【スーパー青山】仮想戦記総合スレ49【旭日光芒】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
リアル系・トンデモ系・火葬系。
読んで楽しい仮想戦記諸々を扱うスレです。
古典・海外作品バッチコーイ!!
出版されてる作品が対象なのでよろしく。
発売されて一週間はネタバレ禁止。※期間短縮について審議中

前スレ
【狙撃戦隊】架空戦記総合スレ48【多胴型女子山本】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/army/1221056455/

*初心者向けQ&A
Q:新刊の発売予定が知りたいのですが
A:ttp://www.bookkurita.co.jp/
Q:2008年6月現在、現役で出版している作家さんにはどんな人がいるの?
A:横山(新シリーズ、遂に開幕!)、林(通商、その他いろいろ)
  青山(ト空の王様)、  高貫(覇権大戦・〜の海戦シリーズ)
  吉田(最近は皇女シリーズ)、中岡・羅門(競作中。後どちらもシリーズものも書いてる) 、内田(爆風・魔改造大和)
  子竜(火葬が貴方の目指した道か?)田中(グレイたんと愉快な仲間達)などなど
  ……コンスタントに出している人はこのくらい。
  他には
  三木原(メイドスキー完結です)谷(そろそろ一年ですよ!)中里(久々の新刊が5月に出ます)
  富永(新刊期待)、伊吹(歴史群像で記事を執筆中) 安芸(4つ目の旭日)、陰山(そろそろ情報欲しい)
  現在、復活待ちは
  橋本(復活待ち、どうしたんでしょうか?)、 佐藤大輔((∵)もうねたもがんばれない)
Q:仮想戦記って『終わったジャンル』だと思うのですが…。
A:撤退→戦国ものにシフト、の動きも一段落したようです。
  低空飛行ながら安定した数が供給される段階に入りました。
  君は、生き残ることが出来るか?(これ以上減る余地がなくなったともいう)
2部品鳥スーパー改 ◆Izm0rwxujE :2008/10/04(土) 21:48:10 ID:???
3名無し三等兵:2008/10/04(土) 21:48:13 ID:???
Q:佐藤大輔氏作品の発売予定が知りたいのですが…
A:現在漫画の原作に手を染めており、ゾンビ漫画でてます。ですが…
  皇国の守護者は最終五巻が発売中。諦めるか否か、それが問題だ。
Q:「翼に日の丸」って、あれがラバ空の「完結篇」なんですか?本当ですか?
A:残念だが、私の任期中は…(つ∀`)
Q:過去ログにある「メイドスキー」「ミコスキー」ってなんですか?
A:三木原慧一『クリムゾン・バーニング』シリーズを参照のこと。
Q:過去ログにある「スカスト」ってなんですか?
A:中岡潤一郎『スカーレット・ストーム』のこと。
Q:過去ログにある「巫女巫女メイド」ってなんですか?
A:吉田親司『血闘絶対国防圏』を参照。
Q:過去ログにある「まーさん」ってなんですか?
A:辻政信の事。林譲治『通称護衛機動艦隊』シリーズ参照。
Q:どんな架空戦記が売れているか知りたいのですが…
A:文教堂の新書ベスト10が参考になるでしょう。
  ttp://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/b_genre_nwfic/
Q:架空戦記作家になりたいのですが。
A:学研、銀河出版で公募をやっていました(ノベルズの最後に募集要項あり)。過去スレでは持ち込みも歓迎との事。
Q:日本以外には仮想戦記ってないの?
A:Alternate History(歴史改変)小説の一環としてですが、たくさんあります。
 英語サイトですが、ここを参照してみて下さい ttp://www.uchronia.net/intro.html
4名無し三等兵:2008/10/04(土) 21:49:13 ID:???
架空戦記の名作(*継続審議中です!)
  「征途 全3巻」 佐藤大輔(オールタイムベスト)
  「ニセコ要塞1986 全3巻」「紺碧の艦隊 全21巻」荒巻義雄(ジャンル普及の功労作)
  「八八艦隊物語 全5巻」横山信義(艦隊決戦ものの古典)
海戦
  「遠き曙光 全4巻」「海の牙城 全5巻 」横山信義(架空戦史の王道)
  「覇龍の戦録 全5巻」林譲治(海軍が常温核融合をたまたま発見!)
  「目標、砲戦距離四万! 全1巻」「戦艦大和夜襲命令 全1巻」佐藤大輔(派手とリアルを追求した傑作)
空戦
  「バトルオブジャパン 全8巻」 青山智樹(ヒトラー大統領あらわる)
  「超空の要塞 全1巻」陰山琢磨 (大空の要塞対決)
  「大逆転!幻の超重爆撃機富嶽 全8巻」檜山良昭(ジャンル初期の名作)
陸戦
  「旭日の鉄騎兵 全3巻」 陰山琢磨 (戦車!戦車!戦車!!)
  「大日本帝国欧州電撃作戦 全9巻」高貫布士&林譲治(日本がヨーロッパ戦線に参加)
  「鉄槌 全5巻」橋本純 (本土決戦ものの白眉)
超兵器
  「超超弩級戦艦土佐 全3巻」 中岡潤一郎(大きいことはいいことだ!)
  「陸上戦艦大和 全2巻」「飛行戦艦大和出撃! 全3巻」 青山智樹(タイトル通り)
  「荒鷲の大戦 全5巻」 中里融司(氷山空母vs超戦艦)
キャラもの
  「独立愚連艦隊 全8巻」「平成愚連艦隊 全4巻」羅門祐人(魔王・大官寺)
  「世界戦艦大和列伝 全2巻」吉田親司(ヤマトファイト・レディーゴー!)
  「戦艦越後の生涯 全3巻」中里融司 (萌え戦記ものの開祖)
トンデモ
  「戦国の長嶋巨人軍 全1巻」志茂田景樹(タイトル通りの怪作)
  「波動大戦 全6巻」橋本純(どいつもこいつもちょっと待て!)
  「第七の空母 全5巻(邦訳版、本国では二桁)」ピーター・アルバーノ(伝説の切腹戦記)

