>>887 やっと日本と戦争できるニダ<丶`∀´>
>>950 スイマセン、スイマセン、スイマセン、スイマセン、スイマセン、スイマセン
スイマセン、スイマセン、スイマセン、スイマセン、スイマセン、スイマセン
スイマセン、スイマセン、スイマセン、スイマセン、スイマセン、スイマセン
(何かスイッチが入った)
禁煙に失敗して、すいません なんつってAA(ry
>>751 >>771 ラベル張り替えだけのことで完全新規のように謳って成果にするって究極のバカ&詐欺だな。
さすがわが党。
>>945 リニア問題で政治家に邪魔されないように予防線張ったな。
ちょっとしつもーん
戦車の数え方って一台?それとも一両(輌)なの?
本によってまちまちなんだけど、どちらでもええのん?
959 :
名無しみかん ◆a8HyFTGkGA :2008/08/18(月) 15:06:29 ID:sVPMZLgx
>>958 車両ちゅーと輸送用だしなーとか考えるとどうなんだろうかとは思うですが
輌でいいんじゃないかな・・・
>>958 防衛省装備施設本部のだと両になってるなぁ。
>>958 中期防衛力整備計画の諸々の資料は
両 という単位を使用していますね
千両箱に千両は入らない
ΩΩΩ<な、なんだってー
>>965 昔、監督にいわれて中身入りの千両箱を造ったら誰も一人で持てなかったそうです
(中身と言っても重量だけ)>親父談
17−0
21−5安打
うむ、大変な試合でした。
>>965 100万円入るという500円玉貯金箱、開発時に出たばかりの500円玉を100万円分集めることができず
勘で作ったため、実際には100万円分入らない。
千両箱自体が当時の金庫みたいなもので、大人二人で運ぶように重く作ってあるからね
>>971 常葉菊川って前の試合かその前でピッチャー壊れてなかったっけ。
>>968 間違いというより、輌は当用漢字ではないので
公的な資料では両に書き換えるだけです。
>>977 まぢで!10年前の豆知識はもう通用せんか。
>>970 江戸東京博物館で体験できますよ。千両箱
大体、陸自には戦車が千両も無かったろ。
>>969 一両の小判を25枚の包みにして、それを40個入るようにしたのが千両箱
元々、千両入るように作っているから、入らないわけないよ
>>979 ミーくんの試作時の話ね
販売される時は100万入るように直されてるよ。
>>982 前々から肘痛めてたのに、3回戦以外全部投げさせてるんだよな。
>>983 小判は種類が多様で大きさもいろいろ
江戸時代、流通量の多かった小判だと千両は入らない。
>>989 さっきから知ったかしてる馬鹿はなんだ?
お客様か?
ところで、今日の読売新聞の社説は見たかい…?
陸自予算をもっと削減しろだとさ、ラgノ?(゚∀。)ラgヨ!
993 :
958:2008/08/18(月) 15:38:34 ID:???
おっと名前欄書き忘れた…986は質問者のオイラです
>>989 その都度、小判に合わせた千両箱が作られているのを知らないのかとww
高校野球も、エースを休ませられないチームは優勝できない時代になってきたな。
団体競技としては正しいことだが、県予選で負けた高校から選手を補充できるなどの
救済措置がそのうちに必要になるかも。
社会人野球ってそんな制度あったよな
映画とかによくあるジュラルミンケース一杯に札束詰めるといくらくらい入るんだろう?
>>991 つうか、小判を千両入れるための箱が千両箱で(万両箱も現存します)
小判のサイズが変わればそれに合わせた 千両箱も製作されるだけです。
タッチのかっちゃんはもう御伽噺になっちゃうのか。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。