自分が軍ヲタであることを自覚する瞬間 9回目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
前スレ

自分が軍ヲタであることを自覚する瞬間 8回目
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1215187902/

自分が軍ヲタであることを自覚する瞬間 7回目
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1209651125/

自分が軍ヲタであることを自覚する瞬間 6回目
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1205042880/

自分が軍オタであることを自覚する瞬間 4回目
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/army/1188538624/

自分が軍オタであることを自覚する瞬間 3回目
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1182016931/

自分が軍オタであることを自覚する瞬間 2回目
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1170184381/
2部品鳥スーパー改 ◆Izm0rwxujE :2008/08/24(日) 15:34:31 ID:???
3名無し三等兵:2008/08/24(日) 16:26:46 ID:3ZHgBn/O
>>1乙三式弾をお見舞いしてやるぜ
4名無し三等兵:2008/08/24(日) 16:33:25 ID:???
厨房の倅の進学先として、真っ先に「少年工科学校」が思い浮かんだ時。
5名無し三等兵:2008/08/24(日) 19:51:12 ID:???
気に入った異性に対しアプローチかけることを
「攻勢」と表現することが、一般人の視点からは
おかしなものであることを知った時。

名古屋方面で○○(2個下の女のコ)に攻勢かけてみたんだけど・・
とか、普通の人は言わないんだって実感した28歳の夏。
6名無し三等兵:2008/08/24(日) 20:08:43 ID:???
昔読んだ戦時中に花火師が打ち上げ花火でB29を撃ち落とすって内容の漫画を
綺麗な花火を見てて真っ先に思い出した時
in大曲
7名無し三等兵:2008/08/24(日) 21:27:56 ID:???
8名無し三等兵:2008/08/24(日) 21:35:55 ID:OsRw1Zpi
>>7
いいなぁ(≧□≦)
9名無し三等兵:2008/08/24(日) 21:37:51 ID:???
ストライクウィッチーズのキャラクターの元ネタがわかった時。
10名無し三等兵:2008/08/24(日) 21:44:53 ID:???
それぐらい当たり前のような気がするが。
むしろ馴染んだ史実のイメージをあんなふうにされてどんびきってのが軍オタの反応だと思う。
しかしフリーガーファウスト改良兵器とやらを持ってたキャラをちらっとみた気がするがあれだけは許せない俺がいる。
あの型打鋼板の生産効率重視な無骨で素晴らしい鉄の筒の面影が全くないじゃないか。
11名無し三等兵:2008/08/24(日) 21:55:57 ID:???
「北欧の空戦はワクワクするよな!!
バッファローの活躍でメシ三倍は喰えるよな!!」と語り、
エスコン厨にそんな戦闘機あったっけ・・・?といわれるとき
12名無し三等兵:2008/08/24(日) 22:01:20 ID:???
だったらそいつらソードフィッシュの活躍も知らんのか?
人生の八割損してるな
13名無し三等兵:2008/08/24(日) 22:40:04 ID:???
>>10
アレを大笑いして受け入れるタイプもいるんだぜ、俺みたいな

ネタの入れ方が鼻に付かないタイプ(わかってりゃニヤリ、知らなくてもスルー可能)のいい作り方だ
夜戦が得意なキャラ+持ち歌にピアノジャズなんて最たる物
14名無し三等兵:2008/08/25(月) 01:37:45 ID:???
はいはいアニメアニメ
15名無し三等兵:2008/08/25(月) 18:27:00 ID:ZH7nFEj9
>>4
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ


今では2等陸曹になりました。
16名無し三等兵:2008/08/25(月) 18:29:20 ID:ZH7nFEj9
>>7
連投稿ですみませんがうpをお願いした者です。
ありがとうございます。いいですねぇ〜
17名無し三等兵:2008/08/26(火) 10:17:28 ID:4Vp8eMXI
前スレに絵画の話題あったが、こんなのどうよ?
http://up2.viploader.net/bg/src/vlbg025194.jpg
18名無し三等兵:2008/08/26(火) 10:50:37 ID:???
大学の先輩と就職について話していると、いつのまにかU課程についての話になっているとき
19名無し三等兵:2008/08/26(火) 15:43:40 ID:???
とりあえず記念受験はするだろ
航空要員の筆記の適性検査は面白かったぞ
あれはクイズ番組なんかで使えそうだ
20名無し三等兵:2008/08/26(火) 21:34:02 ID:???
防Uのほうだけ受けた・・
落ちてしまって観光受けときゃよかったと思ったよ
21名無し三等兵:2008/08/27(水) 00:57:54 ID:???
体躯祭の練習で
「次回は開・閉会式の練習だ」というせりふを
「次回は海兵隊式の練習だ」と聞き間違えて
脳裏にハートマン軍曹が浮かんだとき
22名無し三等兵:2008/08/27(水) 12:23:41 ID:???
>>21
『それはそれで面白そうだ』と思ってしまったとき。
23名無し三等兵:2008/08/27(水) 13:46:03 ID:???
むしろ海兵隊式体育祭がみたい
24名無し三等兵:2008/08/27(水) 17:32:09 ID:???
徒競争で最下位の人に向って「貴様は両生類の糞をかき集めただけの価値しか無い!」
って応援席から野次が飛ぶんですね
25名無し三等兵:2008/08/27(水) 19:34:34 ID:???
>>24
そうじゃない、長距離走でへばってるデブに並走して教師が言うんだ。
「死ぬか?死ぬのか?俺のせいで死ぬのか?さっさと死ね!」
「ゴールテープ切る前に戦争終わっちまうぞ!」
26名無し三等兵:2008/08/27(水) 20:01:03 ID:???
「六一〇ハップは旧日本軍人が発明した致死性の化学兵器だ!」
とか言って騒ぎだすプロ市民団体が出てくるんじゃ無かろうか…

とか思いつつ今日もお風呂に投入。
27名無し三等兵:2008/08/27(水) 22:34:10 ID:???
DELLのパソコンを買うときの、使用目的で「軍事」を選んでしまいたくなるとき
28名無し三等兵:2008/08/27(水) 23:13:15 ID:???
29名無し三等兵:2008/08/28(木) 02:23:08 ID:???
>>28
誰かこいつにテロの意味を教えてやってくれw
30ハインフェッツ:2008/08/28(木) 06:14:59 ID:aCzkd4cC
たしか、「政治的な目的のため」にやるのが「テロ」でしたよね。
まあ最近では「全てを諦め後ずさりの道を選ぶ」ことを
「サイレントテロ」なんて言ったりするそうですが。

そりゃそうと、気付いたらレジ袋の中にニューズウィークの九月三日号が入ってたとき。
あんなステキカッコイイモノクロ写真を表紙に使うなんて反則です…
31名無し三等兵:2008/08/28(木) 06:26:17 ID:l63CqVQ0
64MATやサガーみたいな有線誘導のミサイルの操作っていろんな技がありそうでワクワクする
燕返しやら
32名無し三等兵:2008/08/28(木) 06:37:49 ID:???
このスレをみて他人事じゃないなと思ったとき。

職場の女性が軍国主義?で困っています
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1219852835/l50
33名無し三等兵:2008/08/28(木) 07:54:56 ID:???
>>32が紹介しているスレからこっちに戻ってくると一気に疲れが押し寄せてくるとき
34名無し三等兵:2008/08/28(木) 10:01:21 ID:???
>>32
そのスレの>>5の言葉に尽きるな。
35名無し三等兵:2008/08/28(木) 12:17:50 ID:???
私はただの歴史好きで
36名無し三等兵:2008/08/28(木) 12:21:20 ID:???
私はただの歴史好きで軍オタではないと思っていたのだが… 日露戦争に興味をもって いろいろ調べているんです。あるとき 海外旅行するなら という話題がでて、みんなヨーロッパやアメリカだと言う中で「中国の旧満州に行って旅順要塞跡を見たい」と行ったらドン引きされた
37名無し三等兵:2008/08/28(木) 13:54:21 ID:???
>>36
「坂の上の雲」なんかもあるし日露戦争のみってんじゃ軍オタとは言えんぞ
ドン引きする方がおかしい

戦艦三笠や旅順よりも水雷艇に興味を持つのが軍オタ
38名無し三等兵:2008/08/28(木) 14:00:54 ID:???
日産のカスタマイズカーにAXISブランドがあるが、
アレを見かける度に「枢軸車」だと思う俺…
39名無し三等兵:2008/08/29(金) 20:57:07 ID:???
包茎の皮引っ張ってF-105のエアインテイクの真似をした時
40名無し三等兵:2008/08/29(金) 22:56:36 ID:???
今、BS3の『ヒトラー最期の12日間』を見ているが、外では雷が鳴りまくっている。
臨場感が凄い・・・。
41名無し三等兵:2008/08/29(金) 23:28:38 ID:???
>>40
それは雷鳴ではない。
露助の野砲だ。
42名無し三等兵:2008/08/29(金) 23:54:47 ID:???
ユーキャンの太平洋戦争DVDを買ってしまった時

43名無し三等兵:2008/08/30(土) 14:41:51 ID:???
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220073468/l50
このスレ見て、1940年の大西洋、Uボート群狼戦術を連想した時。
4443:2008/08/30(土) 14:45:08 ID:???
45名無し三等兵:2008/08/30(土) 16:42:22 ID:???
船でホエールウォッチングをすると対潜水艦作戦における航空機の有用性が嫌という程わかる
46名無し三等兵:2008/08/30(土) 22:42:17 ID:???
今、24時間テレビってやっていますが、
軍ヲタ的にはどう対応したらよいのでしょうか?
47名無し三等兵:2008/08/30(土) 23:01:28 ID:pRG/P/eq
京都のガイドブックに載っていた黒の八ツ橋が、一瞬某大国のステルス戦略爆撃機に見えたとき
てか京都のお土産屋ってすごいな。
真ん中にでっかく「大日本帝国海軍」書いてある旭日旗が普通に売ってるし・・・
48名無し三等兵:2008/08/30(土) 23:38:19 ID:???
まだそんなのあるのかよ・・・じゃあもしかして零戦や山本五十六って書いてあるジッポー型のライターとか特攻とか書いてある掛け軸もあるのかなぁ
49名無し三等兵:2008/08/30(土) 23:50:37 ID:???
鎌倉の土産物屋は武器屋化してたぞ
武士の兜ならまだしも中世欧州のタマネギ型ヘルムなんかがある
50名無し三等兵:2008/08/31(日) 08:40:26 ID:???
>>47
軽井沢の某お土産屋にはB-2とF-117のおもちゃがあった。
あと4号戦車とエイブラムスのおもちゃが同じ塗装で置いてあった。なんだそのスペック差。
51名無し三等兵:2008/08/31(日) 17:46:15 ID:???
グスタフと聞いて列車砲とゾイドを思い出した事。
52名無し三等兵:2008/08/31(日) 19:08:26 ID:???
「グスタフに翼を」
53名無し三等兵:2008/08/31(日) 19:09:33 ID:gR6VsAhq
ジャジャ丸!ピッコロ!グスタフー
54名無し三等兵:2008/08/31(日) 21:22:56 ID:???
カール・グスタフ最高!!
55名無し三等兵:2008/08/31(日) 22:06:49 ID:???
次はクーアフュルストか?
56名無し三等兵:2008/08/31(日) 22:35:33 ID:gR6VsAhq
鉄オタじゃないが縁あって某寝台列車の最後の出発を見学しにきてる
軍オタの俺が言うのもあれだが鉄オタ半端ねぇなw
57名無し三等兵:2008/08/31(日) 23:48:44 ID:???
>>49
鎌倉の大仏前にある武器屋はマスケット銃なんかも置いてあるな

あそこの鎌倉造りの太刀がほしいんだが、さすがに5万からはキツいorz
58名無し三等兵:2008/09/01(月) 00:03:12 ID:???
>>56
まりもの見送り乙

59名無し三等兵:2008/09/01(月) 12:30:46 ID:???
見送りと聞くと『帽振れ』『敬礼』『桜の枝を持った女学生』が真っ先に思い浮かぶから困る。
60名無し三等兵:2008/09/01(月) 16:10:45 ID:???
長距離移動の時は計画を立て、パイロットウオッチでペース確認。
61名無し三等兵:2008/09/02(火) 11:51:55 ID:???
ボランティアで紛争地域の子供に送る勉強セットみたいな袋を作っている時、これって慰問袋だなと思ったこと
62名無し三等兵:2008/09/02(火) 15:56:47 ID:azPFc+vy
服とか鉛筆とか寄付したな
63名無し三等兵:2008/09/02(火) 17:45:41 ID:???
海外派遣される自衛隊員が家族とお別れの式典をやったというニュースを観た祖母が、
「今の軍人さんに差し入れってできないのかね?」
と訊いてきて、真剣に対応策を検討したとき。

でも、オレは無力だったよ、ばあちゃん・・・。
64名無し三等兵:2008/09/02(火) 18:19:08 ID:???
今ならzipでエロ詰め合わせ送った方が喜ばれるかもな
現地や船中でネットできるんだし
65名無し三等兵:2008/09/02(火) 19:39:28 ID:???
>>64
そこを敢えて.zipではなく.sitxで送る…と。
66名無し三等兵:2008/09/02(火) 21:58:45 ID:???
むしろZIPで送れよw
67名無し三等兵:2008/09/02(火) 22:06:16 ID:???
広報官からイベントの紹介があったのに、バイトで行けなくて本気で悔しい時
68名無し三等兵:2008/09/03(水) 02:07:49 ID:xauxH6/2
観戦武官ってもうないのか?
69名無し三等兵:2008/09/03(水) 02:23:13 ID:???
>>68
外務省へ防衛省からの出向っていう形で大使館に居るはず
70名無し三等兵:2008/09/03(水) 02:25:17 ID:???
それは駐在武官じゃね・・・
71名無し三等兵:2008/09/03(水) 09:45:46 ID:2ehAJtji
>>69
領事館とかはどうなんだ?
72名無し三等兵:2008/09/03(水) 10:52:34 ID:???
そういや従兄(一等空佐)が資材調達か何かでペンタゴンに駐在しとったなぁ。

んで休暇中に職場の目と鼻の先に旅客機突っ込んで来たんだが…
73名無し三等兵:2008/09/03(水) 11:32:20 ID:42DJfooa
戦艦や潜水艦が好きだったのに今では一番松型駆逐艦が好きなことに気づいたとき


鉄ヲタであることは言えるが、まだ軍ヲタとしてはまだまだ。
でも戦車も戦闘機も時代関係なく押しなべて好きだ。
74名無し三等兵:2008/09/03(水) 11:39:47 ID:???
塾で個人指導のバイトをしてるんだが、数学で即興で作った演習問題の数値が
いつも0.223とか5.56とかになってることに気付いたとき。
75名無し三等兵:2008/09/03(水) 14:07:54 ID:2ehAJtji
>>72
もうすぐあれから7年目か・・・
早いもんだな・・・
76名無し三等兵:2008/09/03(水) 17:52:25 ID:???
防大、医科大の説明会行ったら缶詰もらった。素直に嬉しいとき
77名無し三等兵:2008/09/04(木) 00:22:17 ID:bq1Ra/VL
詰めんか
78名無し三等兵:2008/09/04(木) 06:13:29 ID:???
指を
79名無し三等兵:2008/09/05(金) 07:33:33 ID:???
だが断る
80名無し三等兵:2008/09/05(金) 21:58:34 ID:???
高校生クイズのアメリカの州を並べる問題で、脳内で戦艦をクラス別に並べていたとき。

この板の住人なら普通か
81名無し三等兵:2008/09/05(金) 22:17:18 ID:i09kmbSp
ペンタゴ〜ン
82名無し三等兵:2008/09/05(金) 22:26:22 ID:???
フェリーに乗ってて島を見たら戦艦の乗組員みたいな気分になって砲撃したくなる
83名無し三等兵:2008/09/05(金) 22:28:47 ID:???
むしろ接岸して渡り板が降りる瞬間に飛び出したくなるw
84名無し三等兵:2008/09/05(金) 22:31:55 ID:???
大型フェリーで車を捌いてる誘導士官があまりにかっこよかったので
降りるときに敬礼した
85名無し三等兵:2008/09/05(金) 23:17:26 ID:33lmLP66
日曜日よりの使者(ハイロウズ)を頭の中で歌っている時に

「・・・どこか遠くつれてーてっキレナイカ・・・」
           by ロンメル

となって一人、( ̄ー ̄)ニヤリッとなる時
86名無し三等兵:2008/09/06(土) 00:06:05 ID:???
>>80
俺も見てた。あの子達はこのまま燃え尽きたりしないで国を引っ張る人間になってほしいよな
87名無し三等兵:2008/09/06(土) 02:37:08 ID:???
国ってのは一部の人間が引っ張るものじゃなく、またそれを誰かに望むもんじゃない
オレたち皆で引っ張るもんなんだぜ?




