東京大空襲2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し三等兵:2010/02/10(水) 01:01:39 ID:???
つ 鏡w
953>>950:2010/02/10(水) 23:17:16 ID:???
あらそう気はないが、堀田がそれをどこで見ていたかがわからん。翌日の新聞を見て
、自分が見たものと思い込んだ可能性があるのだね。巡行を取材した記者連の実証言
でも、そういう光景があったという記憶がない。少なくとも俺が取材した限り証明で
きないねただったな。
954名無し三等兵:2010/02/11(木) 07:54:21 ID:???
>>953
>巡行を取材した記者連の実証言

むしろこっちのほうが信用できん。
955名無し三等兵:2010/02/11(木) 22:40:13 ID:???
信じる、信じないということなら、宗教になっちまうわな。

>>941
落ちるB公には「おかわいそうに」の感情はあっても、P公、グラマンにはありえそうもないなぁ。
956名無し三等兵:2010/02/12(金) 01:37:04 ID:???
狙撃兵に対する感情と同じか
957名無し三等兵:2010/02/15(月) 14:55:45 ID:???
>>932
でもそこまで日本を追い込んだのは連合
ハルノートにABCD包囲網
「あそこまでやられたら戦うしかなかった」って
うちのじいさんばあさんも言ってた
958名無し三等兵:2010/02/15(月) 15:53:37 ID:0CIDn0Zb
>>957
それは北朝鮮にも使えるな。
もしも北朝鮮が宣戦布告無しで他の国に戦争をふっかけても、
北朝鮮を追い込んだのは周りの国。

「あそこまでやられたら戦うしかなかった」
959uaa:2010/02/15(月) 16:31:27 ID:P60LbJWY
女子高生に「3月10日は陸軍記念日で、昔日本陸軍が奉天って所でロシアをやっつけた日なんだよ」って教えたんだけど、間違ってないよな?
960名無し三等兵:2010/02/15(月) 23:38:01 ID:???

      ,   _ ノ)
     γ∞γ~  \
      |  / 从从) )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ヽ | | l  l |〃 <ドレスデン大虐殺も忘れないで〜☆
      `从ハ~ ワノ)    \________
       /)\><|つ
   ⊂<(/ +8/
    し\_ヘ_/
        し'

961名無し三等兵:2010/02/23(火) 11:00:29 ID:mAzDPsSU
語り継ぐ東京初空襲 14歳少年が犠牲

東京が初めて米軍機の空襲を受けたとされる1942年4月の「東京空襲」で、葛飾区の14歳の少年が命を落とした事実はあまり知られていない。
この少年の悲劇を語り継ぐイベントが3月7日、区内で開かれる。少年を知る人たちが少なくなる中、現在も区内で暮らす少年の弟は
「兄の死を無駄にしないためにも、戦争の悲惨さを後世に伝えてほしい」と話している。

(北浦義弘)

東京空襲は、日米開戦から約4か月後の42年4月18日、B25爆撃機十数機が品川や荒川などを攻撃し、数十人が死亡したとされる。

このうち1機が昼過ぎ、葛飾上空に飛来し、水元国民学校(現在の区立水元小)に機銃掃射を浴びせた。教室の入り口近くにいた当時14歳だった
農家の四男、石出巳之助(みのすけ)さんが弾丸を腹部に受けた。
数キロ先の工場の医務室に運び込まれた時には事切れており、駆けつけた母親が「巳之助や、巳之助や」と叫ぶ声が響いたという。

この時、機銃掃射された弾丸の1発が、傷跡が残る校舎の木片とともに、同区教育資料館(水元4)に展示されている。

石出さんの死に触れた「東京が燃えた日」(岩波ジュニア新書)の著者で、作家の早乙女勝元さんは「初の東京空襲の犠牲者である巳之助さんの死は、
新聞で大きく報道されるなど、戦意高揚に利用された側面もあるが、少年の命が奪われた悲劇であることは変わらない」と指摘する。

区郷土と天文の博物館などによると、同区西水元の法林寺にある石出さんの墓石には、「悲運銃撃善士 享年十四歳」と彫られている。

弟の敏雄さん(69)(同区)は当時、物心がついておらず、石出さんの記憶はないが、「兄の命を奪った戦争を二度と繰り返してほしくない」としている。

イベント「東京大空襲と葛飾〜特別公開・柴又山本亭防空壕(ごう)跡の見学」は、3月7日午後2時から、山本亭(柴又7)で。
同博物館の学芸員が石出さんの悲劇を解説するほか、防空壕跡の見学などを行う。費用300円。

