【X-32、F-32】JSF総合スレ20機目【X-35、F-35】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
ここは、JSF(ジョイトンストラクイトファイター)の総合スレッドです。

X-32、F-32アーン、X-35、F-35ライトニングU、その他JSF関連の
話題なら何でもOKです。
では、X-32、F-32アーン、X-35、F-35ライトニングU、JSFについて
語って行きましょう。

前スレ
【X-32、F-32】JSF総合スレ19機目【X-35、F-35】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1215152512/
2部品鳥スーパー改 ◆Izm0rwxujE :2008/07/16(水) 20:28:37 ID:???
3名無し三等兵:2008/07/16(水) 20:29:40 ID:???
The Pentagon, JSF and the Sacrificial Goat
(ペンタゴン、JSF(F-35)と犠牲(生贄)のヤギ)
(Source: defense-aerospace.com; published June 5, 2008)
http://www.defense-aerospace.com/cgi-bin/client/modele.pl?prod=94891&session=dae.37939105.1213018750.778gUn8AAAEAAA8dC@4AAAAP&modele=feature

・6/3の米上院軍事委員会(SASC)の米国防総省の武器(調達)プログラムに関する公聴会では、JSF計画の
 政治的な立場が弱くなっている事を示す2、3の塊(兆候)が見られた。
・冒頭で、SASCの議長であるカール・レビンは、ペンタゴンの95の主な武器プログラムの予算超過額が
 総額2950億ドルになると推測したGovernment Accountability Office(GAO)の報告書を引用した
 陳述を行った。
 ※2950億ドル≒31兆円 (1ドル≒105円)
・レビンは、「(2950億ドルは)100億ドルの新しい空母を2隻、1隻25億ドルのヴァージニア級原潜を8隻、
 1機1億2000万ドルのV-22オスプレイを500機、1機1億1000万ドルのJSFを500機、1つ140万ドルのMRAPsを
 10000、更に総額1300億ドルのFuture Combat System programの代金を支払うのに充分な金額で
 ある」と述べた。
・レビンの話には注目に値する数字が2つある。
・1つ目は、JSFの単価を1億1000万ドルと述べた事。これまで、米国防総省が繰り返し引用していた
 ロッキードの単価5500万ドル〜6000万ドルと言う見積を上回る事を議会が初めて認めた事になる。
 ・ロッキードは今でもそれらより遥かに低い価格を見積もっている。ロッキードのスポークスマン、
  ジョン・スミスは6/4に、ロイター通信社にイスラエルへの販売に関して、
  「F-35Aの平均的な Fly awayコストは2002年の4000万ドルの範囲で安定している」と述べている。
 ・レビンの述べた価格は、JSF計画のコスト見積能力に疑問を投げかけた3/11付のGAOのレポート
  (の正しさ)を弁護するものになる。
 ・GAOの国防監視グループの疑問は、2007年11月の国防総省の自身の契約管理局(DMCA)がロッキードは
  JSF計画のコストを調整出来ない、コストとスケジュールを追跡するシステムも役に立たないか、
  あるいは疑わしいデータを発生させていると述べたレポートを発表した事で強められた。
4名無し三等兵:2008/07/16(水) 20:30:06 ID:???
 ・ロッキードのジョン・スミスは昨年11月以来、DMCAと連携しており、修正処置計画も承認されて
  いると述べた。しかし、それでJSFの単価データが確実であると言う事にはなっていない。
・2つ目は、(95個のプログラムの)予算超過額の2950億ドルと言う数字である。これは、JSF計画の
 総費用の最新の見積り額と一致する。
 ・議会は、空軍と海軍に僅かな支援者しか持たないJSF計画を中止する事で、予算超過を解消する
  誘惑に駆られるかもしれない。
・(議会が見込む)JSFの単価は、メーカーの見積の2倍にもなり、メーカーの原価資料は疑わしいと
 言わざるを得ない。
・開発プログラムの歩みは遅く、目標に達するまで、後何年もかかる。
・8カ国のパートナー国の中で、JSFを買うと確認できているのはトルコだけである。
・議会では、まだ政治的な責任問題にはなっていないが、JSF計画は国防総省の武器取得プログラムの
 "残酷な"改革の"ポスターチャイルド"になるかもしれない。
 ※ポスターチャイルド→宣伝用のポスターに使用される子供。特定の行動を体現する人物。
・国防総省は、批判を鎮める為の生贄のヤギが必要になるだろう。JSF計画はその要求に合っている。
5名無し三等兵:2008/07/16(水) 20:30:14 ID:???
Lockheed Flies First STOVL JSF
Jun 12, 2008 Graham Warwick
http://www.aviationweek.com/aw/generic/story.jsp?id=news/JSFB061208.xml&headline=Lockheed Flies First STOVL JSF&channel=defense

・ロッキードは、STOVL(short take off and vertical landing = 短距離離陸 & 垂直着陸)のF-35Bの
 最初の機体を従来の離陸モード(CTOL)で飛行させた。
・米海兵隊向けの最初の6機を製造する為の予算を獲得する為の道を開いた。
・44分間に渡るBF-1(F-35Bの生産実証機)の飛行は、JSFの異なる3つのタイプに関わる5年間で5000の
 テストプログラムの始まりを示した。:CTOLのF-35A、STOVLのF-35B、艦載機のF-35C
・JSF計画のパートナーである英BAEシステムズのテストパイロット、Graham Tomlinsonは計画通りの
 初飛行を行ったと述べた。
・現在、テスト飛行はCTOLモードで始めて、STOVLでの飛行テストは2009年度の第一四半期に実施する事が
 計画されている。
・BF-1は特性評価の為、230ノットの速度で15000フィートの高度まで飛行させられた。
・着陸用の車輪は2回目の試験では格納されるだろう。
・Tomlinsonは、BF-1がAA-1(F-35Aの生産実証機)と同じ様に飛行できると語った。
・BF-1の初飛行は、6機の低率初期生産(LRIP)の予算13億ドルを獲得の為に必要な2つのマイルストーンの
 1個である。
・海兵隊のF-35取得計画の副担当であるDavid Heinz准将※は、米国防総省の計画責任者のJohn Youngに
 プラット&ホイットニー製F135エンジンのSTOVLバージョンのブレード破損問題の解決の報告されて
 から、契約されるべきであると述べた。
  ※原文では"Marine Brig. Gen. David Heinz"となっているが、F-35Bの取得、配備計画は米海軍省
   (Department of the Navy)としての任務。
   海兵隊は指揮権は海軍から独立しているが、組織としては海軍省の配下である為。
6名無し三等兵:2008/07/16(水) 20:31:42 ID:???
今の所の問題点は

1) 音速が出ない
2) 加速もスパホ並かスパホ以上に遅そうだ
3) B型が重すぎて実用的な装備で垂直着陸が出来ない
4) レーダー兼FCSであるAPG-81がまだまだ完成しそうにない
5) 対地攻撃は2011年以降、対空攻撃は2016年以降にはソフトウェアが対応予定
6) 価格が当面は100億円を超えそう

ここの掲示板の下の方に
ttp://www.f-16.net/f-16_forum_viewtopic-t-10383-start-15.html  なんて書いてある
Some figures provided by the US milltary attache, and former Viper-pilot:
Layout: 100% fuel, 2xAAMs, 2xGBU32
Mcruise: 0.73 mach at 32000 feet
Supercruise, mil power: 1.05 mach (in certain flight regimes)
Max sustained speed: 1.6 mach (1.8 mach not confirmed, but "probably at the edge of aerodynamic placard")
Fuel flow, cruise: 4600pph (altitude not verified, assumed to be 32kft.)
Fuel flow, A/B: 42000pph (altitude not verified, assumed to be 32kft.)
On-station loiter time: 3+ hours (homeland defence scenario)

米軍武官と元F-16パイロットなどの人物から得た情報によれば
レイアウト:燃料満載、AMRAAM 2本、JDAM(1000lb)2本
巡航速度:マッハ0.73 (高度32000フィート≒9.8 km)
超音速巡航(A/B無):マッハ1.05(完全な飛行形態≒クリーンって意味?)
最高速度:マッハ1.6
音速超えたという報道は無いからカタログ値だと思われる
でもマッハ0.73は本当なのかもな
P-1の巡航速度より遅いってのは…

アメリカ人がF-35の最高速をマッハ1.6と言い張る唯一の根拠 ttp://www.jsf.mil/downloads/mediakits/7764.zip
Wikipedia(en)でさえこんなPDFを根拠にF-35はMach1.6+だと言ってる
このPDFが出来たのはF-35AA1の初飛行のはるか前
7名無し三等兵:2008/07/16(水) 20:32:00 ID:???
空力的には全然別物
向かって左がX-35A、右がF-35
ttp://i146.photobucket.com/albums/r279/sampaix/Earlyconfiguration.jpg
インテイクの位置はもちろん違うが…さらに
ttp://i146.photobucket.com/albums/r279/sampaix/Earlyconfiguration-2.jpg
X-35ならあるはずの、インテイクから胴体へのなめらかな繋がりが無い
右図中の赤い部分がF-35には無い。
しかも胴体下から移した後輪を入れる為に主翼の付け根の張り出しが設けてあり、
そこらへんで、X-35では考慮してあった、
・エリアルールが狂い
・境界層剥離が起こっている

インテイクの外側の形状もまずい。これは風洞実験の写真だが
ttp://i146.photobucket.com/albums/r279/sampaix/f35vortexuv41.jpg
そのインテイクの外側で発生した渦(ボーテックス)が、本来は垂直尾翼と垂直尾翼の間を通るはずが
(X-35の時は垂直尾翼の間を通ってた)、全部垂直尾翼に当たり、垂直尾翼から振動が出て、
操縦性も悪くなっている(F/A-18もLEXの渦が垂直尾翼に当たるのがスパホでも改善しなかった)。


だがエリアルール絡みでは批判も多い
風洞実験の方は、もうちょっと信憑性がある
8名無し三等兵:2008/07/16(水) 20:33:14 ID:???
パートナー国ってのは「高いんで参考程度に少しだけ買います」とかは契約違反になるの?
9霧番:2008/07/16(水) 20:35:29 ID:NKawRl08
もはや欠陥品以外の何者でもないな
10名無し三等兵:2008/07/16(水) 20:36:12 ID:???
>>9
キリ番のとれないおまえが欠陥品
11霧番:2008/07/16(水) 20:36:14 ID:NKawRl08
10なら加藤ジーナとセックスできる。
10なら07年度の天てれの加藤ジーナとセックスできる。
10なら競泳水着姿の加藤ジーナとセックスできる。
10ならメイドさんの加藤ジーナとセックスできる。
10なら秘書スーツ姿の加藤ジーナとセックスできる。
10ならブルマー姿の加藤ジーナとセックスできる。
10ならスクール水着姿の加藤ジーナとセックスできる。
10ならバニーのコスプレをした加藤ジーナとセックスできる。
10ならハイレグレオタード姿の加藤ジーナとセックスできる。
10ならセーラ服のコスプレをした加藤ジーナとセックスできる。
10ならスチュワーデスのコスプレをした加藤ジーナとセックスできる。
10なら不知火舞のコスプレをした加藤ジーナが俺の乳首を弄りながらフェラしてくれる。
10ならセーラー戦士のコスプレを一通りした加藤ジーナがディープキスをしながら手コキしてくれる。
10なら透け透けピッチリ胸あきブラウスにタイトミニの女教師ルックの加藤ジーナが生姦&膣内射精させてくれる。

10なら加藤ジーナのママが結婚してしてくれて、四六時中、淫らなセックスで俺様に御奉仕してくれる。
そして俺様の遺伝子で加藤ジーナのママが孕んでくれる!
10ならJSFに法則発動←ココ注目
10なら空自の次期F-XはF/A-18F
※拒否や無効化,棄却、取り消しはできません。
12名無し三等兵:2008/07/16(水) 20:38:41 ID:???
>>8
何機買うかは参加国の勝手だが、機数を減らしたところでこれまで出した金が返ってくるわけではない
つまり機体単価が跳ね上がるわけで、政府が議会から痛い腹の中を突っ込まれることになる
13名無し三等兵:2008/07/16(水) 20:40:11 ID:???
>>10
最近は3っと3の倍数がキリ番なんだ
14名無し三等兵:2008/07/16(水) 20:47:46 ID:???
>>1! 大事なテンプレ忘れてるぞw


今日もフォートワースに朝が来た
「お早うクソッタレ共!ところでジョナスンテストパイロット、貴様は昨夜ケンカ騒ぎを起こしたそうだな?言い訳を聞こうか?」
「ハッ!報告致します!磯臭いF-18乗り共がリフトファンを指して『はりあー』と抜かしたためフリースタイルキックを叩きこんだ次第であります!!」
「よろしい。貴様の度胸は褒めておこう。いいか、垂直着陸は1にも2にもクソ度胸だ
 横風の息吹を感じなければ一人前とは言えん。今回のジョナスンテストパイロットの件は不問に処そう。
 だがリフトファンを知らないオカマの海軍機乗りでも顧客は顧客だ。LM社員の貴様はそこを忘れないように。 ではF-35開発訓、詠唱始めッ!!!!」

何のために生まれた!?
  F-35を作る為だ!!
何のためにF-35を作るのだ!?
  給料をもらうためだ!!
F-35は何故開発するのだ!?
  国防予算を使う為だ!!
お前がペンタゴンにすべき事は何だ!?
  スケジュール遅延の言い訳!!!
スケジュールは何故遅延するのだ!?
  X-32のアクビ野郎が高性能だからだ!!
スケジュールとは何だ!?
  納品まで雇われ、納品したら路頭に迷う!!
F-35とは何だ!?
  A-10よりヤワで!AV-8Bより飛べず!F-18より積めず!どれよりも高価い!
F-35開発部隊がが飲むものは!?
  20年ものの貴腐ワイン!!
ボジョーレヌーボーを飲むのは誰だ!?
  バージョン過多のF-16!!お手軽改良で顧客をだます!!
お前の親父は誰だ!?
  万能機のF-111!炎上させれば気合いが違うッ!!

我等LM開発部隊!炎上上等!キャンセル上等!GAOが怖くて開発できるか!!(×3回)
15名無し三等兵:2008/07/16(水) 20:53:01 ID:???
>>14
このテンプレが最重要だよな
16名無し三等兵:2008/07/16(水) 20:54:43 ID:???
>12
最新のF16を米国価格で買えるという条件を出せばいいのだ。
F35の代わりに機数を増やせばおk

さてアメリカ議会はそろそろ危機感持ったほうがいいのでは?
17名無し三等兵:2008/07/16(水) 21:08:26 ID:???
>>16
> さてアメリカ議会はそろそろ危機感持ったほうがいいのでは?

サブプライムと大統領選でそれどころじゃないんでw
18名無し三等兵:2008/07/16(水) 22:38:10 ID:???
来年の大統領に就任した奴、まっさきにやる仕事はF35だな
19名無し三等兵:2008/07/16(水) 22:47:11 ID:???
>>17
日本じゃサブプライム問題はあまり騒がれないな

「それはわが国が10年前に通った道だ!」

って感じか?
20霧番:2008/07/16(水) 22:50:06 ID:NKawRl08
20なら加藤ジーナとセックスできる。
20なら07年度の天てれの加藤ジーナとセックスできる。
20なら競泳水着姿の加藤ジーナとセックスできる。
20ならメイドさんの加藤ジーナとセックスできる。
20なら秘書スーツ姿の加藤ジーナとセックスできる。
20ならブルマー姿の加藤ジーナとセックスできる。
20ならスクール水着姿の加藤ジーナとセックスできる。
20ならバニーのコスプレをした加藤ジーナとセックスできる。
20ならハイレグレオタード姿の加藤ジーナとセックスできる。
20ならセーラ服のコスプレをした加藤ジーナとセックスできる。
20ならスチュワーデスのコスプレをした加藤ジーナとセックスできる。
20なら不知火舞のコスプレをした加藤ジーナが俺の乳首を弄りながらフェラしてくれる。
20ならセーラー戦士のコスプレを一通りした加藤ジーナがディープキスをしながら手コキしてくれる。
20なら透け透けピッチリ胸あきブラウスにタイトミニの女教師ルックの加藤ジーナが生姦&膣内射精させてくれる。

20なら加藤ジーナのママが結婚してしてくれて、四六時中、淫らなセックスで俺様に御奉仕してくれる。
そして俺様の遺伝子で加藤ジーナのママが孕んでくれる!
20ならJSFに法則発動
20なら空自の次期F-XはF/A-18F
※拒否や無効化,棄却、取り消しはできません。
21名無し三等兵:2008/07/16(水) 22:50:48 ID:???
>>20
F-Xスレから敗走した負け犬乙
22名無し三等兵:2008/07/16(水) 23:24:50 ID:???
加藤ジーナって誰よ
昔ワコールの下着モデルだった女か?
ブラのTVCMではずいぶんお世話になった
23名無し三等兵:2008/07/16(水) 23:34:23 ID:???
日 本 は 東 ア ジ ア の 文 化 的 後 進 国 ?

韓 国 反 日 教 科 書 の す さ ま じ い 中 身 ! !


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%93%E5%9B%BD%E8%B5%B7%E6%BA%90%E8%AA%AC
http://members.tripod.com/textbook_korea/fr_2.htm
24名無し三等兵:2008/07/16(水) 23:51:30 ID:???
>>19
いや。会計制度の変更で為替リスクのある外債を保有すると監査で
減損させられちゃうので、買いたくても買えなかった。
なにせ、為替であれ損失蒙ると株主代表訴訟食らうリスクあるから。
本当に、タマタマだよ。

同じ理由で、米銀の救済要請に対する出資もできなかった。
25名無し三等兵:2008/07/17(木) 00:00:43 ID:???
>>24
農林中金がサブプライムを組み込んだcitiの債権を新たに5000億円ばかり買うと昨日発表してますが何かご意見でも?
26名無し三等兵:2008/07/17(木) 02:05:34 ID:???
>>25
農林中金は政府系だし、株主代表訴訟の心配は薄いんじゃないの?
一種のSWFだろw

つか、5000億円っつーのは、はした金でしょ。
下手したら元値2兆円くらいのを投売りしている可能性あり。
27名無し三等兵:2008/07/17(木) 07:54:00 ID:???
サブプライムってのは高金利の住宅ローンの事だよな?
28名無し三等兵:2008/07/17(木) 09:14:57 ID:???
>>19
「原油取引の総量規制」デモやったら世界経済ふっとぶなw
29名無し三等兵:2008/07/17(木) 09:23:32 ID:???
>>27
厳密に言うと、「プライムレートが適用されない、信用度の低い債権」
たまたま土地・建物という担保があったので、住宅ローンだけ異常に
発達した。

プライムレートについては、短プラとか長プラとか良く聞くでしょ。
30名無し三等兵:2008/07/17(木) 09:43:10 ID:???
ここは軍事板ですよね?
31名無し三等兵:2008/07/17(木) 10:14:17 ID:???
つ経済戦争
32名無し三等兵:2008/07/17(木) 10:18:54 ID:???
アメリカが対日黒字を増やしたいなら諦めてラプター売れよ
33名無し三等兵:2008/07/17(木) 11:44:30 ID:???
F35はラプと同等以上の機体で1機あたり40億
さらに3タイプの派生型により使い勝手が良くF16のようなベストセラー機になるだろう
と、今だに信じてる奴が議会にいる以上ラプ輸出はありえない。
ラプのラインが途絶えて2015年頃、F35がとんでもない欠陥品と気付いた時にはもはや取り返しがつかない事態に・・・
34名無し三等兵:2008/07/17(木) 12:25:06 ID:???
アメ的にはF-22抱えてるんだから問題ないだろ。
開発費高騰した失敗作を押しつけられる方はたまったもんじゃないが。
35名無し三等兵:2008/07/17(木) 12:31:23 ID:???
>>34
そのアメリカももうじきF-22のラインが閉鎖されそうな権に関して
36名無し三等兵:2008/07/17(木) 12:33:09 ID:???
たかだか187機じゃ何も出来んよ・・・
残りのF15やF16の置き換えはどーすんのよ

延命しても機体設計陳腐化で限度があるわい。
ロシアがステルス機量産して各国にバラまかれたらそっちに流れる奴絶対出るぞ
幸いまだ開発中だから良いようなものの。
37名無し三等兵:2008/07/17(木) 12:33:12 ID:???
>>35
閉鎖されても自分たちはすでに持ってるし。
まぁたかだか180機程度だけど。
38名無し三等兵:2008/07/17(木) 12:39:01 ID:???
>>37
本土防空の虎の子で北米大陸とアイスランドにしか配備されなかったF-106でさえ
F-22の二倍弱(340機)生産されてるわけだが
39名無し三等兵:2008/07/17(木) 12:49:49 ID:???
>>38
ま、アメ公のことだからF-35が予想よりもひどかったら穴埋めのための新機種を開発しだすだろうな。
F-22と性能的にはどっこいどっこいで比較的安価にした新型。
で、諸外国にはひたすらF-35を売りつける、と。
40名無し三等兵:2008/07/17(木) 12:59:58 ID:???
F-106配備当時の価格と比較するとF-22は安い?高い?
41名無し三等兵:2008/07/17(木) 13:22:50 ID:???
まあF-106自体は当時において性能的にもコスト的にもそう極端に突出した
機種じゃない。肝はSAGEのシステム。
42名無し三等兵:2008/07/17(木) 13:30:41 ID:???
いやどう考えても新規開発なんぞしたら更に高騰するのは目に見えてるし
ラプ量産拒む奴が新規開発のメドが立つわけ無い。
普通にラプ量産続けたほうが安くすむ
43名無し三等兵:2008/07/17(木) 13:35:38 ID:???
>>42
ところがそれでも新規開発をやって泥沼に嵌り込むのがアメリカ。
A-12→JSF
ARH-66→ARH-70
シーウルフ級→ヴァージニア級
等、どれも計画を続行した方が安かった。
44名無し三等兵:2008/07/17(木) 13:36:37 ID:???
冷戦オワタで減らしたのに冷戦真っ只中と比べてどうするの?
45名無し三等兵:2008/07/17(木) 13:51:44 ID:???
まあ中露を警戒して、いったん弱体化した軍事力は一朝一夕には…と
心配してるんだろうけど。中露の軍事力が旧ソ連レベルに届くのも、
それこそ一朝一夕には無理だろうと楽観的な見方も(ry
46名無し三等兵:2008/07/17(木) 13:57:50 ID:???
いや相対的にアメリカが弱体化する方が問題
47名無し三等兵:2008/07/17(木) 14:07:19 ID:???
>>37
何度も指摘されているがアメリカは湾岸からユーゴ、イラクとわずか198機のF-15でこなしてきたわけで
それより格段に性能が向上したF-22なら187機でおつりが十分くる
性能換算で同等の戦力保持でいくなら137機でもいい、って案が一時検討されたぐらいだからな
48名無し三等兵:2008/07/17(木) 14:20:13 ID:???
攻撃面は良いとして残りのF15やF16はどうなるのって話
いつまでもこれらが性能面や寿命面で活躍出来るとは思えないんだが。
全体的なF15の戦力を維持するためには330機程度は必要だって前から言われてたろ?
49名無し三等兵:2008/07/17(木) 14:33:38 ID:???
>>48
そのためのF-35Aでしょ。
50名無し三等兵:2008/07/17(木) 14:37:13 ID:???
>>43
米にはそれが公共事業なんだから当たり前といえば当たり前
51名無し三等兵:2008/07/17(木) 14:39:49 ID:???
ttp://www.defensenews.com/story.php?i=3627446&c=ASI&s=AIR
F-22スレで、アメリカのF-22輸出推進派が、コンポーネントの一部を
機密レベルの低いF-35の物に換装したF-22輸出型を開発して、同盟
国に輸出してはどうかとの提案を行っているとの記事が掲載されてい
た。
52名無し三等兵:2008/07/17(木) 14:52:13 ID:???
そんな簡単にコンポーネントを換装することができないのがF-22
53名無し三等兵:2008/07/17(木) 14:54:05 ID:???
そもそもドンガラ自体機密レベルが高いんじゃなかったっけ?
まさか、F-35Aを持ってきて「機密レベルが高いコンポーネントをF-35の物と交換しました」とか言う気じゃねぇだろうな…
54名無し三等兵:2008/07/17(木) 14:57:54 ID:???
ガワがF-22、中身はF-35('A`)b・・・
55名無し三等兵:2008/07/17(木) 15:01:56 ID:???
>>51

イギリスにはF-22売ってもいいけど、それ以外の国は駄目と書いてないか?
56名無し三等兵:2008/07/17(木) 15:10:54 ID:???
>51について
・オーストラリア国防相、アメリカ国防相とF-22輸出に関して交渉を行う。

・「アメリカ当局はイギリス以外のどの同盟国にもF-22を売却することを
 望まないであろうことをしっている。」とオーストラリア国防相が語る。

・F-22を日本やオーストラリアに輸出することを提案する人物が、F-22
 のコンポーネントをF-35のものに換装する同盟国輸出版を開発する
 ことを提案。

・オーストラリアはF-35計画に携り続けるが、全てのオプションを検討する。
57名無し三等兵:2008/07/17(木) 15:13:10 ID:???
なんでオーストラリアがF-22なんて欲するんだ?
インドネシアにはオーバースペックすぎる機体だろ。
58名無し三等兵:2008/07/17(木) 15:23:08 ID:???
>57
以下はF-22購入派の主張