ってカプルが言ってた(・ω・)
88名無し三等兵:2008/09/06(土) 04:42:30 ID:MtzxWEE4
セイーフ(笑)

頑張る国民にご褒美(笑)
隠れ家的国会(笑)
89名無し三等兵:2008/09/06(土) 05:58:59 ID:???
          r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  自分自身を客観的に見ることはできるんです。
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ 
          't ト‐=‐ァ  /    あなたと違うんです。
        ,____/ヽ`ニニ´/   
     r'"ヽ   t、     /      
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ  
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
90名無し三等兵:2008/09/06(土) 11:32:19 ID:???
未だ夏休みで恐縮だが
バイトがない晴れた日にはチャリで30分の飛行場に通ってる
録音したラジオのロシア語講座聞きながらキコキコと
撮影技術も磨きつつ色んな意味で有意義
91名無し三等兵:2008/09/06(土) 13:19:02 ID:???
体力作りにも役立ってると
92名無し三等兵:2008/09/06(土) 13:44:11 ID:???
>>90
なんだかんだで充実してるじゃねぇか、青年。
93名無し三等兵:2008/09/06(土) 15:20:30 ID:???
>>90

青年よ、同じ境遇のものとして忠告するが、
聴覚を塞いでの運転は大変危険なので改めるように。
94名無し三等兵:2008/09/06(土) 15:54:33 ID:???
自転車でのヘッドホン・イヤホンは絶対禁止
無灯火や逆走と並んで危険な行為だぞ。
95名無し三等兵:2008/09/06(土) 16:08:35 ID:???
運転中はワルキューレの騎行を描けるとGOOD
96名無し三等兵:2008/09/06(土) 16:50:31 ID:???
>>93-94
片方だけでもヤバいのか?
だめなら死ぬ
97名無し三等兵:2008/09/06(土) 16:55:49 ID:???
駄目なものは駄目、ソナー性能を半分に落としてどうする?
98名無し三等兵:2008/09/06(土) 17:42:55 ID:???
自分は氏んだりどうなっても構わんが周りの人間に迷惑をかけることはやめろ
99名無し三等兵:2008/09/06(土) 19:19:47 ID:???
ハリケーン・グスタフ上陸

不覚のもワクワクした
100ハインフェッツ:2008/09/06(土) 19:45:18 ID:Yl1gq8u7
霧番阻止

そりゃそうと>>95
運転中のヴァルキューレは危険だぞよ。
当然「そういうムード」になるからアクセルの踏み込みも深くなりがちでね…
101名無し三等兵:2008/09/06(土) 19:52:40 ID:???
俺は運転中の「Surfin' Bird」の方が危険だ。
102名無し三等兵:2008/09/06(土) 20:02:09 ID:???
↑のレス番号を見て、「101空挺師団」や「B・O・B」を連想したとき
103名無し三等兵:2008/09/06(土) 20:06:41 ID:???
俺は教育飛行連隊だった
104名無し三等兵:2008/09/06(土) 20:36:50 ID:???
趣味を仕事にしたいと常々思っていたらいつの間にか自衛隊に居た時
ただし、もう一つの趣味である航空機模型や製本をする部隊には行けなかった
105名無し三等兵:2008/09/06(土) 20:52:47 ID:???
なんか、中二のころの、「零戦かっくいい〜」から始まった軍オタ人生だが、「紫電改最高!」「彩雲は俺の嫁!」
とかやってるうちに、結局また「やっぱ最高なのは零戦だよ」と一周した。
106名無し三等兵:2008/09/06(土) 20:56:16 ID:???
確かに美しすぎるっていうか機能美の極致だからな。
しかしそこで震電にむける愛情があってもいいと思うんだがどうなんだぜ?
107名無し三等兵:2008/09/06(土) 21:48:00 ID:???
デフィアントにその半分でもいいから愛情を
108名無し三等兵:2008/09/06(土) 21:49:28 ID:???
イギリスの飛行機は好きじゃないです><
109名無し三等兵:2008/09/06(土) 22:45:37 ID:???
>>107
残念だが俺のハートはメカジキだけのものだ。
110名無し三等兵:2008/09/06(土) 23:23:02 ID:???
あの時代にソードフィッシュ使うってなんかのギャグでしょ?
 
堅苦しい戦場を少しでも楽しいものにしようとした、英国流ジョークでしょ?
 
堅苦しいドイツ人には、白けられたらしいが・・・
 
あと皇太子の名前を冠した戦艦を、三日間で沈められたってのも、体を貼ったブリティッシュジョークだな。
 
やはり堅苦しい日本人には白けられたようだが・・・
111名無し三等兵:2008/09/07(日) 06:19:01 ID:???
バイト先で「要領が悪い」と言われ
「ああ、俺陸軍でやっていけないな」と思ったとき
112名無し三等兵:2008/09/07(日) 07:10:38 ID:KEvqCkCW
>>104
教材を作る部隊だよ?

あれはなかなか行けれないよ
113名無し三等兵:2008/09/07(日) 07:47:59 ID:YRA6zc4V
気が付けば、就職先が『弾』屋なこと

114名無し三等兵:2008/09/07(日) 08:08:40 ID:???
朝マックのパテはSPAMより上手いと感じた時
115名無し三等兵:2008/09/07(日) 08:41:59 ID:???
昔、農協でプラッシーという飲み物を買って王冠を沢山集めると
潜水艦に乗れたんですよ尾道ではね

俺は護衛艦止まりだったなー くやしい!
116名無し三等兵:2008/09/07(日) 11:47:25 ID:???
バイト先で、「君、もう少し、オシャレな服装できないの?」
 
って聞かれたから、ナチスのトレンチコート買ってやったぜ!
 
ざまあ見ろwww
117名無し三等兵:2008/09/07(日) 12:06:00 ID:???
たるんだお腹を見たとき
これじゃ戦えないぜ
118名無し三等兵:2008/09/07(日) 12:10:06 ID:???
>>116
>ナチスのトレンチコート

厳密に言えばそんなものは無い。
119名無し三等兵:2008/09/07(日) 12:29:13 ID:???
そうかね
120名無し三等兵:2008/09/07(日) 12:33:10 ID:???
>>116のバイト先の人はバイト中にお客様に見られる部分(上着だけ被服支給とかのケース)
をどうにかしてほしくて言ったのに、>>116は外套を買ってきたわけだが

なんで ざまあ見ろ ?
121名無し三等兵:2008/09/07(日) 13:10:58 ID:WGDi82Au
待て。これは116の陽動作戦だ
直にユニクロのカタログモデルに勝るとも劣らない出で立ちの116が登場する
122名無し三等兵:2008/09/07(日) 14:24:21 ID:???
SSの制帽も付けてやるぜ、ざまあwww
123名無し三等兵:2008/09/07(日) 17:11:17 ID:???
彼女とペアリングを見に行った時に一風変わった指輪があったんで、材質を聞くとタングステンだと教えてくれた
その時APFSDSとかファランクスCIWSの事が頭の中を駆け巡った時  
124名無し三等兵:2008/09/07(日) 17:14:28 ID:???
さりげなく自慢すんなwww
125名無し三等兵:2008/09/07(日) 17:39:25 ID:???
ベアリングに見えた
126名無し三等兵:2008/09/07(日) 17:59:31 ID:???
>>125
俺もwww
127名無し三等兵:2008/09/07(日) 18:12:22 ID:KEvqCkCW
>>123
てめぇフジテレビからの回し者だな!
128名無し三等兵:2008/09/07(日) 18:28:14 ID:p01+/0Ak
いきなりのゲリラ豪雨に降られるも、「戦地の兵隊さんはこんなもんじゃなかったろうに…」
とか考えてずぶ濡れを我慢するとき。
129名無し三等兵:2008/09/07(日) 18:43:45 ID:???
>>123
悪い事は言わん、タングステンはやめて劣化ウランにしとけ。
コストパフォーマンスにも優れているしな。
これならば「燃え上がる様な」ロマンスが体験出来るだろう…
130名無し三等兵:2008/09/07(日) 18:51:13 ID:8zZcHTmG
そんな放射性物質身につけるなんて恐いわ。
131名無し三等兵:2008/09/07(日) 19:06:17 ID:???
>>129
そういえば『ウランの首飾り』なんて都市伝説があったような……
132名無し三等兵:2008/09/07(日) 19:07:37 ID:???
生身で劣化ウラン発火させるってどんだけ激しいプレイしてるんだよ
133名無し三等兵:2008/09/07(日) 19:07:49 ID:???
正倉院に所蔵されているような中東の青いガラス製の美術品って、
ウランで色を出しているそうだね。
134名無し三等兵:2008/09/07(日) 19:25:49 ID:???
>>123
タングステンのボールベアリングをばらまく対人地雷の話かとオモタ

>>129
エイブラムスM1A2「わかった、装甲に採用しよう」
135名無し三等兵:2008/09/07(日) 19:42:44 ID:???
>>129
タングステン外郭の先端部内に劣化ウランを仕込んでるのが
APFSDS 離脱弾装付徹甲弾
こいつが当たると柔らかい劣化ウラン部はメタル噴流になり
タングステンの弾芯が戦車の中でグルグル廻る。
でもイラク戦で同士討ちのエイブラムスの戦車兵が存命してたのには
ちょっとがっかりした
136名無し三等兵:2008/09/07(日) 19:52:59 ID:???
何ががっかりだ、お前が死ねよ。
137名無し三等兵:2008/09/07(日) 20:03:23 ID:???
うん 所詮軍事兵器オタだから 寿命で死ぬ前に
炸薬で死にそうだよ
138名無し三等兵:2008/09/07(日) 20:07:23 ID:???
>>133
ウランガラスは戦前辺り迄は結構ポピュラーで我が国でも生産していた様だ。
奈良時代に既にあったのかは知らないのだが、青色ってあるんだな。
うちの物置にも国産品らしいウランガラスのタンブラーがあったが、
蛍光イエローだった記憶がある。
139名無し三等兵:2008/09/07(日) 20:21:22 ID:???
立ちくらみで目の前が真っ暗になっても
「ブラックアウトってこんなかんじかな」と考えればそう苦でもなくなったとき
140名無し三等兵:2008/09/07(日) 20:26:42 ID:???
>>139
ブラックアウトは苦痛が無いからこそ危険なのだよ。
141名無し三等兵:2008/09/07(日) 20:30:06 ID:???
コバルト顔料は青で陶器やガラスや繊維織物の染料に
使用されてたそうですよ、コバルトは放射性同意体との事で
コバルト爆弾はG線強化の水素爆弾
142ハインフェッツ:2008/09/07(日) 20:33:51 ID:+RwcFZxo
放射性と非放射性のコバルトをごっちゃにしなさんなよね。
143名無し三等兵:2008/09/07(日) 21:15:54 ID:???
その昔バイクでツーリングしたとき、宿泊も取らず野宿の強行ツーリング
やっただけなんだが、戦中世代の人に「おまい兵隊になれるぞw」と言わ
れたのがなぜか妙に嬉しかったとき。
144名無し三等兵:2008/09/07(日) 21:25:32 ID:???
バス停、駅、公園はツーリングのデフォ
145ハインフェッツ:2008/09/07(日) 21:27:43 ID:Ph1W8Zy+
>>143
小官は某所で「ゴロゴロ爆弾」の話をしたら
「おまい仮想戦記作家になれるぞ」って言われた。
146名無し三等兵:2008/09/07(日) 23:37:35 ID:???
小学校の教諭やってるんだけど、朝の会で自分のクラス(現在五年生)では加藤隼戦闘隊を歌わせています。
一応学校では朝の会で何か歌を歌わせることになっていますので…‥

社会の時間とかには時々戦争の話を聞かせたりします。この前は総合学習の時間に特攻隊のビデオを見せて感想を書いてもらいました。

147名無し三等兵:2008/09/07(日) 23:43:09 ID:???
そういうのはマジでやめとけ。
左右問わず気持ち悪いぞ。
148名無し三等兵:2008/09/07(日) 23:46:49 ID:???
>>143
イナゴの佃煮や芋虫入り飴を臆すことなく食べたら祖父にそう言われたわ
ニューギニア帰りだったから重みがあった
149名無し三等兵:2008/09/07(日) 23:52:04 ID:???
>>146
自己満足は自分だけの範囲で収めておけ。
他人を、しかも人格形成期の児童を職権乱用して巻き込むな。
150名無し三等兵:2008/09/08(月) 00:30:42 ID:???
>>146
さすがにそれはまずい
151名無し三等兵:2008/09/08(月) 00:31:51 ID:???
>>146
せめて漏れの消防5・6年の頃の担任の様に学級文庫(そう言うシステムが無ければすまんこ)に秋田書店の太平洋戦争シリーズ?を置くぐらいにしる

>>148
確かNHKの証言シリーズだったかと思うが、虫だろうがトカゲだろうが気にせず食わないと死んでしまうって言ってたもんな
152名無し三等兵:2008/09/08(月) 04:53:06 ID:???
>>146
歌(生徒がやらないことを選択できない状況)はやめれ…
153名無し三等兵:2008/09/08(月) 05:22:26 ID:???
釣りじゃないとしたら最低の教師だな
154名無し三等兵:2008/09/08(月) 11:54:26 ID:???
俺に靖国批判の作文を書かせようとした社会科教師ぐらい酷いな
155名無し三等兵:2008/09/08(月) 12:20:36 ID:???
モンスターペアレントとかが話題になる今の時代、保護者から苦情は出ないんだろーか
156名無し三等兵:2008/09/08(月) 12:29:04 ID:GhKJVu3u
俺が今通ってる学校は敬礼から始まり敬礼で終わる。
157名無し三等兵:2008/09/08(月) 12:34:25 ID:???
日帝の軍歌なんて趣味悪すぎだ。子供に歌わせるのは「小さい同志」に決まってるだろjk

とモニタの前で毒づいたとき。
158名無し三等兵:2008/09/08(月) 12:37:07 ID:???
今の会社(精米工場)を面接したとき。
唸りを上げて稼働する精米機と搬送ラインを流れる米の音(スクリュー音みたいな感じ)に
『潜水艦の機関室みたいだな』と思ったとき。
159名無し三等兵:2008/09/08(月) 12:39:17 ID:???
>>157
扶桑歌・軍艦・君が代行進曲なんかはなかなか良い曲だがなぁ…
子供が学校で無理矢理歌わされたら担任家に呼び付けて三八式歩兵銃殿に土下座させるが。
160名無し三等兵:2008/09/08(月) 16:00:49 ID:???
【ハリケーン「アイク」ハイチで37人死亡】

次は「モンティ」か、はたまた「ドーラ」か…
「ダグラス」だと通過した後に戻って来そうだしなぁ。
161名無し三等兵:2008/09/08(月) 16:03:24 ID:???
>>158
事故米とか大丈夫ですか?
162名無し三等兵:2008/09/08(月) 16:09:34 ID:???
何の気無しにドトールでアイス抹茶黒糖ラテとザワークラウトドッグとペスカトーレを注文し、食ってる途中で
「お、枢軸国セットか」
と思った時
163名無し三等兵:2008/09/08(月) 16:14:29 ID:???
>>155
絶対子供は親に言ってると思う
「学校で戦争の歌歌ったけど意味わかんなかった」とか
うわさは広がるのが速いからねぇ
164名無し三等兵:2008/09/08(月) 16:19:18 ID:???
教育の場に思想を持ち込む屑はさっさと辞めろ
165名無し三等兵:2008/09/08(月) 17:03:38 ID:???
気づいたら、海ゆかばを口ずさんでた。
166名無し三等兵:2008/09/08(月) 17:41:07 ID:vHuU12pp
複葉機って何であんなにロマンを感じるのだろうか
一度でいいから飛行中を生で見てみたい
167名無し三等兵:2008/09/08(月) 17:53:08 ID:???
>>166
つCR42B
168名無し三等兵:2008/09/08(月) 17:53:23 ID:vHuU12pp
実家が商店なんだが、母親から商工会の研修に行った旨のメール届く
なんと寄港中の護衛艦を見学して艦長とお茶したらしい
これは護衛艦の中に我が商店の支店を作るきっかけになるな
169名無し三等兵:2008/09/08(月) 18:06:18 ID:???
これが、のちの有限会社PXの防衛省と自衛隊を相手取った長い戦いの始まりであった。
170名無し三等兵:2008/09/08(月) 18:55:32 ID:???
>>169
福井晴敏が小説化しそう
171名無し三等兵:2008/09/08(月) 19:52:03 ID:GhKJVu3u
時は、平和な平成の世

ここ、○▽県のとある小さな漁業で栄えてる町双葉町にこの物語の主人公彼女居ない歴=年齢の168が住んでおります。

彼の母はよし子と言い代々続く商店を営んでいます。

ある日・・・・
172名無し三等兵:2008/09/08(月) 20:06:26 ID:???
>>160
グスタフ(頭文字G)、ハンナ(H)、アイク(I)と続いているから
次はジェインとかジュディとかJで始まる名前がつくのかと思ったけれど、違うの?!

