第二次大戦時のイタリア軍VS中国軍

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
実際に戦ったらどっちが勝ったんでしょう。
2名無し三等兵:2008/08/31(日) 00:43:44 ID:???
            ,,,,,,,,,,,
:::: ヽ \\     [,l,★,l]        /  / / / >>1よ、あなたは氏ぬのです。
:::: ( \ \\    ( ゚∋゚)      l  三 / / ) 次に生まれ変わるのは、ポーランド人です。
:::::::ヽ ヽ . ミヽヽ    | |       /   二 / / その次は、チェコ人に。
::::::: ( \ ヽミ ヽヽ   | .|   +  /    二 ___/ヽ  その次は、ルーマニア人に。
::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ |,,,| ┼  //   ニ _______/  永遠に東側を繰り返すのです。
:::.   ヽ____  ニ ヽ`l  ヽ__//    ニ ____ノ     そして、永遠に西側に生まれる事はないのです。
      ヽ___,  ニ l ::   ′    ニ ___ノ +   +
        ヽニ -‐ ,l ::     __ ≡ __ノ+ ┼ *
         ヽ---'''ヽ、  ,,,;''''='''''__ +  ┼  +
 :::::...     + ┼ + NEi''!Q.Qー-、___~'''''ー-、
  :::::::....     + ┼ EUi. Q. Q  +~~'''ヽ ..:
   :::::::::::::::::.....    +  ERi. Q.  Q
3名無し三等兵:2008/08/31(日) 00:51:35 ID:39y6u+/B
皆目見当もつきませんな
4名無し三等兵:2008/08/31(日) 01:47:24 ID:???
毒ガスが尽きてヘタリアの負け
5名無し三等兵:2008/08/31(日) 12:45:57 ID:???
あまりのシナ人の大軍にヘタリア人がびびって小便を漏らして逃げ出して終わり。
6名無し三等兵:2008/08/31(日) 20:34:00 ID:0L617Rln
空戦はイタリア軍の圧勝だな。中国空軍はI−16だし。
7名無し三等兵:2008/08/31(日) 20:36:58 ID:???
民族間の結束丸でなしのイタリアVS 所詮は軍閥にわか連合の中国
ある意味ゴールデン対決ですな
8名無し三等兵:2008/08/31(日) 20:41:24 ID:0L617Rln
ヘタリアvsシナゴキブリ
9名無し三等兵:2008/08/31(日) 23:41:22 ID:TYGJleTZ
装備の点だけみれば、日本軍とイタリア軍はそう変わらないと思う。
10名無し三等兵:2008/09/01(月) 00:29:14 ID:4jZO6FfE
ベルトロは零戦より優秀だしね。
11名無し三等兵:2008/09/01(月) 00:42:42 ID:4jZO6FfE
零戦はフォルゴ−レよりも下
12 ◆XV00UpuNRE :2008/09/01(月) 00:45:32 ID:VodkYViV
ヘルメットに羽をつけていたのは知ってる。
13名無し三等兵:2008/09/01(月) 01:50:42 ID:???
CR-42に全く歯が立たない零戦。
14名無し三等兵:2008/09/02(火) 18:26:50 ID:???
どうみてもイタリア軍の火力優勢は明らか。
十分な補給が維持されるのなら、イタリア軍が戦術レベルで負ける事は無いな。
戦略レベルではイタリア軍が中国大陸にいる事自体想定できないからどうにもならん。
15だつお:2008/09/07(日) 22:34:57 ID:LnoRfeUL
    
     教 え て く れ よ ぉ ぉ ぉ ぉ ー

朝鮮戦争で中国のチンピラゴロツキも撃破できなかった米軍が、オリンピック作戦で皇軍に勝てるのか?
中国人を世界中のどこよりも圧倒的に大勢殺戮した皇軍に勝てる軍隊ってあるのかよ。