インドネシアやマレーシア、中国、インドが購入しているSu-30シリーズ
に対して、F/A-18E/FやF-35Aでは優位を保つことが出来ないとオース
トラリアのF-22購入派は主張している。

また購入派は、F-111の長距離進行能力はF-35Aでは完全には代替出
来ないことも要因としてあげている。

F-35Aの価格高騰や配備計画の遅れが空軍戦力に穴を開けてしまうこ
とも懸念材料としている。
59名無し三等兵:2008/07/17(木) 15:26:27 ID:???
自由党政権はF/A-18E/Fの購入とF-35計画への参加を推進していた
が、労働党はその計画の見直しとF-22の購入を要請していた。

政権交代後、計画の再検討が行われたが、F/A-18E/Fの調達につい
ては、もしキャンセルした場合は違約金が発生することもあって見送ら
れた。

F-35については、計画参加は継続しつつ、F-22へのアクセスを求める
活動も継続していくという玉虫色の結果となって現在に至る。
60名無し三等兵:2008/07/17(木) 15:31:22 ID:???
>>58
> インドネシアやマレーシア、中国、インドが購入しているSu-30シリーズ
> に対して、F/A-18E/FやF-35Aでは優位を保つことが出来ないとオース
> トラリアのF-22購入派は主張している。

まともな人間ならそう考えるよな。

一方日本の自称軍事専門家はなぜかスパホを評価してたりするがw
61名無し三等兵:2008/07/17(木) 15:41:56 ID:wkpyhSQN
日本の自称軍事専門の評価→己の好み
62名無し三等兵:2008/07/17(木) 17:03:39 ID:???
>>58
F/A-18E/Fだけでなく、F-35Aでもスーパーフランカーにかなわないってか?
あまりそういう意見はこれまで聞かれなかったが・・・
だって一応ステルス機だぜ?
63名無し三等兵:2008/07/17(木) 17:05:16 ID:???
F-22のAPG-77とJSFのAPG-81は確かに同じメーカ(ノースロップ)だが
APG-77が空対空戦闘に特化しているのに対して
APG-81は3機種で全く同じレーダーを使う事によって大量生産し
価格を下げる事を目的としている上に過去にA-6,F/A-18,A-10,F-16,AV-8で
使われたほとんどの兵装が使用可能な上(つまり司令装置や誘導装置も統合)、
ESM,ECM,ECCMや無線機までも統合している万能レーダーなので
それをF-22に積むとそのF-22Jも万能戦闘機になるなぁ

難点はAPG-77のレーダー直径が約1mなのに対して
PAG-81のレーダー直径が約70cmなので、面積は
0.5m*0.5m*3.14=0.785m^2
0.35m*0.35m*3.14=0.385m^2
で、APG-81の面積はAPG-77のちょうど半分。まあRCSが減るからいいかな。
64名無し三等兵:2008/07/17(木) 17:06:45 ID:???
>>62
AAM積めないんですよ・・・
65名無し三等兵:2008/07/17(木) 17:11:05 ID:???
>>62
つ5) 対地攻撃は2011年以降、対空攻撃は2016年以降にはソフトウェアが対応予定
66名無し三等兵:2008/07/17(木) 17:34:41 ID:???
F-16新型だけじゃハイの代わりにならんからなあ
西側には全てF-15FXバラまくか?
67名無し三等兵:2008/07/17(木) 18:01:10 ID:???
>>62

F-35のAAMの搭載本数が問題になるだろう
また運用するAAMの種類もだ

まず、F-35Aが2016年に対空アヴィオニクスを備えているものとして考える

F-35AはAMRAAMを、それだけなら機内に4本搭載だとされていたり、
AIM-120×4、一部の小型IRAAMを2の、合計6発搭載可能だとされていたり
諸説分かれている(AIM-120Cを6発搭載可能とした資料があったらしいのだが????)

だが、AIM-9Xに関しては当分は、機内装備出来ない
だから作戦上は機外装備する事になる。そうなると、Su-30MKの類に見つかってしまう

また、AIM-120Cが4発しか積めないとなると、これが十分な命中精度を発揮しなかった場合
敵方のSu-30MKが多数残った状態でこっちがAAM切れとなる。そうなったら帰還するしかない

ステルス機とはいっても、こっちが無制限にレーダー照らしっぱなしだと逃げられてしまう
1機がちょっとだけ照らして、その情報を得てもう1機が敵の後方に回り込むとかが必要だが
速度が不十分なF-35Aにはそれが十分に出来ない

F-22はF-15CやF-16Cなどを相手に、数的劣位の中でも勝てることを演習では証明している
だがF-35がそれにどこまで迫る性能を発揮できるか、現時点ではまだ分からないのだ
68名無し三等兵:2008/07/17(木) 18:03:51 ID:???
>>67
>F-35AはAMRAAMを、それだけなら機内に4本搭載だとされていたり、
>AIM-120×4、一部の小型IRAAMを2の、合計6発搭載可能だとされていたり
>諸説分かれている(AIM-120Cを6発搭載可能とした資料があったらしいのだが????)

それは、当初はAAMを4発搭載する予定で、
後々専用のランチャーを開発すれば、AAM搭載数が6発に増える。

って話。
2016年時点では4発だろう。
69名無し三等兵:2008/07/17(木) 18:04:34 ID:???
これから、非米国の戦闘機の組み合わせは
ハイローではなく、

高RCS高速、低RCS低速
にすべきだ、という事になるw
高RCS高速機が敵機を引き付けているうちに
低RCS低速の機体が敵からかなり離れたところから
データリンクで長射程にしたAAMを打ち込む

アメリカがF-35を売り続ける限り、タイフーンなりグリペンなり
非ステルスでも速度が見込める機体はそれなりに活躍の場が
あるという事になるw
70名無し三等兵:2008/07/17(木) 18:16:48 ID:???
どうせ見えないんなら引き付ける必要なくね
71名無し三等兵:2008/07/17(木) 18:36:28 ID:???
>どうせ見えないんなら

それが、こっちの出すレーダー波を探知されたりして
完全に見つからないというわけで無いからこんな手がかかるわけだ

アメリカ本国はこの辺はAWACSからの情報量を増やしたり
UCAVと同時運用したりで間に合わせる心算かな

既存の有人機ならF-15Eあたりが、この辺に使える機体の候補になり得るが
72名無し三等兵:2008/07/17(木) 19:31:26 ID:???
だからAESAなんだろ?
照射時間を短くしたりして敵の被捕捉性を出来るだけ下げている
F-22が空戦で圧倒的優位なのはステルスと強力なアビオがあるから
機動性が高いので格闘戦も出来るが実戦でやることはまずない
実戦だとAWACSがあるだろうから自機がレーダー照射しなくてもデータリンクで情報もらえるしな
73名無し三等兵:2008/07/17(木) 20:43:09 ID:???
結局AEW&C抱き合わせ商法になってしまってるw
まあAEWは大事な武器だが
74名無し三等兵:2008/07/17(木) 20:44:12 ID:???
P-8も無人機と共に運用するのが条件だ

無人機はガルフストリーム550の無人機型を使うと思われていたが
急遽グローバルホークを使う事に変更になってしまった
75名無し三等兵:2008/07/17(木) 21:14:01 ID:???
初めからグロホで鉄板だろ
ガルフじゃ無人機にする意味さえ無い
76名無し三等兵:2008/07/17(木) 21:22:28 ID:???
>>75
初めは専用無人機を開発して使うはずだったんだ
でもボーイングの方針が七転八倒したんだよ
77名無し三等兵:2008/07/17(木) 21:23:51 ID:???
ちなみにグロホじゃMAD使用可能な低空を飛行するのは機体強度上無理
どうするんだろ
78名無し三等兵:2008/07/17(木) 21:27:19 ID:???
>>77

1.新規設計の新型無人機を開発
2.低空飛行に適した既存機を改良
3.何がなんでもグロホを使うために改造しまくる
79名無し三等兵:2008/07/17(木) 21:28:32 ID:???
つX-47
80名無し三等兵:2008/07/17(木) 21:29:20 ID:???
グロホって120億円もしたのかよ…高ぇ
81名無し三等兵:2008/07/17(木) 21:31:44 ID:???
能力を考えれば高いとは思わないが
有人の戦略偵察機・・・・ほどではないが、かなりの能力がある
ただ、だからこそ何でP-8のシステムに持ってくるのか解せない
82名無し三等兵:2008/07/17(木) 21:33:31 ID:???
そうなるとF15にAESAレーダ付けてもあまり意味がないのかもな。
探知距離は基本的には変わらない。探知する相手は所詮韓国のF15KやKF16
また、ロシアのSu-27系列のものだ。
ただ、低RCSの機体を探知しやすかったりレンジが広がる、同時目標攻撃
、ECM,ECCMの充実など色んなメリットはあるけれど。
AWACSが充実している日本には効果が薄いかも試練。

で隠し玉としてラプターを採用しようとしたが・・・・
83名無し三等兵:2008/07/17(木) 21:36:44 ID:???
AWACSは改修すらままならない劣化バージョンですが?
84名無し三等兵:2008/07/17(木) 21:38:57 ID:???
>>82
空自は最初っから公然とF-22を欲しがっていて、隠し球も何もない
85名無し三等兵:2008/07/17(木) 21:40:47 ID:???
>>83
それ以前に部品不足で飛べやしねぇ
E-2の教訓がまったくいかされないのは何故なのよ
86名無し三等兵:2008/07/17(木) 21:42:43 ID:???
>>82
意味がないと言っておきながら色々メリットがあるとはどういうことだ
87名無し三等兵:2008/07/17(木) 21:45:12 ID:???
>>85

ボが改修も部品もよこさないならしい。
もしかしたらアメリカ政府や国防、国務が妨害してるのかもしれない。
サウジは改修終わったな。
88名無し三等兵:2008/07/17(木) 21:49:27 ID:???
AWACSの話って何かソースあんの?
89名無し三等兵:2008/07/17(木) 21:59:09 ID:???
>>88
飛行してない話なら基地監視サイトにあったり
燃料が高騰してるからどっちみち飛べないだろうけどさ
90名無し三等兵:2008/07/17(木) 22:07:21 ID:???
AWACSのシステムも国産のものに置き換えられないか三菱がやってるね。
FCS-3の運用データが早く欲しいとも。
91名無し三等兵:2008/07/17(木) 22:18:33 ID:???
リーバーは欲しいなあ
飽和攻撃対策に
92名無し三等兵:2008/07/17(木) 22:30:11 ID:???
米国、来月にテヘランの利益代表部設立を発表と 英紙
ttp://www.cnn.co.jp/usa/CNN200807170029.html

日本にガス田やら油田やら引き上げさせて、自分が持っていく気なんですねw
93名無し三等兵:2008/07/18(金) 00:20:32 ID:???
エロゲのキャラか何か書いたF35Aとかだったら日本買うかもしれんぞw
94名無し三等兵:2008/07/18(金) 01:49:03 ID:???
困ったことにエロゲマーケットは日本が独占していて米では作ってないんだ
95名無し三等兵:2008/07/18(金) 02:40:19 ID:???
>>77
BAMSにはもとから低空飛行を期待していない件について

>>88
流石にソースがJAN(Y. Matsuo)だったり・・・しないよな
96名無し三等兵:2008/07/18(金) 07:44:17 ID:???
>>89
サミットにAWACS展開すると言う発表が以前あったが、飛んでなかったんだろうか?
97名無し三等兵:2008/07/18(金) 10:09:09 ID:???
>>96
ああいうのは発表だけで一定の効果があるんだ
98名無し三等兵:2008/07/18(金) 10:58:31 ID:???
ここはハリウッドによる世界的宣伝の出番だな
やはり悪役ではプロパガンダにならないので、F-35パイロットを目指す若者達の青春群像劇だ
99名無し三等兵:2008/07/18(金) 11:31:14 ID:???
そしてマイケル・ムーアがそれを茶化す映画を作るワケですね(ry
100名無し三等兵:2008/07/18(金) 11:58:34 ID:???
AWACSは露の東京急行が領空侵犯したときにスクランブルかけてたろ?
101名無し三等兵:2008/07/18(金) 15:08:29 ID:???
>>98
日本だとまた織田裕二主演か(w
102名無し三等兵:2008/07/18(金) 17:11:16 ID:???
Hot gayだっけ?
103名無し三等兵:2008/07/18(金) 17:17:49 ID:???
それじゃまるでウホッ映画
104名無し三等兵:2008/07/18(金) 17:20:22 ID:???
>>98
もうダイハード4でミソがついてるぞ
105名無し三等兵:2008/07/18(金) 17:59:38 ID:???
冗談抜きでいつ完成?
106名無し三等兵:2008/07/18(金) 18:38:33 ID:???
12年
107名無し三等兵:2008/07/18(金) 19:10:25 ID:???
>>105
さあ?

A型は超音速飛行出来て、空対空攻撃が出来るようになったら
B型は全兵装を付けたまま、艦上に垂直着陸できたら
C型は超音速飛行出来て、空対空攻撃が出来て、レーザー誘導弾で対地攻撃も出来て、着艦できたら

完成と定義すると…もう完成してるかい?
108名無し三等兵:2008/07/18(金) 19:28:55 ID:???
配備は12年か
対地攻撃能力が先に付与されるのはアメちゃんが必要としてるから
ただ対空攻撃能力付与までは自衛すら出来ないわけか
当分はF-117の代替だな
109名無し三等兵:2008/07/18(金) 20:39:04 ID:???
>>107
>B型は全兵装を付けたまま、艦上に垂直着陸

そんなの絶対無理だーーーーー!!!!1!!!!!11!!
110名無し三等兵:2008/07/18(金) 20:40:07 ID:???
>>107
せめて「AMRAAM×2を装備して垂直離陸」くらいに条件緩和してあげて!
111名無し三等兵:2008/07/18(金) 20:49:20 ID:???
>>109 全兵装=AIM9×1 にすれば無問題
112名無し三等兵:2008/07/18(金) 21:04:09 ID:???
フル爆装したら推力はもちろん強度的にもたんだろ
最大離陸重量>最大着陸重量だし
113名無し三等兵:2008/07/18(金) 21:06:09 ID:???
せめて使い残しのAAMくらいは抱えて着艦できるようにしてほしいもんだ。
114名無し三等兵:2008/07/18(金) 21:09:53 ID:???
おまいら燃料はどうするんだよ!
115名無し三等兵:2008/07/18(金) 21:12:04 ID:???
着陸重量上回ってるなら投棄するだけ
116名無し三等兵:2008/07/18(金) 21:12:18 ID:???
残燃料の許容量をどれくらいに設定するか…これが問題だ…
117名無し三等兵:2008/07/18(金) 21:13:56 ID:???
>>107-116
なんか泉昌之に描かせたら面白そうだなこの流れ

118名無し三等兵:2008/07/18(金) 21:33:24 ID:???
ttp://jp.youtube.com/watch?v=vgUybo4-C4Q
しかし塗装が違うだけでXのころより随分引き締まって見えますね
デザインも大分変わってますけども
119名無し三等兵:2008/07/18(金) 21:46:34 ID:???
http://www.kojii.net/news/news080718.html

F136が試験好調
で、F-35は年末にはフルアビオニクスの飛行試験開始の見込み
まだアビオニクスは出来てなくて、つまりAA-1やらBF-1はアビオ積まない状態で30%ぐらい太りすぎってことだったのか
120名無し三等兵:2008/07/18(金) 21:48:44 ID:???
>>119
AA-1のブロック0.1ソフトウェアは、
ビークルシステム・ソフトウェア完成度80%でミッションシステム・ソフトウェアが無し。
ソースコードは100万桁。


2011〜2013年完成予定でディープ・ストライク能力を持つようになるブロック3ソフトウェアで、
ようやくビークルシステム、ミッションシステム合わせてソースコード600万桁になる予定なんだと。
121名無し三等兵:2008/07/18(金) 21:58:33 ID:???
>>119
出来てたらもう兵装使えるがな
122名無し三等兵:2008/07/18(金) 21:58:49 ID:???
>>119
設計値のバラストぐらい積めよ
123名無し三等兵:2008/07/18(金) 22:08:15 ID:???
ソフトウェアに重量なんかなくね…?
HDD(かどうかは知らないが)増設すんの?
124名無し三等兵:2008/07/18(金) 22:09:58 ID:???
そんなことしたら余計重くなって飛び上がれなくなるじゃないか
どうせ必要以上にバラストを積んでるみたいなもんだし
125名無し三等兵:2008/07/18(金) 22:10:46 ID:???
>>123
アビオニクスってのはハードウエア
126名無し三等兵:2008/07/18(金) 22:36:01 ID:???
対空どころか対地FCSもできてないのに兵装積んでなにをするのやら。
127名無し三等兵:2008/07/18(金) 22:48:26 ID:???
アビオなんぞラプのまま積めばよかったじゃん・・・、輸出用には多少劣化はさせるけど。
たかだかラプに対地と対艦能力足しただけでなんでソフトウェアもハードウェアも難航してんだ?
大した兵装じゃないのにプログラム量が桁違いにふえてやがるし
128名無し三等兵:2008/07/18(金) 22:55:44 ID:???
対艦能力は要求にないんじゃないか?
129名無し三等兵:2008/07/18(金) 22:56:41 ID:???
>>127
これはひどい
130名無し三等兵:2008/07/18(金) 23:31:24 ID:???
アビオ載せないで試験するのはいいんだが
重心位置に影響出ない程軽量化が進んでるのか?
131名無し三等兵:2008/07/18(金) 23:52:11 ID:???
F-2のFCSが120kgだそうだし、単座から複座に改修すると
アビオを降ろしたりするので精々トータルでも2〜300kg

重心位置に影響が出る数値とは到底思えませんが
132名無し三等兵:2008/07/19(土) 08:28:55 ID:???
今さら気づいたがF-35とF-2って全長全幅ほぼ同じなんだな
もっとでかいと思ってた
…このサイズであんだけのことやらせようってなんか色々無理があるような…
133名無し三等兵:2008/07/19(土) 08:43:17 ID:???
>>131
アビオニクスって機首に集中設置されてたりしないか?
もしそうなら、とんでもなくアンバランスだろ
134名無し三等兵:2008/07/19(土) 08:50:17 ID:???
設計段階で搭載を予定してるなら考慮してるだろjk
135名無し三等兵:2008/07/19(土) 09:07:19 ID:???
世界で最も先進的な戦闘機開発技術のあるアメリカが、
何を考えてこんなデタラメなものを作ったのかな?

普通に開発すれば普通に良いモノが作れるのに、
態々こんな愚を犯すことが理解できない。
136名無し三等兵:2008/07/19(土) 09:14:52 ID:???
>>135
金に糸目をつけずに適当大味大雑把で世界最強の物を作ろうとすると大抵上手くいくけど、
下手な小細工してケチろうとすると不思議に失敗する国です
137名無し三等兵:2008/07/19(土) 09:17:55 ID:???
>>136
小細工をしてケチるのが上手いのは日本だな。
どこを節約するべきかがよく分かってる。
138名無し三等兵:2008/07/19(土) 09:21:19 ID:???
>>137
逆に大きな予算をドンと渡されるとパニックになりトンチキな使い方をする


防衛省「予算を一律問答無用で削られても最小限のことは達成できる計画をだすんだ」
自衛隊「まあいつものことですね」

防「大変だ!自衛隊君!予算申請が満額でた!」
自「えええええ!予算をくれないあの財務が、予算をくれないあの財務が!!」
防「やめたまえっ!返せといわれるぞ!」

139名無し三等兵:2008/07/19(土) 09:28:58 ID:???
>>138
計画通りの予算をもらったのにそれ以外に使っちゃいかんだろw
140名無し三等兵:2008/07/19(土) 09:31:56 ID:???
そしてマッサージチェア買っちゃうんですね
わかります
141名無し三等兵:2008/07/19(土) 09:36:30 ID:YpHsVgPF
計画を多少大きく見積もるってのは官民問わず同じだと思うが
142名無し三等兵:2008/07/19(土) 09:38:16 ID:???
削られるのを見越して多めに要求してるのに、満額認められたら困るだろ常考…日本的には
143名無し三等兵:2008/07/19(土) 09:44:17 ID:95eo3P+9
そんなときこそ、国産戦闘機の開発に回せば良い。
エンジン試験施設やレーダー断面積測定施設など、
いくらでも使い道がある。
144名無し三等兵:2008/07/19(土) 09:44:42 ID:???
だがそれやると「予算の目的外使用」でペナルティが!
145名無し三等兵:2008/07/19(土) 09:53:35 ID:???
良い物を作れば作る程、定数が減らされるのが自衛隊クオリティ
一方、海自は財務に睨まれないように程々の艦しか作らないようにした
146名無し三等兵:2008/07/19(土) 10:02:58 ID:???
>>143
税金だからな
目的外のことには使用しちゃいけない
147名無し三等兵:2008/07/19(土) 10:05:30 ID:???
で、内装はどうなの。シートはふかふかで、ロイヤルサルーン?
148名無し三等兵:2008/07/19(土) 10:06:55 ID:???
軍がする事を民が見張るのは仕方ないよ
ナイショや勝手が増えるとそれはそれで困る
額の大小とは別のおはなし
149名無し三等兵:2008/07/19(土) 10:12:14 ID:???
>>148
米軍なんかテロリストに奪われた狙撃銃を敵討ちついでで取り戻せたと広報しているくらいだものな。
150名無し三等兵:2008/07/19(土) 10:12:21 ID:???
ふかふかのシートで射出されたくねえなあ
自分の骨の砕ける音なんか聞きたかぁないよ
151名無し三等兵:2008/07/19(土) 10:14:28 ID:???
>>135
実はF-111もSTOVL案があったのだが、実現不可能だと却下された。
が、JSFでは何と「実現可能」と案を通してしまったのが間違いの始まり。
152名無し三等兵:2008/07/19(土) 10:18:48 ID:???
>>151
ていうかスタートがB型だし
問題はB型は最初は1000ポンド爆弾だったのに「2000ポンド爆弾積めるようにしる!」とか
色々要求が肥大化したこと
153名無し三等兵:2008/07/19(土) 10:24:02 ID:???
>>152
でも、よく考えてみるとその要求があろうが無かろうがF-35BがVL出来ないという現実は変わらなかったと思う。
結局の所、機体重量の問題になるわけでいまは装備なんかそっちのけでしょう。
154名無し三等兵:2008/07/19(土) 10:31:23 ID:???
>>153
いや、ウエポンベイが深くなるってことはそのまま重量増につながるだろ…
元々X-35の時点で重量超過気味だが

ていうかXナンバーからなんでそのまま実機製作してんだろ
155名無し三等兵:2008/07/19(土) 10:31:55 ID:???
要求が上がるとその分出力や強度を上げようとして重くなり
その分を補うために…と負のスパイラルが駄作機のパターン
まあブレークスルーに期待して設計しないと新型機なんか到底
できないんだが、今回は幾らなんでも荷が重過ぎたかも
156名無し三等兵:2008/07/19(土) 10:33:24 ID:???
>>154
X-35にウエポンベイ何てあったっけ……

> ていうかXナンバーからなんでそのまま実機製作してんだろ
途中で方針変更したのがケチのつき始め
157名無し三等兵:2008/07/19(土) 10:40:30 ID:???
ライトニングなんて名前をつけるから変態に育つんだ。
158名無し三等兵:2008/07/19(土) 10:43:05 ID:???
誤爆スマソ…P-38スレに帰ります。
159名無し三等兵:2008/07/19(土) 10:44:40 ID:???
>>157-158
わざとだろw
160名無し三等兵:2008/07/19(土) 10:48:37 ID:???
あれ何だっけ
P39ライトニングだったっけ
プラモのスクラッチ始めて途中でほったらかしてあるが
161名無し三等兵:2008/07/19(土) 11:07:42 ID:???
F-35とは関係ないがhttp://www.kojii.net/news/news080718.htmlみてて一番不思議なのはこれ


Lockheed Martin は Farnborough International の席で、C-130J の紳士用と新技術についての展示を実施した。
米空軍が HC-130J と MC-130J の採用を決めたところだが、さらにミッション プランニング、マッピング/GPS
システムについても展示している。前者は TacView Portable Mission Display のことで、カナダの CMC 製。
後者は Global Digital Map Unit のことで、Elbit Systems 製。CMC の民生品・GPS Landing System Sensor Unit
こと InegriFlight を使うと、GNSS (Global Navigational Satellite System) に対応した民間飛行場における
IFR (Instrument Flight Rules) 運用が可能になる。(Lockheed Martin, 2008/7/15)


「紳士用」の意味がわからん。何かのタイpだろうが全文読んでも何のことか検討がつかない
162名無し三等兵:2008/07/19(土) 11:09:55 ID:???
>>161
紳士用=新仕様
163名無し三等兵:2008/07/19(土) 11:15:33 ID:???
>>162
    !