>>162
ここと軍艦食事スレのどちらに書き込むか迷ったが...
私もドトールのザウアークラウトドックは大好きでよく注文する。
ドイツの船乗りを壊血病から救ったと形容される食材を味わいつつ
ドイツ海軍の水兵の食事に思いを馳せるのが楽しい。

173名無し三等兵:2008/09/08(月) 21:13:53 ID:???
新幹線を見るたびに桜花を思い出す
174ハインフェッツ:2008/09/08(月) 21:34:00 ID:kNj0aoe+
今見た「深イイ話」一青 窈
"自転車に鍵をかけない理由"は
"盗まれないと信じる事に掛けている"
もしも盗まれたら、その時は
「今回は盗まれないという信じ方が足りなかったからだ」

…というのを見て、即座に「死ね!」と突っ込んでしまった時。
いや、たしかに「死ね!」という言い方はさすがに無いけど、
信じるだけで予測不能の事態が回避できるなら…ねえ。
175名無し三等兵:2008/09/08(月) 21:38:31 ID:???
>>172
それで正しい。
男女交互なので次に来るのは女性名。

調べてみたところ、アイクの次は「ジョゼフィン」(Josephine)だそうだ。

なおこの命名リスト、6年周期で使いまわされているのだが、甚大な被害を
出したものについては欠番扱いになり、新しい名前が補充されるとの事。
176名無し三等兵:2008/09/08(月) 22:01:30 ID:???
>>174
ただ単に、お前が極端な現実主義者だってことだろ。
この考え方は紛争・戦争を防ぎ、本来あるべきでない財産の損失、人命の犠牲を防ぐために答えに近い。
そして、今なお紛争が途絶えないのは、殆どの人間がそのような考え方をもてないからだ。
177名無し三等兵:2008/09/08(月) 22:04:16 ID:???
ハインフェッツが極端な現実主義者?
ギャグにしてはあまり面白くないな
178名無し三等兵:2008/09/08(月) 22:14:18 ID:sN5pNR3Q
工場勤務の俺は機械に数値を入力する際小声で「ヨーソロー」とつぶやき
始動のスイッチを押す時には「テーッ」とやはり小声でつぶやいてしまう。
179名無し三等兵:2008/09/08(月) 22:18:06 ID:???
>>173
なんで桜花なの?
180名無し三等兵:2008/09/08(月) 22:19:54 ID:???
181名無し三等兵:2008/09/08(月) 22:23:09 ID:???
>>179
桜花は特攻機であるがゆえに突入時の速度が重視されて、
空気抵抗が少ないように流線型で設計されたんだな。
その設計をした人が戦後、新幹線車両設計にも起用された。
そんな事を言っているのだろうと思う。

それにしても、自分の技術力と思考で編み出した航空機で若者が死ぬために飛び立つというのは
どういう気持ちなんだろう?
いくら、お国のためとか鬼畜米英を破るためとか言っても未来ある若者の未来を根こそぎ奪うことになるわけだからな。
奪うのではないか。未来を捨てて飛び立つというか。
182名無し三等兵:2008/09/08(月) 22:26:44 ID:???
>>180
マジレスすると、
自分の好きな兵器とか軍事システムが人を殺し、物を壊し、人類を破滅に追いやろうとしていることは、
完全に思考の外に追いやって、その上で軍事に関する趣味を持っている。
でもたまに、紛争で人が死ぬニュースを見るときに、自分の趣味に鬱になってはじめて中級軍ヲタ
183名無し三等兵:2008/09/08(月) 22:30:21 ID:???
>>182
久々にああ探読んでこれ見たときに軍事板に貼ろうと思っただけなんだ。ありがとう。
184名無し三等兵:2008/09/08(月) 22:36:03 ID:w8tZhNkH
>>181
銀河の設計者も新幹線計画に入ってたらしいね。
プロジェクトXか何かでやってた。
185名無し三等兵:2008/09/08(月) 22:58:36 ID:???
>>180
輸送機が好きな俺はセーフ
186名無し三等兵:2008/09/09(火) 00:31:17 ID:???
>>180
俺は実際似たような事を言われた、中学の時の担任に。
ただ休み時間に友達とフォッケのモーターカノンについて語ってたら
それを横聞きされ授業始まってから吊し上げられた。
そこで【13歳からのハローワーク】から咄嗟に引用して、
「殺人という重い目的に用いられるが故、武器・兵器は高度で精緻な機構なのです。
 そしてその存在に、目的の善悪を超越した魅力が生起せしめられるのも当然です。
 自分は殺人行為を肯定するつもりはありませんが、先生の感情的過ぎる兵器否定と
 矮小な感性には全く以て同意しかねます(ホントにこんな口調)」
と半切れ気味で一息に言った。言い終えてから恥ずかしくなり顔が赤くなった、
これで俺クラスでハブられると後悔した。
先生が黙って何も言わないので勝手に着席した(一緒に立たされた友人も着席)

その後クラスでハブられることは無かったが、クラスメートに事ある毎に
敬礼されたり「隊長」「イエッサー」とか言われるようになった。
あの厨二的論理武装は、思い出してはのたうち回る黒歴史だ。
187名無し三等兵:2008/09/09(火) 00:56:19 ID:???
>>186
微妙。そもそもつるし上げること事体の愚行、兵器の必要性、そもそも・・・
188名無し三等兵:2008/09/09(火) 00:58:57 ID:???
そもそも兵器って人を殺すためにあるものではないだろう?広義ではあるけど。
189名無し三等兵:2008/09/09(火) 01:10:57 ID:???
》188
ほとんど「国を守るため」だよな。
190名無し三等兵:2008/09/09(火) 03:14:04 ID:???
NRAだかの「銃が人を殺すのではなく人が人を殺す」は言いえて妙
191名無し三等兵:2008/09/09(火) 06:22:23 ID:???
国を守るために人を殺す。そのためにあるのが兵器だろ。
それが良いのか悪いのかは誰にも分からない。
動物的な感情から行くと、縄張り争いでどちらかが死んでしまうのは致し方の無いこと。自然の摂理。
だが、一方で人間的な理性をもってより生存していく道を考えると、戦争なんか愚の骨頂なんだよな。
192名無し三等兵:2008/09/09(火) 09:42:26 ID:???
兵器は抑止力。
高度な実用性(或いは殺傷力)を要求される反面、使用されない事を以てよしとする。
使わないからと言って放棄すれば逆に使わざるを得なくなるかもしれない。
これの究極が核兵器だろうな。

余所が持ってるからと張り合って軍拡競争始めると今度は
19世紀の独仏や冷戦期の米ソみたいになるから、量は程々に…
193名無し三等兵:2008/09/09(火) 10:21:39 ID:???
スレ違いだとは思わないかカス共?
194名無し三等兵:2008/09/09(火) 10:33:08 ID:???
>>193
統制派乙
195158:2008/09/09(火) 12:30:29 ID:???
>>161
当方、関東ノ零細ニツキ件ノ事件ニ関ワリ無シ。
196名無し三等兵:2008/09/09(火) 13:35:12 ID:???
部活で食事当番になったとき、我が部自慢の「肉野菜炒め」(要はテキトー)には
飽きたと先輩が言い出した。
で、躊躇なく海自のページを開いて〈あさしお〉の唐チリボンバー作りました。
ちなみに好評だった。
197名無し三等兵:2008/09/10(水) 00:13:04 ID:???
犬の名前がヤマト。
父は、アイオワを主張していたが、結局ヤマト。
198名無し三等兵:2008/09/10(水) 01:06:08 ID:???
>>197
親子で日米戦艦マニア対立かwww
199名無し三等兵:2008/09/10(水) 01:10:26 ID:???
そこで扶桑を出さないおまえに絶望した!
200名無し三等兵:2008/09/10(水) 03:23:08 ID:???
勿論メスなんだろうな?
201名無し三等兵:2008/09/10(水) 08:20:15 ID:Jr+1vO1p
>>200
当たり前だろ。
メスのゴールデンだ。
202名無し三等兵:2008/09/10(水) 08:21:19 ID:C+KwuDHH
だったら金剛だろ。ゴールデンだけに
203名無し三等兵:2008/09/10(水) 09:59:03 ID:???
我が家の愛犬はジャーマンシェパードだが、隣に住んでた英国人の
御家族が母国に引っ越す際に直前に生まれた仔犬を譲って貰った。
名前はバーラム、その内爆沈するかもしれない…
204名無し三等兵:2008/09/10(水) 10:20:24 ID:???
>>198
父の趣味で、俺の名前を決められたのだから、我が家の軍人魂は伊達では無い。
本当は俺の名前を好古にしたかったらしいが、母の猛反対にあった。
仕方無く、弟の方の名前に…

あとは分かるな?
205名無し三等兵:2008/09/10(水) 11:19:29 ID:???
>>204
数学の秋山教授ですね
206名無し三等兵:2008/09/10(水) 15:53:33 ID:xKFXONpv
貴方のお名前はやはり・・・・・
207名無し三等兵:2008/09/10(水) 16:08:46 ID:???
自動車で走行中に向かってくるトンボが雷撃機に見える
208名無し三等兵:2008/09/10(水) 16:52:41 ID:???
お前らどーせ、期待してたはずの北朝鮮の
軍事パレードがショボくて、少しガッカリしてるんだろう
209名無し三等兵:2008/09/10(水) 17:27:11 ID:???
>>208
この前のプーチンんとこの見た後じゃどこのもショボく見えるから困る…
210名無し三等兵:2008/09/10(水) 18:24:39 ID:???
いつも同じような顔ぶれだし
211名無し三等兵:2008/09/10(水) 19:20:37 ID:xKFXONpv
あれ警察のパレードじゃなかったのか
装備があんまりショボイから
212名無し三等兵:2008/09/10(水) 19:24:46 ID:???
>>211
今回は正規軍じゃなくて民兵隊のパレードらしい
213名無し三等兵:2008/09/10(水) 19:39:23 ID:???
どうせシルクワームは撃ち尽くしたんだろ
214名無し三等兵:2008/09/10(水) 21:20:47 ID:???
>>213
今桑の葉食わせて育ててるからちょっと待ってろ。
215名無し三等兵:2008/09/10(水) 21:43:52 ID:???
>>204
名前の依頼をお寺にしたら、名前の最後に仁(ひと)が入ってて
父親が「天皇陛下の『仁』を使うとは何事だ!あの生臭坊主が!!」と切れて
仁を(じん)と読ませる名前になったのですね
216名無し三等兵:2008/09/10(水) 22:09:44 ID:ddP6e0X+
死んだうちのじいちゃんとその弟の名前がヒロヒトとアキヒトだった……
217名無し三等兵:2008/09/10(水) 23:39:56 ID:???
やしきたかじんが何かそういうの言ってたな
218名無し三等兵:2008/09/10(水) 23:57:28 ID:a6OSGX9u
【米露】温暖化防止に核の冬を…露が提案
先週パルマにて行われた世界温暖化防止会議の米露非公開会議で、ロシアが「核兵器」
を使用して地球を強制冷却してはどうかと米国に提案していた事が本日明らかになった。

これは放射能の少ない新型の核兵器を開発し「核の冬」を起こそうというもの。
温暖化防止については、前回の会議で米国が巨大散光レンズを宇宙空間に打ち上げて
防止する案を提出し各国の失笑を買ったが、今回はそれをも上回る大胆な案であり実施
される可能性はまず無いと思われる。
裏事情に通じた関係者はこの提案の背景には昨今のグルジア情勢があると示唆してい
るが、詳細は明らかではない。 (09/10 河川新聞社)

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1206280794/
219ハインフェッツ:2008/09/11(木) 00:01:55 ID:wAuHMJN2
>>218
あいつら、水爆で土木工事しようとした前科があるからな…
220名無し三等兵:2008/09/11(木) 00:27:55 ID:???
>>220
ロシアは少し暑くなるくらいが丁度いいんじゃない?
221名無し三等兵:2008/09/11(木) 00:35:11 ID:???
温暖化による生活限界線?の北上はロシアにとって利が大きいからな
まあ沿岸地帯は壊滅しかねないけど・・
222名無し三等兵:2008/09/11(木) 00:58:26 ID:???
>>216
お前、俺なんか自分の名前がアキヒトだぞ
223名無し三等兵:2008/09/11(木) 07:31:13 ID:MbAyXHf/
>>222
天皇陛下がこのスレに降臨されました
224名無し三等兵:2008/09/11(木) 18:24:00 ID:???
墜落したF-15の垂直尾翼が海面に浮いてる画像を見て1枚欲しいとか思ってしまった時
225名無し三等兵:2008/09/11(木) 19:14:19 ID:???
ああ…F15が…
226名無し三等兵:2008/09/11(木) 19:44:55 ID:???
某国の最強の空軍が初めて撃墜したF-15ですね
227名無し三等兵:2008/09/11(木) 21:03:10 ID:???
えぇと…これで何機目?
228名無し三等兵:2008/09/11(木) 21:06:41 ID:???
複座も合わせれば、20か30…orz
229名無し三等兵:2008/09/11(木) 21:08:06 ID:???
違った12機めだ

でも多いよ!!
230名無し三等兵:2008/09/11(木) 21:26:46 ID:???
総額で1500億円いや2000億円くらいパーにしたわけかよ。
アハハハハ
231名無し三等兵:2008/09/11(木) 21:32:23 ID:???
一機あたり120億だから…

120億×12=1440億

144000000000円
232名無し三等兵:2008/09/11(木) 21:37:42 ID:???
今まで乗り回した分減価償却できたと考えるべきか
払ってきた維持費の分上乗せされたと考えるべきか
233名無し三等兵:2008/09/11(木) 22:19:33 ID:???
>>231
それまで整備にかかってきた費用や燃料費や様々な経費がパーになるんだぜ。
簡単に機体の調達価格を足すだけでは駄目ではないかな。
まあ、何がパーになったとかどうでもいいんだがな。額が大きすぎて数百億円変わっても実感が無い
234名無し三等兵:2008/09/11(木) 23:11:50 ID:???
>>231
90式約150輌分……
陸自は本当に地獄だぜフーハハハハハー
235名無し三等兵:2008/09/11(木) 23:33:42 ID:???
あたご一隻分か・・・
236名無し三等兵:2008/09/12(金) 00:55:03 ID:???
パイロットが助かったのは何より

機体は買えばいいけど・・・いや、アメさんは売ってくれないけれど・・・
ただでさえ不足してるパイロットまで亡くなっては最悪ですし
237名無し三等兵:2008/09/12(金) 01:24:36 ID:???
不足している云々もあるが、1人に何億円と金がかかっているのに死なれるといろいろとアレだな
238名無し三等兵:2008/09/12(金) 08:11:00 ID:???
なに、いつぞやのグアムのB2墜落に比べれば安いものさ
239名無し三等兵:2008/09/12(金) 08:24:07 ID:???
でも脱出に成功してもパイロットに復帰できるとは限らんからなぁ…