*メイドスキーは↑のどこに入れればいいのでしょうか?
5名無し三等兵:2008/10/04(土) 21:50:04 ID:???
未完の名作?(煉獄ともいう)
  「レッドサン・ブラッククロスシリーズ」 佐藤大輔(パナマで進軍停止後、数年たちました)
  「覇者の戦塵シリーズ」 谷甲州(本格派の重鎮。たまに続刊がでます)
  「ラバウル烈風空戦録シリーズ」川又千秋(風間、なぜ死んでしまったんだ〜!)
モノリス
押川春浪 海底軍艦 明治33年
宮崎一雨 日米未来戦 大正12年
ヘクター・C・バイウォーター 太平洋大戦争 大正14年
ヒエログリフ
山中峯太郎 亜細亜の曙 昭和6年
福永恭介 暴れる怪力線 昭和7年
平田晋策 新戦艦高千穂 昭和11年
海野十三 浮かぶ飛行島 昭和14年

古典
半村良   戦国自衛隊 昭和50年
高木彬光 連合艦隊ついに勝つ 昭和54年
檜山良昭 大逆転シリーズなど(特に本土決戦3部作は読んどけ)

架空戦記ファン序列
兵卒  (読破量5冊以下)
分隊長 (5〜20冊)
小隊長 (20冊〜50冊)
中隊長 (50冊〜200冊):絶版本を求めて古本屋やネットオークションの定期哨戒
大隊長 (200冊〜500冊):SFとして発表された作品や、戦前の古典に手を出す
連隊長 (500冊〜1000冊):海外作品を原書で読み始める
6名無し三等兵:2008/10/04(土) 21:51:08 ID:???
テンプレ追加議論中

------------------------------------
・ネタバレ自粛期間は発売7日間

・自粛期間内に触れる新刊内容は
 新刊の発売予定とブックレビュー、
 出版社の紹介文に書かれている範囲のみ
------------------------------------

・ネタバレ自粛期間をいつまでにするか?

↓意見

916 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2008/07/25(金) 09:06:41 ID:???
正直一週間は長すぎる。
3日か4日くらいにしてほしい。
一週間たったら感想なんて忘れるわ。

917 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2008/07/25(金) 09:52:52 ID:???
三日間は全体の半分までってことにすればいいんじゃね
71:2008/10/04(土) 21:54:10 ID:???
※注意
無能な働き者(わかりやすく言うと馬鹿)が湧いています。
皆さん大人になってガキは徹底無視でお願いします。
8名無し三等兵:2008/10/04(土) 21:54:31 ID:???
>>1
しかし、どこかのスーパー安売り大売出しみたいなスレタイだな
9名無し三等兵:2008/10/04(土) 21:59:56 ID:???
強い女に媚びる恥ずかしいマゾ男のスレ





女ごときの下で働いて情けない 恥ずかしい
かっこ悪い
10名無し三等兵:2008/10/04(土) 22:02:20 ID:???
>>1
○○への対処は粛々と行うのみ
11名無し三等兵:2008/10/04(土) 22:14:07 ID:???
粛々と女に勝て

強い女に媚びる恥ずかしいマゾ男のスレ





女ごときの下で働いて情けない 恥ずかしい
かっこ悪い
12名無し三等兵:2008/10/04(土) 23:35:09 ID:???
超弩級空母大和の四巻を読んだ。

ウラル爆撃隊目当てだったが、
真澄書記長閣下とベリアとアンドロポフが面白すぎた…

しかしあれは許せんかった。

リディアと真澄閣下のセ〇〇スと
エネルギアにサ〇ン爆弾を投下するのが
13名無し三等兵:2008/10/04(土) 23:47:16 ID:???
サ〇ン爆弾くらいで怒るな。くどいくらいアレに対して配慮し過ぎてたじゃないか。

「烈将の艦隊」なんかアレの直後にサ〇ン機銃弾とかばらまいているんだから。
14名無し三等兵:2008/10/05(日) 00:18:54 ID:???
あれの一連の事件の頃に某作家がボヤいていたな。
この事件みたいな話のプロットを編集に出せば、
いくら小説とはいえ、こんなこと現実にはありえんでしょ、
と即ボツくらうって。
15名無し三等兵:2008/10/05(日) 00:42:15 ID:???
史実は小説よりキー115、と申しましてな…

現実はほんとひどい。
16名無し三等兵:2008/10/05(日) 01:00:16 ID:???
しかし、ソビエトにP51Aを持ち込んで魔改造するなんて…キャデラックを魔改造してジルを製作するようなもんか?

しかし、リトヴャクはよほど、架空機が好きなんだな。
例のパンツのようなものアニメといい、超弩級空母大和といい。
17名無し三等兵:2008/10/05(日) 02:42:24 ID:???
女のくせに野球キメエ







男女平等は時代遅れ


ブサイク上野引退しろ

18名無し三等兵:2008/10/05(日) 08:44:51 ID:???
>>14-15
実際の戦史も、こんな事ありえねーつーか架空戦記並みのトンデモ展開だったりするし。
この間ルンガ沖夜戦の米軍側報告書ってのを読んだけど、何この架空戦記?と
言いたくなるほどの第67任務部隊大活躍。
敵駆逐艦4、巡洋艦2、輸送船2、貨物船1撃沈、輸送船2撃破って何よ?
しかも日本側の戦力は駆逐艦9、輸送船または貨物船5、巡洋艦3だったなんて
判断しているし。
19名無し三等兵:2008/10/05(日) 08:49:17 ID:???
強い女に媚びる恥ずかしいマゾ男のスレ







