【国防】 クラスター爆弾廃止? その6 【子爆弾】
>>932 朝鮮戦争の航空攻撃における焼夷弾による戦車撃破はロケット弾戦果の3倍
ナパームと黄燐弾は別物。
黄燐の定義はP4,つまり燐を主成分としたもの。
調査は MK77と呼ばれる新しいナパーム弾公式のイラクで使用の証拠書類を放送するでしょう。
民間人における放火の物質の使用は1980年の国連条約によって禁じられます。
化学兵器の使用は米国が1997年に調印した条約によって禁じられます。
http://www.dailykos.com/storyonly/2005/11/7/11819/9522 Mk 77 Mod 5 - 総重量約230kg、284リットルのJP-4/JP-5ケロシン系ジェット燃料に増粘剤を加えた物(イラク戦争で使用された。
やっぱり、これはどうみてもナパームだよな。
必要なら買うでしょ
政治が障害にならなければ。合法でも装備を自粛している兵器はいっぱいある。自爆用核兵器(大昔の国会答弁で専守防衛の範囲内とされている)とかなw
940 :
名無し三等兵:2008/12/03(水) 10:13:35 ID:SMNGISk1
いや、国内の売国政治家が日本弱体化のためにどんどん軍備縮小
してる途中じゃん。買わないね。
中国・韓国・北朝鮮に乗っ取られたら、軍備全部取られるから、
今の軍備も意味なくなるけど。
チヌ以外のヘリの調達を減らせばいい。
余裕でMk77を買えるようになる。
OH-1を3機とかUH-60JAを2機とか陸自調子こいてるだろ。
今まで通り1機づつでいいだろ。
今時ナパームとか言ってる奴はゆとりか?
>>943 今時うちが使ってるのは合法的なナパームと言っているアメリカ自体がゆとりではないかな。
対人地雷に続いて周辺諸国は破棄しないのに
日本だけ一方的に破棄か・・・
もう、だめかもわからんね・・・
947 :
名無し三等兵:2008/12/03(水) 22:36:45 ID:xaZJAe2k
948 :
名無し三等兵:2008/12/03(水) 23:04:52 ID:SMNGISk1
>>947いよいよ署名されたな!!予想どうり、中国は廃棄しねえじゃんよ!!
>>一方、同爆弾を大量に持つ米露中イスラエルなどは条約に参加していない。
署名式参加国でもロシアに対する安全保障上の懸念を持つフィンランドが
署名を見送った。
ロシア、中共、北朝鮮、韓国
世界ワースト4に囲まれてる日本だけ一方的に破棄ってw
M31導入決定オメ。クラスター特に要らないだろ。どっちみちアメリカでも生産中止だし。
951 :
名無し三等兵:2008/12/04(木) 05:58:27 ID:W6rIs4iO
>>950 めでたくない
これで日本は上陸後に再編成中の敵部隊に対する効果的な攻撃手段を失った。
内陸部でちまちま叩くしか無いって事。
どちらの方が日本国民の犠牲者が多いかは分かるよね。
アメリカが生産中止しようが、それはアメリカの都合。日本には日本の都合がある。
そして、それはクラスター弾を廃棄して良いものではなかった。
必要とあればM26をライセンス生産すればいいだけ。
>>952 むしろ逆なんでは。
そもそも米軍において長射程高精度のGMLRSが開発される(より正確には開発が加速され
る)きっかけとなったのは湾岸戦争の戦訓。
主な理由は2つあって、1つは前線部隊の進出速度にMLRS部隊が追随できず、必要とされ
る時期に射撃を行えないケースがままあったこと。そのため従来の2倍以上の長射程が必
要とされ、また射程の伸延は必然的に誤差の拡大をもたらすのでそれを補正するための誘
導高精度化、つまりGPS誘導化が必須とされた。
もう1つの理由は湾岸戦争後の事例研究の事例研究において、遠距離火力の発揮につい
ては、敵前線部隊に対してよりも敵後方(指揮系統や兵站等)に対してより積極的に行われ
た方が効率的であるという結論が出たということ。つまりディープストライク能力の重視。具
体的には遠距離火力の7割程度は敵後方に大して発揮されるべきであるという結論が出て
おり(湾岸戦争では4割未満であった)、瞬間発揮火力の大きいMLRS部隊はその中核とさ
れるべきとの方針になってる。
本土決戦を旨とするわが国の場合においては状況は自ずと異なるだろうけれども、少なく