しかしなんでF15ってあんなよく堕ちるんだ?
少しは海自のP2-Jを見習ってだな(ry
240名無し三等兵:2008/09/12(金) 08:42:45 ID:???
まあ、有事の際には、そのパイロットに、ルーデルさん並に活躍してもらおう。
241名無し三等兵:2008/09/12(金) 11:37:36 ID:VmmEqsXs
ミサイルに戦闘機搭載したら少なくとも人為的な操縦ミスは減るよな
242名無し三等兵:2008/09/12(金) 13:27:17 ID:???
>>240
ルーデル閣下は大量破壊兵器拡散防止構想に引っかかります。
243名無し三等兵:2008/09/12(金) 16:09:16 ID:???
「非ルーデル三原則」
・生み出さない
・(病院から)出さない
・飛ばさせない
244名無し三等兵:2008/09/12(金) 16:14:07 ID:???
ルーデル3原則
飛ぶ。
撃つ。
勝つ。
245名無し三等兵:2008/09/12(金) 17:24:26 ID:???
来た。見た。勝った。の言葉が本人より似合う気がするルーデルさん
246名無し三等兵:2008/09/12(金) 20:07:10 ID:???
>>243
それって2、3番目はAチームのモンキーにも当てはめられるな
247名無し三等兵:2008/09/12(金) 20:34:58 ID:???
>>246
おいおい、マードック"大尉"はAチームじゃハンニバルの次席だぞ。
(作中では副官は中尉のフェイスマンだが)

コングに操縦させるつもりか?
248名無し三等兵:2008/09/12(金) 21:17:13 ID:???
ナチスの戦略兵器のことですね
249名無し三等兵:2008/09/12(金) 21:42:00 ID:gsYKJnsB
>>197
うちの犬は榛名
250名無し三等兵:2008/09/13(土) 03:48:52 ID:???
沈んだ船の名前付けられるとか犬も災難だな
お前らだって牟田口って苗字は嫌だろ?
251名無し三等兵:2008/09/13(土) 04:33:11 ID:???
牟田口は文字だけでもイライラしてくるな
252249:2008/09/13(土) 07:07:30 ID:QIMwdUh0
因みに猫は金剛
253名無し三等兵:2008/09/13(土) 08:13:54 ID:???
購入をめぐって金のやり取りがあり高官の辞任騒ぎがあったんですね、わかります。
254名無し三等兵:2008/09/13(土) 08:19:56 ID:???
三笠だったら、家の金を横領して、買うことになりますが・・・
255名無し三等兵:2008/09/13(土) 12:47:44 ID:???
2000円の老眼鏡を買ってつけたらフロキシガラスの臭いがした
256名無し三等兵:2008/09/13(土) 14:36:31 ID:???
リンゴの匂いか
257名無し三等兵:2008/09/13(土) 20:20:27 ID:z4gbuKww
あーかーいーリンーゴーに
くちびーる寄ーせーてー
258ハインフェッツ:2008/09/13(土) 20:29:46 ID:nFAxlUrB
しーずーかーに見ーてーいーる
あーおーいーそーらー
259名無し三等兵:2008/09/13(土) 21:34:05 ID:???
リンゴはなんにもいわないけれどー
りーんごーの きもっちーはー
260ハインフェッツ:2008/09/13(土) 22:44:36 ID:tSEFSCFk
よーくーわーかーるぅー
りーんーごーかわーいーやー

…林檎は河井屋!
261名無し三等兵:2008/09/13(土) 22:49:17 ID:???
>>260
いや、NeXT社だろう。
262名無し三等兵:2008/09/13(土) 23:07:34 ID:z4gbuKww
対戦車へコリプター
263ハインフェッツ:2008/09/13(土) 23:10:42 ID:tSEFSCFk
>>261
ジョブスはとっくの昔にアップルに戻ったよ。
時代の要請とはいえパワーPC系列を捨てちゃったのは残念。
個人的にはCell載せたパワーブックとか使いたかった。
264名無し三等兵:2008/09/14(日) 00:02:46 ID:???
戦争映画に出てくる軍歌を、例外なく歌えること。
265名無し三等兵:2008/09/14(日) 00:12:02 ID:???
>>264
では君にはTe Deumの歌唱を申し付ける(正確には軍歌ではないが)。
別に近現代戦には限るまいね?
266名無し三等兵:2008/09/14(日) 00:33:30 ID:???
>>265
俺が悪かったよwww
267名無し三等兵:2008/09/14(日) 00:42:08 ID:???
17〜18cの欧州戦ヲタは少ないからなあ……
268名無し三等兵:2008/09/14(日) 00:54:42 ID:???
そんな時代のしかも海軍を卒論テーマに選んだ俺は……orz
269名無し三等兵:2008/09/14(日) 01:26:40 ID:???
文献が英訳されていれば運が良い、という落ちでつか。
それ以前に日本には文献ないけど。
270名無し三等兵:2008/09/14(日) 01:28:41 ID:0Xv2DsGi
軍オタなら文献がなくても古戦場に行きゃ感じるだろ。咆哮を
271名無し三等兵:2008/09/14(日) 01:37:13 ID:???
「ボエェェェェェェェ」
272名無し三等兵:2008/09/14(日) 01:42:47 ID:???
「Ураааааа!!!!!!」
273名無し三等兵:2008/09/14(日) 11:02:47 ID:???
>222

おぅ、同志!

俺は字も一緒だ。

祖父が「人」にしろと言って父と喧嘩したそうな。
祖父は戦中派で南京行って帰ってきた世代で父は所謂団塊の世代にあたる
274名無し三等兵:2008/09/14(日) 11:22:06 ID:???
満員電車やトラックの荷台など、劣悪な輸送条件であればあるほど燃える事
何で陸自行かなかったか不思議
275名無し三等兵:2008/09/14(日) 13:27:48 ID:???
海自の方が劣悪という話もある
276名無し三等兵:2008/09/14(日) 18:17:21 ID:???
今回の領海侵犯騒ぎで最初に発見したのが「あたご」てのが、壮大な仕込みの
「あたごドンマイお手柄キャンペーン」
じゃないかと思う俺はきっと病んでるんだろうな…
277名無し三等兵:2008/09/14(日) 18:32:35 ID:???
まあ、自国民殺したのにドンマイもクソも無いだろ。
実際、あたごのほうに非があったわけだし。
278名無し三等兵:2008/09/14(日) 18:40:55 ID:???
ところで今TBSで空自の救難隊出てるな。
279名無し三等兵:2008/09/14(日) 19:34:59 ID:???
豊後水道というと、三四三空が思い浮かぶんだろ?お前ら
280名無し三等兵:2008/09/14(日) 19:45:24 ID:???
「冷暖房完備」と「核弾頭配備」が似ていると思ったとき
281名無し三等兵:2008/09/14(日) 19:48:45 ID:UEfH33Zl
元彼とのデートで某駐屯地記念行事に行った時。
戦車を見て騒いでた私を元彼は凄く引いてた・・・・

3日後振られました。

こんな23歳OLな私にこれから彼氏は出来るのでしょうか?
282名無し三等兵:2008/09/14(日) 19:52:12 ID:???
>>279
すまん、「深く静かに潜行せよ」だったわ。
283名無し三等兵:2008/09/14(日) 19:54:59 ID:???
>>281
釣り針が大きすぎるぞ
284名無し三等兵:2008/09/14(日) 20:39:12 ID:???
これはブービートラップだ!
近寄ってはならんぞ!(・3・)
285名無し三等兵:2008/09/14(日) 20:56:11 ID:???
>>281
出来るんじゃない、作るんだ!


>>283-284
女のミリオタがいないと本気で思ってる痛い人なのかネタでやってるだけなのかどっちだ
286名無し三等兵:2008/09/14(日) 20:57:28 ID:???
冗談で艦で抜いたことがあるといったら本気にされて困った。
287名無し三等兵:2008/09/14(日) 20:59:57 ID:???
>>286
え…何で!?
扶桑とか…もう…何と言うか…
288名無し三等兵:2008/09/14(日) 21:26:07 ID:0Xv2DsGi
今日の某イベントで駐屯地内のPXに初めて入ったんだが
隊員が私費で買う個人装備って結構高いんだな
あと手袋の種類の豊富さと価格帯の幅に驚いた
289名無し三等兵:2008/09/14(日) 21:36:45 ID:???
>>287
あのそそり立つ艦橋はすんばらしいですね!
290名無し三等兵:2008/09/14(日) 22:16:28 ID:???
>>281
心配するな
同族で良いならその内釣れるはずだw

ただはしゃぐ度合いによっては、やはり引いてしまうかも知れんな

291名無し三等兵:2008/09/14(日) 22:19:43 ID:???
>>286
夕張とかいいよね
292名無し三等兵:2008/09/14(日) 22:30:16 ID:???
>>287
大淀の格納庫にハァハァする自分は熟女好きでアリマスカ?
293名無し三等兵:2008/09/14(日) 22:31:48 ID:???
>>281
今すぐOLを辞めて機甲科に直行だ!
たくましいお兄さんが君を待っているぞ!
294名無し三等兵:2008/09/14(日) 22:39:12 ID:???
俺の120mm砲が火を噴くわけですね
295名無し三等兵:2008/09/14(日) 22:40:19 ID:???
7.7mmの間違えでは?
296名無し三等兵:2008/09/14(日) 22:41:05 ID:???
実戦には参加しないだろうがな
297名無し三等兵:2008/09/15(月) 00:33:16 ID:m3SQXzOZ
ドイツ海軍の戦艦ティルピッツは自慢の38cm砲を
一発も敵艦に発射せず沈没した!

ソープ嬢に断られた巨根のタカハシ君に言ってやった。
298名無し三等兵:2008/09/15(月) 01:53:21 ID:???
>>295
長さの話だからあってるもん('A`)
299名無し三等兵:2008/09/15(月) 02:04:40 ID:???
鏡で自分の額を見たときこの頃「なんてことだ我々の戦線(毛根)が両翼から崩壊しつつあるぞ!」と脳内で流れる時
鬱だ…○| ̄|_
300名無し三等兵:2008/09/15(月) 15:07:13 ID:???
そういう時は死守せずに後退し戦線を整えるんだ。友軍も死守する姿を見
るのはつらい
逆に戦線を整理して堂々と以後の戦いをしたほうが評価される
301名無し三等兵:2008/09/15(月) 16:40:57 ID:???
二匹の黒ネコのかたっぽに羽黒と名付けもう片方になんと名付けるか悩んだ時
302名無し三等兵:2008/09/15(月) 16:48:41 ID:???
湯殿か月山だろ
303ハインフェッツ:2008/09/15(月) 18:54:37 ID:0XRPikcJ
>>299
こめ国のドラマで同じ事やってた人がいたよ…
304名無し三等兵:2008/09/15(月) 18:54:51 ID:2FHriaI8
真黒のーその猫ー
305名無し三等兵:2008/09/15(月) 18:57:16 ID:???
>>301
黒ネコ→黒ネコヤマト一歩前へ→大和の前→???
306名無し三等兵:2008/09/15(月) 19:11:09 ID:???
模型屋にあった10インチ以下の小さいテレビにイージス艦が映ってるのが気になって見たら潜水艦領海侵犯だった時

漏れが来たから音を小さくしてたが瞬時にイージスと判別してしまったw
307名無し三等兵:2008/09/15(月) 19:42:03 ID:???
>>301
那智黒
308名無し三等兵:2008/09/15(月) 19:47:47 ID:???
>>300
再編可能な兵力があるだけマシだ。
オイラなんかすでに焦土作戦・・・。



秋風が頭皮に染みるぜ。
309名無し三等兵:2008/09/15(月) 19:51:04 ID:???
>>305
ごめんすでに最上ならいるんだ
職場にいついているネコ×八が後ろについてまわるとき、駆逐艦に護衛されてる気分
310名無し三等兵:2008/09/15(月) 19:52:37 ID:???
車から出るとき「ラッチェ」手聞こえて、閉めるときは「バム」と聞こえてしまう時
311名無し三等兵:2008/09/15(月) 20:56:47 ID:???
>>308
カツラやら残った髪で隠そうとするのは周りの人間も対応に困るんだよ
逆に髪を短くしたり状況にあう髪型にすれば影で笑われることもまず無い
312名無し三等兵:2008/09/15(月) 22:30:00 ID:???
浜松へ買い物に行ったとき、
「しまったカメラ忘れた」と上空のE767を見て思うとき。
313名無し三等兵:2008/09/16(火) 00:02:19 ID:???
服買うときにどこと無く雰囲気がミリタリー風のを買うとき。
DQNがカーゴパンツはいてるのみると突っ込みたくなる。
314名無し三等兵:2008/09/16(火) 00:04:11 ID:???
>>313
真っ赤なジャケットに熊の毛皮の長い帽子…とかですか?
315名無し三等兵:2008/09/16(火) 01:05:27 ID:???
普通の服を買うつもりでも、目はODを探してしまうとき
316名無し三等兵:2008/09/16(火) 04:29:51 ID:L2ekLE4a
真の軍オタはワークショップで低コスト高機能ファッションをセレクト

女「手袋汚しちゃってごめんなさい」
男「構いませんよ。100束セットを買ってますから」
女「いやん、素敵」

圧倒的物量で女もメロメロ

317名無し三等兵:2008/09/16(火) 07:28:29 ID:???
いやん、すてき ってどんなアホだよ
318名無し三等兵:2008/09/16(火) 08:10:49 ID:???
>>316
長持ちするから同じ服を5年位使用。
写真をみてもいつ頃のものか判別不能。
319名無し三等兵:2008/09/16(火) 10:32:03 ID:???
>>318
女「昔と変らない若さね。素敵」
320名無し三等兵:2008/09/16(火) 14:12:49 ID:Ao9W+b5Z
>>316
みんなこいつの家に迫撃砲撃ち込もうぜ
321名無し三等兵:2008/09/16(火) 15:37:55 ID:???
パンツァーファウストしかないけどいい?
322名無し三等兵:2008/09/16(火) 15:48:32 ID:???
装甲ドーザーならあるけど
323名無し三等兵:2008/09/16(火) 15:58:57 ID:???
PIATなら持ってる
324名無し三等兵:2008/09/16(火) 16:52:37 ID:???
スティンガーなら
325名無し三等兵:2008/09/16(火) 16:56:35 ID:???
ブロウパイプが大量にあるけど使う?
326名無し三等兵:2008/09/16(火) 17:14:24 ID:???
IEDでよかったら参加させて
327名無し三等兵:2008/09/16(火) 17:25:10 ID:???
靴下爆弾なら・・・
328名無し三等兵:2008/09/16(火) 17:42:41 ID:???
パンジャラドラムなら 


あれ?
329名無し三等兵:2008/09/16(火) 18:29:33 ID:???
ちょっとルーデル閣下復活の儀式を…
330ハインフェッツ:2008/09/16(火) 19:33:04 ID:L0LBY9Vf
お社にT-34を供えて祝詞をあげるんだっけ?
331名無し三等兵:2008/09/16(火) 19:45:49 ID:???
Rudel招來急急如律令
332ハインフェッツ:2008/09/16(火) 20:11:40 ID:J4UHYdX6
それは召還。
術士の能力が低いと戦車だと誤認されて食い殺されます。
333名無し三等兵:2008/09/16(火) 20:24:40 ID:???
ふんぐるい むぐるうなふ. くとぅるう るぅでるぃえ うがふなぐる るふとばへぐん
334名無し三等兵:2008/09/16(火) 21:30:05 ID:???
スレ空気遮断でスマヌが

今日友人に「どんな女の子と付き合いたい?」と聞かれたので
「う〜ん・・・、背中を預けられる人かな」と答えたら「戦場かよw」と突っ込まれた

俺って軍オタ?
335名無し三等兵:2008/09/16(火) 21:30:30 ID:???
ル・ルーデルだぁー!ルーデルが出たぞお!!
336名無し三等兵:2008/09/16(火) 21:36:11 ID:???
>>334
フラグ建てるんじゃねえ!

