●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 508

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
ふと疑問に思った事があったら、スレを立てる前に、ここで質問してみましょう。
 質問・回答をする前に必ずテンプレを読んでください。

★★質問の際はメール欄に何も記入せずIDを表示させてください★★
 騙り防止のためトリップを併用するのもいいかも…
 (※回答者の方もID出し推奨です)

・質問前にまずはここをチェック。答えが載ってる……かもしれない。
 【仮設!2ch軍事板用語集】
  http://banners.cside.biz/army_word1.htm
 軍事板初心者質問スレ過去ログ倉庫
  http://armybeginner.web.fc2.com/
 ウィキポータル:軍事
  http://ja.wikipedia.org/wiki/Portal:%E8%BB%8D%E4%BA%8B
前スレ
●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 507
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1224246715/
●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 507
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1224247028/

★★スレ立てルール
 このスレの950以降最初に回答した者が次スレを立てて下さい。
 立てられない時はその旨宣言願います。その宣言後か、または30分以上
 スレが立てられなかった時は別の人が宣言して立てて下さい。
 テンプレの大幅な改編は禁止です。
 ルール違反のスレは削除依頼し使わない様ご協力願います。
2名無し三等兵:2008/10/18(土) 21:09:29 ID:???
・自衛隊関係はこちらへ。
 ■■スレを立てる前にここで質問を■■99
 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1221566826/l50
・映画や小説などの創作の内容・設定については創作スレへどうぞ。
 自作の創作の設定の質問も創作スレの方が適切な回答を得られることが多いです。
 ■○創作関連質問&相談スレ 41○■
 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1223327788/l50
・近代史についてはこちらが適切な場合があります
  日本近代史板
  http://academy6.2ch.net/history2/
・ネタを思いついたら
 ●笑心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を 44
 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1222016655/l50
・バナーについての質問はここで
  http://banners.cside.biz/index.html
  http://banners.cside.biz/army/index2.html
・このスレは個人の意見や思想などを語り合うスレではありません。
 議論したい方、ご自分の意見を主張なさりたい方はテーマに沿ったスレを探すか、
 派生議論スレに移行してください。
 また、回答に対する再質問等で一つの話題について長くなりそうな場合にも移動願います
 派生議論スレ37
 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1221998944/l50
・政治については戦争板で
 http://schiphol.2ch.net/
・このスレは雑談を行うスレではありません。
 質問の内容を元に雑談を行いたい場合、なるべく多数の回答を必要とするアンケート質問の
 場合などは雑談スレへの移動をお願いします。
 ◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ1484◆◆
 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1224075890/l50
3名無し三等兵:2008/10/18(土) 21:09:51 ID:???
○質問者の皆様へ。
・回答があるまでに数日間かかることもあります。未回答分についてはだいたい500か
 次のスレに変わったときに再度まとめられ、そこで回答が書き込まれることもあります。
 ※回答の催促はこのスレで最も嫌われる行為ですのでご遠慮ください。

・曖昧な内容の質問,想定する状況があまりにも非現実的な質問は明確な回答ができません。
 各国の軍隊の優劣、個々の兵器の優劣は単純に比較できるものではなく、いわゆる
 「最強論議」は無意味です。「○○と○○はどっちが強いの?」や「○○の中で一番強いのは何?」
 という質問はこのスレではご遠慮下さい。

・回答を得たらそれをもとに自分で調べ直してみましょう。
 多くの場合,回答者は質問に対して最も一般的な見解や定説を回答します。
 ただし、質問文が的確でない場合、回答が正確であっても
 あなたが本当に知りたかったことと外れているという事態が生じます

・「〜で××見たけど何かあったの?」というのはご遠慮下さい。それは知っていても言ってはいけない類のものです

○回答者の皆さんへ
・age推奨,回答者もなるべくIDを表示させて下さい。
・「事実と異なる回答」「憶測に基づく回答」があった場合は,速やかに指摘・訂正の書き込みをお願いします.
・安易な太郎認定は派生スレその他への誘導を妨げますので控えてください。
・ときおり以下のような質問者さんがいらっしゃいます
 ●極端な設定を持ち出して,説明されないとケチをつける
 ●脳内情報・作り話の裏づけを取りに来て,否定されるとファビョる
 ●自分の意に沿ったレスが来ないと説明してくれた人間のせいにする
 そんなときは華麗にスルー。愚痴は雑談スレ当たりでこぼすことにしましょう。

・未回答質問は>>4以降を参照願います。
4名無し三等兵:2008/10/18(土) 21:11:02 ID:???
・NGワード推奨
 霞ヶ浦の住人 ◆iOtf3Y3z8I

 このコテは想像で間違った回答をしたり
 ソースと違うことを言ったりする嘘つきです。
 あまり信じない方がいいでしょう

 また、日本語の文章が理解できないので、
 訂正をされると延々と言い訳を書き続け関係ない事例で
 反論をおこない初質の運営に支障が出ます。
 言い合いになっても本人は移動しないので、まあ無駄とは
 思いますが派生スレに誘導しましょう。
5名無し三等兵:2008/10/18(土) 21:13:04 ID:???
※各種FAQ。
軍事板公式のFAQはありません。自己責任でご利用下さい。

軍事板まとめサイトwiki(FAQ)
http://www6.atwiki.jp/army2ch/
wiki形式のFAQ。情報量は並。

初心者スレまとめwiki(新FAQ)
http://www33.atwiki.jp/armyfaq/
個人運営。堅実だが情報量は少ない。

軍事板常見問題(旧FAQ)
http://mltr.ganriki.net/
個人運営。独断と偏見が多い。
6名無し三等兵:2008/10/18(土) 21:15:51 ID:???
もうここが本スレでいいよ
7名無し三等兵:2008/10/18(土) 21:16:38 ID:???
戦闘糧食U型のハムステーキにクラッカーとポテトサラダ入れてぐちゃぐちゃにして喰うのは邪道喰いですか?
8名無し三等兵:2008/10/18(土) 21:17:22 ID:???
>>7
板違い。自衛隊板で聞いてください。
9名無し三等兵:2008/10/18(土) 21:17:40 ID:???
>>7
自分が美味ければそれで良いんじゃね?
10名無し三等兵:2008/10/18(土) 21:18:16 ID:???
現在3つのFAQサイトが並立中、どれが正しいかは自分で判断してください。
なお、軍事板ならびに初質スレに「公式」ないし「公式回答」なるものは存在しません。

軍事板常見問題(旧FAQ)
http://mltr.ganriki.net/index02.html

軍事板まとめサイトwiki(新新FAQ)
http://www6.atwiki.jp/army2ch/

初心者スレまとめwiki(新新新FAQ)
http://www33.atwiki.jp/armyfaq/

軍事板スーパーFAQ(新^4FAQ)
http://www9.atwiki.jp/army_faq/
11名無し三等兵:2008/10/18(土) 21:19:03 ID:???


               _,. - ''"_;: -''"~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~`:丶、
           _. -''"::::;:-''"____:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`丶、
         .. '":::::::/'"~ ̄       ~ ` 丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
       /::::::::::/         ∩___∩`ヽ、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:丶
      ./:::::::::/_         | ノ      ヽ  ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i
     /:::::::::/   `丶、    /  ●   ● |   ヽ:;:;:;:;:;:;:;ヽ、   <新スレ乙クマー!
    /:::::::::::/       丶、  |    ( _●_)  ミ    i:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ー-.,、
    /::::::::::/          ヽ 彡、   |∪|  、`\   l i:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ゝ
    l:::::::::/            ヽ  _  ヽノ /´>  )   l !:;:;:;:;:;:;:;:;:_;:-''"
    l::::::/              ヽ _)   / (_/   i  l:;:;:;:;:-''"
    l::::/                ヽ  クマパンツ     /  lー'"
    .!::i                 ヽ          /   l
    l:l                   ヽ       /   l
    rリl                   ヽ    /     l
    l l::i                    ヽ  /      i
    .7ヾ!                    ヾ'       !
   // l;;;;i                    ヽ      l
   l  l;;;;;;;i                     ヽ    l
   lヽ_.j;;;;;;;;;;i                     ヽ   l

123を訂正:2008/10/18(土) 21:37:06 ID:???
○質問者の皆様へ。
・回答があるまでに数日間かかることもあります。未回答分についてはだいたい500か
 次のスレに変わったときに再度まとめられ、そこで回答が書き込まれることもあります。
 ※回答の催促はこのスレで最も嫌われる行為ですのでご遠慮ください。
・曖昧な内容の質問,想定する状況があまりにも非現実的な質問は明確な回答ができません。
 各国の軍隊の優劣、個々の兵器の優劣は単純に比較できるものではなく、いわゆる
 「最強論議」は無意味です。「○○と○○はどっちが強いの?」や「○○の中で一番強いのは何?」
 という質問はこのスレではご遠慮下さい。
・回答を得たらそれをもとに自分で調べ直してみましょう。
 多くの場合,回答者は質問に対して最も一般的な見解や定説を回答します。
 ただし、質問文が的確でない場合、回答が正確であっても
 あなたが本当に知りたかったことと外れているという事態が生じます
・「〜で××見たけど何かあったの?」というのはご遠慮下さい。それは知っていても言ってはいけない類のものです
・「〜って本当?」のような質問は、「〜」について述べたソースを併せて提示するよう心がけてください。
 回答者も一般人です。
 海のものとも山のものとも知れないヨタ話を全て判断しろというのは無理な話です。
 しかし元となった話(文献やニュース番組、ネット情報など)を提示してもらえれば多くの場合は検証可能です。

○回答者の皆さんへ
・age推奨,回答者もなるべくIDを表示させて下さい。

・「事実と異なる回答」「憶測に基づく回答」があった場合は,速やかに指摘・訂正の書き込みをお願いします.
・安易な太郎認定は派生スレその他への誘導を妨げますので控えてください。
・ときおり以下のような質問者さんがいらっしゃいます
 ●極端な設定を持ち出して,説明されないとケチをつける
 ●脳内情報・作り話の裏づけを取りに来て,否定されるとファビョる
 ●自分の意に沿ったレスが来ないと説明してくれた人間のせいにする
 そんなときは華麗にスルー。愚痴は雑談スレ当たりでこぼすことにしましょう。

・未回答質問は>>4以降を参照願います。
13名無し三等兵:2008/10/18(土) 22:11:39 ID:fB4MdGS8
廃棄スレ前半未解答質問です。答えられる方、よろしくお願いします。

23 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2008/10/17(金) 22:08:15 ID:JTdWJEa0
日清戦争に関する判りやすい書籍ってありませんか

51 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2008/10/17(金) 23:07:33 ID:UdPRm+dw
http://www.nigauri.sakura.ne.jp/src/up5883.jpg.html

この鉄砲の名前教えてー

177 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2008/10/18(土) 08:52:06 ID:3f1jCIlM
酒関連で質問。
旧海軍では加茂鶴がよく飲まれたとききますが、
旧陸軍でよく飲まれた酒はどの銘柄ですか。

521 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2008/10/18(土) 21:05:32 ID:HrxojfTD
戦闘糧食U型のハムステーキにクラッカーとポテトサラダ入れてぐちゃぐちゃにして喰うのは邪道喰いですか?

以上です。よろしくお願いします。
14名無し三等兵:2008/10/18(土) 22:16:47 ID:???
流れが速すぎるので前スレ未解答質問をもう一度だけ掲載します。
答えられる方、よろしくお願いします。

517 :名無し三等兵:2008/10/14(火) 21:40:18 ID:Kda4nJBi
我が家に碇のマークが刻印された石炭があるんだが、希少価値は高いのでしょうか?
死んだ祖父曰く、帝国海軍製らしいです。

533 :名無し三等兵:2008/10/14(火) 23:15:30 ID:wTInwnfo
試験艦あすかのVLSっていつの間に積まれたんでしょう?
あとそのVLSを使った試験が行われたとか言う情報は出てきているんでしょうか?

869 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2008/10/17(金) 13:45:24 ID:Ncc3iIMC
http://www.uploda.org/uporg1730287.jpg
どこで拾ったか忘れたけど、A-10の写真。
今まで気にしてなかったけど、何でこの整備員は
こんな重装備なのかな?
劣化ウラン弾の取り扱い規定がこうなってんのかな?

874:名無し三等兵 :2008/10/17(金) 14:53:23 ID:Zr93pM7T
ttp://jp.youtube.com/watch?v=xZHe2TnJpOM&feature=related
2・3分30秒すぎからの行進で、先頭1列が黒帽なんだけど…下士官?

883 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2008/10/17(金) 17:55:09 ID:???
この訓練らしき?ものの詳細分かる方おりますでしょうか?
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081017_destruction_car_by_crane/

884 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2008/10/17(金) 17:55:25 ID:rGcV9KnL
>>883
ID忘れました。

以上です。よろしくお願いします。
15名無し三等兵:2008/10/18(土) 22:18:15 ID:???
★★スレ立てルール変更
 このスレの950以降最初にトリップかIDを出して回答した者が次スレを立てて下さい。
 立てられない時はその旨宣言願います。その宣言後か、または30分以上
 スレが立てられなかった時は別の人が宣言して立てて下さい。
 テンプレの大幅な改編は禁止です。
 ルール違反のスレは削除依頼し使わない様ご協力願います。
16名無し三等兵:2008/10/18(土) 22:32:32 ID:???
自走砲は戦車より射程が遥かに長いですよね?
どうやって見えない所を照準するんでしょうか?

偵察の歩兵から連絡を受けてると思いますが、正確さはどうなんでしょう?
17名無し三等兵:2008/10/18(土) 22:34:06 ID:kviBha2B
ID出し忘れてた
18名無し三等兵:2008/10/18(土) 22:40:33 ID:???
>>16
間接射撃。観測班を前進させその誘導で砲撃する。
基本的に目標を狙撃ではなく目標付近を面で叩く。
19名無し三等兵:2008/10/18(土) 22:42:17 ID:???
>>16
曲射砲は直射砲と違い、精度をそこまで要求されません。
だいたいこの範囲に落ちるといいな程度のものですし、
場合によっては命中を全く期待されない砲撃という戦術もあります。
照準については人間の目視による観測以外にも航空機による観測やレーダによるものもあります。
一般に後者になるほど精度が高く、特に対砲レーダによる敵砲兵の攻撃は砲兵にとってもっとも厄介なものの一つです。
20名無し三等兵:2008/10/18(土) 22:53:03 ID:TFs7/AiT
イラクやアフガンでは同士うちが問題になってるらしいですが、
歩兵用のIFFみたいなのは研究されてないのですか?
21名無し三等兵:2008/10/18(土) 23:01:08 ID:???
>>20
現代の戦場で、とくに敵味方が近接した状況で電波を出すのか?
隠れている意味がなくなるじゃないか
22名無し三等兵:2008/10/18(土) 23:04:09 ID:???
>>20
紫外線等で特殊マーキングする手法は研究・実用化されてるがヒューマンエラーを完全に防ぐのは不可能なのが実情。
23名無し三等兵:2008/10/18(土) 23:06:16 ID:ReKlVYTY
靖国神社ほか日本各地に旧軍機が保存展示されてますが
本気で修復、整備して飛行させることはできませんか?
24名無し三等兵:2008/10/18(土) 23:07:15 ID:???
>>22
車が発明されて1世紀以上すぎたけど、いまだにブレーキとアクセル
間違える人類が存在しているようにまちがいはあるよな。
25名無し三等兵:2008/10/18(土) 23:07:55 ID:???
今の技術でレシプロ機をつくるとWW2の後期より遥かに性能のいい物がつくれますか?
26名無し三等兵:2008/10/18(土) 23:08:18 ID:uUjCciQr
今の技術でレシプロ機をつくるとWW2の後期より遥かに性能のいい物がつくれますか?


上げ忘れました
27名無し三等兵:2008/10/18(土) 23:08:26 ID:???
>>23
金を無制限に突っ込んで復元じゃなくてレプリカと呼ばれるレベルになっていいなら可能。
28名無し三等兵:2008/10/18(土) 23:09:17 ID:???
>>26
金と時間を無制限に掛けていいなら可能。
29名無し三等兵:2008/10/18(土) 23:18:51 ID:???
F6Fで2000馬力だっけ?
今は4000馬力とかあるから
30名無し三等兵:2008/10/18(土) 23:21:04 ID:???
このスレは950どころか500程度で立てられた違反スレなんだけど、何で使うの?
31名無し三等兵:2008/10/18(土) 23:23:28 ID:???
>>29
それ、レーサー用の改造品だろ。現在じゃ、レシプロエンジンは500馬力程度のものばかりで
それいじょうだとターボプロップになってるぞ。
32名無し三等兵:2008/10/18(土) 23:26:25 ID:???
>>30
二つの重複スレが機能不全だから臨時措置
33名無し三等兵:2008/10/18(土) 23:27:23 ID:???
>>32
じゃあこれは?

●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 658
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1224338663/
34名無し三等兵:2008/10/18(土) 23:29:12 ID:???
あげ
35名無し三等兵:2008/10/18(土) 23:34:00 ID:???
>>32
機能再開したので、ただちにモスボール作業に入ってください。

●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 507
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1224247028/
36名無し三等兵:2008/10/18(土) 23:42:16 ID:???
37名無し三等兵:2008/10/18(土) 23:51:01 ID:HkeNuXxP
質問はここですね?

AK47よりM16の5.56弾の方が体内でのダメージが大きく殺傷能力が高いというのは事実ですか?

とすると拳銃でもデザートイーグルよりベレッタの方が殺傷力は高いのですか?
38名無し三等兵:2008/10/18(土) 23:52:47 ID:???
>>37
下のスレでどうぞ。ここは後回し。

●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 507
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1224247028/
39名無し三等兵:2008/10/18(土) 23:54:30 ID:???
40だいほんえいより:2008/10/18(土) 23:55:09 ID:svvWlYqS
>>37
できれば>>36の表示通りに使ってやってくれ、無理にとは言わんが

で、その質問は弾次第じゃねーの?
KTWつかったイーグルよりもホローポイントの9mmの方が
アイタタだろ?
41名無し三等兵:2008/10/19(日) 00:02:40 ID:???
>>40
少なくとも「俺に質問を」だけは駄目だ。
42名無し三等兵:2008/10/19(日) 00:39:13 ID:???
他のスレは荒れてるのでとりあえずここを本スレに
43名無し三等兵:2008/10/19(日) 00:41:14 ID:???
●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 491は荒れてないからそっちを先で
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1218250360/
44名無し三等兵:2008/10/19(日) 00:42:19 ID:???
>>37
相手が防弾ベスト付けてたらAKやデザートイーグルの方が上だろ
45名無し三等兵:2008/10/19(日) 01:33:10 ID:???
>>20 ランドウォーリア、グランドアンゼンブル といった装備がある。
前者は支給開始されている。後者は数年以内に配備開始されるらしい。

GPS電波を受信し互いの位置を確認し情報を共有できるもの。
都市のような複雑な地形で同士討ちを減らす効果も生じる。
46名無し三等兵:2008/10/19(日) 02:01:20 ID:???
IFFとはほど遠いな。
将来的には識別信号返すようになるんだろうか
47名無し三等兵:2008/10/19(日) 02:37:32 ID:+mBWpUjU
ロシアのSu-32等フランカー並列複座型には機首側面に投光器が引き込まれているものがあるそうですが
これはいつ何に使うのですか?
48だいほんえいより:2008/10/19(日) 04:53:17 ID:???
とりあえず古いスレから使ってくれ
49名無し三等兵:2008/10/19(日) 11:16:59 ID:???
あげ
50だいほんえいより:2008/10/19(日) 11:33:28 ID:???
ここで上げるってのはメンツに拘る軍令部の神重徳大佐みたいなもんだぞ
51名無し三等兵:2008/10/19(日) 11:55:50 ID:j/0E29oC
>>47
夜間スクランブルの際の相手の確認用だろ。
カナダ軍のF-18(CF-188)にも付いてるぞ。
52名無し三等兵:2008/10/19(日) 13:36:41 ID:???
レシプロ機、機銃戦の傑作
エースコンバット開発チームが手掛ける
スカイ・クロラ イノセン・テイセス(Innocent Aces)

発売日 … 2008年10月16日 好評発売中!
ジャンル … ドラマチックフライトシューティング
プレイ人数 … 1〜2人
プラットフォーム … Wii
発売元 … バンダイナムコ
公式サイト:http://sky-crawlers.namco-ch.net/
53だいほんえいより:2008/10/19(日) 14:13:33 ID:???
マルチして何が面白いの?
54名無し三等兵:2008/10/19(日) 19:43:59 ID:???
本スレあげ
55名無し三等兵:2008/10/19(日) 19:46:57 ID:???
先にこっちを使いきりましょう

●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 491
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1218250360/l50
56名無しエージェント ◆1LxEVEeIgU :2008/10/20(月) 21:04:29 ID:iW8i6PCn
       _  _            
     / ,. -、`r― 、`ヽ、        >>5の荒らし特有の改変テンプレを確認しました
   _,イ   ヤ┴┴- 、\ ヒー 、_    
  r'/ /   |     ヽ. ヽ∨  ノYi、   ここは荒らしの建てた重複スレッドです 
 { |  | イ / /     ヽ イ     ソ    
  i_∨ !(从し   ー- ヽ{ソ   ソ   ご利用はお控え下さい 
   `Kゝ{ ●    ●    ! ゝ-イ'     
   || リ⊃ 、_,、_, ⊂⊃イイ‖|       
/⌒ヽ|| |ヘ  ゝ._)   イ/⌒i‖l      
\l Y`||yー>、_ イァ/ _ ./ | |      
  (~   ||//(@)\_/Y /フ i |/    
  `ハ | l___  __ソ 、__イ |l |     
  / ,l|ミl   ∀    `l, {'| |ミ|\    
57名無し三等兵:2008/10/20(月) 21:05:31 ID:???
>>53
お前が(ry
58だいほんえいより:2008/10/20(月) 21:27:30 ID:???
下らんAA貼る方がよっぽど荒らし
59名無し三等兵:2008/10/20(月) 21:28:59 ID:???
>>58
端から見てれば一緒だ、馬鹿
60だいほんえいより:2008/10/20(月) 21:35:33 ID:???
そうだな、軍事板初質スレには馬鹿ばっかりだ、わはははは
61名無し三等兵:2008/10/20(月) 22:57:06 ID:???
HAHAHA!!
62名無し三等兵:2008/10/21(火) 07:58:37 ID:???
>>20
アサルトライフルにGPSや小型コンピューターを組み込んだ物も開発されてる。
ただ、重くなるのとバッテリーが切れた時の問題もあって、普及するには到ってない。
63名無し三等兵:2008/10/22(水) 00:42:22 ID:???
歩兵に個人用端末を持たせれば済む話なのでは…なんで小銃に内蔵するんだ
64名無し三等兵:2008/10/22(水) 06:28:14 ID:???
>>63
それがわからん…
が、武器と別にすると管理が難しいからでは?
やれ無くしただの落としただの言う奴は少なからず出そう。
その分、敵方に渡る可能性が高くなるし。
65名無し三等兵:2008/10/22(水) 19:56:31 ID:x9z8yj6k
旧海軍の高角砲について質問です

五式、あるいは一式と呼ばれる高角砲の詳細についてご存知の方、教えてください
50口径の127mm砲だというのは分かるのですが
外観とかの分かる市販の雑誌とかあるのでしょうか?
66名無し三等兵:2008/10/22(水) 23:03:44 ID:Rhxf8qak
現在、中朝国境がすごいことになってるんですか?
67名無し三等兵:2008/10/22(水) 23:05:47 ID:???
>>66
川になってるらしいぞ。
68名無し三等兵:2008/10/22(水) 23:50:47 ID:???
それなんて鴨緑江?
69名無し三等兵:2008/10/23(木) 00:10:29 ID:???
んーと、質問なのですが
……MiG-25 に射出座席が搭載されていなかった、という話を出した人が居るのですが、KM-1が搭載されていなかったでしょうか?
70名無し三等兵:2008/10/23(木) 00:21:18 ID:???
71名無し三等兵:2008/10/23(木) 00:23:57 ID:???
>>70
ありがとうございます。
ですよね……そもそも射出座席を搭載していなかったのなら、大抵のページで書いてるはずですし。
72名無し三等兵:2008/10/23(木) 00:57:06 ID:???
>>71
MiG-25のマニュアルには「超音速出してる時には射出座席使用禁止」って書いてあったそうだし、
ベレンコ中尉が米軍の技術者に「マッハ3とか出してる時に脱出しなくてはならない時はどうするのか?
特別の脱出機構があるのか?」と聞かれて「そんなもんないです」と答えたという話があるので
その辺が誤解されてるんじゃない?
73名無し三等兵:2008/10/23(木) 01:09:26 ID:???
>>71
あるいはMIG-15の試作機についてなかった話の誤解とか。
74名無し三等兵:2008/10/23(木) 01:16:45 ID:???
ウルトラ警備隊の戦闘機には射出座席が無かったな。そのまま焼け死んでた。
75名無し三等兵:2008/10/23(木) 01:27:43 ID:???
マッハ級の脱出装置はほとんどカプセル式だった希ガス
76名無し三等兵:2008/10/23(木) 01:38:44 ID:???
>>74
それ、宇宙ステーションに配備されてたステーションホークだろ。
77名無しエージェント ◆1LxEVEeIgU :2008/10/23(木) 19:22:49 ID:vMtCGNz/
       _  _            
     / ,. -、`r― 、`ヽ、        
   _,イ   ヤ┴┴- 、\ ヒー 、_   このスレッドは荒らしが建てた重複スレッドです 
  r'/ /   |     ヽ. ヽ∨  ノYi、    
 { |  | イ / /     ヽ イ     ソ   ご利用はお控えください 
  i_∨ !(从し   ー- ヽ{ソ   ソ    
   `Kゝ{ ●    ●    ! ゝ-イ'     
   || リ⊃ 、_,、_, ⊂⊃イイ‖|       
/⌒ヽ|| |ヘ  ゝ._)   イ/⌒i‖l      
\l Y`||yー>、_ イァ/ _ ./ | |      
  (~   ||//(@)\_/Y /フ i |/    
  `ハ | l___  __ソ 、__イ |l |     
  / ,l|ミl   ∀    `l, {'| |ミ|\    
78名無し三等兵:2008/10/24(金) 00:05:36 ID:???
>>77
荒らし乙
79名無し三等兵:2008/10/24(金) 01:11:31 ID:6qBUwZoE
教えてエロイ人。 

ドイツの98Kを戦後アメリカでライセンス生産していたモデルの名称を
知っている人いたら教えてください。
80名無し三等兵:2008/10/24(金) 01:20:45 ID:???
>>79
先に以下のスレを使い切りましょう
質問もそちらで

●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 507
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1224246715/
81名無し三等兵:2008/10/25(土) 13:31:21 ID:zt+axURg
ここは実質509スレです
まもなく稼動します
前スレ
●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 507(実質508)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1224246715/

次スレは既に立ってます
●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 658(実質510)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1224338663/
82名無し三等兵:2008/10/25(土) 18:43:38 ID:???
あげ。
83名無し三等兵:2008/10/25(土) 18:44:00 ID:???
>82
あがってねーじゃんw
84名無し三等兵:2008/10/25(土) 18:46:29 ID:nwkh7zUy
前スレに書き込めなかったのでこちらで質問です

前スレの>>819
>近代軍隊に置いて徴兵が無意味あるいは有効でない

ではなぜドイツや韓国、北欧諸国では徴兵制が続いてるんですか?
85名無し三等兵:2008/10/25(土) 18:48:37 ID:???
>>84
ドイツは冷戦の名残、韓国はいまだに内戦中、
北欧は、WW2にてアメリカ、イギリス、フランスに
見捨てられた事によるトラウマ
86霞ヶ浦の住人 ◆iOtf3Y3z8I :2008/10/25(土) 18:49:11 ID:hmlLzfg+
●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 507
>>986
>>984
>カスミン、Yahoo知恵袋なんか見てないで、いつものwiki見ようぜw
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%9C#.E6.97.A5.E6.9C.AC.E3.81.AE.E5.85.9C
>兜被る時に髷をゆったままだったのは烏帽子のなごりで、兜にも平安〜鎌倉時代までは
>ゆったままの髷を逃がす穴が開いていたが、その後髷をゆったまま被らなくなったんで
>無くなったと書いてあるぞ?

霞ヶ浦の住人のお礼。
ご教授ありがとうございました。

説明。
戦う前から、自ら髷を解いたようです。
「秀吉の頃には大童にして被ったようです。」

下記、戦国時代、武将が髪をザンバラにしている時のANo.5を参照ください。
ttp://soudan1.biglobe.ne.jp/qa2401499.html
87名無し三等兵:2008/10/25(土) 18:51:45 ID:???
>>84
ドイツ他欧州諸国:冷戦の名残りで既に形骸化してる。まあ一応そういう社会的なルールみたいな?
韓国:地続きの北朝鮮とガチで睨み合い中。人海戦術とってくるだろう北に備えるにはある程度の量が必要。
88名無し三等兵:2008/10/25(土) 18:53:13 ID:???
>>84
韓国は北朝鮮という敵国があるから。
未だに朝鮮戦争は「休戦中」であって終わってはない。

北欧諸国も、ソビエト(現ロシア)という強大な仮想敵国が隣にある上、人口が少ない。
志願制では最低限度の兵力を確保出来ない恐れがあるため。

ドイツも、基本的には冷戦時代東西対立の最前線だった流れだが、ドイツの場合は
「兵役は処罰されることなく拒否できる。その替わり、福祉ボランティアに志願する義務がある」
という制度になっているので、その”強制ボランティア制度(矛盾した言葉だな)”を変えなければ
徴兵制も変えられない。

福祉予算の増大化を強制ボランティア制度が食い止めている側面があるので、改正の目処は
あまりない。
89霞ヶ浦の住人 ◆iOtf3Y3z8I :2008/10/25(土) 18:59:28 ID:hmlLzfg+
●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 507
>>988
>>802
>自衛隊について質問です。
>2:イスラエルを見習って余った74式戦車をAPCに改造するとか、
>モノを大切に使い続けようって考えは自衛隊にないの?
>霞ヶ浦の住人の回答。
>「徴兵制」選抜でも「導入」不「可能」と、霞ヶ浦の住人は想像します。
>74式戦車を対空戦車に改造した、87式自走高射機関砲があります。
>説明。
>徴兵制は、国民にかける負担の大きい制度です。
>日本では、導入不可能でしょう。
>下記、ウィキペディアの87式自走高射機関砲を参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/87%E5%BC%8F%E8%87%AA%E8%B5%B0%E9%AB%98%E5%B0%84%E6%A9%9F%E9%96%A2%E7%A0%B2
>>989 :モッティ
>いや87式の車体は新規生産なんだが・・・
>>990
>>988
>87式自走高射機関砲は、74式の改造ではありません。
>車体は同じ物をつかい、すべて新規生産で中古の改造ではありません。
>同一ファミリーと呼ばれるものですが、中古流用では有りません。
>>991
>>988
>74式の車体をベースに開発したんであって
>余っていた74式を改造したわけじゃない。
>カンガルーやマガフみたいな魔改造とは全くの別物。

霞ヶ浦の住人のお礼。
ご教授ありがとうございました。
90名無し三等兵:2008/10/25(土) 19:20:39 ID:???
wikipediaで冬戦争の項目を眺め見てて疑問に思ったんですが、ソ連兵でさえバタバタと凍死するような
厳寒な状況でフィンランド兵とかはどうやって凍死を免れていたんでしょうか?
つーか、マイナス40度の中での戦争ってのが想像できないんですがどうやって維持していたんですかね??
91モッティ ◆uSDglizB3o :2008/10/25(土) 19:27:40 ID:???
>>90
ソ連軍は敵地で包囲され補給を断たれために凍死していった。
補給物資、つまりは食い物と燃料、毛布が十分にあればあれば生き延びる事も出来たろう
フィンランド兵が特別寒さに強いわけじゃないが、自国だけに十分な補給を受け、
しっかりとした陣地や施設に籠れたから死なずに済む。

ニホンミツバチが天敵のオオスズメバチに群がって、熱殺する習性があるけどあれとおなじで
自分達も苦しいけど敵はもっと苦しいので先に死ぬ
92名無し三等兵:2008/10/25(土) 19:29:32 ID:???
フィンランド人は寒さに慣れてるんだよ
俺がフィンランドに旅行に行ったときは、吹雪の中なのに半そで半ズボンで散歩してたよ
93名無し三等兵:2008/10/25(土) 19:33:14 ID:???
>>91
なるほど、よくわかりました。回答ありがとうございました。

>>92
知り合いの北海道・東北出身者が比較的寒さに強いのに似てますね。
94名無し三等兵:2008/10/25(土) 19:38:41 ID:???
>>93
付け加えておくと、ソビエト軍部は
「あんな弱小国あっというまに落ちるさ」
と思っていたので冬季長期戦への準備が適当で、補給物資の備蓄も少なかった。

この辺の反省と戦訓が独ソ戦でソビエトを救う。
95霞ヶ浦の住人 ◆iOtf3Y3z8I :2008/10/25(土) 19:43:24 ID:hmlLzfg+
●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 507
>>758
>教えてエロイ人。 
>ドイツの98Kを戦後アメリカでライセンス生産していたモデルの名称を
>知っている人いたら教えてください

霞ヶ浦の住人の回答。
「ドイツの98Kを戦後アメリカでライセンス生産していたモデル」は無いと、霞ヶ浦の住人は想像します。

説明。
ライセンス料を支払わなくても良いからです。

世界中で生産された、ボトルアクションライフルのほとんどが、マウザー(モーゼル)社の98の
コピーと言えます。
「ドイツの98Kを戦後アメリカで」生産したとしても、わざわざ、マウザー(モーゼル)社にライセンス料は支払わなかったでしょう。

マウザー(モーゼル)社の98は、優秀な銃です。
そのため、世界中が真似しました。
日本の三八式歩兵銃もそうです。
アメリカのスプリングフィールドM1903小銃もそうです。
アメリカの場合、マウザー(モーゼル)社が特許権の侵害で、アメリカ政府を相手取って、裁判を起こして、マウザー(モーゼル)社が勝ったそうです。
アメリカ政府から賠償金を受け取りました。
第一次世界大戦の前のことです。

その後、ドイツは第一次と第二次世界大戦で敗北しました。
そのため、戦勝国に対して、特許権を請求できなくなったそうです。

既にアメリカや日本でコピー小銃を生産していました。
それをわざわざ、ライセンス生産はしないでしょう。

下記、ウィキペディアのKar98kを参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Kar98k
96名無し三等兵:2008/10/25(土) 19:55:01 ID:???
>>95
誰もそんなことは聞いてないが。そのアメリカでコピーされたときの
商品名を聞いてるんだろ。そんな揚げ足鳥ばかりせずに答えてやれよ。
97名無し三等兵:2008/10/25(土) 20:04:56 ID:???
http://www.gizmodo.jp/2008/10/post_4522.html
このページで最初に出てくる戦車の名前何かな?
色遣いが綺麗で惚れ込んでしまった
日本の戦車らしいことしかわからないんだけど、誰か教えて貰えないだろうか
98名無し三等兵:2008/10/25(土) 20:08:08 ID:???
>>97
旧日本軍の四式軽戦車。

99名無し三等兵:2008/10/25(土) 20:10:18 ID:KbL2Gr7J
>>97
九五式軽戦車だと思います
途中で履帯が切れてるっぽく見えるのは気のせいかな
100名無し三等兵:2008/10/25(土) 20:11:06 ID:KbL2Gr7J
あ、ホントだorz
砲塔がチハたんじゃないか
>>99はウソなんで信じないでください、元質問の方
101名無し三等兵:2008/10/25(土) 20:16:56 ID:???
>>98-100
Danke!
102名無し三等兵:2008/10/25(土) 20:17:15 ID:Tc3NT+6a
質問です。
アッツ、キスカ島の日本軍は、どんな防寒装備をしていましたか?
また、寒さのために武器に不具合をきたしたりしましたか?
103名無し三等兵:2008/10/25(土) 20:19:00 ID:???
>>97
>99をフォローしておくと、「九五式軽戦車」に「97式中戦車(チハ車)」の砲塔を
載せたのが>98の「四式軽戦車」。

これね。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%9B%E5%BC%8F%E8%BB%BD%E6%88%A6%E8%BB%8A

ちなみに「チハ」とか「ケヌ」とかいうのは開発時の暗号。
そのまま制式化後も愛称として使われた。

チハ=チュウセンシャ V号(イロハニホヘト の ハ)
ケヌ=ケイセンシャ ]号(イロハニホヘトチリヌルヲ の ヌ)
の意味。 
104名無し三等兵:2008/10/25(土) 20:24:26 ID:???
中国は対台湾用に弾道ミサイルを大量に配備している、と聞きました
軍事基地を攻撃する場合、巡航ミサイルの方が効率がいいと思うのですが(値段・精度等)
もしかして巡航ミサイルも弾道ミサイルと同じように大量に配備してるんですか?
もしそんなに配備をしていないんだったらよければ理由も教えてください
105名無し三等兵:2008/10/25(土) 20:24:39 ID:zJdAUBEt
シャミル・バサエフとアミール・ハッターブの部隊ってどれくらいの人数いたのでしょうか
106名無し三等兵:2008/10/25(土) 20:30:36 ID:???
>>104
旧東側(ソビエト系)のドクトリン(軍事戦略思想)だと戦略攻撃用のミサイルには弾道ミサイルを
使うものだったから。

巡航ミサイルで戦略目標を攻撃するには、高度な航法装置と事前の地形情報、目標情報の
収集が欠かせない。
要するに無人の自動操縦飛行爆弾だからね。

それを非効率的かつ技術的難度が高いと考えたソビエトは、戦略攻撃兵器としての巡航ミサイルを
重視しなかった。

ソビエト系のドクトリンだと巡航ミサイルはもっぱら艦船攻撃用で、これはこれで高度な航法装置や
目標選定システムとか積んでるけど。
107名無し三等兵:2008/10/25(土) 20:38:32 ID:???
>>104
>106に補足すると、ソビエト(ロシア)も対地戦略巡航ミサイルは開発したし保有している。
Kh-55 グラナート というのを配備している。