F-35ではこんなネタも見つけたぞ
(BAE Systemsは)CVF 計画については、Warton 工場のシミュレーション施設で SRVL (Shipborne Rolling Vertical Landing) 機動の
シミュレーション試験を成功裏に実施したところ。これは STOVL 型 F-35 が CVF に着艦する際にとる機動で、垂直に降りるのではなく、
低速で前進しながらアプローチするもの。F-35 と CVF のシミュレーション モデルを組み合わせて、着艦操作の模擬試験を実施した次第。


イギリスはCVは不要みたいね
164名無し三等兵:2008/07/19(土) 11:31:57 ID:???
>>138
で、菱沼さんが頭を悩ますのですね

>>157
>ライトニングなんて名前をつけるから変態に育つんだ。

まだまだ足りん。
エンジンを2段重ねにして主翼上にハ(ry
165名無し三等兵:2008/07/19(土) 11:32:45 ID:???
>>163
何を言っているのかよくわからん。

CVF計画ってQE級の事だろ。最初からB型運用前提ではなかったっけ?
B型がぽしゃったらカタパルトを乗せないと艦載機運用は厳しいとか言う話だったような。
166名無し三等兵:2008/07/19(土) 11:35:58 ID:???
B型だけは代替きかないからなんとしてでもやんねーとな
167名無し三等兵:2008/07/19(土) 11:38:05 ID:???
型張と
168名無し三等兵:2008/07/19(土) 11:41:29 ID:???
張型
169名無し三等兵:2008/07/19(土) 11:52:48 ID:???
女王陛下のカタパルト
170名無し三等兵:2008/07/19(土) 12:05:06 ID:???
>>160
ライトニングはP-38だよ。

P-39はカツオブシと言うんだ(JK
171名無し三等兵:2008/07/19(土) 12:23:42 ID:???
空自がF-35を次期主力戦闘機の候補に入れたって聞いたんですけど、本当ですか?
このスレ見たらとてもそんなことするべきではないと思うのですが。
172名無し三等兵:2008/07/19(土) 12:31:23 ID:???
>>170
有名(だった)ネタスレだ
とってもおもしろかった
173名無し三等兵:2008/07/19(土) 12:31:56 ID:???
つってもほかの選択肢も微妙なのばっかりしかない
174名無し三等兵:2008/07/19(土) 12:33:00 ID:???
全力国産開発
175名無し三等兵:2008/07/19(土) 12:36:44 ID:???
F-35はつるぺた猫耳戦闘攻撃機
176名無し三等兵:2008/07/19(土) 12:54:19 ID:???
>>175
みんなが大好きなネコ耳はTOTOの便器の蓋になりました
177名無し三等兵:2008/07/19(土) 12:56:14 ID:???
イタレリ以外で模型ある?
178名無し三等兵:2008/07/19(土) 12:56:42 ID:???
なに、フリースタイルと同じになったと思えば
179名無し三等兵:2008/07/19(土) 12:59:38 ID:???
タミヤから出ていたがあれは中身はイタレリかな?
トランペッターからも出ていたような記憶が
180名無し三等兵:2008/07/19(土) 14:32:40 ID:???
パンダのF-35Aはウェポンベイも開閉する
181名無し三等兵:2008/07/19(土) 14:46:26 ID:???
>>147
内装は金華山、シートはチンチラモケット。
当たり前の事、聞くな!
182性感飛行最高:2008/07/19(土) 15:52:07 ID:TSCRaRJC
航フ読んだが編集後記・・・
ライトニングタンカワイソス
183名無し三等兵:2008/07/19(土) 16:16:34 ID:???
共通仕様にするにしても、せめてA型を完成させてからC型、
C型が完成してからB型にとりかかればB型が遅れてもA&Cは困らなかったのに。
184名無し三等兵:2008/07/19(土) 16:20:55 ID:???
>>183
共通部分の割合が指定されているのよ。その方法だと割合を下回るの確実
185名無し三等兵:2008/07/19(土) 16:28:31 ID:???
一番最初に配備予定は海兵隊なんだからB型が遅れたらあかんやろ
186名無し三等兵:2008/07/19(土) 16:30:39 ID:???
>>183
スケジュール遅延が最も深刻な問題を引き起こすのはBなんだが。ハリアーには
とりあえず急場しのぎになるような代替機は無いんだから。
187名無し三等兵:2008/07/19(土) 16:34:41 ID:???
もうC型は要らんだろ普通に
188名無し三等兵:2008/07/19(土) 17:34:27 ID:???
やっぱ最初からBを全力で作っといて
リフトファンとっぱらって燃料タンクにする
ってやり方にするべきだったんだよな〜…
189名無し三等兵:2008/07/19(土) 17:54:40 ID:???
A型の機関砲固定装備とかどうすんだ
190名無し三等兵:2008/07/19(土) 18:23:42 ID:???
むろんリフトファンをとっぱらった所にアベンジャイをだなぁ〜  www
191名無し三等兵:2008/07/19(土) 18:24:00 ID:???
それよりB型とそれ以外の二機種に分けて、
C-X/XP-1程度の共通化に止めておいていれば(ry
192名無し三等兵:2008/07/19(土) 18:25:26 ID:???
>>191
それが1番手堅かったよな
193名無し三等兵:2008/07/19(土) 18:27:33 ID:???
もうFV-22オスプレイでよいよ
194名無し三等兵:2008/07/19(土) 18:41:57 ID:???
共通化して難易度上がって遅延して高騰って本末転倒だな
195名無し三等兵:2008/07/19(土) 18:54:05 ID:???
ホントアメリカって摺り合わせとか細かい作業苦手だな。
196名無し三等兵:2008/07/19(土) 18:54:17 ID:YpHsVgPF
「でもね、苦労して産んだ子は立派に育つのよ」
197名無し三等兵:2008/07/19(土) 19:01:31 ID:???
私のおじいさんがくれた初めての戦闘機
それはF-111アードバークで 私は4歳でした
その飛び心地は遅くてスローリーで
こんなすばらしい戦闘機をもらえる私は
きっと特別な存在なのだと感じました
いまでは、私がおじいさん
孫にあげるのはもちろんF-35ライトニングUなぜなら
彼もまた特別な存在だからです
198名無し三等兵:2008/07/19(土) 19:05:18 ID:???
>>197
オーストラリアの事ですね、わかります。
199名無し三等兵:2008/07/20(日) 00:06:25 ID:???
しかしF-35はラ国絶望的、F-22よりはるかに能力劣る、これをF-Xする理由がわからん。
200霧番:2008/07/20(日) 00:11:29 ID:THaUHB3t
200なら加藤ジーナとセックスできる。
200なら07年度の天てれの加藤ジーナとセックスできる。
200なら競泳水着姿の加藤ジーナとセックスできる。
200ならメイドさんの加藤ジーナとセックスできる。
200なら秘書スーツ姿の加藤ジーナとセックスできる。
200ならブルマー姿の加藤ジーナとセックスできる。
200ならスクール水着姿の加藤ジーナとセックスできる。
200ならバニーのコスプレをした加藤ジーナとセックスできる。
200ならハイレグレオタード姿の加藤ジーナとセックスできる。
200ならセーラ服のコスプレをした加藤ジーナとセックスできる。
200ならスチュワーデスのコスプレをした加藤ジーナとセックスできる。
200なら不知火舞のコスプレをした加藤ジーナが俺の乳首を弄りながらフェラしてくれる。
200ならセーラー戦士のコスプレを一通りした加藤ジーナがディープキスをしながら手コキしてくれる。
200なら透け透けピッチリ胸あきブラウスにタイトミニの女教師ルックの加藤ジーナが生姦&膣内射精させてくれる。

200なら加藤ジーナのママが結婚してしてくれて、四六時中、淫らなセックスで俺様に御奉仕してくれる。
そして俺様の遺伝子で加藤ジーナのママが孕んでくれる!
200ならJSFに法則発動←ココ重要
200なら空自の次期F-XはF/A-18F
※拒否や無効化,棄却、取り消しはできません
201名無し三等兵:2008/07/20(日) 00:47:09 ID:???
F-4EJ改後継がF-35に決まりそうだと聞いて来ました。
202名無し三等兵:2008/07/20(日) 00:53:01 ID:???
軍事音痴の産経を見たんですね、わかります
203名無し三等兵:2008/07/20(日) 00:58:43 ID:???
金欲しさに日本に擦り寄ってこられても困るよな。
204名無し三等兵:2008/07/20(日) 01:04:39 ID:???
単純に他に選択肢がないだけだと思うが
F-15FXはボーイングが渋ってるし
スパホはF-35以上にないわ
そして欧州機はいつも当て馬
205名無し三等兵:2008/07/20(日) 01:12:58 ID:???
実際どうなるかはともかく、今回のF-Xは今までで一番当て馬色が薄いけどな>欧州機

頑張れBAE、ひょっとしたら極東の島国が台風買うかもだ!
だがダッソー、お前はアウトオブ眼中だ
206名無し三等兵:2008/07/20(日) 01:13:30 ID:???
いや、売ってくれるのは構わないんだけど、
開発に参加してくれとか言われること
207名無し三等兵:2008/07/20(日) 01:15:26 ID:???
最初からならともかく、途中からとなると、機体の構造とかは弄れなくなるからなぁ・・・

ま、それ以前に財布としての役割しか期待してないんだろうけど
208名無し三等兵:2008/07/20(日) 01:18:32 ID:???
>>205
それ以前にどうせ当て馬だろってことで提案すらされてませんよ>ラファール
209名無し三等兵:2008/07/20(日) 01:21:48 ID:???
ラファールってサルチンコ大統領の国のか?
あんなの買うのは南チョンぐらいだろ
210名無し三等兵:2008/07/20(日) 01:22:47 ID:BQBEdyqf
本命不在だからなー
211名無し三等兵:2008/07/20(日) 01:23:13 ID:???
資料請求されたから買う気があるんだろーな?と日本に聞いたら返事無し
提案する気にもならないだろ
212名無し三等兵:2008/07/20(日) 01:24:18 ID:???
F-35Aの1000lbJDAMの代わりに装着できるコンフォーマルタンクなんだが
あれつけるとどのくらい戦闘行動半径延長できるのかね?
213名無し三等兵:2008/07/20(日) 01:36:24 ID:???
まずは音速出して空対空攻撃出来るようにしてくれ 行動半径はその次
214名無し三等兵:2008/07/20(日) 01:45:57 ID:???
そこまで行動半径狭くはないだろ
遅れなければ2016年ごろには何とかなってるさ
超音速の方はこれからの試験飛行結果次第だが
今試験飛行やってる?6月から音沙汰がない
215名無し三等兵:2008/07/20(日) 01:48:12 ID:???
この機体、ホントに世に出れるのだろうか、試作器と言うより未だに実験機止まりのような稀ガス(´・ω・`)
216名無し三等兵:2008/07/20(日) 02:01:52 ID:???
日本で言う心神をそのまま戦闘機にしてしまったようなものだからな。
トラブルが起きない方がおかしい。
217名無し三等兵:2008/07/20(日) 02:39:27 ID:???
???
218名無し三等兵:2008/07/20(日) 03:11:42 ID:???
>>214
>遅れなければ

そこが最大の問題なのでは?

もう一つ、金額という問題もありますが。
219名無し三等兵:2008/07/20(日) 07:34:08 ID:???
YF-23がボツになってガッカリしてた頃、
F-22の開発に不具合が出て遅延するたびにプギャーしてたが
今は普通に飛んでるんだよなー
220名無し三等兵:2008/07/20(日) 07:40:08 ID:???
そりゃあ、F-35だって普通に飛べる日がいつかは来るだろう

それがいつになるかとか、そのとき計画の全体像がどうなっているかとかは現時点ではわかるはずもない
F-22だってほんの数年前までは380機量産されるはずだったんだし
221名無し三等兵:2008/07/20(日) 08:33:08 ID:???
>>219
X-32がボツになってショボーンしている俺もF-35プギャーに精を出す毎日です
222霧番:2008/07/20(日) 08:35:45 ID:Qp2WgosN
222なら加藤ジーナとセックスできる。
222なら07年度の天てれの加藤ジーナとセックスできる。
222なら競泳水着姿の加藤ジーナとセックスできる。
222ならメイドさんの加藤ジーナとセックスできる。
222なら秘書スーツ姿の加藤ジーナとセックスできる。
222ならブルマー姿の加藤ジーナとセックスできる。
222ならスクール水着姿の加藤ジーナとセックスできる。
222ならバニーのコスプレをした加藤ジーナとセックスできる。
222ならハイレグレオタード姿の加藤ジーナとセックスできる。
222ならセーラ服のコスプレをした加藤ジーナとセックスできる。
222ならスチュワーデスのコスプレをした加藤ジーナとセックスできる。
222なら不知火舞のコスプレをした加藤ジーナが俺の乳首を弄りながらフェラしてくれる。
222ならセーラー戦士のコスプレを一通りした加藤ジーナがディープキスをしながら手コキしてくれる。
222なら透け透けピッチリ胸あきブラウスにタイトミニの女教師ルックの加藤ジーナが生姦&膣内射精させてくれる。

222なら加藤ジーナのママが結婚してしてくれて、四六時中、淫らなセックスで俺様に御奉仕してくれる。
そして俺様の遺伝子で加藤ジーナのママが孕んでくれる!
222ならJSFに法則発動
222なら空自の次期F-XはF/A-18F
※拒否や無効化,棄却、取り消しはできません。
223名無し三等兵:2008/07/20(日) 08:56:03 ID:???
F-Xスレでやれ
224名無し三等兵:2008/07/20(日) 09:10:18 ID:???
コピペも糞コテもスレが違ってもNGはNGだけどな
225名無し三等兵:2008/07/20(日) 09:36:03 ID:???
>>214
ちょっと上のコージーネットをみると、今は一生懸命量産機wを作っていて
試験はお休み中みたいよ
226名無し三等兵:2008/07/20(日) 10:13:16 ID:???
やる気ないってだけはよくわかった
227名無し三等兵:2008/07/20(日) 11:02:21 ID:???
JSFに参加したいと言う連中がユーロファイター参加は止めておけと言う理屈が分からん
ラプターを寄越さないLMなら倒産してしまえば良いんだよ
228名無し三等兵:2008/07/20(日) 11:14:02 ID:???
LMが決めてるわけじゃないんだが
229名無し三等兵:2008/07/20(日) 11:59:34 ID:???
議会だな
LMはむしろ多方面に売りたがってる
230名無し三等兵:2008/07/20(日) 15:01:58 ID:???
でも本当に売りたいならLMがラプの劣化版を議会に提出すればいいんじゃないか?
グレードダウンしてこれなら日本やオーストラリアなどにどうですか?って。

それとも戦闘機至上最悪のF35が飛ぶように売れると信じてるの?
231名無し三等兵:2008/07/20(日) 15:02:02 ID:BQBEdyqf
>>227みたいなヴァカって何?少し考えれば分かることだろ
232名無し三等兵:2008/07/20(日) 15:03:26 ID:gxIvYkL1
>>202
産経にはそんなこと書いてなかったぞ。
米国高官が「近い内日本がF-35の資料照会を求めてくるだろう」と述べた。
としか書いてなかったぞ。
233名無し三等兵:2008/07/20(日) 15:34:08 ID:???
>>230
一から再設計ですね
わかります
234名無し三等兵:2008/07/20(日) 15:47:27 ID:???
>>230
まだいじくりようのあるX-32をベースに双発にしてFCSとか統合アビオとかF-35と共通にした方が成功率高い気がして仕方がないんだが
235名無し三等兵:2008/07/20(日) 16:34:43 ID:???
F-35をベースに制空戦用機を共同開発しりゃ良いじゃん。
これならアメリカも文句は言わないだろうし、国産の技術力もつく。
時間がかかるのが難点だが。
236名無し三等兵:2008/07/20(日) 16:36:03 ID:???
>>235みたいなバカって何?現状すら把握できないクズが何で書き込みするの?
237名無し三等兵:2008/07/20(日) 16:39:12 ID:???
夏だからさ
238名無し三等兵:2008/07/20(日) 16:46:41 ID:???
小型軽量を旨に、F-15の双発エンジンの半分を流用して開発したF-16→F-2を、またわざわざ双発化して大型戦闘機を作れとか、
そんな事を言っちゃう人が出て来るのも、夏にはよくあることだったりして。
239名無し三等兵:2008/07/20(日) 16:52:16 ID:???
F-16双発化は経国という例がある大型戦闘機じゃないけどね。
XF5で他の部分も国産部品にして是非やってほしいなぁ。
性能が落ちても純国産化には意味がある。
240名無し三等兵:2008/07/20(日) 16:59:16 ID:???
1.5発に続くヒットの予感
241名無し三等兵:2008/07/20(日) 17:05:41 ID:???
左右の翼下にXF-5のエンジンポッドを追加とな?
242名無し三等兵:2008/07/20(日) 17:06:57 ID:???
そこで垂直尾翼に3発目を追加ですよ
243名無し三等兵:2008/07/20(日) 17:12:19 ID:???
整備が大変だから胴体下で
244名無し三等兵:2008/07/20(日) 17:35:51 ID:???
>>243
つまり縦に前後にずらして積むんですね、わかります
245名無し三等兵:2008/07/20(日) 17:38:38 ID:???
主翼の上の乗せりゃいいだろ常考
246名無し三等兵:2008/07/20(日) 18:03:46 ID:???
載せるなら主翼の端だろ常考
247名無し三等兵:2008/07/20(日) 18:17:03 ID:???
ステルスのこと少しは思い出してやってください
248名無し三等兵:2008/07/20(日) 18:20:14 ID:???
黒く塗ればきっとバレない
249名無し三等兵:2008/07/20(日) 18:20:53 ID:???
そうだ、車輪をつけて地面でAB炊けば良くね?
250名無し三等兵:2008/07/20(日) 21:17:09 ID:???
シンプルにRATOでいいだろ。
251名無し三等兵:2008/07/20(日) 22:35:23 ID:???
>>239音速出なくても?
252名無し三等兵:2008/07/20(日) 22:39:43 ID:???
音速出ないなんて大した問題じゃないな
ステルスと高性能なミサイルとデータリンクで事足りるよ
253名無し三等兵:2008/07/20(日) 22:56:24 ID:???
翼端のサイドワインダーで加速すればいいじゃん
254名無し三等兵:2008/07/20(日) 23:22:02 ID:???
F35は未だに音速出てないの?
255名無し三等兵:2008/07/20(日) 23:31:05 ID:???
知らん。何度も超音速飛行試験が延期された事実だけ。
256名無し三等兵:2008/07/21(月) 07:31:15 ID:???
この調子でいくと
B型:垂直着陸試験無し
C型:着艦試験無し
みたいな
体重60kgが80kgになったら走れんわなw
257名無し三等兵:2008/07/21(月) 09:37:02 ID:???
>>256
走れるぞぉぉぉぇお!
50mのタイムが速くなったりした
258名無し三等兵:2008/07/21(月) 11:22:20 ID:???
>>256
俺の場合
58kg 6秒3
72kg 6秒0

重くなっても大丈夫だ!安心しる
259名無し三等兵:2008/07/21(月) 11:51:08 ID:???
なんかB型からリフトファン取外せば、バランスの良いF-35が完成するような気がしてきた。
260名無し三等兵:2008/07/21(月) 12:03:06 ID:???
代わりにレーザー砲を積むのですね。わかります。
261名無し三等兵:2008/07/21(月) 12:38:03 ID:???
>>257-258
F100をF135に換装するくらいの筋力アップをしましたね!わかります
262名無し三等兵:2008/07/21(月) 12:44:14 ID:???
そして次のパワーアップで放熱過多になってアボーンw

人間の場合、筋収縮速度が運動選手の動作の最高速度より遅いとかがネックになる
(複数動作との連携が重要)
戦闘機用エンジンの排気はどれもMach2を越えているから、機体設計がちゃんとしていたら
エンジンパワーをアップするほど加速は良くなる。それでネックは放熱過多とか吸気量確保とかになる
263名無し三等兵:2008/07/21(月) 21:08:55 ID:???
>>259
めっちゃ軽くなってスーパークルーズも夢じゃなくなりそうw
264名無し三等兵:2008/07/21(月) 21:32:17 ID:???
アメフトのトップ選手は、36m走に限れば陸上短距離メダリストより短時間で到着できる
初期に前傾姿勢で爆発的な地面キック力を発揮すれば一気にトップスピード近くになる
後は足全体を使った走りで加速する
そのためにはスクワットで高重量を扱えるように鍛えた巨大な太腿前側と尻の筋肉が必要になる

しかし、陸上短距離ではそこから43km/hまで加速する必要がある
これは足が太すぎるとダメだ。足が太くて到達できるのは36km/hまでだろう
むしろ足が細い方が、腿の付け根を素早く動かす事が出来るのでスピードが上がる
(それでも下半身を筋トレしまくれば、一般人よりはずっと速くなるわけだw)

F-35では、滑走路上での加速は強力過ぎて主脚の強度すら超えそうになるという
しかしMach0.7付近で、機体各部の気流に部分的に音速を超えるものが現れ
DSIがうまく空気を取り込めない状態になると、通気量不足でエンジンのパワーを発揮できず
スピードを出し切れなくなってしまう、らしい
265名無し三等兵:2008/07/21(月) 22:17:21 ID:???
>>264
機体が部分的に音速を超えたり超えなかったりする現象はトランスソニック領域
つまりM0.92からM1.20ぐらいの間でないと発生しない
266名無し三等兵:2008/07/21(月) 22:40:43 ID:???
>>265翼上面などはMach0.8で発生するらしいが?
267名無し三等兵:2008/07/21(月) 23:23:54 ID:???
【科学】米シャトル後継候補に日本の無人宇宙輸送機、NASA打診
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216494660/

おいおい、アメリカの航空宇宙産業は大丈夫か?