そこは、
「俺が死んだら、ドッグタグを拾っていってくれる人かな…」
さらに
「もし、俺が生きて帰ってきたら…結婚してくれ」

これで畳み掛けろ
337名無し三等兵:2008/09/16(火) 21:40:42 ID:???
「俺が死んだら、モシン・ナガンを拾っていってくれる人かな……」
「もし、俺が生きて帰ってきたら……党に推薦してくれ」
338名無し三等兵:2008/09/16(火) 22:18:47 ID:???
>「もし、俺が生きて帰ってきたら……党に推薦してくれ」

何でだろう。
生還フラグに聞こえる。
339名無し三等兵:2008/09/16(火) 22:41:58 ID:???
「後部機銃手席に…座ってくれる人…かな?ハッハッハ、さて出撃だ!」
340名無し三等兵:2008/09/16(火) 23:08:29 ID:???
>>339
IL-2の後部銃手なんてすぐに……。
そんな女の子が好きなのか?
341ハインフェッツ:2008/09/16(火) 23:13:27 ID:DMx7p6SJ
今すぐ野戦病院に出撃して向こう三日間牛乳飲んで暮らすべし。
342名無し三等兵:2008/09/16(火) 23:41:06 ID:L2ekLE4a
ルーデル「俺が本気を出すのは女のためだけだ」
ヘイヘ「我々が眠いんだから敵も眠いはず」
船坂「至急水を持ってきてくれ」
343名無し三等兵:2008/09/16(火) 23:41:37 ID:???
これが終わったら伝えたいことがある。死ぬなよ
344名無し三等兵:2008/09/16(火) 23:44:29 ID:???
今夜はベースで祖国のビールを飲むんだ。
345名無し三等兵:2008/09/16(火) 23:52:08 ID:???
起立状態の我が息子を見るとドーラを思い出すとき
346名無し三等兵:2008/09/16(火) 23:53:35 ID:???
それで思い出したが、インテークがあがっているF-15ってかっこ悪いよね。
347名無し三等兵:2008/09/16(火) 23:56:50 ID:???
増槽付けてるときのBACライトニングって可愛いよね。
お持ち帰りしたい……。
348名無し三等兵:2008/09/16(火) 23:57:53 ID:???
>>345
大仰角てか?アッハッハふざけるんじゃないよ、
P-08のタンジェントサイトが何を言うやら…
349名無し三等兵:2008/09/17(水) 00:00:36 ID:???
「注文はいりま〜す、>>347さんにミステル一丁!!」
350名無し三等兵:2008/09/17(水) 00:02:37 ID:Y+11kHWd
外部ミサイルランチャーを着けてるラプターのかっこよさは異常
AIM-120とAIM-9を全部で18もつめるとかまじ最高
351名無し三等兵:2008/09/17(水) 00:04:05 ID:???
まあそれやったら肝心要のステルスが台無し
352名無し三等兵:2008/09/17(水) 00:09:40 ID:XyFvdnmC
>>351
でもかっこいいじゃん
ステルスなんて卑怯なものなくてもラプターたんは最強でつ
353名無し三等兵:2008/09/17(水) 00:20:19 ID:???
350:名無し政治将校 :.2009/17(水) 00:02:37 ID:Y+11kHWd
外部肉弾装甲をつけてるT-34のかっこよさは異常
PPSh持った歩兵を全部で1、2、3……いっぱいつめるとかまじ最高
354名無し三等兵:2008/09/17(水) 01:21:12 ID:H2hGlq+L
ステルスを捨てるっす
イージス艦でイージスか?
355名無し三等兵:2008/09/17(水) 01:32:02 ID:???
354 粛清されました 2008/09/17(水) 01:21:12 ID:H2hGlq+L
粛清されました
356名無し三等兵:2008/09/17(水) 01:42:31 ID:???
>>342
その三人はヤバいって


B-17が、戦艦ヒラヌマと、戦艦ハルナを撃墜した模様です
357名無し三等兵:2008/09/17(水) 01:46:40 ID:???
撃沈だ
358名無し三等兵:2008/09/17(水) 02:07:00 ID:???
>>342
さすがロリコン
言葉に重みがある
359名無し三等兵:2008/09/17(水) 02:09:46 ID:???
>>354
いただきました
360名無し三等兵:2008/09/17(水) 02:20:31 ID:???
>>354の後方に敵機多数!
361名無し三等兵:2008/09/17(水) 02:27:13 ID:???
いあいあ がーでるまん
362名無し三等兵:2008/09/17(水) 06:27:53 ID:???
マスタングの重量が増すたんぐ
大和が山となる
金剛はこんごう一切出港してはならん
363名無し三等兵:2008/09/17(水) 09:23:02 ID:9C9WanGn
>>362
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
364名無し三等兵:2008/09/17(水) 10:39:17 ID:???
>>363
IDが湾岸戦争っぽい

榛名にシールを張るな
陸奥に乗るのはむつかしい
伊勢を愛せるか?
365名無し三等兵:2008/09/17(水) 11:04:30 ID:???
    , -.―――--.、
   ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
  .i;}'       "ミ;;;;:}
  |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|      __________
  |  ー' | ` -     ト'{    />>364
 .「|   イ_i _ >、     }〉}   < そんなに場の空気を冷やしたいなら
 `{| _.ノ;;/;;/,ゞ;ヽ、  .!-'     \シベリアに行かせてやる
   |    ='"     |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {
  丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ
''"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-
   ヽ、oヽ/ \  /o/  |
366名無し三等兵:2008/09/17(水) 11:06:22 ID:???
比叡が沈んだ! ひえ〜
鳥海の艦長が処分された! ちょうかい免職!
お前何歳? むっつ
367364:2008/09/17(水) 12:00:48 ID:???
>>366
お前のギャグセンス最悪だな
場が白けたわ

お口直しに
メルカバを慰めるカバ
368名無し三等兵:2008/09/17(水) 12:19:47 ID:???
おっさんホイホイが設置済みと聞いて
369名無し三等兵:2008/09/17(水) 13:33:44 ID:???
今週のレディ・イーグルで、撃墜されるF-4改を見て涙腺が緩みかかった時


やばいな(´・ω・`)
370名無し三等兵:2008/09/17(水) 15:15:53 ID:???
俺は男達の大和で大和が沈む時にウルッと来た  
371名無し三等兵:2008/09/17(水) 15:37:34 ID:???
俺は「Das Boot」かな…

沈むとこじゃなくて、沈みかけて浮いたとこだが。
372名無し三等兵:2008/09/17(水) 17:00:40 ID:???
大和は死ににいくんです!このままじゃ大和が可哀想です!!


なんの映画のセリフでしょう?
373名無し三等兵:2008/09/17(水) 17:54:14 ID:???
>>372
「ミンボーの女」かな。
374名無し三等兵:2008/09/17(水) 22:00:57 ID:???
さらばー 大和ー
もぉー おわかれだー
375名無し三等兵:2008/09/18(木) 00:15:08 ID:jk/2+Wq0
漏れはBHD
376名無し三等兵:2008/09/18(木) 00:56:44 ID:NjygWdNv
372>「太平洋の翼」で渥美清演じる丹下一飛曹が隊長に対して放った台詞。
377名無し三等兵:2008/09/18(木) 02:05:08 ID:yNp/U19N
>>372の台詞を見てムカッと来た。
国を挙げての戦争に(ry
378名無し三等兵:2008/09/18(木) 07:23:37 ID:???
名言スレみたいになってるな
379名無し三等兵:2008/09/18(木) 08:24:41 ID:???
むしろ駄洒落スレ
380名無し三等兵:2008/09/18(木) 09:09:56 ID:VZcyCaRA
武蔵が対空大改修のために降ろした15cm3連副砲が「大淀」の主砲に転用されている件。

また同型15cm試験砲が狭山の高射砲に1門設置され10000m以上上がり、
B-29を撃墜、それ以来近づいてこなかったらしい。
381名無し三等兵:2008/09/18(木) 10:58:43 ID:???
そういえば「パルメザン」と「パルチザン」を混同していた小学生時代
382名無し三等兵:2008/09/18(木) 15:37:24 ID:???
爆竹が点火栓に見える
383名無し三等兵:2008/09/18(木) 15:52:25 ID:???
>>376
すげえな
384名無し三等兵:2008/09/18(木) 19:49:11 ID:???
ニュースで元自衛官が皇居に向け火薬詰めた消火器を発射とかやってて
「小火器を発射」って何じゃ?と思ったとき
385名無し三等兵:2008/09/18(木) 19:54:21 ID:???
>>384
それはだなぁ、デカイ車輪の周囲にロケットモーターが…こう…
386名無し三等兵:2008/09/18(木) 20:09:15 ID:???
>>384
どこの過激派かと思いきや、元自衛官だったのかよwww
387名無し三等兵:2008/09/18(木) 22:11:04 ID:???
元自なら過激派の真似事みたいな事せずに沖縄の元自(現役だったか)みたいにリアル小火器をry
388名無し三等兵:2008/09/18(木) 23:14:25 ID:???
>>381
ナカーマ(・∀・)
389名無し三等兵:2008/09/18(木) 23:14:31 ID:???
ttp://www.toshiba.co.jp/about/press/2008_09/pr_j1806.htm
軍ヲタ(特に陸軍ヲタ)なら何らかの反応する筈だよな?
390名無し三等兵:2008/09/18(木) 23:28:31 ID:???
D30のほうがもっとすきです
391名無し三等兵:2008/09/18(木) 23:37:26 ID:SGFKj4Hc
手堅くM777かな
392名無し三等兵:2008/09/19(金) 07:13:46 ID:???
榴弾砲はヘリで運べなきゃヤダヤダ
393名無し三等兵:2008/09/19(金) 15:29:35 ID:???
授業中、眠いのを押して、ノートに向かっている自分を、ドーントレスに撃たれて
眠気を堪えながらラバウルに帰ろうとする坂井にみたてて
ニヤニヤ笑ってるところを、先生に指摘されたとき
394名無し三等兵:2008/09/19(金) 16:27:24 ID:???
どーんと行こうや
395名無し三等兵:2008/09/19(金) 16:28:34 ID:???
そら背面飛行してたら怒られるわな
396名無し三等兵:2008/09/19(金) 19:32:50 ID:???
そら頭から血流してたら指摘されるわな
397名無し三等兵:2008/09/19(金) 19:41:14 ID:???
負傷してる訳でもGが掛かる訳でもないのに何故眠く…

あぁ、股間に血流集中してるから頭に回らねぇのか。
398名無し三等兵:2008/09/19(金) 19:55:00 ID:???
ああ、オ○ニー中になぜか眠くなることってあるよな。普段は目がさえるだけなのに
399名無し三等兵:2008/09/19(金) 20:13:08 ID:???
授業中に、操縦桿を握ってた訳か。
必殺の37mm発射とか
400名無し三等兵:2008/09/19(金) 20:15:29 ID:???
死にかけてないかね
401名無し三等兵:2008/09/19(金) 20:31:48 ID:???
まあ、自分の息子を握っていてスティックに見立てて動かしてみたり、トリガーを引いてみたりはする。
フィニッシュの時は"Guns!"
402名無し三等兵:2008/09/19(金) 20:35:58 ID:???
定期的に下ネタに持っていこうとする幼稚な奴が居るね
中学生か
403名無し三等兵:2008/09/19(金) 21:07:59 ID:???
下ネタにいちいち過剰反応するやつがいるね
小学生か
404名無し三等兵:2008/09/19(金) 21:09:01 ID:???
過剰反応にわざわざレスするやつがいるね
幼稚園児か
405名無し三等兵:2008/09/19(金) 21:10:27 ID:???
もう夏休みは終わってるぞ
406名無し三等兵:2008/09/19(金) 21:18:35 ID:???
>>405
保育園児かとか新生児か胎児かとか受精卵かとかそんなレスをみんなは期待していた。
407名無し三等兵:2008/09/19(金) 21:22:54 ID:???
>>405
お前にはがっかりだ
もっとおっさんになってから来い
408名無し三等兵:2008/09/19(金) 21:23:07 ID:???
シーツのシミ
ママの割れ目に残ったカスとか?
409名無し三等兵:2008/09/19(金) 23:19:40 ID:uzqup7YX
空気読まずに話をもどすがPzH2000って格好いいと思うんだ。
410名無し三等兵:2008/09/19(金) 23:21:55 ID:???
そんな貴方にアカーツィヤの花をプレゼント……
411名無し三等兵:2008/09/19(金) 23:23:15 ID:???
この道〜は〜いつか来た〜道〜♪
412名無し三等兵:2008/09/19(金) 23:27:49 ID:???
>>405
空気嫁よ。
保育園児か
413名無し三等兵:2008/09/20(土) 00:18:08 ID:???
>>412
空気読めよ。
新生児か



('A`)
414名無し三等兵:2008/09/20(土) 00:29:25 ID:???
空気嫁よ
胎児か
415名無し三等兵:2008/09/20(土) 00:34:07 ID:???
空気読めよ
受精卵か
416名無し三等兵:2008/09/20(土) 00:42:59 ID:???
お前等いい加減空気を読め。

かぁちゃんか、まったく…
417名無し三等兵:2008/09/20(土) 02:19:45 ID:???
J('ー`)し ごめんね、かあちゃん空気読めてないよね。本当にごめんね。
418名無し三等兵:2008/09/20(土) 02:38:10 ID:???
おっと、謝るのは三八式歩兵銃殿にだ。
419名無し三等兵:2008/09/20(土) 08:00:04 ID:KUAtKcTc
チハにも謝れ!M4のガキが!!
420名無し三等兵:2008/09/20(土) 10:03:56 ID:???
おら、謝れよ
421名無し三等兵:2008/09/20(土) 13:22:54 ID:0PQqy7zW
サーセン
422名無し三等兵:2008/09/20(土) 15:16:52 ID:q3o8lzf/
一日フリーパスで札幌から室蘭までパトロールしてきた
疲れたわ
423名無し三等兵:2008/09/20(土) 19:37:11 ID:???
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221903073/l50
これを見て「自由ドイツ委員会か」って思った時
424名無し三等兵:2008/09/20(土) 22:54:16 ID:???
稲刈りの季節がやって来ました。

コンバインで田んぼを絨毯爆撃。
逃げ惑う虫達、果敢に前に立ちはだかるカエル。

俺の通った後には草一本生えていないぜ!!
425名無し三等兵:2008/09/20(土) 23:06:09 ID:???
絨毯爆撃ではなく蹂躙では?
426名無し三等兵:2008/09/20(土) 23:15:45 ID:???
耕運機で耕したほうがそんな感じになるんじゃないか?
なんかこう、B-52の編隊で帯状地帯を爆撃しつくした感じのような
427名無し三等兵:2008/09/20(土) 23:52:59 ID:???
爆撃後は歩兵部隊が株を踏み踏み蹂躙するのだよ。
冬季戦は胸が躍るものだ。
428名無し三等兵:2008/09/21(日) 00:24:37 ID:???
>>424
まるで、ソ連軍だな
429名無し三等兵:2008/09/21(日) 00:31:41 ID:???
どんなに授業中眠くても軍事関連の単語が出て来ると一発で目が冴える。
でも文系学科は突っ込んだ話してくれねえ
430名無し三等兵:2008/09/21(日) 02:22:43 ID:???
>>429
あるあるw
その点、高校時代の日本史の先生はよかったなぁ。
戦国時代好き幕末好き太平洋戦争好きだったから。
431名無し三等兵:2008/09/21(日) 02:29:07 ID:???
俺は小学六年の時、担任の先生が社会の授業で
日露戦争の話題になった時、東郷ターンの解説をしてくれた
432名無し三等兵:2008/09/21(日) 03:33:57 ID:???
数人でなにかを始めるときに頭の中では「状況開始」
433名無し三等兵:2008/09/21(日) 06:16:51 ID:???
前を歩く人に歩調を合わせてしまう
たまに足をかえる
434名無し三等兵:2008/09/21(日) 07:38:04 ID:???
ニュースで「チャフに助けを求める車が…」と聞こえたので顔をあげたらJAFだった。
435名無し三等兵:2008/09/21(日) 08:03:39 ID:M8l8n1B8
愛知県出身パイロットの搭乗機にはエビフレアが標準装備
関西圏出身ならチャウ
436名無し三等兵:2008/09/21(日) 09:51:09 ID:???
だから「状況開始」は「訓練状況開始」の(ry(ry何度(ry
437名無し三等兵:2008/09/21(日) 10:28:57 ID:???
教科書によく記述されている、「B29は高高度を高速飛行するため、迎撃が難しく・・・」
・・・に、一人で突っ込んでるんだな?
438名無し三等兵:2008/09/21(日) 12:36:55 ID:???
48 名無し三等兵 2008/09/21(日) 10:53:10 ID:M8l8n1B8
陸自っていつからフランスのVBLやドイツのレオパルド2を導入してんだ?
ハンビーシリーズやゲパルトもあったよな?
439名無し三等兵:2008/09/21(日) 13:02:08 ID:???
小銃なんかイスラエルのガリルなんだぞ!
しかも持ってる兵隊はモンゴル製だ。
440名無し三等兵:2008/09/21(日) 13:16:02 ID:???
M2や地上設置型のTOWもあったよな
陸自に納入される時は名称変わるんだね
441名無し三等兵:2008/09/21(日) 13:40:38 ID:???
昨日のフジのドラマ(ttp://wwwz.fujitv.co.jp/nadeshiko/index2.html)で、
「知覧から飛び立っていく特攻機」が、
タキシング時は隼なのに離陸後は零戦になってて萎えたとき。
442名無し三等兵:2008/09/21(日) 13:56:08 ID:???
しょせん民放だ
443名無し三等兵:2008/09/21(日) 14:34:49 ID:???
さとうきび畑の唄とか、突っ込みどころ大杉www
アメリカ軍が、ティガー使ってるwww
444名無し三等兵:2008/09/21(日) 14:50:22 ID:???
>>441
なあに、SBDになってるよりマシさ
445名無し三等兵:2008/09/21(日) 15:07:06 ID:???
タキシング中が零戦で離陸したらテキサンなんてのも往々にしてある訳で…
446名無し三等兵:2008/09/21(日) 16:01:28 ID:???
そんなのは戦闘機であればどう変わっても良いんだよ。
所詮はターゲットは一般人だ。
447名無し三等兵:2008/09/21(日) 16:14:26 ID:???
テキサンを戦闘機と申すか。
448名無し三等兵:2008/09/21(日) 16:22:45 ID:???
パッと見戦闘機じゃないか。
449名無し三等兵:2008/09/21(日) 16:52:09 ID:???
敵さんのテキサン
450名無し三等兵:2008/09/21(日) 18:37:58 ID:???
島根ってさ、島ねぇんだよ
451名無し三等兵:2008/09/21(日) 19:01:52 ID:???
ダジャレ警報!撃ち返せ!