中国は対艦巡航ミサイルは大量に保有しているが、対地戦略巡航ミサイルは開発と配備を
進めているところ。

むしろ台湾の方が対地戦略巡航ミサイルを開発して実戦配備を進めていた
(台中友好の障害になると言うので計画は凍結中)。
108名無し三等兵:2008/10/25(土) 20:42:50 ID:???
>>104
>107
一応「東海10型」という戦略巡航ミサイルが最近になって実戦配備されている。
Kh-55とトマホークのコピーみたいなミサイルだが・・・。

一応250発ほど実戦配備したらしいのでそれなりの戦略戦力ではあるだろう。
109数多久遠 ◆0rtxwIjHlI :2008/10/25(土) 20:51:28 ID:???
>>104

ちゃんと(?)、配備されている。
http://wiki.livedoor.jp/namacha2/d/DH-10%BD%E4%B9%D2%A5%DF%A5%B5%A5%A4%A5%EB%A1%CA%C5%EC%B3%A410%A1%CB
ただし、近年になってからのこと。

主な理由は、短射程(台湾なら短射程で足りる)の弾道ミサイルなら、
巡航ミサイルより技術的に簡単だからです。
上記巡航ミサイルも、スパイにより技術を盗んだと言う話もあります。

また巡航ミサイルは、対空ミサイルや高射砲によって撃墜される可能性もある、という点もあります。
110名無し三等兵:2008/10/25(土) 20:56:18 ID:mF1F5EVF
記憶違いかも知れないですが、パイロットの俗習に着陸時
主脚をついて機首を上げたまま前脚をつけない時間が長いほうが偉い!
みたいなものがあった気がするんですが事実なら詳しい方教えて下さい。
111名無し三等兵:2008/10/25(土) 20:59:20 ID:30IS+u2J
「作戦の鬼」と呼ばれた小畑敏四郎ですが、そんなに将官として優秀だったのでしょうか
ゲームでもとても強かったので印象に残ったのですが
112名無し三等兵:2008/10/25(土) 21:01:56 ID:Iufd5lqR
戦略巡航ミサイルと戦術巡航ミサイルの違いってなに??
113名無し三等兵:2008/10/25(土) 21:05:45 ID:???
>>112
戦略目標(都市、社会的インフラ(鉄道、道路、発電設備等)、軍事基地、総司令部設備など)を攻撃するのが戦略兵器。

戦術目標(艦船、戦車等の地上兵器、陣地、野戦司令部など)を攻撃するのが戦術兵器。
114名無し三等兵:2008/10/25(土) 21:05:51 ID:???
>>112
戦略目標を攻撃するか、戦術目標を攻撃するか。
115名無し三等兵:2008/10/25(土) 21:07:29 ID:zJdAUBEt
自衛隊の人件費が4割らしいのですが
米軍や英軍など先進国で人件費が4割って多いのでしょうか
116名無し三等兵:2008/10/25(土) 21:07:36 ID:???
>>112
都市や軍事基地など固定目標を攻撃 = 戦略ミサイル

艦隊や地上部隊など移動可能な目標を攻撃 = 戦術ミサイル
117名無し三等兵:2008/10/25(土) 21:09:05 ID:???
>>116
固定された戦術目標もあれば、移動する戦略目標もあるだろ。
118名無し三等兵:2008/10/25(土) 21:09:29 ID:Iufd5lqR
ありがとうございます。
119名無し三等兵:2008/10/25(土) 21:10:01 ID:???
>>115
どこもそんなもの。
120名無し三等兵:2008/10/25(土) 21:13:35 ID:BQIbNWA+
>>117
便乗ですが、例えばどんなのがあるんですか?
121名無し三等兵:2008/10/25(土) 21:20:02 ID:???
>>120
その辺の「どこまでが戦略で、どこからが戦術」なのかの区分は曖昧、はっきりしていない。

例えば戦略ミサイル原潜は艦船だが「戦略目標」だろう。
でもSSBNを攻撃する事を「戦略攻撃」というのかどうか・・・。

それと、「平原を侵攻中の敵機甲師団に核弾頭付き弾道弾をぶち込む」は「戦術攻撃」に
分類されているが、そうなの? という疑問が。

まぁ元質問に立ち返ると、対艦巡航ミサイルは「戦術巡航ミサイル」で対地上建造物目標用途が主の
巡航ミサイルは「戦略巡航ミサイル」かな、とは。
122名無し三等兵:2008/10/25(土) 21:25:53 ID:BQIbNWA+
>>121
ああ、なるほど。

例えば防空レーダー設備を攻撃するのも、戦略攻撃と言うよりは戦術攻撃といった感じですもんね。
123モッティ ◆uSDglizB3o :2008/10/25(土) 21:26:06 ID:???
>>92
それはロシア人(というかソ連構成国人)も同じだから
124名無し三等兵:2008/10/25(土) 21:27:46 ID:???
>でもSSBNを攻撃する事を「戦略攻撃」というのかどうか・・・。
ICBMサイロを攻撃するのと同様、戦略攻撃だろう。

>それと、「平原を侵攻中の敵機甲師団に核弾頭付き弾道弾をぶち込む」は「戦術攻撃」に
師団は戦略単位だからな。

125モッティ ◆uSDglizB3o :2008/10/25(土) 21:31:25 ID:???
>>115
4割より大きかった気がするが・・・
それはともかく予算に占める人件費の割合は先進国とか関係ない。
後進国でも徴兵制など敷いて大人数を養ってる国もあれば、海外兵器の購入維持費の方が大変な国もある
先進国でも予算総額が少なくて兵士の給与であっぷあっぷしてる国圧迫されてる日本みたいな国もあれば、
脅威に比べて潤沢な予算を与えれている国もある
126モッティ ◆uSDglizB3o :2008/10/25(土) 21:33:17 ID:???
>>117>>120
超簡単に言うと、戦場でのドンパチを有利にするためのが戦術攻撃で、国と国との殴り合いを有利にするためのが戦略攻撃
127名無し三等兵:2008/10/25(土) 21:39:00 ID:zJdAUBEt
防衛費800億ドルくらいが理想かな
128モッティ ◆uSDglizB3o :2008/10/25(土) 21:53:38 ID:???
>>104
いや地上発射なんだから弾道ミサイルの方が仕組みが単純でやりやすいよ。迎撃もされにくいし。
巡航ミサイルの利点は小型化して船とかに搭載できること
129名無し三等兵:2008/10/25(土) 22:15:10 ID:???
前スレ>>981>>982
なんか論点ずれてねえか。
>>973は、駆逐艦の艦長の階級が戦艦の艦長より下位だなんて、どこの国でも当然の組織運営が不合理だとか封建的とは言ってないし、それ自体問題にしてないだろ。
そうじゃなくて、外国では小なりといえども駆逐艦という艦種を軍艦と分類してるのに、旧海軍では(狭義の)軍艦の範疇に含めず、御紋章を付けさせなかったことに合理的理由がないんじゃないかと言ってるだけだろ。
艦種の分類の問題なんだよ。文意を正確に読み取れよな。
130霞ヶ浦の住人 ◆iOtf3Y3z8I :2008/10/25(土) 22:47:41 ID:hmlLzfg+
>>96
>>95
>誰もそんなことは聞いてないが。そのアメリカでコピーされたときの
>商品名を聞いてるんだろ。そんな揚げ足鳥ばかりせずに答えてやれよ。

霞ヶ浦の住人の回答。
スプリングフィールドM1903小銃です。

説明。
第二次世界大戦後に、生産されたか、霞ヶ浦の住人は知りません。
しかし、朝鮮戦争やベトナム戦争で、海兵隊が狙撃銃として使用しました。

下記、ウィキペディアのスプリングフィールドM1903小銃を参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89M1903%E5%B0%8F%E9%8A%83
131名無し三等兵:2008/10/25(土) 22:48:05 ID:Vny+XRrl
いつC-Xは飛ぶんですか
132名無し三等兵:2008/10/25(土) 22:51:58 ID:???
五日。
133名無し三等兵:2008/10/25(土) 23:23:51 ID:???
>>127
それは質問ですか?
134名無し三等兵:2008/10/25(土) 23:25:29 ID:???
こっちが本スレだろ
上げろ
135名無し三等兵:2008/10/25(土) 23:42:33 ID:???
>>130

 マウザーM98等の名でいくつかの会社が戦後もライセンス生産してます。勿論、コマ
ージャルユースですよ。FN社製が有名なんでアメリカに有る戦後生産タイプならソレ
でしょう。

 ちなみに日本も有坂じゃない98k丸コピー銃を生産して輸出してたりします。
136名無し三等兵:2008/10/25(土) 23:55:50 ID:???
日本って地政学的に爆撃機の運用には適してないってホントかな?
137名無し三等兵:2008/10/26(日) 00:07:30 ID:???
>>136
質問が曖昧すぎて回答不可能。
国家のドクトリンによって変わってくるし、どんな爆撃機をどんな運用するかによって違う。
138モッティ ◆uSDglizB3o :2008/10/26(日) 00:18:59 ID:???
>>136
まあ嘘だろ。
もっとも今の時代爆撃機って名前の飛行機はなんて戦略爆撃機しか生き残ってないわけだが
139名無し三等兵:2008/10/26(日) 00:23:12 ID:???
>>138
貧乏国家なめるな。
あと北朝鮮もっとなめるな。
140モッティ ◆uSDglizB3o :2008/10/26(日) 00:27:00 ID:???
ごめんなさい (><)
141名無し三等兵:2008/10/26(日) 00:30:41 ID:???
アメリカは多用途に使うので「戦略」はつけないけどな
142名無し三等兵:2008/10/26(日) 00:34:23 ID:???
>>130
大嘘の説明ご苦労様。知らないなら知らないと
さいしょから回答するな。
143名無し三等兵:2008/10/26(日) 00:46:56 ID:???
海兵隊と海軍特別陸戦隊歩兵ってどちらが強いのでせうか
144名無し三等兵:2008/10/26(日) 00:49:39 ID:???
>>143
海兵隊。

特別陸戦隊は応召の30代の兵隊とか平気で混じってる。
145名無し三等兵:2008/10/26(日) 02:45:39 ID:KwwMZooV
テレビとかだと軍部という表現をあまり目にしませんが軍と軍部って別物なんですか?
軍が制服組で、軍部が背広組まで含めた国防関連全般を指すみたいな感じ?
ニュアンスが違うかな。
どういう風に使い分ければいいのですか?おしえて。
146名無し三等兵:2008/10/26(日) 03:11:28 ID:???
>>145
軍は、国家の武力組織をさす中立的用語。

軍部は、軍の政治勢力としての側面をさす用語。
現在では負のニュアンスの言葉になってる。

上のような区別の影響から、軍というと政治色の無い制服組を指し、
軍部というと国家中枢に近い高級将校・背広組なんかを指すイメージはあるかもしれない。
でも、本質的には背広組は軍部とは言わない。
147145:2008/10/26(日) 04:21:21 ID:KwwMZooV
ありがとうございます。

一般用語としては「軍」。
軍の政治色に注目して軍部と表現することがある。
て感じですか。

疑問が解決しましたわー。
148135:2008/10/26(日) 07:12:42 ID:???
 失礼しました。SIGのアメリカ法人が生産しているようです。
>>ttp://www.gunshopfinder.com/sig/mausermagnumM98.asp

 という事で、元質問への答えは「SIG MAUSER M98」という事になります。
149名無し三等兵:2008/10/26(日) 10:15:03 ID:gdcBvEuj
中国軍は今でも人海戦術なんですか?
150名無し三等兵:2008/10/26(日) 10:21:49 ID:ZlI2g9Fa
強力な砲を積んでいる事で有名な、装甲列車ですが
装甲列車同士の戦闘は有ったのでしょうか?
151名無し三等兵:2008/10/26(日) 10:32:27 ID:???
>>147
特に「軍部」と強調しないと軍と政の境目が曖昧な体制に対して用いるってイメージだな
152名無し三等兵:2008/10/26(日) 10:48:28 ID:???
今日、朝早くとつい先ほど ヘリが10機ちかく編隊組んで飛んでいたんですけどなにかあるんですか?
場所は新百合ヶ丘近辺なので、厚木とか調布の飛行場が近めです
153名無し三等兵:2008/10/26(日) 10:52:04 ID:4XsdzOog
質問です。
韓国軍のF-15Kやイージス韓って、もしかして中国対策ですか?
北と戦争になっても、北の骨董品戦闘機相手ならF-4でも十分すぎますよね。
イージス韓も、やつらにミサイルの飽和攻撃なんて出来そうにないだろうから、活躍の場面もなさそうだし。
さらに日本と戦争なんてさらにあり得なさそう。
韓国は、どんな国家的戦略があるんですか?
154霞ヶ浦の住人 ◆iOtf3Y3z8I :2008/10/26(日) 11:06:03 ID:cMqzbl0A
>>135
>>130
> マウザーM98等の名でいくつかの会社が戦後もライセンス生産してます。勿論、コマ
>ージャルユースですよ。FN社製が有名なんでアメリカに有る戦後生産タイプならソレ
でしょう。
 >ちなみに日本も有坂じゃない98k丸コピー銃を生産して輸出してたりします。

>>148
> 失礼しました。SIGのアメリカ法人が生産しているようです。
>>ttp://www.gunshopfinder.com/sig/mausermagnumM98.asp
> という事で、元質問への答えは「SIG MAUSER M98」という事になります。

霞ヶ浦の住人の質問。
下記の、霞ヶ浦の住人の回答は正しいのですか?

>>95
>霞ヶ浦の住人の回答。
>「ドイツの98Kを戦後アメリカでライセンス生産していたモデル」は無いと、霞ヶ浦の住人は想像します。

>説明。
>ライセンス料を支払わなくても良いからです。

>世界中で生産された、ボトルアクションライフルのほとんどが、マウザー(モーゼル)社の98の
>コピーと言えます。
>「ドイツの98Kを戦後アメリカで」生産したとしても、わざわざ、マウザー(モーゼル)社にライセンス>料は支払わなかったでしょう。

説明。
第二次世界大戦中、ドイツは占領下の銃器工場で、マウザー(モーゼル)社の98その物か、それに類似した銃を製造させて、ドイツ軍に納入させていました。
FN社もそうです。
第二次世界大戦後、それらの会社が、生産した銃器を「戦後もライセンス生産してます」と言えるのでしょうか?
155名無し三等兵:2008/10/26(日) 11:12:50 ID:???
>>150
>強力な砲を積んでいる事で有名な、装甲列車ですが
装甲列車と列車砲を取り違えていないか?

装甲列車は勿論、列車砲同士の戦闘は無いね
156名無しエージェント ◆1LxEVEeIgU :2008/10/26(日) 11:15:35 ID:rmUy4OA8
>>154
マウザー98Kはライセンスを販売して各国が一部または全部をコピーして生産していました
それほど画期的な新機軸があった訳ですが、各国はこの特許の一部または全部の製造権を取得した、と言う事です
157名無し三等兵:2008/10/26(日) 11:30:16 ID:???
>>152
>>1
>>3
ついでに言えばたまたま君が目撃してびっくりしただけのことで、訓練やセレモニーなどで編隊飛行をするのは別に珍しいことでもない。
158霞ヶ浦の住人 ◆iOtf3Y3z8I :2008/10/26(日) 11:31:20 ID:cMqzbl0A
>>156
>>154
>マウザー98Kはライセンスを販売して各国が一部または全部をコピーして生産していました
>それほど画期的な新機軸があった訳ですが、各国はこの特許の一部または全部の製造権>を取得した、と言う事です

霞ヶ浦の住人の質問(反問)。
「マウザー98Kはライセンスを販売して各国が」金を支払ったのですか?

説明。
ベルギーは、第一次世界大戦でも、第二次世界大戦でも、ドイツに対する戦勝国です。
1920年代前半にベルギーで短銃身のモーゼル型小銃を開発、多数を輸出するようになっていました。
Kar98kの制式採用は1935年6月です。
「マウザー98Kはライセンスを販売して」、FN社が金を支払って買ったとは、霞ヶ浦の住人には思えないのですが?

下記、ウィキペディアのKar98kの 系譜のモーゼル・スタンダードモデル1924を参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Kar98k
159名無し三等兵:2008/10/26(日) 11:34:48 ID:nsAN4M+K
ソマリア沖に海軍を展開している国は21カ国あるそうですが。
軍ではなく海上保安庁のような沿岸警備隊を派遣している国はありますか?
160名無し三等兵:2008/10/26(日) 11:35:12 ID:???
>>152
ttp://www.mod.go.jp/gsdf/eae/eaavn/event.htm
こんどから質問する前に「○月×日 基地」とかでぐぐってみてくれな。
161名無し三等兵:2008/10/26(日) 11:38:35 ID:rNV0j7DN
上のほうで言われて疑問に思ったので質問
いわゆるアリサカライフルの系列は、モーゼルのコピーなんですか?
三八式系は遊底部品数がGew98系より少ないので、影響を受けたとはいえ独自点が多いように見えるのですが
162霞ヶ浦の住人 ◆iOtf3Y3z8I :2008/10/26(日) 11:41:17 ID:cMqzbl0A
>>155
>>150
>強力な砲を積んでいる事で有名な、装甲列車ですが

>装甲列車と列車砲を取り違えていないか?
>装甲列車は勿論、列車砲同士の戦闘は無いね

霞ヶ浦の住人の訂正。
ドーバー海峡で、ドイツとイギリスの「列車砲同士の戦闘」が行われています。

下記、ドイツ軍列車砲 K5Eを参照ください。
ttp://www4.plala.or.jp/Panzer/htmls/K5E/K5E.html
163霞ヶ浦の住人 ◆iOtf3Y3z8I :2008/10/26(日) 12:08:04 ID:cMqzbl0A
>>161
>上のほうで言われて疑問に思ったので質問
>いわゆるアリサカライフルの系列は、モーゼルのコピーなんですか?
>三八式系は遊底部品数がGew98系より少ないので、影響を受けたとはいえ独自点が多い>ように見えるのですが

霞ヶ浦の住人の回答。
「アリサカライフルの系列は、モーゼルのコピー」で無いと、公式にはなっています。
非常に強い「影響を受け」ただけです。

説明。
三八式歩兵銃は口径、6.5mmです。
モーゼルは、7.92mmです。
フルコピーでないことは明らかです。

モーゼル社は、アメリカ政府を相手取って特許権侵害で裁判を起こして、勝利しています。
日本政府が、特許権侵害で裁判を起されないように十分注意したと、霞ヶ浦の住人は想像します。

ちなみに、ミネベア 9mm機関拳銃は、ウージーのコピーではありません。
非常に強い「影響を受け」ただけです。

日本の陸上自衛隊の64式7.62mm小銃の試作品の写真を見たことがあります。
実際に採用されたのとは別物です。
AR-10そのものと、霞ヶ浦の住人には見えました。
もし、それが採用されていたとしても、非常に強い「影響を受け」ただけです。
となっていたと、霞ヶ浦の住人は想像します


下記、ウィキペディアのミネベア 9mm機関拳銃を参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%8D%E3%83%99%E3%82%A2_9mm%E6%A9%9F%E9%96%A2%E6%8B%B3%E9%8A%83
下記、ウィキペディアのウージー参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%BC
164名無し三等兵:2008/10/26(日) 12:20:34 ID:h5MtbfCG
>152
その手の情報は初心者スレより、基地祭スレで聞いたほうが早いぞ。
165霞ヶ浦の住人 ◆iOtf3Y3z8I :2008/10/26(日) 12:29:12 ID:cMqzbl0A
>>149
>中国軍は今でも人海戦術なんですか?

霞ヶ浦の住人の回答。
その程度は弱まっています。
しかし、日本やアメリカと比べて、人数が多いという利点は、今も保持している。
実戦となったら、必ずやその利点を活用すると、霞ヶ浦の住人は想像します。

説明。
中国軍の人海戦術は、朝鮮戦争でのが有名です。
銃を持っただけの大勢の中国兵が押し寄せてくる。
現代の軍の常識である、ヘルメットさえ装備していません。
勿論、多数の戦死者が出ます。
それでも人数が多ければ勝利することができます。
この人海戦術は、中越戦争でも用いられました。

その後、中国軍の方針転換があり、人員削減して、装備を現代化する方向へ向かいました。
今では、兵士にヘルメットを支給しています。

しかし、人員削減されたといえ、アメリカや日本と比べて、人数が多いという利点は、従来通りです。
もし、戦争になったら、中国軍は、必ずやその利点を活用すると、霞ヶ浦の住人は想像します。

下記、ウィキペディアの人海戦術を参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E6%B5%B7%E6%88%A6%E8%A1%93
166161:2008/10/26(日) 12:29:46 ID:rNV0j7DN
>>163
その理屈ならスプリングフィールドM1903も口径7.62mmなので「コピーではない」と言えますが
特許問題になったのは動作機構で、口径の違いはコピーであるか否かの区別になりません

それで、公式見解はともかく、機構の内容で三八式はモーゼルのコピーなのですか?
質問は「コピーか否か」です、受けた影響がどの程度ならコピーと言えるのか、を尋ねています
ウージーと9mm機関けん銃、AR-18と64式の関係については一言も尋ねておりません
当該質問においてコピー論を語るのでしたら三八式とGew98との間で頼みます
167霞ヶ浦の住人 ◆iOtf3Y3z8I :2008/10/26(日) 12:38:13 ID:cMqzbl0A
>>166
>>163
>その理屈ならスプリングフィールドM1903も口径7.62mmなので「コピーではない」と言えますが
>特許問題になったのは動作機構で、口径の違いはコピーであるか否かの区別になりません
>それで、公式見解はともかく、機構の内容で三八式はモーゼルのコピーなのですか?
>質問は「コピーか否か」です、受けた影響がどの程度ならコピーと言えるのか、を尋ねています
>ウージーと9mm機関けん銃、AR-18と64式の関係については一言も尋ねておりません
>当該質問においてコピー論を語るのでしたら三八式とGew98との間で頼みます

霞ヶ浦の住人の訂正。
下記を、再度掲載します。

>>163
>日本の陸上自衛隊の64式7.62mm小銃の試作品の写真を見たことがあります。
>実際に採用されたのとは別物です。
>AR-10そのものと、霞ヶ浦の住人には見えました。
168161:2008/10/26(日) 12:47:27 ID:rNV0j7DN
>>167
そうですかAR-10でしたか、そこは間違ってました、該当部分は読み替えて下さい
それでは「三八式の機構はGew98のコピーか否か」の回答をお願いします
169霞ヶ浦の住人 ◆iOtf3Y3z8I :2008/10/26(日) 13:01:51 ID:cMqzbl0A
>>166
>>163
>その理屈ならスプリングフィールドM1903も口径7.62mmなので「コピーではない」と言えますが
>特許問題になったのは動作機構で、口径の違いはコピーであるか否かの区別になりません
>それで、公式見解はともかく、機構の内容で三八式はモーゼルのコピーなのですか?
>質問は「コピーか否か」です、受けた影響がどの程度ならコピーと言えるのか、を尋ねています
>ウージーと9mm機関けん銃、AR-18と64式の関係については一言も尋ねておりません
>当該質問においてコピー論を語るのでしたら三八式とGew98との間で頼みます

霞ヶ浦の住人の回答。
「機構の内容で三八式はモーゼル」の非常に強い「影響を受け」ただけです。
コピーでしたら、日本も必ずやアメリカと同じような特許問題となっていたと、霞ヶ浦の住人は想像します。

説明。
第二次世界大戦中、日本軍は、中国戦線で中国軍のモーゼルKar98kを鹵獲しました。
フィリピン戦線では、アメリカ軍のスプリングフィールドM1903を鹵獲しました。
日本軍は、三八式や九九式を使っていました。
みんな、モーゼルの兄弟銃のようなものです。
そのため、鹵獲した銃の使用についての、教育は必要なかったそうです。
フィリピンでは、日本軍の警備部隊にスプリングフィールドM1903を支給しました。
中国では、日本側についた中国人部隊にモーゼルKar98kを支給しました。
170161:2008/10/26(日) 13:31:04 ID:rNV0j7DN
議論になりつつあるので、三八式とモーゼルについては派生スレに移ります
>>169へのレスはそこにて
171名無し三等兵:2008/10/26(日) 13:38:25 ID:3neXRVdn
質問です

AAM-4を用いた、艦艇用のシースパロー後継対空ミサイルが中断されたのは何故でしょうか?
AAM-4の弾体を大幅に流用でき、量産効果によるコストダウンも見込める、として一時期は大分
評価されていたようなのですが
導入の決まった発達型シースパローよりそんなにまずいのでしょうか?
まずいと判断されたのはどの辺なのか、詳しいことをご存知の方、教えてください
172名無し三等兵:2008/10/26(日) 13:45:20 ID:???
>>171
要求性能を満たさないことが判明したからだよ
173名無し三等兵:2008/10/26(日) 13:55:15 ID:BhpwQmqE
米国が実施したSu-27/Su-35との戦闘シミュレーション結果(被撃率)
U.S. F-22 10.1 : 1 (10.1 Su-35s lost for each F-22)
European Typhoon 4.5 : 1
French Rafale 1.0 : 1
Russian Su-35 1.0 : 1
U.S. F-15C 0.8 : 1
U.S. F-18D 0.4 : 1
U.S. F-18C 0.3 : 1
U.S. F-16C 0.3 : 1
イギリス防衛評価研究所(DERA)の試算
---------------------------------
改良型Su-27(Su-35相当)との性能比較
F/A-22 "Raptor"        9:1 - 10:1
Eurofighter Typhoon       3:1 - 4.5:1
F-15 modernisiert(J改相当) 1.5:1
F-15E "Strike Eagle"     1.2:1
Rafale               1:1
F-18E/F "Super Hornet"   1:1.2 - 1:3
F-15C "Eagle"(pre相当)   1:1.3
Gripen               1:1.5
F-18C "Hornet"         1:3.8
F-16C "Falcon" (Block 40)  1:3.8


上の評価にF-4、トーネードをあてはめるとどのくらいになるでしょうか?
174名無し三等兵:2008/10/26(日) 14:07:21 ID:???
>>173
シミュレートや試算をやった機関にお問い合わせください。
でないと同列に語れないでしょ?
175名無し三等兵:2008/10/26(日) 14:10:32 ID:h5MtbfCG
>173
その表の製作元へ調査依頼してください。
こんなところで聞くだけ無駄です。
176名無し三等兵:2008/10/26(日) 14:42:47 ID:???
どうしてドイツは開戦前にT-34やKVの情報を全く入手できなかったんでしょうか?
177名無し三等兵:2008/10/26(日) 14:48:15 ID:???
>>176
http://mltr.ganriki.net/faq08a04e02.html#kv2

 【回答】
 存在は把握していたし性能も掴んでいた.

 だが,独ソ戦に先だってのフィンランド戦争での実戦投入結果から,
KV-2(当初のドイツ側の呼称は大型砲塔KV戦車)は「陣地突破戦用の火力支援戦車」であり,
ソビエト軍が”守り”の戦闘を行うならば,拠点に固定配置されてトーチカのごとく運用されると考えられていた.
(これはソビエト側の開発意図もそうなので,分析としては正しい).

 その為,電撃戦では敵軍が強固に守る拠点は迂回して孤立させるか航空支援で潰すものなので,
ドイツ戦車が正面切ってこれと戦わねばならないような局面は,そうそう無いであろうと考えられていた.
 まさか,「単独でドイツ軍部隊に対し阻止突撃を仕掛ける」とか「五月雨式に投入し,
とにかく手近なドイツ軍部隊に殴りこませる」などといった運用をしてくるとは思ってもいなかったため,
ドイツ軍はKV-2に遭遇すると非常に苦労することになる.
178霞ヶ浦の住人 ◆iOtf3Y3z8I :2008/10/26(日) 15:21:07 ID:cMqzbl0A
>>176
>どうしてドイツは開戦前にT-34やKVの情報を全く入手できなかったんでしょうか?

霞ヶ浦の住人の回答。
厳重な機密保持です。

説明。
「開戦前にT-34やKV」に乗る兵士に、見せなかった。
第一線部隊に配備しなかった。

T-34の量産が始まったのは、1940年9月からです。
ソ連軍の戦車兵たちが、T-34を見たのは、1941年6月22日の、独ソ開戦以降です。
それまで、どうしていたのか?
T-34は、配備された部隊の倉庫に、兵士たちから見えないように隠されていました。
訓練は旧式戦車を使って行われました。
ソ連兵が知らないT-34を、ドイツ兵が知っている訳がありません。

T-34が配備されたのは、国境から離れた、第二線の部隊でした。
西側の人間の素人考えでは、最新兵器は、一番使われる可能性の高い、第一線部隊に配備するべきとします。
ところが、ソ連の軍事専門家は違いました。
第一線部隊に置いておくと、情報が洩れる可能性がある。
敵の第一撃で壊滅するかもしれない。
だから、第二線の部隊へ配備する、でした。

この考えは、第二次世界大戦後も引き継がれました。
当時の第一線は、東ドイツ駐留軍でした。
精鋭部隊ではありましが、最新兵器は配備されていませんでした。

なお、独ソ開戦前のドイツ軍では、ソ連軍に何か最新式の戦車があるらしいとのことは、気づいていました。
独ソ蜜月時代で、ソ連軍の代表が、ドイツ軍の戦車工場を見学しました。
最新式戦車の工場でしたが、ソ連軍の代表は、「最新式の戦車を隠している。我々に本当の最新式戦車を見せろ」と要求しました。
その反応を見て、ドイツ軍は、ソ連軍が何か、ドイツ軍より優れている、最新式の戦車を開発したのだろうと、想像をめぐらしました。
179名無し三等兵:2008/10/26(日) 15:41:05 ID:???
>>150
発生したことあるよ。
日中戦争中に、日本軍の装甲列車が、中国軍の装甲列車と交戦したことがある。
おそらく土嚢とか鉄板で補強して野砲つんだような特設の装甲列車だろうけど。

なおタイのクーデターでも、装甲列車に自爆列車を突っ込ませるとかの戦闘があったはず。
180名無し三等兵:2008/10/26(日) 16:12:06 ID:???
最近の中国とロシアの演習で中国の東南アジア方面の部隊が鉄道でロシアの演習地まで移動し
ロシアがびっくりしたってのは本当ですか?
181名無し三等兵:2008/10/26(日) 16:25:37 ID:???
>>180
IDをだせ。
それとロシアがびっくりしたというソースだせ。
182名無し三等兵:2008/10/26(日) 16:26:06 ID:???
>>180
質問者はIDを出してくださいね(sageにしない。メール欄を空欄にしておく)。

これのこと?
ttp://www.sinodefence.com/news/2007/news07-07-28.asp

中国南西部と書いてあるが。別に不意打ちでもなんでもないんだから、
びっくりする必要もないだろう。

まあ、今時鉄道でしか移動できないのか、とびっくりしたのかも知れんが。
183名無し三等兵:2008/10/26(日) 18:48:26 ID:???
>>173
過去、BAeが公表したシミュレーション結果ではトーネードとラプターは条件次第ではイーブンに持ち込めるとしていた(エアワールドの過去記事)
条件については明らかにされていない
184名無し三等兵:2008/10/26(日) 18:49:47 ID:???
ラプターは外部ハードポイントに兵装満載した上で、使用できるのはサイドワインダーのみの制限付き。

だとしても、驚かない。
185名無し三等兵:2008/10/26(日) 18:54:55 ID:???
>>184
双方とも地上にいる状態で機銃で撃ち合うんじゃね?
186名無し三等兵:2008/10/26(日) 19:17:29 ID:???
後ろ向き競走なら圧勝
187名無し三等兵:2008/10/26(日) 20:01:42 ID:???
そりゃ条件次第じゃF-104がF-15に勝てるんだからな
188名無し三等兵:2008/10/26(日) 20:28:44 ID:gdcBvEuj
>>165ありがとうございます
189名無し三等兵:2008/10/26(日) 20:34:20 ID:???
>>188
165の回答は信じない方がいいぞ、外務省のデータで中国の陸軍兵力は160万人、
アメリカと比べると人口4倍で陸軍3倍という事なので、人口あたりの陸軍兵力は
アメリカを下回ってる。
人海戦術が可能だったのは1000万陸軍を誇った60年代までのことで、
いまじゃ取りようがない。
190名無し三等兵:2008/10/26(日) 20:57:25 ID:???
>>189
ソース
191名無し三等兵:2008/10/26(日) 21:06:06 ID:???
192名無し三等兵:2008/10/26(日) 21:24:12 ID:???
政府発表を鵜呑みとは恐れ入ったw
193名無し三等兵:2008/10/26(日) 21:25:42 ID:???
>>192
かすみんの妄想の方が信じられると?
194名無し三等兵:2008/10/26(日) 21:39:49 ID:???
公式データまで否定されたら何をソースにしろってんだよ…
195経済板住人 ◆ebHA.RI.WI :2008/10/26(日) 21:42:50 ID:???
>>84
>近代軍隊に置いて徴兵が無意味あるいは有効でない

これは正確ではない。
どの国の軍隊でも技能習得に何年もかかる兵科(職種)もあれば数ヶ月で習得できる兵科もある。
経済学的にいえば前者は高技能労働者、後者は低技能労働者となる。

基本的に徴兵制にすれば労働市場において民間企業との競合が無いため一定コストで
定員を集めることが出来るメリットがある。
また(国によっては)徴兵制により社会福祉コストを抑えることができる。
例えば総志願制のアメリカ軍の場合勤続20年で年金の受給資格を得る事ができ、
退役時の基本給の半額を一生受け取ることが出来る。このため早い者なら38歳で
退役して年金生活に入るため、社会福祉コストを増大させているという指摘もある。
徴兵制ならば、日本で問題となってる派遣社員や期間工のように兵士を短期間で
使い捨てることが出来るため、社会福祉コストが削減できるというわけだ。

上記のメリットは低技能労働者の多いローテクの労働集約型軍隊ほど多い。
逆に高技能労働者の比率が高いハイテク化した近代の軍隊は、装備コストの高い
資本集約型の傾向が強く「徴兵制のメリットは比較的少ない」というのが正確。

またドイツの場合徴兵制といっても良心的徴兵拒否によって福祉活動に就いている者の方が多く、
>>88が書いてるみたいに社会福祉のコストを抑えるというメリットもある。

なお徴兵制は単に軍事的、経済的合理性からのみ行われているのではない。
「市民」は公共財の維持に参加すべきであるというのが民主主義の原則。
逆に参加せず公共財へただ乗りする者はフリーライダーとして批判される。
(これは右翼の愛国主義とは全く異なる脈絡からの批判であることに注意)

ドイツや北欧などの民主主義国家はどこかの国のプロ市民と違って「市民」と
しての自覚を有しているからこそ徴兵制が今も存続してると考えることも出来る。
196名無し三等兵:2008/10/26(日) 21:51:06 ID:KZldrO3l
旧日本軍の服装で膝下からの足首に包帯?を巻いてるみたいですが
何の意味があるのでしょうか?
197名無し三等兵:2008/10/26(日) 21:52:26 ID:Wqr2SMjr
誤爆してしまった。

現在実用化され、正式に採用されている迷彩服の中では、どの国の迷彩服が一番最近導入されたものでしょうか?