各種軍用機の次世代機がこうもgdgdな上に、宇宙まで・・・

日本は凄いな。P-1やXC-1、HTVも手堅くやっとる。
戦闘機はまだまだ経験値が足りないから造れないが・・・
268名無し三等兵:2008/07/21(月) 23:28:58 ID:???
全部憶測だろ
分かるのは超音速飛行試験が延期されている事実だけだ
269名無し三等兵:2008/07/21(月) 23:35:22 ID:???
378 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2008/07/20(日) 12:29:00 ID:???
>>267
> HTVはドッキング装置が海外パテント品を購入しているためハッチは外国メーカーが来て取り付けを実施、
> ドッキングセンサー(方位測定センサ)もATVへ納入しているドイツJena-Optronik GmbHから1000万ユーロ以上
> (約16億円)で購入、
> 「ハードウェア」と「内部構造」はドイツのMT Aerospaceへ設計委託、ソフトもアメリカへ丸投発注されている。
> HTVは結局のところ、コンセプトはアメリカ、設計と部品はドイツ、ソフトもアメリカと、まったく国産がない訳では
> ないが、ある意味「産地偽装」しているのが現状なのだ

おいおい、日本の航空宇宙産業も大丈夫か?(以上スレチでした)
270名無し三等兵:2008/07/21(月) 23:35:44 ID:???
シャトル後継はロケットだと思ってたw
271名無し三等兵:2008/07/21(月) 23:38:23 ID:???
アメリカの航空宇宙産業、軍事産業は市場原理主義の過誤で空洞化が進行している。

生産現場がかなり荒れている(高給を提示できず、熟練技術者がなかなか集められない)という話。
272名無し三等兵:2008/07/21(月) 23:39:30 ID:???
>269
ああうん、星島という基地外ライターを君は知ったわけだ。
H-2の開発費を4兆円と言い放ったその内容を楽しんでくれ。
ttp://opencube.dip.jp/~hh001/column.html
273名無し三等兵:2008/07/21(月) 23:48:47 ID:???
>>271
> 生産現場がかなり荒れている(高給を提示できず、熟練技術者がなかなか集められない)という話。

「アメリカは技術者にそれなりの給料を支払っている。日本も見習うべき」
という書き込みを2ちゃんでよく見かけるが。
274名無し三等兵:2008/07/21(月) 23:51:00 ID:???
>>270
H-II Transfer Vehicle だからロケット用だよ
275名無し三等兵:2008/07/21(月) 23:52:16 ID:???
HTVはオリオンまでのつなぎかと
276名無し三等兵:2008/07/21(月) 23:56:18 ID:???
アレスロケットは2015年にならないとできないけどシャトルはもうすぐ退役だからね
277名無し三等兵:2008/07/21(月) 23:57:18 ID:???
大丈夫だよアメリカも日本にこういうこと言っておけば
メーカも必死になるだろうって魂胆だろ

空中給油機の例見たろ。海外の導入しようとしたら猛烈なデモが繰り広げられた。
国内の市場は国内で賄うっていうスタンスなんだよ。

また貿易摩擦起こしそうだ
278名無し三等兵:2008/07/21(月) 23:59:08 ID:???
>>273
今年はじめだが、空中給油機の選定の話を軸に、そゆールポ番組があったのよ。

募集かけても給料のいい民間企業に流れて人が集まらないし、居付かない、と。
279名無し三等兵:2008/07/22(火) 00:27:26 ID:???
>>273
日本とアメリカじゃ基準がかなり違うぞ

日本の技術者は腕がよくても平〜中間管理職程度の給料がせいぜいだろ
280名無し三等兵:2008/07/22(火) 00:32:04 ID:???
でもなかなか移動しないんだよね。
281名無し三等兵:2008/07/22(火) 00:34:10 ID:???
>>279追加
航空宇宙とかちょっと特殊な(というか国が絡むプロジェクト)の
産業だと日本のサラリーマンとしては底辺に位置する給料。

アメリカは医者弁護士程なわけはないがそれなりに貰ってる、額自体は物価の関係で日本のが高いけど
物価を考えなきゃ日本の技術者でも高給だわな、なんの意味も無いが
まぁ、技術者と一口に言っても専門や立場なんかで大きく違うと思うが
ていうか、技術者はデスマが普通なんてのは日本だけだよ、海外なんてデスマっていってもせいぜい残業1〜2時間やる程度だ
282名無し三等兵:2008/07/22(火) 00:55:11 ID:???
>281

自分は公務員で農水省の公共事業を管轄してる訳だが、
給料安い。残業代は30時間以上出ない。10年働いて
手取り350万ちょっと。サビ残は月平均20時間くらい。

諫早干拓を見れば判るとおり、駄目な公共事業の筆頭を
おおせつかっている訳だが、組織自体も駄目なわけで。

1)人員補充が全くない。あっても再任用(お茶&新聞&OB営業雑談)
2)電子化が全く進まない上に、システムも貸与PCも糞
3)そのくせ紙仕事が毎年雪だるま式に増加
4)いくらやっても無くならない談合(民間・官製問わず)
5)新技術を拒絶するチキンな組織体質
6)建前と本音が乖離している
7)効果が出なくても組織保全と予算額確保のために、
  自転車操業で無理矢理事業化

JSF計画見ていると、典型的な御役所仕事にしか見えない。
畑は違うけど、ウチの組織ややってるコト全く同じなんだよね。

現状の農林水産省で食料自給率がどうにもならないのと同様、
JSF計画によってホントに良い戦闘機/戦闘攻撃機が出来るか疑問。
283名無し三等兵:2008/07/22(火) 01:48:41 ID:???
安い・・
だからワイロに走る訳か
その結果がJSFw
284名無し三等兵:2008/07/22(火) 03:09:15 ID:???
>>281
お米の国は残業してもWEで給料が増えないから残業する意味がない
お日様の国は残業してもWEで給料が増えないから残業させても会社の損益にならない(ようになる予定)

……なんか変だな
285名無し三等兵:2008/07/22(火) 07:32:55 ID:???
>>284
お米の国はここ10年猛烈なインフレが進行中、お日さまの国はこないだまで深刻なデフレで
給料が下がるペースより物価が下がるペースが速かったことを考えるとちっとも不思議じゃない
286名無し三等兵:2008/07/22(火) 07:37:46 ID:???
>>266
うーん、聞いたことないな
具体的にどの機種の話なんだ?
287名無し三等兵:2008/07/22(火) 11:31:45 ID:???
http://cgi.2chan.net/f/futaba.php?res=379432

無題 Name 名無し 08/07/22(火)06:41 No.379435
機体改修に伴うインレットのレイアウト変更により
音速を超える程度の速度しか出してないけどね当時は

無題 Name 名無し 08/07/22(火)07:45 No.379454
>レイアウト変更を境に音速が出なくなった
19回目のテスト飛行で電気系トラブルが発生した
この時に800km/hまででしか飛行していない&テスト途中で緊急着陸までしてる
これを元ネタに音速で飛べないと騒がれた
そんで不調原因の電子部品の再設計でこの件はクリア済み

無題 Name 名無し 08/07/22(火)10:12 No.379567
いや音速出てねーよ

無題 Name 名無し 08/07/22(火)10:22 No.379577
>いや音速出てねーよ
音速だったら1.7で飛行しましが何か?
______________________________________________

ふたばじゃ工作だらけだもん
人少ないから独自意見を突き通せる
288名無し三等兵:2008/07/22(火) 12:00:20 ID:???
応用空気力学

http://www.amazon.co.jp/dp/4130628003

この本のP.40 3.5 遷音速飛行のための工夫

という章に

現代の旅客機は、Mach数で0.8〜0.9のいわゆる遷音速(transonic)の領域で飛行するのが通常である。
このような飛行速度ではMach数は臨海Mach数Mcrを越え局所的に超音速領域が現れ、
翼面に衝撃波を伴う。

とある。
289名無し三等兵:2008/07/22(火) 12:45:01 ID:???
>>288
スーパークリチカルウイングを使わない前提で書いてあるのか
290名無し三等兵:2008/07/22(火) 12:50:28 ID:???
そしてその章は、いかに衝撃波発生を遅らせるか?という話が続く
エリアルールからスーパークリティカル翼からウィングレットまで
291名無し三等兵:2008/07/22(火) 12:55:59 ID:???
いま出先だから具体的な資料がだせないが
747の抗力拡散マッハ数が0.9ちょいだった気がする
つまり臨界マッハ数はもっと下
292名無し三等兵:2008/07/22(火) 13:02:45 ID:???
ではそういう輸送機設計に慣れたボーイング技術陣が
スパホの抵抗減らせ!と駆り出されて
音速以降なんか関係なく「ふ〜んじゃあいつも通り巡航速度で
衝撃波発生減らすか」とやったら?
293名無し三等兵:2008/07/22(火) 13:13:44 ID:???
>>292
やったんだよ
で、あの様
294名無し三等兵:2008/07/22(火) 13:15:38 ID:???
>>285
そしていまや先進国各国で油の高騰が続き
一部の金持ちを除いて給料は一切増えない(むしろ減る)が
物価はどんどん上昇するという最悪なタイプのインフレに陥ってるわけですね?

まぁ、逆に企業が今までのブランドを捨てて低価格商品の開発に力を入れてるわけだが
これが進むと隣の国のように本気で何食ってるかわからない商品ばかりになりそうだな

・・・今でも大して変わらんか
295名無し三等兵:2008/07/22(火) 13:21:31 ID:???
巡航速度までは抵抗が少なめ、

その先は聞くなw
296名無し三等兵:2008/07/22(火) 13:32:34 ID:???
>>293
ライノの設計はMD&NGでボーイングは関わってませんが?
297名無し三等兵:2008/07/22(火) 13:33:14 ID:???
>>294
スタグフレーション
298名無し三等兵:2008/07/22(火) 13:39:32 ID:???
>>294
懸案だったデフレが解消されて良かったですね(^ω^)
299名無し三等兵:2008/07/22(火) 13:50:10 ID:???
>>291
記憶モードだがクラシックは臨界マッハが0.87で巡航速度が0.84、SPはそれぞれ0.92と0.88じゃなかったか
300名無し三等兵:2008/07/22(火) 13:54:32 ID:???
>>296
ライノがデブでのろまな亀井、じゃなくて亀だってことは設計段階じゃわからなかったんだよ
301名無し三等兵:2008/07/22(火) 14:01:10 ID:???
>>300
その設計以降、抵抗に関してはほとんど手が入ってないんだから
「ボーイング技術陣がスパホの抵抗減らせ」と駆り出されたことなんて無い
302名無し三等兵:2008/07/22(火) 15:28:22 ID:???
>>298
デフレは悪化中ですが。何か?

インフレというのは経済の膨張です。
インフレーションという単語の意味をよーく考えてください。

所得が増えるから、物価も上がるのです。
今は所得が増えていますか?

>>284
どこかのブログで計算していましたが、デフレ時は給与と物価がほぼ
パラレルに低下していて、インフレ時は物価上昇率の25%増しで
給与が増えていたそうです。
303名無し三等兵:2008/07/22(火) 15:59:39 ID:???
>>302
> デフレは悪化中ですが。何か?

ありとあらゆる物価が上昇中ですよ( ´∀`)b
304名無し三等兵:2008/07/22(火) 16:04:43 ID:???
>>303
給与は下がっていますよ
305名無し三等兵:2008/07/22(火) 16:08:54 ID:???
つぅても数年前と比べて物価があがったという印象はあまり受けない
むしろ中国製から日本製に切り替えたからあがったという印象が大きくなったんでは?
家計簿見てると一ヵ月辺り数千円程度しか・・・
上昇分は電気代やガソリン代かな?
306名無し三等兵:2008/07/22(火) 16:17:26 ID:???
諸外国(特に先進国)の方からすると、東京の物価の安さは異常だそうな。

>>304
給与も、個人が販売しているサービス品目だからね。
給与が下がっている時点で、ありとあらゆる物価が上昇しているという
命題は否定されるな。
307名無し三等兵:2008/07/22(火) 16:28:43 ID:???
>>306
円の価値がここ10年で爆下げしたからな
308名無し三等兵:2008/07/22(火) 16:30:31 ID:???
>>307
ユーロが異常なんだと思うが。
309名無し三等兵:2008/07/22(火) 17:45:09 ID:???
分かった、ポンド決済で手を打とう
310名無し三等兵:2008/07/22(火) 17:46:36 ID:???
そこをおひとつ、ルーブリで
311名無し三等兵:2008/07/22(火) 19:29:34 ID:???
>>301
ホーネットスレでそのご高説を開陳してきてほしいな
最近、あそこ寂れてるから遊んでやってくれ
312名無し三等兵:2008/07/22(火) 19:33:33 ID:???
>>305
おれの家計簿をみると最近三ヶ月で食費は30%高、ガソリンも一年前の120円弱から180円で三割高だ
トータルで2万円強の出費増
平均的日本人単身家庭ならこんなもんではないかなぁ
313名無し三等兵:2008/07/22(火) 19:35:01 ID:???
おまいら、ポンドもルーブルも円ドルに対して暴騰中でつよ
314名無し三等兵:2008/07/22(火) 19:49:31 ID:???
夏休み中に音速出なかったらマジやばくない?
315名無し三等兵:2008/07/22(火) 19:56:44 ID:???
>>314
最後の3日間で仕上げるんじゃね?
316名無し三等兵:2008/07/22(火) 20:03:34 ID:???
8月31日夜から明け方まで頑張る。
317名無し三等兵:2008/07/22(火) 20:27:24 ID:???
>>315
小学校の頃はいつもそれを試みてゲシュタルト崩壊してたよorz・・・
318名無し三等兵:2008/07/22(火) 20:40:19 ID:???
日記が最強の敵
319名無し三等兵:2008/07/22(火) 20:41:37 ID:???
>>314
超音速試験はエドワーズでやるって言ってるんだから、もうちょっと待ってやれよ
320名無し三等兵:2008/07/22(火) 20:42:58 ID:???
>>318
一ヶ月前の天気なんていちいち覚えてないよな・・・
321名無し三等兵:2008/07/22(火) 20:46:28 ID:???
まだ超音速試験やってなかったんだ
騙された・・・
322名無し三等兵:2008/07/22(火) 20:47:09 ID:???
何で、アメリカはJSFなどと言う駄作機計画を推進したんだろうね?

ファントムUみたいな、陸上戦闘機・艦上戦闘機統合の戦闘機を開発すれば良かったのに。
そうすれば21世紀前半の大ベストセラーだよ。
323名無し三等兵:2008/07/22(火) 20:49:18 ID:???
一歩譲ってJSF計画自体はいいとしても、
なぜ、たかだか実験機にすぎないX-35を実用機にしようとしたのか
324名無し三等兵:2008/07/22(火) 20:53:03 ID:???
むしろX-35から変更してしまった部分が悪さをしているともっぱらの噂ですが
325名無し三等兵:2008/07/22(火) 20:53:26 ID:???
SSD用の中央胴体(インテイクと1体化してる)がもう6機分完成していて
残り7機分も完成間近という話なので
SSD機には超音速飛行が可能なインテイクというのはつけようが無い
326名無し三等兵:2008/07/22(火) 20:55:41 ID:???
SDDだろ?
327名無し三等兵:2008/07/22(火) 21:20:08 ID:???
うーんと、X-32とX-35はJSFになる前は何の実験機だったっけ?
328名無し三等兵:2008/07/22(火) 21:31:19 ID:???
>>327
JSFは非常に複雑なんだよ。じゃあ、どれぐらい複雑化か?

ハリアー後継
Advanced Short Take-Off/Vertical Landing (ASTOVL) 1983-1994

F-16後継
Common Affordable Lightweight Fighter (CALF) 1993-1994
   ↓ この時点でA-10後継を混ぜた
Multi-Role Fighter (MRF) 1990-1993

A-6後継のA-12計画   
Advanced Tactical Aircraft (ATA) 1983-1991

F-14の後継で、F-22の海軍版
Naval Advanced Tactical Fighter (NATF) 1990-1991

F/A-18Cの後継
Advanced-Attack/Advanced/Fighter-Attack (A-X, A/F-X) 1992-1993

全部同時に開発するリソースなんか無い、困った/(^o^)\
  ↓
全部くっつけちゃえ!
Joint Advanced Strike Technology (JAST) 1996-

でもアメリカだけでは予算が無い、困った/(^o^)\
  ↓
国際共同開発だ!
JSF

なんて合理的!F-22も生産中止で、F-15後継もJSFに統合される事になってしまったしな
329名無し三等兵:2008/07/22(火) 21:44:20 ID:???
>>327
multi-purpose jet fighter だから多目的戦闘機の実験機
部品は他機の流用品が多く、とても量産出来る設計ではなかったw
330名無し三等兵:2008/07/22(火) 21:55:02 ID:???
>>325
マジで?BF-1から微妙に違ってる筈と信じちゃってたぜw
The F-35 prototypes will be designated AA-1, BF-1, AF-1, CF-1, AF-2, CF-2, BF-2, ..., etc.
The first digit designates the variant -- "A" being CTOL, "B" being STOVL and "C" being CV.
The only one with an "A" as the second digit is based on the older pre-2004 design
which is 0.7~1.5 tons heavier, simpler to build and does not have the latest aerodynamic tweaks
on the intakes. Everything has an "F" as the second digit and has the redesigned
(lighter) structure and the aerotweaks.
(Nov 04, 2006 F-16.net Forum: F-35 Lightning II…40,000 pounds of trust!)
331名無し三等兵:2008/07/22(火) 22:08:35 ID:???
>>303
所得の減少と物価の上昇だから、スタグフレーションかね?
物価は投機で上がってる感があるからちと違うか?
332名無し三等兵:2008/07/22(火) 22:10:00 ID:???
>>328
アメリカらしい大雑把さが悪い方向に出たわけだなwww
333名無し三等兵:2008/07/22(火) 22:51:52 ID:???
>328

で、上に挙げた「何とかの後継機」の群れを全部開発したよりお金が掛かって、
さらに要求が肥大化したため、飛ぶのかすらわからなくなってるわけだ。

何この「世界の駄っ作機」まっしぐらな展開w
334名無し三等兵:2008/07/22(火) 23:17:44 ID:???
だからハンペンを残しておけと…
335名無し三等兵:2008/07/22(火) 23:20:32 ID:???
いま必要なのは、A-10の思想を引き継ぐ次世代のタンクバスターではなかろうか
336名無し三等兵:2008/07/22(火) 23:21:37 ID:???
はんぺんは機体の強度不足とかでコマンチコースだったからなぁ…
337名無し三等兵:2008/07/22(火) 23:22:13 ID:???
>>335
機首に120mm滑腔砲を装備したS-300の直撃を物ともしない空中戦艦ですね
わかります
338名無し三等兵:2008/07/22(火) 23:22:42 ID:???
>>335
戦車飛ばせばいいじゃない・・・というより、世界的に攻撃機と戦闘機の境界が曖昧になってるな。
339名無し三等兵:2008/07/22(火) 23:24:17 ID:???
ようは

・対地攻撃もできる廉価版ラプたん
・STOVLできる親方
・おにぎり 又はステルス版ライノ

の3つがあればいいわけで…
それぞれ1つ1つ、単独に考えてみれば
ぜってー無理ってぐらいの感じではないよな…

誰が悪いんだ?やっぱLMか?
340名無し三等兵:2008/07/22(火) 23:24:47 ID:???
戦闘機の兵装搭載量と搭載兵器の種類が拡大してっかんな
341名無し三等兵:2008/07/22(火) 23:26:08 ID:???
>>338
そんなことはない。
戦闘機に地上攻撃能力を持たせることは出来るが、逆は難しい。
戦闘機が攻撃機の能力を包含しつつあるだけで、攻撃機として作られたものは所詮攻撃機。
342名無し三等兵:2008/07/22(火) 23:26:33 ID:???
>>339
三つのメカを一つにしろと抜かしたのはLMじゃないからナー。
343名無し三等兵:2008/07/22(火) 23:27:32 ID:???
>>339
・「全部纏めろ。その方が安いから」と強引に統合を進めさせた議会
・「X→Fは簡単にいけます!安くいけます!」って大見得切ったLM
・誰も止められるときに止めようとしなかった国防総省
344名無し三等兵:2008/07/22(火) 23:29:33 ID:???
>>341
うん、だから戦闘機に攻撃機が喰われていってるから曖昧に・・・。
345名無し三等兵:2008/07/22(火) 23:31:23 ID:???
>>339
議会が悪いんじゃね?

せめて2タイプに振り分けてれば・・・
346名無し三等兵:2008/07/22(火) 23:33:11 ID:???
>>345
そんな批判もどこ吹く風と議会はJSFへの風当たりを日毎に強くしていくのでした、めでたしめでたし
347名無し三等兵:2008/07/22(火) 23:52:17 ID:???
「海軍型→改良して空軍が採用」

なら成功例があるけれど…
最近は海軍単独で開発させるととんでもない方向に飛んでくからなぁ…
348名無し三等兵:2008/07/23(水) 00:01:22 ID:???
もう手の施しようのないほど最悪な事態になっているってのは良くわかった
まぁいいじゃないか。どうせドッグファイト想定してないんだろ?
幸い時間があればソフトウェアも完成するから空対空のアムラームくらい撃てるように
なる。

だが、日本が買う機体ではない
349名無し三等兵:2008/07/23(水) 00:04:50 ID:???
>>348
一行に纏めると「対岸の火事」だな
350名無し三等兵:2008/07/23(水) 00:38:19 ID:???
何らかの不具合が発覚して、全機運用停止とかになったら…

とか云う怖い考えは浮かばないのかね?米軍は
351名無し三等兵:2008/07/23(水) 00:39:30 ID:???
>>350
「不具合は『発生しないこと』になっている」
352名無し三等兵:2008/07/23(水) 00:52:05 ID:???
群青のなんちゃらってエロゲやってみた。
とりあえず公式サイトにあるあの機体の説明は一体なんだ?
軍オタが見たら猛烈な勢いで非難しそうですよ。
F2の説明もグリペンの説明も何にもわかってないバカが書いているとしか思えん

結論として つ ま ら な い
353名無し三等兵:2008/07/23(水) 01:28:56 ID:???
そんな話してたっけ?コイツ馬鹿?w
354名無し三等兵:2008/07/23(水) 02:04:48 ID:???
>>352

他のところを調べてもおらぬが、一体何箇所に貼ったのだ?
355名無し三等兵:2008/07/23(水) 02:15:13 ID:???
共通化といえば、おフランスのRafale(C,B/M)は比較的うまくいった印象があるけど、
あれはSTOVLまで織り込むような無謀なことはしてないしなぁ

"Joint"なんて言葉をつけたのが悪かったのかね>F-35
356名無し三等兵:2008/07/23(水) 02:16:25 ID:???
そういや飛鳥はどうなった、飛鳥は
357名無し三等兵:2008/07/23(水) 02:25:00 ID:???
>>355
艦載機として設計し、それを陸上機として転用する際の無駄を許容する
なら(許容できる程度の転用改造に留めるなら)その二種の共用は別に
難しい話じゃないだろ。
358名無し三等兵:2008/07/23(水) 03:00:41 ID:???
エスコンやってみるとF-35Cの高性能ぶりに涙が・・・
359名無し三等兵:2008/07/23(水) 03:23:27 ID:???
ジェッパルスじゃ泣けるほど使えねーんだけどな<F-35相当の2機
360名無し三等兵:2008/07/23(水) 05:06:52 ID:???
軍研のフィンランド空軍F-18説明では、例の道路滑走路から離発着するのは
かなりハードなんで海軍機の丈夫さが案外好都合とかなんとか
361名無し三等兵:2008/07/23(水) 12:25:00 ID:30vV2DrQ
F-35はどれくらい強いんじゃ
タイフーンやF-15Eには余裕で勝てんのか
362名無し三等兵:2008/07/23(水) 12:36:30 ID:???
確かにファルコンやスホイぐらい簡単に落とせないと戦力にならんからな

ところで今からライセンスの準備をして配備は間に合うのか?
イギリスやアメリカと同時に量産ラインを作る方法でやるようだが
363名無し三等兵:2008/07/23(水) 12:38:15 ID:???
要求性能道理の性能が発揮できれば、AWACSの支援ありで敵に見つからず最初の一撃は撃てるんじゃね?

その後は敵機に振り切られると思われ。加速鈍いみたいだから。
364名無し三等兵:2008/07/23(水) 12:41:09 ID:???
出来れば爆弾倉を大型化して核魚雷か93式空対艦誘導弾を積める様にして欲しい
やはり機体規模的に4発は無理なのか?
駄目なら内部2発、外部4発ならF-2+αを確保できるのでそれでも構わんが
365名無し三等兵:2008/07/23(水) 12:43:37 ID:???
空自の装備としては双発は必至だが小型のXF5から作ったF10なら可能だろう
366名無し三等兵:2008/07/23(水) 12:45:33 ID:???
F10なら燃費も期待できる希薄燃焼ジェットなら重慶ぐらい迄は簡単に攻め落とせる
367名無し三等兵:2008/07/23(水) 12:47:36 ID:???
AAM6、AAM7の搭載キボンヌ
368名無し三等兵:2008/07/23(水) 15:01:49 ID:???
>>302
所得が増えるかどうかはあまり関係無い
需給の問題であるので所得がどうこうとかそういう問題は関係無い
単純に好景気においてインフレに突入しやすく、好景気であれば必然的に給与が上がるというだけ
不況下のインフレもあればその逆もある、不景気=デフレというわけではない

給与が増えずに物価のみが上がる現象をスタグフレーションといって、これはインフレの一種
現在は米の失政による株や為替による投資ではなく、原油に対する過剰投資によって原油高が主原因
原油が上がると大概の商品は値上がりするというデススパイラル
369名無し三等兵:2008/07/23(水) 15:42:18 ID:???
原油に振り回されるんだな結局
新たなエネルギー源考えないと・・・
370名無し三等兵:2008/07/23(水) 16:36:58 ID:???
原油はエネルギーだけでなくプラスチック製品の原料でもあるしな…
371名無し三等兵:2008/07/23(水) 17:49:03 ID:???
やはり原子力爆撃機だな
372名無し三等兵:2008/07/23(水) 18:26:16 ID:???
NB-3か
373名無し三等兵:2008/07/23(水) 19:07:08 ID:???
つ NB-36H
374名無し三等兵:2008/07/23(水) 19:24:34 ID:???
NB-36Hは耐被曝性検証のために原子炉積んだだけで、その原子炉は機体推進には
関与せずにただ暖炉になってるだけ。実際に熱核ジェットで推進する予定だったのは
実機製作に至らずにポシャったX-6。炉心からの熱伝導媒体にナトリウムを用いる
間接サイクルは重杉で、吸気を直接炉に当てて膨張する直接サイクル。放射線ダダ
漏れで排気するんで離着陸時には化学(通常の)ジェットを使用せざるを得ないという
空恐ろしい計画w
375名無し三等兵:2008/07/23(水) 19:47:47 ID:???
X-6はX-plane ナンバーなので量産の暁にはNB-60ナントカ
376名無し三等兵:2008/07/23(水) 19:59:11 ID:???
F-35生産型1号機の初飛行で開発が大きく前進
ttp://www.aviationnews.jp/2008/07/f351_98dd.html

順調、順調。
377名無し三等兵:2008/07/23(水) 20:02:39 ID:???
量産機が飛んだ程度で順調といえるなら、この世のほとんどの駄っ作機は傑作機に昇進だな
378名無し三等兵:2008/07/23(水) 20:04:34 ID:???
いや、まだ試作機でんがな
379名無し三等兵:2008/07/23(水) 20:05:02 ID:???
あのF35マンセーして都合の悪いことにはとことん目をつむるバカが書いた記事か
380名無し三等兵:2008/07/23(水) 20:08:30 ID:???
1億1000万ドルとかいう公聴会での単価は間違ってたんですね
ペンタゴンの見積もりが間違ってるはずないですよねねー
381名無し三等兵:2008/07/23(水) 20:28:32 ID:???
P&W F135の開発コストが8億5000万ドルの超過の見通し
ttp://www.courant.com/business/hc-jointstrike0722.artjul22,0,3759944.story
【要約】
海軍のWilliam Balderson 次官補代理が、海軍長官に対して報告したメモに
より明らかになった。

契約では58億ドルであったが、約14.7%の増加を見ている。国防相の見積もり
では超過額は6〜7億ドルの範囲であると推測されていたが、会社側の見積も
りはそれよりも大きくなっているとしている。