小松基地で小松菜を食う
千歳基地で千歳飴を舐める
452名無し三等兵:2008/09/21(日) 19:07:29 ID:???
弾幕薄い!オッサン共何やってんの!
453名無し三等兵:2008/09/21(日) 19:16:28 ID:???
僕のお父さんって公務員なんだ。
へぇーなんの?
ハローワークに行ってるの。
えっ…職探してんの?公務員って行ったじゃん…

もうこんな流れやめようぜ
454名無し三等兵:2008/09/21(日) 19:18:02 ID:???
    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     _________
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'   /
    |┃     |    ='"     |    <   >>449-452
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \  ベリヤにシベリヤへ案内してもらえ!
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     \
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ
455名無し三等兵:2008/09/21(日) 19:25:34 ID:???
知覧基地、隊員名一覧(いちらん)
456名無し三等兵:2008/09/21(日) 19:36:03 ID:???
テレビで、P(プロデューサ)があってD(ディレクタ)があってAD(アシスタントディレクタ)があると聞いて

「なんでアシスタントプロデューサがないんだろう…あ、略すと徹甲になっちまうからか」

と一人納得していたとき。
457名無し三等兵:2008/09/21(日) 20:56:05 ID:???
AP通信だろtdn
458名無し三等兵:2008/09/21(日) 23:34:01 ID:???
「男たちの大和」
つい見てしまっては、ラストの陸式敬礼で萎えるのは俺だけか?
459名無し三等兵:2008/09/22(月) 02:21:35 ID:???
陸式敬礼と聞いて「手の平を相手に見せる奴かー」って思った俺は軍ヲタですか?
それにしてもアッサムウマス。
460名無し三等兵:2008/09/22(月) 03:09:45 ID:???
>>441
セガール主演の沈黙のステルスはもっと酷かったよ・・・
461名無し三等兵:2008/09/22(月) 03:32:24 ID:???
>>441
その点、一部時間が被ってたWOWOWの『俺は、君のためにこそ死ににいく』は寸詰まりっぽく見える隼だったがちゃんとしてたな

ところで、あの映画のCGは邦画にしてはまともな方だったんじゃなかろうか?

462名無し三等兵:2008/09/22(月) 05:42:52 ID:???
>>459
おそらく仏軍ヲタ、さもなくばバルカン星人。
463名無し三等兵:2008/09/22(月) 06:36:20 ID:???
長寿と繁栄を

ふぉっふぉっふぉっふぉっふぉ
464名無し三等兵:2008/09/22(月) 10:31:03 ID:???
戦じゃ!余は戦を欲しておるのじゃ!
465名無し三等兵:2008/09/22(月) 11:47:16 ID:???
>>464
陛下、では手始めに現実と戦われては如何でしょう?
466名無し三等兵:2008/09/22(月) 13:27:51 ID:???
誰がちょっとうまいこと言えと
467名無し三等兵:2008/09/22(月) 14:53:17 ID:???
>>465
閣下にマジレスはヤバいだろ
468名無し三等兵:2008/09/22(月) 17:57:52 ID:???
陛下を怒らせたら、マジやばい。

軽く太陽系を消滅させられる
469名無し三等兵:2008/09/22(月) 19:32:34 ID:???
陛下が屁いこいた
ぷすぅーいこ
470名無し三等兵:2008/09/22(月) 22:16:27 ID:JflE4bWQ
各国の首相で禿げてるのはロシア
471名無し三等兵:2008/09/22(月) 22:19:23 ID:???
飯に放射性物質を盛られないように気をつけろよ
472名無し三等兵:2008/09/22(月) 22:41:35 ID:???
食品とかの新商品が店頭に並ぶのを観るとソンムの戦いかよ!とか思う時
473名無し三等兵:2008/09/22(月) 23:56:24 ID:???
寝てる時地震きたらしく半分寝ぼけて「なんだ戦車通過したんじゃん」と思った時
474名無し三等兵:2008/09/23(火) 00:15:41 ID:???
俺は神戸の地震の際に頭めがけて広辞苑の急降下爆撃食らったが、何か?
475名無し三等兵:2008/09/23(火) 00:35:49 ID:???
よく生きてたな。それとも爆撃は至近弾で済んだのか?
476名無し三等兵:2008/09/23(火) 00:49:19 ID:???
最も装甲の厚い額に直撃弾を食らうも損害軽微。
緊急補修により被弾箇所にはコブ状の増加装甲が…
477名無し三等兵:2008/09/23(火) 00:49:44 ID:???
>>474
よかったな。
うちの大辞泉(重さ10キロオーバー)だったら、ルーデルを相手にした、ソ連戦車状態だぜ
478名無し三等兵:2008/09/23(火) 00:52:37 ID:???
なあにウチの新釈漢文大系の絨毯爆撃に比べれば(ry
479名無し三等兵:2008/09/23(火) 03:20:49 ID:???
>>474
>>477
>>478
防空体制の再構築を提案する
寝床の周囲2メートル以内に転倒、落下の恐れのある家具、本は置かないこと
枕元にスリッパと非常灯が配備されていればなおよい
480名無し三等兵:2008/09/23(火) 05:37:47 ID:vkkcfn/U
俺なんかトムキャットに攻撃されたぞ!!

反撃したら「ニャンニャン」言いながら退却して行った。
481名無し三等兵:2008/09/23(火) 11:13:59 ID:???
>>479
少尉殿!!
我が部屋の中央は三つの本棚に包囲されています!
482名無し三等兵:2008/09/23(火) 18:02:53 ID:/wOE0Xjh
本棚とか軍オタ失格だろ
俺は段ボールに詰めていつでも土嚢ならぬ本嚢陣地が構築できるようにしてるぜ
雨に弱いから屋内戦限定だが
483名無し三等兵:2008/09/23(火) 19:04:17 ID:???
>>474
 奇遇だな。俺も神戸の地震の際には爆弾の直撃を受けた。
 70cmくらいのサイドボードの上から25インチブラウン管式の
テレビが足の上に・・・テレビは大破したが足は少し痛いだけだった。
484名無し三等兵:2008/09/23(火) 19:10:44 ID:xXVNFKgz
コブクロの曲の「それでも電車は走り出す」が「それでも戦車は走り出す」に聞こえたとき・・・
しかも今日の駐屯地祭でBGMに・・・
485ハインフェッツ:2008/09/23(火) 19:44:11 ID:mqoD6nkX
>>482
段ボール詰めじゃ運用性が悪かろうに。
つか定期的に保守しないと紙魚に喰われないか?
486名無し三等兵:2008/09/23(火) 20:40:24 ID:vkkcfn/U
真の軍オタはたこつぼ掘ってポンチョきてそこで寝る

487名無し三等兵:2008/09/23(火) 21:15:00 ID:???
いやいや、真の軍オタはあーだこーだ
488名無し三等兵:2008/09/23(火) 21:54:46 ID:???
釣床で寝るべきだ。朝はラッパと共に起床すべし
489名無し三等兵:2008/09/24(水) 02:02:02 ID:???
ゆーれる つりどぉこー
こーよいのゆーめーはー♪
490名無し三等兵:2008/09/24(水) 03:01:27 ID:???
夢など見ている暇はない! さあ出撃だ!
491名無し三等兵:2008/09/24(水) 03:51:13 ID:???
とある店の輸入菓子コーナーでこんなん売ってた
ttp://www.albaneseconfectionery.com/catalog/images/army%20men%20bag2.jpg
もちろん買ったさ
492名無し三等兵:2008/09/24(水) 04:44:45 ID:???
ミリヲタとしてより先に、添加物多そうだなと消費者の面で思った時
493名無し三等兵:2008/09/24(水) 05:03:12 ID:???
兵隊食ってやるなよ…
494名無し三等兵:2008/09/24(水) 08:51:27 ID:???
ちなみにここの社長が熱心な愛国者らしく、
戦地の米兵に無償で配られ大好評だったとか。
495名無し三等兵:2008/09/24(水) 09:23:32 ID:???
>>491
一瞬おもちゃの兵隊かと思った
496名無し三等兵:2008/09/24(水) 09:23:58 ID:???
>>495
ドラえもんかっ!
497名無し三等兵:2008/09/24(水) 09:28:39 ID:n2iGZglI
>>495
確かにトイ・ストーリーの兵隊たちに似てるな。
498名無し三等兵:2008/09/24(水) 10:40:40 ID:???
トイストーリーの兵隊は普通に売ってるぜ
一個小隊セットで
499名無し三等兵:2008/09/24(水) 11:40:37 ID:???
500名無し三等兵:2008/09/24(水) 12:10:23 ID:???
この板、オタなんてほとんどいない。
意味不明な書き込みばかりしかしない池沼だらけ。
501名無し三等兵:2008/09/24(水) 13:04:16 ID:???
>>500
自己紹介乙
502名無し三等兵:2008/09/24(水) 15:47:59 ID:???
い・・・池沼?
503名無し三等兵:2008/09/24(水) 16:06:23 ID:???
戦車は踏破出来ないとな
504名無し三等兵:2008/09/24(水) 17:20:52 ID:???
……ageさん? ひょっとして戦車不要スレのageさん、なのか?
505名無し三等兵:2008/09/24(水) 22:04:14 ID:???
ハマコーの息子が防衛大臣就任とか聞いて、これで特亜になめられないで済むと思った瞬間
506名無し三等兵:2008/09/24(水) 23:20:12 ID:???
軍事費に丸投げするなら、税金上げてもいいと思っています。
507ハインフェッツ:2008/09/24(水) 23:42:18 ID:???
増税分を軍事費に丸投げねぇ…
増やし方にもよるがヘタすっとステルス戦闘機の
自主開発すら可能になりかねないんじゃないか?
508名無し三等兵:2008/09/24(水) 23:54:07 ID:???
空母作れ!!
必要無くてもいいから作れ!
509名無し三等兵:2008/09/25(木) 00:25:26 ID:???
お前らの思考は韓国人に非常に似ている。危険な考え方だ…
510名無し三等兵:2008/09/25(木) 00:27:09 ID:???
>>509
自己紹介乙
511名無し三等兵:2008/09/25(木) 00:49:53 ID:???
空母やステルス戦闘機の自主開発なんかより先にやることがあるだろ……

自衛官の待遇改善とか増員とか自動車化とか戦車・野砲の拡充とか……
512名無し三等兵:2008/09/25(木) 00:52:16 ID:???
先生……IFVが欲しい……です……
513名無し三等兵:2008/09/25(木) 07:36:38 ID:???
コピー紙ともう一着の野戦服と装備品と
89式小銃が先だろ
514名無し三等兵:2008/09/25(木) 07:43:16 ID:???
>>513

89式は陸自配備分は去年で終了したんじゃなかったっけ?
515名無し三等兵:2008/09/25(木) 10:05:41 ID:???
次期ライフルはブラスターって本当?
516名無し三等兵:2008/09/25(木) 10:44:04 ID:???
次期ライフルは、九十九式短小銃って話だよ
517名無し三等兵:2008/09/25(木) 13:51:36 ID:???
エコの観点から石礫でおk
518名無し三等兵:2008/09/25(木) 14:14:55 ID:???
銃剣突撃の観点からL85でおk
519名無し三等兵:2008/09/25(木) 14:18:59 ID:???
攘夷の観点からゲーベル銃でおk
520名無し三等兵:2008/09/25(木) 19:17:31 ID:???
俺の好みからM14でおk
521名無し三等兵:2008/09/25(木) 19:43:04 ID:???
30年後に小銃が採用されたら
やっぱり三八式となるんだろうか
522名無し三等兵:2008/09/25(木) 23:01:21 ID:ua2ZFGxD
38式小銃

38式戦車

38式自走砲

38式装輪装甲車

たまりませんま
523名無し三等兵:2008/09/25(木) 23:10:32 ID:4e8KFP38
2000年に戦車を制式化されてたら零戦か
524名無し三等兵:2008/09/25(木) 23:12:17 ID:4e8KFP38
訂正
0年式戦車、略して零戦
525名無し三等兵:2008/09/25(木) 23:33:15 ID:???
2000〜2005の間に戦闘機が制式化して
零式戦〜五式戦 のいずれかにしてほしかった・・
次のチャンスは100年後か
526名無し三等兵:2008/09/26(金) 00:02:29 ID:???
わざわざ漢字名称にせんでもいいと思うが……。あえてやるなら
F-1……一式戦
F-2……二式戦
F-3……三式(ry
公式愛称ってことで良いんじゃね? F-2までは一応どっちも国産だし。
527名無し三等兵:2008/09/26(金) 03:02:09 ID:???
>>525
そこは皇紀だろ
あと30年ぐらいで来るぞ
528名無し三等兵:2008/09/26(金) 11:35:12 ID:???
よし、皇紀2700年奉賛行事の準備だ。
529名無し三等兵:2008/09/26(金) 12:19:27 ID:???
紀元は2700年♪
530名無し三等兵:2008/09/26(金) 19:32:39 ID:???
その歌はその時一世を風靡している歌手やユニットが歌うことになるんだろうな
531名無し三等兵:2008/09/26(金) 22:57:18 ID:s33PSy4o
皇紀2700年邦楽シングルヒットチャートTOP5

1、紀元は2700年♪/報国娘
2、歩兵の本領/若獅子功男
3、私の彼は機動歩兵/報国娘
4、小さな兵士/日本放送協会児童合唱団
5、最後のパイロット/ベストガイ
532名無し三等兵:2008/09/26(金) 23:48:28 ID:???
実に昭和の香りがするタイトルだな
533名無し三等兵:2008/09/27(土) 00:13:48 ID:???
Mon-Mon-Tue-Wed-Thu-Fri-Fri!! / スキマスイッチ

こんな感じか
534ハインフェッツ:2008/09/27(土) 00:55:00 ID:EjcMc+NH
>>531
あんた、弥栄堂好きでしょ?
535名無し三等兵:2008/09/27(土) 03:20:21 ID:8B8WNbJ8
>>534
何だそれ?薬屋か?
536名無し三等兵:2008/09/27(土) 03:24:54 ID:???
革命暦××年邦楽シングルヒットチャートTOP5