女ごときの下で働いて情けない 恥ずかしい
かっこ悪い
20名無し三等兵:2008/10/05(日) 09:50:23 ID:???
最近でたあきらかに現実が追いつかないであろう架空戦記だと、ジョー・バフのチャレンジャーシリーズ(セラミック潜水艦に
戦術核使いまくりって)とかパトリック・ロビンソンの「シミタールSL2」(核兵器つかって天変地異を起こそうってのは)ぐらいかな。
21名無し三等兵:2008/10/05(日) 09:52:26 ID:???
強い女に媚びる恥ずかしいマゾ男のスレ







女ごときの下で働いて情けない 恥ずかしい
かっこ悪い
22名無し三等兵:2008/10/05(日) 09:58:17 ID:???
まぁ、どちらかと言うとSFな分野ですから。

古いものを探せば、大砲でもって月に行ったり、
大砲の反動で地球の地軸の傾斜を変えようとする、なんて
話もあるくらいですから。

えぇ、ジュール・ベルヌ(仏)の小説です。
23名無し三等兵:2008/10/05(日) 10:05:51 ID:???
強い女に媚びる恥ずかしいマゾ男のスレ







女ごときの下で働いて情けない 恥ずかしい
かっこ悪い
24名無し三等兵:2008/10/05(日) 10:30:39 ID:???
>>18
フィクションは、フィクションだからこそ
現実にもありえたかも・・・と思わせるところでとどめた方が
読者のウケがいんだよ、きっと。
25名無し三等兵:2008/10/05(日) 10:36:37 ID:???
ヤングジャンプはツンデレ女に媚びる情けない雑誌に堕落した





今どき男女平等は時代遅れ
堕落雑誌
女ごときの下で働いて情けない 恥ずかしい
かっこ悪い
26名無し三等兵:2008/10/05(日) 10:57:03 ID:???
>>18
舩坂禁止、と・・・
27名無し三等兵:2008/10/05(日) 12:02:23 ID:???
サンクリ参加中、青山先生の若き日のゲーリングの本が
ハードカバーで出版されとる
28名無し三等兵:2008/10/05(日) 13:31:06 ID:???
ネタバレ回避期間過ぎたんで安芸さんの新刊について。
二式艦偵の名称問題についてきっちり書いてるのはいいんだけど、
作られても居ない翔鶴や瑞鶴の航空隊がなぜか大暴れしてるのは何故でせうか

全体的にはタイムスリップものの良品だったんで今後にも期待できるんだが。
29名無し三等兵:2008/10/05(日) 14:36:58 ID:???
単なるミスだ気にするな。
戦旗でも英アジア艦隊にいたはずの空母イーグルが、次のページでは英本土占領時にドイツが鹵獲してイタリアに分配していた。
30名無し三等兵:2008/10/05(日) 15:12:07 ID:???
同じサンファンが同一の作品世界で三回沈んだ奴とかあったな。
31名無し三等兵:2008/10/05(日) 17:05:04 ID:???
>>24
いやフィクションではないのよ
実際にルンガ沖夜戦のすぐあとに出された米軍報告書ではそう報告されていたのよ
まぁ日本側も日本側で戦艦一隻撃沈なんて戦闘詳報で報告しているし
32名無し三等兵:2008/10/05(日) 18:29:03 ID:???
ルーデル シモ・ヘイヘ 舩坂弘 ペリー=ローダン 江田島平八 大官寺重蔵 禁止

こういう架空はきっと、ただのノンフィクション、そう思っていた時期が私にもありました。
33名無し三等兵:2008/10/05(日) 18:31:32 ID:???
アメリカには、駆逐艦改造の高速輸送艦があった
それから見ると、輸送隊の駆逐艦を輸送船と報告してもそんなにおかしくも無い

攻撃型の駆逐艦に、米の入ったドラム缶積んでる方が異常だし
34名無し三等兵:2008/10/05(日) 18:43:35 ID:???
架空戦記じゃお馴染みの坂井氏にしたって、頭負傷してんのにガダルから単独で帰って来たりしてるしな〜
人間の想像力なんて良くも悪くも高が知れているのかもしれない
35名無し三等兵:2008/10/05(日) 19:12:48 ID:???
>>32
いやお前
ペリー=ローダンと江田島平八と
大官寺重蔵は架空の人物だろw
36名無し三等兵:2008/10/05(日) 19:30:22 ID:???
>>35
確かにそうだけど、「画面上・原稿上だけでも出ていれば物語が成立する」っていうのは、
ある種、禁じ手レベルになってるような気がしたもので。
まあ、ローダンは殺そうと思えば死ぬけど。
37名無し三等兵:2008/10/05(日) 19:30:39 ID:???
殺そうと思えば殺せる、だった。
38名無し三等兵:2008/10/05(日) 19:33:02 ID:???
>>36
>「画面上・原稿上だけでも出ていれば物語が成立する」ってのは禁じ手

過剰なキャラ立ては引く、とw
39名無し三等兵:2008/10/05(日) 19:41:24 ID:???
>>32 >>35-38
作者も時として使いどころに迷う、蓮美大佐なんて方もいらっしゃったな。
40名無し三等兵:2008/10/05(日) 19:41:26 ID:???
>>38
>「画面上・原稿上だけでも出ていれば物語が成立する」
スペランカー先生か
41名無し三等兵:2008/10/05(日) 20:12:12 ID:???
>人間の想像力なんて良くも悪くも高が知れているのかもしれない


つ『史実を架空戦記として読む』
http://yasai.2ch.net/army/kako/987/987488471.html
42名無し三等兵:2008/10/05(日) 20:44:58 ID:???
>>28
面白かったけど、いくら未来知識を駆使しても、歴史改変開始から
5年足らずで日本の産業構造や国民意識がごっそり変化するのは
無茶だろうと思った。
日露戦争直後や一次大戦中か、せめて満州事変頃をスタート地点に
できないものかなぁ。