コスト超過問題についての会議が会社と国防総省次官、海軍長官の間でとり
行われる予定。P&W側は、コスト計算を確定するのは時期尚早であるとしてい
る。
382名無し三等兵:2008/07/23(水) 20:30:31 ID:???
F-2が1機買える・・・
383名無し三等兵:2008/07/23(水) 20:41:49 ID:???
>>376
それよりAF-1のロールアウトが何時かを伝えろ
それとBF-2、BF-3はどうなってんだ?
384名無し三等兵:2008/07/23(水) 23:06:01 ID:???
>>368
>給与が増えずに物価のみが上がる現象をスタグフレーションといって、これはインフレの一種

俺定義はやめましょう。

スタグフレーションは、インフレでもデフレでもない状態という事で
スタグフレーションんと名づけられていますが、給与面に着目すれば
明らかにデフレ様の症状を起こしているというのが、議論のポイントです。

また、所得も労働市場の需給の問題です。生産資源の中で不足している
ものが原材料なのか、資本設備なのか、それとも労働力なのか。労働力が
不足した状態での物価上昇はインフレ。資本設備や原材料が不足した状態
で労働力が余った状態をデフレと呼ぶとすっきりします。

というわけで、原油が上がると、原油がらみの原材料は値上げしますが、
原油がらみでない原材料と、資本設備と労働力の価格が低下するのです。
これが相対価格の調整です。

スタグフレーションは一般物価の上昇ではなく、相対的な価格の調整です。
385名無し三等兵:2008/07/23(水) 23:58:46 ID:???
BF-1はSDD(システム開発検証機)で量産機ではないのでした
量産機は2007会計予算で2機分が発注済み

BF-1のSTOVL試験は2009年以降
AF-1のロールアウトはCF-1のロールアウトの後
386名無し三等兵:2008/07/24(木) 00:46:37 ID:???
【 PDF 】AV_Week_Brief_-_2008_FEB_13.pdf …Adobe Acrobat file (14.7 MB)
ttp://www.jsf.mil/downloads/documents/AV_Week_Brief_-_2008_FEB_13.pdf

LRIP I の完成は2010年
387名無し三等兵:2008/07/24(木) 00:53:22 ID:???
どうでもいいが、

>原油がらみでない原材料と

こんな物存在しなくね?
388名無し三等兵:2008/07/24(木) 01:03:13 ID:???
>>387
うん。大変に珍しい。というかほとんどない。
それゆえ、資本設備と労働力の方に影響が強くでる。

デフレ要因として強く出るのは資本設備と労働力の価格低下。
こちらが景気に対して強い影響を持つ。

全体的な物価動向(労働まで含めた一般物価の上昇・下落)は、
所詮マネタリーな現象。
389名無し三等兵:2008/07/24(木) 03:04:07 ID:ZuruSinM
どうでもいいっつってんのにいちいち解説すんじゃねーよ鬱陶しい
失せろ
390名無し三等兵:2008/07/24(木) 07:05:17 ID:???
>>384
おまいさん、馬鹿なのか?
391名無し三等兵:2008/07/24(木) 07:07:47 ID:???
>>389
ていうかまったくあきれるぐらい間違ってる
馬鹿以外にいうべき言葉が思いつかん
392名無し三等兵:2008/07/24(木) 08:24:04 ID:???
>>369
その産油国が石油に頼らない都市の実験始めてるな。
393名無し三等兵:2008/07/24(木) 08:49:20 ID:???
普通は、原材料費の上昇分を価格に転嫁すると
原価割れがおきにくくなり、利益が増えて労働者への給与も上げられる
労働者の給与が上がると、労働者は物価上昇分もまかなえるようになる

物価と労働者の給与が両方上がって平衡状態に見えるけど
損益分岐点というのがあって、売上が原価を上回ると、
原材料以外の償却費は固定だから利益は増え、
配当や給与により多くの資源を割り当てる事が出来て
一般にインフレの上昇よりも給与の上昇が20%進むと言われている
394名無し三等兵:2008/07/24(木) 09:10:16 ID:???
>>393
なぁ、どこでそんなダメ理屈を仕入れてきたんだ?
リアル高度成長を体験してきた身としては、給与の増加は常に物価上昇に追い付いてなかったぜ
395名無し三等兵:2008/07/24(木) 09:16:20 ID:???
で、所謂狂乱物価の際の大規模争議で大幅賃上げを実現、その後経営側の考え方が若干修正され労働者側への利益配分が増えた
この関係を崩したのが小泉改革で、物価下落を名分に給与の実質切り下げが起き、輸入インフレがはっきりした今でも
貪欲経営者どもはまだ賃金カットの余地があるとかいってる
自分らは過大な報酬を受け取っておきながら、な
この点、高度成長期の経営者たちはまだ清廉だった
396名無し三等兵:2008/07/24(木) 09:29:14 ID:???
>>395
日本語でおk
っていうかウザイ
お前らみたいなやつがJSFプロジェクトにはいっぱい居て、
プロジェクトをグズグズにしてるんだろうな。
397名無し三等兵:2008/07/24(木) 09:50:58 ID:???
>394
へーえ。年を追ってエンゲル係数が下がったのは一部の例外だったのかい。

あなたが例外だったと考える方が合理的だけどね。
398名無し三等兵:2008/07/24(木) 09:52:15 ID:???
>>396
つ鏡
399名無し三等兵:2008/07/24(木) 09:56:44 ID:???
>>397
年ごとの変動を丁重に追っていけ
一律に低下してる事実なんてない
特に90年以降は上昇傾向にある
おれはそれまで一個5円だったサイコロキャラメルが突如10円になった日を鮮明に覚えているw
400名無し三等兵:2008/07/24(木) 10:05:52 ID:???
>399
食品価格とエンゲル係数の違いも判らないのか。

スレ違いなので最後にするが、

年         エンゲル係数 平均実支出
昭和39年(1964)   35.7    53,616
昭和40年(1965)   36.3    57,938
昭和41年(1966)   35.1    63,419
昭和42年(1967)   34.5    69,139
昭和43年(1968)   33.7    74,933
昭和44年(1969)   32.8     82,888
昭和45年(1970)   32.4     94,303
昭和46年(1971)   31.6    104,362
昭和47年(1972)   31.3     112,791
昭和48年(1973)   30.4     135,097
昭和49年(1974)   31.0     163,929
昭和50年(1975)   30.6     187,488
昭和51年(1976)   30.4     207,943
昭和52年(1977)   29.7     228,764
昭和53年(1978)   29.2    245,375
昭和54年(1979)   28.1    265,832
昭和55年(1980)   28.0    285,371
昭和56年(1981)   27.7    304,564
昭和57年(1982)   27.1    326,095
昭和58年(1983)   26.7    336,987
昭和59年(1984)   26.3    352,443
昭和60年(1985)   25.8    367,204
昭和61年(1986)   25.8    370,324
昭和62年(1987)   24.9    378,632
昭和63年(1988)   24.4    388,673
401名無し三等兵:2008/07/24(木) 10:05:52 ID:???
賃金と物価については産労総合研究所とか連合総研からいろいろ出てるから読んでおくといい
どれもこれも睡眠薬としては最高の効き目があると保証しておく
402名無し三等兵:2008/07/24(木) 10:31:48 ID:???
ttp://www3.nhk.or.jp/news/k10013061811000.html
アメリカ空軍の新しい参謀長に指名されたシュワルツ大将は、2011年に生産が
終了する予定の最新鋭戦闘機F22について、生産を継続するよう求める考えを示し
自衛隊の次期戦闘機の選定にも影響を与える可能性が指摘されています。

アメリカの最新鋭戦闘機F22をめぐっては、製造コストがかかりすぎるなどの理由で
当初の計画より調達機数が大幅に減らされ、2011年末には生産が終了する予定に
なっています。これについて、空軍の新しい参謀長に指名されたシュワルツ大将は
22日、議会上院軍事委員会の公聴会で証言し「F22は、アメリカ軍にとって
かけがえのない存在だ。今の183機という生産機数の上限は低すぎる。
少なくとも当面は生産を継続すべきだ」と述べ、生産終了予定を見直すよう求める
考えを示しました。F22については、日本政府も、自衛隊の次期戦闘機の有力候補と
みていますが、アメリカ議会が軍事機密の保護を理由に現時点では輸出を禁止して
いることや、現状のままだと2011年に生産が終了する予定であることなどが
障害とされています。このため、アメリカ空軍のトップがF22の生産継続を
求めたことは、将来の日本輸出にわずかながらも可能性を残すものといえ、
次期戦闘機の選定にも影響を与える可能性が指摘されています。

---------------------
F-35AがF-15の退役に間に合わないと正直に言え
403名無し三等兵:2008/07/24(木) 11:56:23 ID:???
間に合った所でF-15の代わりがどれだけ務まるのかねぇ・・・
404名無し三等兵:2008/07/24(木) 12:13:45 ID:???
仮にRWRにF-35のレーダーロック警告が表示されても
反転してアフターバーナーかませば余裕で逃げ切れそうだもんなw
405名無し三等兵:2008/07/24(木) 12:19:52 ID:???
つかC型ってやっぱりAに統合した方が良いだろ
海軍が要らないって言ったんだし
406名無し三等兵:2008/07/24(木) 12:22:49 ID:???
>>404
もうミサイル撃たれた後だけどな
407名無し三等兵:2008/07/24(木) 12:24:17 ID:???
>>405
それは統合とは言わない。
ただCを中止するだけ。
408名無し三等兵:2008/07/24(木) 12:26:04 ID:???
>>400
バブル崩壊前までのデータじゃねーかw
409名無し三等兵:2008/07/24(木) 12:30:09 ID:???
>>406
反転して逃げられた結果回避されたAMRAAMのなんと多いことか
410名無し三等兵:2008/07/24(木) 12:38:24 ID:???
そんな時間あるかねぇ
F-15や16程度じゃF-22のレーダーロックに気づかないみたいだが
411名無し三等兵:2008/07/24(木) 12:42:17 ID:???
>408

当たり前だろ?
>399も>400も好景気に伴い物価と賃金が上昇していた時代の話をしてるんだよ。
412名無し三等兵:2008/07/24(木) 12:50:55 ID:???
>>405
むしろA型を放棄してC型のみにした方が良いだろ。

価格?知りません。
413名無し三等兵:2008/07/24(木) 13:59:26 ID:ZsWD+hAD
C型をベースにして双発化した方が良いだろうな。
414名無し三等兵:2008/07/24(木) 14:04:44 ID:???
>>410
> そんな時間あるかねぇ

超音速で迫ってくる敵機から発射されたミサイルをかわすのは
難しいかも知れないが、亜音速機から発射されたミサイルは
初速も遅い上距離もそんなに詰められる前に逃げられちまうからな・・・

だから現代戦(BVR)は攻撃する側も防御する側も速度というのは
非常に重要なんだよ。それをこともあろうかなんで今更亜音速機に・・・
415名無し三等兵:2008/07/24(木) 14:09:43 ID:???
音速が出るようになれば問題ない
416名無し三等兵:2008/07/24(木) 14:09:49 ID:???
>>410
ラプはスパクル出来るからな。
アムラームも音速の出ないF35だとキツイのでは?しかもたった4発・・・
417名無し三等兵:2008/07/24(木) 14:20:28 ID:???
米空軍のF-15は日本の5年前に導入開始して
F-15A/Bは早期退役され
F-15CのPreMSIPも今ではほとんど使われず
F-15CのMSIPは酷使されてもう寿命なんだろ
F-22で更新出来るのはその半分みたいだし
大丈夫かいな?
418名無し三等兵:2008/07/24(木) 14:21:46 ID:???
>>414
母機の速度はミサイルの速度にプラスされるわけじゃない
M2の母機から最大速度M2のAAMを撃ったらAAMの速度はM2
419名無し三等兵:2008/07/24(木) 14:24:40 ID:???
大丈夫だったら更迭されるほど参謀長がしつこくF-22の増産を主張したりはしない
420名無し三等兵:2008/07/24(木) 14:24:42 ID:???
>>417
197機に対し183機だから交換比率はほぼ一対一だ
421名無し三等兵:2008/07/24(木) 14:25:58 ID:???
>>419
参謀長更迭ぐらいの厳しい姿勢を見せないと空軍が増長するだろ
422名無し三等兵:2008/07/24(木) 14:29:49 ID:???
>>418
だれも最大速度なんて問題にしていないだろ。

問題にしているのは、射程と敵機への到達時間だろ。
423名無し三等兵:2008/07/24(木) 14:30:57 ID:???
増長だなんて・・・
そんなことするはめになったのは開発計画のマネジメントもろくにできないペンタゴンの無能のせいだろうに
424名無し三等兵:2008/07/24(木) 14:36:26 ID:???
>419
輸送機出身の参謀長がしつこくF-22増産を主張して更迭されたりしたら、次は……。

ミサイル運用出身の参謀長が(略
宇宙資産運用出身の(略

425名無し三等兵:2008/07/24(木) 14:37:51 ID:???
>>422
AAMの速度に変化ないから敵機への到達時間は母機が超音速でも亜音速でも変わらない
だからミサイリアーって構想が何度も何度も息を吹き返してくる
426名無し三等兵:2008/07/24(木) 14:40:19 ID:???
>>422
最大速度が違わないということは、到達時間の差は最大速度までの加速時間の差ってことだよな。
中距離AAMのロケットモーターって燃焼時間5秒程度だろ。
初期速度をマッハ1程度上乗せしたやったって1秒も変らんのじゃないか?
427名無し三等兵:2008/07/24(木) 14:42:38 ID:???
>>418
その理屈で行くと、マッハ2の機体からマッハ2のミサイルを撃つと、
自機の横を並走し続けるって事だな。
428名無し三等兵:2008/07/24(木) 14:44:02 ID:???
>>427
何の不思議もなくそのとおりだよ
429名無し三等兵:2008/07/24(木) 14:45:36 ID:???
>>425
ミサイルに積まれている固体燃料が発するエネルギーはどれも同じ。
このエネルギーを使って初速0から発射するのと
ある程度のスピードがある母機に搭載して発射するのとでは
後者の方がより遠くまでミサイルが飛び、またその所要時間も短い。
430名無し三等兵:2008/07/24(木) 14:46:30 ID:???
>425
ただし、「ミサイリアーには敵AAMの射程外へ逃げる能力と、敵をAAMの射程内に捉える能力が必要なのだ」
と言われてしまうのも毎回のことだったり。

今日の大抵の戦闘機がミサイリアーであるとも、あるいはMiG25とMiG31だけがミサイリアーであるとも言えたり。
431名無し三等兵:2008/07/24(木) 14:48:05 ID:???
>>425
ほらボクちゃん、そんなんじゃいい大学に入れないぞw
432名無し三等兵:2008/07/24(木) 14:56:46 ID:???
>>425
教えてる立場だ
433名無し三等兵:2008/07/24(木) 14:57:24 ID:???
>432
落ち着け、レスポインタくらいは確認しろよ。
434名無し三等兵:2008/07/24(木) 14:58:04 ID:???
>>431
ポインタ間違った。今は教えてる立場だ
435名無し三等兵:2008/07/24(木) 14:58:42 ID:???
>>428
前に飛ばないとダメじゃん

>>418=>>425なの?
別宇宙の住人なのか?
436名無し三等兵:2008/07/24(木) 14:59:09 ID:???
>>433
すまんね。今ゲームがいいとこなんだ
437名無し三等兵:2008/07/24(木) 15:03:54 ID:???
>>432
>>434
これはもうダメかもわからんね(´・ω・`)
438名無し三等兵:2008/07/24(木) 15:05:03 ID:???
>418と>427は正しい。母機の速度がどうであれ、ミサイルに掛かる空気抵抗は変わらない。

そして>425は間違いで、>429が正しい。

「大学で教える立場だ」と主張している>425と>432、>434は嘘つき。
439名無し三等兵:2008/07/24(木) 15:07:24 ID:???
>>435
ミサイルの最大速度は受ける空気抵抗とロケットの推力が吊り合う速度。
銃弾と違って機体から切り離されて自前のロケットモーターで加速してるのだから最大速度に発射速度は上乗せされない。

空気抵抗とロケットの推力が吊り合う前にロケットの燃焼が終了するような場合は別だが。
440名無し三等兵:2008/07/24(木) 15:07:38 ID:???
>>438
しまったパーマンに騙された。
441名無し三等兵:2008/07/24(木) 15:11:21 ID:???
何かわけわかんない人がいるな
442名無し三等兵:2008/07/24(木) 15:13:35 ID:???
発射直後の総エネルギーが高ければ高いほど射程はのびるだろ。

つまり、より高い位置からより速い速度の航空機からミサイル撃った方が射程は延びる。

基本だろ。



あと、最大速度に関してはたかがマッハ2で推進力と空気抵抗がつりあうなんてことはないだろ。
っていうか、ほとんどの場合は
「空気抵抗とロケットの推力が吊り合う前にロケットの燃焼が終了」
した時がミサイルの最大速度じゃね?
443名無し三等兵:2008/07/24(木) 15:17:02 ID:???
>>442
AIM-9シリーズの初期型は最大速度M1.8程度
AIM-7シリーズのE2はM2
AIM-120はM4+
444名無し三等兵:2008/07/24(木) 15:17:12 ID:???
>>442
最大速度がマッハ2のAAMなんて存在しないからな。
その場合並走するってただのたとえ話だろ。
445444:2008/07/24(木) 15:17:52 ID:pFhMRzEa
>>443
初期はそんなに低速だったのか…
446名無し三等兵:2008/07/24(木) 15:18:10 ID:/LLk3Ptq
>>376
興味深い記事だ。
BF-1は余程、自信があるんだな。
447名無し三等兵:2008/07/24(木) 15:20:06 ID:???
>>445
もともとは亜音速機に搭載するミサイルだったからね
それに初期は空力加熱でシーカーがめくらになる問題が解決できてなかった
448名無し三等兵:2008/07/24(木) 18:10:16 ID:???
速度以前に気付く前に落っこちてるみたいだが
気付いたとしてもAMRAAMのレーダーが起動する終末段階で、
そこまでいったら回避なんか不可能じゃね
449名無し三等兵:2008/07/24(木) 18:11:52 ID:???
ミサイルの固体燃料ってなにが一般的なんだろう?

まあ普通の固体ロケットと同じとするとアムラームサイズで燃焼時間は10秒くらいか
450名無し三等兵:2008/07/24(木) 18:21:47 ID:???
一定時間燃焼すると推力絞って燃焼時間を稼ぐブーストシステインらしい
451名無し三等兵:2008/07/24(木) 18:31:57 ID:7WC1i6K+
>>439
アホだろこいつ
>銃弾と違って機体から切り離されて自前のロケットモーターで加速してるのだから最大速度に発射速度は上乗せされない。

速度0まで減速して再加速するってならな
452名無し三等兵:2008/07/24(木) 18:55:49 ID:???
>>450
それは形状的にか?それとも組成か?
453名無し三等兵:2008/07/24(木) 18:58:23 ID:???
F-35はもっとパワーのあるエンジンに換装すればいいんじゃないの?
弾幕はパワーだぜ!だし
454名無し三等兵:2008/07/24(木) 19:05:18 ID:???
>>453
F135よりパワーのあるエンジンねぇ……(藁


とりあえず誰も言わないから

「夏だね〜w」
455名無し三等兵:2008/07/24(木) 19:08:31 ID:???
超音速に関してはもうちょっと待ってやれ
試験やるみたいだから
456名無し三等兵:2008/07/24(木) 19:30:02 ID:???
(藁って懐かしいな
457名無し三等兵:2008/07/24(木) 19:32:12 ID:???
>>451
何も終わった話に首つっこんで無知を晒さなくても…
458名無し三等兵:2008/07/24(木) 19:34:15 ID:???
>>452
両方でだよ
ネットのどっかでAIM-7だか-120だかの断面図入り解説が落ちてたのを昔みた
459名無し三等兵:2008/07/24(木) 19:34:36 ID:???
>>418はロシアの後ろ向き発射AAM信者ですね。わかります。
460名無し三等兵:2008/07/24(木) 19:37:30 ID:???
>>459
Su-33の後ろ向きAAMってネタなんだぜ
461名無し三等兵:2008/07/24(木) 19:46:05 ID:???
そのうちオフボアサイトが進んで真後ろも狙えるようになるかもしれない
462名無し三等兵:2008/07/24(木) 19:57:22 ID:???
>>451
このバカは物理を知らないのか?それとも日本語をうまく操れないのか?
どちらにしても恐ろしく頭と性格が醜い。
463名無し三等兵:2008/07/24(木) 20:04:21 ID:TnLGLjuS
>>451
おいバカ、宿題でもやってろやw
464名無し三等兵:2008/07/24(木) 20:07:35 ID:???
ネタなのか自演なのかわからんが物凄い物理学が流行っていますね。
465名無し三等兵:2008/07/24(木) 20:12:04 ID:???
>>462-463
自作自演は楽しいなw
466名無し三等兵:2008/07/24(木) 20:14:27 ID:???
ミサイルの最高速度>発射時の母機の速度
なら最高速度までは加速される
発射時の母機の速度≧ミサイルの最高速度
なら加速されない(空気抵抗による速度低下を補う効果及び射程延伸効果はある)

ってだけの話
467名無し三等兵:2008/07/24(木) 20:16:53 ID:???
>>462
じゃあ、マッハ2の母機からマッハ1のミサイルを発射すると、(母機から見て)後ろに
向かってマッハ1で飛んでいくんですねwwwww
468名無し三等兵:2008/07/24(木) 20:22:36 ID:???
>>467
ロケットモータをいくら噴かしても推力<空気抵抗なのでM1まで減速(母機がM2なら後退
してるように見える)した後、ミサイルの推進剤が保つ限りはM1を維持する。
M2→M1に減速するのに要する時間はロケットモータの推力分だけ無推力の滑空弾
よりは長い(ゆっくり減速する)。
469名無し三等兵:2008/07/24(木) 20:24:38 ID:???
空気抵抗と言うよりは母機が持っていた運動エネルギーによる慣性のせいでは。
470名無し三等兵:2008/07/24(木) 20:25:17 ID:???
>>467
うしろをとられても あんしんです
471名無し三等兵:2008/07/24(木) 20:34:06 ID:???
>>469
空気抵抗が無ければミサイルの加速力は母機の速度にそのまま上乗せされる
(多段式ロケットの原理)
472名無し三等兵:2008/07/24(木) 20:38:57 ID:???
>>468
減速するまでの間、母機の速度+ミサイルの速度のマッハ2以上で飛ぶでしょ。

というか、発射して後ろに飛ぶミサイルとか見た事あるのか?