空自の百里飛行観閲式で空自新迷彩服がお目見えしましたが、これは今の所は試験段階でまだ正式採用されて
はいないとの事でした。
198名無し三等兵:2008/10/26(日) 21:55:16 ID:???
>>196
ゲートルもしくは脚絆といって、脚を締め付けることによって、脚の鬱血をふせぎ、
足元の怪我を防止する働きがある。
199名無し三等兵:2008/10/26(日) 21:56:28 ID:???
>>197
それ全部の国の”今”を知る人しか回答できない、
ようは誰も回答できない質問だぞ。
200名無し三等兵:2008/10/26(日) 22:00:10 ID:???
>>198
サンクスです
201名無し三等兵:2008/10/26(日) 22:07:11 ID:JCXwmtCo
浸透戦術を最初にやった人ってどうやってこれ思いついたんでしょうか?
今までの戦術と比較して全然違いすぎて、先見の明ってレベルじゃないと思うんですが。
202135:2008/10/26(日) 22:11:54 ID:???
>>135

 FN社は間違いなく払ってるはずです。というより、元々がモーゼルのライセンス生
産品を造るための国策会社ですから、製造権自体は戦前から保有しています。他に戦前か
らライセンス権を得ていたのはポーランド、チェコ、オーストリア等で・・・、勝手にコ
ピーしてる国の方が少ないんですよ。

 M1903についても版権に引っかかる部分が問題になっていて、その部分は結
局払ってる筈です。コレも戦前の話。
203名無し三等兵:2008/10/26(日) 22:16:39 ID:Jf/Bb3GT
ソ連製の兵器は信頼性が高いのですか?低いのですか?
例えばT-34等は少し整備しただけで動いたとか言われる反面、
信頼性が低く寿命が短いとも言われていますよね?
204名無し三等兵:2008/10/26(日) 22:22:55 ID:???
>>203
物によるとしかいえん、T−34の場合、寿命が短いのは
乗ってる人間の事だと思うぞ。中にのってようが外だろうが。
205名無し三等兵:2008/10/26(日) 22:23:07 ID:???
第二次世界大戦中はポパイやドナルドがJAPJAP言いながら叩きのめすアニメがありましたけど、ああいった物は子供達に対して有効だったのでしょうか
206135:2008/10/26(日) 22:30:46 ID:???
 取り合えず↓の冒頭に、FN社がモーゼルライフルの製造権を所有している経緯
が分かり易く書いてあると思います。殆ど最初のユーザーなんですよ。

>>ttp://homepage3.nifty.com/sweeper/gun/rifle/m1898.htm
207名無し三等兵:2008/10/26(日) 22:33:18 ID:???
>>203
ソ連のドクトリンは兵器によっても違うが単純堅牢な側面と粗造乱造な側面が同居してる。
例えば航空機のエンジン。これは粗造乱造の代表例だな。
「前線じゃたいした修理はできない。だったら沢山作って壊れたら取り替えればいい」って考え。
逆にT-55やAK-74などは単純で堅牢な兵器として評価が高い。
これらは使いやすく整備に高度な教育が必要ないため、今でも発展途上国の軍隊などで人気がある。
どちらにせよ前線にあまり期待しなかったのは共通の所か。
T-72のような繊細というか気難しいと言われている兵器もあるけどな。
208名無し三等兵:2008/10/26(日) 22:42:18 ID:???
>>203
寿命が短いかどうかしらんが、今でも現役なのは確かだ。
209名無し三等兵:2008/10/26(日) 22:44:28 ID:???
重隅だが、粗製濫造では無いだろうか…
210名無し三等兵:2008/10/26(日) 22:49:59 ID:MBMMxPTO
ドイツの武官が日本陸軍の演習を見て
「なんだあの、2号戦車以下の中戦車は・・・」
と、いった逸話はあるんでしょうか?
211名無し三等兵:2008/10/26(日) 22:50:20 ID:???
動いて戦ってファシスト共を駆逐出来ればそれでいいんだろ。
212名無し三等兵:2008/10/26(日) 22:51:32 ID:???
>>210
ないけど、それどこの出典?
213名無し三等兵:2008/10/26(日) 22:58:19 ID:MBMMxPTO
>>212

ノモンハンで指揮を取ったジューコフが帝国陸軍を
「原始以前の軍隊だ」
と評した様に、ドイツ人でもそういう逸話がないのかなかと思ったんです。
214名無し三等兵:2008/10/26(日) 23:00:54 ID:???
>>210
駐独大使大島浩陸軍中将は「日本が弱くて申し訳ない」といった事を触れ回って顰蹙買ったことがある。
215名無し三等兵:2008/10/26(日) 23:03:05 ID:???
>>201
私見と言うか推測だが、以下の要素から考え付いたのかと。

1:第一線の突破は容易。問題はその後にやってくる戦略予備による反撃。
2:攻勢を掛けたときと違い、小部隊のパトロール活動の時は敵の第一線にあっさり近づけた。
3:攻勢の際に敵陣深くまで突破できた部隊がいくつかあった。攻勢自体は失敗に終わったにもかかわらず。
4:一点突破は機関銃と砲の的になるだけ。
5:長期の準備砲撃は敵に攻勢を知らせるだけで逆効果。
6:突破後の戦果拡張は不可能。鉄道の速度には勝てない。

以上のようにヒントはあった。
そこから攻勢範囲の拡大、攻撃部隊の分散、奇襲性の確保と言う回答にたどり着いたのだろう。

もっとも、机上の空論に過ぎなかったこの戦術を周囲の反対をものともせず、自信たっぷりに採用したブルシロフの慧眼があってこそのものだが。
216名無し三等兵:2008/10/26(日) 23:14:53 ID:???
>>195
長文乙
とりあえずソース出そうや
217名無し三等兵:2008/10/26(日) 23:31:16 ID:???
<<コリアちゃんを救う会>>
 
 コリアちゃんは5000年に一度の重病にかかっています。
 医師によれば、このまま資金援助が無いと、余命半月と診断されてます。
 
 コリアちゃんを救うには、皆さんの善意を募らなければなりません。
 目標金額は10兆円です。一口10万円で募金を受け付けております。
 
 なお、募金で余剰金が出た場合は、今後の不測の事態に備え
 ハイリターンの狙えるファンドで投資する為返金には応じられません
 

           __|_...| ピッ・・・ピッ・・・ピッ・・・
            |%| |
 ハァ・・ハァ・・ハァ・・・|_| |  アイゴ・・・ぐるじぃニダ・・・
   _ ∧_∧____/  |
  /| |<l|l;`Д´> |ノ|ヽ |  チョ、チョッパリからの援助は
 ||, 〜〜'⌒⌒ヽ〜-.、__|_  まだニカ?
 ||\   '  ,⌒ `  ゙ヽ|
 ||\.\|| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄||
    \|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
      || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
218203:2008/10/27(月) 00:30:12 ID:???
>>204 >>207 >>208
回答ありがとうございました。
両方って事ですね。
219名無し三等兵:2008/10/27(月) 00:34:03 ID:???
>>217
安楽死させてやれよ
それが情けというものだ
220名無し三等兵:2008/10/27(月) 02:44:55 ID:???
>>195
徴兵でも任期制でもネックなのは「一人前」に育てるのと、任期切れがちょうど同じに来てしまうこと
そして、そもそも数ヶ月で習得できる低技能労働者ってのは「アルバイター」のことだ
バイトでない正社員を育てるのに最低限の新人教育が、半年、使いものになるまで
仕事をやらせて経験積ませるのに2年、仕事にすっかり慣れてベテランになるのに4年というのは
軍隊でも全く同じ 人間の教育にかかる期間ってのは変わらない
でもって、自衛隊の場合1任期が2年、2任期終わってベテランになってくれると
曹に昇格して定年雇用の「職業軍人」になる試験を受けてもらうか、除隊を選択する
(居残り試験的な3任期目もあるにはある)

で、お前さんの言ってるような低技能労働者に相当するのは「徴兵」じゃなく「予備自衛官補制度」な

あと、派遣社員や技術工というのは、募集する内容にもよるが「低技能」では無いぞ
育てる必要の無い即戦力(として使える技能や能力を持っている)、ヘルパーとして、必要な時、必要な期間だけ
居てくれればいいから需要があるという業種だ
つまり、「傭兵」あるいは「元軍人で構成された民間軍事会社」に近い


それから、ドイツのは良心的徴兵拒否による福祉活動の利益に「頼らないと福祉活動が困る」
というくらい依存、あるいは制度的に癒着してしまっているので、
止める事ができないというデメリットのが年々というか時代が進むに釣れ上回りつつある
(あとどのくらい、持つのか不明)


なんかご高説を賜ると、軍事にも経済学にも福祉制度にも全然疎いようにしか思えないのだが、
お前さん、経済板住人とか名乗るのはたんなるハッタリかい?
221名無し三等兵:2008/10/27(月) 04:24:43 ID:???
>>220
> あと、派遣社員や技術工というのは、募集する内容にもよるが「低技能」では無いぞ

良く読めよ。そんなことは書いてないじゃん。
徴兵制は雇用を存続する必要がないという点で、
ハケンと同じメリットがあるって主張じゃん。

> なんかご高説を賜ると、軍事にも経済学にも福祉制度にも全然疎いようにしか思えないのだが、
> お前さん、経済板住人とか名乗るのはたんなるハッタリかい?

アンタは読解力皆無だな・・・
222モッティ ◆uSDglizB3o :2008/10/27(月) 05:38:46 ID:???
旧来の短期の任期制ってのは現役時代に元をとる必要がなかったんだよ。
徴兵で一人前にしたらその後何十年か予備役として戦争に備えてもらう。
一人の兵を10年養うより5人の兵を2年づつ養うことで潜在的な動員数を5倍にする
これがいわゆる国民皆兵。

今は予備役を動員するような戦争が減ってるからずっと現役でいてもらった方がいいんじゃね?
って風潮が強い。
良い例が自衛隊で任期満了手当が必要な任期制隊員を削減して、曹候を大幅に増やしてる(一万人ぐらい)。
日本の場合、任期制隊員がなかなか予備自衛官になってくれれないしね・・・
もちろん大規模な戦いや長期戦がなくなったわけじゃないのでそういう時予備役が十分にいないとイラクの米軍みたいに兵力不足に苦しむ。
223名無し三等兵:2008/10/27(月) 06:10:00 ID:???
>徴兵制は雇用を存続する必要がない

いつの時代の話だよ…
224名無し三等兵:2008/10/27(月) 06:53:40 ID:???
>>223
現代の韓国やスイス、あと福祉ボランティア制度も含めたドイツの
話をしてんじゃねーの?
225モッティ ◆uSDglizB3o :2008/10/27(月) 07:15:15 ID:???
>>244
それらの国は国民皆兵の典型例であって国防上の理由から大人数の兵隊が必要だった国だな。
全土が戦場になる可能性があって、男はみんな戦えるようにしておきたいって事情があった。
226名無し三等兵:2008/10/27(月) 07:20:34 ID:???
徴兵制関連を何日続けるんだよ。
派生でやれ。
227名無し三等兵:2008/10/27(月) 07:49:12 ID:KtbOJo5L
軍隊は介護が任務なんですか?
228名無し三等兵:2008/10/27(月) 07:50:44 ID:???
徴兵議論は専門スレで。
徴兵制8
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1198600061/1
229名無し三等兵:2008/10/27(月) 07:51:45 ID:???
>>227
ちがいます。
230名無し三等兵:2008/10/27(月) 08:38:51 ID:???
マケインの秘書は言いました。
「ふたつ知らせがあります。良いものと悪いものです」
マ:「では悪い方から聞かせてくれ」
秘: 「貴方は大統領になれません」
マ:「では良いほうは?」
秘:「貴方は大統領にならなくて済みます」

オバマの秘書は言いました。
「ふたつ知らせがあります。良いものと悪いものです」
オ:「では良い方から聞かせてくれ」
秘:「貴方は大統領になれます」
オ:「では悪いほうは?」
秘:「貴方は大統領になってしまいます」
231名無し三等兵:2008/10/27(月) 10:42:18 ID:MdB7t2fH
アメリカがアフガン戦争を終了しないうちにイラク戦争を開始してしまった理由は何でしょうか?

アメリカとイラクの戦争自体は不可避だとしても、アフガン戦争を終わらせないうちにイラク戦争を開始したのが
疑問でした。
232名無し三等兵:2008/10/27(月) 11:22:25 ID:???
>>231 むしろ、イラク戦争の合間にアフガニスタンに手を出したが真相に近いです。

1990年の湾岸危機、1991年の湾岸戦争以来、米国はイラクと一触即発の状況を
長年続けてきており、いつかは何かしらの形で解決を図る必要がありました。
この間、イラクがクウェート国境に部隊を集結させたとして地上部隊をクウェートに増派
したり、イギリスと組んで限定的な空爆をしたり、イランをもにらみつつペルシャ湾岸に
艦隊を送ったりしています。

2001年9月11日の同時多発航空テロ、WTC倒壊はテロと国家の強制力をもって
必要あらば外国の国土でテロリストに先んじて戦う、テロリストが大量破壊兵器を
入手してテロに使うのを阻止するという考えを広めました。テロに軍事力で対する是非
を検討するいとまもなく、ソ連撤退後はほとんど放置だったアフガニスタンに介入を決めた
のがアフガニスタン戦争です。

なぜ二正面をしたかといえば、大統領がイラクに軍事力を行使できる環境が当時は
整っていたからというのが多分適切なんじゃないかと思う。
233名無し三等兵:2008/10/27(月) 11:24:51 ID:???
>仕事をやらせて経験積ませるのに2年、仕事にすっかり慣れてベテランになるのに4年というのは
>軍隊でも全く同じ 人間の教育にかかる期間ってのは変わらない

4年ぐらいでベテランってのは、アルバイトの世界の話だろ(w
234名無し三等兵:2008/10/27(月) 11:25:56 ID:???
ベテランの定義にもよるかと
235名無し三等兵:2008/10/27(月) 11:31:58 ID:???
まあ、モノによっては、半年もいれば超ベテランだろうしな(w
236名無し三等兵:2008/10/27(月) 11:32:55 ID:???
現場に1日いればベテラン扱いという現場も存在します。
恐ろしいことに。
237名無し三等兵:2008/10/27(月) 11:59:06 ID:???
刺身の上にタンポポを載せる仕事とかかな?
いや、あれは食用菊だけどさ。

…軍隊的にはベテラン下士官といえば最低でも10年くらいは軍人やってる雰囲気かな
238名無し三等兵:2008/10/27(月) 12:02:57 ID:???
一任期だけで退役しても立派にveteranだが
239名無し三等兵:2008/10/27(月) 12:10:36 ID:???
徴兵関連は派生議論スレか徴兵制スレでお願いします

派生議論スレ37
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1221998944/

徴兵制8
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1198600061/
240名無し三等兵:2008/10/27(月) 12:13:25 ID:???
>>221
は?どこが? 
どうみても「派遣社員(傭兵相当)」と「低技能労働者(予備自衛官補)」を取り違えてますが?
単純に無知だったんで違いがわからなかったんだろうな
だいたいそれ以前のレスの流れを経済版住人こそが読めてない=読解力皆無なんだが
241名無し三等兵:2008/10/27(月) 12:14:44 ID:???
ごめ、>>240誤爆った
派生にちゃんと書き込みなおしてくる
242名無し三等兵:2008/10/27(月) 12:19:17 ID:???
>一任期だけで退役しても立派にveteranだが

それは世間一般とは違い、軍隊では「低技能労働者」でも
veteranと呼んでいる、というだけの話だな。
243名無し三等兵:2008/10/27(月) 12:26:36 ID:D4ch0BRo
質問よろしいですか
小隊長が少尉なのは昔は中隊単位で戦うから小隊長は新人でも務まったと聞きますが
現代は小隊単位で戦うことも多いのに未だに小隊長が少尉なのはなぜなのでしょうか
244名無し三等兵:2008/10/27(月) 12:37:45 ID:???
>>243
…どこからその話が出てきたんだか知らないが、
元々士官というのは、指揮官が貴族で兵卒が平民だっだ時代からの名残で、
「小部隊の指揮官としての最低階級」だぞ
部隊単位で戦うのはあんまり関係ない

どちらかというと、新人でも務まるのは、先任軍曹など古参中の古参、ベテランの中のベテラン
といった、部隊に昔から居て熟練の兵士が、補佐役としてサポートしてくれるからで、
補佐役は新人小隊長を一人前に育てるのが仕事だし、
小隊長は「経験以外は、ちゃんと指揮官としての仕事をこなせるようにみっちり教育」受けて配属される
だから、古参についててもらって経験積んで、荒削りだったのが「仕上がる」ような状態になる

ついでに、「経験積み切った古参」がいると、指揮官の代行もできるし、
士官に昇格することもある(その軍隊の制度にもよるし、一応士官としての教育期間も受けた上でだが)
245名無し三等兵:2008/10/27(月) 12:43:01 ID:???
>>243
幾つか説明があります。

階級の階段を考えると、
小隊長の少尉から大将までと、二等兵から曹長、准尉まではほぼ同じくらいの数。
つまり、組織上、そこから登ってもらう必要があるからそうなっている。

小隊の組織として考えると
小隊にはちゃんと先任の下士官がいる。むしろ、士官としての能力が大きく問われるのは
中隊長(大尉)で、戦地では中隊長の能力や人格が兵の生命と生活に直結するとのこと。
だから小隊長はそこへ至る見習いみたいなもの。

そいから現代では小隊単位で戦うかという点
基本的には中隊で纏まって戦うことの方が多い。小隊が長期間にわたって独立行動する
ってのは珍しいと思う。だから、小隊長はなにかと中隊長の指揮監督を受けてる。
246名無し三等兵:2008/10/27(月) 12:43:57 ID:???
>243
戦闘の可否を判断できる権限が士官にしかないから。
247名無し三等兵:2008/10/27(月) 13:13:09 ID:D4ch0BRo
>>244-246
ありがとうございました。
現代でも中隊単位が基本なのですね。
248名無し三等兵:2008/10/27(月) 16:37:06 ID:7lFXusT5
三八式の6.5mmと九九式の7.7mmの近距離での威力の違いはどのくらいのものですか。
249名無し三等兵:2008/10/27(月) 17:22:26 ID:???
>>240
>どうみても「派遣社員(傭兵相当)」と「低技能労働者(予備自衛官補)」を取り違えてますが

なぜこんな読解力ないやつがいるのかねw
派遣がどうのは「使い捨てられる便利な人材」という例えで使ってるだけだろw

そもそも低技能労働者の意味がわかってなくて無知丸出しだぞw

徴兵制の国では徴兵された者は歩兵科に回されるのが大半。
パイロットも基地の歩哨も同レベルの技能だと思ってるのか?
250249:2008/10/27(月) 17:23:40 ID:???
みんな派生に行ってたのか

俺も行くわw
251名無し三等兵:2008/10/27(月) 17:46:24 ID:???
>>徴兵制の国では徴兵された者は歩兵科に回されるのが大半。

 んなこたーない・・・。つーか、歩兵なんか歩兵師団の編制中にすら4割くらいしか
居ない。小銃手に至っては・・・・。

 1個師団9個大隊で各27個分隊として分隊長と組長、特技兵や伍長を除けば1200人
前後だよ。1万〜2万人の部隊でね。他は小火器以外のMOSが無いと使い物に成りま
せん。
252名無し三等兵:2008/10/27(月) 17:49:51 ID:???
むしろ現代なら輸送科とか総務とか会計とかに回されそうな気も…
運転やパソコンなんて誰でも出来る時代だし。
253名無し三等兵:2008/10/27(月) 17:54:16 ID:???
要するに徴兵制の国ではその4割に徴兵の大半が回されるってことだろ>>251
254名無し三等兵:2008/10/27(月) 17:58:40 ID:???
>>253

 まわされてないよ。俺、韓国人の元砲兵知ってるもん。ソレに動員したって部隊編成出来ない
じゃないか。アホかい。
255名無し三等兵:2008/10/27(月) 18:03:09 ID:???
徴兵でもイスラエルだとヘリのパイロットやらせたりするらしいけどね。
あくまで例外的な国
256 ◆iqK7ZoWK2. :2008/10/27(月) 18:05:32 ID:???
経済板住人さん叩きがなんでこんなに何時間も続いてるのか不思議だな
叩いてるやつらの正体丸分かりっていうかw
257名無し三等兵:2008/10/27(月) 18:06:37 ID:???
 ドイツの郷土防衛旅団のM48とか、連邦軍旅団の混成大隊のマルダーとか
、イスラエルの予備役旅団のシャーマンとか誰が操縦する予定だったと思っ
てるんだか・・・・。まさか、旧ソ連軍のカテゴリー3師団向けの戦車や火砲
に職業軍人や職業軍人OBの予備役が用意されてたと思ってるんじゃないだろ
ね。
258名無し三等兵:2008/10/27(月) 18:08:50 ID:???
>>220>>240は誤読しまくりで経済用語に無知なくせに必死につっかかってる所が痛い

>>256
以前、株式と債権の違いもわかってなくて経済板住人に突っ込まれて恥かいたやつだろうなw
259 ◆iqK7ZoWK2. :2008/10/27(月) 18:12:01 ID:???
>>258
痛いなんてレベルじゃなくてバカそのものだしなw

逆恨みって恐ろしいよなw
260名無し三等兵:2008/10/27(月) 18:14:50 ID:???
派生でやれ
261名無し三等兵:2008/10/27(月) 18:21:31 ID:???
>>259
ああいう連中がFAQとかたずさわってちゃいけないよな
やっぱ追放だよね
262名無し三等兵:2008/10/27(月) 18:25:29 ID:???
>>261
全てのFAQを追放すべきだよね
手始めに1にはどのFAQも載せない
263 ◆iqK7ZoWK2. :2008/10/27(月) 18:26:35 ID:???
>>262
賛成賛成

あとどうかして旧FAQはネット自体から追放したいね
264名無し三等兵:2008/10/27(月) 18:29:11 ID:???
>>262
いや追放するのは所沢だけで十分
wikiFAQは残すべき
265名無し三等兵:2008/10/27(月) 18:30:03 ID:???
>>258
↓○○信者が大恥かいた伝説のスレッドw
http://armybeginner.web.fc2.com/beginner/1213554942.html

205 名前:名無し三等兵 :2008/06/17(火) 14:49:10 ID:???

「基軸通貨で無くなればドルの需要が激減し」 は間違っていないが、それが

「米国債が発行できなくなる」 につながるのが間違い。

発行しても需要が少ないとかにはなるだろうが、株式の世界だから、相場が安くなっても
先を考えて購入する奴は必ずいる。米国そのものが整理ポストにでも入ってしまえば話は別だが。


215 名前:経済板住人 :2008/06/17(火) 16:57:06 ID:???
>>205
>発行しても需要が少ないとかにはなるだろうが、株式の世界だから、

株式でなくて「債権」の世界だよ(笑)

もし機軸通貨でなくなるほどの大事態になればドルは大暴落してるだろうから米国債は発行出来ないだろう。
だから間違いではない。
ジンバブエが国債発行しても誰も買わないのと同じ。
266名無し三等兵:2008/10/27(月) 18:34:22 ID:???
所沢個人の意見集である旧FAQを追放したがるのはわかるんだが。
wikiFAQは誰でも編集できるんだから追放しようというのがわからない。

テンプレTOPから追放された所沢が復讐してるとしかw
267名無し三等兵:2008/10/27(月) 18:37:42 ID:???
>>264>>266
余計な混乱の元になっているからだよ
反所沢派急先鋒の◆iqK7ZoWK2.氏もFAQのリンク全廃には賛成している
268名無し三等兵:2008/10/27(月) 18:39:53 ID:???
>>265
それ、たしか「英ポンドは機軸通貨でなくなったが国債は発行され買われている」
というオチがつかなかったっけ?
269名無し三等兵:2008/10/27(月) 18:41:18 ID:???
派生でやれ
270 ◆iqK7ZoWK2. :2008/10/27(月) 18:47:08 ID:???
>>268
信者乙
死ねば?w
271霞ヶ浦の住人 ◆iOtf3Y3z8I :2008/10/27(月) 18:48:21 ID:zmIuAaSu
>>206
> 取り合えず↓の冒頭に、FN社がモーゼルライフルの製造権を所有している経緯
>が分かり易く書いてあると思います。殆ど最初のユーザーなんですよ。
>>ttp://homepage3.nifty.com/sweeper/gun/rifle/m1898.htm

霞ヶ浦の住人のお願い。
上記の詳しい内容を書き込んで頂けましたら幸いです。
表示されている箇所へ行ったのですが、そのような内容の書き込みを読むことができませんでした。
272名無し三等兵:2008/10/27(月) 18:54:22 ID:???
>>256
で、経済板住人を弁護してるのはWwikiFAQ信者というわけですか?
273名無し三等兵:2008/10/27(月) 18:59:12 ID:???
>>271
横からだが、この部分かな?

>M1889はベルギー向け
274 ◆iqK7ZoWK2. :2008/10/27(月) 19:02:44 ID:???
>>272
レッテル貼り乙
信者は実にバカだな
275名無し三等兵:2008/10/27(月) 19:02:56 ID:???
>>266
所沢としては生活費がかかってるからライバルのwikiFAQを抹殺したがるのは当然だろう
276名無し三等兵:2008/10/27(月) 19:12:16 ID:???
>>272
◆iqK7ZoWK2.は反所沢派なだけでwikiFAQ関係者じゃないって言ってなかったっけ?

>>275
所沢自身はwikiFAQは無視しているが
つーか、wikiFAQは旧FAQのライバルになれるほどの規模じゃないし
277名無し三等兵:2008/10/27(月) 19:18:54 ID:???
>>271
その話はすでに派生に移ってるのでそっちで聞け。
278 ◆iqK7ZoWK2. :2008/10/27(月) 19:19:48 ID:???
>>276
生活がかかってるからってバレバレの自作自演すんなよw
所沢必死だなw
279名無し三等兵:2008/10/27(月) 19:23:00 ID:???
>>278
いいkげんうざいので、コテたたきは最悪板でやれ。
280231:2008/10/27(月) 19:26:02 ID:AiH5BsT/
>>232 レスありがとうございました。良く分かりました。

281名無し三等兵:2008/10/27(月) 19:27:26 ID:???
>>279
ネット追放を本気で考えるなら、まずは最悪板に専用スレ立てることだよな
282名無し三等兵:2008/10/27(月) 19:30:55 ID:fPoWU7Lm
89式小銃の安全装置ですが、安全・連射・3連射・単発のそれぞれの間隔(角度)が諸外国の自動小銃
や64式小銃と比べても大きいと思います。

なぜ89式小銃の安全装置切り替え間隔は大きいのでしょうか?

283名無し三等兵:2008/10/27(月) 19:33:43 ID:???
>>276-278
ビーケーワンのポイントをどこをどうやれば換金できるのか説明してくれよ。
284名無し三等兵:2008/10/27(月) 19:36:11 ID:???
>>282
別に、大きくしても小さくしても、不具合が発生するわけでもない
(よっぽど大きくて操作しづらいというほどの差がでるほど、大小の違いがあるなら別だが)
なので、特に理由は無い

しいて言うならば、「安全面」での配慮
安全装置のセレクターが、どこに入っているか、目でも指の感覚でも
解りやすいように、あえて間隔を広くしている(誤認しないように)
というっても、あの程度変えたところで大した差があるわけでもないし、
実際の寸法上は他の銃と比較しても大きすぎるって事は無いよ(比較対象の銃にも寄るけれど)
285 ◆iqK7ZoWK2. :2008/10/27(月) 19:38:50 ID:???
>>283
換金できなかったらどうだってんだよ
言い訳まで馬鹿丸出しだろwwwwww
286三等自営業 ◆LiXVy0DO8s :2008/10/27(月) 19:42:20 ID:MJOnXtqz
>>282
M16A2のバリエーションで加奈陀正式のC7では

89式と同様に90度毎に安全位置・単発・三発制限点射・全自動と切り替わります

これは戦闘時などに誤操作しないよう考慮した設計と言う事に成ります。
287名無し三等兵:2008/10/27(月) 19:49:45 ID:???
>>276
wikiFAQは本格的に始めてまだ半年足らずだぞ。
ほっとけば追い越されるとわかってんだろ
288三等自営業 ◆LiXVy0DO8s :2008/10/27(月) 19:51:41 ID:MJOnXtqz
>>285
>>287
お前達は本当にアホですね、下らない主義主張でスレを荒らして

それでお前達が望む方向に動くとでも思っているのでしょうか?
289名無し三等兵:2008/10/27(月) 19:53:20 ID:???
>>288
学園島スレを潰した実績のある三等自営業氏が言うと重みがありますね!
290名無し三等兵:2008/10/27(月) 19:57:52 ID:???
>>288
ウザイから黙ってろ。対人地雷バカが。
291名無し三等兵:2008/10/27(月) 19:59:28 ID:???
>>285
>換金できなかったらどうだってんだよ

生活費のために〜〜というお前の主張の前提が崩れますが?
292名無し三等兵:2008/10/27(月) 20:02:33 ID:???
まーた始まったよ・・・
軍版連中はスルーと言うk(ry
293名無し三等兵:2008/10/27(月) 20:08:41 ID:vHI0B/kG
各自衛隊を四文字熟語で表したので
空自のやつはなんでしたっけ?
294名無し三等兵:2008/10/27(月) 20:11:24 ID:???
勇猛果敢・支離滅裂
295名無し三等兵:2008/10/27(月) 20:12:29 ID:???
>>293
http://mltr.ganriki.net/faq05k.html#07599

陸:「用意周到・頑迷固陋」
空:「勇猛果敢・支離滅裂」
海:「伝統墨守・唯我独尊」
296135:2008/10/27(月) 20:16:40 ID:???
 ココでGew98の前作と言われがちなGew88に関する衝撃的な記事を。
>>ttp://www.h5.dion.ne.jp/~gun357/gewehr88.htm

>>実は1888年の採用からゲベール88という銃が存在しました。アメリカのフォーラムなどでは
>>誤ってモーゼルの銃として語られることが多いという
中略
>>時間および生産キャパシティ上の理由から、アムベルグ、ダンツィヒ、エルフルト、シュパ
>>ンダウ所在の国営ライフル工場だけでなく、民間の会社も生産注文を手にした。すなわち、ス
>>テアー所在のオーストリア銃器工場ゲゼルシャフト、ズールのHaenel&Schilli
>>ng、ベルリンのLoeweである。

 って事で、設計にも生産にも直接係ってないんですよ。当時のマウザーの商売は外国へのパテ
ントの輸出だった訳です。
297名無し三等兵:2008/10/27(月) 20:37:10 ID:???
>>287
あのペースでは正直無理だろ
298名無し三等兵:2008/10/27(月) 20:42:59 ID:TD55dOPW
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mil/src/1225036040894.jpg
鉄道の高架に侵入するのってイイんですか?
299名無し三等兵:2008/10/27(月) 20:44:20 ID:???
>>298
いいわけ無いだろjk
300霞ヶ浦の住人 ◆iOtf3Y3z8I :2008/10/27(月) 21:51:27 ID:zmIuAaSu
>>202
>>135
> FN社は間違いなく払ってるはずです。というより、元々がモーゼルのライセンス生
>産品を造るための国策会社ですから、製造権自体は戦前から保有しています。他に戦前か
>らライセンス権を得ていたのはポーランド、チェコ、オーストリア等で・・・、勝手にコ
>ピーしてる国の方が少ないんですよ。
> M1903についても版権に引っかかる部分が問題になっていて、その部分は結
>局払ってる筈です。コレも戦前の話。

>>158を、再度掲載します。
>>156
>>154
>マウザー98Kはライセンスを販売して各国が一部または全部をコピーして生産していました
>それほど画期的な新機軸があった訳ですが、各国はこの特許の一部または全部の製造権>を取得した、と言う事です

>霞ヶ浦の住人の質問(反問)。
>「マウザー98Kはライセンスを販売して各国が」金を支払ったのですか?

>説明。
>ベルギーは、第一次世界大戦でも、第二次世界大戦でも、ドイツに対する戦勝国です。
>1920年代前半にベルギーで短銃身のモーゼル型小銃を開発、多数を輸出するようになって>いました。
>Kar98kの制式採用は1935年6月です。
>「マウザー98Kはライセンスを販売して」、FN社が金を支払って買ったとは、霞ヶ浦の住人に>は思えないのですが?
301名無し三等兵:2008/10/27(月) 21:54:36 ID:v4ov4lSA
T34は現在も一部の国では現役ですが、スターリン戦車やSU突撃砲等の他の戦車は、使用されていないんでしょうか?
302名無し三等兵:2008/10/27(月) 21:54:36 ID:???
>>
派生議論スレ37
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1221998944/l50
でやってください
303数多久遠 ◆0rtxwIjHlI :2008/10/27(月) 21:56:51 ID:???
>>293

295が張っているリンクの通り、
陸自のスタンダード版は「用意周到 動脈硬化」
だと教わった記憶があります。
304名無し三等兵:2008/10/27(月) 22:01:25 ID:???
陸海空自衛隊を揶揄する8文字熟語がある。
 読者の多くは既に周知のことと思うが、曰く、陸上自衛隊は「用意周到・動脈硬化」、
海上自衛隊は「伝統墨守・唯我独尊」、航空自衛隊は「猪突猛進・支離滅裂」というものである。
因みに以前の統合幕僚会議は「高位高官・権限皆無」というものであったが、
現在、統合幕僚監部となってからは、運用権限等が与えられたので、
「高位高官・権限絶大」とまではいかないが、違う言葉が必要だろう。

ttp://www.asagumo-news.com/news/200705/070531/07053112.html
305名無し三等兵:2008/10/27(月) 22:01:46 ID:???
>>301
JS−2は中ソ国境でトーチカとして使用中といわれる。
306名無し三等兵:2008/10/27(月) 22:02:23 ID:???
>>305
中ロ国境だった。
307霞ヶ浦の住人 ◆iOtf3Y3z8I :2008/10/27(月) 22:11:56 ID:zmIuAaSu
>>189
>>188
>165の回答は信じない方がいいぞ、外務省のデータで中国の陸軍兵力は160万人、
>アメリカと比べると人口4倍で陸軍3倍という事なので、人口あたりの陸軍兵力は
>アメリカを下回ってる。
>人海戦術が可能だったのは1000万陸軍を誇った60年代までのことで、
>いまじゃ取りようがない。

霞ヶ浦の住人の訂正。
1979年 に中越戦争が起こりました。
中国軍は、人海戦術で戦いました。
中国軍の人員削減と、装備の現代化が行われたのは、その後のことです。

下記、ウィキペディアの人海戦術を参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E6%B5%B7%E6%88%A6%E8%A1%93
下記、ウィキペディアの中国人民解放軍の概要を参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E6%B0%91%E8%A7%A3%E6%94%BE%E8%BB%8D
308名無し三等兵:2008/10/27(月) 22:13:36 ID:???
>>264
いや旧FAQだけにすべき
309名無し三等兵:2008/10/27(月) 22:21:01 ID:aY+9ax9D
アメリカ軍ではキャプテンの階級が陸軍で大尉海軍で大佐というのは問題ないのでしょうか?
あと、日本で佐官将官という感じで複数の階級をひとまとめに呼ぶような呼び方は、あっちにもあるのでしょうか?
310モッティ ◆uSDglizB3o :2008/10/27(月) 22:31:58 ID:???
>>309
つ 和英辞書
311経済板住人 ◆ebHA.RI.WI :2008/10/27(月) 22:33:41 ID:???
>>220
ここまで的を外しまくった批判が来るとギャグで書いてるのかと思わざるを得ないんだがw

まあ細かい議論は派生でなされてるので、とりあえず>>195で書いた
>どの国の軍隊でも技能習得に何年もかかる兵科(職種)もあれば数ヶ月で習得できる兵科もある。

という部分は
「どの国の軍隊でも技能習得に長期間を要する兵科(職種)もあれば比較的短期間で習得できる兵科もある。」
と訂正するよ。派生見たら数ヶ月で習得できる職種は少ないそうだし。

しかし君、たまには難しい本読んだ方がいいぞw
312名無し三等兵:2008/10/27(月) 22:35:14 ID:???
>>309
陸海空海兵隊の将官をひとまとめにFlag officerと言う

これ豆知識な
313モッティ ◆uSDglizB3o :2008/10/27(月) 22:35:26 ID:???
まあどっちが実情に近いかって言われたら>>220だけどな
314霞ヶ浦の住人 ◆iOtf3Y3z8I :2008/10/27(月) 22:39:55 ID:zmIuAaSu
>>161
>上のほうで言われて疑問に思ったので質問
>いわゆるなんですか?
>三八式系は遊底部品数がGew98系より少ないので、影響を受けたとはいえ独自点が多い>ように見えるのですが

霞ヶ浦の住人の回答。
「この銃はモーゼル銃を参考にしており、口径を六、五ミリにかえたもので、腔綫は、Kar98K型騎銃によく似ている」と、三八式歩兵銃をイギリスの軍事専門家が評しています。

説明。
「アリサカライフルの系列は、モーゼルのコピー」と、霞ヶ浦の住人は想像します。
上品に言い換えると
>>169
>「機構の内容で三八式はモーゼル」の非常に強い「影響を受け」ただけです。

参考図書。
著者は、イギリス軍の歩兵兵器の専門家です。
拳銃・小銃・機関銃―日独伊・米英ソ歩兵兵器 (1972年) (第二次世界大戦ブックス〈43〉) ジョン・ウィークス 小野 佐吉郎 (- - 1972)
315名無し三等兵:2008/10/27(月) 22:43:00 ID:???
>>307
かすみんの出したリンク先に中越戦争が人海戦術との記載がありませんが。
たと60万人投入してても、そうほうとも人海戦術と認識していない以上、人海戦術に
あたりませんよ。
もし反論があるなら、中越紛争を人海戦術とひょうげんしているところをかすみんが
だしたリンク先なかで該当個所を提示してくださいね。
316名無し三等兵:2008/10/27(月) 22:48:34 ID:???
>>301
JS-3とSU-100は今でもエジプト軍の「予備兵器」のリストに載っている。
載っているだけで大半は既にスクラップとなっていて現存はしていないようだが。

キューバ軍も一応書類上の存在としてSU-100を保有している。

さすがに現役バリバリで使っている国はもうないと思うが、供与された国には
駐屯地の片隅に転がってる車両はまだまだ沢山あるだろう。
317名無し三等兵:2008/10/27(月) 22:51:50 ID:???
>>314
派生でレスする
318霞ヶ浦の住人 ◆iOtf3Y3z8I :2008/10/27(月) 22:54:05 ID:zmIuAaSu
>>315
>>307
>かすみんの出したリンク先に中越戦争が人海戦術との記載がありませんが。
>たと60万人投入してても、そうほうとも人海戦術と認識していない以上、人海戦術に
>あたりませんよ。
>もし反論があるなら、中越紛争を人海戦術とひょうげんしているところをかすみんが
>だしたリンク先なかで該当個所を提示してくださいね。

霞ヶ浦の住人の回答。
下記、中越関係 の第5章 中越戦争とその後 の第3節中国軍の撤退を参照ください。
ttp://www17.tok2.com/home/yueliang/China-Vietnam.htm
319135:2008/10/27(月) 22:59:46 ID:???
 コレはソースは出せないんですが、モーゼルM98のロッキングシステムの
特許取得は1895年のはずですが・・・・。その特許のライセンスを持ってい
る以上、FNが作るM98はライセンス品ですよ。 まさか、豊和の作ったA
R-18のショーティ(89式の事じゃありません)はアーマーライトのライセン
ス品じゃ有りませんとか無茶を言い出すつもりじゃないでしょうね。
320名無し三等兵:2008/10/27(月) 23:03:05 ID:an6L5ZRe
経済が悪くなってきたのに次の戦争の気配が無いのはなぜですか?
321名無し三等兵:2008/10/27(月) 23:04:00 ID:???
戦争で景気がどうにかなる時代が終わったから。

いや、悪影響は出るだろうけどさ。
322名無し三等兵:2008/10/27(月) 23:04:04 ID:???
アメリカでしたら大統領選を控えてますので
323名無し三等兵:2008/10/27(月) 23:04:53 ID:???
>>320
直接的な関係がないからです。
324名無し三等兵:2008/10/27(月) 23:07:19 ID:???
>>311
上から目線で煽りを入れる前に、ソースを要求されているんだからソースを出せば?
自称「経済板」の人さんよ。
325モッティ ◆uSDglizB3o :2008/10/27(月) 23:08:04 ID:???
>>320
1、戦争は自体は儲からない WW1や朝鮮戦争の戦争特需は日本が本格的に巻き込まれなかったから儲かっただけ。
  戦争が起きそうなわけでもないのに軍事ケインズする意味もない

2、自由貿易が機能してるので戦争する必要がない。WW2んときはブロック経済だったから市場獲得戦争が起こった
326霞ヶ浦の住人 ◆iOtf3Y3z8I :2008/10/27(月) 23:09:19 ID:zmIuAaSu
>>319 :135
> コレはソースは出せないんですが、モーゼルM98のロッキングシステムの
>特許取得は1895年のはずですが・・・・。その特許のライセンスを持ってい
>る以上、FNが作るM98はライセンス品ですよ。 まさか、豊和の作ったA
>R-18のショーティ(89式の事じゃありません)はアーマーライトのライセン
>ス品じゃ有りませんとか無茶を言い出すつもりじゃないでしょうね。

>>158を再度掲載します。
>>156
>>154
>マウザー98Kはライセンスを販売して各国が一部または全部をコピーして生産していました
>それほど画期的な新機軸があった訳ですが、各国はこの特許の一部または全部の製造権>を取得した、と言う事です

>霞ヶ浦の住人の質問(反問)。
>「マウザー98Kはライセンスを販売して各国が」金を支払ったのですか?

