないわけね。ま、そんなもんだろう。
687名無し三等兵:2008/11/25(火) 20:12:46 ID:???
資源の確保は史実よりかなり楽だろう。
既にどこに資源があるか分かってるからな。
鉱物開発については19世紀の頃はヨーロッパが60%を占めていたんだぜ。
今は既に枯渇しているところが多いけどね。

日本は禁輸前に鉄くずと原油を大量に買い込んでいたんだろうな。
688名無し三等兵:2008/11/25(火) 20:17:36 ID:???
>>687
>日本は禁輸前
他国も含めてJK56一巻で書かれてるな
後手に回るアメリカプレイヤーのへぼさが目立つ
689名無し三等兵:2008/11/25(火) 20:20:12 ID:???
>>637 645でいいと思う。
関羽本人がサインしてくれって言われたときには、ちゃんと関雲長って書いてるだろ。本来のルールは弁えた上で敢えて日本人が慣れた表記にしてる。

>>679 第二次朝鮮戦争でおおすみとエセックスが消えたって話も出てるし、続・戦国自衛隊も(漫画か小説かは知らんが)タイムラインに取り込んでるよ。
(空母三国志の時点で、第二次朝鮮戦争でおおすみとエセックスが消えたとあるし、これ書いた時点で自衛隊三国志は確定してるな)
690名無し三等兵:2008/11/25(火) 20:52:12 ID:???
週末の一連の書き込み見てJK56買ってみたけど普通に面白いじゃないか
仮想新兵器でウンカの如き米英をなで斬りなんてファンタジーより
理系っぽい感じ
691名無し三等兵:2008/11/25(火) 20:56:35 ID:???
不必要にageてまで褒める奴がうざいだけで
作品そのものはそれなりに見れるよ。自衛隊三国志のほうが俺は好みだったが
692名無し三等兵:2008/11/25(火) 20:58:47 ID:???
アメリカプレイヤーはプラスチック技術の重要性を分かってないから電子脳会社だし、かなり駄目すぎるな。
それが進まないと武器開発に影響が出るし。

会社の技術開発もしなければならならWWUのゲームだと必死に農業技術から科学技術まで基礎技術開発をしまくるのにな。
冷凍食品技術まで開発すれば人口増加への対処もかなり楽になったりするし。

史実でも台湾に冷蔵保管専用の会社を建築したりしているしな。
693名無し三等兵:2008/11/25(火) 21:55:55 ID:???
>>689
>>第二次朝鮮戦争でおおすみとエセックスが消えたって話も出てるし〜

空母三国志でこの部分読んだときは
「あー、続戦国自衛隊のネタを取り込んでんのね」としか思わなかった。
まさかこんな形で伏線回収とは、この海のリハクの目をもってしても(ry
694名無し三等兵:2008/11/25(火) 22:04:21 ID:???
>>693
娘さんがラ王という男に出会ったらやばいから隔離しろ!
695名無し三等兵:2008/11/26(水) 00:21:36 ID:???
続戦国自衛隊の6巻を読んで思ったんだが、アダムスはたった10人の部下で
どうやって天下を取るつもりだったんだ?
自衛隊側ももっと早く時の穴に気づいていれば、ましな世界に脱出できたのに
696名無し三等兵:2008/11/26(水) 01:21:43 ID:???
>>691
>ageてまで褒める奴がうざい
そういう奴が出るような作りになってると思った。
でも世間一般でウケるは、
>仮想新兵器でウンカの如き米英をなで斬り
なんだよなあ。
697名無し三等兵:2008/11/26(水) 01:28:25 ID:???
>>696
レスポンスのいい文教堂で週ランクインしてないんだから
一瞬だけ(一日とか二日)売れてそれで終わりって奴だろ
同じ時期に出版された田中光二のはランクインしている
698名無し三等兵:2008/11/26(水) 01:43:35 ID:???
文教堂 新書(ノベルズ)ランキング
【11月17日〜11月23日】
1.追憶のカレン−クラッシュ・ブレイズ 茅田 砂胡 中央公論新社
2. 狼花 新宿鮫   9  大沢 在昌 著 光文社
3. 泥棒に追い風     赤川 次郎 著 徳間書店
4. 熱砂の花嫁 非情な恋人 1L.グレアム 著 ハーレクイン
5. カンナ 飛鳥の光臨 高田 崇史 講談社
6. 棄霊島 下 内田 康夫 著 祥伝社
7. 蛇王再臨 アルスラーン戦記  13 田中 芳樹 著 光文社
8. 夏休みの戦い 護樹騎士団物語  9水月 郁見 著 徳間書店
9. 十津川警部捜査行−愛と殺意の伊豆踊り子ラ 西村 京太郎 著
10. 棄霊島 上  内田 康夫 著 祥伝社
11. びっくり館の殺人 綾辻 行人 著 講談社
12. 夜の砂漠に護られて 遠野 春日 著 リブレ出版
13. ボスと愛人契約 T.モーリ 著 ハーレクイン
14. ヴィーナスの目覚め J.ジェイムズ 著 ハーレクイン
15. 至福への招待状 A.ウエスト 著 ハーレクイン
16. 超戦艦空母出撃 4 田中 光二 著 実業之日本社

 30位まであるけど田中以外に架空戦記は入っていない。
699名無し三等兵:2008/11/26(水) 01:45:56 ID:???
でもそんなの関係ねぇ!


…というか売れるにこしたことはないけど、このスレでは売り上げより面白いか否かが重要だと思うが?
700名無し三等兵:2008/11/26(水) 01:47:34 ID:???
売れない本をマンセーして必死光線出しまくり、挙げ句に他の本を
どうたら言い出すのは、他の本の読者から見ると見苦しいもんだ
 必死光線は謹んで淡淡とやってくれるのならありがたいけどさ
701名無し三等兵:2008/11/26(水) 01:50:58 ID:???
簡単に言うと悪目立ちしないことってことさ、56の読者さんたち
その点だけ気を配ればすべてうまくいく
702名無し三等兵:2008/11/26(水) 02:01:57 ID:???
またアンチ厨が必死になってるな
相変わらず見苦しい奴だ
703名無し三等兵:2008/11/26(水) 02:41:56 ID:???
JK56、アメリカプレイヤーは提督の決断とまでは言わないが、精々太平洋の嵐ぐらいにしか太平洋戦争を理解してなさそうだな。
てか、乗ってるのが電脳兵士だからって輸送船団を強引に送ってる(そして半分ボカチン喰らってる)時点で支持率ヤバいことになりそーな。

個人的にシスターズみたいなネトゲプレイヤー集団知ってるだけに、完膚なきまでに叩きのめして欲しいところだ。
704名無し三等兵:2008/11/26(水) 03:11:01 ID:???
>>697>>700
ネガる要素探したくてしょうがないらしいね。
21日に並んで22日からUpなんてて、週ランク集計の終わり頃からランクインで入る訳ないし、
そもそもリアルランクで10位内には入ってないから、バカ売れってほどじゃない。


>>699
だよねえ。
売り上げでマンセーしたいなら、今週は超戦艦空母出撃ばっかり語ればいいんじゃないのかい?
しかし、やらないんだよねえ。
705名無し三等兵:2008/11/26(水) 03:13:10 ID:???
アンチ必死光線出し過ぎの>>697>>698>>700>>701はあぼ〜んが適当だな。
706名無し三等兵:2008/11/26(水) 03:33:33 ID:???
>>698
リアルランクだと最高位は16位あたりだったと思うが、現在のランクからノベルスだけ切り出すと、

1 追憶のカレン−クラッシュ・ブレイズ 茅田 砂胡 中央公論新社
5 十津川警部捜査行−愛と殺意の伊豆踊り子ラ 西村 京太郎 著 実業之日本社
6 狼花 新宿鮫 9 大沢 在昌 著 光文社
15 棄霊島 上 内田 康夫 著 祥伝社
16 棄霊島 下 内田 康夫 著 祥伝社
19 蛇王再臨 アルスラーン戦記  13 田中 芳樹 著 光文社
30 女子高生=山本五十六   2 志真 元 著 ベストセラーズ
31 帝国に秘策あり   2 本土防空決戦! 和泉 祐司 著 経済界
34 スカイ・イクリプス 森 博嗣 著 中央公論新社
36 雲仙・島原湯煙地獄 梓 林太郎 著 光文社
42 超戦艦空母出撃   4 田中 光二 著 実業之日本社
47 ボスと愛人契約 T.モーリ 著 ハーレクイン
50 戦艦「大和」最後の光芒 下 学習研究社

となる。健闘してるじゃないか。単純に週間集計単位端境期が販売ピークに当たっただけで、
しかもそれで日販の全体が分かる訳じゃないし。短期に売れてお仕舞いの作品もあれば、
じわじわと売れて増刷かかる作品もある。

ここは売り上げを語るスレじゃないぞ。
売り上げで語るなら、架戦というジャンルが一般ノベルスにかなわんわ。
ネガるために鵜の目鷹の目で必死にマイナス要素探してる、ランクの見方を知らないのを
晒した素人は知ったかせんで三年ROMってろボケw
707名無し三等兵:2008/11/26(水) 03:37:25 ID:???
まぁ、とりあえず…




灰田さん相変わらずだなw
708名無し三等兵:2008/11/26(水) 03:57:26 ID:???
程よく売れてくれないと続きが出てくれないから困る
709名無し三等兵:2008/11/26(水) 04:34:13 ID:???
きっと灰田さんがやってきて、話題にしてくんないので荒れてるんだと思う。
710名無し三等兵:2008/11/26(水) 08:59:52 ID:???
56の読者ってやっぱしキライ
711名無し三等兵:2008/11/26(水) 09:05:16 ID:???
なんか56ユーザー必死だね なんなの?
712名無し三等兵:2008/11/26(水) 09:20:01 ID:???
てか、「50 戦艦「大和」最後の光芒 下 学習研究社」ってもう発売してるのかよ。
713名無し三等兵:2008/11/26(水) 11:28:59 ID:???
>>706

