40 :
名無し三等兵:
試製一号戦車改
不採用となった試製一号戦車を研究素材として軽量化して、機関換装などしたもの。
2トンほど軽量化できたらしい。
41 :
名無し三等兵:2008/10/21(火) 02:44:56 ID:???
試製九一式重戦車
試製一号戦車改の改修と平行して試作された類似の多砲塔戦車。試製2号戦車。
主砲は70mm砲に強化。重量18トン。
42 :
名無し三等兵:2008/10/21(火) 02:47:40 ID:???
第二期の輸入戦車その2
ルノーNC軽戦車
フランス製。ルノーFTの発展型。
八九式軽戦車/中戦車の量産の遅れから、中隊規模で輸入。
しかし、実戦投入では故障続出し、八九式中戦車に明らかに劣るとの判定となった。
43 :
名無し三等兵:2008/10/21(火) 02:51:41 ID:???
第二期の輸入戦車その3
ヴィッカース6トン戦車
イギリス製戦車。事実上は輸出専用型。
手堅くまとまった性能で、各国に輸入され、コピー型も生まれた。
日本が輸入したのは、銃塔2基搭載のA型を1両。研究素材に。
ほかに中国軍から砲塔型のB型を鹵獲。
44 :
名無し三等兵:2008/10/21(火) 02:54:21 ID:???
第二期の輸入戦車その4
ヴィッカース・カーデンロイド軽戦車
イギリス製。タンケッテ=豆戦車の走り。
陸軍と海軍がそれぞれ購入。海軍では上海で実戦配備。
発展型のブレンガン・キャリアーや、イタリア版のL3軽戦車も鹵獲使用。
45 :
名無し三等兵:2008/10/21(火) 02:58:12 ID:???
九二式重装甲車
騎兵戦車。コンバットカー。
13mm機関砲を固定装備して、別に旋回銃塔。
装甲がペラペラだったけど、快速。足回りがいろいろなバリエーション。
那須の戦争博物館に、映画用のハリボテがある。
46 :
名無し三等兵:2008/10/21(火) 03:03:21 ID:???
九四式軽装甲車(初期型)
豆戦車。TK。特殊牽引車。砲塔に機銃。
カーデンロイド系列の日本版。弾薬車牽引用。3人で抑えると発進できないと俗称。
足回りは日本戦車の基本形に到達。
海外では九二式軽装甲車として誤って紹介されることが多い。
47 :
名無し三等兵:2008/10/21(火) 03:06:08 ID:???
九四式軽装甲車(後期型)
後部誘導輪を大型化して接地させたもの。
射撃安定性が増大。このアイディアは九七式軽装甲車にも引き継ぐ。
48 :
名無し三等兵:2008/10/21(火) 03:07:20 ID:???
長山号
無線操縦戦車。左右に機銃を構えた姿は、まさにガンタンクである。
49 :
名無し三等兵:2008/10/21(火) 10:03:26 ID:???
八九式中戦車(乙)
八九式中戦車のディーゼルエンジン搭載型。
外見では識別不能。後期生産型であるが、ガソリン仕様の甲型も大戦末期まで併用。
50 :
名無し三等兵:2008/10/21(火) 10:05:48 ID:???
95式軽戦車ハ号(試作型)
次期主力戦車として開発も弱装甲のため不採用。
ただし九二式重装甲車の後継として採用が決まる。
51 :
名無し三等兵:2008/10/21(火) 10:09:15 ID:???
九五式軽戦車ハ号
試作型では小銃弾でも側面が貫通されるため、砲塔下部側面に張り出しを設け、
防御力の強化を図ったもの。主砲は速射砲をさらに低威力化したもの。
軽量のため歩兵師団向けにも配備され、太平洋各地で玉砕。
52 :
名無し三等兵:2008/10/21(火) 10:10:34 ID:???
___
ヽ=☆=/
∩( ・ω・)∩ チハタンばんじゃーい
─┬=====┬─┬─┬
ヽ┴-----┴ 、/_ /
==||:|: :|: 「r-┴──o
____________ |:|:__ :|: ||--┬┘ ̄
|ミ/// / ~~|ミ|丘百~((==___
└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤
((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三)
ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ
53 :
名無し三等兵:2008/10/22(水) 00:45:57 ID:???
九七式中戦車チハ
チハタンばんじゃーい
日本の主力戦車。空冷ディーゼル、シーソーサスペンションと日本のお決まり技術。
表面硬化鋼板と傾斜装甲で37mm対戦車砲に近距離で耐えるはずだったが、
そして実際に国産の九四式速射砲は跳ね返せたのだが、
ドイツやアメリカ製の37mm砲には耐えられなかった。
54 :
名無し三等兵:2008/10/22(水) 00:48:19 ID:???