とも敵後方の攻撃という観点においては長射程高精度なGMLRSへの更新はプラスに働く
面が多いのでは。
( ゚∀゚) ≡3 空自にレーザーJDAM配備だって
>1つは前線部隊の進出速度にMLRS部隊が追随できず
日本でMLRSを使う場面じゃ何も関係ないな。
>もう1つの理由は湾岸戦争後の事例研究の事例研究において、遠距離火力の発揮につい
>ては、敵前線部隊に対してよりも敵後方(指揮系統や兵站等)に対してより積極的に行われ
>た方が効率的であるという結論が出たということ。
日本でMLRSを使う場面じゃそれはSSMなり空自のASMの仕事だな。
>>958 >日本でMLRSを使う場面じゃそれはSSMなり空自のASMの仕事だな。
MLRSとじゃ火力が全然違うんでは。持続力、即応性もMLRSの方が上だろうし。
>>958 前線部隊への追随云々以外でも射撃機会を低減させる要因がある。
湾岸戦争での砂漠地帯と違い、日本国内では国民財産がいたるとこにある。
できるだけ被害を出さないのが望ましいわけで、M26では不随被害の大きさから射撃を制限する可能性もある。
必要なときに必ず射撃できるという能力はM31で確実に向上する。
961 :
名無し三等兵:2008/12/04(木) 13:48:21 ID:/rFUPokY
クラスターなど必要ない
空自海自が壊滅している段階ではもはや降伏するしかないからな
お前らが死ぬのは勝手なんだが陛下の命まで保証できないとなると戦争は続けられない
>>955 お前バカだろ
日本は、M30もATACMS配備しないんだぞ
>>965 米軍はGMLRSであるM31でもそれをやろうとしている。無論ATACMSも使うんだろうけど、
こちらも将来的には単弾頭型とスマート型に以降するみたい。
M31でもそれなりの制圧効果があるのは上で散々論じられてるでしょ。ましてやディープ
ストライクで比較的ソフトなターゲットを狙うのなら尚更では。
>>966 制圧効果?どこに?
単弾頭化は初耳だわソース頂戴
>>968 高いから20榴みたいにバカスカ撃てない
ソースサンクス
結局、自衛隊が米軍並みの位置評定能力を整備しなければ使えないって事じゃない。
確かに陛下の命を顧みずに決戦する意味がわからんな。そうなればもう日本人のアイデンティティは崩壊している。味方は何を守るために、敵は何を壊すために戦うというのやら。
>>969 >高いから20榴みたいにバカスカ撃てない
それはあるかも。半径5m円内に50%、半径12mの円内に95%の確率で着弾分布
する高精度高確度でそれを補う他はないのかな。とりあえず今度の二次補正でど
のくらい調達できるかには大変関心がある。
>自衛隊が米軍並みの位置評定能力を整備しなければ使えないって
現在の位置評定能力であっても無誘導よりは大分有効な運用はできるんだろうけ
ど、それがどこまで今回の条約によるデメリットを補えるのかは正直わからない。
今までにできなかった運用を行えるメリットもあるんで、それを生かすための体制
整備は急務なんだろうね。予算つくのかな?
>>949 ルール条約お構いなしの非人道国家に囲まれて「人道」の名のもと自分の首絞める日本って…
どんだけヒトがいいのかね。
この下らない条約のせいで、03式多目的砲弾も使えなくなるんだよな
勿体ね
>>969 自衛隊員の人命と爆弾の値段を気にするのとどっちを優先するかだな。
敵の陸上戦力を効果的に潰さないとその後の陸上戦闘がきついだろう。
配備数と値段は相関関係
相手は空爆可能なのにそんなことできると思ってんのか
陸自厨は無知が多いから話したくないな
>976
アンカ付けろ、なにを言いたいのか分からん
978 :
名無し三等兵:2008/12/04(木) 22:39:50 ID:rWgYBljQ
クラスター爆弾の中の子爆弾の威力って、どれくらい?
手榴弾より強力?
M77で被害半径4mだからな。
ちょっと弱いか。
FI優先な空自の対地支援は宛てにできない
982 :
名無し三等兵:2008/12/05(金) 06:02:34 ID:JfuBLvga
>>978 子弾の種類に選る。
対人地雷なら炸薬も少なく加害範囲は狭いが、対装甲用子弾のHEATやFEPだと弾殻破片の飛翔範囲は数10m、
FAEだと200〜300m。
ということで、クラスターの代わりにSDB導入ですかねw