>47 ボスと愛人契約 T.モーリ 著 ハーレクイン
やべーよ、これがすごく期になる俺ガイル。
まじで、女の子の部下に告白されることが多いし。

AMAZONで買うと履歴残るから直接買いに行かなきゃいけないが面倒だな。
714名無し三等兵:2008/11/26(水) 13:22:40 ID:???
>>712
おととい夕方辺りに並んで、昨晩入ってきましたってとこじゃね?
715名無し三等兵:2008/11/26(水) 17:06:49 ID:???
>>713
10/20には「ボスに求婚」があった。山口多聞が南雲と愛(ry
716名無し三等兵:2008/11/26(水) 17:35:23 ID:???
>>715
ボスに求婚なら大西と山本だろう
717名無し三等兵:2008/11/26(水) 17:41:36 ID:???
10/5に「闇の狩人」ってのが出てるんだけど、カニンガムの話か?
「非情の戦士にキスを」はスコルツェニーのラブロマンスか?
718名無し三等兵:2008/11/26(水) 17:55:40 ID:???
>ボスに求婚なら大西と山本

それを物陰から嫉妬の目で見つめる源田……
719名無し三等兵:2008/11/26(水) 17:56:41 ID:???
おまえらホモするのが好きだな
720名無し三等兵:2008/11/26(水) 18:10:18 ID:???
>>718
西城が乱入し、山本とアッー!

それを物陰から嫉妬の目で見つめる源田……旭日鉄十字ってこんな話だよな
721名無し三等兵:2008/11/26(水) 18:19:09 ID:???
愛人契約すればいいじゃん
722名無し三等兵:2008/11/26(水) 18:25:34 ID:???
>>710-711
マヂレスしてやるか
JK読者は好かん

が、それ以上に特定の話題に限って
涌いて這いずる目障りな
アンチ厨のうざさが気に食わん

作品批評でなく自分が好みじゃない
作者個人や読者叩くわ
グチグチ這いずりやがって
お前らゴキブリかよ
723名無し三等兵:2008/11/26(水) 18:48:12 ID:???
あぼ〜んしてして

710 名前:あぼ〜ん 投稿日:あぼ〜ん

711 名前:あぼ〜ん 投稿日:あぼ〜ん

722 名前:あぼ〜ん 投稿日:あぼ〜ん
724名無し三等兵:2008/11/26(水) 19:13:59 ID:???
ホモスレで何をマジレス?
725名無し三等兵:2008/11/26(水) 19:16:47 ID:???
>>724
ホモは許せてもバカは許せないんだろ
スルー汁
726名無し三等兵:2008/11/26(水) 19:21:10 ID:???
   ;ヾ、,.、,、.、rツ ッッシ、:':' r':' _,、-'゙_,  や 公 帰 そ
 ,、,、,ミッン、,._        _,、-'゙_,、-'゙.   っ 園. り ん
 、ィッ ,:、 ゙''ゞ=ミ、~.: _,、-'゙_,、-'゙  __,  て の 道 な
 }; ヾ ゙' {!li;:,. _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,::|_|  来  ト に わ
 ゞァ''゙ぐ _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,、-''" .|_   た イ  あ け
 ,ヘ:'_,、-'゙_,、-'゙..::「┴_,エ ┴  ''"_|_|  の. レ る で
  └i'゙-ニ,ニエ,.:|ニ「 _エ ┴  ''"_|_   だ に
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴  __.|_|_
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴ 「fj.||__|__| _|
    |エ | ニエ, |[8] _エ ┴ └‐_|_|__l__,|⊥ |__
    |エ | ニエ, |二 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |┴ _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__|
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__
  -,-=''┷━━|┬ニエ ┬--  .|__|__| _|_|_
   ''ーニ_''ー::、_ ゙┷ 工_二'‐-、,_|_|__l__,|⊥ |__
  二二二`''ーニ`_''ー-、_¨''━、L|__|__| _|_|_
  二二二二二二二`''ーニ_''ー 、_       |⊥ |__
727名無し三等兵:2008/11/26(水) 19:24:07 ID:???
ハーレクインボーイズラブって出たらバカ売れするかな?
ミリタリーはクラシックジャンルかな?
728名無し三等兵:2008/11/26(水) 19:27:45 ID:???
ハーレクインにはときおり軍人も出るけど描写は薄い
女の人は軍人であるという記号でおなかいっぱいで
楽しみたいのはあくまでも色恋沙汰
だから無理でしょう これが映画とかなら凄い銭湯(ア
クション)シーンと恋愛もあり

つまり「トップガン」だね。あれは映像だからできたのよ
729名無し三等兵:2008/11/26(水) 19:28:40 ID:???
新宿地下街古本市の帰りに、地下街山下書店にて歴史群像新刊入手。
730名無し三等兵:2008/11/26(水) 19:29:28 ID:???
別に56の作者叩いている奴なんておらんやんけ
731名無し三等兵:2008/11/26(水) 19:31:20 ID:???
>>729
JK56は良く戦った!戦闘は終わりだ!次の戦場へGO!
732名無し三等兵:2008/11/26(水) 19:31:59 ID:???
鬼籍の源田も自分への反撃がまさかこんな形で来る
とは思わなかったろうな
マジレスすると紫電改のタカのラストで主人公たちが
特攻させられるのは、特攻命じ野郎・源田に対する作
者の精一杯の(あの当時許された)イヤミだったのかも
733名無し三等兵:2008/11/26(水) 19:40:42 ID:???
>>721
源田は山本の心が欲しいのです!
愛人じゃ心は買えない
734名無し三等兵:2008/11/26(水) 19:43:38 ID:???
結婚なんて紙切れ一枚の形だけだわ
からだを愛されてこそ心も得られるのよ
735名無し三等兵:2008/11/26(水) 19:45:18 ID:???
なんでねらーはホモネタが好きなんだ?と
知り合いに聞いたら、

『軍事ヲタだって兵器は好きだが、
実際に戦争はやらんだろ』
と返された。
一理あるな。
736名無し三等兵:2008/11/26(水) 19:49:05 ID:???
>>735
吹いたw
俺のコーヒーを返せw
737名無し三等兵:2008/11/26(水) 20:07:47 ID:???
ようやくステルス艦カニンガムの続編出るのか…
うれしいのう
738名無し三等兵:2008/11/26(水) 20:12:55 ID:???
カニンガムの女艦長か
萌絵とは別次元のスタートレックの女艦長みたいなタイプだったな
739名無し三等兵:2008/11/26(水) 20:22:16 ID:???
蒔絵に見えた。

架空戦記の本も100年ぐらい経ったら好事家に高値で売れたりするんだろうか…
740名無し三等兵:2008/11/26(水) 20:26:55 ID:???
>>739
上田とか、表紙イラストまとめた画集が出たら
欲しい気がする
741名無し三等兵:2008/11/26(水) 20:51:50 ID:???
>>739
猪瀬直樹が、戦前の架空戦記の分析本を出していたなあ。
そんな感じの研究対象にはなるかもよ。
742名無し三等兵:2008/11/26(水) 20:54:42 ID:???
100年後の護衛艦「樫」にのりこんだ英国出身のスガーヌマ中尉が
そういう雑談をしそうで嫌だなw
743名無し三等兵:2008/11/26(水) 21:07:48 ID:???
菅沼さんは仕事柄いろんな作品にゲスト出演するしてるな
どっかの作品では菅沼さんの孫が「祖父は英国海軍の駆逐艦に乗ってました」って台詞もあったし
744名無し三等兵:2008/11/26(水) 21:12:38 ID:???
RSBCとフルメタとA君以外に出てたっけ?<菅沼さん
745名無し三等兵:2008/11/26(水) 21:28:44 ID:???
また、のビーのスレで自作自演のアホが連続レスしてやがる
746名無し三等兵:2008/11/26(水) 21:30:33 ID:???
わざわざ言いに来るということは自己申告なわけですね(^ ^
747名無し三等兵:2008/11/26(水) 21:36:51 ID:???
すぐ反応するってことはお前が夜勤ですね^^
748名無し三等兵:2008/11/26(水) 22:12:34 ID:???
>>738
ローレン・バコール似
749うぜえ:2008/11/26(水) 22:17:00 ID:???
>>745
そういう報告ってこのスレに必要だと思うか?
おまえ以外の誰かがおまえのカキコに感謝してると思うか?
750名無し三等兵:2008/11/26(水) 22:29:52 ID:???
>>749
そういう報告ってこのスレに必要だと思うか?
おまえ以外の誰かがおまえのカキコに感謝してると思うか?
751名無し三等兵:2008/11/26(水) 22:48:38 ID:???
ジャック・イェーガーてなんやねん。>女子五十六
752名無し三等兵:2008/11/26(水) 22:49:58 ID:???
自衛隊三国志読み返して天津部隊の人員構成に疑問を持った。
FH70×6門がフル編成だと操作人員だけで50人になるんだが、これ以外にMLRSに99HSPってそこらの特科大隊よりもでかい。
…これに各種車両を加えると、普通科は1個分隊になるんでないかい?
753名無し三等兵:2008/11/26(水) 22:58:32 ID:???
定員と現に配属されている人数を混同してない?
754名無し三等兵:2008/11/26(水) 23:08:46 ID:???
>>751
存命だからだと思われ
755名無し三等兵:2008/11/26(水) 23:18:54 ID:???
レッズ・イン・ブルーシリーズでは本名で登場してたけどな、イェーガー将軍
あれだけの功績を残したにもかかわらず、数年前まで
名誉将官を授与されてなかったのは意外だった
756名無し三等兵:2008/11/26(水) 23:19:14 ID:???
那子様でもロバート・マッカフォードとか書かれてた。
たぶん存命だから、その配慮だろうな。
757名無し三等兵:2008/11/26(水) 23:20:35 ID:???
>>752
先遣隊で重装備とかを先に送ったという設定
じゃなかったっけ? まあ、本隊は来るかどうか
わからんという話だったけど
758名無し三等兵:2008/11/26(水) 23:25:42 ID:???
>753
5人くらいでFH運用は罰ゲーム状態
後、少なくとも特科は中隊以上の編成になっているはずだが 
中隊長は天津3佐らしいので超増強特科中隊に戦闘車両と普通科やら(施設車両もか)が配属されているという歪過ぎる状態に…