サイドワインダー以外のミサイルは、火薬で母機から切り離して安全距離まで行ってから
ブースターに点火するんだぞ。
それでも、切り離しから点火まで、母機と同じ速度で飛んでるのに。
473名無し三等兵:2008/07/24(木) 20:40:28 ID:???
最終的な調達価格はいくらになんだ
474名無し三等兵:2008/07/24(木) 20:42:40 ID:???
>>472
ミサイルの最大速度(推力と抗力がイコールとなる速度)がM1って前提。
それ以上の速度で射出されたら、いくらモータ噴かしても推力<抗力
なので減速するだけ。
475名無し三等兵:2008/07/24(木) 20:43:17 ID:???
メーカー希望小売価格500億のところを
先着5国様サービス特価388億円今だけ!
476名無し三等兵:2008/07/24(木) 20:47:53 ID:???
>>474
一つだけ聞くけど、ビデオとかで

発射して後ろに飛ぶミサイルとか見た事あるの? 
477名無し三等兵:2008/07/24(木) 20:49:46 ID:???
>>476
地上(静止系)視点と母機視点の違い
478名無し三等兵:2008/07/24(木) 20:52:28 ID:???
>>476
だからミサイルの最高速がM1って前提だって。母機速度がM2でミサイル最高速がM3なら
母機から見た相対速度M1(対地速度M3)までは加速する。M2+M3=M5には決してならない。
479名無し三等兵:2008/07/24(木) 20:54:23 ID:???
結論。
マッハ2で飛ぶ母機から発射されたマッハ1のミサイルは母機から見て徐々に追い抜かれて行き噴射が続いてると仮定すれば最終的には相対速度マッハ1で飛行し続けるか。
480名無し三等兵:2008/07/24(木) 21:02:12 ID:???
中学生は宿題でもやってろ
481名無し三等兵:2008/07/24(木) 21:05:07 ID:???
と、中高理科レベルの運動力学が解らない小学生が申してますw

数学や物理学が出来ないのに軍オタ気取る奴は消えろ
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1216312056/l50
482名無し三等兵:2008/07/24(木) 21:05:36 ID:???
>>478
だから、
最高速度マッハ1のミサイルはマッハ2の母機から発射すると、後ろに向かって
飛ぶって事でしょ?
俺の聞きたいのは、そこだ。
483名無し三等兵:2008/07/24(木) 21:06:47 ID:???
後ろに向かって飛ぶって言うからおかしく聞こえるのであって、
母機に追い越されると言えばいいんじゃね。
484名無し三等兵:2008/07/24(木) 21:09:02 ID:???
>>482
>>後ろに向かって飛ぶ
まずこの認識が間違え。
後ろに向かって飛んでいるのではなく速度差から置いていかれるだけ。
それともお前さんは追い越し車線を走って自動車Aを追い抜いた時、自動車Aは「後ろに向かって走っていった」と認識してるのか?
485名無し三等兵:2008/07/24(木) 21:11:18 ID:???
>>484
母機から見て、って言ってるでしょ。
実際には前に飛んでるけど、母機からはそう見えるって事。
486名無し三等兵:2008/07/24(木) 21:11:35 ID:???
話の流れを読まずに適当にスパロークラスの推力を計算してみたら3000Nくらいと出た

アバウトの数字で計算したのでオーダーがこれくらい程度に見るべきだが
一方の空気抵抗はどれくらいのオーダーなのだろうか?
487名無し三等兵:2008/07/24(木) 21:11:36 ID:???
>>484
想像したら吹いたがw
488名無し三等兵:2008/07/24(木) 21:12:00 ID:???
>>482
投下されてからモータに点火するまでの時間が空気抵抗により有意に減速するまでの
時間より短ければ母機から見て大して後退してるようには見えんが、空気抵抗があって
推力が無い(モータ未点火)以上は僅かであっても減速する以外の運動は不可能。
489名無し三等兵:2008/07/24(木) 21:12:12 ID:???
>>485
だから徐々に追い越されるでFAでしょ。
490名無し三等兵:2008/07/24(木) 21:16:35 ID:???
投下〜モータ点火までの時間、ミサイルが母機のマッハコーンの内側に収まってる間は
大して抵抗を受けん=減速は僅かだ罠
491名無し三等兵:2008/07/24(木) 21:17:07 ID:???
>>486
大体似たようなオーダーが出るな

空気抵抗による頭打ちかもなぁ・・・
492名無し三等兵:2008/07/24(木) 21:18:06 ID:???
>>490
減速が僅かでも追い越されるのは間違ってないよね。
493名無し三等兵:2008/07/24(木) 21:26:45 ID:???
炎上中のプロジェクトにあいふさわしいスレだな(´ー`)y−~~~
494名無し三等兵:2008/07/24(木) 21:28:44 ID:???
>>489
追い越されないとは言ってない。>>472は俺だし。
飛び続ければ追い越される。

>>468は発射した瞬間「母機からは後退してるように見える」って言ってるんだぞ。
そんな事あるのかって話。
495名無し三等兵:2008/07/24(木) 21:31:14 ID:???
F135の開発費用が契約時の58億ドルよりも8億5000万ドル超過したそうです

たかがエンジン開発に7100億円かよ
496名無し三等兵:2008/07/24(木) 21:31:42 ID:???
音速ネタが出るとすぐ話題がそらされるけど
こんなとこにもCIAの工作員がいるの?
497名無し三等兵:2008/07/24(木) 21:32:15 ID:???
なんでCIA?工作員ならLMだろ。
498名無し三等兵:2008/07/24(木) 21:32:40 ID:???
>>495
XF5の開発費は1/100ぐらいですよ!
499名無し三等兵:2008/07/24(木) 21:35:41 ID:???
>>494
理数に不自由な人じゃ無く日本語に不自由な人だったのかw
一般的な日本語では「追い越される」と「母機からは後退して見える」は等価なんだが
500名無し三等兵:2008/07/24(木) 21:42:44 ID:???
>>499
一度前に行ったのに追い越されるのと、撃った瞬間後ろに行くのとが
なんで等価なんだよ?
501名無し三等兵:2008/07/24(木) 21:43:22 ID:???
>>498
ここはひとつ、「推力が上がるほど開発コストも指数曲線状に上昇する」説を
502名無し三等兵:2008/07/24(木) 21:47:31 ID:???
今北がなにやってんだこのスレw
503名無し三等兵:2008/07/24(木) 21:47:35 ID:???
ttp://jp.youtube.com/watch?v=TVbqiy77aeU

慣性の法則により、発射(リリース)されたミサイルは、
モーターに点火するまで、母機と同じ速度で並進する。
もちろん空気抵抗の影響は受けるが、
(母機との相対的な位置関係での)後退距離はわずか。
504名無し三等兵:2008/07/24(木) 21:49:09 ID:???
>>500
ミサイル発射〜ロケット点火までの間にミサイルの方が母機より先に進んでて、
それから追い越されるような不思議映像が実在するなら見てみたいもんだw
505名無し三等兵:2008/07/24(木) 21:59:42 ID:???
ミサイルって要するに無人戦闘機だからな。
M2で飛行する戦闘機が牽引してたゼロ戦を切り離したらゼロ戦が一瞬でもM2以上に加速できるか常識で考えればわかるだろ。
506名無し三等兵:2008/07/24(木) 22:02:05 ID:???
>>505
まあゼロ戦なら牽引されて音速超える前に空中分解だがなw

揚げ足取りスマン
507名無し三等兵:2008/07/24(木) 22:02:50 ID:???
同じ結論に達してるが、正しい言葉かどうかの点でもめてる感が否めないな。
508名無し三等兵:2008/07/24(木) 22:11:48 ID:???
ミサイルの最大速度ってべつに空気抵抗で決まってるわけでもないと思うがな・・・。
たんにブースターの燃焼時間のもんだいじゃねーの。
509名無し三等兵:2008/07/24(木) 22:27:57 ID:???
今日覚えたこと:
加速しながらミサイルを発射すると、自分で発射したミサイルが後ろから迫ってくる
510名無し三等兵:2008/07/24(木) 22:30:32 ID:???
どこから見てどう見えるのか理解するには最終的に一般相対性理論を理解する必要があるだろうな。
夏ならではのどうでもいい話題ではあるが。
511名無し三等兵:2008/07/24(木) 22:33:42 ID:???
>>509
自分が発射したミサイルにぶち当たることは実際ありましたw
512名無し三等兵:2008/07/24(木) 22:46:05 ID:???
>>510
重量数十t以内、マッハ一桁以内の物体の運動ならニュートン力学で充分なんだが
わけもわからず相対論って言葉を言いたいだけ?
513名無し三等兵:2008/07/24(木) 22:54:19 ID:???
>一般相対性理論

光速より遥かに遅い速度に対し
わざわざ4×4×4×4 成分のテンソルなんぞ弄り回してられるかwwwww
514名無し三等兵:2008/07/24(木) 23:13:09 ID:???
地上から見たらミサイルが後ろに下がってるように見えるかもね。
515名無し三等兵:2008/07/24(木) 23:14:22 ID:???
テンソル以前の話だと思われるが・・・基準系とか・・・
516名無し三等兵:2008/07/24(木) 23:21:57 ID:???
ニュートン力学の世界です。
一般相対性理論が出る余地はありません。
ってか高校レベルの問題です。
517名無し三等兵:2008/07/24(木) 23:24:29 ID:???

でもね、そもそもスレ違いだと思うんだ
518名無し三等兵:2008/07/25(金) 00:02:20 ID:???
でもな、こんなの誘導弾スレに連れてかんでくれ m(._.)m
519名無し三等兵:2008/07/25(金) 00:12:51 ID:???
>>511
トム猫自重しる
520名無し三等兵:2008/07/25(金) 01:11:42 ID:???
一般相対性理論より特殊相対性原理のほうがこの場合にには適当じゃね?
521名無し三等兵:2008/07/25(金) 01:17:47 ID:???
一般相対論と特殊相対論の違いを理解してる者なら、この場合どちらも
お呼びでない事が解るはずだがw
522名無し三等兵:2008/07/25(金) 01:35:20 ID:???
まず、1000km/hで飛ぶ戦闘機が後方発射AAMを撃ったとしよう
AAMのロケットボーターが燃焼を始める前に、AAMも尾部を先頭に、1000km/hで前進してしまう
これでは後方の物体には当たらない。だが、AAMの翼をうまく使えば空中での高さをある程度維持は出来る。

AAMのロケットモーターが燃焼を始めると、その前に前進方向に800km/hまで減速していたとしたら
一気に減速し、一時的に0km/hになってしまう
こうなるとAAMの翼から得られる揚力の寄与も期待できずに落下を始めてしまう。
まあすぐにAAMの速度が後方にマイナスの速度で(この場合、AAMにとっては前の方向だからようやくプラスの方向に)、
前進を始めるのだが、それでも1000km/h以上に加速するにはそれなりに時間が掛かってしまう

後方AAMが10秒間だけ燃焼し、それがサイドワインダーのような近距離IRAAMだったとしたら
最高速度Mach2.5などとスペックにあるから、まあ高度10000m、温度-50℃あたりの音速と考えて
2600km/hなのだろう。
これは前に撃った時の速度だとして、発射直後前方1000km/h→燃焼開始時前方800km/hからの加速としたら
10秒間で、1800km/hもアップする事になる

だが後方に撃ったら、一度どんどん減速させてから再加速させるというバカげた事をやる必要があるわけだ
しかも高度まで下がる。これではエネルギーを失ってしまう

では、後方発射AAMを切り離し後、800km/hになった時にAAMの先端が後方斜め上60度くらいを向いた状態で
上向きに推力を持ったらどうなるか?
AAMは高さは維持または増加できる。また、運動エネルギーも得られる

そして、AAMが高さを回復する間に、発射した母機はそのAAMを後方レーダーで中間誘導してやらないと
上向きに飛んでいくから、敵を見失ってしまう(そんな強力な後方レーダーがあるかどうかは分からん)
そして十分な速度と高度を得たら、敵に向かうようにすれば良いのである

後方AAMを大型化するのはバカげているから、サイドワインダーサイズでラムジェットとして燃焼時間を長くすべきだろう
その代わり燃焼後の減速も著しいが、防御第一の兵器ゆえやむを得ない

こんなもんよりデコイでもチャフでもフレアでも後方防御レーザーでも使った方がマシじゃんwwwww
523名無し三等兵:2008/07/25(金) 01:47:53 ID:???
追い抜いた対象を自分から見て「後退していくように見える」は
間違って無い気もするんだが正解でも無い気がする

他に対比物のまったく無い場所でならそう見えるとは思うがそれは「錯覚」と呼ばれる物だ
524名無し三等兵:2008/07/25(金) 03:01:44 ID:???
で、誰かまとめてくれ
525名無し三等兵:2008/07/25(金) 03:03:04 ID:???
戦闘機とのせんとうでは絶対速度ではなく相対速度が問題になるんじゃない?
526名無し三等兵:2008/07/25(金) 03:06:04 ID:???
まとめ:
スレ違い。
527名無し三等兵:2008/07/25(金) 03:24:28 ID:???
>>524

まとめ

普通の空対空ミサイルは母機の運動エネルギーや位置エネルギーが高ければ高いほど、射程や速度の面で優位になりますよ。










それはそれとして、対艦ミサイルみたいな「推力の関係で速度が亜音速どまりのミサイル」ってのは、母機が超音速だしてたときには(母機から見て)後ろのほうへ飛んでいくのかね?
528名無し三等兵:2008/07/25(金) 03:38:51 ID:???
空対空ミサイルに限らないけどな。
529名無し三等兵:2008/07/25(金) 03:39:25 ID:???
>>527
> それはそれとして、対艦ミサイルみたいな「推力の関係で速度が亜音速どまりのミサイル」ってのは、母機が超音速だしてたときには(母機から見て)後ろのほうへ飛んでいくのかね?

マヴェリックなんてそんな感じだ
530名無し三等兵:2008/07/25(金) 03:44:45 ID:???
まとめ・スレタイ100万回読め
531名無し三等兵:2008/07/25(金) 04:23:02 ID:???
エースコンバットはそくどあげないとミサイルあたらないんだ
532名無し三等兵:2008/07/25(金) 09:44:19 ID:???
F-35は超音速でミサイルとか爆弾を放出できるの?
533名無し三等兵:2008/07/25(金) 12:13:38 ID:???
>>527
おまい、本当に学校に行ったのか?
534名無し三等兵:2008/07/25(金) 12:14:41 ID:???
>>532
多分できない。まずF-35が超音速飛行できないし
535名無し三等兵:2008/07/25(金) 13:08:10 ID:???
>>534
じゃあダイブ中に音速を超えた場合、その状況でミサイルを発射できる?
536名無し三等兵:2008/07/25(金) 13:24:05 ID:???
>>535
F-22が超音速飛行中に、安全に兵装を切り離せるのは40gで蹴飛ばして機外に放り出すギミックがあるから
F-35にそんな仕掛けがあるって報道は今のところ見当たらないんだよなぁ
537名無し三等兵:2008/07/25(金) 15:57:07 ID:???
F-22ができるんだからF-35も当然出来るくらい言ってくださいよー!
538名無し三等兵:2008/07/25(金) 16:01:01 ID:???
High-Low mixのLowのはずが、Highより高価とはこれいかに
539名無し三等兵:2008/07/25(金) 16:02:22 ID:???
>>537
そのギミックが無い状態でJDAMを投下できるんだからF-35が超音速下でミサイル発射できないとは思えないけどな。
それに機械的に射出しなくてもガスボトルや火薬カートリッジって手もあるし。
540名無し三等兵:2008/07/25(金) 16:07:17 ID:???
>>538
性能がローでしょ
541名無し三等兵:2008/07/25(金) 16:26:50 ID:???
爆弾の投下よりもAAMの発射のほうがハードル高いような気がするがな。
542名無し三等兵:2008/07/25(金) 16:27:08 ID:???
>>539
発射姿勢に制限を受けるとは言えるけどな。
543名無し三等兵:2008/07/25(金) 16:34:15 ID:???
40Gでも絶対壊れない制御部が素敵w
544名無し三等兵:2008/07/25(金) 16:59:39 ID:???
似たようなランチャーを使用しているとは思うぞ
自由落下じゃ自機に当たる可能性がある
545名無し三等兵:2008/07/25(金) 17:38:32 ID:???
http://jp.youtube.com/watch?v=RM5pCgy2jiY

ウェポンベイに入ってるやつは、やはり、
強制排出かつコールドでないと駄目だろうなあ。
546名無し三等兵:2008/07/25(金) 21:05:24 ID:???
35 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2008/07/25(金) 20:59:12 ID:???
www.defensenews.comによれば、32隻建造する予定だったDDG1000は2隻で中止し
62隻で建造終了する予定だったDDG51 アーレイバークFIIAの調達を継続する事に決定したらしい

米軍の兵器開発計画でまともなのって何かある?
547名無し三等兵:2008/07/25(金) 21:53:52 ID:???
>>546

アイロン船は作らんのか?
548名無し三等兵:2008/07/25(金) 21:59:03 ID:???
いまだに音速超えられそうな気配は無いの?
549名無し三等兵:2008/07/25(金) 22:48:00 ID:???
昔の戦闘機はマッハ2以上の速度が出てたのが、今は音速出れば
OKぐらいの勢いになってるんだから、あと何百キロか時速が落ちても、
まぁ良いかって話にはならないのかな。
550名無し三等兵:2008/07/25(金) 23:12:11 ID:???
ならレシプロにしておけ。
航続距離が伸びるぞ。
551名無し三等兵:2008/07/25(金) 23:26:26 ID:???
そこでスカイレーダーの再登板ですね。わかります
552名無し三等兵:2008/07/25(金) 23:32:36 ID:???
いつか知らないが試験やるそうなので
それまでこの話題は保留
553名無し三等兵:2008/07/25(金) 23:38:10 ID:???
スカイレーダー再登板の試験?
554名無し三等兵:2008/07/26(土) 00:07:35 ID:???
ターボプロップの方がレシプロより航続性良いだろJK
遷音速ならターボプロップより高バイパスターボファンの方が有利だし
555名無し三等兵:2008/07/26(土) 00:38:39 ID:???
ttp://www.aviationnews.jp/2008/07/f22_5c66.html

おいおい、こいつ一体何をトチ狂ってんだ?F2の説明も無茶苦茶だし
F15改がSu-30mkkに負けるとか意味不明すぎるw 
どうしてAWACSや空中給油機の存在を無視するんだろう?
練度とか稼働率だとかも計算に入れないといけないのに・・・

F35もいまだ70億と言い張ってるし。
556名無し三等兵:2008/07/26(土) 00:40:22 ID:???
Matsuoにマジレスご苦労w
557名無し三等兵:2008/07/26(土) 01:50:09 ID:???
>>555

なんで増産=輸出解禁なのか理解できん。
話が飛躍しすぎてる、。
558名無し三等兵:2008/07/26(土) 02:25:59 ID:???
>>557
そのことはニュースでもやってた。
生産継続すれば、いちるの望みが有るって。
559名無し三等兵:2008/07/26(土) 02:39:17 ID:???
>>555
相変わらず電波が強いなww
560名無し三等兵:2008/07/26(土) 04:24:49 ID:???
Matsuoは軍板の★だなw
561名無し三等兵:2008/07/26(土) 05:11:31 ID:???
このスレで学んだ事
戦闘機から投下された通常爆弾は真下に落ちる
562名無し三等兵:2008/07/26(土) 07:05:03 ID:???
どこにそんなことが
563名無し三等兵:2008/07/26(土) 08:07:29 ID:???

>561
空気抵抗を理解できない馬鹿本人なのか、馬鹿をつつくつもりなのかわかりにくいな。
564名無し三等兵:2008/07/26(土) 09:25:11 ID:???
>>563
爆弾ってのは、だいたい6000m以上から落とせば空気抵抗のおかげで前進速度ゼロになって真下に、つまり垂直に落ちるから間違ってはいない
565名無し三等兵:2008/07/26(土) 09:27:32 ID:???
早い話、「どこからみて真下か」をぼかしてあるんでいくらでも詭弁で切り抜けられるという見本なのさ
スルーするのが1番
566名無し三等兵:2008/07/26(土) 10:09:33 ID:???
でもなんだかんたでラプの増産はするでしょ。
しなきゃ機体寿命でF15がドスンドスン墜落するわ
567名無し三等兵:2008/07/26(土) 10:18:19 ID:???
米議会は、

それをF-35で補えないか?と言っているw
F-35がどんな価格になるかも知らずに
568名無し三等兵:2008/07/26(土) 10:26:40 ID:???
でもさすがに2000機造るつもりらしいから量産でそのうち国内価格が100億くらいに収まるんじゃないか?
569名無し三等兵:2008/07/26(土) 10:30:44 ID:???
>>568
今までの総費用を3500で割って150億円だったような
570名無し三等兵:2008/07/26(土) 10:32:54 ID:???
 3274億円
  ___  3750億ドル
  |      |\ .__
  |      | | | ||
  |      | | | ||
  |      | | | ||   グラフで比較するとそれほど差はない
  |      | | | ||   むしろF-2開発費の方が高く感じられる
  |      | | | ||
  |      | | | ||
  |      | | | ||
  |      | | | ||
  |      | | |_||JSF総予算(注:生産費コミ)
  |      | |//
  |      | | /
  |      | | /
  |      | |/
  |      | ./
  |___|/F-2開発費
/     /

まぁF-2も生産費用含めると2兆円くらいいくんだっけか?
571名無し三等兵:2008/07/26(土) 10:36:24 ID:???
>>546
つV-22
572名無し三等兵:2008/07/26(土) 10:37:27 ID:???
>>567
F-15を調達してた当時の価格は1機4400万ドルだぜ
それでもGAOは高いと文句言ってたんだぜ
573名無し三等兵:2008/07/26(土) 11:19:37 ID:???
>>571
それはひょっとしてギャ(ry
574名無し三等兵:2008/07/26(土) 11:31:39 ID:???
>>566
落ちる落ちる詐欺の結果4機増えましたw
575名無し三等兵:2008/07/26(土) 11:38:38 ID:???
量産時の価格って開発費/製造機体数=量産価格
ってことでいいの?
576名無し三等兵:2008/07/26(土) 11:45:18 ID:???
>>572
だってその前のF-106が1000万ドル
高いと言われてたF-4が1600万ドルだからな
ベトナム戦争で財政が悪化してるのに
そんな3倍も高価な戦闘機を調達するなんざきちがい沙汰
577名無し三等兵:2008/07/26(土) 11:58:43 ID:???
>>575
少なくとも、量産機の製造コストが必要だろ。

量産機製造コスト+開発費/製造機数+α

だろう。
578名無し三等兵:2008/07/26(土) 13:11:18 ID:???
>>577
米空海軍の考え方では開発費は別立てなんだ
議会は開発費込みで数字を出してくるけど
579名無し三等兵:2008/07/26(土) 13:13:34 ID:???
で、製造開始後10年以内の機を外国に売る場合は開発費用の割りかけも採用国に請求することになっている
580名無し三等兵:2008/07/26(土) 15:02:34 ID:???
>>573
イラク戦線に投入されているのに未だにロールアウトされてないと思われているんだよな、アレ
581名無し三等兵:2008/07/26(土) 15:18:20 ID:???
>>580
つか、アレって使い道が想像できない。
影の薄さは使いどころの無さから来ているのではないかと想像する。

開発者の浪漫で作っちゃったと信じている。
582名無し三等兵:2008/07/26(土) 15:28:48 ID:???
コマンチの穴埋めのつもりだったんだろ
583名無し三等兵:2008/07/26(土) 16:39:44 ID:???
意外と使い勝手は良いみたいだぞ
584名無し三等兵:2008/07/26(土) 16:49:57 ID:???
V-22はCH-46とかの後継であってコマンチとは何の関係もない
ぱっと見りゃ分かるけど
585名無し三等兵:2008/07/26(土) 16:55:02 ID:???
>>584
でもV-22なんてチヌークを横にしただけだろ
それで失敗する理由がわからん
586名無し三等兵:2008/07/26(土) 16:56:19 ID:???
そういや、B,C型のオプションの機関砲ポッドってどこにつけるんだ?
ハードポイント一個潰すのか?
587名無し三等兵:2008/07/26(土) 17:01:46 ID:???
専用のハードポイントがセンターにある
588名無し三等兵:2008/07/26(土) 17:02:08 ID:???
>>585
冷戦終わって予算削減されて、優先度が低いためにどんどん遅れた
589名無し三等兵:2008/07/26(土) 17:06:18 ID:???
>>581
基本的にヘリと同じインフラで運用可能でヘリよりペイロード×航続距離の
エンベローブが広い。
590名無し三等兵:2008/07/26(土) 17:10:28 ID:???
>チヌークを横にしただけ
意味が分からん
ティルトローターってこと理解してるか?
591名無し三等兵:2008/07/26(土) 17:11:28 ID:???
>>589
それは性能の違いを直接表現しただけであって、「使えるシチュエーション」
の説明になっていない。

ところで、ペイロード大きいの?
あと速度はV-22が優位だと思うぞ。
592名無し三等兵:2008/07/26(土) 17:19:47 ID:???
ペイロードはCH-47や53には負ける
593名無し三等兵:2008/07/26(土) 17:26:53 ID:???
>>590
V-22の事故を見ると、チルトロータ特有の遷移飛行時じゃなく
チヌークを横にした形態での垂直離着陸時が多い

操縦者も意識しすぎなんじゃね
594名無し三等兵:2008/07/26(土) 17:33:40 ID:???
主な墜落原因はたしか機体の欠陥だぞ
ほかの原因もあったとは思うが
595名無し三等兵:2008/07/26(土) 17:46:45 ID:???
>>594
違う
ボルテックスリンクとかパワーセトリンクとかいわれるローター機特有の現象が原因だ
低空でいったんこれに陥ったら、対策方法は事実上ない
596名無し三等兵:2008/07/26(土) 17:48:29 ID:???
墜落4回中3回は故障とか設計ミスの類
1回はボルテックスリング
597名無し三等兵:2008/07/26(土) 17:50:10 ID:???
ボルテックスリンクの1番怖いところはパイロットには何が起きてるのか理解する時間が非常に短いことで
しかも対処方法は墜落中にエンジンを絞るという本能に反する手法だから、助かる確率は低くなる
598名無し三等兵:2008/07/26(土) 17:55:59 ID:???
つか、セットリングウイズパワーの状態になったら、数百メートル落ちる
しか無いでしょ。パワー入れると脱出に必要な落下距離が増えるだけで、
高度が無かったら対処不可能。

ところで、V-22ってオートローテーションみたいなことできるの?
599名無し三等兵:2008/07/26(土) 17:59:31 ID:???
>>598
できるみたいだぞ>オートローテーション

ただ具体的にどういう風にやるのかは知らない
600名無し三等兵:2008/07/26(土) 18:06:13 ID:???
でも、こんな事故はパイロットのせいだと思うぞ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=Pu5pWXGT6O0

チヌークなら左に傾いた状態でスロット一杯に入れて飛び立つだけだろ
水平にしようとして変な事になっている
601名無し三等兵:2008/07/26(土) 18:07:40 ID:3Rwvae03
ボルテックスリングって何ぞや?
602名無し三等兵:2008/07/26(土) 18:16:55 ID:???
はぁ?検索しろやアホが 暑苦しいんじゃクソ夏厨が
603名無し三等兵:2008/07/26(土) 18:17:30 ID:???
渦でできた輪、だろうな
本質はツイてる
604名無し三等兵:2008/07/26(土) 18:18:12 ID:???
>>581
>>591
V-22推進派がその必要性の根拠としてるのは「在イラン米大使館人質事件」における「イーグルクロー作戦」の顛末。

この時V-22のようなティルトローター機があれば、
より短時間でより安全に作戦を成功させる事ができた…と言う主張を潰されかけるたびにしてきた。
605名無し三等兵:2008/07/26(土) 18:28:54 ID:???
>>604
あと沿岸警備隊がチルトロータは必要だと力説してる

一般は
 1) 捜索機で捜索して、救難者発見して通報
 2) 救難ヘリが急行して、救出
 3) 救難ヘリが帰還

仮に1)の進出に1時間、捜索に30分
2)のヘリのが捜索機の1/3の速度なら3時間
3)帰還に3時間
なら合計7時間30分

チルトロータがあれば
 1) チルトロータ捜索機で捜索して、救難者発見して救出して、帰還

進出に1時間、捜索に30分、救出に30分、帰還に1時間なら
合計3時間

この差が救命率を考えると大きいんだと
606名無し三等兵:2008/07/26(土) 19:18:04 ID:???
おれてきにもV-22にアムラーム積めばF-35の代役は勤まると思う
ステルスは低空侵攻でカバーすればいい
607名無し三等兵:2008/07/26(土) 19:29:01 ID:???
はいはいミサイリアーミサイリアー
608名無し三等兵:2008/07/26(土) 19:45:53 ID:???
>606
長田提督乙。
609名無し三等兵:2008/07/26(土) 20:13:45 ID:???
>>600
それ配線ミスが原因のやつ

この前F-2が落ちた原因と似たようなもん
610名無し三等兵:2008/07/26(土) 20:14:21 ID:???
F-35の代役はどう考えても無理だろうが
A-10の代役は勤まるんでね?