>説明。
>ベルギーは、第一次世界大戦でも、第二次世界大戦でも、ドイツに対する戦勝国です。
>1920年代前半にベルギーで短銃身のモーゼル型小銃を開発、多数を輸出するようになって>いました。
>Kar98kの制式採用は1935年6月です。
>「マウザー98Kはライセンスを販売して」、FN社が金を支払って買ったとは、霞ヶ浦の住人に>は思えないのですが?

>下記、ウィキペディアのKar98kの 系譜のモーゼル・スタンダードモデル1924を参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Kar98k
327名無し三等兵:2008/10/27(月) 23:10:48 ID:???
>>318
それは、カスミンガ最初に出したリンクではありませんね。
最初のリンクでの人海戦術の記述はまだ?
328名無し三等兵:2008/10/27(月) 23:12:48 ID:???
そろそろモーゼルの話も人海戦術の話も派生に行ってくれないか?
329名無し三等兵:2008/10/27(月) 23:13:41 ID:???
エーリッヒ・フォン・マンシュタインは
リッツ・エーリッヒ・フォン・レヴィンスキーという
名前であって、養子でマンシュタイン家に
来た人のであって、本当はユダヤ系の家系
っていうのは本当でしょうか?
本人が側近に語ったっていうのは本当?
330名無し三等兵:2008/10/27(月) 23:14:34 ID:???
>>328
かすみんが行ったら行くよ。
向うにレスしても来ないんだから仕方ないだろ。
FAQ叩いて粘着してる奴よりマシだし。
331名無し三等兵:2008/10/27(月) 23:15:49 ID:???
非難されてるのは内容じゃなくて行動だろ
332名無し三等兵:2008/10/27(月) 23:18:17 ID:???
>>326
おもえないなら、その根拠を出してください。ここは霞ヶ浦の住人の想像を語るスレでは
ありません。
それに霞ヶ浦の住人はいまだに日本海海戦で装甲艦日進の指揮を観戦武官が取ったとの
ソースを出していません。そのご記述された本を今もってないと言い出してますが、
ほんのタイトルすらいえないのですか?またその後、日本海軍が恥じだから隠したといいだしたり
自分の嘘を正当化するような卑怯者です。
333霞ヶ浦の住人 ◆iOtf3Y3z8I :2008/10/27(月) 23:32:18 ID:zmIuAaSu
>>327
>>318
>それは、カスミンガ最初に出したリンクではありませんね。
>最初のリンクでの人海戦術の記述はまだ?

霞ヶ浦の住人の回答。
下記、ウィキペディアの人海戦術に「人海戦術の記述」がされています。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E6%B5%B7%E6%88%A6%E8%A1%93

元質問は下記です。
>>149
>中国軍は今でも人海戦術なんですか?

>1979年 に中越戦争が起こりました。
「60年代」ではありません。
下記、ウィキペディアの中国人民解放軍の概要には「。1980年代から1990年代にかけて、財政難のため大幅な兵力削減と軍近代化が行われた」記述されています。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E6%B0%91%E8%A7%A3%E6%9
334名無し三等兵:2008/10/27(月) 23:34:37 ID:5CL59MVv
日本はアメリカの核の傘の下にいると言いますが、
実際に日本が中国の核ミサイル攻撃にあった時、
アメリカは自国の核攻撃も恐れず日本の為に中国に
核攻撃するって保証はあるのでしょうか?

 それが無いのだとすれば、日本は核を持って
真にアメリカと対等な同盟を組めば、軍事費も安く
すんで良いって思いますが、
軍事板の方はどう思いますか?

ご回答、宜しくお願いします。m(__)m


 
335名無し三等兵:2008/10/27(月) 23:36:48 ID:???
>>334
核の傘を保障しないのなら、アメリカは外国に持つすべての権益を手放す覚悟が必要。
それは覇権国家アメリカが100年前のヒッキー国家に逆戻りすること意味する。
336名無し三等兵:2008/10/27(月) 23:36:52 ID:???
ここは自説を披露する場所ではありません
悪しからず
337モッティ ◆uSDglizB3o :2008/10/27(月) 23:37:06 ID:???
>>344
そういう自分で答えを持ってる系の質問をするんじゃない

こういう所で持論を開帳しなさい

日本の核武装を推進する会17
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1217277818/
338135:2008/10/27(月) 23:37:34 ID:???
 ネット検索ですが35年時点でFN社がライセンスを取得しているような記述を見つけ
ました。そういや、Vz24も戦間期のモーゼルM1924の形式ですよね。多分、二次資料
を見て書いてるのでしょうから、3次資料と言う事になりますけど。

>>第二次大戦でのナチス・ドイツ軍の主力小銃である。「モーゼル標準銃」とされ、
>>当初は武器生産の制限されたドイツ本国以外で生産された。チェコのプスカV
>>z24、Vz16/33、ポーランドのカラビネクWz29、ベルギーFN社ではフュ
>>ージル35と呼ばれた。ドイツ本国では当初、政情から「ライヒスポスト(郵政省)
>>モデル」と呼ばれ、軍以外の警備用として装備された。ザウエル・ウント・ゾーン社でも生産
>>された。
339名無し三等兵:2008/10/27(月) 23:38:59 ID:???
>>334
日本の大都市が核攻撃されれば在日アメリカ人と在日米軍も大損害を被るので、反撃しない可能性は低い
核攻撃されたのが田舎だったら無視されるだろうがw
340名無し三等兵:2008/10/27(月) 23:42:39 ID:???
>>333
つまり、今では出来ないが答えだろ。
341名無し三等兵:2008/10/27(月) 23:45:24 ID:???
>>333
中越紛争が1960年に沖田などと誰も行ってませんが。
比ゆ的な意味で60年代といっただけで質問と関係ないところにこだわる
必要はありませんよ。それとも誤魔化さないとまずいのですか?
342名無し三等兵:2008/10/27(月) 23:47:20 ID:???
>>329
プロイセンのユンカーだったフォン・マンシュタイン家に跡取りの男子が生まれなかったため、同じユンカーのフォン・レヴィンスキー家から養子として迎えられたのがエリッヒ。
当時のマンシュタイン家の当主の妻とレヴィンスキー家の当主の妻は姉妹だったので、生まれる前にはそういう取り決めをしていた。

レヴィンスキー家がユダヤの血を引いているとマンシュタインが言ったという話は彼の副官だったアレクサンダー・シュタールベルクの「回想の第三帝国」という回想録に出てくる。
ただしシュタールベルクがそう書いているだけで本人がそういう発言をした確証はない。
この本ではマンシュタインがユダヤ人の虐殺について知らなかったと発言したという記述もあり、内容をそのまま受け取るのは危ういところがある。

なおLewinskyまたはLewinskiという姓はユダヤ系スラブ人によくあるが、もし仮にそうだったとしてもニュールンベルク法の規定ではマンシュタインはユダヤ系ではないということになる。
343名無し三等兵:2008/10/27(月) 23:49:14 ID:???
>>334
実際に核報復がされたことはないので可能性としてはどちらもあります。
が、だからといって「確実に報復されると断言できないのなら報復はなされない」という主張は確証バイアス以外の何ものでもありません。
実際に報復がなされるかどうかは政治の話で、それを踏まえて核の傘の下にいるかどうかを判断するのも政治の話です。
ですが、一つだけ言える事ができます。
現状の世界情勢で日本が核攻撃を受けた際、アメリカが何の報復もしなかったらそれはアメリカ自身にとって大きなマイナスでしょう。
344135:2008/10/27(月) 23:53:28 ID:???
 フュージルはFusilであろうと当たりを付けて「Fusil 35」で更に検索をかけてみました

>>ttp://www.axishistory.com/index.php?id=1374
 
 実在の銃で、ベルギーでは他にモデル1924も生産してるみたいですね。
345名無し三等兵:2008/10/27(月) 23:55:15 ID:???
>>343
確かにアメリカが何の報復もしないことはありえない

しかし核で報復するとは限らない
むしろ核を使わなくてもそれなりの報復が出来るなら、核を使わないという選択をする可能性が高い
346名無し三等兵:2008/10/27(月) 23:59:15 ID:???
>>334
江畑謙介氏が、核の傘をめぐる議論を非常に端的に説明している
うろ覚えだがこんなかんじ

「核の傘が実効性を持つと証明されるには、核戦争下で核の傘が作動した実例があれば良い。
ところが、核戦争が発生するとしたら核の傘による抑止が失敗したということなので、
核の傘理論は実効性を持たないことになる」

この辺を何とかしようと、
核戦略では非常に厳密な議論が展開されたが
核戦争の実例が無い以上は結局のところ最終的な結論は出ない
347霞ヶ浦の住人 ◆iOtf3Y3z8I :2008/10/28(火) 00:09:31 ID:82UiHXmC
>>341
>>333
>中越紛争が1960年に沖田などと誰も行ってませんが。
>比ゆ的な意味で60年代といっただけで質問と関係ないところにこだわる
>必要はありませんよ。それとも誤魔化さないとまずいのですか?

霞ヶ浦の住人の質問(反問)。
下記は「比ゆ的な意味」なのですか?

>>189

>人海戦術が可能だったのは1000万陸軍を誇った60年代までのことで、
348名無し三等兵:2008/10/28(火) 00:16:28 ID:???
霞ヶ浦の住人氏へ質問

どうしてルール違反の議論を派生スレッドへ誘導されても初質スレで続けるの?
349名無し三等兵:2008/10/28(火) 00:18:28 ID:???
>>347
結果的に70年代の中越紛争では有効じゃ無かった以上、
そのまえの60年代くらいまでということだろ。
そもそも元質問と関係ない瑣末なことに突っ込んでるから、こんな
どうでもいいことに下らん労力を使う羽目になるんだよ。
350名無し三等兵:2008/10/28(火) 00:20:08 ID:???
>>348
ここが、霞ヶ浦の住人の想像を無知蒙昧な軍板住民に
教えてやるスレだからです。
だから、知らない質問でも教えてやりたいときはきちんと知りませんと
回答しています。
351名無し三等兵:2008/10/28(火) 00:21:25 ID:???
>>334
あなたと同じような主張をして自主防衛を志してるのがお隣の韓国ですが、
中途半端でかなりアメリカの影響を残したままの米軍削減とはいえ
現状維持だけで国防費はGDPの3%を突破すると試算されています。
無論これは核武装なしでの予算額です。

一方で日本は中露と睨み合っているにも関わらず防衛費は異常に低い水準にあります。
なお、現在アメリカが西太平洋にプレゼンスしている軍事力を代替するとなると
最低でもアメリカが投入している年間20兆円以上の予算を負担しなければなりません。
ただしこれには自衛隊の増強費用等は一切含まれておりませんのであしからず。
352名無し三等兵:2008/10/28(火) 00:28:17 ID:LQFCowqv
もー一つ質問です。
アメリカって国は、イラク戦争から余りにも身勝手な国だと思うようになりました。

 台湾が中国に制圧されると、シーレーンが危ないと言いますが、
マラッカ海峡を通らなくてもロンボク海峡じゃどうして、シーレーンが危ういと言うのか
教えて下さい。
353名無し三等兵:2008/10/28(火) 00:30:03 ID:???
>>351
>米軍削減
もともとのGPRでも、
・陸軍は数を減らすが質を向上させて戦力としては維持
・空軍はほぼ現状維持
といわけで、米軍の影響を排除して自主防衛が云々ってのは政策レベルで見えない
さらに最近では、(欧州方面でもそうみたいだがだが)在韓米軍は数的な削減さえも停止されている

>現状維持だけで国防費はGDPの3%を突破すると試算されています。
これはソースを見たい
似たような試算があった記憶があるが、経済成長を仮定していたと思うのだけど
354名無し三等兵:2008/10/28(火) 00:33:20 ID:???
>>352
バシー海峡ならともかくマラッカ海峡もロンボク海峡も台湾には直接関係が無いぞ。
それにすでに大型船はロンボク海峡を通ってるし。結局何が言いたいんだ?
355名無し三等兵:2008/10/28(火) 00:35:07 ID:???
>>352
そんな遠回りして一航海で費用が何億円余計にかかると思ってんだw
356135:2008/10/28(火) 00:45:27 ID:???
 フランス語は分からんのですが

>>ttp://www.armeetpassion.com/mauserbelge1935.html
>>Il s'agit d'un modèle identique au Mauser K 98 k. Il s'en différencie par:

 やはり、1935年の時点でKar98kのライセンスを取得しているようです。日本版WIKI
の記述はマウザーがライセンス供与したM1924や郵政省M1933やM1935(98K)の生産を、
独自のモノと勘違いしてるんじゃないでしょうか。制式年度が揃いすぎてます。
357名無し三等兵:2008/10/28(火) 00:49:31 ID:???
>>329
ユダヤ系ではなく、実家のレヴィンスキー家のルーツが
ワルシャワのユダヤの司祭長の家系であるレーヴィ家「かもしれない」ということ。
またその発言自体が>>342氏の書いた通り副官の主張でしかない
358名無し三等兵:2008/10/28(火) 00:49:59 ID:LQFCowqv
 すみません。マラッカ海峡とパシー海峡を間違いました。

なんだかんだ言ってアメリカは、中国、ロシアを日本から覇権しようとしている
だけであって、日本と関係無いって思うのは私だけでしょうか?
かえって日本が危ないだけだと思うのです。米軍再編のアメリカ陸軍の司令部が
日本に来たって、危なすぎる。


359名無し三等兵:2008/10/28(火) 00:54:00 ID:???
>>352
台湾が大陸中国に制圧されちゃうと、台湾を基地にして長距離爆撃機や潜水艦が
南シナ海やフィリピン海を行動範囲に収める。
台湾が独立してると大陸中国はまず台湾に備えなければいけないので、事実上
東シナ海の外には自由に出てこれないが、その制約がなくなる。

ロンボク海峡はマラッカ海峡を通れない大型船の通過地点なので、そこにこれまで
マラッカ海峡を通っていた船が廻ってきたら、とてつもない過密海峡になる。
事故の危険性が増すし大型船以外は通過に数日待ち、なんて事になりかねない。
360名無し三等兵:2008/10/28(火) 00:54:11 ID:???
>>358
比較の問題
日本はどの道自主防衛なんかできんし、アメリカは中ロよりはアテになると
361名無し三等兵:2008/10/28(火) 00:56:38 ID:???
>>358
それはもう国際政治の話なので、国際情勢板で聞いてくれ。
軍事板での回答範囲じゃない。
それにバシー海峡は国際海峡なので、封鎖すると中国の
国際的な立場が悪くなるぞ。そんなリスクを犯すだけの魅力があるとも思えんが。
362名無し三等兵:2008/10/28(火) 01:07:02 ID:???
>>356
英語版のwikiだと1999年以降に1935年の図面とそれぞれの特許に従い
生産を開始しているとかかれてるね。
あと、戦後もイスラエルなどで新規生産されてるみたいだし。
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Kar98k
363名無し三等兵:2008/10/28(火) 01:07:09 ID:???
微妙な問題なのですが
ニュルンベルク裁判をドイツ政府は
受け入れてないのではないのでしょうか?
だから、ドイツの司法が改めて、旧指導者や
軍人容疑者を裁いたのではないでしょうか?
かなり、複雑な問題ですが、なかなか正確な
資料が見つかりません。
西尾とかドイツ史の学者じゃない者が書いてる
資料が多いもんで。
よろしくお願いします。
364名無し三等兵:2008/10/28(火) 01:08:26 ID:???
>>363
世界史板でどうぞ。それは軍事というよりも
政治もしくは歴史の問題なので。
365名無し三等兵:2008/10/28(火) 01:26:56 ID:???
軍事に政治や経済やらは切っても切れないから何処まで此処での質問範囲にするのかがよく分からんな
366名無し三等兵:2008/10/28(火) 01:27:17 ID:???
Kar98の話してるやつは、派生に行けよ。

派生議論スレ37
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1221998944/
367名無し三等兵:2008/10/28(火) 01:33:30 ID:???
>>364
サンクス。
368名無し三等兵:2008/10/28(火) 03:36:30 ID:???
>>365
少なくとも軍事に全くかすっていない問題はアウト
軍事に関する話が混じってる場合は、その部分だけ回答して「残りは○○板で聞いて」と誘導
369霞ヶ浦の住人 ◆iOtf3Y3z8I :2008/10/28(火) 09:11:53 ID:82UiHXmC
>>349
>>347
>結果的に70年代の中越紛争では有効じゃ無かった以上、
>そのまえの60年代くらいまでということだろ。
>そもそも元質問と関係ない瑣末なことに突っ込んでるから、こんな
>どうでもいいことに下らん労力を使う羽目になるんだよ。

霞ヶ浦の住人の回答。
「結果的に70年代の中越紛争では有効」でした。

説明。
中国は、中越戦争によって、ベトナムを懲罰することに成功しました。
長期にわたりベトナムを占領する意図は、最初からありませんでした。
人海戦術を行えば、自軍に大量の死傷者を出すのは、当然です。

ただ、中国軍はそれまでの方針を方向転換して「1980年代から1990年代にかけて、財政難のため大幅な兵力削減と軍近代化が行われた」のです。

>元質問は下記です。
>>149
>中国軍は今でも人海戦術なんですか?

>>307 :霞ヶ浦の住人
>霞ヶ浦の住人の訂正。
>1979年 に中越戦争が起こりました。
>中国軍は、人海戦術で戦いました。
>中国軍の人員削減と、装備の現代化が行われたのは、その後のことです。

下記、ウィキペディアの中越戦争を参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E8%B6%8A%E6%88%A6%E4%BA%89
下記、ウィキペディアの中国人民解放軍の概要を参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E6%B0%91%E8%A7%A3%E6%94%BE%E8%BB%8D
370名無し三等兵:2008/10/28(火) 09:55:12 ID:???
>>369
カスミン、あなたの言ってる事は全部が間違いじゃないんだし、叩きをスルーするだけの分別があるんだから、
議論の際も水掛け論にならないように努力しようよ。
粘着してるのは重箱の隅つついてるだけなんだから、それをやられないように文章書く時も気をつけた方がいい。
「先ほどリンクを書いたとこには書いてませんが、他にこちらも参照してください」
などと、少し配慮するだけで全然違うと思うぞ。

あなたは時にトンチンカンな事も書くが、内容に関わらず議論になってしまうのはあなたの舌足らずで足元すくわ
れてる時が多い。
2歩進んで1歩下がるくらいの心意気というか諧謔があれば、あなたも他の人も余計な手間隙かけなくて済むと
思う。
371名無し三等兵:2008/10/28(火) 11:03:51 ID:???
>369
つまり、いまじゃ人海戦術は使ってないということだろ。
一人っ子政策を開始した頃から生まれた人間が青年層になり、
軍隊の兵士のかなりを占めるようになった現代じゃ人海戦術を
とり、多数の死傷者を出すとその親の世代が不満分子になり
社会不安の要因になる以上、人海戦術は軍のドクトリンとしては
とりにくい。
かすみんの回答は軍の削減を90年代までに行ったでとまって
肝心の元質問への回答が抜けてるけどな。
372名無し三等兵:2008/10/28(火) 11:52:27 ID:ScDzvVU7
1988年に起きた長崎市長刺殺の右翼テロで、犯人はどんな銃を使ったの?
373霞ヶ浦の住人 ◆iOtf3Y3z8I :2008/10/28(火) 11:57:04 ID:82UiHXmC
>>371
>369
>つまり、いまじゃ人海戦術は使ってないということだろ。
>一人っ子政策を開始した頃から生まれた人間が青年層になり、
>軍隊の兵士のかなりを占めるようになった現代じゃ人海戦術を
>とり、多数の死傷者を出すとその親の世代が不満分子になり
>社会不安の要因になる以上、人海戦術は軍のドクトリンとしては
>とりにくい。
>かすみんの回答は軍の削減を90年代までに行ったでとまって
>肝心の元質問への回答が抜けてるけどな。

霞ヶ浦の住人の回答。
>>165を再度掲載します。

>霞ヶ浦の住人の回答。
>その程度は弱まっています。
>しかし、日本やアメリカと比べて、人数が多いという利点は、今も保持している。
>実戦となったら、必ずやその利点を活用すると、霞ヶ浦の住人は想像します。

>しかし、人員削減されたといえ、アメリカや日本と比べて、人数が多いという利点は、従来通りです。
>もし、戦争になったら、中国軍は、必ずやその利点を活用すると、霞ヶ浦の住人は想像します。

霞ヶ浦の住人の新規の書き込み。
中国の国民性や社会体制は、日本やアメリカの国民性や社会体制と大いに異なります。
日本やアメリカでは、小数の戦死者でも大騒ぎします。
中国では、それほどではありません。
自由な社会と、独裁社会との差です。
この差を、必ずや中国は利用すると、霞ヶ浦の住人は想像します。
374名無し三等兵:2008/10/28(火) 12:14:59 ID:???
>>372
「刺殺で使われた銃は何?」って質問も意味不明だし、
1988年に長崎市長が殺されたりしてないし
それが1990年の間違いだとしても、刺殺も銃殺もされてないし(銃撃され重傷は負ったけれど)


最後の件で使われた銃については当時の報道では「回転式の拳銃」としか書かれてなかった
375名無し三等兵:2008/10/28(火) 12:31:07 ID:???
>>372
長崎市長が刺殺されたのは2007年4月19日の事。

これと勘違いしたのかな?
376名無し三等兵:2008/10/28(火) 12:51:36 ID:???
>>372
長崎市長の1988年の議会での発言「戦争責任は天皇にあると思う」に反発した右翼の男が、1990年1月に市長を銃撃した。(重傷)

使用された拳銃についての詳細は、前出のとおり明らかにされていない。
377名無し三等兵:2008/10/28(火) 13:48:42 ID:68rsjfSG
二重反転のヘリコプターが主流ではないのは何故ですか?
騒音、ステルス性では二重と普通の回転翼のどちらが有利でしょうか?
378名無し三等兵:2008/10/28(火) 13:51:06 ID:???
>>377
そりゃ機構が複雑だから。
回転トルク抑えるには尾部ローターの現行方式の方が楽だもの。
二重反転はケツを伸ばさずに済むから小型化には貢献するけど、
それを補ってあまりある機構の複雑化というデメリットが・・・

それを甘受しなければならない、割と特殊な事情があれば二重反転は選択肢に入る、ということです。
379名無し三等兵:2008/10/28(火) 14:18:53 ID:???
昭和天皇は責められるのに大正、明治天皇が責められないのは不思議だな
俺は日本人だけど
380名無し三等兵:2008/10/28(火) 14:30:34 ID:???
>>377
カマンとカモフが特許を押さえていたからだよ
他社は金を払ってまで二重反転にする必要は感じなかった
マクダネル(現Bowing)が特許を押さえているノーターについても以下同文
「メカが複雑で云々」は素人の意見に過ぎない
381名無し三等兵:2008/10/28(火) 15:14:46 ID:???
>373
個人的な妄想による、妄想回答乙
382名無し三等兵:2008/10/28(火) 15:37:01 ID:???
横から悪いが中国が人海戦術をとる可能性もなくはないけどな。
ただ、現状の軍閥化が解消できない状態では広大な領土と莫大な人口に対する押さえとして
相当量の陸上戦力を配置しなければならないというのも忘れてはいけないだろう。
しかしそれを加味しても人民解放軍の頭数は莫大で、それに対して無警戒ではいけないのも確か。
383名無し三等兵:2008/10/28(火) 15:45:20 ID:???
>他社は金を払ってまで二重反転にする必要は感じなかった
メカが複雑だからってのは必要を感じない理由になると思うんだがな。
384名無し三等兵:2008/10/28(火) 17:00:59 ID:???
チベットやウィグル鎮圧に軍を出してたことからもわかる通り、人海戦術は有効だよ
385名無し三等兵:2008/10/28(火) 18:16:54 ID:???
>>380
カマンもカモフも2重反転の祖ではないし、特許を取ったとしてもとっくに期限切れてる。
シコルスキーやジャイロダイン、カナデアがロイヤリティ払ったという話も聞かない。
386名無し三等兵:2008/10/28(火) 19:12:13 ID:tNdU0A3G
イスラエルのBARAK-1について質問があります。

http://www.haaretz.com/hasen/spages/1031542.html

この記事には新しいミサイルディフェンスシステムとあるんですが、数年前から
BARAK-1はあったように記憶しています。
何が新しくなったのか、またいつ頃から完成したシステムなのか、ご存知の方教えてください。
387モッティ ◆uSDglizB3o :2008/10/28(火) 19:15:26 ID:???
人海戦術について脱線しまくってるな。
今の中国はそこそこ豊かになってきてるので人海戦術に頼らずに済むようになってるが、
それでも追い付かないような戦争になれば人口を生かした人海戦術にでざるを得ないという
普通の話だろ。中国の大学生が全員予備士官なのはそのせい

人海戦術って効率が死ぬほど悪いから日本に対する脅威にはならない。
中国を占領するのは極めて困難だろうが
388モッティ ◆uSDglizB3o :2008/10/28(火) 19:16:53 ID:???
>>386
民間の工業製品と違って兵器のサイクルは数十年もあるから
389名無し三等兵:2008/10/28(火) 19:33:19 ID:???
390名無し三等兵:2008/10/28(火) 19:53:29 ID:???
>>389
The page cannot be found
391名無し三等兵:2008/10/28(火) 19:56:35 ID:???
>>390
炎狐だけどきちんと表示されるよ。
392名無し三等兵:2008/10/28(火) 19:58:32 ID:???
archiveじゃなくてわざわざ元URLの方を見てるとみた
393名無し三等兵:2008/10/28(火) 20:09:53 ID:tNdU0A3G
>>388-389

ありがとうございます。
BARAKは1991からあったんですね。
教えていただいたサイトを見ても、性能も変わってないし、何で今更
記事にするんでしょう。やっぱり政治的な意図があるのかな。
394名無し三等兵:2008/10/28(火) 20:48:51 ID:O+xSxGGG
陸戦要員が雨衣(ポンチョ型又は雨カッパ型)を着用する場合ですが、
弾帯・サスペンダーは迷彩服に付けたままで、その上に雨衣を着用するのでしょうか?
(体の一番外側は雨衣だけ)

それともいったん弾帯・サスペンダーを外し、雨衣を着て、その上に改めて弾帯・サスペンダーを
付けるものでしょうか?


395名無し三等兵:2008/10/28(火) 20:51:34 ID:???
>>394
普通、武器弾薬をぬらさないために雨衣を付けるわけだが。
396名無し三等兵:2008/10/28(火) 21:17:14 ID:D6KICcsM
日本海軍はVT信管についての情報を、どの程度まで掴んでいたんでしょうか?
397名無し三等兵:2008/10/28(火) 21:44:57 ID:GND9WtJr
トルコの巡洋戦艦セリムことゲーベンですが
第1次大戦終了以降 主砲弾の補給はどうしていたのでしょうか?
特に第2次大戦中は、備蓄した砲弾で凌いだのでしょうか
もし主砲弾を国産していたのなら、いつごろから国産にしたのでしょうか

わかる方 教えてください。
398名無し三等兵:2008/10/28(火) 21:50:01 ID:???
オスマン帝国時代からそれなりに近代海軍建設も試みてるから
砲弾製造くらいはいくらトルコでもできるだろ
399名無し三等兵:2008/10/28(火) 22:33:29 ID:???
仮にも軍事板の質問スレで、
確かな知識もないくせにしゃしゃり出てきて回答するのやめろよ。
まっとうな回答者の邪魔になるだけだゴミ
400名無し三等兵:2008/10/28(火) 22:39:14 ID:???
2ちゃんごときで変に気負ってるのがいるけど、こいつ何?

401名無し三等兵:2008/10/28(火) 23:25:45 ID:???
ろくな知識もない知ったか厨はマジで死ぬべき
せっかく質問しても「回答がついた」と認識されてしまうからマジで迷惑

てめえに聞いてるわけじゃねえよっていう
分からないならだまってろ
402名無し三等兵:2008/10/28(火) 23:46:44 ID:???
トリップ忘れてるぞ> ◆iqK7ZoWK2.
403397:2008/10/28(火) 23:56:07 ID:GND9WtJr
>>398
オスマン帝国ならびにトルコ共和国がWW1以降
戦艦セリムことゲーベンの主砲弾を国産可能だという
推測ではない信頼できるソースはあるのでしょうか
404名無し三等兵:2008/10/29(水) 00:46:40 ID:???
ここモドキが自慰にふける場に成り下がってるから
405名無し三等兵:2008/10/29(水) 01:01:30 ID:???
>>403
2日くらい待てばかすみんが想像で回答してくれるよ。
406名無し三等兵:2008/10/29(水) 09:42:09 ID:???
>>402
ネガティブキャンペーンは、する側の人間性を疑わせる結果になりやすい。
407名無し三等兵:2008/10/29(水) 12:20:25 ID:rDBpFyWc
同じ時代、同じ国の軍隊で、歩兵と戦闘工兵をぱっと見た目で識別するにはどの辺りに注目すれば良い
でしょうか?

自衛隊の例だと、軍事誌に載っている陸自施設科隊員の訓練風景写真を見ると、地雷原爆破作業をしていたり、
あるいは説明文に施設科と表記されていないと普通科と見分けがつかないなと思いました。

408名無し三等兵:2008/10/29(水) 12:23:47 ID:???
>>407
持ってる機材とか、つけてる兵科章。
409名無し三等兵:2008/10/29(水) 12:36:08 ID:???
翼面推力という戦闘機の能力をはかる数値がありますが、
最近は使われていないようです。なぜですか?
410名無し三等兵:2008/10/29(水) 13:44:28 ID:???
>>406
普段している側の人間がされた時はその限りではないけどな
411名無し三等兵:2008/10/29(水) 14:41:43 ID:???
>>410
所沢乙
412名無し三等兵:2008/10/29(水) 15:36:13 ID:???
>>409
航空板で聞いてみるのも一つの方法かと。
413名無し三等兵:2008/10/29(水) 18:18:55 ID:???
>>410
同じ穴の狢という
414名無し三等兵:2008/10/29(水) 21:25:05 ID:ZiMTahtI
旧日本軍で士官の軍服は自費購入だったそうですが、それに関して質問させてください。

1 飛行服や防護服といった特殊な服装まで自費購入だったのでしょうか?
2 一般的な軍服でも遠征先等、購入しようにも売ってない所ではどうやって軍服を調達していた
  のでしょうか?
415名無し三等兵:2008/10/29(水) 22:08:34 ID:bAIZa5gx
日本軍は戦争初期には火炎放射器を多用しましたが、後期に使用しなかったのはどうしてなんでしょうか?
416名無し三等兵:2008/10/29(水) 22:24:50 ID:7Gjuwe3w
>>162
遅くなりましたが、有難うございました
417名無し三等兵:2008/10/29(水) 22:27:47 ID:???
>>414
自弁で揃えられなければ官給品が支給される。
418名無し三等兵:2008/10/29(水) 22:38:42 ID:pBsCUihV
CCDを使った観測機器を電磁波で攪乱することはありますか?
419名無し三等兵:2008/10/29(水) 22:49:28 ID:???
CCDを使った観測機器では、範囲が広すぎる気がしますよ。
420名無し三等兵:2008/10/29(水) 23:13:50 ID:pBsCUihV
えっと、デジカメみたいなやつです。
421名無し三等兵:2008/10/29(水) 23:38:53 ID:???
>>420
wikiでCCDイメージセンサーのページみて自分が何をいいたいの化
整理して再質問してくれ。
422名無し三等兵:2008/10/29(水) 23:48:22 ID:???
>>418
強力なEMPでは破損する可能性があります。
そこまでいかなくとも、画像の劣化は十分あり得ます。

しかし、今のところ、それを狙った電磁波兵器の話はありません。CCDに効率的に干渉する波長は、
電波と呼ばれる波長の電磁波より、波長がずっと短いからです。

HPM兵器でも、パルス出力は高くできても、波長は核爆発のように短くできませんから、
CCDに対する効力は、チップ間の配線や、機器間の取り回し配線など、二次的な部分に限られます。
レーダーや無線機に対しては大変有効なのですが。
423名無し三等兵:2008/10/30(木) 00:00:24 ID:???
光学観測機器を妨害するレーザーとかあるだろ。
424名無し三等兵:2008/10/30(木) 03:25:26 ID:???
自衛隊のコストパフォーマンスって各国と比べてどうですか?
425名無し三等兵:2008/10/30(木) 03:34:40 ID:???
日本が今現在平和である以上、費用対効果の効果が無限大なので限りなく良いということになるでしょう。
426名無し三等兵:2008/10/30(木) 07:48:18 ID:???
北方四島も竹島も帰ってきてないので日本の軍事力は足りません
427名無し三等兵:2008/10/30(木) 08:52:48 ID:???
「足らぬ、足らぬは工夫が足らぬ」
428名無し三等兵:2008/10/30(木) 09:02:40 ID:gdvyCEMA
>>422-423
可能だけど実装されている例はレーザー以外ではない。ということですね。ありがとうございました。
429名無し三等兵:2008/10/30(木) 10:56:05 ID:d2eQL1ec
大日本帝国の空母の形状は甲板に対して船体が余計な大きさがいったと思いますけど
あの形の船で利点はあったのですかダメコンの面でどうなのでしょ
430名無し三等兵:2008/10/30(木) 11:32:03 ID:???
>>429
多分米空母の角ばった甲板を想像しているのでしょうが、
あれはあれで問題です。
甲板が船体から張り出しているため、その部分が波の被害を受けやすいのです。
現代の米空母でも、船体から張り出してはいますが艦首に向けて幅が狭くなっているように、
結局は重量バランスや凌波性など、制限パラメータとの兼ね合いで甲板形状は決定しているんですよ。
431名無し三等兵:2008/10/30(木) 11:44:09 ID:d2eQL1ec
>>430
波の被害を受けにくいようにあの形にしたのですね
ありがとうございました。
432名無し三等兵:2008/10/30(木) 12:15:39 ID:???
>>431
違う。
空母の始祖的存在がああいう形だったから、それを踏襲したという面と、左右の張り出しがないほうが安定するからだよ。
昔の空母はそれこそスタビライザーなんてものまで積んで、艦の動揺を抑えようとした。
433名無し三等兵:2008/10/30(木) 12:57:26 ID:???
その「空母の始祖がああいう形」だったのも波の影響を避ける一面が多分にあるわけで。
434名無し三等兵:2008/10/30(木) 13:08:17 ID:???
「元から波の影響を考えてあの形だった」だな
435名無し三等兵:2008/10/30(木) 13:41:03 ID:???
ちなみに米空母も極初期のレキシントン級は艦首の飛行甲板がかなり狭まっている。
436名無し三等兵:2008/10/30(木) 14:04:51 ID:???
鳳翔の飛行甲板も波浪で破壊されて形状改修されたっていう話、なんかで読んだ記憶があるな
437名無し三等兵:2008/10/30(木) 14:41:52 ID:qlI/31dD
http://gizmodo.com/photogallery/russianplanes/2269261
 このロシア機の上に乗っている丸い物体はなんでしょうか?
438名無し三等兵:2008/10/30(木) 14:43:13 ID:???
第四艦隊事件で龍驤は飛行甲板の下に波が潜り込み、艦橋を凹ませた上、飛行甲板先端を下から持ち上げてぶっ壊した。
波というのは実はすごく怖いものだ。
439名無し三等兵:2008/10/30(木) 15:22:42 ID:???
>>437
大型貨物運搬用のコンテナらしいよ。

ttp://www.aviation.ru/Mya/
440名無し三等兵:2008/10/30(木) 17:57:53 ID:???
>>437
貨物コンテナ。
ロケットのパーツ(というか、「ロケットの一部」だが)とか航空機の部品を
工場から工場、工場から打ち上げ場に運ぶための航空機。

元々は戦略爆撃機で、大きな爆弾搭載量を貨物輸送の為の能力に転用している。
441名無し三等兵:2008/10/30(木) 17:59:02 ID:???
442名無し三等兵:2008/10/30(木) 18:01:37 ID:???
>>441
これコラだろ?
空飛ばないだろこんなんじゃ。
443名無し三等兵:2008/10/30(木) 19:02:10 ID:???
>>442
VM-Tやエネルギアを知らないのか
444名無し三等兵:2008/10/30(木) 19:04:33 ID:???
こんなんでも飛ぶんだから恐ろしい

さすがに操縦性は最悪らしいが
445名無し三等兵:2008/10/30(木) 19:26:35 ID:???
>>442
これで飛ぶんだ。
ちなみにコンテナにはいくつか種類がある。
これは一番大きなタイプだな。
446名無し三等兵:2008/10/30(木) 19:57:16 ID:???
まあ、NASAでもこのくらいやってるからな。
ttp://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/M/Magic_Cats/20050822/20050822114214.jpg
447名無し三等兵:2008/10/30(木) 20:15:12 ID:mPWwKa4s
軍服や帽子やヘルメットなど武器以外の個人装備品は人件費、訓練経費とわけられるなら
どっちになるでしょうか?
448名無し三等兵:2008/10/30(木) 20:17:48 ID:???
>>447
装備費だろ。質問者が出した、その2つに分類するとおかしなことになるぞ。
449名無し三等兵:2008/10/30(木) 20:40:19 ID:mPWwKa4s
訓練経費=訓練にかかるお金=作業服(軍服)にヘルメットかなと思ってました。失礼しました
450名無し三等兵:2008/10/31(金) 01:40:55 ID:Joeyj+vq
浮上
451名無し三等兵:2008/10/31(金) 02:54:12 ID:???
韓国が日本を仮想敵国としているってホント?
452モッティ ◆uSDglizB3o :2008/10/31(金) 02:56:30 ID:???
>>429
米空母は時化に弱く、何度か台風に巻き込まれて損傷してる。
開放型格納庫も時化にノーガードなので艦載機を大量に喪失してる
453モッティ ◆uSDglizB3o :2008/10/31(金) 02:57:46 ID:???
>>451
本当。というか基本的に隣国は仮想敵国と思っていい。
さすがに主敵は北朝鮮及び中国ロシアのはずだが、北朝鮮に浸透されまくりな
昨今自信がなくなってくる
454名無し三等兵:2008/10/31(金) 02:58:25 ID:???
>>451
そりゃ当然。というか「外国である」ことが仮想敵国の条件みたいなものだし。
美国だって対日戦のシミュレートくらいしてるだろうし、日本だってしてるだろう。
455名無し三等兵:2008/10/31(金) 03:11:24 ID:???
美国…

まあいいけどね…
456名無し三等兵:2008/10/31(金) 03:16:14 ID:???
あ、「美国」っていうのは中国語でアメリカのことね。
457名無し三等兵:2008/10/31(金) 03:32:55 ID:???
自衛隊は対韓国戦のシミュレートしてるのか
458451:2008/10/31(金) 03:40:44 ID:9q3WfgNV
>>453-457
マジで?

