952 :
950:2008/08/13(水) 23:06:16 ID:???
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
名無し三等兵 (1)
>>955よろしく
ガンプラなんて接着剤すら不要の小学校低学年でも組み立てられる模型じゃんw
自作PCなんてドライバーさえあれば組めるが
>>953 ところがどっこい
俺みたいなのがプラモに接着剤必要とするものをくむと
完成したとき接着剤のあと(なんか白くなってくる)がでまくってて酷い物になってしまうのだw
ヘルキャットやワイルドキャットならコクピット以外は青吹いて完成
ギアスも00も、無名パイロットはHMD使ってるのに名前有りどもは3面ディスプレイのみとか、
お前らどんだけマゾだよ
ギアスのKMってさ
頭をつけるより360度を走査できるレーダー(センサー?)を付けるべきだと思うんだ
>>960色々あって大破したんで修復したジークフリート改は
頭部を360度を走査できるレーダー(センサー?)にしてます
オリジナルで付いてたのは壊れたもんで
あれだけギミックと超兵器満載で超性能で空まで自由に飛んで、
乗用車ぐらいの大きさなんだよなKMF…
オーラバトラーくらいの大きさか
>>963 オーラバトラーどころか、ATくらいしかない
初期の量産機はまんまATだったのに、今では飛びまくりのビーム撃ちまくりの無敵スパロボ状態……
一期のナリタ攻防戦あたりじゃ、まだ戦術描写らしいものがあったけど、
今や完全にオーバーテクノロジー気味な単機が戦局変えちゃうアニメになってもうた。
軍オタ的には見るべきところはなくなったと思う。
登場兵器・武器のの性能がインフレしだすと
つまらなくなるね。
インフレしだすとつまらなくなるけど
最初っからぶっとんでたら面白いねw
イデオンとかw
>>967 あれもバッフクラン側が
正規軍→青梅財団→バイラル・ジン→ガンドロワと
悲惨なインフレを招いているわけだが
なんでもおまんこ 谷川俊太郎
なんでもおまんこなんだよ
あっちに見えてるうぶ毛の生えた丘だってそうだよ
やれたらやりてえんだよ
おれ空に背がとどくほどでっかくなれねえかな
すっぱだかの巨人だよ
でもそうなったら空とやっちゃうかもしれねえな
空だって色っぽいよお
晴れてたって曇ってたってぞくぞくするぜ
空なんか抱いたらおれすぐいっちゃうよ
どうにかしてくれよ
そこに咲いてるその花とだってやりてえよ
形があれに似てるなんてそんなせこい話じゃねえよ
花ん中へ入っていきたくってしょうがねえよ
レーダーのない世界にするだけでも戦争は面白くなる
レーダーなんてわけわからん技術 霊波とかとおなじだよ
んじゃBVR(違)な艦砲戦を面白く映像化してくれw
七都市物語・・・・・はつまらんかったか
逆にレーダーが10倍遠くまで届く世界の戦争って凄くつまらなそうだなw。
地球の直径を大きくして=水平線までの距離延長
レーダーを誰も思いつかなかった
にすればジェットエンジンあり世界でも面白くできそう。
地球より何倍も直径が大きいのに重力やら大気密度/組成やらが
地球と変わらない謎惑星ですね。わかります。
その辺うまく設定して話を作るんですよ。
地球空洞説とか。
地底人とか
>97
つ【リングワールド】【ダイソン球】
>>976 現在見つかっている太陽系外惑星のキチガイぶりを見れば、その程度はいくらでもありそうな予感
ちゅーか、レーダーありで遠距離戦闘だとつまらない、という思い込みが何故こんなにも強いのか
そんなのはアニメの出来次第としか
スターシップオペレーターズはレーダーありの
超遠距離戦闘で、ネタは良さそうだったけど
アニメは残念な出来だったな。
パトレイバー2の邀撃管制は、モニター画面とオペレーターのやり取りだけで、凄まじい緊迫感だった…
>>981 パイロットの顔と悲鳴のような効果音も入ってたし効果出してたぞ
航空宇宙軍史の遠距離爆雷戦は、レーダー使うと自分の居場所バレるっつうんでパッシブスキャンメインだったな
ほとんど潜水艦戦ののりだった
まあアニメじゃないがw
水星遊撃隊なんかレーダー雑音の話だったし
サラマンダーがミソつけたのもレーダーに推進剤がひっかかったからだし
索敵にはレーダー結構使ってたぞ?
ていうかでないとヴァルキリー以外の通常艦艇はレーザー撃てんだろ
星界は駆逐艦艦長視点だからか
亜空間戦闘で爆雷とばかり戦ってた印象がある
>>976 >>977 別に難しくないぞ。
直径が大きさに対して自転速度が充分に早ければ
惑星の引力に対して自転の遠心力の合力が1G程度の帯状地域は存在できる。
極地方の高重力や赤道付近の低重力地帯なんかは話のタネになる要素だな。
大気にしても大気の成分が酷似しているのならば
惑星の引力で引き止められる大気の上限高度も限られ、
大気の厚さが決まれば気圧=大気密度も連鎖的に近似値で収まる。
もちろん大気の総質量が足りなければ気圧は下がる方向で安定するが、
多い場合は引力で引き止めきれず均衡するまで宇宙空間へ逃げ出す。
リヴァイアスも最初は遭遇戦だったのになあ
リヴァイアスって艦内で殺し合いやレイプ以外のことしてたんだw
みりゃよかった
>>986 そして高速な自転によるコリオリ力で年中航空機が飛べないほどの
大暴風ですね。わかります。
そうか航空宇宙軍史をアニメ化する方法思いついたぞ
メカを擬人化すればいいんだ
百発百中のレーザーを持ち活発だがスタミナのないヴァルキリー
知性と美貌の眼鏡6人娘ゾディアック
病弱ながら唯一の希望となってしまったサラマンダー
問題は外惑星連合の艦艇がほとんど老朽・改造・低性能艦だということだ……
雪風の悪夢思い出すから止めてくれ・・・
>>989 それを言ったら地球の赤道の大気もマッハの暴風が吹き荒れるのだが
>>992 地球の赤道上で自転遠心力は万有引力の約0.3%。地球より何倍も大きな
万有引力を相殺して1G程度とするために必要な遠心力を生む自転速度は?
日本語でおk
戦闘じゃないが、碁などという地味極まりない題材を変な効果使わず盛り上げたヒカルの碁はすごいと思った
囲碁は陣取り合戦だからね
1対1の勝負ごとって結構昔から面白くするシステムが出来上がってるから
原作に力量があれば面白くするのは難しくはない
だいたい漫画読んでても碁のルールななんて読者の10%も理解していないw
>>997 原作は面白いのにアニメはダメダメなんて作品は山ほどあるんだぜ
それは演出や構成作家が無能なセイだ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。