政治家の軍事音痴を利用した結果がこれだよ!
759名無し三等兵:2008/11/26(水) 23:44:41 ID:???
電撃ホビーマガジンの山下・陰山対談読んだけど、陰山さんマジでエヴァANIMAにかかりきりみたいだな。当面こっちは無理そうだ。
まぁ最近は、マイクロブラックホールだのクォークだの宇宙ひもだのがどうこうあたりの、読むだけで耳から煙が出そうな設定を自分で理解した上で、
断熱膨張を理解していない読者(ANIMAスレにマジでいた)でも判るようにに噛み砕いた上で、話として面白くしなくちゃならんのだから無理もないんだが…
760名無し三等兵:2008/11/26(水) 23:47:32 ID:???
当時、女子供から完全にそっぽ向かれた作品
今なら腐女子がキリコとイプシロンでアーなんだろうけど
761名無し三等兵:2008/11/26(水) 23:48:19 ID:???
すまん誤爆した
762名無し三等兵:2008/11/26(水) 23:55:15 ID:???
>>760
ボトムズか

クメン編と言うか熱帯雨林での戦いは良かった
陰山さん、架空戦記復帰したらカンボジアとか
マレーシアあたりの陸戦を出して欲しいなあ
763名無し三等兵:2008/11/26(水) 23:56:51 ID:???
80年代まではヤオイもまだ謙虚だったな
今は腎虚になるほど男同士を組ませてあえがせている
764名無し三等兵:2008/11/27(木) 00:00:15 ID:???
>>763
男同士だけじゃなく「物」を組ませてるぞ。
台風攻めの盆栽受けとか…
765名無し三等兵:2008/11/27(木) 00:00:37 ID:???
歴史群像新書《次回の新刊》 12月22日発売予定

高嶋規之 『強襲戦艦「大和」(仮)』
工藤章興 『覇戦国志』3(完結)
神宮寺元 『幸村大戦記』3(完結)
神尾 秀 『慶長真田戦記』3(完結)
久住隈苅 『相克真田戦記』2(完結)
佐原 晃 『迅雷計画』4(完結)


……なんという打ち切りラッシュ、これは歴群も本格的にダメかもしれんね。
766名無し三等兵:2008/11/27(木) 00:01:14 ID:???
>>764
そこまで来るともはや理解不能だ
スレ違いだからそろそろ戻すか
767名無し三等兵:2008/11/27(木) 00:20:56 ID:???
>>762 一式砲のエピローグに、日本軍がヴェトナムに置いてった一式砲を、解放戦線が修理してM48討ち取ったって話があった筈。
あと熱帯雨林の戦車戦なら、アフリカだが東郷隆の<ヘルガ>三部作マジお勧め。小学館文庫で出てるよ。

>>765 迅雷計画は予定通りじゃね?
核カードまで切ったんだぞ。ここで収めずにどうする。
768名無し三等兵:2008/11/27(木) 00:22:56 ID:???
>>756
>マッカフォード

なんだそりゃw
769名無し三等兵:2008/11/27(木) 00:25:56 ID:???
>>764
パーシング攻めのタイガー受け
770名無し三等兵:2008/11/27(木) 01:07:28 ID:???
>>743
フルメタルパニックじゃね?
771名無し三等兵:2008/11/27(木) 01:15:35 ID:???
>>764
そんなんじゃ多分あるんだろうな。

はやて攻め・こまち受けとか、はやぶさと富士のどちらが攻めかで荒れる世界が。
772名無し三等兵:2008/11/27(木) 01:47:17 ID:???
こしひかり攻め、ささにしき受け

>>765
来年に禍根を残したくないんだろ。
773名無し三等兵:2008/11/27(木) 02:21:02 ID:???
>>751
本人が生きているからそのまま本名は使えないんだろうな。
774名無し三等兵:2008/11/27(木) 02:23:13 ID:???
ホモはそろそろこちらで

マ ン ハ ッ テ ン 計 画 3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1193538472/
775名無し三等兵:2008/11/27(木) 07:29:59 ID:???
>>772
学研そのものもたたみ掛けていたりして
776名無し三等兵:2008/11/27(木) 07:54:20 ID:???
胡桃の「旭日電撃作戦荒鷲の翼」、いろんな意味でひどいな
ネタ小説として楽しむにも面白くないし・・・
777名無し三等兵:2008/11/27(木) 08:22:01 ID:???
778名無し三等兵:2008/11/27(木) 12:56:10 ID:???
そういや阿川弘之が昭和40年代前半に大和艦長で
福田定一(司馬遼太郎)が近衛第一師団の連隊長なんてのもありましたね
どちらも本人が存命中だったのにそれを書いた作者に乾杯
779名無し三等兵:2008/11/27(木) 13:19:42 ID:???
どっちかがクレームついて名前変わってるだろ、文庫の時
780名無し三等兵:2008/11/27(木) 13:32:02 ID:???
http://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/bun_realrank_04/

週単位で10位内に残るのはのびーとベテラン戦国作家くらいかな
781名無し三等兵:2008/11/27(木) 13:47:59 ID:???
だから佐藤大輔を斉藤大輔に
荒巻義雄を曲垣武雄に変えておちょくるくらいの芸を見せないと

>>779
阿川は吉田満に変えられてたな
782名無し三等兵:2008/11/27(木) 13:57:21 ID:???
>>780
>>706で答えの出てる話で粘るなぁ、夜勤は。だから好きなだけ田中光二さん語りなよ。
ノビースレで粘着に語られるのは迷惑らしいけど。


そんなキミに水を差すネタ投下

対馬・自衛奪還戦 / 特殊作戦部隊ライジング・ディフェンダー
http://nako1941.blog87.fc2.com/blog-entry-16.html
783名無し三等兵:2008/11/27(木) 14:08:26 ID:???
なんか萌えマンセーの馬鹿が張り付いているみたいだね
784名無し三等兵:2008/11/27(木) 14:08:38 ID:???
筆早いなJKの作者
785名無し三等兵:2008/11/27(木) 14:10:17 ID:???
>>781
曲垣は究極超人あ〜る、かららしいぞ

それと56ってやはりイーホンには全然ランクにかからんね
部分的に売れただけなんだな
786名無し三等兵:2008/11/27(木) 17:21:56 ID:???
>>776
確かに、角田がロンメルに一本背負いを食らわすくらいのインパクトが欲しいな。
787名無し三等兵:2008/11/27(木) 19:22:31 ID:???
え、JKって打ち止め・・・・・・?
に、二巻が売れれば再開するよね!?
788名無し三等兵:2008/11/27(木) 19:46:42 ID:???
>>787
二巻が売れて無いから打ち止め
789名無し三等兵:2008/11/27(木) 20:17:53 ID:???
本当に打ち切りだとしたら、最後二つの章のタイトルが
戦いはこれからだ
祝日米開戦
とは爆笑ものだな
790名無し三等兵:2008/11/27(木) 20:21:55 ID:???
>>789
:::::::::::::::日 は こ            {::::::{
:::::::::::::::米 て の      _ ,−v   、::::::、
::::::::::::::::戦 し       _/rァ  ̄ヽn  ヽ::::::ヽ
::::::::::::::::を な     -こヽ__)ヽ へフ -‐':::::::::::}
::::::::::::::::::  く   /::::::://, 7′:::::::::::::::::::::/
::::_n_  遠   、:::::::::ー' //-‐  ば 戦 よ オ
:::`ニl lニ  い   ヽ::::://\   か い う  レ
::::`フ \:::::::::ヽ __ ノ:::ー':::::::::::::ヽ  り    や は
/'´|_|`ニ_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l  だ は く
:::::::ノ'r三7/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} か じ
::::::::`フ, 匸/l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ら め
:::::: ̄´::: ̄´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/   な  た
791名無し三等兵:2008/11/27(木) 22:43:46 ID:???
AMAZONのランキングがちょっとづつ上がってるいるからJKUはコンスタントに売れているようには見えるな。
792名無し三等兵:2008/11/27(木) 22:50:36 ID:???
打ち切りとしても、学研か中公が拾って続けてくれんかな?
幻狼ノベルズや朝日でも違和感ないな。

なんにせよ、スペックオタの私としては、当時の技術をこねくり回し、
屁理屈でトンデモ兵器を出して欲しい。
双零戦や、2巻末の機体のようなものを延長して、、陸戦兵器で面白
いのを出して欲しい。
特に38式小銃以外の携帯銃器をどう料理するか楽しみなんだが。
793名無し三等兵:2008/11/27(木) 22:54:28 ID:???
>>792
作者いわく「餓島はステンガンと鉄拳で合言葉はGIダーイ!!」らすぃ
794名無し三等兵:2008/11/27(木) 22:58:14 ID:???
>>792
風の噂じゃ、ガダルカナルにAK47とRPG持たせた栗林兵団を篭らせて、
『G.Iだ〜い』を合言葉に海兵を血祭りにするつもりだったのだと・・・
795名無し三等兵:2008/11/27(木) 23:01:54 ID:???
>>792
思うんだがな、空母三国志の続編たる自衛隊三国志が
学研ではなく世界文化社から出たのも、学研から抜けて
世界文化社に拾われたからなんじゃないか?
796名無し三等兵:2008/11/27(木) 23:11:21 ID:???
JKUはライトノベル風だからガガガ文庫あたりなら拾ってくれるんじゃないか。
他の会社からそのまま流れて来くる作品もあるし。
人気作家が少ないから売り上げが少なくてもあまり気にしないだろ。