43名無し三等兵:2008/10/05(日) 20:47:13 ID:1A96nsRv
>>16
まああの世界は、
ムスタングはP51A以降の形式は作られていないし、
44名無し三等兵:2008/10/05(日) 20:57:58 ID:???
代わりにマーリンP-38が・・・
えらく凶悪だった印象が未だに強い。
45名無し三等兵:2008/10/05(日) 21:16:47 ID:???
>>42
その意味では、ネット架空戦記だけど「はつせの世界」「輸送艦『のと』」がなかなか面白かった。
現状ではどちらも執筆休止みたいだが…


スレ違い済まぬ。
46名無し三等兵:2008/10/05(日) 21:22:26 ID:???
>>28 C重油ディーゼルを改変に持ち出したのは何気に初じゃないか?言われてみれば確かに納得なんだが。
47名無し三等兵:2008/10/05(日) 21:33:13 ID:???
地味な改変だけどいい改変だな。

昔のタイムスリップものだと国力増すと、大抵は目に見える新造空母とかつくって
オレツエー世界になってしまうけど、最近のは技術の移転そのもののギャップとかまで
ちゃんとかいてるのが増えた気がする。
48名無し三等兵 :2008/10/05(日) 23:06:25 ID:???
大和がどんな魔改造されて登場するんだろうか
機関が変わったくらいじゃ済みそうにない...
49名無し三等兵:2008/10/05(日) 23:14:01 ID:???
空は流石に飛ばないだろうなあ。
50名無し三等兵:2008/10/05(日) 23:14:03 ID:???
関東沖の呪われし浮上要塞「大和」になって全世界を恐怖のどん底に突き落とすんですね?
分かります。

そういえば、そういう「暴走兵器」を潰すために人類連合軍が結成されて・・・って前フリは
トータチス以来、見かけないような・・・自分の勉強不足かもしれないけど。
51名無し三等兵:2008/10/05(日) 23:40:33 ID:???
安芸さんの新刊。
方向性はいいと思うが、新型機が容易に出来すぎ。
設計図や概念図だけでエンジン作れるんだったら熱田はあんなに苦労してませんぜ。
52名無し三等兵:2008/10/06(月) 00:14:26 ID:???
強い女に媚びる恥ずかしいマゾ男のスレ







女ごときの下で働いて情けない 恥ずかしい
かっこ悪い



53名無し三等兵:2008/10/06(月) 02:58:59 ID:???
そういう生産体制とか国力みたいな部分ははラノベで新参者なJK56の方が
良く書けてる、っていうのは何とも。
やり過ぎなけりゃ、見過ごせるんだけどな。
54名無し三等兵:2008/10/06(月) 03:03:33 ID:???
強い女に媚びる恥ずかしいマゾ男のスレ





今どき男女平等は時代遅れ





女ごときの下で働いて情けない 恥ずかしい
かっこ悪い
55名無し三等兵:2008/10/06(月) 08:40:57 ID:???
超弩級空母大和ってやたら某アニメネタが多いよな。(特に四巻)

超弩級空母四巻が漫画されたら。
鬱漫画決定だな…。
56名無し三等兵:2008/10/06(月) 08:52:58 ID:???
右翼なのに女に媚びるキモイ女尊男卑漫画

強い女に媚びる恥ずかしいマゾ男のスレ





今どき男女平等は時代遅れ





女ごときの下で働いて情けない 恥ずかしい
かっこ悪い
57名無し三等兵:2008/10/06(月) 13:30:13 ID:???
>>53
新参って言ってもプロが架空戦記に参入って感じだしね・・・
58名無し三等兵:2008/10/06(月) 14:21:35 ID:???
右翼なのに女に媚びるキモイ女尊男卑小説

強い女に媚びる恥ずかしいマゾ男のスレ





今どき男女平等は時代遅れ





女ごときの下で働いて情けない 恥ずかしい
かっこ悪い
59名無し三等兵:2008/10/06(月) 17:18:44 ID:???
超弩級空母大和の漫画は最後まで出てなかったか?
60名無し三等兵:2008/10/06(月) 17:27:31 ID:???
チョリースってどういう意味だ?
61名無し三等兵:2008/10/06(月) 17:28:59 ID:???
出てた。4巻のエヴァネタは華麗にスルーしてたし、宗方はフラれなかった。
62名無し三等兵:2008/10/06(月) 17:29:03 ID:???
右翼なのに女に媚びるキモイ女尊男卑小説

強い女に媚びる恥ずかしいマゾ男のスレ





今どき男女平等は時代遅れ





女ごときの下で働いて情けない 恥ずかしい
かっこ悪い

63名無し三等兵:2008/10/06(月) 20:48:35 ID:???
安芸さんの新刊の斜め読み終了。
最後の方で、英仏蘭まで日本に宣戦しているが、余りにやり過ぎでは。
確かに米国と戦わないと仮想戦記にならないけど、日中戦争を回避しているのでしょう。
大恐慌からの回復のために戦争を米国は望んでいたというのは、まだ我慢するけど。
独伊と戦争中の英仏蘭まで、何で敵国を増やしたがるかな。それに米国から独伊に宣戦する理由も不可解。
史実でも独が米国に宣戦を布告したので、米国も独に宣戦を布告した。
独が米国に宣戦布告しなかったら、米国が独に宣戦布告したかは微妙なところがある。
しかも、安芸さんの新刊では、日独間に同盟関係がない、それなのに何故、米国が独に宣戦布告するの。

斜め読みなので、間違っていたら、まことにすみませんが、疑問だらけの開戦経緯でした。
64名無し三等兵:2008/10/06(月) 23:40:11 ID:???
ちょっとでも誰か人が褒める作品があると必ず文句つけるやついるよね。
まあ、荒らしにくらべりゃなんでもいいけど
65名無し三等兵:2008/10/07(火) 00:06:32 ID:???
そりゃ気に入った作品を部分とはいえ貶されりゃ腹も立つ。
しかし感想はそれぞれだから、それを批判するのではなく良いと思った所で
対抗してみては?
読みもしないでむやみに擁護する、なんてのは論外よ。
66名無し三等兵:2008/10/07(火) 00:13:08 ID:???
そうだよねえ。 議論で頭に血を上らせるよりは、冷静に話せばいいわけだし。


ところでスカイ・クロラの森さんって、あんまりここで取り上げられないけど
なんで?
67名無し三等兵:2008/10/07(火) 00:17:37 ID:???
>>66
架空戦記カテゴリに入れるには
作風が違わないかい?>スカイ・クロラのひと
話振る人がいないだけも知れんけど。
68名無し三等兵:2008/10/07(火) 00:24:50 ID:???
森さんのは架空戦記というより飛行機小説の印象。
69名無し三等兵:2008/10/07(火) 00:27:56 ID:???
架空でないならラノベというのも違うし、SFというのもちょっと違和感がある
軍事風空戦雰囲気小説?