っていうか、そういうことを公式に表明してたりするんですか?

常識的にこうだろう、っていう推測じゃナシに。
459モッティ ◆uSDglizB3o :2008/10/31(金) 03:46:06 ID:???
>>458
日本は軍隊を持ってないと強弁するような国なのにできるわけないだろ。
自衛隊内部では普通にしてる。仮想敵丁種だっけ?
460名無し三等兵:2008/10/31(金) 03:51:51 ID:???
>>458
公式に「この国が仮想敵国です」なんて揉め事の種になりそうな事を公表する国は
そういない。
韓国みたいに「仮想」もなにもないホンマモンの「敵国」があれば別だし、冷戦時代みたいな
露骨な時代は別だが。

自衛隊の有事研究/計画に「対韓国」「対在日/極東米軍」は絶対にあるだろう。
逆に、韓国の有事研究/有事計画に「対日」「対在韓/極東米軍」も普通にあるだろうし
米軍の有事対策計画に「対日本」「対韓国」も絶対にあるだろう。

ただ、外部が普通に知れているのは、
「米軍の「有事行動計画書」を自衛隊の偉い人が見せて貰ったことがあるが、番号がいくつか抜けていた。
 質問しても「皆まで言わせないで下さいネ」と曖昧な返事をされただけ」
とか、
「自衛隊の仮想的を表す語で、「甲」はソビエト(ロシア)。「乙」は中国。「丙」は北朝鮮。
 あれ、でも「丁」もそれ以降の戊己庚辛壬癸もみんなあるんですが・・・?」
「それは禁則時効です(ニッコリ」
という話程度。
461名無し三等兵:2008/10/31(金) 04:53:49 ID:???
そうか?相手次第だろ。
デモンストレーションとはいえ韓国は日本を仮想敵にした
竹島公開軍事演習なんかを公然とやってみせている
462名無し三等兵:2008/10/31(金) 04:56:02 ID:???
イージス艦や強襲揚陸艦を作っているのは明らかに日本がターゲットだろ
463名無し三等兵:2008/10/31(金) 05:15:59 ID:???
>>462
別にイージス艦は対中国として充分理由があるし強襲揚陸艦は指揮艦を兼ねてて
対北朝鮮用に役立つ。もちろん対日にだって使えるだろうが、「明らかに日本がターゲット」
というほどのもんじゃあない。
464名無し三等兵:2008/10/31(金) 05:17:32 ID:KX+uQGfU
知人が「サマール沖海戦で大和の放った100発以上の主砲弾は、実は一発も当たってなかった可能性が高い」
って言ってたんですが、最近の研究ではそうなんですか?
465モッティ ◆uSDglizB3o :2008/10/31(金) 05:20:23 ID:???
つ 仁川上陸作戦

まあ、不相応な外洋艦隊建設計画をみると北朝鮮が軍事費の無駄遣いさせようとしてんじゃねとか思うけどな
466名無し三等兵:2008/10/31(金) 05:35:48 ID:???
つ 元山上陸作戦

潜水艦隊整備→沿岸で電波、無線、信号を傍受する隠密偵察手段
揚陸艦艇→逆上陸
空軍→制空と対地支援、戦場阻止

韓国は意外にも人口も多く、経済力も大きい。サムスンなど家電は
日本メーカーよりも知名度が高い。外需に頼る面も大きいから
交易路の安全に投資し、国際社会に貢献するのも理解できる。

丁度今、ウォンが円に比べて安いから韓国旅行をして焼肉でも食べてくると
いいんじゃないかな。で、ついでに多富洞とか議政府とか水原あたりの
TFスミス壊滅の戦場とか倭城とか
北の南侵トンネルとか38度線あたりの名物(大きな北朝鮮国旗鉄塔)とか、
戦車阻止コンクリブロックとか、竜山の軍事博物館とかいろいろ撮って来てくれると
うれしい。

ただし、軍政のころから撮影禁止のものも多いので注意したほうが良い。

ちなみに日経元記者が北朝鮮でとっつかまったことがある。
467モッティ ◆uSDglizB3o :2008/10/31(金) 05:57:11 ID:???
>>466
本国の人乙です。
パソコン部品や液晶を買うかもしれませんが、韓国には絶対行きません。
468名無し三等兵:2008/10/31(金) 05:58:13 ID:???
サムスンもLGも海外では日本企業だと思われてる
マーケティング大手のトラウトによればそう思わせた方が得なんだと
469モッティ ◆uSDglizB3o :2008/10/31(金) 05:58:16 ID:???
ごめん、言い過ぎた。休戦中の国家だけに軍事板的なみどころはあるかもね
470モッティ ◆uSDglizB3o :2008/10/31(金) 05:58:48 ID:???
>>468
ホンダイもよろしく
471名無し三等兵:2008/10/31(金) 06:34:24 ID:???
>>464
米軍側の記録には、大口径の主砲弾が命中したらしい記述が無く、重巡以下の砲撃によって沈んだものと見られている。
よく、護衛空母は装甲が薄く、砲弾が炸裂する前に突き抜けてしまったのという話を見かけるが、
46センチ砲弾が命中すれば、炸裂しなくてもかなりの被害が出るはずで、実は命中しなかった可能性が高い。
472名無し三等兵:2008/10/31(金) 08:12:59 ID:???
>>458
常識的にこうだろう、と言われても軍事常識だから仕方ない。
在日米国軍基地に配備されてる地雷は対自衛隊用という話は有名だし、
ドイツ軍も在独米軍基地に突入する訓練をやってたりする。

とにかく全ての可能性に備えるのが軍隊の仕事。
それを公表したりしなかったりするのは、政治・外交の仕事。
473名無し三等兵:2008/10/31(金) 09:39:37 ID:JJba2GRT
太平洋戦争時の日本の戦闘機の機内って過酷だったんですか?
474名無し三等兵:2008/10/31(金) 09:45:28 ID:???
>>473
全然。密閉式風防だからマシな方。
開放式風防の戦闘機を使っている国はイタリア始めまだまだ多かった。
475名無し三等兵:2008/10/31(金) 11:01:32 ID:???
風が感じられないぞゴルァ
476名無し三等兵:2008/10/31(金) 11:20:43 ID:???
>>464
大和の射撃の記録と、米軍の損害記録を付き合わせるとそんなもん。
日本の戦艦で、当たった可能性があるのは金剛だけ。
477名無し三等兵:2008/10/31(金) 11:21:34 ID:???
まあ、多くのパイロットはキャノピー開けて飛ぶのを好んだそうだが。
478名無し三等兵:2008/10/31(金) 11:28:37 ID:???
巡航速度で少し開けるにはいいが
400km/h以上も出して戦闘してるとかなり辛いだろ
479名無し三等兵:2008/10/31(金) 11:49:04 ID:WmGDlvUl
現在のアメリカ陸軍の砲兵大隊は何門ぐらい野砲を装備しているんでしょうか?
480名無し三等兵:2008/10/31(金) 11:59:15 ID:???
>>479
24門
481名無し三等兵:2008/10/31(金) 12:02:00 ID:WmGDlvUl
>>480
ありがというございます
482名無し三等兵:2008/10/31(金) 12:17:34 ID:???
>>477
フラシムでもキャノピー開けてるユーザーが多いが、
「視界がよくなるから(日本軍機は)」だそうだ
確かにキャノピーの格子は微妙にじゃまだよな
483名無し三等兵:2008/10/31(金) 12:43:16 ID:mn7gDfbn
自衛隊の軍服ってダサい(ごめん)けどカッコいい制服ってどこの国のだと思いますか
484名無し三等兵:2008/10/31(金) 12:44:45 ID:???
>>483
ここはアンケートのスレじゃないし、軍装スレできいとくれ。
485名無し三等兵:2008/10/31(金) 12:45:53 ID:???
>>483
自衛隊の制服、の中身をアメリカ人に変えれば多分格好よくなります。
486名無し三等兵:2008/10/31(金) 12:46:11 ID:???
>>483
アンケートなら雑談スレへ
格好良いかどうかは個人の主観の問題で、正解はない
487名無し三等兵:2008/10/31(金) 12:49:02 ID:mn7gDfbn
ttp://sewing.aska-corps.com/vest.html


こういうのがカッコいいね
488名無し三等兵:2008/10/31(金) 12:55:04 ID:???
まだ950は先です。
489名無し三等兵:2008/10/31(金) 13:42:47 ID:VA5j1s7r
質問です
玉砕って言い方は、一人残らず皆殺しにされたってことを格好良く言い換えた物だと思いますが、
この言い方は先の大戦より前にも良く使われていたんですか?
例えば、「天草四郎軍、原城で玉砕」とかいう言い方は?
490名無し三等兵:2008/10/31(金) 14:04:47 ID:???
部隊が全滅と言う意味での用法は、先の大戦からだろう。
西郷隆盛なんかも、自分個人の死の意味で、玉砕と使っている。
491名無し三等兵:2008/10/31(金) 15:35:50 ID:???
>>489
「玉砕」でぐぐれば出典から日本における最初の使用例までわかるんだが、なんでまず自分で調べようと思わないの?
492名無し三等兵:2008/10/31(金) 16:20:39 ID:???
>>491
自分の妄想を書き込むための前フリとしての質問だからです。
このスレの伝統芸ですよ。
493 ◆iqK7ZoWK2. :2008/10/31(金) 16:30:53 ID:???
>>492
そう思ってんなら反応せずにスルーしとけボケ
494名無し三等兵:2008/10/31(金) 16:59:32 ID:???
>>493
ごめんね。あっり見破っちゃってw
495名無し三等兵:2008/10/31(金) 18:39:46 ID:KcjibRTT
今日、四谷見附交差点を自衛隊ナンバーのジープが猛スピードで信号無視して白バイに捕まってました。
四人の自衛官が乗っていたのですが迷彩服にヘルメットにガスマスクを着用していて簡単な職質だけで切符は
切られませんでした。何かあったのでしょうか?
496名無し三等兵:2008/10/31(金) 18:52:27 ID:???
>>495
妄想乙
497名無し三等兵:2008/10/31(金) 19:00:32 ID:VA5j1s7r
軍隊の性欲処理方法て大事だと思いますが、軍隊ではエロ本やエロDVDは持ち込みOKですか?
498名無し三等兵:2008/10/31(金) 19:27:11 ID:???
>495
今の自衛隊はジープなんかほとんど退役させて
使ってないぞ。
499名無し三等兵:2008/10/31(金) 19:30:28 ID:???
>>495
テンプレちゃんと読め

>・「〜で××見たけど何かあったの?」というのはご遠慮下さい。それは知っていても言ってはいけない類のものです


>>498
岩手駐屯地等、地方ではまだ使ってます
東京というか頭部方面隊とかは排ガス規制関係で真っ先に更新したけど
500名無し三等兵:2008/10/31(金) 19:31:09 ID:???
×頭部→○東部
501名無し三等兵:2008/10/31(金) 20:18:59 ID:???
>>495 地元に駐屯地があり、ときどき自衛隊の車両が走ってるのを見るんですが
交通違反で切符を切られそうな乱暴運転はしていないです。たぶん、何かの
見間違いではないかと思います。
502名無し三等兵:2008/10/31(金) 20:21:41 ID:3KbW0CQB
海で離れた国を攻撃する際
上陸地点を徹底的に攻撃してから上陸するのと
攻撃をせずにこっそりと上陸するの
どっちを選ぶのでしょうか?
503名無し三等兵:2008/10/31(金) 20:23:56 ID:pzyAWCjd
10万人位がこっそり上陸するのが理想です
504名無し三等兵:2008/10/31(金) 20:29:10 ID:???
>502
上陸する国のドクトリンと上陸側の状況、守備側の状況による。
ようは一概に答えられない。
505名無し三等兵:2008/10/31(金) 20:52:05 ID:GFHZCaRN
まとめサイトを読んでいて、海自に日本版SEALsがあるとのことですが、
それの部隊名はなんというのでしょう? SBUとは違うのでしょうか?
506名無し三等兵:2008/10/31(金) 20:58:33 ID:pzyAWCjd
知るかよ、一生質問してろ
507名無し三等兵:2008/10/31(金) 21:08:53 ID:9hTQi6CS
戊辰戦争のとき、官軍の一員だった薩摩兵(長州兵も)は黒の軍服を着てたが、
あれはどこの軍服がモデルなのだろうか?
イギリス軍は赤服で派手なので、薩摩兵の黒服とはちがうだろうし。

また、戊辰戦争のときの薩摩兵は洋服で戦ったのに、10年後の西南戦争のときは、
甲冑や和装で戦っている。なんで戊辰のときの軍服を着なかったんだろう?
508名無し三等兵:2008/10/31(金) 21:25:01 ID:k17A1kjr
空自の田母神さんって評判はどんな感じですか
509名無し三等兵:2008/10/31(金) 21:33:52 ID:XZw27HpD
>508
自衛隊板で聞いてこい。
510名無し三等兵:2008/10/31(金) 21:34:13 ID:???
>>508
自衛隊板へ

一般論としては、この手の話ってのはあんまり表に出ない
自分や周囲の人間が回想録を書いたり、
時間が経ってからエピソードが流れたりする程度のもの
511名無し三等兵:2008/10/31(金) 21:55:30 ID:???
>>505
ソースが自営業先生だってことは、考えた上で質問してんだろうな?
512名無し三等兵:2008/10/31(金) 21:59:14 ID:???
官僚だか軍人だか区別がつかない幕僚をどう評価しろと
513名無し三等兵:2008/10/31(金) 22:04:42 ID:???
>>508 更迭されたとの報があります。過去の報道から受ける印象については
google newsで熟知されたし。
514495:2008/10/31(金) 22:28:53 ID:KcjibRTT
いま警察の人が来て事情を聞きたいと言われています。
どうすればいいでしょうか?
515名無し三等兵:2008/10/31(金) 22:37:36 ID:???
ありのままを話せば良い
516名無し三等兵:2008/10/31(金) 22:38:48 ID:FY+0e/9O
黒騎士物語には、どうしてタイガー戦車が登場しないんでしょうか?
517名無し三等兵:2008/10/31(金) 22:41:27 ID:???
>>516
作者に聞け。
518名無し三等兵:2008/10/31(金) 22:44:03 ID:???
>>516
専用スレがあるからそっちで聞け
【チクショウイツカ】 小林源文 【コロシテヤル…】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1187702209/1
519名無し三等兵:2008/10/31(金) 22:50:01 ID:nFhDHuxy
作戦行動にて、軍用機基地や空母から一度に数十機の機体が発進する際、
最初に発進した機体と最後の機体では、
それなりのタイムラグが生じると思いますが、
合流はどのように行うのですか?
520名無し三等兵:2008/10/31(金) 22:53:02 ID:???
>>519
空中をウロウロして最後の機体を待ちます
521名無し三等兵:2008/10/31(金) 22:59:40 ID:???
>>516
最終話に出てきてるじゃん
522名無し三等兵:2008/10/31(金) 23:02:25 ID:???
>>521
外伝しか読んでないんだろ。
523名無し三等兵:2008/10/31(金) 23:02:49 ID:f4X3mKMx
現在の航空母艦は、WWU中の航空母艦に比べて艦載機の数が少なくなっていますが、
マルチロール化が進んだ機体でも、数の不足によって不都合は起きないんですか?
524名無し三等兵:2008/10/31(金) 23:07:37 ID:???
>>523
ミサイル、爆弾が山盛り積めるようになったから数が少なくなったとも言える。
ただ、数よりも大きさの不足のほうがどっちかと言うと問題。
F-18やSu-27系列以外は現行機と比較してかなり小さい。
その点から搭載量、航続距離、電子兵装とか様々な面で劣る。
A-4とか使っていた国なんかは寿命の問題まで付きまとって来る。
525名無し三等兵:2008/10/31(金) 23:09:44 ID:???
>>523
質問がおかしい。
マルチロール機だろうと、単能機だろうと(作戦に必要な)数が不足すれば
不都合だろう。
526名無し三等兵:2008/10/31(金) 23:10:28 ID:???
>>523
そこで巡航ミサイルの出番ですよ。
一番目標が多くて飛行機が多く必要な開戦時に使用します。

まあ航空母艦を運用しているのは実質的にアメリカだけだから
いざとなれば空軍の手助けもあるので、それほど困ってはいない
527名無し三等兵:2008/10/31(金) 23:14:04 ID:???
>>526
本国から、JDAMのデリバリーが簡単に受けられるからな。
528名無し三等兵:2008/10/31(金) 23:14:45 ID:ZPMF1/zB
スウェーデンはStrv.103の後継としてレオパルドUを選んだようですが
スウェーデン国内でも「無砲塔戦車使えねえ…orz」みたいな
結論に至ってしまったからなのでしょうか?
529名無し三等兵:2008/10/31(金) 23:27:17 ID:???
>>528
うん。
530名無し三等兵:2008/10/31(金) 23:31:06 ID:???
>>528
昨今の戦車砲弾の主流、APFSDS弾に対して、効果の余り無い
避弾経始だけで対抗するのが難しいと判断されたからだろ。
531名無し三等兵:2008/10/31(金) 23:37:20 ID:???
>>528 次世代無砲塔戦車も構想されていたのだが、いい戦車が安く手に入る
のでそちらにしました。

 レオパルト2は実質的にギリシャ、スペインからノルウェー、スウェーデンまで
導入している欧州共通戦車です。
532名無し三等兵:2008/10/31(金) 23:38:02 ID:kDd9X7eI
日本本土空襲で猛威を振るったB-29ですが、
ドイツではどうだったのでしょうか?
ヨーロッパ方面ではあまり聞かないのですが、
もしかして投入しなかったのでしょうか?

また、日本軍はB-29を撃墜するのに大変苦労しましたが、
仮にドイツ空襲にB-29が投入されたとしても
高性能な戦闘機や高射砲を持ってるドイツならば比較的楽に撃墜できたのでしょうか?
533名無し三等兵:2008/10/31(金) 23:42:07 ID:EAeQT2dM
黒木氏物語の話が出てるんで便乗質問。
時々せりふに出てくr「魔女のばあさん」って誰ですか?
誰でもない単なる慣用表現?
534名無し三等兵:2008/10/31(金) 23:45:10 ID:???
>>532
投入されてません。
近場の航空基地が活用できるので、B-17やランカスター以上の長距離飛行能力は
オーバースペックとなるだけです。

戦闘機に高高度性能が必要とされてなかった欧州戦線にB-29が投入された場合、
迎撃はより困難になるでしょうが、高高度爆撃では焼夷弾爆撃しか戦火を期待できないので、
戦果が投入に見合ったものになるかどうかは分かりません。
535名無し三等兵:2008/10/31(金) 23:45:34 ID:???
>>532
B-29は太平洋戦線のみ。
B-29が出来た時にはすでにヨーロッパでは米軍はB-17とB-24を使っていて充分役に立っていたから、時間と手間のかかる機種転換をするまでもなかった。
536名無し三等兵:2008/10/31(金) 23:45:47 ID:???
>>533
スラヴ系民話に出てくるババ・ヤガーという魔女のババーやがな。
537名無し三等兵:2008/10/31(金) 23:47:42 ID:???
ジャペーンってB-17とかB-24とかB-10とかに爆撃されてたっけ?
538名無し三等兵:2008/10/31(金) 23:50:55 ID:???
>>537
B−10はさすがに無いけどB−17,B−24は日本に爆弾落としてる。
539名無し三等兵:2008/10/31(金) 23:51:42 ID:???
>>533
速水螺旋人氏の最近のコラムに出ていたが、ロシアには「魔女のばあさん」云々という罵言や呪いの言葉はないそうだ。
つまりあれは架空のもの。
ついでにドイツ兵のことも「ファシスト」「ネーメツ(ロシア語で「異邦人orドイツ人」)」と呼び、ゲルマンスキーとは言わない。
540名無し三等兵:2008/11/01(土) 00:01:22 ID:raXF3ald
朝倉大佐は戦後はヤクザになったんですね?何か知らんが足治ってるし
http://jp.youtube.com/watch?feature=related&v=l3IV9rt3DJs
541名無し三等兵:2008/11/01(土) 00:01:37 ID:???
B-10は爆弾じゃなくて宣伝ビラを撒きにきた
542名無し三等兵:2008/11/01(土) 00:14:44 ID:???
>>535
ぶっちゃけ日本もB17でじょうぶんだったんじゃね?
紫電なんて滅多に上がって来ないし、主に雷電と零式しか迎撃に上がって来ないと思うが

543名無し三等兵:2008/11/01(土) 00:15:57 ID:???
お前の脳内ならそれで十分だっただろうけどな
544名無し三等兵:2008/11/01(土) 00:16:53 ID:???
>>542
B−17、B−24だとマリアナから、日本まで航続距離が、足らない。
太平洋戦線では航続距離が機種選定の大いなるネックになってる。
545名無し三等兵:2008/11/01(土) 00:33:12 ID:lNj9b0Rn
毛沢東の共産軍が延安にコロニー作っていたそうですが
あんな近場の拠点をなんで96陸攻で粉微塵にしなかったんですか?
546名無し三等兵:2008/11/01(土) 01:01:16 ID:???
>>545
旧軍は百団大戦まで八路軍を取るに足らない相手と思っていた。
精々、国府軍と連合している一軍閥程度にしか見てなかった。
それに延安は数ある拠点の一つにしか過ぎない。そこを粉砕しても、何処かで再起するのは目に見えてる。
547名無し三等兵:2008/11/01(土) 01:09:11 ID:???
中国国民党と共産党は共同戦線といっても
いつ後ろから撃たれるか分からないというほどにお互いを全く信頼しておらず
昨日は八路軍と一緒に日本軍を攻撃していたはずの国民党部隊が
今日は隙を見て八路軍を奇襲し、大戦果を挙げる、というような不思議な光景も見られたほど。

日本としては国民党が主敵で、こっちを何とかするのが先で、
中共は裏切ったりくっ付いたりの沢山ある軍閥の一つくらいに思っていた。
548名無し三等兵:2008/11/01(土) 01:20:30 ID:???
>507
後半の
>また、戊辰戦争のときの薩摩兵は洋服で戦ったのに、10年後の西南戦争のときは、
>甲冑や和装で戦っている。なんで戊辰のときの軍服を着なかったんだろう?

西南戦争の薩軍捕虜の写真なんかではちゃんと戊辰のときの軍服を着ている
和装の薩摩兵は当時の錦絵の敵味方が一目で判るようにした演出で
そのイメージが現代でも残っているわけ
士族の乱で和装で戦ったのは思想的に西洋文物を否定していた
神風連の乱のみ
549名無し三等兵:2008/11/01(土) 01:23:43 ID:E9V1BQeX
B‐29のレーダーのうち、悪天候や夜間で照準器を使った目視爆撃ができない場合に使うレーダーは、スコープに目標の機影どのように映るでしょうか?
550名無し三等兵:2008/11/01(土) 01:24:18 ID:lNj9b0Rn
>>546
>>547
ありがとうございます
1 とるにたりぬ弱敵が
2 仲間割れしながら
3 各地に分散
こんな感じですね
551名無し三等兵:2008/11/01(土) 02:31:31 ID:???
>>549
「目標の機影」って対空レーダーじゃないぞ、
対地マッピングで海岸線や河川(特に見分けやすい岬等)をイニシャルポイントにし爆撃を行った。
下記は大阪湾
http://www.40thbombgroup.org/images/Hicks/chbl.jpg
552名無し三等兵:2008/11/01(土) 03:13:09 ID:sifeN+gU
自衛隊の兵器が高いのは商社を通すからと書き込みみたのですが
商社を切ることは出来ないのでしょうか?
553商社を切りますと:2008/11/01(土) 03:17:29 ID:GZTKNFqK
防衛族へのバックリベート支払いが困難になりまする〜

|||(-_-;)||||||
554名無し三等兵:2008/11/01(土) 03:20:26 ID:???
>>552
理想論はともかくとして、それをやるためには
自衛隊、防衛省に商社としての情報収集や
メーカーとの折衝の機能を持たせなければいけないわけで
それはなかなか難しいことなわけです。
555>554:2008/11/01(土) 03:21:49 ID:GZTKNFqK
何者?
556逃げちゃった…:2008/11/01(土) 03:31:02 ID:GZTKNFqK
(¬_¬)ぁゃιぃ
557名無し三等兵:2008/11/01(土) 03:32:41 ID:???
>商社としての情報収集やメーカーとの折衝の機能を持たせなければいけないわけで



アメリカの小火器の展示会に行ってやり取りしあえばいいだけだと思うが
やっぱ利権がらみなのか
558名無し三等兵:2008/11/01(土) 03:47:00 ID:???
「これ頂戴。おいくら?」じゃすまないんだぞ。
購入して以降のサービスやら細かい部品の輸入やら、ぜんぶやらなきゃならなくなる。
559名無し三等兵:2008/11/01(土) 03:57:25 ID:???
そんなご大層なもんかい
自衛隊に一番蓄積あるに決まってるし商売部門拡充すりゃいい
なんぼでも人材来るだろ
560名無し三等兵:2008/11/01(土) 03:58:48 ID:???
>>552
自前で、外国語がしゃべれて交渉に長けた人材をそろえようと思ったら、
結構なお金がかかる。
素人交渉では、高くふっかけられるだけ。
商社を使えば、商社間の競争も期待できる。

また、癒着などの腐敗に関しても、自前でそろえた交渉部門が
腐敗するより、色々な意味でマシ。

つまり、「商社を透すから自衛隊の兵器が高い」という書き込み自体が
嘘っぱち。
561えっ、そんなの普通じゃん:2008/11/01(土) 04:04:01 ID:GZTKNFqK
>558

そんなの、民間企業同士でも、ある程度金額ののす取引ならあたり前じゃん……

日本でも、アメリカでも、国境挟んでも、そんなの普通じゃん……

まさか…海外企業との取引の常識も知らずに吹いてるわけじゃあないよね…
562名無し三等兵:2008/11/01(土) 04:07:56 ID:???
>>561
民間企業が商社を一切使ってないと申すか。
では、なぜ商社という存在がたくさんあるのでしょうね。
563あきれ:2008/11/01(土) 04:08:04 ID:GZTKNFqK
>560

商社はそれぞれバートナーを組んだメーカーの代理人なんだぜ、
商社同士の競争ってなんだそれ
564名無し三等兵:2008/11/01(土) 04:14:06 ID:GZTKNFqK
>582

君は商社の人間なのだな

商社の存在意義は判っているよ。小麦とか、ボーキサイトとか、資材・材料系とかでは重要だ
(続)
565564:2008/11/01(土) 04:18:00 ID:GZTKNFqK
また、取引慣行、その他、特殊な…国、地域に初めて乗り込む企業が商社を頼りにするのも解る。(続)
566564:2008/11/01(土) 04:23:22 ID:GZTKNFqK
だがしかし、RMやボーイングやらNGやらが、日本資本で日本人経営の日本企業である専門商社を遣わねばならぬ理由……


┐('〜`;)┌
567名無し三等兵:2008/11/01(土) 04:24:56 ID:???
>>559
本気でやる気になったら不可能ではないとは思う。
ただし、そのためには部門の拡充や情報やノウハウの蓄積が必要で
一朝一夕に商社抜きで全部できるようになるような話じゃないし
当然費用もそれなりに必要だろう。
それにそこまでやったところでそんなに多くの機種を輸入するわけでもなく
費用対効果もかなり疑問符がつく。
といわけで、目の前にある商社を使った方がてっとりばやい、と
そういうことなわけで
568日本の企業が海外に乗り込む時:2008/11/01(土) 04:39:43 ID:GZTKNFqK
一番面倒なのが、いい言い方で地元対策費、悪い言い方で……

まあ、その反対だよね……
支払い先やその支払い形態はその国によって異なるけど……中国のように地方政府が要求するところもあれば、インドネシアのように国税がたかる国もあり、日本であれば商社が窓口というところも……
569名無し三等兵:2008/11/01(土) 05:28:46 ID:???
日本に現地法人持ってないメーカーが商社と組んでるだけだろ
570名無し三等兵:2008/11/01(土) 06:28:34 ID:???
主義主張をしたい、議論をしたい、というなら、派生へ行け。
571名無し三等兵:2008/11/01(土) 06:40:02 ID:???
直接取引も今後は検討しないとなあ、
ってな防衛省の発言はあったが、どの程度のものになるかは分からん
確か英国なんかが直接取引を結構やってたはずだが、
調達部門で数千人とかだった記憶がある。下手にやったら高コストになるだけ
572名無し三等兵:2008/11/01(土) 06:49:35 ID:???
スーパーが農家に野菜を直接買い付けに行くほど簡単な事ではないって事だな。
573名無し三等兵:2008/11/01(土) 07:13:44 ID:sifeN+gU
イギリス陸軍の個人装備はオーストラリア陸軍より充実してない的な書き込み見たのですが
オージー陸軍の装備は優れてるのでしょうか?
574名無し三等兵:2008/11/01(土) 07:28:59 ID:DImcp5xP
WWTでは、手榴弾を束にして戦車に叩きつけて撃破したとのことですが、
現在の戦車にも、同じ戦法(何でもいいから火薬を集めて肉薄して爆発させる)は可能ですか?
575名無し三等兵:2008/11/01(土) 07:37:19 ID:???
>>574
肉薄してという点では異なるけど、火薬を集めるという点では正にこれ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%B3%E5%B8%AD%E7%88%86%E7%99%BA%E8%A3%85%E7%BD%AE
576名無し三等兵:2008/11/01(土) 07:51:21 ID:G0mVTWAY
くろべとか非戦闘艦にciwsではなくて速射砲が装備されているのはどうしてですか?
577名無し三等兵:2008/11/01(土) 07:56:07 ID:???
>>576
汎用性がないから。

一応手動で操作すれば「20mmガトリング砲」として使えないこともないが、20mmなんて豆鉄砲
近接対空迎撃以外じゃ意味がない(本当はその任務にも口径小さすぎ)。

戦場に出す兵隊に、例え戦闘を前提としない後方支援任務でも22口径のデリンジャーじゃ
「とりあえずの一丁」にすらならんだろ。
578名無し三等兵:2008/11/01(土) 08:07:23 ID:eXa0Idic
ハルトマンやルーデルは言うに及ばず、元傭兵の高部氏の著書にも
ドイツ人は頭一つぬけて軍人として優秀だ と書かれていますが
なぜドイツ軍人はこういった評価を受けるケースがあるのでしょうか?
579名無し三等兵:2008/11/01(土) 08:24:05 ID:???
>>578
単に戦力不足で、一日に何度も爆撃任務にかり出されるというように
酷使されてただけ。
活躍の場が多いから、その中で大戦果を挙げる奴も出てくる。
もちろん、激務の中ですりつぶされていった人の方が大多数だけど。
580モッティ ◆uSDglizB3o :2008/11/01(土) 08:28:02 ID:???
>>578
一般にルールを守るといった集団行動に必要な習慣をもってるから。
先進国なので教育レベルも高め。
ドイツ語は英語と近縁関係あるので覚えやすいということもあるだろう。

集団行動と言えば日本人だが、昔から下士官兵は優秀と定評があった。つか鎖国する前は傭兵とかしてた
581モッティ ◆uSDglizB3o :2008/11/01(土) 08:30:03 ID:???
ハルトマン・ルーデルを引き合いに出すなら傭兵じゃなくてリアル軍人か。
これは敵になったソ連に比べて軍の機構がしっかりしていて、実戦経験が豊富というのが加わるな
582名無し三等兵:2008/11/01(土) 08:32:14 ID:???
まぁ緒戦だけの話だけどね。
583名無し三等兵:2008/11/01(土) 08:35:07 ID:???
>>578
その秘訣はライ麦パンにある。
ライ麦パンには体に必要なビタミンやミネラルが豊富に含まれていて、
そして最近特に注目が集まっているのは必須アミノ酸が多い点。

それにより脳への情報伝達を助け、集中力が高まり、
さらに新陳代謝を活性化させることで美肌効果まであるスーパーフードなのだ。
584名無し三等兵:2008/11/01(土) 08:36:38 ID:???
ライ麦パンを食べてドイツ人のようになるぞ
585名無し三等兵:2008/11/01(土) 08:42:03 ID:/WW9UOC+
ライ麦はソ連でもよく食べてるんじゃ
586モッティ ◆uSDglizB3o :2008/11/01(土) 08:46:50 ID:???
>>545
よう知らんけど中共軍のコロニーって農村や一般の町に毛が生えたようなもんだろ。
当時は中共自体がたいした勢力でもなかった
爆撃対象として国民党軍の首都や基地・空港、兵器工場などが優先されるのが当然。

>>573
基準を示してもらわないと答えようがないな。その書き込みも一部を見て言ってるだけだろう
最近のオーストラリアは資源高騰でリッチだった。今は豪ドル暴落の憂き目にあってるが
587名無し三等兵:2008/11/01(土) 09:52:37 ID:sdKpwMuk
西部戦線では、ヤーボ対策にMG34をキューポラに搭載している独戦車の写真をよく見ますが、役に立ったんでしょうか?
588名無し三等兵:2008/11/01(土) 10:09:13 ID:???
>くろべとか非戦闘艦にciwsではなくて速射砲が装備されているのはどうしてですか?

CIWSとか高すぎるだろ。
589モッティ ◆uSDglizB3o :2008/11/01(土) 10:19:54 ID:???
>>576
広報任務の兵士が対空SAMではなく小銃を持つのと同じ

>>587
いや戦車に対空機銃って基本だから。今の戦車にも付いてるから
あれは対空機銃と言って地上目標への掃射にも使う。
どっちにしろ乗員、特に車長は日常的に車外に身を乗り出すわけで自由になる機銃があと便利。
機銃の値段なんて戦車の値段に比べたらタダみたいなもんだ。

で本題に入るとMG34機銃は発射速度が非常に高く、対空機関銃として十分な能力があったが、
このころの連合軍戦闘機は防弾装備がしっかりしていて7.7mmでは命中しても被害を与えられないことが多かった。
それでも嫌がらせには十分意味がある。

このころの独軍戦車には車体後部に対空銃架を増設したものがあり、これこそ真のヤーボ対策だな。
590モッティ ◆uSDglizB3o :2008/11/01(土) 10:20:40 ID:???
あ独軍だから7.7mmじゃなくて7.92mmだな
591名無し三等兵:2008/11/01(土) 10:39:23 ID:???
MG34にはもともと対空用の架台が用意されているように
対空戦闘に使われることも考慮されてる。
592名無し三等兵:2008/11/01(土) 10:40:27 ID:FVAxpgwB
>アクロバット飛行なんてあらかじめ予定された通りに飛べばいいんだ。それこ
>そオートパイロットに手を加えてやればいいだけ。

と言う人がいるのですが、軍隊でやってるアクロバット飛行とかって無人でも出来るものなんですか?
593モッティ ◆uSDglizB3o :2008/11/01(土) 10:45:31 ID:???
>>592
現状では無理。
一般にアクロバット飛行はのは卓越技能を示すためにあるものであり、
特に難しい機動を行う。
いまのオートパイロットは水平飛行をするだけ。
自動操縦が理論的には可能でも現実にするのは難しい

というかそういうことは無人戦闘機が実現してから言え、とその人に言え。
594名無し三等兵:2008/11/01(土) 10:55:37 ID:???
>と言う人がいるのですが、軍隊でやってるアクロバット飛行とかって無人でも出来るものなんですか?