リアルストライクウイッチーズだと思えばいい。
その割にはむさ苦しいおっさんしか出てこないが(--;。
797名無し三等兵:2008/11/27(木) 23:14:38 ID:???
どちらかといえば自衛隊三国志の方がJKUより売れてないように見えるが、さすがに上を出して下を出さないわけにはいかないだろうな。
798名無し三等兵:2008/11/27(木) 23:30:05 ID:???
>>794 日本兵にはソ連兵器が似合うからなー。しかしそれならPPS43で(ry

>>795 単に、戦国自衛隊シリーズの漫画と小説をこれまで出してるのが世界文化社だからじゃね?
帝国の聖戦(学研)→MM・WW(電撃)→マザーズ・タワー(早川)
ミコミコメイド(銀河)→8ガールズオデッセイ(GA文庫)
みたいに、吉田の場合、同一世界観の過去話と現在話と未来話でそれぞれ出版社が変わるのはよくある話。それと同じだろう。
799名無し三等兵:2008/11/27(木) 23:47:37 ID:???
□■ 文教堂:書籍:新書 ■□
第1位 追憶のカレン−クラッシュ・ブレイズ 茅田 砂胡 中央公論新社
第2位 人間の覚悟 五木 寛之 著 新潮社
第3位 悩む力 姜 尚中 著 集英社
第4位 強欲資本主義 ウォール街の自爆 神谷 秀樹 著 文藝春秋
第5位 戦艦「大和」最後の光芒 下 沖縄沖最終海 横山 信義 著 学習研究社
第6位 戦国大乱  22〜上田城大決戦!〜 津野田 幸作 著 学習研究社
第7位 天下争覇 1 河丸 裕次郎 著 学習研究社
第8位 もう一軒 おつまみ横丁 さらにおいしい酒 瀬尾 幸子 著 池田書店(教)
第9位 旭日 電撃作戦 荒鷲の翼 胡桃 哲 著 学習研究社
第10位 神変 関ヶ原 1 秀頼夭折、秀吉狂乱 伊藤 浩士 著 学習研究社
15 信長東征伝 3 尾山 晴紀 著 学習研究社
25 帝国に秘策あり 2 本土防空決戦! 和泉 祐司 著 経済界

さあ、ノビー以外の売れてる作品をどんどん話題にしちゃって!荒鷲の翼とか!
800名無し三等兵:2008/11/28(金) 00:00:29 ID:???
荒鷲の翼ってそんなに面白いのか?
前レスで面白くないって書き込みがあったが・・・。
801名無し三等兵:2008/11/28(金) 00:03:27 ID:???
>800 比較的リアル系とはいえ、作家スルー対象だと思うな…
http://www.junkudo.co.jp/view2.jsp?VIEW=author&ARGS=%8C%D3%93%8D%81%40%93N
802800:2008/11/28(金) 00:06:52 ID:???
AMAZONで内容読んだら、帝国に秘策あり 2 本土防空決戦!の方が面白そうだ。
とりあえず一巻を立ち読みして面白そうだったら買おうかな。
803名無し三等兵:2008/11/28(金) 00:15:39 ID:???
【荒鷲】架空戦記総合スレ52【超戦艦空母】
804名無し三等兵:2008/11/28(金) 00:21:22 ID:???
>>800
売れるセオリーに嵌っているかが殆ど全て。それでダメなら恐らく地雷(例外アリ)
日本海軍の艦隊決戦戦艦物及び総力戦◎
日本海軍の艦隊決戦空母物○
日本海軍空物△△
日本陸軍△
ドイツ物他×
大和五十六零戦が強化パーツ(但し女性化擬人化を除く本物)
805名無し三等兵:2008/11/28(金) 00:27:13 ID:???
>>804
最近ではそのセオリーよりもマンネリからいかに脱却できるかが大事のような気がするが。
正直、ノビーは量産するのはいいが、あまり意外性が感じられない。
どこかで読んだことがあるような内容だとあんまり面白くない。
806名無し三等兵:2008/11/28(金) 00:30:23 ID:???
>>805
>マンネリから脱却
このスレの住人の食指が動く、という観点だとそう。
セールス的には、マンネリな作品から脱したいという誘惑から、作家が逃れる必要がある。
飽田、他と違う物作りたい、というのが作家の最大の敵。
と、思う。
807名無し三等兵:2008/11/28(金) 00:40:44 ID:???
マンネリから脱却しようとした石坂黄門は見事にこけたがな…
808名無し三等兵:2008/11/28(金) 00:47:15 ID:???
>>800
古本屋で第五航空戦隊奮戦録を探したほうがいい。
角田率いる翔鶴瑞鶴が、ドイツ艦隊を護衛に付けて大西洋を大暴れする青山の初期作品だ。
809名無し三等兵:2008/11/28(金) 00:58:27 ID:???
『日独連合艦隊出撃ス』ですね、分かります



間違っちゃいないよね?
810名無し三等兵:2008/11/28(金) 01:04:38 ID:???
>>809
それは、霧島さんの作品だったような・・・
馬場さんだっけ?
811名無し三等兵:2008/11/28(金) 01:05:08 ID:???
売れる作品とネタになる作品、一般に受け入れられる作品とオタに喜ばれる作品、
叩かれる作品とそうでない作品の違いに気づいたら売る人かオタ評論家になれる。

>>804
売れる傾向のジャンルほど年配者が好みそうな嗜好性
812名無し三等兵:2008/11/28(金) 01:50:17 ID:???
>>810
なっちでおk。フランス艦艇の巡洋艦以下がいい加減なネーミング(ジャンヌダルク級駆逐艦とかダルダニヤン級潜水艦)だったり、リュッツォーのスペックが先代の巡洋戦艦のものだったりと実に楽しい作品でした。
813名無し三等兵:2008/11/28(金) 02:33:15 ID:???
今思えばよくもあんな低レベルな作品を何十冊も本にしてたよな
ネットがない時代だったというのも大きいだろうが
814名無し三等兵:2008/11/28(金) 02:53:02 ID:VRcivev+
第五航空戦隊奮戦録は個人的に名作だと思う 今もたまに読み返すよ
815名無し三等兵:2008/11/28(金) 07:17:23 ID:???
>>807
個人的には真珠湾攻撃には飽きたから、日英同盟で欧州戦線で戦う作品の方が好きだな。
いくつか日英同盟ものを読んだが、まだ意外性をだせるだろ。
816名無し三等兵:2008/11/28(金) 08:33:38 ID:???
むさ苦しかろうがなんだろうが、重要なのは中の人、と言う事でわかっています。
817名無し三等兵:2008/11/28(金) 09:33:18 ID:???
>>799
この中で売れちゃうのは結局ノビーだけなのだった
818名無し三等兵:2008/11/28(金) 09:34:31 ID:???
>>797
トーハンでは自衛隊三国志のほうがしっかりひっかかってるぞ
ほんとにJKマンセー厨房はしつこいなあ
819名無し三等兵:2008/11/28(金) 09:35:39 ID:???
>737
情報きぼんぬ。文春のサイトにはまだ情報が無い。
820名無し三等兵:2008/11/28(金) 09:49:13 ID:???
>>814
俺も第五航空戦隊奮戦録は好きだなぁ。
あれで青山智樹の名前を覚えたのに、路線が変わっていってしまった…。
821名無し三等兵:2008/11/28(金) 09:59:46 ID:???
空中戦艦大和とかあのへんからトンデモになっちゃったね
822名無し三等兵:2008/11/28(金) 10:54:42 ID:???
ノビーは来月新刊でるね。
823名無し三等兵:2008/11/28(金) 11:48:03 ID:???
おれは来月でる強襲戦艦「大和」が気になる。
でも尼でも見つからないぜ。

1945年、戦艦「大和」はソ連太平洋艦隊を迎撃、全滅させた。終戦後、内南洋からの帰還途中、謎の雷撃で海底に没したが・・・。
これだけでもなんか面白そうだ。
824名無し三等兵:2008/11/28(金) 12:00:37 ID:???
またこんなタイトルで立てやがって荒らして欲しいらしいな(笑)

女のくせに軍オタキモイ

女ごときの下で働いてはずかいい奴だな
自衛隊って

女ごときにペコペコ無様


哀れ


惨め


はずかしい


皆がそれ見て笑ってる(笑)


825名無し三等兵:2008/11/28(金) 12:12:52 ID:???
>>822
今月でた「最後の光芒」も面白かったぞ。
ネタバレになるから詳しくは書かないけど、思わずWLの矢矧を買ってしまったぐらいだ。
826名無し三等兵:2008/11/28(金) 13:42:42 ID:???
女のくせに軍オタキモイ

女ごときの下で働いてはずかいい奴だな
自衛隊って

女ごときにペコペコ無様


哀れ


惨め


はずかしい


皆がそれ見て笑ってる(笑)




827名無し三等兵:2008/11/28(金) 13:53:48 ID:???
ちょっと前にウホッ(ハート)ネタで盛りあがっていたから書いておくけど
昭和の時代に新宿のオカマバーでママさんやっていた人は元軍曹だったそうな…
828名無し三等兵:2008/11/28(金) 14:04:47 ID:???
女のくせに軍オタキモイ

女ごときの下で働いてはずかいい奴だな
自衛隊って

女ごときにペコペコ無様


哀れ


惨め


はずかしい


皆がそれ見て笑ってる(笑)