ところでいま気がついたが>>1がいつもの「架空」から「仮想」になってる件について
70名無し三等兵:2008/10/07(火) 01:57:14 ID:???
>>69
なんか意図があったとしても、住人が変わらないんだから実態は変わらないんで、
いいんじゃね?略すときに架戦とは言っても仮戦とは余り言わないと思うし。
71名無し三等兵:2008/10/07(火) 01:58:56 ID:???
>>68>>69
ファンタジー風味が入るとアリソンになるとか。
72名無し三等兵:2008/10/07(火) 02:22:29 ID:???
>>71
俺はラノベでちょっとヒットした「とある飛空士への追憶」を思い出した
73名無し三等兵:2008/10/07(火) 02:28:39 ID:???
>>72
敵側の戦闘機が何故にあんなに高性能だったのか分からないままでした。
「フロートが付いてないから空気抵抗が…」だったりして。
74名無し三等兵:2008/10/07(火) 02:48:37 ID:???
右翼なのに女に媚びるキモイ女尊男卑小説

強い女に媚びる恥ずかしいマゾ男のスレ





今どき男女平等は時代遅れ





女ごときの下で働いて情けない 恥ずかしい
かっこ悪い
75名無し三等兵:2008/10/07(火) 02:51:09 ID:???
女に媚びるキモイ女尊男卑小説

強い女に媚びる恥ずかしいマゾ男のスレ





今どき男女平等は時代遅れ





女ごときの下で働いて情けない 恥ずかしい
かっこ悪い
76名無し三等兵:2008/10/07(火) 03:13:57 ID:???
>69
そういや昔、御大が架空戦ゲームと仮想戦ゲームの違いを「シミュレイター」誌に書いてたことがあったなぁ。
77名無し三等兵:2008/10/07(火) 03:33:19 ID:???
女に媚びるキモイ女尊男卑小説

強い女に媚びる恥ずかしいマゾ男のスレ





今どき男女平等は時代遅れ





女ごときの下で働いて情けない 恥ずかしい
かっこ悪い

78名無し三等兵:2008/10/07(火) 12:41:54 ID:???
>>72
あれヒットしてたのか。
個人的には、あそこまで航空機が発達した世界だと飛行戦艦は存在意義がないんじゃないかと思ったが。
79名無し三等兵:2008/10/07(火) 14:01:04 ID:???
女に媚びるキモイ女尊男卑漫画

強い女に媚びる恥ずかしいマゾ男のスレ





今どき男女平等は時代遅れ





女ごときの下で働いて情けない 恥ずかしい
かっこ悪い


801:2008/10/07(火) 17:20:01 ID:???
スレタイは前スレ914をそのままコピペしただけなので、他意はないです。
お騒がせしたなら、申し訳ありませんでした。

ちょっくら、ノビー世界の3番機に乗ってきます…
81名無し三等兵:2008/10/07(火) 17:24:24 ID:???
女に媚びるキモイ女尊男卑漫画

強い女に媚びる情けないマゾ男のスレ





今どき男女平等は時代遅れ
女ごときの下で働いて情けない 恥ずかしい
かっこ悪い
82名無し三等兵:2008/10/07(火) 17:38:26 ID:???
ノビー以外はクソだな

女に媚びるキモイ女尊男卑漫画

強い女に媚びる情けないマゾ男のスレ





今どき男女平等は時代遅れ
女ごときの下で働いて情けない 恥ずかしい
かっこ悪い
83名無し三等兵:2008/10/07(火) 20:59:35 ID:???
>>63
うーん、確かに英仏蘭の宣戦布告は無理矢理感があるな。
あと、アメリカが日本の研究全然して無いのはやりすぎだろw
史実より発展した日本を史実より研究して無いってのは不自然すぎ。
あと、科学発展早すぎ、桜花のハワイ攻撃被害大きすぎ。

まぁ、安芸氏は大御所だと思うから厳しく評価してしまうってのもあるが、
ちょっといやかなり気になったな。
84名無し三等兵:2008/10/07(火) 21:06:28 ID:???
湾岸が強い女に媚び始めたから

女に媚びるキモイ女尊男卑漫画

強い女に媚びる情けないマゾ男のスレ





今どき男女平等は時代遅れ




女ごときの下で働いて情けない 恥ずかしい
かっこ悪い
85名無し三等兵:2008/10/07(火) 21:54:33 ID:???
>>78
三刷まで出たらしいからかなりのヒットだと思う。
まぁツッコミどころはたくさんあるよな。
86名無し三等兵:2008/10/07(火) 22:30:09 ID:???
>>78
> 個人的には、あそこまで航空機が発達した世界だと飛行戦艦は存在意義がないんじゃないかと思ったが。

「あの巨大な滝のせいで艦船・船舶の運用が阻害されるため、飛行船の化け物が発達したんだろうな」と、
好意的に脳内補足していた俺…w
87名無し三等兵:2008/10/07(火) 22:34:48 ID:???
女に媚びているヤングジャンプは恥を知れ