と言ってもV-22そのままじゃなくて
B型のかわりにティルトローター機はどうかね?って話な
611名無し三等兵:2008/07/26(土) 20:21:52 ID:???
アパッチのチェーンガンのようにガンナーの視線に追随してグリグリ動く砲身から、
30mm劣化ウラン弾を高速でバラまく「ネオ・アヴェンジャー」で戦場を耕すティルトローター機・・・燃えるな
612名無し三等兵:2008/07/26(土) 20:28:28 ID:???
>>610
A-10をF-35で代替するのは被弾上等の戦術を止めて機動性で補う事にしたから
だが、ティルト機では機動性に劣り、A-10の戦術をそのまま取るにしてもティルト機
ではどう装甲してもロータ自体がA-10のターボファンより脆弱。
613名無し三等兵:2008/07/26(土) 20:35:42 ID:???
>>559
> できるみたいだぞ>オートローテーション
ホントかこれ?
エンジン1基停止でもシャフトで両ロータが回るけど、
オートローテーションは_じゃなかったっけ?

>>605
沿岸警備隊は本気でそんなこと言ってんのか?
V-22はダウンウォッシュがひどいって話なかったか?
614名無し三等兵:2008/07/27(日) 00:08:18 ID:???
>>610
V-22にF-35を吊り上げてもらって、適度な高度になったら発進すればイインジャネ?
615名無し三等兵:2008/07/27(日) 01:38:52 ID:???
>>613
XV-15でオートローテーション試験を成功させてる
616名無し三等兵:2008/07/27(日) 06:03:24 ID:???
JSFの開発費用だけで3000億ドルってソースあるのか?
アメリカの国防予算って現在は冷戦期と同等の年間5000億程度じゃないっけ?
617名無し三等兵:2008/07/27(日) 07:55:19 ID:???
08年度は5800億ドル
618名無し三等兵:2008/07/27(日) 09:15:19 ID:???
>>616
確かコレかな?


ttp://www.network54.com/Forum/211833/thread/1205303972/last-1205303972/GAO-+JSF+in+trouble
GAO: JSF in trouble
March 12 2008 at 7:39 AM
619名無し三等兵:2008/07/27(日) 09:31:09 ID:???
開発費用だけじゃなくて、

プログラムコストユニットが、だった筈だ
つまり組み立ても保守管理も全部ひっくるめてだ

しかしアメリカの国防予算がどうなっているのか分かり難いんだよなあw

「新しい機体は開発費も確かに掛かりましたし、
組み立てて製品にするのも確かに高額になりました。
しかし、保守費用が以前より安くなったので、
トータルでお買い得です」

確かに筋が通っているが、整備費と機体導入費を予算折衝でやり繰りできる仕組みになっているのかなあ?
「今年、F-35をこれだけ入れたお陰で来年の整備費はこれだけ減らせます。だから、
来年はF-35をこれだけ導入させて下さい」とか
620名無し三等兵:2008/07/27(日) 09:46:05 ID:???
>>612 A-10のジェットをチルト式にしたらえーんとちゃうか
621名無し三等兵:2008/07/27(日) 10:06:06 ID:???
最低でも機体制作費用と開発費分の元は取るようなシステムなのか?
後者は諦めて赤字覚悟でやったら?
・・・国民がキレるか
622名無し三等兵:2008/07/27(日) 10:18:37 ID:???
>>620
A-10スレへ逝ってそれを言ったら、オモローなイラスト見せてくれるぞwww
623名無し三等兵:2008/07/27(日) 10:35:01 ID:???
>611
 ttp://v.lsmodel.com/helicopter/helicopter-1.files/bell_qtr2.jpg
ガンシップは考えているみたいだが
624名無し三等兵:2008/07/27(日) 10:39:57 ID:???
>>621赤字覚悟だとさ
ロッキードは他部門で稼いでいるから十分だと
625名無し三等兵:2008/07/27(日) 11:40:50 ID:???
>>6234発なら別にローター機構いらんよね
プロペラでおk
626名無し三等兵:2008/07/27(日) 12:13:51 ID:???
う・・・海鳥・・・
627名無し三等兵:2008/07/27(日) 12:55:35 ID:???
V-22に追随できるガンシップの需要は出てくるだろうなぁ多分
それこそ海鳥みたいな
628名無し三等兵:2008/07/27(日) 12:58:17 ID:???
>>625
6234発に見えた
629名無し三等兵:2008/07/27(日) 13:00:35 ID:???
>>628
どんだけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
630名無し三等兵:2008/07/27(日) 13:01:31 ID:???
>>627
UH-1とAH-1の関係みたいにV-22をAV-22みたいな感じにしたほうが早い気がする。
高度性能次第だがな。
631名無し三等兵:2008/07/27(日) 13:04:09 ID:???
>>630
V-22の腹に7.62mmのガンターレットを装備する案は既に試験段階まで行ってる。

機首ターレットに12.7mm装備する案もあるようだが、V-22ベースじゃそれくらいが限界みたいだ
632名無し三等兵:2008/07/27(日) 13:06:30 ID:???
AC-130のように横腹に銃身を突き出すような形には出来ないのかなやっぱ。
633名無し三等兵:2008/07/27(日) 13:08:02 ID:???
>>632
むしろそれなら簡単だろう
攻撃方向が限定されるが
634名無し三等兵:2008/07/27(日) 13:14:07 ID:???
>>631-633
それじゃUH-1とAH-1の関係ではなくUH-1スリックとUH-1ガンシップの関係だろう。
武装型の方が速度が遅くなって役に立たない。
635名無し三等兵:2008/07/27(日) 13:32:49 ID:???
海軍のホモ野郎どもにパイロンターンができんのかよ
636名無し三等兵:2008/07/27(日) 13:42:22 ID:???
ホモ野郎はむしろ空軍。
あとAV-22を作ったらどう考えても使うのは海兵隊。
637名無し三等兵:2008/07/27(日) 14:30:19 ID:???




AVと聞いてry
638名無し三等兵:2008/07/27(日) 15:29:46 ID:???
>>624
てことは製造価格そのままで提供か。
さすがにLMもここまで高価格化すると思っていなかったのか他部門で埋め合わせしよう
という魂胆かな?
639名無し三等兵:2008/07/27(日) 16:08:43 ID:???
LMは、F-22の生産延長の決定が出るまでF-35が本格的に
量産されない様にわざとノンビリやってんじゃないかと勘ぐるテスト。
F-35がコケたらその後どうすんだ、ボーイングと違って軍事専業だし、
640名無し三等兵:2008/07/27(日) 16:43:50 ID:???
641名無し三等兵:2008/07/27(日) 19:14:16 ID:???
>>639テトラスターで旅客機再デビュー
642名無し三等兵:2008/07/27(日) 20:46:46 ID:???
>>638
EF2000をライセンス生産して自国の電子装備を取り付ければいいじゃないかw
ラプター増産だめならこの手で。
それともアドバンスイーグルとやらに?
643名無し三等兵:2008/07/27(日) 20:49:58 ID:???
軍事専業ではあっても有人航空機専業では無い罠
644名無し三等兵:2008/07/28(月) 04:00:59 ID:???
総売上の内、航空関連が25%、その内の75%が戦闘機関連
だから全体の18.75%が戦闘機事業>LM
645名無し三等兵:2008/07/28(月) 08:41:04 ID:???
開発費って最初から全部国費じゃなかったっけ?
だからLMは節約する気ゼロとか、
ここの過去ログでそんな話を見たような・・・


もしそうなら、米軍の調達費用自体は変動せず、開発費は既に払ってしまってるわけで、
莫大な金をつぎ込んだプロジェクトを中止させるより、
同盟国に開発費込みの機体を売りつけて少しでも元を取り返したほうがいい、性能なんかシラネ
となるのでは
646名無し三等兵:2008/07/28(月) 17:00:56 ID:???
>>645
開発費はお国が負担が原則だけど、企業側でその額と同等かそれ以上自社資金をつぎ込まないと
コンペに勝てない
647名無し三等兵:2008/07/29(火) 16:07:07 ID:???
>>570
1ドル100円だとしても、37兆5000億円か。
いくらなんでも高すぎるだろ。
648名無し三等兵:2008/07/29(火) 16:37:32 ID:???
一つだけ間違いないのは、JSFが多数のラプターを撃墜したことだな
649名無し三等兵:2008/07/29(火) 16:45:25 ID:???
笑えるようで笑えないネタだな
650名無し三等兵:2008/07/29(火) 16:50:28 ID:???
※初質スレから転載

678 :名無し三等兵:2008/07/29(火) 16:31:01 ID:hYQteu0v
東西冷戦終結後、各国の誘導弾発射母機のトレンドが、
専用の戦闘機や攻撃機からMRFにシフトしました。

第4.5世代機なら、MRFでも良いと思います。
しかし、第5世代機、いわゆるステルス機になると、
戦闘機と攻撃機に求められる能力の違いから、
マルチロール化をすると無理が生ずるようになってくるのではないでしょうか?

ステルス機は自身のステルス性を維持するために、
搭載兵器はウエポンベイに納めるようですが、
攻撃機としての能力を獲得するために戦闘機のウエポンベイやその他電子装備の搭載スペースを大きくすると、
重量増加や機体の肥大化を招き、結果として戦闘機としての能力は落ちてしまいます。

逆に、攻撃機に戦闘機としての能力を求めると、
必然的にウエポンベイや電子装備の搭載スペースを小さくせざるを得なくなり、
運用できる兵器に制限が生じてしまいます。

あと、どちらも機外搭載をすれば、折角のステルス性が台無しになってしまいます。

だから私が思うには、第5世代機、つまりステルス機の場合、
MRFを用意するよりも、専用の戦闘機と攻撃機を別々に用意するべきではないでしょうか?

日本が時期F-XでMRFを求めたり、米国が第五世代のMRFを開発しているようですが、
何故各国は、マルチーロール化による制限やリスクを負ってまで、
同じステルス機に戦闘機と攻撃機の両方の機能を求めるのでしょうか?
651名無し三等兵:2008/07/29(火) 17:16:43 ID:???
出来るからさ
652名無し三等兵:2008/07/29(火) 17:21:40 ID:???
米空軍には元々攻撃機なってなかったし今も任務はFAC、CAS重視
653名無し三等兵:2008/07/29(火) 22:16:39 ID:???
西側の防空を思い切りストライクしたLM
654名無し三等兵:2008/07/29(火) 22:27:52 ID:???
>>648
F-22が自分で自分の首絞めたような気もするがな
655名無し三等兵:2008/07/29(火) 22:33:52 ID:???
>>652
海軍から貰ったA-7と流石にFナンバー付けるのが躊躇われたA-10が例外なんであって、
米空軍では戦爆だろうが攻撃機だろうが小型戦術機はみんなFナンバーが原則。
656名無し三等兵:2008/07/29(火) 22:36:02 ID:???
F-111とかF-117とかあるしね
657名無し三等兵:2008/07/29(火) 22:39:04 ID:???
米海軍は上下両院に対して、DDG-1000 Zumwalt 級の建造を、すでに発注済みの 1-2 番艦だけで打ち切ると正式通告した。
審議中の FY2009 国防歳出法のうち、上院のバージョンでは 3 番艦の建造費として 26 億ドルを計上、発注先には BIW (Bath Iron Works) を予定していた。
一方、下院のバージョンでは DDG-1000 級の建造費は計上していない。これについて、メイン州 (訳注 : BIW の地元) 選出の Sue Collins 上院議員は「今回の決定と、
そのトリガーになった下院の決定は、BIW にとって打撃になる」と声明を出している。同議員の声明によると、下院軍事委員会にはメイン州選出の議員がいないとのこと。
DDG-1000 級の代わりに DDG-51 (Arleigh Burke) 級の建造を継続するものとみられるが、それでは DDG-1000 級に匹敵する作業量を得られないというのが、同上院議員の主張。
一方、下院軍事委員会の長を務める Ike Skelton 議員と、その下の遠征部隊小委員会 (Expeditionary Forces Subcommittee) の長を務める Gene Taylor 議員は、
「コストと能力の面からいって、DDG-1000 級に代えて DDG-51 級の追加建造を決めたのは好ましい。
DDG-51 級は世界でも有数の駆逐艦であり、さまざまな任務に対応できる高い柔軟性を備えている」とする声明を出している。DDG-1000 については、能力的に傑出していることは認めつつも、
あまりにもコストが高いのが問題である、という見解。つまり、DDG-51 級に代えることで数を稼ぐことも必要だ、というのが下院の言い分。
(Senator Sue Collins, House Armed Services Committee)

空も海もグダグダすぎる。
658名無し三等兵:2008/07/29(火) 22:43:39 ID:???
米海軍の全ての船がズンボルトになると思ってたのに
659名無し三等兵:2008/07/29(火) 22:46:08 ID:???
1隻30億ドルもするのに何隻も作ってられるか
gdgdというか無駄に高いもの作りすぎなんだよ
660名無し三等兵:2008/07/29(火) 22:47:55 ID:???
とはいえ「戦力低下を問題視する議員」が存在する時点で羨まし過ぎる。
や、欝話にもってく気ないよ?ないけど。ないけどさ・・・。
661名無し三等兵:2008/07/30(水) 00:20:11 ID:???
レールガン搭載する予定なんだろ?
金いくらあっても足りねーw
662名無し三等兵:2008/07/30(水) 00:59:45 ID:???
「高価過ぎて2隻しか造れなかった世界唯一のレールガン搭載艦」
うわー厨設定炸裂だなw
663名無し三等兵:2008/07/30(水) 01:10:52 ID:???
レールガン搭載なんて後日換装がありうるってだけで実質白紙の計画なんだが?
664名無し三等兵:2008/07/30(水) 06:02:00 ID:???
電磁カタパルトとレーガンのどっちが早く実用化できると思う?
665名無し三等兵:2008/07/30(水) 07:38:53 ID:???
>>664
それに陸の液体装薬だったっけ?
あれも入れてやってくれwww
666名無し三等兵:2008/07/30(水) 07:43:43 ID:???
全部ポシャりそうだな
667名無し三等兵:2008/07/30(水) 08:21:31 ID:???
最近は米も日も迷走すぐる…

ロシアは最近堅実かと思ってたら空母計画ぶち上げるし
668名無し三等兵:2008/07/30(水) 08:48:51 ID:???
>>664
原子力空母
669名無し三等兵:2008/07/30(水) 11:09:09 ID:???
面倒だからズムウォルトにスキージャンプ付けてB型搭載
670名無し三等兵:2008/07/30(水) 12:01:10 ID:???
面倒だからフォードにイージス付けてVLS搭載
671名無し三等兵:2008/07/30(水) 13:51:22 ID:???
フォード?
経営陣ががんばってGMに比べたら相当経営はいいらしいから
そんな支援策は不要ではないか?
672名無し三等兵:2008/07/30(水) 14:05:29 ID:???
つ、釣られないぞ!
673名無し三等兵:2008/07/30(水) 14:46:39 ID:???
http://www.nhk.or.jp/kyounosekai/
"最強”戦闘機F22・輸出解禁はあるのか
アメリカ空軍が誇る最新鋭戦闘機F22。超音速での巡航飛行、敵のレーダーから探知されにくい高度なステルス性、
地上へのピンポイント攻撃能力などから、現在、「世界最強の戦闘機」と呼ばれている。しかし、
軍事機密保護の観点からF22の輸出禁止措置がとられていること、また、製造コストが高すぎるなどの理由で、
米国防総省はF22の生産ラインを2011年末に終了する方針とされてきた。しかし、米・次期空軍参謀長は、
22日の議会上院の公聴会で、生産維持を主張。こうした議会内の動きは、
F22の導入を積極的に検討している日本やイスラエルなどアメリカの主要同盟国の判断にも影響を与えている。
F22の今後の増産や輸出をめぐるアメリカ国内と各国の思わくを探る。

出演:増田剛(ワシントン支局記者
674名無し三等兵:2008/07/30(水) 14:49:07 ID:???
この番組、BS-hiでも放送すればいいのに
BS1・2のしょっぱい画質での放送で終わらせちゃもったいないぜ
675名無し三等兵:2008/07/30(水) 16:00:53 ID:???
フォードにレーガン付けたら最強だな
676名無し三等兵:2008/07/30(水) 16:58:45 ID:???
ていうかラプの増産云々はF35が全て握っているんだけどな
ラプと同じ戦闘力でコストが安いなんていう謡い文句そろそろ
外せば?
677名無し三等兵:2008/07/30(水) 17:06:53 ID:???
そんなことしたら議会の思いつきを受け入れて「できます!」と言った手前、
引き下がれなくなってるペンタゴンに清算の嵐が吹き荒れるので無理です

ペンタゴンざまぁ
678名無し三等兵:2008/07/30(水) 17:30:48 ID:???
開発参加国から前金をふんだくった手前、顧客リストを手放したくない
P-8ともども、岩にかじりついてでも継続しなければならぬ定め。

というか、売りつけられる方こそいい面の皮である。
679名無し三等兵:2008/07/30(水) 19:06:21 ID:???
ラプと同じコストで戦闘力が安い
680名無し三等兵:2008/07/30(水) 20:43:16 ID:???
「安い」じゃなくて「ない」んではなかろうか
681名無し三等兵:2008/07/30(水) 20:43:46 ID:???
増産しても輸出はないだろなぁ
682名無し三等兵:2008/07/30(水) 21:58:11 ID:???
米国分だけ増産、だと経済的な生産数に達しない。
683名無し三等兵:2008/07/30(水) 22:05:28 ID:???
180機ちょいで打ち切られようとしてるのに今さら経済性も糞もない
684名無し三等兵:2008/07/31(木) 01:33:28 ID:???
>>677
じゃあまぁコスト上昇分は本体価格に転嫁しないってことで…

こんなズタズタのF35を推し進めてラプターのライン閉鎖を続ける
ってことはステルス機であればどんなものでも構わないという発想なのかな?
ドッグファイトなんてどうせ起こらないし、優れたレーダとミサイルそして
ステルスであれば絶対勝てるぜ!
みたいなミサイル万能論ならぬ単純ステルス万能論?
685名無し三等兵:2008/07/31(木) 02:02:05 ID:???
ラプターも配備前は色々言われたものだがなぁ
686名無し三等兵:2008/07/31(木) 06:21:41 ID:???
じゃあ日本が購入して米軍が日本で運用しよう
ステルス技術も流出せず日本の安全も保全されラインも維持できるから一石三鳥だお
687名無し三等兵:2008/07/31(木) 06:30:42 ID:???
不可能な選択肢は無いに等しい。
688名無し三等兵:2008/07/31(木) 07:30:23 ID:???
>>686
183機のうち20機ほどはそうしろって、アメリカが日本に要求してるのよ
今年初めぐらいの話だと思う
689名無し三等兵:2008/07/31(木) 12:13:32 ID:???
日本の首相もF-35を日本が運用してやるからアメリカが購入費用負担しろ位の発言して欲しいものだ
690名無し三等兵:2008/07/31(木) 12:24:01 ID:???
ゴネてみてもはじまらん
691名無し三等兵:2008/07/31(木) 14:33:46 ID:???
>>686
現実的にはそうなるだろうな。
692名無し三等兵:2008/07/31(木) 17:20:55 ID:???
スザケンナ、嘉手納に自前のを置くって大見得を切っただろ
693名無し三等兵:2008/07/31(木) 17:22:10 ID:???
残念、嘉手納のイーグルはF-35Aで代替されることで決定しました
694名無し三等兵:2008/07/31(木) 17:25:56 ID:???
出てもマッハ1.6なんだよなw
695名無し三等兵:2008/07/31(木) 17:37:45 ID:???
スリーク・ライトニングで
696名無し三等兵:2008/07/31(木) 17:50:00 ID:???
http://www.aviationnews.jp/2008/07/b52h7645_1853.html
マツオだから半信半疑なんだが、事実だとしたら今度は爆撃機まで
ダメージがいってるんだなぁと。

日本もアメリカでさえ軍縮しているのだから日本も純減すべきとか
不明なこと言い出す輩が増えそうだ。…といってもF35買うくらいなら
純減したほうがいいけど。
697名無し三等兵:2008/07/31(木) 18:00:39 ID:???
おちつけ
この記事はマツオじゃない
698名無し三等兵:2008/07/31(木) 18:12:25 ID:???
JANの記事以外ではまず名前を目にする事の無いデービッド・ハルスタム署名の記事も
所詮JANクオリティである事に変わりない
699名無し三等兵:2008/07/31(木) 20:31:46 ID:???
>696 そこで○○でつよ。の○○に何を入れたい? 
YB23ふたたび、でノースロップが受注したとかあるけど、何せテクノバーン  w
700名無し三等兵:2008/07/31(木) 22:19:43 ID:???
SM-36J
701名無し三等兵:2008/07/31(木) 22:23:22 ID:???
いあいあ
702名無し三等兵:2008/07/31(木) 23:40:04 ID:???
本当にJSF(CTOL型とCV型限定)の要求仕様を達成しようと思ったら、
双発で、少なくともF-22A並みのサイズじゃないと無理。

単発で要求仕様を満たすのはたぶん無理だろう。
703名無し三等兵:2008/08/01(金) 01:49:46 ID:???
>>696
大丈夫だ。その記事を書いた人間はマツヲじゃないw
704名無し三等兵:2008/08/01(金) 03:49:58 ID:???
>>702零戦の精神があれば10tに絞れるんだが・・
705名無し三等兵:2008/08/01(金) 06:57:14 ID:???
その零戦の精神とやらで竹島問題を解決して欲しい
706名無し三等兵:2008/08/01(金) 07:41:46 ID:???
つーかX-32ならかなり軽かったのにな
707名無し三等兵:2008/08/01(金) 07:52:41 ID:???
水子の数(ry
708名無し三等兵:2008/08/01(金) 09:25:55 ID:???
心神改とF-35のどっちがいい?
709名無し三等兵:2008/08/01(金) 09:52:15 ID:???
>>708
ナイスジョーク
710名無し三等兵:2008/08/01(金) 10:00:20 ID:???
デービッド・ハルスタム署名はAviation Week等のまんまパクリだから内容は逆に信用できる
711名無し三等兵:2008/08/01(金) 14:06:38 ID:???
>最新型機のB-2爆撃機でも機体年齢が13.1年で
>戦闘機を含む新造機への切り替え加速が待った
>無しだ。

「戦闘機を含む」の意味がわからない
712名無し三等兵:2008/08/01(金) 14:25:03 ID:???
ステルス戦闘爆撃機で、現在B-2がこなしている任務の一部を代替させるとか
意図しているんだろうw
713名無し三等兵:2008/08/01(金) 14:32:17 ID:???
F-117改良型でええやん。なんでやめたん?
714名無し三等兵:2008/08/01(金) 14:33:02 ID:???
融通きかないから
715名無し三等兵:2008/08/01(金) 16:37:31 ID:???
F-117に比べるとF-35はステルス性も少し劣るんかな?
716名無し三等兵:2008/08/01(金) 16:55:19 ID:???
正面は劣るんじゃね?
それ以外は知らん
717名無し三等兵:2008/08/01(金) 18:27:01 ID:???
もうF-15FXで十分でわ
718名無し三等兵:2008/08/01(金) 20:13:15 ID:???
>>717
ボーイングはこの間「本当はそんなの造る気はないんだよ」とかコメントした(単価がF-22より相当上がると試算)
719名無し三等兵:2008/08/01(金) 20:14:38 ID:???
仕様も決まってないのに試算ができるのか。。。
720名無し三等兵:2008/08/01(金) 20:16:22 ID:???
何度か空幕と接触して要求仕様ある程度聞いたんじゃね?
で、それをもとにボーイングで試算した、と
721名無し三等兵:2008/08/01(金) 20:16:41 ID:???
>>718
何を作らせてもほぼ100%の確率で米軍調達のF-22より高い買い物になるんだからそんなこと気にすることはないと思えるよ。
722名無し三等兵:2008/08/01(金) 20:18:28 ID:???
F-22は攻撃機としての能力を限定したから辛うじて成功したのに、
無理やり巨大ベイを埋め込んでF-22の経験を全く活かせなかったF-35。