申し込みは、往復はがきに「東京大空襲」と記載し、参加者全員の氏名、年齢、住所、電話番号を記入。

(2010年2月23日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokyo23/news/20100223-OYT8T00090.htm?from=navr
962名無し三等兵:2010/02/23(火) 17:21:15 ID:???
'45/3/10の伏線

'45/2/16~ 硫黄島玉砕、飛行、補給ルート確保

'44  ルメイ、第21爆撃集団司令官に赴任し、グアムに移動

'44/07 サイパン、テニアン島玉砕 空軍基地設営
963名無し三等兵:2010/03/03(水) 20:25:28 ID:???
ところで、今年の横網の慰霊祭。来賓は誰?
964名無し三等兵:2010/03/04(木) 22:54:46 ID:???
元横綱朝昇龍
965名無し三等兵:2010/03/05(金) 18:08:55 ID:K5MFzZO9
東京大空襲の空撮写真を販売 焼けた住宅地生々しく
2010年03月05日(金)17時35分

米国立公文書館で見つかった東京大空襲直後の隅田川周辺の写真。白っぽい部分は焼き尽くされた住宅地(日本地図センター提供)
http://www.sannichi.co.jp/kyodo/photoimg/2010030501000756/photo.jpg

1945年の東京大空襲から10日で丸65年となるのを前に、国土交通省所管の財団法人「日本地図センター」は5日、空
襲前後に米軍が空撮した写真187枚の販売を始めた。
米国立公文書館に残されていたネガフィルムを、日本地図センターが2006〜09年に掛けて発見。スキャナーで読み込み、
電子データで持ち帰った。

空襲4時間後に撮影された写真には、隅田川周辺を中心に、焼き尽くされた東京下町の住宅地が白っぽく写り、被害を免れた
黒っぽい住宅地や緑地と対照的。煙が立ち上る様子も生々しく写っている。
高度1万メートル付近からの撮影だが、風速20メートルの強い北風に加え、火災による乱気流も発生し、撮影は困難を極めたとみられる。
フィルムには機密を意味する「RESTRICTED」の文字の跡も見える。
米軍は攻撃の効果を判定するために、都市部や軍事施設を頻繁に撮影。米国立公文書館からはこれまで広島・長崎の原爆投下前後や、
知覧特攻基地など数多くの空撮が見つかっている。

http://www.sannichi.co.jp/kyodo/news2.php?genre=National&newsitemid=2010030501000694
966岡田虫バスターズ:2010/03/05(金) 20:37:45 ID:jkSEGIUJ
東京大空襲について
金正日「はっはっは!見ろ、チョッパリがゴミのようだ!!」
ロムスカ・パロ・ウル・ラピュタ「すばらしい。最高のショーだと思わぬかね。ほう。はっは!見ろ!人がゴミのようだ!」
ジョージ・ウォーカー・ブッシュ「なんて最高のショーなんだ!常に心の中に刻んでおくよ。」
ロシア的倒置法「ソビエトロシアでは、飛行機をあなたが襲う!!」
柳沢敦「急に飛行機が来たので」
967岡田虫バスターズ:2010/03/05(金) 20:39:46 ID:jkSEGIUJ
東京大空襲について
金正日「はっはっは!見ろ、チョッパリがゴミのようだ!!」
ロムスカ・パロ・ウル・ラピュタ「すばらしい。最高のショーだと思わぬかね。ほう。はっは!見ろ!人がゴミのようだ!」
ジョージ・ウォーカー・ブッシュ「なんて最高のショーなんだ!常に心の中に刻んでおくよ。」
ロシア的倒置法「ソビエトロシアでは、飛行機をあなたが襲う!!」
柳沢敦「急に飛行機が来たので」
磯野波平「アメリカ空軍のやつ、いたずらばかりしおって!」
968名無し三等兵:2010/03/05(金) 20:40:35 ID:???