ヤングジャンプはツンデレ女に媚びる情けない雑誌に堕落した




ハチワン・明日・ノノノノを載せた罪は余りにも重い




今どき男女平等は時代遅れ
堕落雑誌



女ごときの下で働いて情けない 恥ずかしい
かっこ悪い

88名無し三等兵:2008/10/07(火) 22:43:08 ID:???
>>63
民主主義対全体主義(独裁主義)の戦いを書きたいのかな…。
安岐さんは、

しかし架空、仮想戦記界の真澄(スターリン)書記長の扱いは酷すぎる…。
超弩級空母大和のようにサリン爆弾で殺されるのはまだ良いとして、
旭日の艦隊シリーズのように存在すらしていない作品まである。
89名無し三等兵:2008/10/07(火) 22:46:45 ID:???
>>88
>艦隊シリーズ
ネロビッチ・K・スターリン
アレクセイ・マクシモヴィッチ・スターリン

失脚して途中で少し出てきたようなうる覚え
90名無し三等兵:2008/10/07(火) 22:51:46 ID:???
女のくせにスポーツキモイ














91名無し三等兵:2008/10/07(火) 22:54:06 ID:???
女に媚びるキモイ女尊男卑漫画

強い女に媚びる情けないマゾ男のスレ





今どき男女平等は時代遅れ





女ごときの下で働いて情けない 恥ずかしい
かっこ悪い







92名無し三等兵:2008/10/07(火) 23:33:25 ID:???
スターリンは史実で勝ったからいいじゃん
93名無し三等兵:2008/10/07(火) 23:47:04 ID:???
女に媚びるキモイ女尊男卑漫画

強い女に媚びる情けないマゾ男のスレ





今どき男女平等は時代遅れ





女ごときの下で働いて情けない 恥ずかしい
かっこ悪い


94名無し三等兵:2008/10/08(水) 00:11:00 ID:???
>>86
あの戦いの後では、きっと空中魚雷や航空機の発達で飛行戦艦は滅びて、飛行空母機動部隊が主力になるんだろうとオモタ。
でもやっぱり飛行戦艦は男の夢w
95名無し三等兵:2008/10/08(水) 00:20:43 ID:???
今回の『時空の旭日旗』に限らず仮想戦記界の米国(というかFDR)を見てると、
そんなリスキーな手を使って無理矢理対日戦争始めるくらいなら、
最初からドイツ相手に謀略仕掛けろよ、と言いたくなる。
みんな何だかんだ言ってもルーズベルト謀略説が好きなのな。
96名無し三等兵:2008/10/08(水) 00:42:19 ID:???
マゾ男のくせに男の夢かたんな

女に媚びるキモイ女尊男卑漫画

強い女に媚びる情けないマゾ男のスレ





今どき男女平等は時代遅れ





女ごときの下で働いて情けない 恥ずかしい
かっこ悪い



97名無し三等兵:2008/10/08(水) 01:11:10 ID:???
後世スターリンはなにげに前世より長生きしてる。
98名無し三等兵:2008/10/08(水) 01:15:30 ID:???
女に媚びるキモイ女尊男卑漫画

強い女に媚びる情けないマゾ男のスレ





今どき男女平等は時代遅れ





女ごときの下で働いて情けない 恥ずかしい
かっこ悪い



99名無し三等兵:2008/10/08(水) 01:20:17 ID:???
>>80
確認したら、結構前から変わってたみたいね。
皆が気がつかない、その程度の違い。乙
100名無し三等兵:2008/10/08(水) 01:30:08 ID:???
女に媚びるキモイ女尊男卑漫画

強い女に媚びる情けないマゾ男のスレ





今どき男女平等は時代遅れ





女ごときの下で働いて情けない 恥ずかしい
かっこ悪い






101名無し三等兵:2008/10/08(水) 06:45:43 ID:???
>>88
メイドスキーのスターリンは・・
まぁ、扱いは良くないわな
102名無し三等兵:2008/10/08(水) 09:38:56 ID:???
>>101
しかしベリアNKVD長官が裏切るとは…。
まあロリペド長官は史実でも、
真澄閣下が死んだとき大喜びしたらしいし。
103名無し三等兵:2008/10/08(水) 11:48:06 ID:??? BE:563299182-2BP(0)
超弩級戦艦紀伊のソ連首脳陣は、妙に溌剌としてた印象が
104名無し三等兵:2008/10/08(水) 17:57:32 ID:???
また板移転か

105名無し三等兵:2008/10/08(水) 19:19:20 ID:n1vBC/FJ
>>95
>みんな何だかんだ言ってもルーズベルト謀略説が好きなのな。

そうすりゃ太平洋戦争はすべてアメリカが悪いの!て事にできるでしょ。
で、そういう風にしておけば一部、いやかなりの読者を満足させられるでしょ。
106名無し三等兵:2008/10/08(水) 19:53:13 ID:???
架空戦記ってある意味現実逃避の為の娯楽小説だからなぁ
107名無し三等兵:2008/10/08(水) 21:57:36 ID:???
>>105
結局あの戦争は、
アメリカというかルーズベルトに売られた喧嘩を日本が買っただけ、
と思っている、またはそう思いたいという人が多いって事じゃね?
結局八八艦隊列伝で林譲治が紺碧の艦隊批判をやった頃と状況は
全然変わっていないって事だな。
108名無し三等兵:2008/10/08(水) 22:19:30 ID:???
ぶっちゃけ、開戦に到る経緯をみると
暴走しまくりな日本も、余りに中国に肩入れしすぎているアメリカ
どっちもどっち
109名無し三等兵:2008/10/08(水) 22:22:38 ID:???
戦後長いことアメリカによって「日本が世界を相手に売った喧嘩をルーズベルトが買っただけ」
というこれまた一方的な話を押し付けられてたからなぁ。
一方的な話には反動が来るんだよ。たぶん真実は両極端の間のどこかにあるんだろう。
110名無し三等兵:2008/10/09(木) 02:40:21 ID:???
今頃になって大山格の『慶喜謀反』ゲト
結構濃そうな内容だな
ゆっくり読むお
111名無し三等兵:2008/10/09(木) 05:24:55 ID:???
まぁルーズベルト、ヒトラー、スターリンは
架空戦記で大日本帝国を絶対的正義もしくはかわいそうな被害者にするために
必要な悪役三巨頭だからなぁ
112名無し三等兵:2008/10/09(木) 05:30:36 ID:???
強い女に媚びているヤングジャンプは恥を知れ