829名無し三等兵:2008/11/28(金) 14:46:37 ID:???
>>820
バトル・オブ・ジャパンぐらいから作品中に一個はトンデモギミック仕込んでたぜ
830名無し三等兵:2008/11/28(金) 14:55:18 ID:???
軍曹殿、行きます

アッー!
831名無し三等兵:2008/11/28(金) 14:55:43 ID:???
女のくせに軍オタキモイ

女ごときの下で働いてはずかいい奴だな
自衛隊って

女ごときにペコペコ無様


哀れ


惨め


はずかしい


皆がそれ見て笑ってる(笑)






832名無し三等兵:2008/11/28(金) 15:03:32 ID:???
第五航空戦隊奮戦録だってドイツに拉致られた山本五十六が、史実よりラリってるゲーリングの代わりにルフトバッフェを指揮してる話なんだが…
833名無し三等兵:2008/11/28(金) 15:11:30 ID:???
今さらだけど>>778って何?
834名無し三等兵:2008/11/28(金) 15:12:34 ID:???
女のくせに軍オタキモイ

女ごときの下で働いてはずかいい奴だな
自衛隊って

女ごときにペコペコ無様


哀れ


惨め


はずかしい


皆がそれ見て笑ってる(笑)





835名無し三等兵:2008/11/28(金) 15:15:01 ID:???
>>833
今さらだが佐藤大輔マンセーの変人だろう
836名無し三等兵:2008/11/28(金) 15:19:18 ID:???
女のくせに軍オタキモイ

女ごときの下で働いてはずかいい奴だな
自衛隊って

女ごときにペコペコ無様


哀れ


惨め


はずかしい


皆がそれ見て笑ってる(笑)






837名無し三等兵:2008/11/28(金) 15:59:37 ID:???
>>818
集計期日の問題があって不明と何度言っても聞かなかったフリで、ホントに
アンチ厨はしつこいね。
今後は読まずにあぼ〜んしとこっと。きみも女子高生とJK56でNG設定しとけば?
コメントして貰わない方が助かる。

それと売り上げ絶対主義なら超戦艦空母の話題は?荒鷲の翼の話題は?
838名無し三等兵:2008/11/28(金) 16:18:38 ID:???
女のくせに軍オタキモイ

女ごときの下で働いてはずかいい奴だな
自衛隊って

女ごときにペコペコ無様


哀れ


惨め


はずかしい


皆がそれ見て笑ってる(笑)







839名無し三等兵:2008/11/28(金) 16:35:32 ID:???
お、NG登録に引っかかったな。
840名無し三等兵:2008/11/28(金) 16:37:13 ID:???
>>823
>海底に没したが
そのまま海底軍艦になってしまうんですね、分かります。
841名無し三等兵:2008/11/28(金) 16:45:18 ID:???
女のくせに軍オタキモイ

女ごときの下で働いてはずかいい奴だな
自衛隊って

女ごときにペコペコ無様


哀れ


惨め


はずかしい


皆がそれ見て笑ってる(笑)








842名無し三等兵:2008/11/28(金) 17:06:03 ID:???
837ってJKの作者とセットで動いている自称書籍プロデューサーだったりしてw

この必死さとカリカリ度合いはちょっと異様だ
843名無し三等兵:2008/11/28(金) 17:09:34 ID:???
女のくせに軍オタキモイ

女ごときの下で働いてはずかいい奴だな
自衛隊って

女ごときにペコペコ無様


哀れ


惨め


はずかしい


皆がそれ見て笑ってる(笑)







844名無し三等兵:2008/11/28(金) 17:09:54 ID:???
842 名前:あぼ〜ん 投稿日:あぼ〜ん

必死だなあ。おれも作れるならJK56みたいな作品作ってみたいよ。
新しいことやられて嫉妬してる作家の人?
845名無し三等兵:2008/11/28(金) 17:15:01 ID:???
トーハン見てきたら、JK2入っていたぞ、喜べ

97位だけどな

昨日まではこのへんに林の通商や三木原の日米開戦がいた
今日はのびーの南洋争奪がいる この三冊は発売から一ヶ月か

ちなみにJK2と同時期発売、吉田の戦国三国は24位
846名無し三等兵:2008/11/28(金) 17:15:19 ID:???
女のくせに軍オタキモイ

女ごときの下で働いてはずかいい奴だな
自衛隊って

女ごときにペコペコ無様


哀れ


惨め


はずかしい


皆がそれ見て笑ってる(笑)






847名無し三等兵:2008/11/28(金) 17:16:11 ID:???
訂正 自衛隊三国志な
848名無し三等兵:2008/11/28(金) 17:17:03 ID:???
プロデューサーの人は作家にJK56打ち切りを命じたそうじゃん。
企画と作家を育てるとか応援するってことを知らない、むしろアンチ厨同様の
無理解なブタ野郎だと思うな、アンチ厨同様のw
849名無し三等兵:2008/11/28(金) 17:18:01 ID:???
848はソース非開示だろうから話半分として聞いておく
でも過度なマンセーは作家を殺すよな
850名無し三等兵:2008/11/28(金) 17:18:37 ID:???
>>847
焦らずに自分で書いた内容をよく確認してからレスしましょうw
851名無し三等兵:2008/11/28(金) 17:19:39 ID:???
JKファン涙目ってことで乙
852名無し三等兵:2008/11/28(金) 17:21:10 ID:???
>>849
アホか、隔離スレで作家本人がゲロしてたって、ここの過去スレにも記載あったじゃないか。
作家だって、それが確実で気分良くないから暴露してんだろ。
853名無し三等兵:2008/11/28(金) 17:23:16 ID:???
隔離スレってどこ?
854名無し三等兵:2008/11/28(金) 17:23:45 ID:???
>>851
でも、速攻で次の仕事入れちゃったみたいだからな、相変わらずの
釣る気マンマンなタイトルで。
アンチ厨乙
855名無し三等兵:2008/11/28(金) 17:24:12 ID:???
女のくせに軍オタキモイ

女ごときの下で働いてはずかいい奴だな
自衛隊って

女ごときにペコペコ無様


哀れ


惨め


はずかしい


皆がそれ見て笑ってる(笑)






856名無し三等兵:2008/11/28(金) 17:25:09 ID:???
>>853
ですがスレ
857名無し三等兵:2008/11/28(金) 17:25:59 ID:???
隔離スレってあまりしられ
ないことを前提に言いたい
ことを書くんだろうから暴
露されるのは作家の迷惑か
もしれんなんでそんなソー
ス引いてくるん
858名無し三等兵:2008/11/28(金) 17:28:26 ID:???
女のくせに軍オタキモイ

女ごときの下で働いてはずかいい奴だな
自衛隊って

女ごときにペコペコ無様


哀れ


惨め


はずかしい


皆がそれ見て笑ってる(笑)






859名無し三等兵:2008/11/28(金) 17:33:45 ID:???
一部のJKファンに問題があるのは「そんなに売れてない」という
客観的数値を完全に拒否して、他に売れている本の数値を出す
と怒り狂って罵倒して来ることだよな

 そんなにファンなら複数本買ってやれよ
 それとも、「今は売れてないけど長い目で見てくれよ」とやんわり
書けばいいのに、JK認めない奴は人に非ずのタッチが目立ちすぎ
860名無し三等兵:2008/11/28(金) 17:35:16 ID:???
女のくせに軍オタキモイ

女ごときの下で働いてはずかいい奴だな
自衛隊って

女ごときにペコペコ無様


哀れ


惨め


はずかしい


皆がそれ見て笑ってる(笑)





861名無し三等兵:2008/11/28(金) 17:35:31 ID:???
ちなみに一部、たぶんせいぜい2人くらいだろうな、変なJK

エリア88ごっこが楽しいとかそのへんはむしろ穏便だと思うよ
862名無し三等兵:2008/11/28(金) 17:37:55 ID:???
女のくせに軍オタキモイ

女ごときの下で働いてはずかいい奴だな
自衛隊って

女ごときにペコペコ無様


哀れ


惨め


はずかしい


皆がそれ見て笑ってる(笑)




863名無し三等兵:2008/11/28(金) 17:46:31 ID:???
>>859>>861
必死にアンチしてるのとトンマなレッテル貼りしてるのは一人だ、ってことは良く分かるw

>>857
ここに貼られてたやん。
でも、架戦って結局ロートル読者釣ってナンボだと思うし、JK56って基本空物だけど
うっちーの爆風も続かなかったし、打ち切り話は二巻が出る前から出てたみたいだから、
元々ダメだと思ってて、売れたらめっけもの程度の扱いだったんじゃないかな。
864名無し三等兵:2008/11/28(金) 17:51:22 ID:???
女のくせに自衛官キメエ

女ごときの下で働いてはずかいい奴だな
自衛隊って

女ごときにペコペコ無様


哀れ


惨め


はずかしい


みんながそれ見て笑ってる(笑)





865名無し三等兵:2008/11/28(金) 17:51:39 ID:???
かくしてJKの変な嵐は去ったのであった
めでたしめでたし
866名無し三等兵:2008/11/28(金) 17:52:17 ID:???
ところでまた夜勤のおっさんが暴れているのか?
867名無し三等兵:2008/11/28(金) 17:54:56 ID:???
そもそも、特定の作品をオレは大好きだ、って言うのはスレ的に何も悪くない。
対してオレはこういうととろが嫌いだ、だから作品が嫌いだというのも勝手だ。

アンチ厨が見当外れに底知れぬバカなのは、他人が好きだという感情に対して
反発し、それを否定に掛かってるところ。

売れれば正義みたいな話だって、他の売れてる作品をマンセーする訳じゃない
ところに否定の為の否定だって矛盾が現れてるし、ならオマエの好きな作品は
何なの?それは売れてるの?という話がちっとも聞こえてこない。
大体、今の架空戦記なんて昔に比べりゃ全部が低位対決してるだけだし。

昔売れたって意味からすると、志茂田カゲキや霧島那智が好きなの?
なんだ、トンデモ系が大好きなんじゃん。
868名無し三等兵:2008/11/28(金) 17:56:49 ID:???
JKはもう終わったんだから新たな戦場を見つけるように
869名無し三等兵:2008/11/28(金) 17:57:21 ID:???
女のくせに自衛官キメエ

女ごときの下で働いてはずかいい奴だな
自衛隊って

女ごときにペコペコ無様


哀れ


惨め


はずかしい


みんながそれ見て笑ってる(笑)






870名無し三等兵:2008/11/28(金) 17:58:37 ID:???
>>866
夜勤は人が賞賛されると嫉妬の心にかき乱されて、無性にアンチしたくなるんでね?
871名無し三等兵:2008/11/28(金) 17:59:32 ID:???
強い女に媚びるみじめなマゾ男のスレ

女のくせに自衛官キメエ

女ごときの下で働く小説を読むはずかしい軍オタども

女ごときにペコペコ無様


哀れ


惨め


はずかしい


みんながそれ見て笑ってる(笑)



872名無し三等兵:2008/11/28(金) 18:01:29 ID:???
やっぱ色々な意味で正義なのは、那子様だよな。重版掛かったし。
吉田は那子様だけ書いてればいいよ。
873名無し三等兵:2008/11/28(金) 18:03:00 ID:???