できないことはないだろうが、ラジコン見ても誰も喜ばない。

595モッティ ◆uSDglizB3o :2008/11/01(土) 11:02:38 ID:???
オートパイロットっていうからには遠隔操作じゃなくて自律AIだろ?
いくら決まった経路を飛ぶとはいえ困難。
自立飛行専用機を開発するところから始めないといけない。

そのうち無人戦闘機の為の実証機等として作られるかもしれないが
オートパイロットにちょっと手を加えればいいなんてもんじゃない
596モッティ ◆uSDglizB3o :2008/11/01(土) 11:04:46 ID:???
それともあれか、友人戦闘機にアクロバットボタンとかつけるっていみか。
不可能じゃないかもしれんが無意味だな。パイロットの命をかけてすることじゃない
597名無し三等兵:2008/11/01(土) 11:06:12 ID:???
>>592
ベトナム戦争当時につかわれていた無人標的機/試作無人戦闘機のファイアビーシリーズですら
4Gから8G程度(サブタイプによる)の機動(アクロバット飛行)が可能でした
もちろん、プログラム誘導も人間による無線操縦も可能でした
598名無し三等兵:2008/11/01(土) 11:06:52 ID:???
は?
操縦はコンピュータのほうが人間よりうまいだろ。
だから、いまどきの飛行機はみんなCCV
戦闘用航空機が無人化できないのは、戦術的判断に人間が必要なため。
599名無し三等兵:2008/11/01(土) 11:09:52 ID:???
>それともあれか、友人戦闘機にアクロバットボタンとかつけるっていみか。

フランカーのコブラとかフックとか、まさにそんな感じだろ。
600名無し三等兵:2008/11/01(土) 11:11:41 ID:???
>>595
偏流による速度/機体姿勢の変化を自動補正し、等速直線運動を可能にする程度のオートパイロットなら
米国では第2次大戦の直前辺りで実用化されています
601名無し三等兵:2008/11/01(土) 11:13:31 ID:???
>>598
いや、イラクで米軍がやったことを見れば、未だに有人戦闘機が使われているのは
単に失業対策だと思うぞ
602モッティ ◆uSDglizB3o :2008/11/01(土) 11:18:31 ID:???
そうか、おいらの知識不足だな。
603モッティ ◆uSDglizB3o :2008/11/01(土) 11:52:36 ID:???
まとめると開発すればできるけど無意味だからあまりしないでFAかな

>>601
それはいくらなんでも誇張
604名無し三等兵:2008/11/01(土) 11:53:33 ID:???
この期に及んで未だ黙らないもっちりさんに佐藤駄賞を進呈したい。
605名無し三等兵:2008/11/01(土) 12:05:03 ID:???
>>597
>>598
単機での飛行は可能だろうけど
チーム組んでのは難しいはずだが

まあ単にチームでの技の難易度というか複雑な計算を
プログラミングするのが大変だってことなんだけどね
3Dフライトシミュレータでもかなりの処理容量を食うそうだし
生半可なスペックのパソだと落ちるそうで
606名無し三等兵:2008/11/01(土) 12:16:28 ID:???
例えば

3機にAパターンBパターンCパターンの機動をそれぞれ別個に
プログラミングして、飛行させ、チーム技を実行させるのは
それぞれの機体に搭載するコンピュータの負荷は減るが、
それを計算してプログラミングする人間の方が大変
(万一を考えて失敗しないように何度も何度もチェックするからデバッガーは地獄)


3機にそれぞれの機動や位置をお互いに確認させながら、
自分の機動もチェックして、修正を行う(自動車の無人で車間距離をとるシステムみたいに)
のは、搭載コンピュータのスペックを大幅に必要とする
(また、そのシステムとプログラムを開発するのはやはり人間)


いったん完成させてしまえばあとはどうという事は無いと思うけど、
無人機にやらせたいという情熱でもない限り、普通に人間にやらせた方がいいと思うね
システムを有人機に積んで、パイロットを補助させる応用にはかなり見込みがあるけど
607名無し三等兵:2008/11/01(土) 12:26:37 ID:???
つうかお前らグダグダやってないで「フレーム問題」でググレ
608モッティ ◆uSDglizB3o :2008/11/01(土) 12:33:18 ID:???
>>606
いまどきフレーム問題なんていってるのは素人同然なり

空中なら障害物が多いから処理が楽なんじゃね?ってが耐G問題に匹敵するぐらい
無人戦闘機開発の動機になってる
609モッティ ◆uSDglizB3o :2008/11/01(土) 12:34:20 ID:???
空中は障害物が少ないの間違いだw
レーダーが主に対空で活躍するのも同じ理屈

610名無し三等兵:2008/11/01(土) 12:38:18 ID:???
旅客機の着陸とか、自動でやることの方が多いからねー
611名無し三等兵:2008/11/01(土) 12:38:33 ID:???
そろそろ派生でやれよ
612名無し三等兵:2008/11/01(土) 12:52:12 ID:???
>レーダーが主に対空で活躍するのも同じ理屈

FURUNOさん「あぁ?てめーうちの商売にケチつけんのか!?」
613名無し三等兵:2008/11/01(土) 12:55:05 ID:???
対空/対宙レーダの探知距離がずば抜けて長いのはお空には地平線がないってそれだけの理由なんだが
614名無し三等兵:2008/11/01(土) 13:08:03 ID:???
憂国の士であった三島由紀夫に同調しなかった自衛隊って、ヘタレなんでしょうか?
615モッティ ◆uSDglizB3o :2008/11/01(土) 13:15:47 ID:???
そういう事は対地レーダーが対空、せめて対海上並に使えるようになってから言おうよ
616名無し三等兵:2008/11/01(土) 13:19:48 ID:???
>>614
やってる事は銀行強盗と同じだからな。
食事時に乗り込んで総監人質にして電波垂れ流して勝手に自殺。
おまけに自衛官に重傷負わせてるし演説はヘリの音と野次にかき消されて10分も続いてないし。
これで自衛隊が同調して決起したらそれこそ異常事態だろ。
つうかさ、自衛官はクーデター起こすために仕事してる訳じゃないんだ。
普通に仕事して食べ物を食べて生活して家族養って生きてるんだ。
ただ単に仕事の内容が日本を守るってだけで、中身は普通の人間だからな。
617名無し三等兵:2008/11/01(土) 13:21:50 ID:jxhlSsUO
>>473です。返信ありがとうございます。
また質問なのですが、太平洋戦争当時の日本の潜水艦の安全性ってどうだった
のですか?
618名無し三等兵:2008/11/01(土) 13:31:18 ID:TSZx14PD
空自幕僚長の論文問題が、
軍板でどのように受け止められているか興味があるのですが、
被害担当艦はどこですか?
619名無し三等兵:2008/11/01(土) 13:31:45 ID:E9V1BQeX
>>551
遅くなってすみませんが、ご回答ありがとうございました。
六甲の尾根まではっきり見えますね。
灯火管制の意味がなかったことがわかります。
620名無し三等兵:2008/11/01(土) 13:34:38 ID:???
>>617
大部分が撃沈されたので危険。
621名無し三等兵:2008/11/01(土) 13:35:30 ID:???
>>618
田母神俊雄幕僚長の更迭に抗議するスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/war/1225466695/
622名無し三等兵:2008/11/01(土) 13:35:41 ID:8etqAPgU
太平洋戦争後半の日米戦一般について質問です。
いろんな戦いの死傷者数の対比を見ると、硫黄島の戦いを除きほとんど日本側の数のほうが圧倒的です。
普通の戦いでは攻撃側が多数の犠牲を出して目標を奪取する、というパターンが多いようですが、防御側の日本軍の方が犠牲が多いのはどのような理由によるものでしょうか?

たとえば、途中まではいい殺人効率(日本兵一人に対し米兵三人、とか)で戦っていたのに、
まともな戦闘ができなくなった段階(他の国の軍隊なら降伏してもしょうがない状態?)でも抗戦を続けて効率の悪い戦闘をしたり、あるいはバンザイ突撃をしていらぬ犠牲をだしたことが原因なのでしょうか?
623名無し三等兵:2008/11/01(土) 13:37:28 ID:???
>>621
どもです。
あ、やっぱりそっちになりますかw
624名無し三等兵:2008/11/01(土) 13:39:13 ID:???
>>605
70年代にわが国のC−1が「互いの位置情報を交換しあう」という簡単な方法でそれを解決しちゃってるよ
本来は雲中飛行を自動操縦でやりたいってわけわからん要求から開発が始まったんだが
625モッティ ◆uSDglizB3o :2008/11/01(土) 13:41:55 ID:???
>>622
島嶼戦は逃げ場がないから玉砕するまで戦えば普通はそうなる。
つか初めから答えを持ってる質問は控えろって

>>624
それは普通の水平飛行だろ
626名無し三等兵:2008/11/01(土) 13:45:29 ID:cx9XoUzO
太平洋戦争開戦時の日本海軍は
一発勝負の決戦なら世界最強
作成通り米艦隊を日本近海まで誘えたら一定の戦果を挙げられた
など一定の評価は得られていますが、それに対して日本陸軍の評価が低いのは何故ですか?
予算は同じではないのですか?
個人的に考えた理由は
人数が多いので人件費の割合が高い
日中戦争での消耗に海軍以上に金をとられる
627名無し三等兵:2008/11/01(土) 13:48:16 ID:???
>>626
海軍みたいに空母機動部隊という、現代でも通用する戦術とかが生み出せなかったから。
628名無し三等兵:2008/11/01(土) 13:50:45 ID:???
>>618
この板なら「信じられないが本当だ」ってスレで語られてるが
「……バカだろ」って意見で一色だw
629名無し三等兵:2008/11/01(土) 13:50:56 ID:???
>>626
太平洋戦争開戦時の日本陸軍もマレー作戦など高い評価を受ける大戦果を挙げてますが。
あなたの主観でしかないことに基づいて質問されても答えようがありません。

わざわざIDを変えて似たような質問をしてもバレバレですので以後はお控えください。
630名無し三等兵:2008/11/01(土) 13:51:43 ID:SXvw5wRr
戦前の兵器輸出入の決済について質問がしたいのです

日本からタイなどに兵器を輸出した際には、支払いは円で行なわれたのですか?
それともその頃の基軸通貨(だったと思いますが、間違ってたら訂正お願いします)
ポンドで支払われたのですか?

また、フランスやドイツからもけっこう輸入しているのですが、この場合
日本は、円をフランやマルクに換金して支払いを行なっているのでしょうか?

ドル使って大概の貿易決済が出来るようになったのはわりと最近、と聞いたので、
戦前は取引相手国ごとに通貨の切り替えが必要だったのかな、とふと疑問になりました。

詳しい方の回答をお待ちしています。
631名無し三等兵:2008/11/01(土) 13:52:27 ID:???
>>616
でも、国民を守るのが自衛隊の責務であるはず。
クーデーターが革命になるかどうかは、時代が決めてくれる。
あの時に自衛隊が立ち上がり、国防軍として生まれ変われたら
日本も普通の国になり、竹島も奪回できたはず。
632名無し三等兵:2008/11/01(土) 13:52:38 ID:???
>>628
その認識は間違いだと思う
反論も頑張ってる
633モッティ ◆uSDglizB3o :2008/11/01(土) 13:53:29 ID:???
>>624
どういう評価が低いと思うのか根拠があいまいで答えにくい質問だな。
兵士個人の士気や能力は定評があったぞ

当時の予算は海軍の方がやや多かったわけだが、これは海洋国家たる
日本だからこそでであり、この規模の海軍を維持できるのは世界で数えるほどしかなかった。

つか陸軍だって中国軍相手には連戦連勝だったんだぜ。
長期にわたる戦争と国力の問題で装備更新が思うようにできず、大戦後半に米ソ軍に分が悪かったけどな

あとよく言われるのは伝統からくる先見性の差。
634名無し三等兵:2008/11/01(土) 13:53:36 ID:???
>>631
今でも十分に普通の国ですんで、心配しないでくだしあ。
635モッティ ◆uSDglizB3o :2008/11/01(土) 13:57:36 ID:???
>>630
良く知りませんが当時は金本位制だったので金そのものやその兌換券たる
ポンド紙幣などで決済していたはずです

>>631
ここは政治的な主張をする場所じゃないのでお引き取りください。

636名無し三等兵:2008/11/01(土) 14:01:26 ID:???
>>628
どもです。
でしょうね。
637モッティ ◆uSDglizB3o :2008/11/01(土) 14:02:25 ID:???
良く考えたら世界大恐慌のあたりで金本位制って放棄したんだっけ
638名無し三等兵:2008/11/01(土) 14:02:47 ID:???
先ほどから頻繁にコテハンを使用した人物が回答していますが
彼は軍板において信頼できる知識を持った人物ですか
639名無し三等兵:2008/11/01(土) 14:04:46 ID:???
自分で判断してください。
640名無し三等兵:2008/11/01(土) 14:05:10 ID:???
>>637のように自分でも自信のない回答を書き込んだり
いささか言葉が過ぎたりします。
正答を書くことも多いけど、その分を差し引いて信頼性5〜6割か?
641名無し三等兵:2008/11/01(土) 14:08:02 ID:???
信頼性5,6割って一番使えないな。
642名無し三等兵:2008/11/01(土) 14:08:28 ID:???
>>635
心配しなくても「質問者の質問の仕方が悪い」とか言うお前なんかにきいていない。
643名無し三等兵:2008/11/01(土) 14:09:49 ID:???
>>641
カスミンなら信頼性2割ってとこだろう。
はじめから信頼できないから反面教師として信頼できるというwww
644名無し三等兵:2008/11/01(土) 14:10:01 ID:???
>>638

593 名前:モッティ ◆uSDglizB3o 投稿日:2008/10/04(土) 10:55:34 ID:???
>>591
そんな事を断言できるのは質問者当人ぐらいだと思うが。
ちゃんと質問に答えてもらえないのは質問の仕方が悪いからだよ
645名無し三等兵:2008/11/01(土) 14:10:54 ID:???
>>640
2割ないよ
646モッティ ◆uSDglizB3o :2008/11/01(土) 14:11:01 ID:???
なんにせよ戦前ってくくりがおおざっぱすぎるんだよ。

金本位制が機能してた頃なら兌換券でおkだし、
停止期もスターリング地域をポンド決済して米とはドル決済とか使い分けてた。
647名無し三等兵:2008/11/01(土) 14:11:09 ID:???
>>638
知識はそこそこだがいい加減なことを言いまくるので信用はできない。
人間性においては三等自営業氏ほどではないが大したものだな。
648名無し三等兵:2008/11/01(土) 14:14:31 ID:???
593 名前:モッティ ◆uSDglizB3o 投稿日:2008/10/04(土) 10:55:34 ID:???
>>591
そんな事を断言できるのは質問者当人ぐらいだと思うが。
ちゃんと質問に答えてもらえないのは質問の仕方が悪いからだよ
649名無し三等兵:2008/11/01(土) 14:15:33 ID:???
>>634
じゃあ、なんで竹島を奪回できないんですか?
650名無し三等兵:2008/11/01(土) 14:16:38 ID:???
ここは主義主張を演説する場所ではありません
主義主張板か政治板でお願いします
651名無し三等兵:2008/11/01(土) 14:17:43 ID:???
>>649
竹島は現実には存在しない。
日韓の国民を煽り、票田とするための架空の島なんだよ。
映像なんかも全てCG等だ。
実際に竹島を見たことがあるかい?
652名無し三等兵:2008/11/01(土) 14:19:34 ID:???
>>651
島根県の竹島の日はどうなるんですか・・・
653名無し三等兵:2008/11/01(土) 14:20:10 ID:???
>>650
質問スレだから質問してんだろタコ
654名無し三等兵:2008/11/01(土) 14:20:11 ID:???
>>649
竹島を武力で制圧できる能力が自衛隊にあるか否かととわれれば「ある」。
当たり前だ。あそこにいるのは大した武器持ってない武装警察なんだから。
そして竹島を武力で制圧するかどうか決めるのは政治の管轄。
655名無し三等兵:2008/11/01(土) 14:20:41 ID:???
593 名前:モッティ ◆uSDglizB3o 投稿日:2008/10/04(土) 10:55:34 ID:???
>>591
そんな事を断言できるのは質問者当人ぐらいだと思うが。
ちゃんと質問に答えてもらえないのは質問の仕方が悪いからだよ
656名無し三等兵:2008/11/01(土) 14:21:14 ID:???
>>654
だから普通の国の政治家なら、とっくに武力で制圧しているという話。
657名無し三等兵:2008/11/01(土) 14:22:29 ID:???
この板は軍事板です。
政治に関する質問は政治板でどうぞ。
658名無し三等兵:2008/11/01(土) 14:22:56 ID:???
国境係争地をとっくに武力制圧が「普通の国の政治家」か
普通の国の定義が何か狂ってると思う
659名無し三等兵:2008/11/01(土) 14:26:37 ID:???
じゃあフォークランドを奪還したイギリスは異常な国なのか・・・
660名無し三等兵:2008/11/01(土) 14:28:07 ID:???
まあ普通の国ならあんなに問題がこじれる前に
先手を打って実効支配してるわな。
661名無し三等兵:2008/11/01(土) 14:28:24 ID:???
フォークランドを武力で奪ったのはアルゼンチンですが何か?
662名無し三等兵:2008/11/01(土) 14:31:31 ID:???
竹島を武力で奪ったのは韓国ですが何か?
663名無し三等兵:2008/11/01(土) 14:34:17 ID:???
>>649
費用対効果が釣り合わないからです
竹島一つのために1個大隊潰れました、護衛艦2隻沈みました、なんてなったら
遺族補償やらでとんでもないことになりますが、それを負担できるほどあなたは裕福ですか?
またそうした負担をあなた以外の人間に納得させられますか?
送られる自衛隊員やその家族をはじめ、戦後負担を強いられる国民一般を、
竹島奪還に狩りたてられますか?
664名無し三等兵:2008/11/01(土) 14:34:50 ID:???
また酷使様のご演説かよ
右翼からは左翼と敵視され左翼からは右翼と罵られる
そんな軍オタが集うのがここ軍事板
665名無し三等兵:2008/11/01(土) 14:36:06 ID:???
きもいプライドに目覚めた軍オタほど始末の悪いものはない−−佐藤大輔(エロゲデヴ)
666名無し三等兵:2008/11/01(土) 14:37:24 ID:???
だからここは自説を演説する場所じゃないと・・・
667名無し三等兵:2008/11/01(土) 14:42:06 ID:???
ん?費用効果云々というより、土下座外交の結果で今日のあの有様に
なっているんですよ。それにあの辺ってすごく良い漁場だから、島根県は
竹島の日を制定したんですよ(あと、県民を殺害されたというのもありますが)。
あと、あの島を支配することで領海は、全く違ってきますしね。

あと遺族補償の話ですが、私は自衛隊の人たちは、国を守る為の戦争で
自分達が死ぬことを覚悟して入隊している人達ばかりと思っていましたが、
自衛隊員が戦争で死んだら、遺族補償が何円というのは入隊時に決まって
いるんですか?
668名無し三等兵:2008/11/01(土) 14:42:27 ID:???
サイレンサーで弾速上がる事はありますか?
SMGやARの場合でお願いします。
669名無し三等兵:2008/11/01(土) 14:44:59 ID:kuDuhLXE
>>668
ID忘れました。
670名無し三等兵:2008/11/01(土) 14:45:14 ID:???
>>666
軍板に総意なんかないよ
671名無し三等兵:2008/11/01(土) 14:46:08 ID:???
尿意がするお
672モッティ ◆uSDglizB3o :2008/11/01(土) 14:46:28 ID:???
>>688
上がらないと考えていい
673名無し三等兵:2008/11/01(土) 14:47:07 ID:???
593 名前:モッティ ◆uSDglizB3o 投稿日:2008/10/04(土) 10:55:34 ID:???
>>591
そんな事を断言できるのは質問者当人ぐらいだと思うが。
ちゃんと質問に答えてもらえないのは質問の仕方が悪いからだよ
674名無し三等兵:2008/11/01(土) 14:47:11 ID:???
>>667
自衛隊員は特別公務員なんで、遺族補償は公務員の公務災害での殉職とか
そのへんに準じた算定がなされるものと思われ

しかし竹島を獲るのが国を守るということだよ、って言われて納得する自衛官ってどれくらいいるんだろう?
北方領土奪還、とかならまだ頑張るかもしれないけどな
半世紀近く仮想敵としてきたソ連・ロシアに復仇できるわけだし

竹島も半世紀くらいキャンペーン張れば、
そして現実の脅威として韓国がもっともっと巨大になれば、奪還しようぜ! って空気になるかもですね
675名無し三等兵:2008/11/01(土) 14:47:54 ID:/WW9UOC+
国士が私設軍隊編制して、竹島に攻めたら?
676名無し三等兵:2008/11/01(土) 14:49:17 ID:???
>>674
士気の問題ですか・・・隊員を殺傷された海上保安庁の方が、竹島に関しては意識が高そうですね。
677名無し三等兵:2008/11/01(土) 14:50:35 ID:???
>>675
それ違法行為。
678名無し三等兵:2008/11/01(土) 14:53:14 ID:???
>>668
弾丸の加速は銃身内で終わっていますから、
原則としてはないと考えられます。
679名無し三等兵:2008/11/01(土) 14:53:27 ID:/WW9UOC+
質問です
この度ファントムがめでたく退役となったら、いままでファントムに乗っていたパイロットは新しい戦闘機に乗ればいいでしょうが、ナビゲーターはどうするんですか?地上勤務ですか?
680名無し三等兵:2008/11/01(土) 14:54:14 ID:???
>>675
自衛隊が教育してくれてかつ、武器を貸与してくれれば勝てるよ。
681名無し三等兵:2008/11/01(土) 14:55:56 ID:???
熱湯浴は口だけでなんのやくにもたたないよ
682モッティ ◆uSDglizB3o :2008/11/01(土) 14:56:36 ID:???
>>679
自衛隊の場合、後席もパイロット資格保有者なので問題ありません。
(ただ偵察型の後席は違ったはず)
683名無し三等兵:2008/11/01(土) 14:57:33 ID:???
593 名前:モッティ ◆uSDglizB3o 投稿日:2008/10/04(土) 10:55:34 ID:???
>>591
そんな事を断言できるのは質問者当人ぐらいだと思うが。
ちゃんと質問に答えてもらえないのは質問の仕方が悪いからだよ
684名無し三等兵:2008/11/01(土) 14:58:50 ID:???
>>679
後ろの人もパイロット資格所有者だから、普通に転換訓練受けて他機種に。
人員過剰は新規採用の調整等で。
685名無し三等兵:2008/11/01(土) 14:59:57 ID:???
>>679
空自ファントムのナビはパイロットなので、F-15やF-2に機種転換するだけ。
若手の3尉あたりが乗ってるわけだ。
686名無し三等兵:2008/11/01(土) 15:02:07 ID:???
戦車なんですが劣化ウラン弾に耐えれる装甲なんてないんですから、
装甲を削って重量を軽くし、大馬力のエンジンを積んで砲弾をかわす方が
現実的なんじゃないんでしょうか?
687名無し三等兵:2008/11/01(土) 15:07:48 ID:???
>>686
耐えられるんでそんな考えはとっくに捨てました。
688名無し三等兵:2008/11/01(土) 15:08:29 ID:???
T62や72は凹られたじゃないっすか
689名無し三等兵:2008/11/01(土) 15:08:47 ID:???
>戦車なんですが劣化ウラン弾に耐えれる装甲なんてないんですから、
正面装甲走行なら耐えられるらしいよ

>装甲を削って重量を軽くし、大馬力のエンジンを積んで砲弾をかわす方が
現実的な範囲では無理。
まあ、レオパルト1やAMX-30なんかは、そんなノリで作られたんだけど。
690名無し三等兵:2008/11/01(土) 15:09:34 ID:LFSkh7YN
フルメタルジャケットでハートマン軍曹が
うちでは黒んぼ定食は出さんと怒鳴っていますが、
ぐぐってみるとフライドチキンとスイカ=黒んぼ定食ですけど
なんで黒人は貧乏なのにKFCで一本300円もするフライドチキンを
よく食べるんですか?
691名無し三等兵:2008/11/01(土) 15:09:41 ID:???
>>633
空母機動部隊が画期的でセンセーショナルであったにせよ、
陸軍航空も海軍に劣らず本格的に建設もしたわけで、
全体的に見れば陸軍が海軍に比べて保守的なんてことはいえんよ。

WW1の戦訓をキッチリ取り入れ浸透戦術を最も高水準に完成させているし
実際に南方や中国で実践して特筆的な戦果をあげている。
後半でもサイパンの戦例から水際防御の原則をスッパリ捨てて
縦深陣地に引きずりこんで消耗させるという対策を非常に迅速に立てている。
そのお陰で僅か2ヵ月後のペリリュー戦では、ニミッツが理解不能に陥るほどの損害をアメリカは受けている。
692名無し三等兵:2008/11/01(土) 15:09:50 ID:???
>>686
現代の主要MBTは正面からなら自身の砲の直撃に耐えられる
693名無し三等兵:2008/11/01(土) 15:10:11 ID:???
>>686
>劣化ウラン弾に耐えれる装甲なんてない
ある。

つうかその思想で設計されたのが戦後第二世代戦車。
矛と盾の矛の性能が上がりすぎたから盾による防御を諦めて避ける事でなんとかしようとした。
しかし交戦距離がキロ単位でも弾着まで数秒しかないので、
発射炎を見た瞬間エンジン始動発進加速回避回避回避ってそれなんて神業?となって無理があった。
そこに劣化ウラン装甲や拘束セラミック装甲が開発され、
矛にはやっぱり盾だよねという話になったのが第三世代。
ちなみに現在では盾の性能上がりすぎてもっと力強い矛プリィィィィズ!ってなってますが。
694名無し三等兵:2008/11/01(土) 15:11:12 ID:???
>>686
そんな努力をしたところで戦車は砲弾より速くは動けません。
それ以前に、装甲を薄くして軽火器でも貫通されるようになったら戦車としての存在価値はゼロです。
つまり全く現実的ではありません。
素人でも思いつくようなことがなぜ現実では採用されていないかをまず考えてみましょう。
695名無し三等兵:2008/11/01(土) 15:12:28 ID:???
>>690
ケンタがボッタなだけ。スーパーの精肉コーナーに行って鶏肉、豚肉、牛肉の値段比べてみろ
696名無し三等兵:2008/11/01(土) 15:13:40 ID:vJ7yzGeX
なんでさいきんの初心者スレはずぶずぶになってんの?
697名無し三等兵:2008/11/01(土) 15:14:19 ID:FVAxpgwB
>>592です。多くの回答ありがとうございました。大変勉強になりました。
698名無し三等兵:2008/11/01(土) 15:14:32 ID:???
昔からだよ(笑)
699名無し三等兵:2008/11/01(土) 15:15:11 ID:???
>>675
>国士が私設軍隊編制して、竹島に攻めたら?
刑法93条
外国に対して私的に戦闘行為をする目的で、その予備又は陰謀をした者は、三月以上五年以下の禁錮に処せられる(93条1項)。ただし、自首した者は、その刑を免除するとされている(93条2項)。これは必要的免除である。

700健太機:2008/11/01(土) 15:15:44 ID:???
>>695
ケンタッキーは、どこにも真似できない神スパイスを使用している!
無知蒙昧な回答はヤメレ!!!
701679:2008/11/01(土) 15:19:23 ID:/WW9UOC+
皆さん有難うございますた。空自のF-Xが早く決まることを祈っています。
702名無し三等兵:2008/11/01(土) 15:24:15 ID:/WW9UOC+
潜水艦乗組員となるための適性を教えてください。
ぐぐった限りでは、閉所恐怖症がない、我慢強い、口が固いとありました。
他にもなにかありますか?デブは艦内が狭くなるからダメとか、1対15のリンチに耐えるとかですか(冗談)?
703名無し三等兵:2008/11/01(土) 15:29:37 ID:???
突然テロリストに襲われて、相手の小火器を奪って交戦しなければ
ならないときの為に小火器のノウハウを知っておきたいんですが
まずは、どうすればいいですか?
704名無し三等兵:2008/11/01(土) 15:30:26 ID:???
>>702
体臭がキツイ人はご遠慮願いたい。
705名無し三等兵:2008/11/01(土) 15:30:42 ID:???
>>703
まず質問する前に落ち着いて>>1を読んでください。
706名無し三等兵:2008/11/01(土) 15:32:50 ID:???
>>702
とりあえず1ソーティ数週間の航海によって嫌でも身に付く独特のサブマリナースメルに耐えられること。

本人だけじゃなく 家 族 も 含 め て 。

つまり肉親の理解がないとむりぽ。
707名無し三等兵:2008/11/01(土) 15:33:23 ID:???
>>702
艦が浮上できなくなってもパニックを起こさない
708名無し三等兵:2008/11/01(土) 15:36:23 ID:???
>>702
艦の酸素が尽きて息が苦しくなっていっても
息絶える瞬間まで持ち場を離れず粛々と職務を遂行できる精神力。
709名無し三等兵:2008/11/01(土) 15:39:10 ID:???
>>702
「艦長のジーン・ハックマンに反抗してはいけない」
710626:2008/11/01(土) 15:39:29 ID:cx9XoUzO
回答ありがとうございます。


だいぶ主観的な質問ですいませんでした。
711名無し三等兵:2008/11/01(土) 15:43:14 ID:kbQ7Bmr/
映画「帝都物語」で嶋田久作が演じる加藤保憲が着ている
軍服の年式とか型式のようなものを教えていただけませんか?
あと、日本陸軍の軍服を着た人を描くときに参考になる
書籍(イラスト、写真集など)を紹介していただければ非常に助かります。
712名無し三等兵:2008/11/01(土) 15:43:48 ID:???
書籍系の質問は

軍事板書籍・書評スレ17
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1225283554/

へGO
713名無し三等兵:2008/11/01(土) 15:45:40 ID:???
>>709
「祖国が海を失ったらアメリカに亡命しなければならない」
714名無し三等兵:2008/11/01(土) 15:46:17 ID:???
>>711
>>712
■○創作関連質問&相談スレ 41○■
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1223327788/l50
の方が適当かと
715名無し三等兵:2008/11/01(土) 15:48:21 ID:???
おまえらネタ回答は笑心者スレで
716名無し三等兵:2008/11/01(土) 15:53:08 ID:o1kYXpvt
なぜ日露戦争の戦場は中国大陸内だったんですか?
717名無し三等兵:2008/11/01(土) 15:54:23 ID:???
>>649
日本世府が、武力でなく外交交渉で解決すると宣言してるから。
これ以上は政治板へ
718名無し三等兵:2008/11/01(土) 15:56:04 ID:???
>>716
満州利権を巡る帝国主義戦争だったから
719名無し三等兵:2008/11/01(土) 15:57:09 ID:???
>>679
転換訓練を受けて、他の任務につきます。
他の任務とは本人の適性と今後の防衛政策によって決まりますので、
そのときをお楽しみに。
720名無し三等兵:2008/11/01(土) 15:57:39 ID:???
>>716
日露の中国並びに朝鮮における権益の争奪戦だったから。
ついでに言うとロシアに北海道や千島へ侵攻する能力はなかった。
戦力の大半が旅順〜満州に集結しており、兵站線も北方には構築されていなかったから。

つまり出来たとしても陽動や嫌がらせ程度で、それを継続できるほどの補給体制は北方にはなかった。
721名無し三等兵:2008/11/01(土) 15:57:47 ID:???
>>649
武力に頼って紛争を解決することを憲法が禁じているから
722名無し三等兵:2008/11/01(土) 16:00:57 ID:???
>>711
最近の軍装だと本屋のBL系のムックがおいてあるコーナへ行けば
サンプルがかなりあるぞ。
723名無し三等兵:2008/11/01(土) 16:01:21 ID:???
>>713
ヴォリビア海軍、乙!
724名無し三等兵:2008/11/01(土) 16:02:12 ID:ie/F6JS2
米軍が1992年のソマリアでの戦いではあっさり撤退してしまったのは何故でしょうか?

ベトナム戦争でも最終的には撤退したものの多くの損害を出しながら長期間戦い、
アフガン・イラク戦争もソマリア戦より遥に多くの損害を出しつつも継続しているので
ソマリアでの余りにもあっけない撤退が不思議でした。
725名無し三等兵:2008/11/01(土) 16:06:51 ID:???
>>724
一番の理由は、自分の利益に関係ない所の紛争に首を突っ込んで自国の兵士を嬲り殺しにされ、あまつさえその映像を全世界配信されるのは 
割が合わないと米国民が考えたから。
726名無し三等兵:2008/11/01(土) 16:07:08 ID:sifeN+gU
なんか自衛隊の人が侵略と植民地支配を正当化してるうんぬんで更迭になりましたが
植民地は朝鮮台湾の事だと思うのですが、侵略ってどこの国を侵略したとしてるのでしょうか?
国名おしえてください
727名無し三等兵:2008/11/01(土) 16:13:55 ID:???
>>726
日本近代史板へどうぞ。
軍事板よりもよっぽど詳しく教えてもらえます。
728 ◆iqK7ZoWK2. :2008/11/01(土) 16:14:05 ID:???
>>726
中国と東南アジアに決まってるだろ
無知にもほどがあるぞ
教科書くらい読め!
729名無し三等兵:2008/11/01(土) 16:17:17 ID:sifeN+gU
東南アジアは真珠湾攻撃から始める太平洋戦争の事ですよね
じゃあ中国への侵略はいつ頃からと定義されてるの?
730名無し三等兵:2008/11/01(土) 16:19:15 ID:???
あまり初心者を免罪符にしないでくれ。
軍板は自分で調べる努力をせず、安易に他人に頼る者には冷たいぞ。
731名無し三等兵:2008/11/01(土) 16:21:31 ID:???
比較的このスレの奴らは優しい方だがね。
PC関連の質問スレはもっと厳しいぞ。
732名無し三等兵:2008/11/01(土) 16:23:41 ID:???
>>729
侵略に明確な定義なんぞない。
それは歴史認識の問題だ。
つまり違う板で聞け。
733名無し三等兵:2008/11/01(土) 16:39:56 ID:lNj9b0Rn
米国海軍の特殊部隊のシール?というのの紹介映像を見てたら、
「我々には軍紀がある。海兵隊や陸軍の特殊部隊とは違う」と言ってたんです。
どういう意味?
海兵隊や陸軍の特殊部隊って無法地帯てこと?
734名無し三等兵:2008/11/01(土) 16:40:54 ID:???
軍紀のない軍隊なんてねーよ
程度問題と自慢、ライバルへの揶揄ってとこだ
735名無し三等兵:2008/11/01(土) 16:43:08 ID:???
>>733
原文を張ってくれ、日本の翻訳家が結構いい加減な人が多いので、
原文を読まないことにはなんともいえない。
なにせ、スーパーマリーンを超海軍と約した、字幕翻訳の日本での第一人者も
いるんだぞ。
736名無し三等兵:2008/11/01(土) 16:48:13 ID:wG6sPkuD
くだらない質問をして、このスレを流すと、何かメリットがあるの?
737名無し三等兵:2008/11/01(土) 16:51:46 ID:lNj9b0Rn
>>735
戸田奈津子ですかわかります
738 ◆iqK7ZoWK2. :2008/11/01(土) 17:00:06 ID:???
>>736
所沢の仕業だろ
739名無し三等兵:2008/11/01(土) 17:39:37 ID:lNj9b0Rn
>>735
「我々は創造性に富み特殊能力があると思われる一方で
その独立性ゆえに勝手な連中と思っている人もいる。
ちゃんとした軍紀がある我々は海兵隊や陸軍とは違う。」
We are very well disiplined, though it expresses self (聞き取り不能) different way marin court or army.
740名無し三等兵:2008/11/01(土) 17:50:31 ID:???
海兵隊や陸軍に軍紀がないとは言ってないだろ(w

marin court って(w
741名無し三等兵:2008/11/01(土) 17:52:45 ID:lNj9b0Rn
文脈から「我々は(海兵隊や陸軍より)悪どい事で名高いけどちゃんとルールあるわ」
ですね。
自己解決しますた。
742名無し三等兵:2008/11/01(土) 18:31:26 ID:???
>>735
おまえ、スペル知らないでカタカナだけみてでっちあげたろw
743名無し三等兵:2008/11/01(土) 18:33:57 ID:???
しかも、だ
「超海軍」ならスーパーネービーだろ
744名無し三等兵:2008/11/01(土) 18:46:59 ID:???
>>726
更迭の理由は「内規違反」だ。自分の名前と肩書きで論文出してあまつさえ金を貰ってる。
内容がどんなものであれ処分が下されたのは間違いない。
思想云々は関係ない。マスゴミがメシの種にセンセーショナルに書き散らしているだけ。
745724:2008/11/01(土) 18:56:34 ID:NNCFO2vb
>>725 レスありがとうございました。
ソマリアの米兵死体引きずりまわしシーンですが、早期撤退の材料になったのですね。

私は、逆にあれが流れた時、「あー、これで米国は後に引けなくなったな。」と思っていました。

746名無し三等兵:2008/11/01(土) 19:03:55 ID:???
>>744
防衛省の更迭の理由を読めよ。
747名無し三等兵:2008/11/01(土) 19:22:02 ID:???
>>745
あの頃は冷戦が「アメリカの勝利」に終わったと認識されてて、米国民は大半が「これで平和の時代が来る」
と思ってた。
「世界の責任者になった以上、世界を津々浦々までアメリカの力で平和にしなければならん」というのが
アメリカ政府の考える”新しい使命”だったのだが、国民は「もう戦争は嫌だ」という意識が強かった。
だからあの一件で一挙に「世界の警察官としてのアメリカ」はアメリカ国民自身の支持を失うことに。

あと、アメリカ政府の広報とマスメディアが
「飢餓に苦しむアフリカの貧しくかわいそうな人々に歓迎される我がアメリカ軍」
をやたら強調して報道してたので、現地住民に米兵が虐殺された(まったく歓迎されてないどころか
憎悪の対象にされている)、というのは米国民には激しいショックを与えた。
748名無し三等兵:2008/11/01(土) 19:22:25 ID:U7Me2Rb1
>>726
政府の立場に公然と反対したからです

>>744
>思想云々は関係ない。マスゴミがメシの種にセンセーショナルに書き散らしているだけ。
関係あります。
749名無し三等兵:2008/11/01(土) 19:26:03 ID:N9m9mFkH
流れ切って申し訳ありませんが
旧日本海軍の大型機の防御用機銃で、20mmのものの名称をわかる方いらっしゃいますか??
750名無し三等兵:2008/11/01(土) 19:32:35 ID:???
>>749
99式1号機銃もしくは99式2号機銃
751名無し三等兵:2008/11/01(土) 19:32:52 ID:???
>>749
一式陸攻のなら
恵式二十粍(mm)旋回機銃特一型改
及び
九九式二十粍一号旋回機銃機銃一一型
及び
九九式二十粍機銃二号固定機銃
752モッティ ◆uSDglizB3o :2008/11/01(土) 19:33:05 ID:???
>>749
エリコンFFLをライセンス生産した九九式二〇粍機銃等を使ってた
753名無し三等兵:2008/11/01(土) 19:34:08 ID:N9m9mFkH
>>750
ありがとうございますm(_ _)m!
754名無し三等兵:2008/11/01(土) 19:34:11 ID:???
それぞれ表記が違うなw
755名無し三等兵:2008/11/01(土) 19:45:37 ID:???
>>742
50口径機関銃を50ミリ機関銃って翻訳した人なら、
マリーンとネイビーを取り違えてもおかしくない
756名無し三等兵:2008/11/01(土) 20:11:14 ID:DImcp5xP
誰か教えてほしいんですが、>>702で「口が堅い」とあるのは、要は職務上の秘密を守れよ、って意味ですか?
そんなの軍人なら誰でも守るだろうに、なんで潜水艦の乗組員だけ、ことさら強調するんですか?
秘密を守らなくていい、口が軽くていい職種なんてあるんですか?
軍には、口が軽いやつが多いとされている職種もあるんですか?