ヤングジャンプはツンデレ女に媚びる情けない雑誌に堕落した




ハチワン・明日・ノノノノを載せた罪は余りにも重い




今どき男女平等は時代遅れ
堕落雑誌

女ごときの下で働いて情けない 恥ずかしい
かっこ悪い






113名無し三等兵:2008/10/09(木) 05:35:20 ID:???
日本が対米戦に至るまでの過程と
対米戦に勝利を治めたその後を完全スルー
もしくは超肯定的に描くのが平成架空戦記のルール
114名無し三等兵:2008/10/09(木) 05:36:39 ID:???
>>113
そうでもない
115名無し三等兵:2008/10/09(木) 06:23:40 ID:???
>>113
むしろ平成になって以降
そのお約束逸脱するものが
多くなったと思われ
116名無し三等兵:2008/10/09(木) 06:41:05 ID:???
とにかく生意気な女は潰せ


キモイ女尊男卑のクソ漫画









男性差別で逮捕しろ






117名無し三等兵:2008/10/09(木) 11:26:13 ID:???
軍隊だけでなく政治まで描いてくれるのは嬉しいが一部の黒幕的存在の陰謀が目立ち過ぎると萎えるな
決して誰かを叩いてはいないぞ
118名無し三等兵:2008/10/09(木) 14:26:15 ID:???
>>101
空母大和の四巻はスターリン扱き下ろしの一面もあったし、仕方ないかと。
同じメイドスキーでもクリバ二のスターリンはかなりいい扱いだったと思うけどね。

しかし、メイドスキーの新刊のタイトルがすげー嫌な予感がするんだよなあ。
119名無し三等兵:2008/10/09(木) 14:37:56 ID:???
まぁ零戦鉄十字隊でも読んで落ち着け。
120名無し三等兵:2008/10/09(木) 14:47:29 ID:???
旭日の鉤十字まだーチンチン
121名無し三等兵:2008/10/09(木) 14:54:00 ID:???
>>117
鮭先生や三木原のことか
122名無し三等兵:2008/10/09(木) 15:31:02 ID:???
>>118
どうせいつものようにひねり捲くっているんだろうから心配はしていない
123名無し三等兵:2008/10/09(木) 19:42:37 ID:???
>>110 一つだけ予備知識。
昔夢会筆記は実在して、今では東洋文庫で手に入る。これを知ると知らぬとで面白さが全然違って来るんだよ…
124名無し三等兵:2008/10/09(木) 21:01:59 ID:???
ネットで調べたら6年前の架空戦記スレが出てきたんだが
あの頃はまだ佐藤大輔が本を書いてるしなんか懐かしい
125名無し三等兵:2008/10/09(木) 21:03:00 ID:???
>>115
そうでしたかね?
ではその作品名と、具体的にどういう風に描かれていたかを御教授お願いします

少なくとも鬱な未来を暗示して終わる作品はなかったと思うけど
126名無し三等兵:2008/10/09(木) 21:03:22 ID:???
女に媚びるキモイ女尊男卑漫画

強い女に媚びる情けないマゾ男のスレ





今どき男女平等は時代遅れ





女ごときの下で働いて情けない 恥ずかしい
かっこ悪い







127名無し三等兵:2008/10/09(木) 21:08:23 ID:???
>>125
せいぜいアメリカの代わりに大日本帝国が昭和40年代に
南部仏印で戦争やっているくらいだな。
128名無し三等兵:2008/10/09(木) 21:48:49 ID:???
定期的に出てくる126みたいな書きこみは何なんだ? 
129名無し三等兵:2008/10/09(木) 21:50:26 ID:???
>>128
前スレから絶賛粘着中のDQN
130名無し三等兵:2008/10/09(木) 21:50:31 ID:???
タイマーかなんかで一定時間おきに書きこまれるようになっているとしか…
131名無し三等兵:2008/10/09(木) 21:58:17 ID:???
>>125
(史実とは違う経緯をたどった)日本が
(史実とは違う発端から)対米戦に至る

この先は言わなくてもわかるな?
132名無し三等兵:2008/10/09(木) 22:04:54 ID:???
>>125
林や陰山の話読んでて
「鬱な未来を暗示して終わる作品はなかったと思うけど」なら
おめでてーぞ・・・
133名無し三等兵:2008/10/09(木) 22:34:33 ID:???
ドキュソタイマーか
変なのが張り付いているのう
134名無し三等兵:2008/10/09(木) 22:36:20 ID:???
荒らしカテゴリーA  いつもの夜勤 
          B 最近出てきたコピペ荒らし
135名無し三等兵:2008/10/09(木) 23:03:03 ID:???
>>132
林譲治の「帝国の危機」だっけ、日本が全体主義国家のようになっちゃうのは。
136名無し三等兵:2008/10/09(木) 23:21:26 ID:???
>>131
ノビーの最新刊は史実どおりだったなあ
137名無し三等兵:2008/10/09(木) 23:35:28 ID:???
>>135
新聞もラジオ局も一つだけ、反対する政治家は「事故死」だっけ
最強にディストピアな戦後日本になりそうだったな、あれは
138名無し三等兵:2008/10/09(木) 23:44:39 ID:???
>>137
ディストピアになる前に自滅すると思われ
139名無し三等兵:2008/10/10(金) 00:12:30 ID:???
セカンドウォー・リアルって3DO・REALに掛けてるんだろうか……
などと何故か思った。もう寝よう。
140名無し三等兵:2008/10/10(金) 00:17:29 ID:???
新大逆転・太平洋戦争を阻止せよ!も怖い終わりかただったな…