マゾ男キッショ〜
女に様付け(笑)

強い女に媚びるみじめなマゾ男のスレ

女のくせに自衛官キメエ

女ごときの下で働く小説を読むはずかしい軍オタども

女ごときにペコペコ無様


哀れ


惨め


はずかしい


みんながそれ見て笑ってる(笑)



874名無し三等兵:2008/11/28(金) 18:03:16 ID:???
夜勤のパターンカキコをNG登録しているのでやたらと歯抜けになっている
それと賞賛より、売上げの話が出ると夜勤湧いてくる感じか?
だとしたら夜勤の正体は元作家とか同人作家とかプロになれなかった奴?
875名無し三等兵:2008/11/28(金) 18:06:36 ID:???
>>872
それって結局那子様blogの人の思うツボ
876名無し三等兵:2008/11/28(金) 18:06:48 ID:???
ブラウザで見たら、夜勤の奴、昼間からず〜っと張り付いてやんの
みじめな奴だな、夜勤
877名無し三等兵:2008/11/28(金) 18:08:37 ID:???
>>876
やあ、夜勤
878名無し三等兵:2008/11/28(金) 18:10:08 ID:???
俺は女子五十六と言う言葉に反応してきただけだが
夜勤とか言う奴の事はしらんし作家とか関係ないよ
強い女に媚びるみじめなマゾ男のスレ

女のくせに自衛官キメエ

女ごときの下で働く小説を読むはずかしい軍オタども

女ごときにペコペコ無様


哀れ


惨め


はずかしい


みんながそれ見て笑ってる(?%C
879名無し三等兵:2008/11/28(金) 18:12:59 ID:???
>>876
アンチ厨の夜勤って、歴史群像が発売になって、JKは一端終わった宣言があったのに、
そこから売上げの話で再度蒸し返してんだよな。見たくないなら終わりにすればいいのに。
必死だよなあ。
880名無し三等兵:2008/11/28(金) 18:13:35 ID:???
強い女に媚びるみじめなマゾ男のスレ

女のくせに自衛官キメエ

女ごときの下で働く小説を読むはずかしい軍オタども

女ごときにペコペコ無様


哀れ


惨め


はずかしい


みんながそれ見て笑ってる(笑)


881名無し三等兵:2008/11/28(金) 18:20:14 ID:???
>>879
マンセー厨も自衛隊三国の売上げに触れないのはなぜだとか
よけいなこと書き過ぎなんだよ
終わった話を蒸し返す馬鹿さ加減はどっちも同じに見えるぞ
882名無し三等兵:2008/11/28(金) 18:24:27 ID:???
強い女に媚びるみじめなマゾ男のスレ

女のくせに自衛官キメエ

女ごときの下で働く小説を読むはずかしい軍オタども

女ごときにペコペコ無様


哀れ


惨め


はずかしい


みんながそれ見て笑ってる(笑)



883名無し三等兵:2008/11/28(金) 18:28:14 ID:???
アメリカ本土決戦からこの世界に入った俺としちゃ仮想戦記と女学生って組み合わせはなんかトラウマ刺激されて嫌なんだな…
884名無し三等兵:2008/11/28(金) 18:29:33 ID:???
蒸し返してんのは明らかに夜勤だよなあ。
それって、オレが蒸し返したのを黙って受け入れろよ、反論はゆるさね、って
子供じみたジャイアン心理じゃね?>>881

>>872
架戦で重版ってとんと聞かないからな。初版が不明だが立派なもんだ。
885名無し三等兵:2008/11/28(金) 18:31:26 ID:???
>>883
嫌なら嫌で好きになる必要はないさ。他人に押しつけない限り。触れる必要すらない。
選択の権利は読者にあるんだから。
886名無し三等兵:2008/11/28(金) 18:34:32 ID:???
女に媚びるキモイ女尊男卑漫画

強い女に媚びる情けないマゾ男のスレ





今どき男女平等は時代遅れ





女ごときの下で働いて情けない 恥ずかしい
かっこ悪い


ホントなさけないよ、この漫画の信者はww


887名無し三等兵:2008/11/28(金) 18:35:17 ID:???
>>883
日本本土決戦でも学校の女教師が生徒に声をかけて突撃、
皆殺しにされるシーンがあるぞ
888名無し三等兵:2008/11/28(金) 18:35:29 ID:???
>>881
>売上げに触れないのは

最初に売上げの話に触れた奴がいるからだな。
いろんな作家のファンと、ある作家の作品が全て売れてる訳じゃないから、
売り上げの話はここじゃタブーだろ。
常に売れるノビーは別スレがあるんだし。
889名無し三等兵:2008/11/28(金) 18:36:42 ID:???
女子五十六は女に媚びるキモイ女尊男卑小説

強い女に媚びる情けないマゾ男のスレ





今どき男女平等は時代遅れ





女ごときの下で働いて情けない 恥ずかしい
かっこ悪い


ホントなさけないよ、この小説の信者はww


890名無し三等兵:2008/11/28(金) 18:37:31 ID:???
とりあえず信者とアンチのズブズブの叩き合いさえ消えてくれりゃなんでもいいよ
891名無し三等兵:2008/11/28(金) 18:37:36 ID:???
よく言った883!!!!!!!!!!!!!!!!!
お前は男だ!!!!!!!!!!!!

このスレの情けないマゾ男どもも見習え
892名無し三等兵:2008/11/28(金) 18:38:56 ID:???
今はマゾ男とヘタレのジダイなんだろ
吐き気がするけどな
893名無し三等兵:2008/11/28(金) 18:39:09 ID:???
女子五十六は女に媚びるキモイ女尊男卑小説

強い女に媚びる情けないマゾ男のスレ





今どき男女平等は時代遅れ





女ごときの下で働いて情けない 恥ずかしい
かっこ悪い


ホントなさけないよ、この小説の信者はww



894名無し三等兵:2008/11/28(金) 18:39:53 ID:???
>>893
情けない時代になったよ本当に


何故か保守じいさんまでが女にぺこぺこ、、
895名無し三等兵:2008/11/28(金) 18:40:06 ID:???
>>887
あんまりそういう鬱なのが好き、って奴は居ないんじゃないの?
リアルってこういうもの、って鬱描写を入れたがる作家って
居るよなあ。
もしも〜だったら?というファンタジーだと思ってる読者的には
困りもの。
896名無し三等兵:2008/11/28(金) 18:45:05 ID:???
>>887
吉岡の作品でも、婦長が米軍に射殺されて、自走砲乗りの看護婦隊員たちが
パーシングなんかの砲撃食らってお陀仏ってのも。
スカーレットストームの三巻もなあ。
897名無し三等兵:2008/11/28(金) 18:46:52 ID:???
征途でも自決っつか射殺シーンがあったな
898名無し三等兵:2008/11/28(金) 18:46:57 ID:???
右翼なのに女に頭下げるとか

意味わからん
見苦しい
899名無し三等兵:2008/11/28(金) 18:47:53 ID:???
>>885
自由主義を他人に押し付けるな

批判するのも個人の自由
900名無し三等兵:2008/11/28(金) 18:48:46 ID:???
女子五十六は女に媚びるキモイ女尊男卑小説

強い女に媚びる情けないマゾ男のスレ





今どき男女平等は時代遅れ





女ごときの下で働いて情けない 恥ずかしい
かっこ悪い


ホントなさけないよ、この小説の信者はww


901名無し三等兵:2008/11/28(金) 18:50:50 ID:???
>>899
自由は何でもOKってことじゃないぞ。他人に迷惑をかけない範囲でOKってことだ。
他人に迷惑をかける奴は翻って自分も迷惑受けるのを許容しなくちゃならないか、罰せられる。

鬱はなあ、鬱だって分かるサイン最初から入れといてくれないと避けようがないんだよなあ。
シリーズ物の最後で鬱ってのも止めて欲しいわ。
902名無し三等兵:2008/11/28(金) 18:52:35 ID:???
他人が「好きだ!」というのを自分が迷惑だと思ってる奴に言ってもしゃーないか。
903名無し三等兵:2008/11/28(金) 19:06:26 ID:???
>>901
左翼乙