九七式軽装甲車
九四式軽装甲車が豆戦車として良好だったことから、
その後継車両として開発された豆戦車。今度は弾薬輸送機能は無くした。
九二式重装甲車の後継としても配備され、歩兵師団の捜索連隊の主力車両となった。
洗練された傾斜装甲で、小銃弾なら防げる。50口径で撃つのは禁止。
55 :
名無し三等兵:2008/10/22(水) 00:50:40 ID:???
SRイ号
試作水陸両用戦車。ジェット推進方式を採用という画期的構造。
56 :
名無し三等兵:2008/10/22(水) 00:51:18 ID:???
SRロ号
試作水陸両用戦車。SRイ号の姉妹車両。スクリュー推進方式。
57 :
名無し三等兵:2008/10/22(水) 00:52:48 ID:???
SRU
試作水陸両用戦車。九二式重装甲車をベースに開発。実戦試験に投入か。
58 :
名無し三等兵:2008/10/22(水) 00:53:41 ID:???
SRV
試作水陸両用戦車。同じく九二式重装甲車の技術を利用。実戦試験に投入?
59 :
名無し三等兵:2008/10/22(水) 00:55:13 ID:???
試作中戦車チニ
チハの競合車両。廉価版。シナ事変拡大のおかげで予算に余裕が生じ、不採用。
60 :
名無し三等兵:2008/10/22(水) 00:56:44 ID:???
九五式軽戦車(北満型)
九五式軽戦車の改良型。
満州の高粱畑の畝が九五式軽戦車の走行を妨げたため、足回りを変更。効果は微妙。
61 :
名無し三等兵:2008/10/22(水) 00:58:38 ID:???
試製九八式中戦車チホ
チホタンかわいいよチホタン。
47mm砲を主砲に、同軸機銃装備と、かなり新技術を入れた新型中戦車。
でも不採用。
62 :
名無し三等兵:2008/10/22(水) 01:01:48 ID:???
九八式軽戦車
九五式軽戦車の口径として開発された、新型軽戦車。
曲面装甲の全面採用、戦車砲の高初速化など改良。見た目は九七式軽装甲車風味。
でも誤差レベルの性能向上だったせいか、ほとんど生産されず。
63 :
名無し三等兵:2008/10/22(水) 01:03:43 ID:???
九七式中戦車改
いわゆる改。戦後命名とかいわれるけど。
47mm戦車砲を搭載して、なんとかM3軽戦車に対抗できる攻撃力。
一式中戦車の砲塔を流用したのとかもいる。こいつは装甲が2倍だ!
64 :
名無し三等兵:2008/10/22(水) 01:07:36 ID:???
一式中戦車
実質九七式中戦車改の再設計バージョン。いわゆる九七式中戦車C型。
溶接構造の採用、主要装甲の50mmへの強化、100式統制型ディーゼルの採用など。
大いに洗練されたけど、優位な性能向上かは疑問だとされ生産は微量。
65 :
名無し三等兵:2008/10/22(水) 01:08:29 ID:???
試製一式砲戦車
後の二式砲戦車。九七式中戦車に砲塔式で山砲を積もうとしたらこうなた。
66 :
名無し三等兵:2008/10/22(水) 01:10:20 ID:???
一式砲戦車
一式7センチ半自走砲を砲戦車としても採用したの。
90式75mm野砲を主砲に採用。オープントップだ。前面装甲は厚めだけど死ねる。
67 :
名無し三等兵:2008/10/22(水) 01:12:54 ID:???
一式砲戦車
10センチ自走砲タイプのもある。ルソン島に送られたけど海没。
68 :
名無し三等兵:2008/10/22(水) 01:14:01 ID:???
二式砲戦車
ホイホイ。一式中戦車に山砲を積んだらこうなった。少数生産。実戦は経験せず。
69 :
名無し三等兵:2008/10/22(水) 01:14:58 ID:???
二式軽戦車
空挺戦車。九八式軽戦車のマイナーチェンジB型。極少数生産。
70 :
名無し三等兵:2008/10/22(水) 01:17:03 ID:???
三式中戦車
いわゆるやすりがかかる戦車。
一式砲戦車に75mm戦車砲を砲塔式に搭載。実戦には出てない。霞ヶ浦に現存。
71 :
名無し三等兵:2008/10/22(水) 01:18:11 ID:???
三式軽戦車
戦力価値の無い九五式軽戦車に、余った九七式中戦車用の57mm砲を流用したもの。
ためしに砲塔に詰め込んだら、実用性皆無だったのでやめ。