757名無し三等兵:2008/11/01(土) 20:13:15 ID:???
>>756
一般的にパイロットは口が軽いとよく言われる。
海自も
「一番上の口が緩いのは航空科。逆に一番口が固いのは潜水艦乗り」
というのの半ば常識。
758モッティ ◆uSDglizB3o :2008/11/01(土) 20:20:41 ID:???
>>756
そりゃあ、おめえぇ程度問題ってやつさぁ
機密性の高い情報を持ってればより守秘義務への配慮が必要になる。
例えば外国人妻を持ってる人間は機密性の高い部署につかせてもらえなかったり。
諜報員やマスメディアも重要な情報を持ってるやつに接触しようとするわけでな

兵卒より将校の方が機密性の高い情報を持ってる
予備役より現役の方が機密性の高い情報を持っている
一般の戦闘部隊より技術部や諜報部の方が機密性の高い情報を持っている

質問に戻ると潜水艦は隠匿性=機密性を武器にした兵器であり、一般の艦艇の乗組員より
機密性の尊重を求められるってことだろ。
艦の性能や航海予定が敵にばれると敵に与える脅威が減ったり、艦の命運が危うくなったりする
759名無し三等兵:2008/11/01(土) 20:31:46 ID:???
インパール作戦の死者はどれ程なんでしょうか?
だいたい戦死3万、戦病者4万みたいのが多いんですが
戦病者が餓死や餓死を含むになってたり
生き残ったのは1万人程度という表記も多いので
760名無し三等兵:2008/11/01(土) 20:35:07 ID:???
>>756
呉に展示してある海自の退役潜水艦の展示とか、展示開始のときの
新聞記事などを探すとわかるが、展示に当たり、スクリューはもとより、
内部の操舵装置も適当なものに入れ替えられるくらい秘密が多い。
つまり、ばらさないようにそれなり二口の硬い奴が必要と。
761名無し三等兵:2008/11/01(土) 20:35:49 ID:???
>秘密を守らなくていい、口が軽くていい職種なんてあるんですか?

口が軽いくらいのほうがいい職種として、広報部があります。
軍事機密をばらして回るのではなく、そもそも関わらない(知らない)ようにした上で、
軍の利益になることを喋り捲るのが仕事になります。
762名無し三等兵:2008/11/01(土) 20:40:03 ID:jS5onNyo
今ブラッディマンディでショートリコイルの拳銃は銃口が押さえられていると、
ディスコネクターが作動して撃鉄が下がらないってあったんですがどういうことですか?
763名無し三等兵:2008/11/01(土) 20:50:30 ID:???
>>762
「少しスライドが下がった状態(不完全閉鎖してるのと同じ状態)にあるから弾が出ない」
というのと同じ状況を別の言葉で説明してるだけ
764名無し三等兵:2008/11/01(土) 20:56:43 ID:???
>>759
戦死・戦病死あわせて3万人くらい。うち多くは後者。

参加兵力の額面は4個師団+支援部隊で、戦時編成だと8万人を超えるけど、
補給能力の問題で投入兵力が制限されたため、
実際にチンドウィン川を越えて侵攻作戦をやったのは、半分の4万人程度。
大損害を受けたのは、この侵攻作戦組。
生還者1万2千というのは、この侵攻作戦組の話。

インパール作戦と同時期のビルマ各地の戦闘を合算したり、
場合によっては作戦終了後、終戦までの1年間の戦闘を全部加算したりして、
「インパール作戦の悲劇」を強調するために数字を膨らます傾向はある。
まあ、ビルマ戦域が悲惨だったことには変わらんが、インパール作戦の損害ではないのだ。
765名無し三等兵:2008/11/01(土) 20:58:39 ID:???
>>762
軍板ですのでちょっと板違いですが、
岡本喜八監督の『独立愚連隊』で同じ描写がありました。
M1935(所謂ブローニング・ハイパワー)と、
M1910(ストレートブローバック)を取り違えた有名な間違いですので、
それに対するオマージュということも考えられますね。
766名無し三等兵:2008/11/01(土) 20:58:48 ID:???
>>762
ショートリコイルの銃は発射後に銃身と遊底が一定時間かみ合ったまま後退するようにできてる。
(つまり、銃身も後退できるようなつくりになってる)


でもって発射後、弾丸が銃身内を進むのと同時にかみ合った銃身と遊底は後退を始める。
ある程度後退すると、今度は遊底と銃身は切り離され(ディスコネクターの作用による)て、薬莢が飛び出すことができるわけだが


この「ある程度」って長さだけ銃身が後退すると撃針は落ちない。それは射撃による後退であってもそうだし、
誰かの手によって銃身が後退させられても同じこと。
767名無し三等兵:2008/11/01(土) 21:03:33 ID:???
>>766
ディスコネクターが切るのはトリガーとシアの関連で、
ショートリコイルとは関係ありません。
768名無し三等兵:2008/11/01(土) 21:13:47 ID:AKVyS1W9
F-35をF119、F-22をF135に換装することは可能ですか?
769名無し三等兵:2008/11/01(土) 21:20:32 ID:???
>>768
ロッキード・マーチン社に聞いてください。
770名無し三等兵:2008/11/01(土) 21:23:25 ID:???
可能です
ものすごくカネがかかりますけど
殆ど別物になってしまうかもしれませんけど
771名無し三等兵:2008/11/01(土) 21:33:01 ID:DImcp5xP
質問です。
いろいろな著作で、戦中、日本軍の軍医は、麻酔なしで四肢切断手術や開腹手術をしたとありますが、
そんなの人間が耐えられるんですか?
麻酔なしで開腹したら、腹圧で腸が飛び出る、と聞いたことがありますが。
772名無し三等兵:2008/11/01(土) 21:37:00 ID:???
>>771
戦地では、無麻酔での四肢切断手術はよく行ったが、抗生剤がなかったために感染症でよく死んだそうだ。
で、開腹なんて可能なのか?
773名無し三等兵:2008/11/01(土) 21:37:49 ID:???
>>771
耐えられる人もいるし、耐えられない人もいる。
774名無し三等兵:2008/11/01(土) 21:42:33 ID:???
>>771
医者です。
脳や鼻や耳の手術は、今でも局所麻酔でやることがあるが。
ただ開腹を無麻酔なんて想像もつかないよなあ。現在では、そんなことやったらタイーホだろう。
今度、軍医経験のある大先輩に聞いてみるよ。90歳以上で話が通じるかわからんが。
775名無し三等兵:2008/11/01(土) 21:43:56 ID:???
>>771
もちろんショックで死ぬ人もいた。

ただ、「麻酔なしで開腹手術をしたら必ず死ぬ」のであれば、内蔵が見えてしまうような
怪我をしたら処置をしても必ず死ぬ、ということと同義な訳で、大丈夫な時(大丈夫な人)は
大丈夫。

それよりは、麻酔もろくに用意出来ないような環境ってのは衛生的に最悪な事が多いため、
手術に耐えても述語感染症で死に至る可能性が飛躍的に高まる。
776名無し三等兵:2008/11/01(土) 21:46:14 ID:???
>>771
ナポレオン戦争の映画でも観てもらえばわかるが、麻酔なしでの手術は可能。
ただ、痛みでショック死する奴がいるし、暴れるので施術自体が難しい。
口に布や棒をかませ、数人がかりで取り押さえ……ってことになる。
777名無し三等兵:2008/11/01(土) 21:46:29 ID:???
>>764
なるほど、そういうことですか
ありがとうございます
778名無し三等兵:2008/11/01(土) 21:50:35 ID:???
水木しげるさんは腕を麻酔なしで切られたとかラバウルで
779771:2008/11/01(土) 22:17:21 ID:DImcp5xP
皆様、どうもありがとうございました。
780名無し三等兵:2008/11/01(土) 23:18:37 ID:/WW9UOC+
質問です
戦時中の軍医ってのは、殆んどは民間人ですよね。
例えば、職業軍人の軍医の下に、徴兵で来た民間人の軍医が着任してみたら、その人は母校の教授だった、なんて恐ろしいことも起こりうるんですか?
自衛隊では、中途採用でも医者としての経験年数で階級が決まるそうですが。
781名無し三等兵:2008/11/01(土) 23:26:35 ID:???
軍医の時点で民間人ではないわけだが。
君は「民間の公務員」という言い方をするのか?
782名無し三等兵:2008/11/01(土) 23:28:12 ID:pDpftwKt
日本のWW2のミリタリーマニアには日本軍とドイツ軍が人気ですが
欧米やアジアの軍オタには何所の国が人気なのでしょうか?
欧州でドイツ軍マニアって許されるんですか?海外でも日本軍はある程度人気があるのでしょうか?
783名無し三等兵:2008/11/01(土) 23:32:04 ID:uP++cMWh
現代の榴弾砲、例えば陸自とかで使ってるFH70とかは、
発射→地面に着弾→爆発ですか?
それともちょっと空中で爆発とかあるんでしょうか?
784名無し三等兵:2008/11/01(土) 23:36:55 ID:???
>>783
信管による。VTや時限信管を使えば空中爆発させられる。
785名無し三等兵:2008/11/01(土) 23:37:01 ID:???
>>782
模型板で各国の模型メーカーの出荷状況を聞いた方がはっきりするぞ。
そのような客観的、大規模な調査が必要なデータは模型メーカーに聞いた方がいいぞ。
786名無し三等兵:2008/11/01(土) 23:44:58 ID:uP++cMWh
>>784
レスありがとうございます。
ちなみに現代で主流な信管はどっちなんでしょうか?
状況によって全然違ってきたりですかね
787名無し三等兵:2008/11/01(土) 23:44:59 ID:???
>>782
ttp://www.vikmo.ru/2ss.html

URLの.ruに注意。
788 ◆LANCIAtUw6 :2008/11/01(土) 23:50:19 ID:mTQJxiBX
潜入ミッションの黒い戦闘服って(たとえばメタルギアのスネークあたりが着ている)
どういう名前ですか?
どのようにすれば購入できますか?
789名無し三等兵:2008/11/01(土) 23:51:46 ID:???
>>788
サバゲー板で相談しろ。
790名無し三等兵:2008/11/02(日) 00:02:53 ID:???
>>788
ゲームの軍服ならコスプレとかそういうのをあたった方がいいと思う。
そもそも、ゲームだから架空のデザインのものとも考えられるし
791名無し三等兵:2008/11/02(日) 00:06:47 ID:???
>潜入ミッションの黒い戦闘服
全身タイツ
>どのようにすれば購入できますか?
ドンキで販売中


792名無し三等兵:2008/11/02(日) 00:26:30 ID:???
>>786
VTか時限かということ? それとも空中爆発か着発かということ?
前者は寡聞にして知らないが、後者は状況による。
目標が掩蓋陣地なら遅延、簡易な塹壕なら空中爆発といった様に。
793名無し三等兵:2008/11/02(日) 00:48:16 ID:uFbZJ/Ce
創作スレから誘導されてきました。

おねがいします。 
ナチス・ドイツはフランスに買って、ルノー、プジョー、シトロエンといった大きな自動車メーカーを手に入れたわけですが、 
シトロエン・トラクシオンアヴァンは確かに需要があったでしょうが、トラックとかの輸送車領作らせたり、やはりして 
いたのでしょうか。そう考えるとチェコのシュコダ、タトラぶんどったのと同じくらいか、それ以上の価値があったと思うの 
ですが。 

大砲も、シュナイダーの大砲をぶんどったのだから、ウハウハだっただろうとは思うのですが。
794名無し三等兵:2008/11/02(日) 00:55:52 ID:???
乗用車メーカーと輸送社メーカーは全然違うから。
795名無し三等兵:2008/11/02(日) 01:02:35 ID:BmyzesFk
海自がソマリア沖の海賊に対処する事に成ったとしたら。
どの装備がもっとも有効でしょうか?
796名無し三等兵:2008/11/02(日) 01:04:48 ID:???
レーダーとCIWS
797名無し三等兵:2008/11/02(日) 01:06:09 ID:???
>>795
海自の場合、遠隔地の外洋で長期作戦行動する能力が元々低いです。
そもそも海自は、「有事の際には内地にある学校とかいろいろから人を引き抜いて、実戦部隊の人員を
充足させる」という構造の組織なので、平時は人が足りないんです。

それに遠隔地に根拠地も持ってません。
だもので、インド洋で数隻の船を運用するだけで、海自の運用がガタガタになってしまったんです。
798795:2008/11/02(日) 01:11:33 ID:???
>796-797
thx
つまりお金を出すのが一番有効と言う事ですね。
799名無し三等兵:2008/11/02(日) 01:25:00 ID:???
>>793
軍隊で使うトラックの両数は莫大なので、新造よりも既に使われているトラックを
かき集める方が重要だった。
対ソ戦では、大量のフランス製鹵獲トラックが配備されたが、それでも足りなかった。
また、使っているトラックの種類が多すぎて、 用意すべき部品の数も多くなり
稼働率を下げている。
800名無し三等兵:2008/11/02(日) 01:30:42 ID:???
>>797
微妙に嘘を交えるな
自前の海外根拠地は持ってないけど
友邦関係国の港湾を利用する
(これはアメリカなども一部同じだ)

そして、インド洋派遣で海自の運用がガタガタとかいうのはどこのソースで
何を指してのものなんだ…


それから、海自は好きでそういう構造にしたわけでもない
人を雇う予算もないし、なにより海自が人員を募集したくても、陸自や空自と比較しても
応募者数が多くないという側面もある
つーか、有事でも人は足りないと言われるくらいだぞ
801名無し三等兵:2008/11/02(日) 01:35:59 ID:???
議論したい方、ご自分の意見を主張なさりたい方はテーマに沿ったスレを探すか、
 派生議論スレに移行してください。
 また、回答に対する再質問等で一つの話題について長くなりそうな場合にも移動願います
 派生議論スレ37
 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1221998944/l50
802名無し三等兵:2008/11/02(日) 04:00:01 ID:???
軍事の質問じゃないけど、ここのスレって時々「中華人民共和国」を「大陸中国」、
「大韓民国」を「南朝鮮」、「朝鮮民主主義人民共和国」を「北韓」って書く人が
回答者にいるのはなんで?
普通に「中国」「韓国」「北朝鮮」って書かない理由は? 
軍事マニアのお約束かなんかなの?
803名無し三等兵:2008/11/02(日) 04:02:21 ID:???
>>802
軍事板に統一見解なんてものはなく、ただそのレスした人の信条なんだと思われ。
現に韓国とか北朝鮮と書いてるレスのほうが多いでしょ。
804名無し三等兵:2008/11/02(日) 04:05:51 ID:???
>>802
日本は自由の国ですから。
意思疎通に支障をきたさない範囲なら、他の国をどう呼ぼうが勝手。
805名無し三等兵:2008/11/02(日) 04:06:23 ID:???
>>802
「台湾」の制式国号は「中華民国」略せば「中国」。
台湾、と呼ぶのは通称。
同じように通称で呼ぶなら人民共和国の方は「大陸中国」。

労働党のあるほうは自分の国を「朝鮮」と呼び、絶対に「韓国」とは呼ばない。
南にある国は「南朝鮮」と呼ばれる。
逆に、ウリナラ党のある方は自分の国を「韓国」と呼び、「朝鮮」とは呼ばない。
「朝鮮人」という言い方もしない。
北にある国は「北韓」と呼んでる。

つまり、3国共にその国の「自称」では呼称してやらないという嫌味。
最近は廃れたが、ちょっと昔はここ軍板の習わしだった。
806モッティ ◆uSDglizB3o :2008/11/02(日) 04:08:10 ID:???
>>802
単にその言い方の方がいいと思ってるからに決まってるだろ。
「普通」ってのもやはり特定の立場の見方なわけだからな
中国は中華民国と中華人民共和国のうち中共を支持する立場、
つか「中国」は本来自国と言う意味で日本人として使いたくないという人もいる。
南朝鮮と北韓は韓国と北朝鮮がお互いを読んでる名前だ。
日本の旧来呼称である朝鮮を優先して朝鮮と呼ぶ人もいる

807名無し三等兵:2008/11/02(日) 04:08:48 ID:???
>ウリナラ党
おいwww
808名無し三等兵:2008/11/02(日) 04:09:58 ID:???
全く別次元の話だが、広島生まれの俺としては「中国」は中国地方の中国と
紛らわしくてちょっとどうにかして欲しいものがある。
809モッティ ◆uSDglizB3o :2008/11/02(日) 04:10:13 ID:???
あんたハンナラなんて呼ぶん?
810名無し三等兵:2008/11/02(日) 04:11:09 ID:???
>>807
ウリ党とハンナラ党を一緒にした呼称じゃね?w
811名無し三等兵:2008/11/02(日) 04:11:57 ID:???
ちなみにスレ違いだがいわゆる山陰山陽を「中国」と呼ぶのは、
平安時代の律令である「延喜式」であそこの8カ国を「中国」と呼んだから。
都からの距離に拠ってね。
(ついでに言うと近畿地方とか言うときの「近」もそこから)
812名無し三等兵:2008/11/02(日) 04:13:18 ID:???
>780
軍医は今と違って、士官(候補者だけど)から医者になるのではなく、
医者候補者が試験を受けて士官候補になるシステム。
なので、超初期の一部を除き軍医でも娑婆のガッコを出ている。

一方、医者の方は、短期現役士官や
後年の軍医予備員、衛生幹部候補生などで軍医に吸いあげられる。

ネットの何処かで軍医が応召組の軍医予備員(ただし大学教授ら)に敬語を使ったら
「娑婆臭いことをするな」と咎められた、というのを読んだことがある気がする
813名無し三等兵:2008/11/02(日) 04:15:11 ID:???
>>811
更にオマケだが「畿内」というのは「都とその廻り」という意味で、今で言うところの
「首都圏」の意味。
814名無し三等兵:2008/11/02(日) 04:15:31 ID:???
>>811
九州、四国なんてまんまだしなぁ…

地名といえば、関東軍って名前は関東地方と紛らわしくなかったんだろうか?
旅順軍とか遼東軍とかに変えようとは思わなかったのかね
815名無し三等兵:2008/11/02(日) 04:16:40 ID:???
>>813
さらにさらに(ry
韓国…ってか朝鮮の道制にも京畿道ってのがあるな。
この京畿って言葉は日本でも時々使う。
816名無し三等兵:2008/11/02(日) 04:22:25 ID:???
>>813
日本本土に「関東軍」という編成単位がある訳じゃなかったから別によかったんだろうな。
817名無し三等兵:2008/11/02(日) 04:23:12 ID:???
>>805
>ちょっと昔はここ軍板の習わしだった
そんな習わしあったっけ?
818名無し三等兵:2008/11/02(日) 04:23:27 ID:zBmPKXYR
個人装備が充実してる国ってアメリカ以外ではどこでしょうか
819モッティ ◆uSDglizB3o :2008/11/02(日) 04:30:15 ID:???
>>818
個人装備の定義をしてから再質問。
まあ予算が多い国だよ
820名無し三等兵:2008/11/02(日) 05:00:36 ID:Kcwa4iMr
質問ですけど自衛隊幹部と政府見解とが食い違ったら
具体的にどうまずいの?
821名無し三等兵:2008/11/02(日) 05:06:40 ID:???
またクソコテがのさばってるのか
822名無し三等兵:2008/11/02(日) 05:17:07 ID:???
>>820
「自衛隊は政府の方針に従いません」と公言している事と同じだから。

シビリアンコントロール、文民統制の原則からすれば、軍人は軍隊の指揮権を持っている政府
(政治家)に対して、助言する事は出来ても逆らう事は出来ない。
極端に言えば、「政府がカラスは白いといえば白」の関係性が求められる。
政府が「カラスと言えば白い鳥だ、という事にしようと思うんだが軍としてはどう思うかね?」と
尋ねられて、「いえ、軍の視点からすれば白くないカラスの生息が確認されておりますし、カラスと
言う鳥の種類全体から見れば、カラスは白い というのは正しくないかと・・・」と答える事は
出来るが、政府が「そうか。まぁ、でも今回は「カラスは白い」で行くよ」ということにしたら、
「それは間違ってます! そんなことは認められません! 軍としてはそれには断じて反対です!」
という態度を取ることは許されていない。
823名無し三等兵:2008/11/02(日) 05:19:09 ID:???
>>822
それって北朝鮮とか中国とかの独裁国家と同じじゃん。
824名無し三等兵:2008/11/02(日) 05:22:08 ID:???
>>823
そうだよ。
それに何か問題があるのか?

独裁国家っていうのは一個人や一政党が全ての権力を握ってる。
軍隊はその権力掌握者の手駒に過ぎない。

民主主義国家ではその「権力掌握者」が「国民」に、絶対王政国家ではそれが「国王」で
あるってだけ。

まぁ「軍部独裁国家」なら「権力掌握者=軍隊」になるけどな。
825名無し三等兵:2008/11/02(日) 05:23:02 ID:???
>>822
自衛隊員には言論の自由はないの?
826名無し三等兵:2008/11/02(日) 05:27:52 ID:???
>>825
ちゃんとある。

今回だって、「論文の内容が政治的に間違っている」からクビになった訳ではない。
「立場上そのような行動をすることには問題がある」つまり「行動」が問われただけで、
「思想・言論」が問われた訳ではない。

別に自衛隊の幹部じゃなくても、国民個人だってそうだろう?
「****(個人が特定できる情報)はヤリマンのクソビッチだ!」と往来の真ん中で叫んで回ったら
その「行動」は法的に咎められる。
でもそれは「行動」を咎めているのであって、決して「そういうことを考えたり思ったりしてはいかん」
とされているわけではない。

「思想・言論の自由」っていうのは、「何を言ってもやってもいい」「自分のやる事の邪魔をされない」
ということではないんだよ。
827名無し三等兵:2008/11/02(日) 05:44:00 ID:???
つまり自衛隊員には政府見解以外の言論の自由は無いと言うことですね
828名無し三等兵:2008/11/02(日) 05:51:33 ID:???
>>827
公的な場ではね。

そして、公務員には、「公人」という概念が加わる。
例え勤務時間外でも、身分を明記していなくても、「その人が公務員であること」が特定される
ような状況下では、「個人」としては扱われない。

いくら勤務時間外に個人として書いて個人として投稿した論文でも、著名が実名だったりしたら
それは「公人としての行為」と見なされる。
829名無し三等兵:2008/11/02(日) 05:56:18 ID:???
>>827
「政府見解以外の言論の自由がある国家公務員」って何だよ?

逆に言えば、航空幕僚長が本名で
「北方領土はロシアの固有の領土。日本が返還を求める権利なんかない」
って論文書いてどっかに投稿して大賞取って賞金貰ってもいいのか?
それは言論の自由だろ、で構わないか?
830名無し三等兵:2008/11/02(日) 05:59:33 ID:???
>>829
仕事してればそれでいいんでね?
831名無し三等兵:2008/11/02(日) 06:09:36 ID:zBmPKXYR
米陸軍ではハンドガンの射撃訓練ってしてるんでしょうか
832名無し三等兵:2008/11/02(日) 06:13:34 ID:???
>>831
普通にしているが。

逆に問うが、何故していないかもしれないと思ったんだ?
833名無し三等兵:2008/11/02(日) 06:40:48 ID:???
じゃ総理の靖国参拝が公人としてか私人としてかマスコミがしつこくこだわるのはなんだよ。
私人ならおkという了解があるからだろ。
私人として言動するならなにしようが自由という論理があったからだろ。公務員が実名で意見述べたらダメなんて初耳だよ。
834名無し三等兵:2008/11/02(日) 06:42:47 ID:???
そろそろ議論スレへどうぞ
835名無し三等兵:2008/11/02(日) 06:43:04 ID:???
>>825
今回の件だって、別に当人の言論自体が封殺されたわけではない。
論文自体がなかったことにされた訳でもないし、これからも
同じような主張を雑誌に投稿するなり、ブログに載せるなり
することは自由だ。

だから、言論の自由は保障されている。

論文を書いた行為が不適切と見なされて、左遷されたり
クビになったりすることはまた別問題。

民間企業だって、上司の悪口を書いたりした結果、
会社をクビになることだってある。

言論の自由というのは、どんな発言をしても自分の地位が
保証される、ということではない。
836名無し三等兵:2008/11/02(日) 06:43:35 ID:zBmPKXYR
>>832
ハンドガン=警察、アサルトライフル=軍と思ってました。
同じくらい弾薬使うんですか
837名無し三等兵:2008/11/02(日) 06:46:16 ID:???
アンカー忘れた>>828
あなたそれ幕僚長処分を正当化したいだけの独創的見解ですわ。
838名無し三等兵:2008/11/02(日) 06:51:32 ID:???
>>836
軍隊だってハンドガン=拳銃は使う。
警察だって、自動小銃を装備してる国は多い。

国や組織、状況によって違うから一概には言えないが、一般的には軍隊の方が
訓練で使用する弾薬量はずっと多い。
839名無し三等兵:2008/11/02(日) 06:52:49 ID:???
幕僚長論文問題は派生でね。
派生議論スレ37
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1221998944/
840名無し三等兵:2008/11/02(日) 07:19:32 ID:???
なんで国士様がここに?
841名無し三等兵:2008/11/02(日) 07:24:16 ID:Fjo7oh+N
アメリカの士官学校は陸海軍別れているのに、なんで日本は一緒なんですか?
自衛隊は米軍の指導により作られた組織ですよね
842名無し三等兵:2008/11/02(日) 07:37:53 ID:???
>>841
元々自衛隊の前身である「保安隊」が出来た時の「保安大学校」が母体だから。
保安隊には陸も海も空もないので。

三自衛隊が発足した時個別化する案も出たが、陸海空それぞれに「幹部候補生学校」を
設置したので専門的教育はそこで行えばいいということと、帝國陸海軍時代の士官学校と
兵学校の並立体制が陸海のセクショナリズムと言う弊害を生んだ、と言う反省から個別化した
教育体制には移行しなかった。
843名無し三等兵:2008/11/02(日) 07:40:17 ID:p58kbJDl
戦車の避弾経始についてなんですが、
今までは装甲を傾斜させた分、砲弾の入射線上の装甲厚が増す程度の効果と思っていました
しかしながら、いくつかの被弾データーを見ると明らかに傾斜角度によって増した装甲分以上の
効果があったり、その逆があったりします
もちろん傾斜した面によって砲弾の軌道をそらすなどの効果も考えられるのですが、
やはり傾斜角だけでの装甲厚を計算する(50mmの装甲に60度の傾斜なら100mmの装甲と同等など)
といった考え方は根本的に間違っているのでしょうか?
844名無し三等兵:2008/11/02(日) 08:03:43 ID:hmz1oeoo
>>やはり傾斜角だけでの装甲厚を計算する(50mmの装甲に60度の傾斜なら100mmの装甲と同等など)
>>といった考え方は根本的に間違っているのでしょうか?

 間違ってる。つーか、30度の直角三角形の斜辺の長さを考えてみれば、それでは
重量的な利得が全くないのが分かるはず。同じ高さを覆うのに倍の面積が必要なん
だから、厚みが半分になっても同じ。使えない三角形の隙間が増えるだけ。

 そんなもん、誰が採用するんだよ。
845名無し三等兵:2008/11/02(日) 08:19:16 ID:???
>>843
基本的に正しい。
旧ドイツ軍の教本にも斜め方向に車体を向けることで被弾した際の
みかけ上の装甲厚を増やし防御を高める手段が載っている。
ただし何事も基本通りにいくとは限らない。
あなた自身が書いたように軌道をそらしたり
逆に防盾で下向きに兆弾した砲弾が薄い上面装甲を突き破ったり。
またAPFSDSには被弾経始が無効だとも。

>>844
843の例は確かにおかしいな。60度の傾斜なら√3倍だな。
傾斜でみかけのの装甲厚を増やすのは昔はよく行われた。
ただ844氏のいうように重量面でメリットないので、
十分な防御力を持つ装甲が登場すると廃れた。
846名無し三等兵:2008/11/02(日) 08:37:08 ID:hmz1oeoo
>>845

 直角から60度傾斜させれば30度になる(>>50mmの装甲に60度の傾斜)わけ
で・・・・。
>>傾斜でみかけのの装甲厚を増やすのは昔はよく行われた。

 だから、採用している戦車に関しては「傾斜した面によって砲弾の軌道を
そらす」効果を期待してるの。流体化を起こさない弾着1200m/s以下の領域
なら十分有効だった。

 最近は流行らないってのはAPFSDSは狙って当てられる射程ではソレ以下の速
度に成らないから。
847名無し三等兵:2008/11/02(日) 08:46:47 ID:???
>843
>60度の傾斜なら
垂直面に対して、って事なら換算装甲厚の計算は、それでおk
衝突と同時に傾斜角度と並行方向へのベクトルが生じる事から
角度に依っては、計算値以上の効果を生む
但し、これは装甲と弾頭が同じ材質の場合の話

実際は、当然違う材質が衝突すると、光で言う処の屈折に「似た」現象が
生じるので、これを考慮する必要がある
848名無し三等兵:2008/11/02(日) 09:24:24 ID:eSFapWC2
駆逐艦と巡洋艦の中間の軍艦という艦種は、考案・建造されたことがあるんでしょうか?
849名無し三等兵:2008/11/02(日) 09:27:29 ID:???
>>848
それは、機能的にってこと?
潜水艦も十分狩れるし、外洋をスイスイ行けるってことなら、イージス艦なんか例に出せばいいかな?

それともサイズ的にってこと?
それなら、艦の名前なんてつけた者勝ちだから。「巡洋駆逐艦」なんてのは聞いたことはないが、艦の大きさは千差万別。
いくらでもありそうだ。
850名無し三等兵:2008/11/02(日) 09:40:22 ID:???
>>848
嚮導駆逐艦とか、フランスの通報艦とか、いくつでも
851名無し三等兵:2008/11/02(日) 09:43:18 ID:???
>>848
艦種が厳密に区別されているのは、何らかの条約で定まっている場合。
その場合では、駆逐艦と巡洋艦の中間にはなり得ない。
条約上の「巡洋艦の条件」を満たしていれば中間の艦ではなく巡洋艦とみなされる。

そのような条約を批准してなかったり、現代のように艦種に関する条約が無い場合は
艦種はその国が勝手に付けるため、過去の巡洋艦クラスの排水量を持つ駆逐艦も
現代では普通にある。

あえて挙げるとしたら、フロチラ・リーダーあたりが駆逐艦と巡洋艦の中間的存在かな。
852名無し三等兵:2008/11/02(日) 09:55:25 ID:aMIn5v5A
イランに買われた米国製兵器のメンテナンス部品を、闇市場で調達することは可能ですか?
東側の兵器の部品は、闇によく出回っているそうですが・・
853名無し三等兵:2008/11/02(日) 09:55:26 ID:???
アメリカの戦後型DLフリゲートとか。
854名無し三等兵:2008/11/02(日) 10:01:16 ID:???
表ルートで買えば?
855名無し三等兵:2008/11/02(日) 10:02:45 ID:???
大阪夏の陣で兵力的に劣勢だった大阪方が、徳川の本陣まで進出できた理由は、何なのでしょうか?
856名無し三等兵:2008/11/02(日) 10:03:58 ID:???
>>854
イランなんかに売ってくれんの?
857名無し三等兵:2008/11/02(日) 10:11:57 ID:???
>>854

 アメリカ製兵器の表ルートって国防総省の有償軍事援助だよ。
858名無し三等兵:2008/11/02(日) 11:16:28 ID:???
>>852
近年では非常に難しくなっていると思われ。


イラン革命によってアメリカと縁を切ってから、イラン国内の米国製兵器の部品供給は
絶えてしまったわけだが、それでもかつては以下に述べるルートで細々と調達していたらしい。

*ベトナムルート
ベトナム戦争の敗北で米軍は大量の米国製兵器を放棄していったわけだが、これを
捕獲した北ベトナムでは一時期運用したもののすぐに使用しなくなっている。
この捕獲兵器の部品が北朝鮮経由でイランに流されたらしい。
(F-5戦闘機やUH-1ヘリの部品など)
もっとも、なくなったらそれで終わりだからこのルートでの供給は長続きしなかった。
*イスラエルルート
イラン・イラク戦争が勃発した際に、より国境に近いイラクの弱体化を狙ってイスラエルは
イランに秘密援助をしたとされる。
具体的にはF-4戦闘機の部品などを供給したようだ。
*アメリカルート
ちょっと驚く話だが、米国内のスクラップなどから部品を正規・非正規を問わず調達し、
そこから非合法に輸出するルートがあったらしい。(闇市場とはこういうルートを指すと思う)
このルートでF-14の部品を調達していたことが発覚し、現在では米国で退役したF-14は
展示に使用する場合は必ず重要な部品は外してがらんどうで展示するよう求められている。


上記のルートでの部品調達は現在は絶たれており、特に2003年以降のイランの核開発問題で
アメリカが態度を硬化させてからは、イランで使用されると見られる兵器の部品への監視は
厳しくなっているので、闇市場なるものが成り立つほどの部品の調達は極めて難しいと思う。
859名無し三等兵:2008/11/02(日) 11:58:47 ID:kOHkaUKU
第一次世界大戦の塹壕について聞きたいのですが、
あの時代の塹壕では日常的に「てめえら国に帰らんかい!」「そっちが帰らんかい!コラァ!」
みたいにバリバリ撃ち合いしてたんですか?
それとも、大規模作戦のとき以外はせいぜい威嚇射撃がたまにある位だったんですか?
860三等自営業 ◆LiXVy0DO8s :2008/11/02(日) 12:06:01 ID:mYmOIRqs
>>668>>678

発射ガスが多い場合、銃口を出てからも弾丸が加速される事があり、これをジェットエフェクトと言いますが、
サプレッサーの構造は、これらの高温高圧のガスを筒内にて段階的に拡散する事で
大気圧との圧力差を小さくし、発射騒音を減じるようになって居ます
この為、銃口外の発射ガスによる外乱要素が小さくなる為、
条件によっては命中精度の向上と言う副作用もあります。
861名無し三等兵:2008/11/02(日) 12:10:35 ID:???
>>859
場所と場合と戦況による
塹壕があるから進めないでこう着状態になってるのであり、
止まってる限り、戦争に決着が付かない
突破するためには砲弾も銃弾も持てる火力の全てを投入して突破しようとする
当然、相手も突破されまいと全力で応戦する
弾薬や人員が消耗し、足りなくなってどちらかというともなく、
補給など準備を整えたり、兵士の疲労を癒すために休止状態が生まれる
基本的にはそれの繰り返し

相手側が沈黙したようなので突破できるかと思って兵を様子見に向かわせたら撃たれた何て事もあるし
大規模な打ち合いが終わった後で散発的に威嚇射撃があったりもするし、
塹壕からたまーにこっちの様子を見ようと頭を出す奴を何時間も待ち構えている執念な奴がいたり
様々だ
862名無し三等兵:2008/11/02(日) 12:11:54 ID:g6RxEfOH
気になったことがあったので、碩学たる軍板の皆さまにご質問。

WW2の日本の魚雷の炸薬量は多いけど、威力は欧米ほどじゃないというのをネットで見ました。
そこで質問なんですが、欧米の炸薬はどれも日本の炸薬(九七式爆薬)より威力上だったんですか?
例示されていたのはアメリカのトルぺックス? だけだったんですけど、
ドイツやイタリア、フランスもまた然り、と思っていいのでしょうか?