自由なんて必要ない
押し付けの何が悪い

女に人権はいらない
904名無し三等兵:2008/11/28(金) 19:09:12 ID:???
>>789
それって逆に、作家の皮肉なネタ的終了フラグじゃん。
905名無し三等兵:2008/11/28(金) 19:10:27 ID:???
俺たちの戦いはこれからだ!
jkセンセイの次回作に
906名無し三等兵:2008/11/28(金) 19:15:41 ID:???
軍隊に女は不要
907名無し三等兵:2008/11/28(金) 19:19:41 ID:???
いてもいいけど、後方な、後方
JK56への嫌悪感ってこういう古い感覚のせいかもしれんけどさ
男より女が前に出て戦うっておかしいやんけ
908名無し三等兵:2008/11/28(金) 19:23:11 ID:???
女子五十六は女に媚びるキモイ女尊男卑小説

強い女に媚びる情けないマゾ男のスレ





今どき男女平等は時代遅れ





女ごときの下で働いて情けない 恥ずかしい
かっこ悪い


ホントなさけないよ、この小説の信者はww


909名無し三等兵:2008/11/28(金) 19:26:10 ID:???
このムキムキぶり、jkにとって良いニュースが近々に聞こえてきそうな予感
910名無し三等兵:2008/11/28(金) 19:27:13 ID:???
男女平等のほうが古いよ
これからは男尊女卑の時代
911名無し三等兵:2008/11/28(金) 19:28:32 ID:???
JK56と女子五十六は女に媚びるキモイ女尊男卑小説

強い女に媚びる情けないマゾ男のスレ





今どき男女平等は時代遅れ





女ごときの下で働いて情けない 恥ずかしい
かっこ悪い


ホントなさけないよ、この小説の信者はww


912名無し三等兵:2008/11/28(金) 19:28:43 ID:???
>>905
速攻で次回作出してきたな、たしかに。そこは普通、しばらく乾される筈なんだけどw

でも「対馬奪還戦」って設定はリアル風だがロボット登場みたいで、架空戦記の範疇に入るのかね?
ラノベか架戦か微妙にわかりにくい作品書くね、この人。微妙にライン踏み越えてくるんだから、
叩かれる筈だわ。逆にそれを好む人がいるのも分かる。

>>907
根源的な問題として、ジャンルとしてここまではOKって線引きが人それぞれだから、難しい話だな。
913名無し三等兵:2008/11/28(金) 19:35:29 ID:???
今どき人それぞれって
914名無し三等兵:2008/11/28(金) 19:38:57 ID:???
JK56と女子五十六は女に媚びるキモイ女尊男卑小説

強い女に媚びる情けないマゾ男のスレ





今どき男女平等は時代遅れ





女ごときの下で働いて情けない 恥ずかしい
かっこ悪い


ホントなさけないよ、この小説の信者はww



915名無し三等兵:2008/11/28(金) 19:40:27 ID:???
>>912
ラノベならそっちで全力やればいいんだよ
916名無し三等兵:2008/11/28(金) 19:40:50 ID:???
鉄鎖の太平洋も荒鷲の大戦も女皇の帝国も立派な架空戦記だと思うが。
スカーレットストームと巫女メイドは俺的に微妙だなあ。
917名無し三等兵:2008/11/28(金) 19:43:24 ID:???
>>909
何か知ってんのかよ?blogの中の人か?単なる希望?
918名無し三等兵:2008/11/28(金) 19:45:30 ID:???
女皇の帝国なんてゴミ
マゾ男の読む物
919名無し三等兵:2008/11/28(金) 19:51:23 ID:???
学研はどうなるのかな?
年末発行分見るとなんか打ち切りオンパレードみたいな感じが
920名無し三等兵:2008/11/28(金) 19:53:25 ID:???
リニューアル臭がするな。
921名無し三等兵:2008/11/28(金) 19:54:30 ID:???
学研も萌えてくると予想。大賞で入賞した奴とか。
922名無し三等兵:2008/11/28(金) 19:55:39 ID:???
エロ写真集とかも出しているからな学研
大人の性教育
923名無し三等兵:2008/11/28(金) 20:00:56 ID:???
JKは本当に終わってる


吐き気がする
924名無し三等兵:2008/11/28(金) 20:10:25 ID:???
JKは忘れて他の話をしようぜ
高貫タンの新作って今はなんだ?
925名無し三等兵:2008/11/28(金) 20:13:38 ID:???
JKは最悪すぎて忘れられない
926名無し三等兵:2008/11/28(金) 20:15:24 ID:???
忘れるんだ、前に進め
927名無し三等兵:2008/11/28(金) 20:20:00 ID:???
スレが伸びるのが早いな次スレそろそろ考えるか
とりあえず仮想から架空に直してくれ
928名無し三等兵:2008/11/28(金) 20:20:55 ID:???
女子とかつけると荒らしが来るからやめたほうがいい
929名無し三等兵:2008/11/28(金) 20:22:59 ID:???
そうな、とりあえず

 架空 な

 揉めたくないので架空でいい
930名無し三等兵:2008/11/28(金) 20:26:27 ID:???
JK56と女子五十六は女に媚びるキモイ女尊男卑小説

強い女に媚びる情けないマゾ男のスレ





今どき男女平等は時代遅れ





女ごときの下で働いて情けない 恥ずかしい
かっこ悪い


ホントなさけないよ、この小説の信者はww




931名無し三等兵:2008/11/28(金) 20:27:19 ID:???
【超戦艦空母】架空戦記総合スレ52【翼荒鷲】

一つ重複があるから次は修正して52でヨロ

>>928
今週にそんな作品はねえw
932名無し三等兵:2008/11/28(金) 20:30:08 ID:???
立てられる人が立てられるときに立てるってことで、もう立てちゃっていい?必ず「架空」で。
あとで再スレ立てとかで揉めるのが嫌だから。
三人以上の了解があれば立マツ。
でなけりゃ、速攻で950まで埋めてチョ
933名無し三等兵:2008/11/28(金) 20:30:27 ID:???
高貫先生の「双頭鷲の紋章」好きだったのにな。

下手に媚びないアナスタシア殿下と、大陸中国での
化け物戦車での陸戦。
今ひとつ華に欠ける高貫先生の作品の中では、比較
的垢抜けていると思ったんだが。

学研が切ったということは、あんまり売れ行き良くな
かったのかな?

それと、不明だったロシア王族の遺体らしきものが見
つかったというニュースが流れたのも、影響したかな?
934名無し三等兵:2008/11/28(金) 20:32:59 ID:???
>>933
あの世界の日本は、ロシアさんのお陰もあって、中々豪華な艦隊を保有している

砕氷戦艦イイ
935名無し三等兵:2008/11/28(金) 20:33:23 ID:???
すまん、もう立ててしまった

【冬将軍】架空戦記総合スレ51【67年前】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1227871646/

 作品に被らない無難なものにした
 それと6を読んだら本当は52なんだな
 次のスレを埋める時に修正してくれ
 とりあえず架空を復活させたからよろしく
936名無し三等兵:2008/11/28(金) 20:33:50 ID:???
>>933
一層出版不況が進んでる中で、陸物はかなり厳しいんじゃね?
937名無し三等兵:2008/11/28(金) 20:34:39 ID:???
>>935
半分許さんが半分許す。乙
938名無し三等兵:2008/11/28(金) 20:47:42 ID:???
JK56と女子五十六は女に媚びるキモイ女尊男卑小説

強い女に媚びる情けないマゾ男のスレ





今どき男女平等は時代遅れ





女ごときの下で働いて情けない 恥ずかしい
かっこ悪い


ホントなさけないよ、この小説の信者はww





939名無し三等兵:2008/11/28(金) 21:26:33 ID:???
女ごときから産まれてくる奴って恥ずかしいな
940名無し三等兵:2008/11/28(金) 21:27:32 ID:???
>>938は、キャベツ畑で採れたのかな。
941名無し三等兵:2008/11/28(金) 21:29:32 ID:???
男の又から生まれたんだろ
942名無し三等兵:2008/11/28(金) 21:32:20 ID:???
女は産む機械
943名無し三等兵:2008/11/28(金) 21:55:18 ID:???
機械から生まれたってことは…


ネジか!
944名無し三等兵:2008/11/28(金) 21:55:19 ID:???
スレ的にクローンが相応しいかと。
945名無し三等兵:2008/11/28(金) 21:59:35 ID:???
紫色でうぃんうぃんするやつじゃねぇの?
946名無し三等兵:2008/11/28(金) 22:01:41 ID:???
JK56と女子五十六は女に媚びるキモイ女尊男卑小説

強い女に媚びる情けないマゾ男のスレ





今どき男女平等は時代遅れ





女ごときの下で働いて情けない 恥ずかしい
かっこ悪い


ホントなさけないよ、この小説の信者はww






947名無し三等兵:2008/11/28(金) 22:02:54 ID:???
お前ら強い女にぺこぺこいて恥ずかしくない?
948名無し三等兵:2008/11/28(金) 22:23:07 ID:???
>>943
ネジはしゃべらないぜw
949名無し三等兵:2008/11/28(金) 22:38:32 ID:???
>>948
女から生まれてな喋るとなるとこれは「人工無能」だなっ!
それもそこはかとなく漂う童貞臭から童貞プログラマの作った人工無能だ!
950名無し三等兵:2008/11/28(金) 22:46:07 ID:???
人工無能だっておんなにぺこぺこしたりしねーよ
お前らにプライドはない
951名無し三等兵:2008/11/28(金) 23:25:42 ID:???
>>845
どこに出ているのでしょう?
トーハンのページを観ても、総合しかないです。
952名無し三等兵:2008/11/28(金) 23:43:44 ID:???
>>943
999かよw
変なのが沸いたせいでJKの感想書きそびれたがな。
953名無し三等兵:2008/11/29(土) 00:08:57 ID:???
>>943

            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,,,,,,,,,  <  いくわよネジ
    |;;;;;;;;;|   \________________
    |;;;;;;;;;|
   ノゝ・_・)_√ ̄i_  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ノノ'"'πヾ (゚Д゚ ) <オチゆーな
  _ノノU;;;;;;;| ノ# ̄ヽ   \_____________
 |__|];;;;;;;;|ノ__#_ヾ