1、起源は1867年♪/前衛少女隊
2、歩兵の本領/日本人民赤軍赤星合唱隊
3、私の彼は跨乗歩兵/前衛少女隊
4、小さい同志/日本中央放送協会児童合唱隊
5、最後の騎兵隊/ザ・ブジョンヌイ
537名無し三等兵:2008/09/27(土) 03:39:40 ID:???
『小さい同志』は実際にあるから恐ろしいな
538名無し三等兵:2008/09/27(土) 03:54:18 ID:???
>>535
とりあえずぐぐれ
539名無し三等兵:2008/09/27(土) 04:18:15 ID:???
歩兵の本領は本であるな
540名無し三等兵:2008/09/27(土) 04:25:57 ID:???
浅田次郎のやつだな。
なぜか高校の図書室にあったんで読んだが面白かった。
541名無し三等兵:2008/09/27(土) 15:42:14 ID:???
歩兵の本領と聞くと『聞け万国の労働者』が頭に浮かぶ私はどうすればいいのでしょうか
542名無し三等兵:2008/09/27(土) 16:22:53 ID:???
シベリアで木を数えて精神修養に努めなさい。
543名無し三等兵:2008/09/27(土) 19:18:30 ID:???
歩兵の本領は、アムール河の流血やの替え歌だったっけ?
544名無し三等兵:2008/09/27(土) 20:23:51 ID:???
バイト先の扱いが酷いから、休憩室で、アムール河の流血を口ずさんでやったぜ!
545ハインフェッツ:2008/09/27(土) 20:41:51 ID:???
常人には理解不能な手法で報復という屈折…
546名無し三等兵:2008/09/27(土) 22:15:49 ID:???
大磯の町歌のメロディーって、「アムール河の流血や」なんだぜ。

あと、俺が通ってる高校の、応援歌の歌詞も、「アムール河の流血や」のメロディーによく合う。
547名無し三等兵:2008/09/27(土) 22:18:07 ID:???
最近は「赤」って字を見ただけで興奮します!
548名無し三等兵:2008/09/27(土) 22:21:01 ID:ebehRjF2
ゴンゴン!!特高です!鍵をあけなさい!!
549名無し三等兵:2008/09/27(土) 23:04:35 ID:???
カチャターン・・・・
550名無し三等兵:2008/09/28(日) 01:10:59 ID:???
造反有理
551名無し三等兵:2008/09/28(日) 01:21:00 ID:???
八紘一宇
552名無し三等兵:2008/09/28(日) 01:36:29 ID:???
愛國無罪
553名無し三等兵:2008/09/28(日) 01:51:34 ID:???
赤の手先め
554名無し三等兵:2008/09/28(日) 01:58:23 ID:???
そういえば、ソ連軍ヲタは多いのに中国軍ヲタは少ないね。なんでだろ。
555名無し三等兵:2008/09/28(日) 03:06:27 ID:???
中国(笑)だから
556名無し三等兵:2008/09/28(日) 03:13:26 ID:???
オリジナリティに欠けるからな。
557名無し三等兵:2008/09/28(日) 03:35:41 ID:IUA6rMcL
クレしんの戦国大合戦を見たんだが特典の設定資料が細か過ぎでワロタ
戦争映画もかくあるべき
558名無し三等兵:2008/09/28(日) 04:22:25 ID:???
>>554
俺は中華兵器の発展途上らしい未成熟さが好きなんだけどね、
誰も分かってくれない
559名無し三等兵:2008/09/28(日) 05:06:33 ID:???
いかにも敵ってな塗装やデザインだよな中華は
560名無し三等兵:2008/09/28(日) 05:36:12 ID:???
俺も中華兵器好きだけどわかってもらえません!
九九式戦車なんか格好良いと思うんだけどなー
561名無し三等兵:2008/09/28(日) 06:19:41 ID:???
J-10のフォルムが好きな俺
562名無し三等兵:2008/09/28(日) 06:47:59 ID:???
何故だ…何故自主開発機なのにSu-35とF-16のパク…折衷案に見えてしまうんだ!
いや、別物だけどな…
563名無し三等兵:2008/09/28(日) 07:21:07 ID:???
漢字の使い方が日本語の感覚からみるとかっこわるいのだよなぁ
564名無し三等兵:2008/09/28(日) 08:03:19 ID:???
「経国」とかと比べると「殲」や「心神」てのはいかにも厨ぽいなぁ…
565名無し三等兵:2008/09/28(日) 08:06:48 ID:???
>>563
中国語読みするとふいんきがそれらしくなる・・ふしぎ!
566名無し三等兵:2008/09/28(日) 10:10:25 ID:???
中国の兵器は、大戦略で、金が無いときに、仕方なく購入する感じ。
567名無し三等兵:2008/09/28(日) 11:26:25 ID:???
ttp://www.jtu-net.or.jp/education/sansu/series/08.html

さっそくだが、このページに飛んでほしい。
こいつをどう思う?
568名無し三等兵:2008/09/28(日) 11:29:43 ID:???
>>567
マジッククロス云々より普通に比の計算(外項の積と内項の積が等しい)を教えるべきだと思った
569名無し三等兵:2008/09/28(日) 11:43:59 ID:???
「カデナ米軍基地」と「1あたり量」の授業を受けた嘉手納の子どもたちの感想


* カデナ基地(きち)のところには、本当だったらおじいちゃん、おばあちゃんが住(す)んでいた。嘉手納町が東京(とうきょう)より混(こ)んでいるなんて、信(しん)じられない。


私たちが住んでいる嘉手納町が、本当はあんなに広(ひろ)いんだと初(はじ)めて知(し)った。もし、戦争(せんそう)がなかったら、あんなフェンスもなければ、私たちの住(す)む家(いえ)も大きかったかもしれません。


あんな怖(こわ)い飛行機(ひこうき)があるなんて、知(し)らなかった。世界の人は「沖縄(おきなわ)は海がきれいで、人も優(やさ)しい」と言っているけど、本当は「恐(おそ)ろしい島(しま)」と思っているかもしれない。


小さな島“沖縄”の小さな町“嘉手納町”に、こんな飛行機が置(お)いてあるなんて。この基地からミサイルが発射(はっしゃ)されたら、狙(ねら)われるのはこの島で、私たちは逃(に)げたくても逃げられないだろう。こんな小さな島に大きな基地があるので、とても怖い


算数の勉強ですよね?
570名無し三等兵:2008/09/28(日) 12:13:02 ID:???
Q.3の答えは
「全速で飛ぶと数分で燃料切れて墜ちる」
でいいのか?
571名無し三等兵:2008/09/28(日) 15:35:21 ID:L2qlnnPL
>>567
今話題の団体のホームページですね
572ハインフェッツ:2008/09/28(日) 19:30:49 ID:???
中山大臣辞任してほしくなかった。
たとえ独断と偏見に基づいた判断だったとしても
あの「無能な働き者」に引導渡してれば…
573名無し三等兵:2008/09/28(日) 21:22:52 ID:???
中山は間違っているが、日教組はもっと間違っている。
574名無し三等兵:2008/09/29(月) 00:01:31 ID:???
ヒトラーっぽいなw
575ハインフェッツ:2008/09/29(月) 00:11:12 ID:???
>>574
共倒れしてくれれば平和じゃん。

…両方残ったり、あまつさえ両者が融合してなにかこう
とんでもない組織が出来上がったら最悪のシナリオだが。
576名無し三等兵:2008/09/29(月) 00:45:43 ID:ewUyAPQ/
ふぅ…そろそろ革命と洒落込みますかな
577二人兄弟の墓:2008/09/29(月) 02:09:21 ID:???
俺のいた大学では、1年の終わりに多数の戦死者(留年者)が出る
「組織学」「発生学」という科目があった。
俺の友達二人も、テスト直前まで図書館で必死で勉強していたが、
勇戦敢闘むなしく、その戦場で散った。
掲示板に張り出される留年者の氏名。そこに記された自分の名前を見て
崩れ落ちる同級生たち。彼らは失意のうちに去り、
図書館には彼らの教科書・辞書類がいつまでも残されていた。

俺の目には、掲示板の前で崩れ落ちる学生たちが
「街頭ラジオで出征した息子の戦死を知り、悲しみにくれる遺族たち」
(参考)http://www.ne.jp/asahi/koiwa/hakkei/gazou.html/gyokuon.jpg

図書館に残された彼らの教科書類が
「砲塔が外れ乗員は全員戦死、かつて戦場であった
南方の小島で、今は顧みるものもなく静かに朽ちていく皇軍戦車」
(参考)http://www.kcat.zaq.ne.jp/hirarinbox/tabibox/palau/babel15.jpg

と脳内補完されていた時。
578名無し三等兵:2008/09/29(月) 03:03:13 ID:ewUyAPQ/
>>577
ごめん。あんたキモい
579名無し三等兵:2008/09/29(月) 04:54:52 ID:???
面接で蟹工船についてどんな話か聞かれたんだが
老船長が舵を取るおんぼろ船が相撃ち覚悟で体当たりで潜水艦沈める話でおkだよな?
580在特会:2008/09/29(月) 05:49:19 ID:Bqn5hkIo
一人一人の怒りの拳が大きな力となります、皆さん御賛同下さい。

我々、日本人の血税を貪り食らい
不労所得で毎月一人あたり20万円もの生活保護を受け
さらに 【納税・教育・交通・保険・医療・他、】 それら全てを優遇され
凶悪犯罪を行っても通名(偽日本人名)で報道されて
本名を一切公表されない・・・
異常な【在日特権】を知らない日本人があまりに多すぎる。

⇒ サイト 「在日特権を許さない市民の会」 会員募集中!

  サイト 「韓国は『なぜ』反日か?」参照

  サイト 「歴史捏造国家 韓国」参照

  サイト 「在日による性犯罪」参照

  サイト 「厳選 韓国情報」参照

  サイト 「博士の独り言」参照

関連書籍/宝島社「嫌韓流の真実!ザ・在日特権 」

関連書籍/晋遊舎「マンガ嫌韓流」〜3(絶賛発売中!)

関連書籍/晋遊舎「TBS報道テロ 全記録」

動画サイト/YouTube ニコニコ動画 (在日 韓国 朝鮮 反日 創価) 検索

推奨番組/CSスカパー 「日本文化チャンネル桜」
581名無し三等兵:2008/09/29(月) 06:18:24 ID:???
>>579
そうじゃない。
機銃一挺で巡洋艦に壮烈なる突撃を敢行する特設監視船の話だ。
582ハインフェッツ:2008/09/29(月) 06:30:41 ID:???
>>577
あんた、医学の人か?

「動物のお医者さん」にありがちな脳内設定ではあり得るよな。
動物病院に熱射病の犬が次々と運び込まれて
「そう、ここは野戦病院(今そうなった)」とか。
試験ネタでは
教授 「コレは何かね」
学生A「骨です」
教授 「ハイ退場」
なんてのもあったが。
583名無し三等兵:2008/09/29(月) 06:33:22 ID:???
今更だが、「HMX-13」が「AMX-13」に見えたとき。
しかし、フランス戦車ってキモイな……
584名無し三等兵:2008/09/29(月) 06:36:52 ID:???
>>579
それは『蟹工船』じゃなくって、メルヴィルの『鉄鯨』だろ
585二人兄弟の墓:2008/09/29(月) 06:43:15 ID:???
>>582
後半部の意味がわからん。
動物のお医者さんって佐々木倫子のマンガ?
586名無し三等兵:2008/09/29(月) 06:59:23 ID:???
そのようだな。
587名無し三等兵:2008/09/29(月) 07:29:55 ID:???
>>579蟹光線でウルトラマンを倒す話だよ
588名無し三等兵:2008/09/29(月) 07:37:55 ID:???
>>581
それは、ヘミングウェイの「老人と海」だろ
589名無し三等兵:2008/09/29(月) 08:55:51 ID:???
>>587

それは鋼鉄の咆哮という名のゲームですよ同志
590名無し三等兵:2008/09/29(月) 10:09:39 ID:???
>>583
トウハトwwwww
591名無し三等兵:2008/09/29(月) 10:38:42 ID:???
バカばかりだな
蟹工船はSFの代表作だろ
人力惑星間ループは斬新だった
592名無し三等兵:2008/09/29(月) 13:21:12 ID:???
マルチと聞いてMPMSを(ry
593ハインフェッツ:2008/09/29(月) 18:52:32 ID:???
>>585
骨格の講義を持ってる?教授が学生を何人かずつに分けて
オフィスに呼び、骨を見せて何という動物の何処の部位の
骨か当てさせるという趣向の試験での話です。
594名無し三等兵:2008/10/01(水) 07:35:54 ID:VDBtQbpy
保守
595名無し三等兵:2008/10/01(水) 08:46:32 ID:???
自衛官拳銃発砲のニュースで弾倉が空だと思ったとの供述があり得ないと思った時


しかも2発撃ってるとかw
596名無し三等兵:2008/10/01(水) 10:58:56 ID:???
>>595
きっと『ダブルタップ』なんだよ。
と好意的な解釈。
597名無し三等兵:2008/10/01(水) 15:51:58 ID:???
ミネベア「どうしよう、2点バースト機能付きの試作9ミリ拳銃が事故っちゃったよ・・・orz」

だったらいいな
598名無し三等兵:2008/10/01(水) 17:13:40 ID:???
>>595
某有名大新聞が認定している『一発なら誤射』。
2発じゃ庇いようがない。
599名無し三等兵:2008/10/01(水) 19:01:32 ID:gFDZO1hn
軍オタ的に何発なら誤射なんだよ
600名無し三等兵:2008/10/01(水) 19:17:58 ID:???
マガジン交換したら意図的
601名無し三等兵:2008/10/01(水) 19:22:55 ID:???
効力射要求したら意図的
602名無し三等兵:2008/10/01(水) 19:32:35 ID:???
逃げる奴はベトコンだ!逃げない(ry
 
の名言を叫んだら意図的
603名無し三等兵:2008/10/01(水) 19:41:22 ID:???
「逮捕だーッ!逮捕だーッ!」と言いながらマシンガンのように連射したら意図的
604名無し三等兵:2008/10/01(水) 19:41:31 ID:???
弾倉が有ろうが無かろうが
引き金を引いたら意図的
605名無し三等兵:2008/10/01(水) 19:58:35 ID:???
銃が人を殺すのではない、人が(ry

と肝の銘じていたら意図的
606名無し三等兵:2008/10/01(水) 21:31:57 ID:???
これ(指)が安全装置だって言ったら意図的
607名無し三等兵:2008/10/01(水) 21:38:36 ID:DDX/c7Wn
アリソンってアニメの事なのね。ずっとエンジンの事かと思ってた
608名無し三等兵:2008/10/01(水) 21:41:58 ID:???
そんなアニメあるんか……知らんかったわ
609名無し三等兵:2008/10/01(水) 21:52:00 ID:???
納豆で血液サラサラ!とマスコミが焚きつければ先を争って納豆売り場に突進し
寒天でコレステロール撲滅!と聞けば寒天売り場へ、朝バナナでダイエット!と聞けばバナナ売り場へ・・・

悪者アメリカをやっつけて平和なアジアを!の言葉に焚き付けられた人々と、本質的にはたいして変わらんのだなあ、今の人間も
610名無し三等兵:2008/10/01(水) 22:02:15 ID:???
>>609
君相当バカっぽいよ
611名無し三等兵:2008/10/01(水) 22:02:57 ID:???
もしかしたらフルオート拳銃だったのかもしれない
612名無し三等兵:2008/10/01(水) 22:14:44 ID:???
>>607
エンジンから取ったアニメタイトルじゃないのか?
613ハインフェッツ:2008/10/01(水) 22:53:58 ID:???
>>612
元になったラノベが人物名を軍関係の単語から取ってる。
614名無し三等兵:2008/10/01(水) 23:15:48 ID:???
そうなのか。じゃあ五十六くんもいるかな
615名無し三等兵:2008/10/01(水) 23:35:52 ID:???
戦国ランススレですか?
616名無し三等兵:2008/10/01(水) 23:50:15 ID:???
アドミラル56
617名無し三等兵:2008/10/01(水) 23:51:23 ID:???
>>616
ずいぶんと無理矢理だな
618名無し三等兵:2008/10/02(木) 00:11:19 ID:???
今の日本変えるのに必要なものはなんだ!
血だ!
血だ!
血だ!

我々は戦わずして奴隷になることを望んでいるか!?