出来ればそれぞれの国の魚雷の代表的な炸薬についても教えてください。
ではよろしくお願いします。
863名無し三等兵:2008/11/02(日) 12:13:42 ID:???
>>859
>>861に補足すると
夜中に少数のチームで敵の塹壕に潜入し、歩哨を殺したり拉致する等も行われていた。
英軍がこうした戦術を多用したので、独軍兵士に恐れられていたとか。
864名無し三等兵:2008/11/02(日) 12:24:17 ID:E/JtZxZc
マリアナ沖海戦で「米機動部隊は夕方には戦闘機を収容していたので
薄暮攻撃を実施したら大戦果を期待できた」なんて話を聞いたことありますが
実際のところ可能性はある話なんですか?
レーダーで探知してフクランブルさせればいいじゃん。でなきゃ何のための防空システムなんだよ、と思いますが。
865名無し三等兵:2008/11/02(日) 12:27:25 ID:Fjo7oh+N
質問です。
ロシア軍や米軍には、多種多様な民族が入隊していますよね。それに対して、中国の人民解放軍には漢民族以外はほとんどいないし、入隊が難しいそうですが、なぜですか?
大学や行政機関には少数民族枠があるのに。
866名無し三等兵:2008/11/02(日) 12:32:23 ID:???
>>864
完全にifの話題になってしまうのではっきりとした答えは出ない
ただ、その話での薄暮攻撃でなら、というのは一旦着艦体勢に入った
戦闘機隊、および、着艦している戦闘機を
もう一度発艦体勢にするには、時間的に間に合わなかったかもしれない、
というのを踏まえての事だと思われる

現代のアングルドデッキ&カタパルトほどには、着艦と発艦が同時にしかも
スムーズにできてた訳ではなかったので(相対比較だが)
867名無し三等兵:2008/11/02(日) 12:34:42 ID:???
>>865
人口の9割が漢民族の国なので、比率的にどうしてもそうなる。
868モッティ ◆uSDglizB3o :2008/11/02(日) 12:36:28 ID:???
>>865
そんなことはないよ。人民解放軍には少数民族出身の兵士が結構いる(地方差が大きいが)
中国人の約95%が漢民族な事を考えれば少なくないとおもう。
まあ所詮、人民解放軍は共産党の軍隊なんで、少数民族の権利を守ってるわけじゃないだけどね。

あと少数民族枠も米のような差別緩和措置ではなくかつての欧米植民地エリートのように
少数民族を管理する為に党の手先を育成してるようなもの。
869名無し三等兵:2008/11/02(日) 12:47:51 ID:???
>>865

>>867>>868
横から補足、多分少数民族の入営が難しい、というのは、
少数民族の置かれている貧富格差問題による面も大きいと思われる
入隊審査基準…学力とか体格とかを満たさない人間もいるからではないかな
地方ほど学校に行った事が無い人間がいるほど貧しい生活をしている
どころか、地方そのものが電気もガスも水道も存在しないなんて所すらあるし、
そこから数時間かけて、街の学校に徒歩で通うなんて子供もいたりするし
子供の栄養失調とか病気(病院も医者も、定期巡回の移動病院頼り)とかの問題も割りとあるし
そういうところで育ってる人間が、兵士としての審査基準をクリアできるのかっていう
事から言われたものでは
870名無し三等兵:2008/11/02(日) 12:50:06 ID:nHfD8Gcr
たとえば豊臣日本軍が朝鮮全土から撤退したとき、
鬱陵島と済州島だけ確保することは可能だっただろうか?
871モッティ ◆uSDglizB3o :2008/11/02(日) 12:54:44 ID:???
>>689
あとコネの問題もある。
872名無し三等兵:2008/11/02(日) 12:57:42 ID:???
>>870
可能だろうけど、日本から孤立した位置にあるので、
維持する手間がかかりすぎるので、メリットよりデメリットの方が
大きい。
そもそもの撤退理由から、考えると確保する意味は無いけどな。
873名無し三等兵:2008/11/02(日) 13:18:28 ID:BmyzesFk
日本にはブラックウォーターみたいな会社は無いのですか?
874名無し三等兵:2008/11/02(日) 13:28:10 ID:???
>>873
ありません
875名無し三等兵:2008/11/02(日) 13:47:15 ID:???
絶海の孤島の鬱陵島は、当時李朝が「空島政策」をとっていたから、
17世紀には鳥取あたりの商人が藩の許可を得て実質的に支配してた時期もある。
綱吉時代に朝鮮からクレームがついて、事なかれ主義の幕府が渡航禁止にした。

済州島は、薩摩の琉球支配みたいに日本が支配することも可能だったんじゃないかな。
876名無し三等兵:2008/11/02(日) 14:03:37 ID:???
その商人は鬱陵島で何をやってたんだろ…
877名無し三等兵:2008/11/02(日) 14:16:16 ID:???
漁師なんじゃねーの。
878名無し三等兵:2008/11/02(日) 14:17:22 ID:???
密貿易の拠点?
879名無し三等兵:2008/11/02(日) 14:18:59 ID:???
密貿易なら、朝鮮が「なんとかしろ」って言ってきたのもわかる気がするな。
漁業なら…当時「あいつらに魚取られるとこっちの分が減る」って感覚があったのかね?
880名無し三等兵:2008/11/02(日) 14:18:59 ID:WpPBRWQ1
山径と谷径の差ってどれぐらい?
155mmとか105mmとか20mmとか12.7mmとか・・・
そもそもこの数字って山?谷?
881名無し三等兵:2008/11/02(日) 14:20:26 ID:???
>>876
竹島一件
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%B9%E5%B3%B6%E4%B8%80%E4%BB%B6
によると
>大谷甚吉・村川市兵衛らは毎年交代で同島に赴いて、
>鮑・アシカ等の漁猟、木竹の伐採などを行い、鮑を幕府に献上していた。
だってさ。
当時の、これらの産品の価値を考えるとかなり美味しい商売だったんじゃないかな。
882名無し三等兵:2008/11/02(日) 14:27:07 ID:???
>>881
名前がややこしい…
883名無し三等兵:2008/11/02(日) 14:36:38 ID:???
>>880
「口径 山径 谷径」(必要に応じ各口径寸法を付加)でググレカス()
884名無し三等兵:2008/11/02(日) 14:41:10 ID:3uWlja95
現在、派生議論スレでスレ立てルール改定の議論が行われています。
次のような案が挙がっています。

★★スレ立てルール
 このスレの950以降最初にトリップかIDを出して回答した者が次スレを立てて下さい。
 立てられない時はその旨宣言願います。その宣言後か、または30分以上
 スレが立てられなかった時は別の人が宣言して立てて下さい。
 テンプレの大幅な改編及びFAQのリンクをテンプレに入れるのは禁止です。
 ルール違反のスレは削除依頼し使わない様ご協力願います。



ご意見のある方は派生スレでお願いします

派生議論スレ37
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1221998944/
885名無し三等兵:2008/11/02(日) 14:45:27 ID:zBmPKXYR
米陸軍についてですが、歩兵科の兵士一人に支給される個人装備品(銃やら服やら)の総額っていくらくらいなの?
例えば今イラクに駐留してる米陸軍兵士いますが、彼らが身に着けてる個人装備品の総額っていくらでもいいです
886名無し三等兵:2008/11/02(日) 15:21:47 ID:JrrveuIB
質問です。
アニメやゲームの戦争モノでは、敵軍のエースパイロットが自軍に寝返って、そのまま即前線で出撃…
と言うシチュエーションが多々あるのですが、これは現実的にありえる事なんでしょうか?
軍律がアバウトだったろう中世期以前は兎も角、近代以降でパイロットに限らず敵軍の投降者、離反者をそのまま前線で戦場に立たせることはあったのでしょうか。
887ZII ◆RPvijAGt7k :2008/11/02(日) 15:24:39 ID:???
皮肉っぽく書いてみると…
兵士の生命も銭勘定するんですか?って言うかできますか?
888名無し三等兵:2008/11/02(日) 15:25:34 ID:???
>>885
さあ?調べりゃ解るでしょ?
>>886
うんち
889名無し三等兵:2008/11/02(日) 15:26:12 ID:???
さて落ちるか・・・・・・・・・・・・・
890名無し三等兵:2008/11/02(日) 15:43:24 ID:???
>>886
国家単位で降伏した場合はともかく、部隊や個人単位で寝返ったのなら、近代戦で使うことは無い。

寝返った者を前線で使うとしたら、兵士としてではなく、
敵への降伏勧告に使う(こっちの飯はうまいぞー)とか、地雷原に突っ込ませて処理に使うとか、
戦死者を埋葬する作業員とか、そういう仕事になる。

なお、近代戦といえない中国あたりの軍閥戦国時代なら、あったかもしれない。
891名無し三等兵:2008/11/02(日) 15:43:46 ID:FT14g3Wy
バイパス比が低くても、ただのダーボジェットよりはターボファンの方がずっと高性能なのですか?
892名無し三等兵:2008/11/02(日) 15:45:11 ID:???
>>887
ポール・ポーストの『戦争の経済学』では、
戦争による被害算定の一環として、生命保険会社の支払金などから
兵士の死傷を金額に還元する分析がされていた
893名無し三等兵:2008/11/02(日) 15:55:25 ID:???
>>886
義勇軍とか適当な名目をでっちあげて、使うことは有るけど、
監視はつくし、旧式な武器をわたされるは、ていのいい弾除けに使われるだけ。
それと、基本的に個人単位でなく集団で纏めて使われるから、アニメや漫画のよう
な感じではない。
894名無し三等兵:2008/11/02(日) 15:56:28 ID:???
>>891
航空機用エンジンの構造などについては船舶・航空板でどうぞ。
895未回答質問まとめ1:2008/11/02(日) 16:04:07 ID:???
533 :名無し三等兵:2008/10/14(火) 23:15:30 ID:wTInwnfo
試験艦あすかのVLSっていつの間に積まれたんでしょう?
あとそのVLSを使った試験が行われたとか言う情報は出てきているんでしょうか?


65 名無し三等兵 2008/10/22(水) 19:56:31 ID:x9z8yj6k
旧海軍の五式、あるいは一式と呼ばれる高角砲の詳細についてご存知の方、教えてください
50口径の127mm砲だというのは分かるのですが外観とかの分かる雑誌とかあるのでしょうか?


110 名無し三等兵 2008/10/25(土) 20:56:18 ID:mF1F5EVF
記憶違いかも知れないですが、パイロットの俗習に着陸時
主脚をついて機首を上げたまま前脚をつけない時間が長いほうが偉い!
みたいなものがあった気がするんですが事実なら詳しい方教えて下さい。


111 名無し三等兵 2008/10/25(土) 20:59:20 ID:30IS+u2J
「作戦の鬼」と呼ばれた小畑敏四郎ですが、そんなに将官として優秀だったのでしょうか


159 名無し三等兵 2008/10/26(日) 11:34:48 ID:nsAN4M+K
ソマリア沖に海軍を展開している国は21カ国あるそうですが。
軍ではなく海上保安庁のような沿岸警備隊を派遣している国はありますか?
896未回答質問まとめ2:2008/11/02(日) 16:04:56 ID:???
415 名無し三等兵 2008/10/29(水) 22:08:34 ID:bAIZa5gx
日本軍は戦争初期には火炎放射器を多用しましたが、後期に使用しなかったのはどうしてなんでしょうか?


573 名無し三等兵 2008/11/01(土) 07:13:44 ID:sifeN+gU
イギリス陸軍の個人装備はオーストラリア陸軍より充実してない的な書き込み見たのですが
オージー陸軍の装備は優れてるのでしょうか?


862 名無し三等兵 2008/11/02(日) 12:11:54 ID:g6RxEfOH
WW2の日本の魚雷の炸薬量は多いけど、威力は欧米ほどじゃないというのをネットで見ました。
そこで質問なんですが、欧米の炸薬はどれも日本の炸薬(九七式爆薬)より威力上だったんですか?
例示されていたのはアメリカのトルぺックス? だけだったんですけど、
ドイツやイタリア、フランスもまた然り、と思っていいのでしょうか?


885 名無し三等兵 2008/11/02(日) 14:45:27 ID:zBmPKXYR
米陸軍についてですが、歩兵科の兵士一人に支給される
個人装備品(銃やら服やら)の総額っていくらくらいなの?
例えば今イラクに駐留してる米陸軍兵士

以上です。
897名無し三等兵:2008/11/02(日) 16:07:11 ID:???
>>891
なにを以て高性能と呼ぶかによるが必ずしもそうとは言えない

単純に超音速巡航を基準とするならターボジェットの方がマシだし
タービン直前温度とか圧縮比の違いでそれ以外の状況でもターボジェットの方がいい場合もありえる
898名無し三等兵:2008/11/02(日) 16:19:14 ID:???
>>111
小畑は実戦経験はあまり無い。
満州事変の作戦プランや、日中戦争最初期の作戦プランには関わっていたという程度。
わりと早くに病気で予備役編入。

ヨーロッパ方面視察から浸透戦術導入など日本の歩兵戦術の改正をするなど、
理論固め・マニュアル作り・陸大教官など、そういう面での功績はあったという。
そういう意味で作戦のプロ、悪く言えば机上戦術家かもしれない。
899名無し三等兵:2008/11/02(日) 16:27:18 ID:Fjo7oh+N
軍人は、特に戦時はうつ病や適応障害などの精神疾患を発病しやすいとのことですが、基本的にはそうなったら即入院、予備役編入か除隊ですか?
900 ◆iqK7ZoWK2. :2008/11/02(日) 16:29:14 ID:???
>>899
いつの時代の話についての質問なのかくらい書け!
脳ミソ持ってねーのか?
901名無し三等兵:2008/11/02(日) 16:33:31 ID:yuTLq+cX
今日、大学の教授に見なければ単位やらんと脅されて、九条の会の支援団体がやってる「ひめゆり」という沖縄戦ドキュメンタリーの上映会に行ってきたのですが、
その中で、「沖縄上陸戦で日本軍は抵抗を放棄。事実上、アメリカ軍は無血上陸をとげた」という批判があったのですが、
本当に日本軍は全く抵抗しなかったのでしょうか。また事実なら何故抵抗しなかったのですか?
教えて!えらいひと!
902名無し三等兵:2008/11/02(日) 16:33:37 ID:???
>>895の159
イエメンは沿岸警備隊を出してる。近所だからな。
903名無し三等兵:2008/11/02(日) 16:38:12 ID:???
>>901
沿岸戦闘だけで言うとほぼ無血上陸というのは本当。

それまでのサイパンやレイテなどでは沿岸に地上部隊を貼り付けて迎撃してたけど、
艦砲射撃とかでめちゃめちゃにやられてしまうので、すぐに抵抗不能になってしまった。
そこで、その教訓を取り入れて、沿岸での迎撃はやめて、内陸部に防衛線を築いた。
4月1日だったので、エイプリルフールなんじゃないかというジョークが、米軍内で出たとか。

なお、航空部隊や水上部隊は、上陸前の船団に対して攻撃をかけている。
しかし、十分な戦果は得られなかった。
904名無し三等兵:2008/11/02(日) 16:39:31 ID:???
>>901
常見問題は読んだ?

http://mltr.ganriki.net/unc0507.html#15248
【質問】 硫黄島や沖縄で日本軍はなぜ水際で攻撃しなかったのでしょうか?
905名無し三等兵:2008/11/02(日) 16:41:41 ID:yuTLq+cX
>>903 >>904
あーざーす
読んでませんでした。読んできます。
906名無し三等兵:2008/11/02(日) 16:42:37 ID:2AkO5r3g
兄弟で将官になった人って日露戦争の秋山兄弟以外にもいるのでしょうか?
907名無し三等兵:2008/11/02(日) 16:49:17 ID:???
>>899
せっかく訓練した兵士なので、そう簡単に除隊はさせられない。
可能な限り、治療戦線復帰を図る。
第一次大戦あたりから、治療の研究は各国で行われた。

>>906
早くは西郷兄弟。兄は陸軍大将。弟は海軍大将。
908名無し三等兵:2008/11/02(日) 16:54:09 ID:anMdZde3
http://blog.goo.ne.jp/naha_2006

この人の言ってることは正しいんですか?
909名無し三等兵:2008/11/02(日) 16:54:22 ID:???
>>906
坂之上の雲あたりの人なら、野津兄弟(陸軍中将・陸軍大将)、伊東兄弟(海軍中将・海軍大将)

http://king.news.excite.co.jp/page/%E8%BF%91%E4%B8%96%E5%90%8D%E5%AE%B6%E5%85%84%E5%BC%9F%E5%87%BA%E4%B8%96%E7%95%AA%E4%BB%98.html
910名無し三等兵:2008/11/02(日) 16:56:58 ID:2AkO5r3g
ありがとうございます。
>>907
西郷兄弟がいたかそういえば、維新の元勲として別格扱いするべきかもしれないけど。
そういえば西南戦争の時西郷継道は何やっていたんですか?
まさか兄貴の側にはついてないだろうけど。
>>909
結構いるものですね。
911名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :2008/11/02(日) 16:57:05 ID:???
>>906
一番有名なのは百武(ひゃくたけ)三兄弟だと思う。
百武三郎(海軍大将・侍従長)、百武源吾(海軍大将)、百武晴吉(陸軍中将)と粒ぞろい。
912名無し三等兵:2008/11/02(日) 16:57:25 ID:???
>>908
どこの部分か不明。

>新米はおいしかったです。
というのは正しいと思われる。
913名無し三等兵:2008/11/02(日) 16:58:38 ID:???
>>908
そのくらい自分で判断してください。
炎上狙いならうざいのでもうこないでください。
914名無し三等兵:2008/11/02(日) 16:59:49 ID:???
>>862
トーペックスが強力なのは周知の通りだが、日本の炸薬も改良されておりTNT換算1.3倍くらいある。
トーペックスが一歩抜け出たとはいえ、総合的にみてTNT換算で日本の酸素魚雷が最強なのは揺るがないよ。
915名無し三等兵:2008/11/02(日) 17:00:12 ID:???
>>908
軍事板的には無関係。
916名無し三等兵:2008/11/02(日) 17:03:28 ID:???
>>908
神奈川新聞がミスをしていなければ、苦情があったのは事実っぽい

>ほとんどの基地が街の一等地
ほとんど?一等地ってのがどの程度のものを指すかは知らんので、割合も分からん
例えば沖縄の嘉手納基地なんかは市街地の真ん中にあるが、こういう例を指してるのかね?
もちろん、そういうケースは政府レベルでも問題になっていて、
負担軽減の施策が試みられている

>跡地利用を考えたら、この国もまだ豊かに暮らせるのではないだろうか
更地だけあっても仕方ない。基地が無くなると自治体にとっては補助金が吹っ飛ぶので、短期的にはマイナス
在日米軍基地は広大とはいえ、それをどう活用できるかは未知数
とにかく具体的な話が伴わないことには・・・・・・
917 ◆yoOjLET6cE :2008/11/02(日) 17:07:27 ID:???
>>910
西郷従道は下野していない。陸軍大輔に就任。
西南戦争時には、陸軍卿の山県の留守を預かって、東京に残る。
918名無し三等兵:2008/11/02(日) 17:07:57 ID:???
>>916
前後の文章もまるで読んでないからミスリードしてる可能性もあるが、まるで
今豊かじゃないかのような書き方だなw
個人的に豊かじゃない人はいるかもしれないがそれはその人の問題だろう。
919名無し三等兵:2008/11/02(日) 17:18:13 ID:???
派生議論スレで議論中のスレ立てルール案
どちらにしても、テンプレにリンクやサイト名を入れるのは禁止という流れ

A3案(374+376+392+397案)
★★スレ立てルール
 このスレの950以降最初にトリップかIDを出して回答した者が次スレを立てて下さい。
 立てられない時はその旨宣言願います。その宣言後か、または30分以上
 スレが立てられなかった時は別の人が宣言して立てて下さい。
 テンプレの大幅な改編及び2ch外部のリンクやサイト名をテンプレに入れるのは禁止です。
 ルール違反のスレは削除依頼されます。使うことは禁止です。
 度重なる違反者はアク禁になる可能性があります。

B3案(375+376+392+397案)
★★スレ立てルール
 このスレの950以降IDが出ている質問のいずれかに、最初にIDを出して回答した者が
 次スレを立てて下さい。
 立てられない時はその旨宣言願います。その宣言後か、または30分以上
 スレが立てられなかった時は別の人が宣言して立てて下さい。
 テンプレの大幅な改編及び2ch外部のリンクやサイト名をテンプレに入れるのは禁止です。
 ルール違反のスレは削除依頼されます。使うことは禁止です。
 度重なる違反者はアク禁になる可能性があります。
920名無し三等兵:2008/11/02(日) 17:28:06 ID:???
とりあえず回答者は敬語で答えろよ
俺にため口とは何様のつもりだ
921 ◆yoOjLET6cE :2008/11/02(日) 17:30:37 ID:???
>>862
トーペックス(トルペックス)はイギリスが開発した火薬。
それを米軍に技術供与して、米軍がさらに改良したのがHBX火薬。
イギリスにも逆供与された。
まとめてトーペックスと呼んでしまうことが多い。

ドイツは日本の九七式爆薬と同じような組成。
922名無し三等兵:2008/11/02(日) 17:30:41 ID:g6RxEfOH
>>914
質問が悪かったですかね?

・日本の「炸薬」は欧米の「炸薬」と比べてどうだったのか?
(もちろん同一条件下で。同じ量だったらどっちが威力が上か、という意味で)
・欧米の「炸薬」が優秀だったとして、それは独伊と言った枢軸も含んでのことなのか?

が知りたいんであって、
「炸薬量が多いから多少威力が落ちても酸素魚雷最強」
とかそういうのが聞きたいんじゃないんですよ
分かりませんかねぇ……
923名無し三等兵:2008/11/02(日) 17:32:13 ID:???
「最強」とか言い出す奴は大概バカしかいないのですよ
924 ◆iqK7ZoWK2. :2008/11/02(日) 17:32:22 ID:???
回答者に敬語強要する質問者こそ何様のつもりだ?あ?
神様にでもなったつもりか?コラ
925名無し三等兵:2008/11/02(日) 17:35:28 ID:g6RxEfOH
>>921
これ!
これですよ、こういう答えが欲しかったんです!
ありがとうございました、大分すっきりしました!

やっぱさすがですよ、軍板の住人は!!
926 ◆yoOjLET6cE :2008/11/02(日) 17:39:35 ID:???
>>921
訂正。

九七式爆薬はTNA系列でしたね。
ドイツはTNTベースです。
両国ともそれにHMDを足すのが基本です。

ドイツではさらにアルミニウムを足したのが主流だったはずです。
927名無し三等兵:2008/11/02(日) 17:43:44 ID:???
>>862
ドイツの魚雷用炸薬は、TNT(トリニトロトルエン)とHND(ヘキサニトロジフェニルアミン)とアルミ粉末を
混合したものが使われた。
日本の97式爆薬の成分はTNTの代用品であるトリニトロアニソールとHND。

トーペックスの成分はTNTとRDXとアルミで、RDXとHDNはそれほど大きく性能は違わないので
英米のものが劇的に威力があったわけではない。
日本の魚雷も命中率や不発、早期自爆などの問題はあっても威力不足の問題はなかった。
928 ◆yoOjLET6cE :2008/11/02(日) 17:46:53 ID:???
>>926
再訂正


×HMD
○HND

打ち間違い。
929名無し三等兵:2008/11/02(日) 17:51:53 ID:???
次は重複スレやめてくれよ・・
930名無し三等兵:2008/11/02(日) 17:53:39 ID:g6RxEfOH
>>926-928
回答ありがとうございます。

疑問を抱いたのはwikiで酸素魚雷の項目に問題点として炸薬の威力不足が指摘されていたので
ホンマかいな、という思いでいたのですが
どうもそれほど致命的な欠陥というほどでもなさそうですね

ドイツの炸薬は日本と同系列というのはなんだか意外でした
お答えいただきありがとうございました。
931 ◆yoOjLET6cE :2008/11/02(日) 17:55:33 ID:???
>>896の415
大戦後期の日本軍も使用している。

もともと火炎放射器は陣地攻撃用の兵器なので、
日本側が陣地に篭る大戦後期では、多少活躍の頻度は下がったかもしれないが、
主に対戦車兵器として工兵隊などが使用している。

例えば、独立混成第58旅団工兵隊は、火炎放射器15器を装備しており、
ルソン島防衛戦初期に、爆薬とあわせて米軍戦車隊を迎撃して、戦果を報じている。
http://www.geocities.jp/bane2161/dokukon58ryodan.htm

同じくルソン島では、戦車第2師団工兵隊の装甲作業機も、火炎放射器をつんでる。
932名無し三等兵:2008/11/02(日) 17:57:31 ID:???
ちなみに次スレのスレ番号は511だからね。
スレ立て人は間違えないように。

テンプレサイトも更新しておいた
http://www19.atwiki.jp/2charmytemplate/
933派生議論スレで議論中のテンプレ案:2008/11/02(日) 17:59:16 ID:???
ふと疑問に思った事があったら、スレを立てる前に、ここで質問してみましょう。
 質問・回答をする前に必ずテンプレを読んでください。

★★質問の際はメール欄に何も記入せずIDを表示させてください★★
 騙り防止のためトリップを併用するのもいいかも…
 (※回答者の方もID出し推奨です)

前スレ
●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 508(実質510)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1224331740/

★★スレ立てルール
 このスレの950以降最初にトリップかIDを出して回答した者が次スレを立てて下さい。
 立てられない時はその旨宣言願います。その宣言後か、または30分以上
 スレが立てられなかった時は別の人が宣言して立てて下さい。
 テンプレの大幅な改編及び2ch外部のリンクやサイト名をテンプレに入れるのは禁止です。
 ルール違反のスレは削除依頼されます。使うことは禁止です。
 度重なる違反者はアク禁になる可能性があります。
934933を一部訂正:2008/11/02(日) 18:00:25 ID:???
ふと疑問に思った事があったら、スレを立てる前に、ここで質問してみましょう。
 質問・回答をする前に必ずテンプレ(>>2-10あたり)を読んでください。

★★質問の際はメール欄に何も記入せずIDを表示させてください★★
 騙り防止のためトリップを併用するのもいいかも…
 (※回答者の方もID出し推奨です)

前スレ
●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 508(実質510)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1224331740/

★★スレ立てルール
 このスレの950以降最初にトリップかIDを出して回答した者が次スレを立てて下さい。
 立てられない時はその旨宣言願います。その宣言後か、または30分以上
 スレが立てられなかった時は別の人が宣言して立てて下さい。
 テンプレの大幅な改編及び2ch外部のリンクやサイト名をテンプレに入れるのは禁止です。
 ルール違反のスレは削除依頼されます。使うことは禁止です。
 度重なる違反者はアク禁になる可能性があります。
935名無し三等兵:2008/11/02(日) 18:08:09 ID:0r+fGrEl
旧日本陸軍における、「隷下」と「指揮下」の違いって何ですか?

「第十飛行師団は第一航空軍司令官の隷下、防衛総司令官の指揮下にあって・・・・・」と戦史叢書で言われても、結局指揮官が誰なのかわかりません。
936名無し三等兵:2008/11/02(日) 18:13:19 ID:???
隷下というのは恒常的な組織体系で、
指揮下ってのは臨時の軍隊区分まで含めた、現実の指揮系統のことかと。

つまり、その例だと、防衛総司令官が当座の作戦上の命令権を持ってる。
937名無し三等兵:2008/11/02(日) 18:39:54 ID:BmyzesFk
Xシリーズって、宇宙戦闘機を目指していたんですか?
938名無し三等兵:2008/11/02(日) 18:42:03 ID:???
Xシリーズというのは試作機(というか実験機)につけられるナンバーなので
全体を統一した思想なんてありません
939名無し三等兵:2008/11/02(日) 18:45:03 ID:???
Xシリーズてなに?
パソコン?
940名無し三等兵:2008/11/02(日) 18:48:42 ID:???
今日はスレ立て競争が加熱しないな
リンク貼り禁止が決まったからかな
941 ◆iqK7ZoWK2. :2008/11/02(日) 18:50:10 ID:???
>>940
油断大敵
942名無し三等兵:2008/11/02(日) 18:58:23 ID:???
>>935
戦史叢書102「陸海軍年表 付 兵語・用語の解」から転載

指揮下・隷下
:指揮下とは一般的に指揮関係下にあることをいい、隷下とは固有の隷属関係にあることをいう。

指揮
:上級官庁が職権または要求により、下級官庁にその職務上の事項につき下す命令で、当該官庁内だけで効力を有するもの。
 軍隊において上級者がその職権により任務遂行に際し、所要事項を命令し実行させ、また時々変化する情況に対処して任務遂行を可能容易にするため、下級者に対して指図する等上級者が行う一連の行為をいう。

隷属
:他の上級者に従いつくことで指揮監督の下に入ること。例えば軍令部総長に隷属する海軍諸機関、陸軍大臣に隷属する陸軍諸機関のように使用する。

943名無し三等兵:2008/11/02(日) 18:59:56 ID:/7ndqeq2
ノモンハン事件のとき、満州国軍も出動してますけど、被害は受けてるんでしょうか?
モンゴル軍の損害はあちこちに出てるのに、満州国軍の数字は見つかりません。
944名無し三等兵:2008/11/02(日) 19:01:55 ID:???
>>943
日本軍の損害もはっきりしてないのに、わかるわけないだろ
945名無し三等兵:2008/11/02(日) 19:03:01 ID:/7ndqeq2
>>944
日本軍の戦死者は靖国の慰霊祭で出た、1万8千人というのが通説ではないんですか?
946名無し三等兵:2008/11/02(日) 19:04:54 ID:???
>>943
過去スレかノモンハンスレの過去スレで見たような気はするが、思い出せない
●もってるならノモンハンスレの過去スレを読めば見つかるかも
947名無し三等兵:2008/11/02(日) 19:05:14 ID:???
>>945
通説的には戦死8千人と負傷1万人で、損害合計1万8千人。
戦闘不能という意味では負傷者も入れて「損害」と数えるのを、戦死と誤解されることはよくある。
948名無し三等兵:2008/11/02(日) 19:06:52 ID:???
>>943
眠い人や『満州国軍』から引用してる人の過去レスが常見問題にある。
http://mltr.ganriki.net/faq08d06n.html#06933

それによると
> 日系の戦死者202名.
> 興安支隊の損害死傷2895名.
他に脱走集団投降という不名誉な数字も記録されている。
949名無し三等兵:2008/11/02(日) 19:07:23 ID:???
>>943
行方不明の兵士の中には、ソ連に投降して、そのままソ連に永住してしまった者も多いらしい。
捕虜になったのがばれると、生還しても自決か玉砕を強要されるから。
なんたって皇軍は(自称)無敵だからなw
950 ◆hWCKQNvW8M :2008/11/02(日) 19:07:32 ID:???
>>886
WW2ドイツのSS外国人義勇部隊の中には降伏した元敵国人もいたはず。
反共とか、あるいは無理やりソ連軍に借り出された少数民族とかで
元の国に再寝返りする心配は少ないが、それでも元の戦線とは逆の戦線で使われた。
951 ◆yoOjLET6cE :2008/11/02(日) 19:08:06 ID:???
>>943
正確なところは不明。
ただ8月2日までの合計で、死傷2800というのがある。
また、停戦までの日系兵士の戦死が220人という。
952 ◆iqK7ZoWK2. :2008/11/02(日) 19:08:52 ID:???
>>415
ガソリンがもったいねーだろーが
石油の一滴は血の一滴というスローガン知らんのか?
無知は人類の罪悪だぞ

あとな、火炎放射器は防衛戦には不向きなんだよ
一回放射すると位置が丸分かりになるからあとはいい的だ
そんで1発ボンベに食らえば火達磨になる
そんなの陣地に置いとけるか?
少しは脳みそ使えってんだよ
953 ◆hWCKQNvW8M :2008/11/02(日) 19:09:19 ID:???
うーん、今日はまじ競争がなかったんだなあ
あっさり950とれた
それじゃあ、次スレ立てます
954 ◆yoOjLET6cE :2008/11/02(日) 19:10:30 ID:???
>>951
訂正

×220人
○202人

戦後の厚生省調べの数字らしい。
955 ◆hWCKQNvW8M :2008/11/02(日) 19:14:10 ID:???
次スレです

●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 511
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1225620686/
956 ◆yoOjLET6cE :2008/11/02(日) 19:21:01 ID:???
>>955
禿乙
957943:2008/11/02(日) 19:23:53 ID:/7ndqeq2
>>946-949、951 
ありがとうございました!
意外に大きな死傷者出してるんですね。まじめに戦わずに逃げてばかりいたのかと思っていました。
958名無し三等兵:2008/11/02(日) 19:38:52 ID:zBmPKXYR
959名無し三等兵:2008/11/02(日) 19:39:56 ID:???
AKS-74U
960モッティ ◆uSDglizB3o :2008/11/02(日) 19:40:41 ID:???
どうみてもAKS-74U/AK-74SUです
961名無し三等兵:2008/11/02(日) 19:55:46 ID:???
チャーチルは第一次大戦のとき、海軍大臣をやめて陸軍の大隊長として出征している。
しかし、確か彼はまだ尉官だったときに軍をやめて政治家になっているはず。
なんで現役時代、尉官にすぎなかった人物が大佐クラス?で出征できるんだろう?

あと、第二次大戦中の首相時代には、連合国首脳との会談で軍服姿で写真に納まってるが、
文官であるはずの首相がなんで軍服らしきものを着用してたんだろう?
イギリスはシビリアン・コントロールじゃなかったのか?
962名無し三等兵:2008/11/02(日) 19:56:32 ID:zBmPKXYR
自衛隊では27歳までに曹になれない人は辞めないといけないそうですが
米軍でも同じようなもんなんでしょうか
963モッティ ◆uSDglizB3o :2008/11/02(日) 20:01:33 ID:???
>>961
文民統制だから軍の最高指揮官が首相()なわけだが。

>>962
辞めるってのは予備役に編入な。あくまでも軍の事情でケースバイケース
自衛隊の場合陸自3任期
964名無し三等兵:2008/11/02(日) 20:06:21 ID:???
>>962
たいていの軍隊なら将兵の若さを保つために「昇進年限」もしくは「停年年限」が設けられている。
米軍にもあったはずだよ。
965名無し三等兵:2008/11/02(日) 20:07:02 ID:???
首相が文官なわけねえだろ…
966名無し三等兵:2008/11/02(日) 20:12:23 ID:???
>>965
もってぃは文民とレスしてるけど。
文官と文民の違いがわからないなら、ここで説明しても無駄だから、
法学板で聞いて来い。
967名無し三等兵:2008/11/02(日) 20:14:49 ID:dAinLb5w
マーダーVの履帯はすべて38(t)戦車と共通のもので一種類だけの使用だったのですか?
968名無し三等兵:2008/11/02(日) 20:15:09 ID:???
首相も大英帝国の官吏(国家公務員)である以上は「文官」だろう。
969名無し三等兵:2008/11/02(日) 20:16:55 ID:???
>>966
モッティじゃなくて質問者に突っ込んだんだろ
970名無し三等兵:2008/11/02(日) 20:17:51 ID:???
>>958
クリンコフの7.62x39mm版かもしれない
971名無し三等兵:2008/11/02(日) 20:20:45 ID:???
>>961
大隊長って普通は少佐だろ?
へたすりゃ大尉。
972名無し三等兵:2008/11/02(日) 20:22:41 ID:???
WW2の頃の英国には中佐の大隊長もいたみたいだな。
ドイツはたいていが少佐。まあこれは軍の規模とか隊の規模によって違うけど。

現代の自衛隊では大隊長は中佐。米軍もそう。
973名無し三等兵:2008/11/02(日) 20:28:51 ID:???
そもそもチャーチルは中佐として大隊を率いたので階級的に不足はないだろ。
974名無し三等兵:2008/11/02(日) 20:31:03 ID:???
でも青年時代、退役か予備役かしらんが、軍をやめたときは尉官だったんじゃないの?
975名無し三等兵:2008/11/02(日) 20:32:13 ID:???
青年士官時代のチャーチルの写真を見るとちょっと悲しくなる。
何でこの美形があんな化け物に…
976名無し三等兵:2008/11/02(日) 20:35:26 ID:???
この板に大量にいるかつての青年たちが悲しくなるから言っちゃらめ
977名無し三等兵:2008/11/02(日) 20:45:45 ID:???
>>974
予備役編入時と現役復帰時に階級進めれば問題ないだろ。
978名無し三等兵:2008/11/02(日) 20:50:03 ID:???
同じ事を疑問に思って前に別のスレで聞いたけど、
結局確かなことは解らず終いだったんだよな。
制度的にも売官はもう無くなってたらしいし。
979名無し三等兵:2008/11/02(日) 20:50:28 ID:???
英語版Wikipediaによるチャーチルの軍歴。
1895年、少尉任官
1900年、予備役編入
1902年、大尉昇進
1905年、少佐昇進
1916年、中佐昇進
980名無し三等兵:2008/11/02(日) 20:51:00 ID:???
東條英機も山本五十六も若い頃はかなりかっこいい。
981名無し三等兵:2008/11/02(日) 20:56:10 ID:???
結局、予備役の間に中佐まで階級が進んだ、ということなのかな
982名無し三等兵:2008/11/02(日) 20:58:26 ID:???
>>980
まるで年取ったらかっこよくなくなったかのような(ry
983名無し三等兵:2008/11/02(日) 20:59:07 ID:???
東郷平八郎は若い頃も年とってからも格好いい
984名無し三等兵:2008/11/02(日) 21:00:58 ID:???
日本とは制度がちがうのか。
さすが貴族階級の国だな。

となると、ヤルタ会談か何かのときに着用していた詰め襟の黒っぽい軍服は
英陸軍中佐の制服ってことになるのか。
985名無し三等兵:2008/11/02(日) 21:20:38 ID:???
10 名前:名無し三等兵投稿日:2006/08/28(月) 19:49:07 ID:???
>>前スレ871
チャーチルはイギリス陸軍名誉大佐(騎兵科)です。
この階級は終身なので陸軍大佐の軍服を着用しています、納得していただけましたか?
http://armybeginner.web.fc2.com/beginner/1156756446.html
986名無し三等兵:2008/11/02(日) 21:26:49 ID:???
なんかイギリスって歴史と伝統ある貴族の国だけあって、日本の常識じゃ推し量れんなw

予備役なのに定期的に昇進したり、終身の名誉階級があったり・・・
987名無し三等兵:2008/11/02(日) 21:30:13 ID:???
予備役っていうのも便宜的な訳で、形式的には常備軍から、地域軍への配置換えだったような。
わけわからんw
988名無し三等兵:2008/11/02(日) 21:33:52 ID:???
終身の名誉階級はドイツにもあるんじゃね?

「軍人」的な立場からすれば、半分政治家な将軍よりも生粋の軍人のトップという
イメージの強い、しかも部隊として最高位にある連隊の指揮官である大佐という
階級の方が名誉があるというのも十分理解出来る話だし。
989名無し三等兵:2008/11/02(日) 21:37:57 ID:???
カーネル・サンダース・・・
990名無し三等兵:2008/11/02(日) 21:40:52 ID:???
名誉連隊長や連隊所有者には外国人も居たからなぁ。
あのカイゼル=ヴィルヘルム2世も確かそう。
991モッティ ◆uSDglizB3o :2008/11/02(日) 21:43:17 ID:???
つか普通は予備役に編入する時に昇進させるんですよ
992名無し三等兵:2008/11/02(日) 21:45:41 ID:???
モッティは>>979は読んだのか?
993モッティ ◆uSDglizB3o :2008/11/02(日) 21:56:21 ID:???
読んだよ。チャーチル以外でも現役をたいて昇進する事は珍しくないといいたかった
994名無し三等兵:2008/11/02(日) 21:59:00 ID:???
モッティは「退いて」(しりぞ――)が読めんのかw
995名無し三等兵:2008/11/02(日) 22:04:35 ID:???
退いて(ひ――)でも良いんじゃね?
996モッティ ◆uSDglizB3o :2008/11/02(日) 22:07:02 ID:???
(〃ー〃)
997名無し三等兵:2008/11/02(日) 22:07:41 ID:???
昇進直後に退役なんじゃないの?
営門大佐
998モッティ ◆uSDglizB3o :2008/11/02(日) 22:10:26 ID:???
そうだよ
999名無し三等兵:2008/11/02(日) 22:10:49 ID:???
名誉階級ってカッコいいな

でもこれって歴史が伴ってるからカッコいいわけで、じゃあウチも導入、とかして
まねしてもカッコよさまで模倣できるものじゃないんだよな…
1000名無し三等兵:2008/11/02(日) 22:11:47 ID:???
●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 511
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1225620686/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。