>>952
書いとけw
954名無し三等兵:2008/11/29(土) 00:19:11 ID:???
ここ100ちょいほどの書き込み、一体何なんだ?
955名無し三等兵:2008/11/29(土) 00:29:59 ID:???
>>954
もともとJK56関係で荒れていたところに、
架空戦記スレ名物(になりつつある)男尊女卑君が武力介入し、
カオスな展開になっております。
956名無し三等兵:2008/11/29(土) 00:34:45 ID:???
人工無能が荒らした結果として今スレの話題がJK56に終始した、ってのはかなりの皮肉だな。

しかも、このJK56が最後の一匹だとは考えられない。
957名無し三等兵:2008/11/29(土) 01:19:32 ID:???
>男尊女卑君
こういうのを「女の腐ったような奴」って言うんだろうなぁ。
958名無し三等兵:2008/11/29(土) 01:30:01 ID:???
女の前でそれを言えないところが痛いんだよなあ>男尊女卑君
959名無し三等兵:2008/11/29(土) 01:43:19 ID:???
>男尊女卑ネジ山君
(相手にされなくたっていいもん、お、女なんていらないんだからね!涙)
こうですか?わかりません><
960名無し三等兵:2008/11/29(土) 01:48:50 ID:???
>>953
素晴らしくえげつないパールハーバーでした(褒めてます。
あと年寄り元気すぎ。妖怪漫画の第一人者が参加してても驚かないぞw
961名無し三等兵:2008/11/29(土) 01:50:44 ID:???
>>960
陸さんが全く描写されてないだけなんで、きっと居るはずだw
962名無し三等兵:2008/11/29(土) 01:55:55 ID:???
このジャンル自体もっと陸でもやってほしいが、飛行機以上に売れないらしいからな・・・
963名無し三等兵:2008/11/29(土) 02:17:05 ID:???
>>962
売れないからしょうがないじゃなくて、もっと底上げがあって空も陸も百花繚乱でウハウハ、みたいな
のが理想なんだけど、まあ夢だよね……
964名無し三等兵:2008/11/29(土) 02:41:16 ID:???
>>963
夢だな
陸戦主体で最近ある程度売れたのはメイドスキーの最終三部作くらいだぞ
965名無し三等兵:2008/11/29(土) 02:51:14 ID:???
陸戦主体というと「旭日の鉄騎兵」と「マンムート」が浮かぶのだが、あれは売れてないのか?
とりあえず3巻まで出たから、そこそこの売れ行きだったと思っているのだが。

陰山さんも何か書いてくれないかな。
966名無し三等兵:2008/11/29(土) 03:58:47 ID:???
最近って書いただろ、何年前だよ
967名無し三等兵:2008/11/29(土) 04:03:44 ID:???
陰山さんは巨大人型兵器の陸戦に移行しました。
968名無し三等兵:2008/11/29(土) 04:12:42 ID:???
お金も入るしそれでいいやんけ
969名無し三等兵:2008/11/29(土) 11:04:07 ID:???
はあ?
女の腐った奴って言うのはお前ら女にぺこぺこする惨めなマゾ男のことだろうが?

意味取り違えてるな

970名無し三等兵:2008/11/29(土) 11:05:06 ID:???
JK56と女子五十六は女に媚びるキモイ女尊男卑小説

強い女に媚びる情けないマゾ男のスレ





今どき男女平等は時代遅れ





女ごときの下で働いて情けない 恥ずかしい
かっこ悪い


ホントなさけないよ、この小説の信者はww







971名無し三等兵:2008/11/29(土) 11:33:00 ID:???
まぁ、美少女がロボット兵器に乗って戦う、というコンバトラーVあたりからの
日本の若者向け娯楽作品の流れを引き継いでいるだけなんだろうけどね、
美少女架空戦記ってのは。
ただ戦記などで現実を知ってしまうと、凄い違和感感じるのも事実なんだよなぁ。
イラクから帰還したものの、精神を病んでしまった女性米軍兵士の話なんて聞いても、
現実ははるかに厳しいみたいだし。
まぁそこは、美少女架空戦記をあくまでもファンタジーとして割り切れるかどうかなんだろうね、
書く方も読む方も…。
972名無し三等兵:2008/11/29(土) 11:49:25 ID:???
美少女架空戦記てプリキュアだろ
973名無し三等兵:2008/11/29(土) 11:58:36 ID:???
>>971
女性兵士に萌えてる奴は『戦争は女の顔をしていない』でも読んで
現実の厳しさを知れって速水螺旋人がいってた。
974名無し三等兵:2008/11/29(土) 12:04:58 ID:???
ガチ共産主義者の言うことなんか信じてるよコイツ〜
975名無し三等兵:2008/11/29(土) 12:05:38 ID:???
それは言い過ぎだと思うなぁ<速水螺旋人
まぁ米軍上陸後のテニアン島で家族とはぐれてしまった後
自ら志願して従軍看護婦になり、日本軍が玉砕した後
手榴弾で自決を図ったが奇跡的に生き残びてしまった…
なんて人も実際にはいたわけだけど…
976名無し三等兵:2008/11/29(土) 12:27:15 ID:???
速水螺旋は左翼の分際でわかっとるな
今や右翼が女に媚びる時代
逆転現象
情けなや・・
977名無し三等兵:2008/11/29(土) 12:28:40 ID:???
流れをぶった切って悪いけど、「美少女架空戦記」って何を指してる?
978名無し三等兵:2008/11/29(土) 12:29:05 ID:???
戦争に女は不要

女は産む機械と偉い政治家も言っていたじゃないか
979名無し三等兵:2008/11/29(土) 12:30:15 ID:???
>>977
マゾ男が強い女を見て興奮するキモイジャンルの事を指す
980名無し三等兵:2008/11/29(土) 12:31:14 ID:???
JK56と女子五十六は女に媚びるキモイ女尊男卑小説

強い女に媚びる情けないマゾ男のスレ





今どき男女平等は時代遅れ





女ごときの下で働いて情けない 恥ずかしい
かっこ悪い


ホントなさけないよ、この小説の信者はww






981名無し三等兵:2008/11/29(土) 12:37:46 ID:???
おばさんが戦争を指揮する架空戦記ってのはウケるかね?

日本国首相櫻井よしこが対中戦を指揮する!てのとか
982名無し三等兵:2008/11/29(土) 12:41:36 ID:???
>>981
羅門か何かであったはず。
扇千影もどきがタイムスリップして日本を支配し、ハルゼーに言い寄られるというカオスなヤツ。
983名無し三等兵:2008/11/29(土) 12:42:58 ID:???
>>981
死ねよマゾ
キメエ
984名無し三等兵:2008/11/29(土) 12:43:48 ID:???
情けない
これが今の日本男児の無残な姿
985名無し三等兵:2008/11/29(土) 12:47:53 ID:???
>>982
羅聞はただの登場キャラで、書いたのは橋本ちゃんだ
986名無し三等兵:2008/11/29(土) 12:49:39 ID:???
お前ら情けないとは思わないのか
恥を知れ
987名無し三等兵:2008/11/29(土) 12:50:40 ID:???
>>981
田母神空幕長を激励する櫻井首相…
読んでみてぇw
988名無し三等兵:2008/11/29(土) 12:53:54 ID:???
埋めるか
男尊女卑!男尊女卑!男尊女卑!男尊女卑!男尊女卑!
989名無し三等兵:2008/11/29(土) 12:54:58 ID:???
>>987
きめえんだよマゾ男
恥さらし


女は性奴隷
男尊女卑
男尊女卑
990名無し三等兵:2008/11/29(土) 12:55:38 ID:???
絶対可憐チルドレンもある意味架空戦記
991名無し三等兵:2008/11/29(土) 12:57:51 ID:???
フォークランド紛争もある意味マゾ戦争
992名無し三等兵:2008/11/29(土) 13:03:46 ID:???
マゾ男埋め

男尊女卑!男尊女卑!男尊女卑!男尊女卑!男尊女卑!


女は性奴隷


ここは情けないマゾ男のスレ
993名無し三等兵:2008/11/29(土) 13:05:42 ID:???
マゾ男埋め

男尊女卑!男尊女卑!男尊女卑!男尊女卑!男尊女卑!


女は性奴隷


ここは情けないマゾ男のスレ
994名無し三等兵:2008/11/29(土) 13:16:48 ID:???
マゾ男埋め

男尊女卑!男尊女卑!男尊女卑!男尊女卑!男尊女卑!


女は性奴隷


ここは情けないマゾ男のスレ
995名無し三等兵:2008/11/29(土) 13:22:08 ID:???
マゾ男埋め

男尊女卑!男尊女卑!男尊女卑!男尊女卑!男尊女卑!


女は性奴隷


ここは情けないマゾ男のスレ
996名無し三等兵:2008/11/29(土) 13:25:59 ID:???
マゾ男埋め

男尊女卑!男尊女卑!男尊女卑!男尊女卑!男尊女卑!


女は性奴隷


ここは情けないマゾ男のスレ
997名無し三等兵:2008/11/29(土) 13:29:23 ID:???
マゾ男埋め

男尊女卑!男尊女卑!男尊女卑!男尊女卑!男尊女卑!


女は性奴隷


ここは情けないマゾ男のスレ
998名無し三等兵:2008/11/29(土) 13:30:52 ID:???
気違いだな、こいつ
999名無し三等兵:2008/11/29(土) 13:31:53 ID:???
マゾ男埋め

男尊女卑!男尊女卑!男尊女卑!男尊女卑!男尊女卑!


女は性奴隷


ここは情けないマゾ男のスレ
1000名無し三等兵:2008/11/29(土) 13:34:20 ID:???
キチガイはマゾ男

男尊女卑!男尊女卑!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。