ナイン!
619名無し三等兵:2008/10/02(木) 01:36:32 ID:???
とある民主党員が、麻生自民を支持してる若者やアキバの人のことをナチス呼ばわりしたことに
マスコミと日蓮を使って情報操作してるお前らの方がナチスだろと思った時
620名無し三等兵:2008/10/02(木) 02:34:05 ID:???
>>619
共産党支持の私にとってはどちらもファシストだろということです。
621名無し三等兵:2008/10/02(木) 02:52:20 ID:???
>>619
日蓮は公明だから自民寄りだろ?
何で民主が日蓮繋がりになるんだ?
622名無し三等兵:2008/10/02(木) 03:57:03 ID:???
おいおい世の中そんな単純な構造じゃないんだZE☆
623名無し三等兵:2008/10/02(木) 04:34:42 ID:???
飛行している自衛隊機や米軍機の正式名称がすぐうかんだら軍オタ
それを突然発言したら末期の軍オタ←今の俺
エンジン音でわかったら神
624名無し三等兵:2008/10/02(木) 04:42:44 ID:Ozbgilef
>>623
基地の側に住んでたら音でわかるぜ
625名無し三等兵:2008/10/02(木) 05:34:53 ID:???
さすが八百万の神の国…
626名無し三等兵:2008/10/02(木) 06:11:13 ID:???
ナチスと呼ばれてむしろうれしい時とか
627名無し三等兵:2008/10/02(木) 06:49:16 ID:???
ナチスは好きじゃないな。制服や装備は好きだけど
628名無し三等兵:2008/10/02(木) 06:54:45 ID:???
ナチスの奮闘っぷりは異常
629名無し三等兵:2008/10/02(木) 07:10:09 ID:???
>>623
F-18とか実物が飛んでいるところを見たことがなくても分かるぜ
あまりにもうるさい
630名無し三等兵:2008/10/02(木) 10:48:44 ID:???
エンジン音は大まかな精度でいいならかなりの確率で識別できるぞ。
基地周辺や着陸ルートの下に住んでる軍オタなら自然に分かるようになる。
631名無し三等兵:2008/10/02(木) 11:38:55 ID:???
>大まかな精度でいいならかなりの確率
バロスwwwwwwwwww
632ハインフェッツ:2008/10/02(木) 19:02:23 ID:???
>>628
小官だって連中の「思想」は気に喰わないね。
だが軍服のかっこいさとか数々の技術的遺産とか
ルーデルとかは好きだよ。
633名無し三等兵:2008/10/02(木) 19:16:45 ID:???
ドイツ軍は嫌いだけど1〜4号戦車は格好良いと思う(でも長砲身は厭だ)
634名無し三等兵:2008/10/02(木) 20:06:24 ID:Ozbgilef
ドイツには圧倒的物量具合が足りんから好かん
635名無し三等兵:2008/10/02(木) 20:20:07 ID:???
そこを何とか補って戦うのが戦の妙技…
負けちゃったけどね

つーか米露の物量をスタンダードにされても…
チートだろ、あれ
636ハインフェッツ:2008/10/02(木) 20:20:43 ID:???
物量だけでダサイのもどうかと思うよ。

旧軍にはどちらも足りなかったが。
637名無し三等兵:2008/10/02(木) 20:36:12 ID:???
独が物量だけに負けたとか思い込むのもな…。
638名無し三等兵:2008/10/02(木) 20:40:38 ID:???
>>636
あぁ、ナチヲタの君にとってはそうだろうな。
639名無し三等兵:2008/10/02(木) 20:42:19 ID:???
>>636
日本の戦闘機は世界一かっこいいと思います!

爆撃機はアメリカのがかっこいいけど
640名無し三等兵:2008/10/02(木) 20:47:17 ID:???
>>636
ボインヒップは白旗でも掲げてろよ
641名無し三等兵:2008/10/02(木) 21:42:28 ID:???
>>639
B-1は航空機として最高のデザインだよな!
あの女性的なフォルム。最も美しい形での可変翼の採用。戦闘機のエンジンをそのままくっつけたみたいなエンジン。
それなりに搭載力があるのに超音速な性能。角度によって黒光りする機体。
普通の旅客機のような尾翼。先端部の絶妙な形状。
いいね。抜けるね。
642名無し三等兵:2008/10/02(木) 22:02:23 ID:???
>>641
B-1Bランサーはちょっとオカマっぽくないか?
試作で終わったB-1Aのほうが、より女性的に見えるな。
機体も白で清楚だし・・・
643名無し三等兵:2008/10/02(木) 22:03:31 ID:???
すまない
俺はB-52一筋だから
644ハインフェッツ:2008/10/02(木) 22:04:23 ID:???
>>640
白旗はヘタリアの専売です。
645名無し三等兵:2008/10/02(木) 22:08:29 ID:???
>>642
いくら試作でも白の軍用機とか終わってるだろ…
646名無し三等兵:2008/10/02(木) 22:16:34 ID:???
Tu-160が最も美しいのです
647名無し三等兵:2008/10/02(木) 22:21:19 ID:???
パクリとしか言えんのです
でも、プーチンが乗ったから許すのです
648名無し三等兵:2008/10/02(木) 22:23:19 ID:???
パクリ等ではないのです
それは収斂進化っていうのです
649名無し三等兵:2008/10/02(木) 23:12:52 ID:???
ドミニネーターが最後の最後にやられるって、ちょっと皮肉っぽく感じる。

あと、戦略爆撃機にピースメーカーとは如何なものか
650名無し三等兵:2008/10/02(木) 23:21:32 ID:???
ピースキーパーなるICBMも・・・・
651名無し三等兵:2008/10/02(木) 23:38:00 ID:???
そういやウラジミールって「世界征服」って意味じゃなかったっけ? プーチn
652名無し三等兵:2008/10/03(金) 00:01:49 ID:???
>>636
チハタンこんなに可愛いのに
                               ___
                              ヽ=☆=/
                            ∩(´・ω・)∩
                           ─┬=====┬─┬─┬
                             ヽ┴-----┴ 、/_ /
                               | □|   .| |:|ヾ二二二二(O
       クチャ               __  _|__,|_;||___,| |:|ノ-┬─┘
          /|__/|         |ミ///   /   ~~|ミ|丘百~((==___
 //////////(////// )//////////└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤
       ⊂      ⊃        ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三);
/////////////////////////// ..ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ;*;∵
    「__ __」 
653名無し三等兵:2008/10/03(金) 01:21:03 ID:???
へッツァーたんのかわいさに賛同してくれる友人がいねえ
654名無し三等兵:2008/10/03(金) 02:06:58 ID:???
トーネードIDS
イタリア産だから何でもカスだって決め付ける奴って何なの?馬鹿なの?
655名無し三等兵:2008/10/03(金) 03:41:14 ID:???
軍ヲタでイタリア兵器を見下している奴ってあんまりいないような。速射砲なんか一級品だし、戦闘糧食だって評価高いぞ?
656名無し三等兵:2008/10/03(金) 04:15:00 ID:???
そもそもイタリア兵器自体興味もたれてないから
657名無し三等兵:2008/10/03(金) 05:03:23 ID:???
イタリア軍を見下すのに精いっぱいで兵器までは…

と思ったがどの小銃か忘れたがボロクソに言われてるのがあるし
戦車だってリベット打ち(笑)だし
658名無し三等兵:2008/10/03(金) 08:13:22 ID:???
レッドデビル乙
659名無し三等兵:2008/10/03(金) 09:20:29 ID:???
ナチヲタはやたらとイタリアを叩きたがるから気持ち悪い
660名無し三等兵:2008/10/03(金) 10:02:50 ID:???
>>653
可愛いけどちょっと卑猥
661名無し三等兵:2008/10/03(金) 12:22:09 ID:7IJvB9I+
嫌独且つちっちゃいものクラブ会員の俺だが
さすがにヘッツァーやウィーゼルは認めざるを得ない
662名無し三等兵:2008/10/03(金) 12:45:38 ID:???
>>659
局地的には活躍したかもだけど、全然いいところ無いし。
ナチスの足引っ張っただけだし。
兵器が欠陥品ばかりだし

弱いし
弱いし
弱いし
弱いし
663名無し三等兵:2008/10/03(金) 14:33:16 ID:???
女性のタイプを聞かれて、
俺って大艦巨砲主義だからって答えてどん引きされた時
664名無し三等兵:2008/10/03(金) 14:55:36 ID:???
この前の日曜日待ちに待った初デートだったんだ
昼から会って仲良くデートして、晩御飯食べに神戸のモザイクに行ったらそこには…
なんと救難艦のちよだが!!

近くにあるってのは知ってたんだけど、あまりの近さにビックリしたので彼女に「ちょっとトイレ行く」って言って写真取りに行きました。
はい、バレますた(´・ω・`)
665名無し三等兵:2008/10/03(金) 14:58:38 ID:???
>>664
で どうなったの?
666名無し三等兵:2008/10/03(金) 15:04:50 ID:???
常時カメラを持ち歩いてるってすごいな……
俺なんかここ数年写真撮ってないわ
667名無し三等兵:2008/10/03(金) 16:05:03 ID:???
ドイツ厨がイタリアを叩くのは米ソにコテンパンにされて悔しいから。
668名無し三等兵:2008/10/03(金) 16:15:31 ID:???
>>659
俺はそれよりもドイツバカが英軍を過小評価しまくるのが鬱陶しい。
669名無し三等兵:2008/10/03(金) 16:19:17 ID:???
おまえら仏軍にも言及してやれ
670名無し三等兵:2008/10/03(金) 16:23:51 ID:???
フランスの制服は大好きだぜ。あの絶妙なアナクロさが何ともいえん。MAS36ライフルも洒落てるしな。
安全装置くらいつけろよとは思うけど。
671名無し三等兵:2008/10/03(金) 16:25:35 ID:???
ANZACやカナダ軍の地味な戦いも忘れちゃ駄目。
つーか、ドイツ厨は他の軍隊を見下してるのが嫌なんだよ。
ナチを崇めるのは勝手だが他の人が好きな軍隊を貶すのはうざい。
672名無し三等兵:2008/10/03(金) 16:26:01 ID:???
で どこにドイツ厨がいるんだ?
673名無し三等兵:2008/10/03(金) 16:28:00 ID:???
軍板の至るところに居るだろ・・・
674名無し三等兵:2008/10/03(金) 16:47:53 ID:???
>>673
最近は乱獲されて数が減ってる。
あ、でもニコ動なんかではまだ元気だ。
「秘録 第二次世界大戦 レニングラード」
で出てくる動画見てみ。コメント欄スゴイよ
675名無し三等兵:2008/10/03(金) 16:56:32 ID:???
どこか忘れてると思ってたら、そうだオランダ軍があったよ。
クソッ俺としたことが!
676名無し三等兵:2008/10/03(金) 17:00:14 ID:???
ベルギーは道ではありません国です
677名無し三等兵:2008/10/03(金) 18:00:04 ID:???
フランス軍の戦車は実は当時のドイツ戦車に比べ質・量ともに勝っていたりもする。
678名無し三等兵:2008/10/03(金) 18:45:59 ID:???
当時っていつの当時だよ
第一次大戦時か?
679ハインフェッツ:2008/10/03(金) 19:08:59 ID:???
>>652
チハたんは可愛いけど歩兵以外には弱いから困る。
680名無し三等兵:2008/10/03(金) 19:12:18 ID:???
>>678
シャールB1とか知らない?
681名無し三等兵:2008/10/03(金) 19:42:01 ID:???
>>679
仕様です
682名無し三等兵:2008/10/03(金) 20:14:36 ID:???
WW2開戦当時の列強各国の戦車ならドイツ戦車に性能的に優ってるのも多いだろ。
むしろドイツは運用で成果挙げたんだし。
683名無し三等兵:2008/10/03(金) 20:16:05 ID:???
トラクターだしな
684名無し三等兵:2008/10/04(土) 04:32:05 ID:flummPxf
ナチスってWW1の時に伍長だったらしいな
685名無し三等兵:2008/10/04(土) 06:08:29 ID:???
>>684
WW1のときにはナチスねえだろww
686名無し三等兵:2008/10/04(土) 06:26:56 ID:???
フィンランドやスウェーデンも思い出してあげて。
687名無し三等兵:2008/10/04(土) 06:42:46 ID:???
たまにはルーマニアも
688名無し三等兵:2008/10/04(土) 09:36:28 ID:???
>>684
はいはい
ヒトラーのことですね
689ハインフェッツ:2008/10/04(土) 19:02:39 ID:???
予知能力のお陰で何度も九死に一生を得たって言ってるけど、
幻聴聞くような人が徴兵されて「たまたま」生き残ったら多分みんな同じ事言うと思うのよね。
690名無し三等兵:2008/10/04(土) 19:14:15 ID:???
それはそうだが
本人もいないし検証もできないし
もはや言ったもん勝ちの世界だろ
691名無し三等兵:2008/10/04(土) 21:20:39 ID:???
ヒトラーがいいか悪いかは別として
あれくらいのカリスマ性のある人が今の日本には必要だと思うんだ
692名無し三等兵:2008/10/04(土) 21:36:04 ID:???
KOIZUMI
693名無し三等兵:2008/10/04(土) 22:52:28 ID:???
JONIRU
694名無し三等兵:2008/10/04(土) 23:38:46 ID:???
さっきのガリレオで成形爆薬(炸薬)云々言ってたのを聞いたとき
695ハインフェッツ:2008/10/04(土) 23:40:46 ID:???
>>691
日本の場合、実際にそういう人が力を握ると困る人が多いんだよ…
与党にも野党にもね。
696名無し三等兵:2008/10/04(土) 23:44:05 ID:???
>>694
これシェイプドチャージだよなって思ってたら
ボードに書いてあって何故か得意げになった
697名無し三等兵:2008/10/05(日) 08:52:10 ID:???
映画で思考がどちらかというと悪役に近い時。もしくはさらに悪役な考えをしている時
698名無し三等兵:2008/10/05(日) 13:55:38 ID:???
>>694,696
見てなかったんだがどんな話だったんだ?
699名無し三等兵:2008/10/05(日) 14:26:13 ID:???
>>698
とある家の離れで火事があり、そこに住んでた真性DQN死亡

死体には刀で刺したような傷があり離れは密室

(以下ネタバレ)

犯人は父親で、離れの棚に爆薬に金属板を取り付けた物をセット

爆薬は特殊なチャージ法で衝撃波は前方一点に集中→結果取り付けられた金属板は鋭利な形になり
DQN,窓ガラスを貫通、木の枝,釣り人の釣り竿の糸を切断、海に落下

仕掛けの傍の花火に引火、火災発生
700名無し三等兵:2008/10/05(日) 16:07:17 ID:???
本当は娘が犯人で、父親が娘を庇ったのかと思った
701名無し三等兵:2008/10/05(日) 16:36:17 ID:???
個人で作るとは技術力のある親父だな
702名無し三等兵:2008/10/06(月) 19:34:54 ID:???
元過激派?
703名無し三等兵:2008/10/06(月) 20:11:23 ID:???
親父は中卒だが必死に勉強して金属加工会社を設立
親父の論文の中に爆発加工についての記述があり解決の鍵に
704名無し三等兵:2008/10/06(月) 20:49:12 ID:???
革命軍(笑)だったのかね?
705名無し三等兵:2008/10/06(月) 22:55:42 ID:???
HEAT弾として撃ち出せば良かったのにと思ってしまった俺。
706名無し三等兵:2008/10/06(月) 23:35:53 ID:???
良く知らんが、成形炸薬弾って数十センチ空間があるだけでほとんど威力がなくなるんでしょ?
707名無し三等兵:2008/10/07(火) 00:23:01 ID:kJjkWA1g
自己鍛造じゃないの?
708名無し三等兵:2008/10/09(木) 09:45:35 ID:???
たった今担当の地連ジャ−から航空学生一次受かったと聞いて

キタ-−−−−−−−−−!!!!1

と思った時。
よ−し、US-2乗り回すぞ〜
709名無し三等兵:2008/10/09(木) 17:32:42 ID:SKCTVFnQ
>>708
まて、まだ2つ試練が残ってるぞ
710名無し三等兵:2008/10/09(木) 23:53:51 ID:yAUEe5+m
かつて営団地下鉄の制服が変わった時、友人に
「戦えば負けた軍隊の真似することないのに」
と言って全く理解してもらえなかった。
711名無し三等兵:2008/10/10(金) 16:16:37 ID:???
貴様はたった今全世界の枢軸オタを敵に回した。
712名無し三等兵
「天山接触事故」と言うニュースを見て、大変だと思ってしまった時。