     教 え て く れ よ ぉ ぉ ぉ ぉ ー
     教 え て く れ よ ぉ ぉ ぉ ぉ ー
16名無し三等兵:2008/09/08(月) 04:06:22 ID:???
>>15
なにこの気違い
17名無し三等兵:2008/09/08(月) 12:38:03 ID:cKqxTRdV
だつおが来てくれるのを待ってたんだ!
18名無し三等兵:2008/09/08(月) 13:58:38 ID:???
対峙する過程と勝利条件が知りたいな
19萌萌チハちゃん:2008/10/03(金) 20:27:51 ID:VZWfdJaL
帝国陸軍はイタリアより遥かに強い
20名無し三等兵:2008/10/03(金) 21:36:51 ID:???
でも中国ってドイツ式の結構いい装備を使ってるよ
21名無し三等兵:2008/10/03(金) 21:38:13 ID:???
いや日本は中国に勝ってないから。
日本以上に兵站が貧弱でギリシャや一次エチオピア戦でも敗退したイタリアじゃ中国に勝てないから。
兵器の性能で戦争に勝てるもんじゃないと何度もry
22名無し三等兵:2008/10/03(金) 21:46:11 ID:???
どっちしても、中の人がヘタリアでは駄目。
23名無し三等兵:2008/10/03(金) 23:11:34 ID:???
イタリア降伏後、極東のイタリア海軍の一部は
北イタリア側についた後、日本軍と中国各地を転戦してたって
イタリア軍入門の著者が言ってたな
24名無し三等兵:2008/10/04(土) 23:01:36 ID:???
結局、イタリアが中国に負けてるんだな。
25だつお:2008/10/05(日) 16:32:54 ID:mZmTYrsC
「第二次大戦時のエチオピア軍VS中国軍」ってのはどうだ。

イタリア軍を苦しめた、アフリカ随一の精強エチオピア軍に、
中国のチンピラゴロツキが太刀打ちできると思うか?
26名無し三等兵:2008/10/09(木) 22:28:59 ID:???
27名無し三等兵:2008/10/10(金) 01:03:41 ID:JuaERmWg
部隊が11人までで、パスタと女が切れなければイタリアが勝つだろ?
28名無し三等兵:2008/10/10(金) 02:02:06 ID:???
なんのこっちゃない。イタリア軍に「中国軍が美女と美少女を大量に拉致していった」と吹き込めば絶対に負けん
29名無し三等兵:2008/10/10(金) 02:10:32 ID:JuaERmWg
>>28
確かにw
あいつら最後まで絶対気が付かないだろうなw
30名無し三等兵:2008/10/10(金) 13:46:51 ID:aaa+SWOW
インドで中国軍はイギリス軍のスピットに対しP40で模擬空戦して
勝ったそうだ。
31名無し三等兵:2008/10/11(土) 00:01:54 ID:???
ヘタリア=犯珍(笑)
32名無し三等兵:2008/10/23(木) 20:43:24 ID:un+1PKho
33名無し三等兵:2008/10/23(木) 20:55:10 ID:zQWv0f/F
イタリアと中国。

どっちの料理が旨いかでけんかしてそう。
34名無し三等兵:2008/10/23(木) 20:58:19 ID:???
いくらなんでも火縄銃に負けたりしないだろ中国軍。
35名無し三等兵:2008/10/24(金) 22:42:13 ID:???
人海戦術を駆使して火縄銃でイタリア軍を撃退した中国軍。

―――――― 一方、イタリア軍は毒ガスを使用した。
36大力鷹王:2008/11/02(日) 16:31:00 ID:woUEQ7gv
中國發掘古代超機人大戰意大利羅馬軍團
37名無し三等兵:2008/11/07(金) 14:21:38 ID:Ta7YZC/J
俺のIDにB‐29が
38名無し三等兵:2008/11/07(金) 16:06:27 ID:???
糞スレ立てるなゴミ
39名無し三等兵:2008/11/14(金) 00:12:35 ID:???
スターリングラードでは瞬殺で壊滅して全面敗走のヘタリアが
中国大陸で勝てるはずが無い。
40名無し三等兵:2008/11/22(土) 01:14:28 ID:???
人海戦術で押し捲ればびびって逃げそうじゃね
41名無し三等兵
個人の戦いなら活躍もあるけど大軍の戦いにとなると弱いんだよなイタリア。