【火気厳禁】一式陸攻=雷爆撃輸哨3【図太く逝こう】
国内では各航空隊ごとに海軍指定のパン業者が居て終戦までパンを納入してたようだが。
海苔や油揚げは缶詰になっていてよほど食糧事情の悪くない外地でも航空弁当用として
食べられたそうだけど。
>>695 外地だと基地によりけりでしょうね。比較的物資の豊富なとことそうでないとこではまた違ってくるでしょうし。
巻寿司の具なんかも差が出そう。素材缶詰が乏しい基地なんかは鰹節とか乾物(干瓢、椎茸)の具とか。
>>694 大艇搭乗員の回想にサンドイッチは割合好まれたと云う話があった気が…
(もっともこの辺は主計兵の腕にもよるだろうし、陸攻と大艇では多少事情が違うが)
まあ大戦後半になると長距離飛行自体が減り、弁当を作る環境も厳しくなるからな。
>>697 大艇は一回辺りの飛行時間も長いからね。1日の飛行時間と食欲は反比例らしいから。
だからサンドイッチ等の軽食が歓迎されたのかも?元気な搭乗員ならパン=おやつ感覚だったろうけど。
つうか好評だったサンドイッチの中身はなんだろ?苺ジャムサンドが好まれたなら搭乗員の本能に理がかなってるかなと。
苺のビタミンCでストレスと疲労回復、糖分は即エネルギーになるしね。
野菜が具でも頷けるな。搭乗員の皆さんは出来るだけ野菜を頼むって言ってたらしいし。
主計兵からみればパンは緊急出動の際の航空弁当作りには楽だったかと。パン切って適当な具材はさむだけでサンドイッチ出来るから。
握り飯や寿司だとさあ飯炊けだし缶詰飯でも湯煎しなきゃだしね。
1