あの後どうなったんだろう?
141名無し三等兵:2008/10/10(金) 00:18:37 ID:???
>>139
> セカンドウォー・リアル
関係ないが、JK56のゲームが本当に出来たら
アバター通商さんで参加したい俺がいる

イーッ!!
142名無し三等兵:2008/10/10(金) 00:32:14 ID:???
>>139
> セカンドウォー・リアル
関係ないが、JK56のゲームが本当に出来たら
アバター特務実験艦隊第一陸戦隊で参加したい俺がいる

アーッ!!
143名無し三等兵:2008/10/10(金) 00:39:55 ID:???
連投ウザ
144名無し三等兵:2008/10/10(金) 01:08:28 ID:???
某blogによると下巻は11/20
145名無し三等兵:2008/10/10(金) 03:19:29 ID:???
>>141>>142
節子それは「セカンドウォー・カオス」や
間違ってもリアルやない・・

スレ住人が参戦したら、それこそ
スーパー青山大戦みたいな
大惨事になるのが目に浮かぶなw
146名無し三等兵:2008/10/10(金) 04:17:16 ID:???
女に媚びるキモイ女尊男卑漫画

強い女に媚びる情けないマゾ男のスレ





今どき男女平等は時代遅れ





女ごときの下で働いて情けない 恥ずかしい
かっこ悪い





147名無し三等兵:2008/10/10(金) 05:35:09 ID:???
>>140
怖いって…
ありゃゲーム終了後奥さんにフルボッコされるというオチを予想させる
確かにある意味怖いラストだったが
148名無し三等兵:2008/10/10(金) 06:29:37 ID:???
女に媚びるキモイ女尊男卑漫画

強い女に媚びる情けないマゾ男のスレ





今どき男女平等は時代遅れ





女ごときの下で働いて情けない 恥ずかしい
かっこ悪い




149名無し三等兵:2008/10/10(金) 07:36:50 ID:???
>>145
大惨事スーパー青山大戦

決戦!米本土中心殴りこみ艦隊
陸上戦艦大和とアラスカ、上様とヒトラー大統領の戦い。
アラスカに切り込んだ朱雀陸戦隊の運命や如何に?!


こうですかわかりません
150名無し三等兵:2008/10/10(金) 17:28:30 ID:???
大和級の戦艦が波を切り裂きながら砂浜に乗り上げ、
そのままジャリジャリ砂埃をあげて上陸し、キャタピラで移動する陸上戦艦になったらと思うと。
151名無し三等兵:2008/10/10(金) 18:28:15 ID:???
以前ノビースレでちょっと話題が出たけど
宇宙戦艦ヤマトを架空戦記に翻案できないかな?
152名無し三等兵:2008/10/10(金) 18:29:24 ID:???
>>151
既にネット上にあるお
まぁアレが沸いても困るんで、これ以上はどこか敢えて言わないが
153名無し三等兵:2008/10/10(金) 20:16:44 ID:???
>>150
つ陸上戦艦大和
154名無し三等兵:2008/10/10(金) 21:15:38 ID:???
>>147
否定できない。
ただ、実際問題として、満州事変が起こった後、2・26事件の直前から(正確に何年からあのゲームは始まったかは覚えていません)、太平洋戦争を回避しようとしても難しかったと思います。
スレ違い失礼。
155名無し三等兵:2008/10/10(金) 23:41:39 ID:???
確かあのゲーム昭和16年元旦スタートだった。
主人公は、昭和16年からでも太平洋戦争は回避出来たと主張する学者。
156名無し三等兵:2008/10/10(金) 23:58:44 ID:???
ゲームの話はいつからOKになったんだろうか
それとも例によって荒らされてるの
157名無し三等兵:2008/10/11(土) 00:22:44 ID:???
>>156
出てる話題は実際に販売されてるゲームでなく、
「架空戦記内で出てるゲームの話題」なんでおKでない?

つか、これはちゃんと読んだ人でも混乱するな
158名無し三等兵:2008/10/11(土) 00:48:55 ID:???
今更ながら初めてクリムゾンバーニングを全巻読んだんだが伊達と田宮の関係って
エリア88に似てないか?孤児院の事も本当の親の事も
159名無し三等兵:2008/10/11(土) 00:57:25 ID:???
いろいろオマージュされてる。
つーか伊達が数百億ドル貰ってから関連付けてくれ
160名無し三等兵:2008/10/11(土) 01:26:26 ID:???
>>158
神崎に妹はいなかったぞ
161名無し三等兵:2008/10/11(土) 02:26:15 ID:???
>>159
あの数百億ドルは風間がエリア88を離れて傭兵になった時、
護衛していた亡命中の某国大統領から貰ったんだよな。
作中では大統領が善人っぽく描かれていたけど、どう考えても
あの金額は国家予算の横領じゃないかと。
162名無し三等兵:2008/10/11(土) 02:41:48 ID:???
>>161
むしろロッキード事件顔負けな国際的贈賄では?w
163名無し三等兵:2008/10/11(土) 02:49:11 ID:???
>>161
国家元首があれだけの隠し財産を持つ一方、国は貧困に喘いでいる…そりゃクーデターも起きるわな。
164名無し三等兵:2008/10/11(土) 02:54:39 ID:???
>>163見た瞬間、なぜか

「あんな不正蓄財してたら、クーデターで
追放されて当然だお(`・ω・´)シャキーン!!」

「でも反政府勢力扇動してクーデター
主導したのフランスなんだお(´・ω・`)ショボーン」

という構図が

あれ陰山さんの旭日の鉄騎兵方式で、
フランスが自国の軍人退役した事にして
傭兵募ってアフリカの国に介入して
クーデター起こしてるんだよなw
165名無し三等兵
数百億$ってピーナッツ何トン分だ?