シータ「大日本帝国が滅んだのに、皇族だけ生き残っているなんて、こっけいだわ」
969名無し三等兵:2010/03/05(金) 20:47:43 ID:jkSEGIUJ
東京大空襲について
金正日「はっはっは!見ろ、チョッパリがゴミのようだ!!」
ロムスカ・パロ・ウル・ラピュタ「すばらしい。最高のショーだと思わぬかね。ほう。はっは!見ろ!人がゴミのようだ!」
ジョージ・ウォーカー・ブッシュ「なんて最高のショーなんだ!常に心の中に刻んでおくよ。」
ロシア的倒置法「ソビエトロシアでは、飛行機をあなたが襲う!!」
柳沢敦「急に飛行機が来たので」
磯野波平「アメリカ空軍のやつ、いたずらばかりしおって!」
塩爺「これはねえ、やっぱり狂ってますよ。このハリー・トルーマンは。
顔見てご覧なさい。目はつり上がってるしね。顔がぼうっと浮いているでしょ。
これ気違いの顔ですわ」
又吉イエス「ハリー・トルーマンはギロチンで死ぬべきである。
また、ハリー・トルーマンはただ死んで終わるものではない。
唯一神又吉イエスがハリー・トルーマンを地獄の火の中に投げ込むものである。」
沢尻エリカ「別に」
970名無し三等兵:2010/03/06(土) 02:37:22 ID:9pI8v+v2
今ふと思ったんだけど、東京大空襲のときって川とか海に逃げれば助かったんじゃない?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1267810459/
971名無し三等兵:2010/03/06(土) 17:18:58 ID:???
正月休みの日に弟とデジカメを買いに行き、2人で楽しんでいた。

その日の晩、ばあちゃんが部屋になにか持ってきた。

「これデジカメにやれ」

キャベツの芯だった。
972名無し三等兵:2010/03/07(日) 02:11:31 ID:???
もうすぐ3月10日だなぁ。

江戸深川資料館や清澄公園に行くことがあったら、ついでにその辺をブラブラ
してみて欲しい。あの辺は江戸時代からの寺町で、小さな寺と墓地が点在している。

そして墓地に入って墓石を観察して欲しい。きれいな墓もあるが、角が欠け、
ひびが入った古い墓石も多いのに気がつくだろう。

次にきれいな墓と損傷のある墓の建立年を見て欲しい。見事に昭和20年が
境になっている筈だ。

B29が投下した焼夷弾は、生きた人間だけでなく、死者さえも焼いたんだよ。
973名無し三等兵:2010/03/07(日) 02:50:17 ID:yDNUnWxE
大正湯の前に行ってみたい
974名無し三等兵:2010/03/07(日) 02:54:08 ID:???
>>970 馬鹿か。川は熱さから逃れる人で埋められて死者多数だったんだよ。
ちゃんとその当時の話を読め。
975:2010/03/07(日) 08:50:38 ID:???
補足
おまけに落ちてくる焼夷弾で川水は極所的に沸騰している。
川に逃げ込んだ「りんごの歌」の並木みち子先生のご母堂も隅田川に流されていったとか。
3月9日は大雪で、水温が何度だったものか。
海に逃げようにも、深川ならそういう例もあるが、本所・浅草となると普通でも歩けば
1時間以上はかかるし、逃げようにも、言問橋は。。。
976名無し三等兵:2010/03/07(日) 11:33:30 ID:???
この時点で、もう勝敗はほとんどついてんだよなぁ
首都をやりたい放題に爆撃されてる時点でもうダメだろ、どう考えても
それに関わらず、まだ勝てる!とか言って本土決戦を望む軍部って・・・
野球でいうならもう完全にコールド状態なのに九回までやるんだ!とか駄々こねるようなもんだろ
これ以上続けたって、死体が増えるだけだってのに・・・
引き際をわきまえなさすぎだな
977名無し三等兵:2010/03/07(日) 12:10:55 ID:???
馬鹿が沸いた
19年の後半から、勝つことを目的に戦争してないことは史料見れば明らかだろ
978名無し三等兵:2010/03/07(日) 23:17:41 ID:???
>>976
近代史板のバカが身の程弁えずに軍板に書き込んだわけか?
979名無し三等兵:2010/03/08(月) 00:27:36 ID:r5d/F7ls
>>975
川の水が沸騰してるという体験談あった?
東京大空襲戦災誌では見かけなかったな。
湯になってたという表現ならあったが。
980名無し三等兵:2010/03/08(月) 09:36:35 ID:r5d/F7ls
子どもは見ていた:東京大空襲65年/上 孤児になって
http://mainichi.jp/life/housing/news/20100308ddm013100023000c.html
981名無し三等兵:2010/03/08(月) 13:06:47 ID:???
982名無し三等兵:2010/03/08(月) 17:56:13 ID:WgKmDoXz
俺もナパーム隊に配属されたかったな
983名無し三等兵:2010/03/09(火) 06:54:56 ID:Set0H9VL
黒焦げざまぁ見ろ
侵略戦争の報いだ
984名無し三等兵:2010/03/09(火) 11:39:18 ID:???
お前はテロ参加組かい?
土人ちゃんw
985名無し三等兵:2010/03/09(火) 16:35:08 ID:???
16時35分 第314爆撃ウイング、グアム島を発進開始
986名無し三等兵:2010/03/09(火) 17:34:06 ID:???
3月9日の午後5時34分10秒、最初のB29が滑走路にはいる。パイロットは遠隔管制塔を見つめる。
はっきりした白い炎があがる。これと同時に、回転しているプロペラから30フィートと離れていないと
ころに立っている信号員が手をあげる。
 この二つの信号は。どちらも同じことを意味する‐10秒のうちにローリングを始めよ。
 パイロットは4つのスロットルを前方に動かし、それぞれの溝に差し込む。B29は9000馬力で
推進され、機体は震える。それは悪魔の騒音である。
管制塔の上空にグリーンの炎が輝く。同時に、信号員はサッと手をおろす。
 先頭機の副パイロットが、
「グリーン・ライト」
と大声でいった。それは「発進!」を意味する。
こうして先頭機は、長い滑走路を滑り始めた。

"A Torch to the Enemy: the Story of Devastating Fire Raide against Tokyo - March 10 1945"
by Martin Caidin
987名無し三等兵:2010/03/09(火) 19:42:04 ID:B/3dlRlT
原爆1発とB29の大編隊ではどちらが殺戮コスパ良かったんだろうな
988名無し三等兵:2010/03/09(火) 19:58:11 ID:???
核兵器の威嚇能力は戦略爆撃機より遥かに上だな。
989名無し三等兵:2010/03/09(火) 22:06:14 ID:???
二十二時〇六分 関東海面警戒警報第一種
990名無し三等兵:2010/03/09(火) 22:10:07 ID:???
二十二時十分敵B29大編隊二一二五父島上空北進中
尚敵ラシキ編隊二二〇〇八丈島ノ東50哩北西進中
(館山海軍砲術学校 館山警備隊戦時日誌 昭和二十年三月)
991名無し三等兵:2010/03/09(火) 22:30:08 ID:???
東部軍司令部 二十二時三十分関東地区警戒警報発令

東部防空情報
一、南方海上ヨリ敵ラシキ数目標本土ニ近接シツツアリ
一、目下敵機ラシキ不明目標ハ房総方面ニ向ツテ北上シツツアリ
(六本木警防団防空日誌)
992名無し三等兵:2010/03/09(火) 22:30:51 ID:???
993名無し三等兵:2010/03/09(火) 22:52:56 ID:???
敵B29二十五機父島附近ヲ北進二三三〇本土到着ノ見込 
横鎮情報第二三八号
二二三〇迄ニ母島附近ヲ北上セル敵機ハ一二〇機以上
(館山海軍砲術学校 館山警備隊戦時日誌昭和二十年三月)
994名無し三等兵:2010/03/09(火) 23:03:46 ID:???
一、敵ノ第一目標ハ房総半島ヨリ本土ニ侵入シツツアリ
一、房総半島ヨリ侵入セル敵第一目標ハ目下海岸線付近ニ在リ
(六本木警防団防空日誌)
995名無し三等兵:2010/03/09(火) 23:22:16 ID:???
一、房総南部海岸附近ニ在リシ敵第一目標ハ反転南下シテ目下房総南部ニ在リ 尚後続目標ハ未ダ南方海上ニ在リ
一、房総南方海上ニ在リシ第一目標ハ南方洋上ニ退去シツツアリ
 尚後続目標ハ二目標ニシテ依然東南海上ニ在り
一、南方ニ向ヒ退去シツツアリシ敵第一目標ハ房総南端ヲ旋回シツツアリ
一、後続ノ二目標ハ未ダ本土ニ侵入スル事ナク東南方海上ヲ旋回中ナリ
一、第一、第二目標ハ南方海上ニ退去セリ
 第三目標ハ房総方面ニ北上シツツアリ
 尚新ナル数目標ハ南方海上ヲ北進中ナリ
一、房総方面ニ近接シツツアリシ第三目標ハ反転南下シツツアリ
(六本木警防団防空日誌)
996名無し三等兵:2010/03/09(火) 23:44:27 ID:???
一、先ニアラハレタル数目標ハ本土ニ侵入スル事ナク南方海上ヲ旋回中ナリ
一、敵第一目標ハ房総南部ニ侵入セリ
一、房総南部ニ侵入セル敵ハ京浜地区ニ進入セリ
997名無し三等兵:2010/03/10(水) 00:10:09 ID:???
三月十日零時十分 空襲警報発令
一、目下京浜地区ニ侵入セル敵ハ三機ニシテ房総方面ニ新ナル敵北進中ナリ
一、本日来襲セル敵ハB29ニシテ一機宛連続進入シ主トシテ焼夷弾ヲ投下セリ 
尚後続敵機ハ逐次侵入シツツアリ
998名無し三等兵:2010/03/10(水) 00:13:23 ID:???
一、目下ノ敵状ハ京浜地区ヲ初メ房総、関東東部、関東北東部、京浜西北部、京浜西南部ニB29有リ
 敵ハ何レモ高度低ク尚後続敵機アリテ連続侵入ヲ企図シ有リ
官民共同ノ防空態勢ノ強化ヲ望ム
一、吾ガ航空部隊ハ単機連続侵入セル敵機ヲ随所ニ邀撃シテ既ニ完全撃墜セル敵機アリ
一、既ニ京浜地区ニ侵入セル敵B29ハ二十数機ニシテ猶持続スベシ
一、敵ハ吾制空部隊ノ邀撃ヲ受ケツツアルモ猶後続機アルヲ以テ軍官民ノ敢闘ヲ望ム
一、現在迄ニ京浜地区ニ侵入セル敵ハ凡ソ五十機ニシテ小型ノ油脂焼夷弾ヲ投下セルモノノ如シ
 尚後続敵機アルヲ以テ警戒ヲ要ス
一、吾制空部隊ハ空陸共同シテ相当ノ戦果ヲ納メツツアリ
(電燈消滅及火災情況ニ依リ記録事務不能トナリタル為一時記録中絶ス)
999名無し三等兵:2010/03/10(水) 00:21:35 ID:61Syzkp2
東京大空襲65年
もうすぐ3月10日だなぁ。

江戸深川資料館や清澄公園に行くことがあったら、ついでにその辺をブラブラ
してみて欲しい。あの辺は江戸時代からの寺町で、小さな寺と墓地が点在している。

そして墓地に入って墓石を観察して欲しい。きれいな墓もあるが、角が欠け、
ひびが入った古い墓石も多いのに気がつくだろう。

次にきれいな墓と損傷のある墓の建立年を見て欲しい。見事に昭和20年が
境になっている筈だ。

B29が投下した焼夷弾は、生きた人間だけでなく、死者さえも焼いたんだよ。


被爆者特権は、他の戦没者の尊厳を愚弄し、醜い自己憐憫を正当化するもので、心の底から唾棄すべき下衆のやることだ
戦争の犠牲者は広島長崎の原爆被爆者だけでは済まされないぞ。
むしろ、戦争被害者で「被害者貴族」に成っている原爆被爆者に反論や批判をしても構わないはずだ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A2%AB%E7%88%86%E8%80%85%E5%81%A5%E5%BA%B7%E6%89%8B%E5%B8%B3
1000名無し三等兵:2010/03/10(水) 00:26:17 ID:61Syzkp2
被爆者健康手帳

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A2%AB%E7%88%86%E8%80%85%E5%81%A5%E5%BA%B7%E6%89%8B%E5%B8%B3

戦争の犠牲者は広島長崎の原爆被爆者だけでは済まされないぞ。
むしろ、戦争被害者で「被害者貴族」に成っている原爆被爆者に反論や批判をしても構わないはずだ。


どこまでが原爆症なんだ?

放射能の影響で著しい障害・特殊な病気を併発してるならともかく

戦後60年も経つのに未だ元気に生存してる人は、ほんとに原爆症ですか?

放射能を受けなくても癌になる人はたくさんいる

個々の病気との因果関係を考えるのは難しいと思うが、どこかで線を引かないといけない

原爆症の認定で被爆者手帳を貰うことで、医療特別手当・特別手当・原子爆弾小頭症手当・
健康管理手当・保険手当・介護手当(費用介護手当・家族介護手当)・葬祭料などの様々な手当は勿論

指定医療機関・一般疾病医療機関での治療について、手帳などを提示することで全額を国費で、
あるいは自己負担分を負担しないで受けることが出来る

こりゃ、タダになるなら何が何でも認定して欲しいだろうが、支払いは税金からだとすると
真面目に毎月自腹で高い医療費を払ってるお年寄りとの整合性を考える必要がある
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。