F-35の開発陣ってF-22と違うチーム?
723名無し三等兵:2008/08/01(金) 20:20:18 ID:???
F-35って旧ゼネラルダイナミクス系じゃなかったか?
724名無し三等兵:2008/08/01(金) 20:20:27 ID:???
>>722
何も分ってないけどF-35は航空支配戦闘機ではありませんから。
F-35については攻撃機としての能力を限定してどうしますか。
725名無し三等兵:2008/08/01(金) 20:26:06 ID:???
>>721
F-15Kと同等仕様のFMSなら100億程度。ラ国なら通常は五割り増しの150億程度のはずだが、
60機程度の生産だと割高になってF-22Aの米国調達価格を超えるかもしれんな。
726名無し三等兵:2008/08/01(金) 20:28:27 ID:???
>>711
F-15もF-16も湾岸、イラク戦争で酷使されてガタガタだよ
特にF-15は金属疲労で機首が折れる問題があるし。
727名無し三等兵:2008/08/01(金) 20:39:24 ID:???
>>722
攻撃機に限定しろといいたいのか?
まぁ現状それに近いような気もするが
あの機体サイズに収めなきゃならんのはつらいわなぁ
728名無し三等兵:2008/08/01(金) 21:54:12 ID:???
> 特にF-15は金属疲労で機首が折れる問題があるし。
違うじゃん
729名無し三等兵:2008/08/01(金) 21:58:10 ID:???
製造工程のミスというのは設計ミスの隠蔽の為の虚偽だからな
もっとも今墜落しているのはF-22増産の為の工作で欠陥とは別だがw
730名無し三等兵:2008/08/01(金) 23:19:05 ID:???
>>727
少なくともハリアーとF-16の後継機は分けて開発すべきだったかと
それにA-10の後継までやれってのは流石に狂ってるとしか
731名無し三等兵:2008/08/01(金) 23:20:16 ID:???
そもそも主力機とハリアーなんてモンを混ぜたら危険と誰も思わなかったのか
732名無し三等兵:2008/08/01(金) 23:23:26 ID:???
公共事業ですから(;^ω^)
733名無し三等兵:2008/08/01(金) 23:53:49 ID:???
F-22を単発にした方がまだ成功率が高そうだ
734名無し三等兵:2008/08/02(土) 00:18:47 ID:???
いいえ
735名無し三等兵:2008/08/02(土) 00:34:33 ID:???
>>731
混ぜたら最強!!と思ってたんだろ。
736名無し三等兵:2008/08/02(土) 00:35:04 ID:???
最強と言うより安上がりだと思ったんだ。
737名無し三等兵:2008/08/02(土) 00:41:42 ID:???
>>705零戦特攻1000機で即解決!
738名無し三等兵:2008/08/02(土) 00:42:43 ID:???
スレ間違ってますよ
739名無し三等兵:2008/08/02(土) 00:52:20 ID:8mA8LKf5
>>730
ハリアーの後継機(BF-1)の方は順調みたいだよ。
前スレより
http://www.aviationnews.jp/2008/07/f351_98dd.html
740名無し三等兵:2008/08/02(土) 01:03:12 ID:???
だからアヒルにしろとあれほど(ry
741名無し三等兵:2008/08/02(土) 01:03:39 ID:???
>>739
ソースがマツオw
742名無し三等兵:2008/08/02(土) 01:36:31 ID:???
名前にFが付いたのが飛んでるのは今んトコBだけなんでね
743名無し三等兵:2008/08/02(土) 01:37:20 ID:???
もうF-35AだけにしてA-12を復活させるしかないな。
ハリアーは英国でスーパーハリアーでも作ってればいい。
744名無し三等兵:2008/08/02(土) 02:00:30 ID:???
B型だけアヒルにすりゃよかったのに
745名無し三等兵:2008/08/02(土) 03:01:57 ID:???
いやB型こそF-35にしないと
そのための選定だったし
X-32だと方式だと高温の空気をエンジンが吸い込んだりして危険だし
そもそもSTOVL型にするとウエポンベイが潰れるという致命的な欠点が
746名無し三等兵:2008/08/02(土) 03:52:21 ID:???
A-12は初飛行前、既に今のF-35以上に炎上してたので復活はあり得ません。
747名無し三等兵:2008/08/02(土) 04:19:29 ID:???
A-12はステルスだけ残して艦載機をあきらめてCAS機としてすればいいんじゃね?
748名無し三等兵:2008/08/02(土) 08:47:21 ID:???
>>739
B型は重量過多で、今のままじゃ使い物にならないよ。
AA-1ともども未だに超音速試験も出来てないし。
749名無し三等兵:2008/08/02(土) 11:47:29 ID:???
この前「F-35はマッハ1.7まで出した、お前の情報古過ぎ」とか言われたんだけど
どれが本当なわけ
750名無し三等兵:2008/08/02(土) 11:48:39 ID:???
>>749
とりあえずそいつにA型なのかB型なのかC型なのか聞いてこい。話はそれからだ。
751名無し三等兵:2008/08/02(土) 12:01:11 ID:???
マッハ1.7なんて、音速状況下での試験も一通り終わったあとに、
ついでにどこまでスピード出るか試してみるか、ってときくらいしか出さないんじゃね?いまどき
752名無し三等兵:2008/08/02(土) 15:15:59 ID:???
A-12ってCIA専用だから不便すぎ。
753名無し三等兵:2008/08/02(土) 15:29:59 ID:???
ブラックバードとアヴェンジャーIIの違いにry
754名無し三等兵:2008/08/02(土) 15:50:37 ID:???
>>750
聞かなくても話はつくだろw
755名無し三等兵:2008/08/02(土) 16:17:26 ID:???
>749
たぶん、その人はX-35とF-35を混同しており、しかもマッハ1.5を1.7と間違えて覚えている。
756名無し三等兵:2008/08/02(土) 16:20:17 ID:???
別物同然になるまでいじるなんて・・・そこまでしなきゃならないとわかっているなら、
議会も説得して実験機を使いまわすなんてことやめりゃよかったんだ
757名無し三等兵:2008/08/02(土) 16:24:54 ID:???
「畜生!」
 「くそっ! なんて、なんてことなんだ!」
「みんながよってたかってあの機体を豚にしたてたんだ!」
 「金食い豚にしちまったんだ。ちきしょう!」
「石川、 ああいうものをまっすぐ見るな。」
 「ここはそういう場所でそれが一番だ。」

「俺が、俺がっ!」
「あの機体を買うか? 無理だ。」
 「LMは予算超過をやめられないよ。」
  「誰かがほんの少し優しければ…、あの機体達は音速を突破し、対空能力を持って順調に売れただろう。」

   「でも…、そうならなかったんだよ石川。」

    「だから、この話はここでお終いなんだよ、石川。」
758名無し三等兵:2008/08/02(土) 16:51:49 ID:???
>>752
YF-12はウェポン ベイにスーパーファルコンを4発搭載可能です。
XAIM-47Aは1発818lbで4発の計3272lbですから、ほんの少し頑張れば
JDAM x 2+AIM-120C x 2、計4670lbぐらいは攻撃型A-12でも可能でわ?
759名無し三等兵:2008/08/02(土) 16:54:16 ID:???
しかし命令から離陸まで燃料搭載だけで3日掛かるのであったwwwww
760名無し三等兵:2008/08/02(土) 18:21:34 ID:???
ttp://www.f-16.net/news_article2994.html
米国防総省はLRIP2(低率初期量産2)で合計12機のF-35を生産するための
予算22億ドルにサインしたんだとか。
そのうちF-35Bは6機で10億ドル。



試作機のSTOVL実証が来年なのに、生産決めていいのか?
761名無し三等兵:2008/08/02(土) 18:24:04 ID:???
>>760
今さら生産中止、じゃすまんだろ
なんとかするしかないのさ
762名無し三等兵:2008/08/02(土) 18:37:30 ID:???
F-22の場合はLRIP(低率初期生産機)初期は量産仕様ではなく
昔のFSDにあたるEMD(量産技術開発機)だったと思う。
763名無し三等兵:2008/08/02(土) 18:44:20 ID:???
>>762
違うよF-22のEMDはLRIPとは別だよ
それどころかEMDとLRIPの間にPRTV(量産準備試作機)まで作ってた

EMD(1997)      9機
PRTV-1(1999)    2機
PRTV-2(2000)    6機
LRIP-1(2001)    10機
LRIP-2(2002)    13機
LRIP-3(2003)    21機
LRIP-4(2004)    22機

つまりEMD 9機でYFからの変更部分を十分に試験した後に
PRTVを8機も作って、やっとLRIPに入ったという話。

F-35も同じ手順を踏んだ上で、3機種のすり合わせ作業が必要だった。

だいたい空母運用試験も無しにBとCを量産なんか無茶だろ?
764名無し三等兵:2008/08/02(土) 18:56:54 ID:???
EMDってのがAA-1とかFB-1だからねw
765名無し三等兵:2008/08/02(土) 19:06:31 ID:???
F-22は10年くらい遅れたけど
各国が絡んでるから遅れるに遅れられないわけか
766名無し三等兵:2008/08/02(土) 19:10:54 ID:???
>>764
SSD(System Development and Demonstration)だと英ウィキペは言ってるけど
767名無し三等兵:2008/08/02(土) 20:01:23 ID:???
F-22のEMDにあたるのがソレなんじゃね?
よくしらんが
768名無し三等兵:2008/08/02(土) 20:02:04 ID:???
>>760
問題は 「起きない事になっている」 のだから問題ありません
769名無し三等兵:2008/08/02(土) 20:13:19 ID:???
>>766
SDDだなw
X-35はCDA:concept demonstration aircraft
FSD:Full-Scale Development
EMD:Engineering and Manufacturing Development

差がワカランと言うか着目点が違うと言うかw
770名無し三等兵:2008/08/02(土) 20:25:38 ID:???
F-35がキャンセルされさえすればストラマ様にも出番が回ってくるかもしれないというのに・・・
771名無し三等兵:2008/08/02(土) 20:27:30 ID:???
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   
        |      (__人__)     |     ないない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
772名無し三等兵:2008/08/02(土) 21:43:24 ID:???
だがF35がキャンセルされるという話はどうだろうな・・・
773名無し三等兵:2008/08/02(土) 21:47:13 ID:???
それも無いだろう。
マクナマラよりも強烈なヤツでも出現しない限りは。
774名無し三等兵:2008/08/02(土) 21:51:32 ID:???
なまらマクナマラだべや
775名無し三等兵:2008/08/02(土) 22:17:31 ID:???
マケインは元攻撃機乗りだからF-35の炎上みたらキャンセルするかもな。
不良品に乗せられるパイロットの気持ちが分かるしな。

昔の血が騒いでA-12を復活させるかもしれん。
776名無し三等兵:2008/08/02(土) 22:32:18 ID:???
んならNATF復活でよいじゃん
777名無し三等兵:2008/08/02(土) 22:35:54 ID:???
>>776
あまりにも数が揃わないからいらない。
F-22ですら200億近いのにそんなもん作ったらいくらになるか…。
778名無し三等兵:2008/08/02(土) 22:37:03 ID:???
>>775
普通にラプ再発注だろ
だってF35と同じ値段で性能が上なんだぜ?

LMにしたってF35がつぶれてラプ発注しても文句言わないだろう。
779名無し三等兵:2008/08/02(土) 22:38:00 ID:???
>>775
10〜30%の重量超過、620機調達時の予想ユニットコスト1億6,500万$
重くてもその分パワーアップぅぅぅぅと思ったら重くて空母で運用が不可能と言うオチ
血が騒ぐどころか貧血ものだがw
780名無し三等兵:2008/08/02(土) 22:38:55 ID:???
NATFだとほぼ計画を最初からやり直しになるじゃないか。
A-12の方が予算オーバーと気づかれるまで開発してた分だけ現実的だな。
781名無し三等兵:2008/08/02(土) 22:41:28 ID:???
>>778
F-22じゃあ対地攻撃がしょぼいだろが
782名無し三等兵:2008/08/02(土) 22:49:51 ID:???
元々、ステルス攻撃機もどきを空母で運用しようとしたのが間違い。
AMRAAMを積めるんだからF-35の代わりにちょうどいいんじゃないか?
783名無し三等兵:2008/08/02(土) 22:52:34 ID:???
ステルスって開発費も維持コストも金かかるなぁ
784名無し三等兵:2008/08/02(土) 22:56:43 ID:???
NATFはF-35Cに吸収されたのですよ
信じられない話なんですがね
つまり
F-14の後継→NATF
A-6の後継→A-12
F/A-18Cの後継→スパホ
だったのが

A-6,F-14の後継→F-35C
F/A-18Cの後継→スパホ
になったのでした

しかしどうも現在は
F-14の後継→スパホ
A-6,F/A-18Cの後継→F-35C

さらに言えば
F-14,A-6,F/A-18Cの後継→スパホ

になろうとしている…
785名無し三等兵:2008/08/02(土) 22:59:32 ID:???
F-14の後継→NATF
この時点でだめだろ。
計画段階で中止になってるし。
786名無し三等兵:2008/08/03(日) 01:08:13 ID:???
NATFをあの要求スペック通りに作ろうとしたら
なんつーか100年後くらいに完成するであろう素材を
大量に使わないとダメだw

F-22が当初空虚重量14.3tなどと言われていたのが今では18tくらい?などという
F-22はF-15と同程度の機体規模であるにもかかわらず、重量がF-14くらいになったのだと

では、それを可変翼機にしたら?そのままの倍率だと下手すると空虚重量25tくらいになってしまう
これでは最大離陸重量31tを満たせない

その上で、NATFはF-22を上回るウェポンベイ内搭載量なんかも要求されている
航続距離も、またスーパークルーズ能力もF-22を上回って欲しいという
(YF-22がMach1.6までの頃にそれを上回るMach1.7が要求されたが、その後F-22はMach1.72を確実にした
それを大幅に上回る必要は無いだろう)

そんな訳で、まずは空虚重量を20t未満に押さえ込むところから始める必要がある
となると、長さ10mのカーボンナノチューブを使った複合素材しか無い
出来れば、長さ100kmのカーボンナノチューブが予め主翼パーツの形をワイヤーフレーム近似したかのごとくに
3次元構造に編み折り曲げられていて、それに合成樹脂を染み込ませるだけでパーツが完成する、なんて素材がベストだw
(曲がるためには適切な位置に窒素原子やボロン原子や珪素原子が配置されて歪んでいる構造が望まれる)

マジでこれは軌道エレベーター用カーボンナノチューブより難しいよ
曲がったカーボンナノチューブがあればそりゃ機体重量15tくらいに出来るかも知れんがw
787名無し三等兵:2008/08/03(日) 02:29:36 ID:???
ラプター艦載機用に改良できんのかね
788名無し三等兵:2008/08/03(日) 02:30:45 ID:???
改修が成功したとしてC型の代替になれるかどうかレベルかね。
789名無し三等兵:2008/08/03(日) 02:32:05 ID:???
無理
790名無し三等兵:2008/08/03(日) 02:33:13 ID:???
そこまでダウングレードしちまうのか・・・・
791名無し三等兵:2008/08/03(日) 04:47:22 ID:???
もういいからさ、「ステルス艦載機」まで要求を落とそうよ
F/A-18G ステルスホーネット

楽勝w
792名無し三等兵:2008/08/03(日) 04:52:26 ID:???
Gは既にEA-18Gグラウラーに当てられてるんで、F/A-18E/Fの次の改修型は
F/A-18H/Iになるはず。
793名無し三等兵:2008/08/03(日) 05:27:18 ID:???
エースコンバット3の時代に追いつきそうです
794名無し三等兵:2008/08/03(日) 05:54:08 ID:???
ウェポンベイを格納型にする必要性からF-22ベースで開発すればいいんだよ

FB-22
795名無し三等兵:2008/08/03(日) 05:55:28 ID:???
着艦不能ですが
796名無し三等兵:2008/08/03(日) 06:03:28 ID:???
全長500m、30万tくらいの空母造りゃいんじゃね?
797名無し三等兵:2008/08/03(日) 06:18:19 ID:???
>>775
昔の血が騒ぐならA-4復活で良いじゃん
A-4なら当初設定の1機3000万ドルの予算内に収まるだろ
798名無し三等兵:2008/08/03(日) 06:49:28 ID:???
もうヘルキャットでいいよ
799名無し三等兵:2008/08/03(日) 09:29:36 ID:???
>>792
米軍内では「I」は「1」と混同しやすいため使用されない。
だからF/A-18H/Jになる。
800名無し三等兵:2008/08/03(日) 09:32:57 ID:???
つF-15I&F-16I
801名無し三等兵:2008/08/03(日) 09:33:50 ID:???
>>800
それは米軍のコードではありませんから。
802名無し三等兵:2008/08/03(日) 09:35:02 ID:???
インド向けにF-16 INってのが提案されてたような
803名無し三等兵:2008/08/03(日) 09:37:30 ID:???
804名無し三等兵:2008/08/03(日) 09:37:55 ID:???
JSFの開発成果をフィードバックしてスパクル&AESAを入れた奴ですね
805名無し三等兵:2008/08/03(日) 09:39:52 ID:???
単に今まで I までバリエーションがいかなかったから使わなかっただけじゃねぇの?
806名無し三等兵:2008/08/03(日) 09:43:01 ID:???
>>805
F-4とかF-8とか思いっきりIをスルーしてますが
807名無し三等兵:2008/08/03(日) 09:51:19 ID:???
F-4Hが無いのは命名規則変更前と紛らわしいからか?
808名無し三等兵:2008/08/03(日) 09:53:24 ID:???
おそらく
同じくF-8Fが無いのもF8Fとかぶるのを避けたんじゃないかと
809名無し三等兵:2008/08/03(日) 09:57:25 ID:???
F-4なんか同じ空母上でバッティングしてたもんなあ
810名無し三等兵:2008/08/03(日) 09:57:48 ID:???
F8Fとの混同を心配してたならF-4Dなんてのもなかったんじゃね
811名無し三等兵:2008/08/03(日) 09:59:44 ID:???
それは空軍機と海軍機の違いがあるしなぁ
812名無し三等兵:2008/08/03(日) 11:16:18 ID:???
凄いですね、この板の充実っぷり
この分野に関しては無知蒙昧な自分の指南書たるべき書があるなら
それを伏してご教授願いた
あい本来聞くべきスレがDAT落ちの憂き目にあってる故、お門違いと
思いつつもこちらでお聞きしました

無礼の段 ご容赦 願いたし
813名無し三等兵:2008/08/03(日) 13:06:25 ID:???
>>801
いや、正式の米軍名なのさ
A-4GとかF-4Fとか不採用になったがギリシァ空軍向けA-7Hと同じこと
814名無し三等兵:2008/08/03(日) 13:08:28 ID:???
>>805
いや、本来イスラエル向けバージョン用だったJが日本向けとバッティングするんでIを充てることにした
815名無し三等兵:2008/08/03(日) 13:09:24 ID:???
>>808
F-8E(FN)とまぎらわしいから
816名無し三等兵:2008/08/03(日) 13:12:51 ID:???
F-4の旧名がF-110でセンチュリーシリーズだったのですよ
817名無し三等兵:2008/08/03(日) 15:11:39 ID:???
F117みたいにF35プロジェクトが死んでも、極秘裏に開発を続けられている
機体があるんだよ!きっと。
818名無し三等兵:2008/08/03(日) 15:14:20 ID:???
オーロラの件はうわなんだおまえやめr
819名無し三等兵:2008/08/03(日) 16:46:19 ID:???
>>813
それはギリシャ空軍の頭文字がHだから(ヘレニアク・エアフォース)。
820名無し三等兵:2008/08/03(日) 17:16:37 ID:???
米軍が金払ってなきゃ形式名は存在しません
メーカーや輸出先で勝手に名称を付けるのは勝手だがw

KF-16等
821名無し三等兵:2008/08/03(日) 17:50:19 ID:???
CF-18を馬鹿にするのはそこまでだ!

F-4EJやF-15Jは、日本でライセンス生産したもので
「イスラエル向けだからI」とかそんな中途半端な理由ではないのだ
822名無し三等兵:2008/08/03(日) 17:58:27 ID:???
つか使わないアルファベットがあってもいいだろ
ややこしいから使わないとか、足りないから退役した型式名を再利用するとか
全てはアメの自由、F-16のCJとかBlockとかの議会対策の例もあるし

まあ流石にアルファベットを使い切ったから新しい型式ってのはややこしいのか
最近はやってないけど。
最近はC-137とE-3、E-8みたいにヤバイのは最初から分けるやり方が多いよ
823名無し三等兵:2008/08/03(日) 18:06:53 ID:???
>>821
ホーネットだとカナダのCF-188、スペインのC.15辺りは基本なんで暗記してください
824名無し三等兵:2008/08/03(日) 18:25:34 ID:???
>>823
ホーネットにC-2代替の軽輸送機型案があったことぐらい覚えとけよ
825名無し三等兵:2008/08/03(日) 18:51:29 ID:???
>>824見たいなあw

グレイハウンド代替だよな?日本のC-2じゃないよなwwwwwww
826名無し三等兵:2008/08/03(日) 18:52:12 ID:???
むしろC-17であれ
827名無し三等兵:2008/08/03(日) 18:57:57 ID:???
そういやCSA(Common Support Aircraft)の計画ってポシャったまんまだっけ?
JSFよりはエアフレーム共通化のハードル低そうにみえるがやっぱ炎上必至かなw
828名無し三等兵:2008/08/03(日) 19:00:41 ID:???
>>827
艦上対潜哨戒は哨戒ヘリで十分という結論に達したらしいです
829名無し三等兵:2008/08/03(日) 19:12:23 ID:???
>>825
でかいカーゴポッド抱えるんだ
例の「ぼくが考えたホーネット」サイトにはCF-18改造の要人輸送型VF-18ってのの模型が載ってると思う
カーゴポッドに窓がついてるだけなんだけど
830名無し三等兵:2008/08/03(日) 22:13:55 ID:???
実はF-35Aのゴタゴタは、ラプター生産を続けたい空軍とLMの陰謀
831名無し三等兵:2008/08/03(日) 22:17:13 ID:???
LMにとってはどっちでもいいし
さらにいうなら役割が違うから

馬鹿議員どもは何も分かってないけど
832名無し三等兵:2008/08/03(日) 22:19:32 ID:???
>>831
じゃあ、空軍の陰謀でいいや
833名無し三等兵:2008/08/03(日) 22:35:43 ID:???
もしF-35が制空能力に難ありのままいちゃったら、西側諸国がヤバス
834名無し三等兵:2008/08/03(日) 22:42:15 ID:???
高性能な空対空ミサイルを供与してお茶を濁そう
835名無し三等兵:2008/08/03(日) 23:13:14 ID:???
元々F-22を補完する程度の能力しか求められてないよ
836名無し三等兵:2008/08/03(日) 23:32:30 ID:???
F-35のコンセプト自身、同盟国がF-22をゲットできないようにするための
身代わり、的な存在だからな
837名無し三等兵:2008/08/03(日) 23:49:53 ID:???
で、>834な状況になればまだマシなんだけどね…
838名無し三等兵:2008/08/04(月) 00:05:52 ID:???
>>836
んなわけねーだろ、色んなものまとめたら金が足りなくなったから諸外国巻き込んだだけだよ
839名無し三等兵:2008/08/04(月) 00:47:09 ID:???
しかし使えない機体だな。ま、だからこそ大量に売りさばけるわけだが。
やっぱ本格的なステルス制空戦闘機は各国が必死こいて作るしかないんだろうなぁ。。

まぁ日本はそれに一歩足踏み入れているわけで、世界で2番目か3番目に実用化できるだろうね。
840名無し三等兵:2008/08/04(月) 00:53:03 ID:???
>>839みたいのがX-35からF-35作っちゃったのか…
841名無し三等兵:2008/08/04(月) 01:11:42 ID:???
早漏の多いスレですね
842名無し三等兵:2008/08/04(月) 01:38:45 ID:???
>>834
フェニックスですね。わかります。
843名無し三等兵:2008/08/04(月) 01:39:50 ID:???
>>840
さすがにアメリカ人はそこまでバカじゃないだろ









とんでもなく大雑把だけど
844名無し三等兵:2008/08/04(月) 02:48:04 ID:???
>>842
カタログスペックのアピール度が高いからなw
大戦略4ではF-14が対空4段構えで大活躍だった。
845名無し三等兵:2008/08/04(月) 02:52:15 ID:???
>>844
俺はフェニックス撃ち尽くしたらそのたびにチマチマ引き替えさせて
弾薬補給させたよ('A` )b>大戦略W
846名無し三等兵:2008/08/04(月) 03:01:52 ID:???
>>845
フェニックス→スパロー→サイドワインダー→バルカン
で攻撃機を虐殺。
当時はF-15?高いだけじゃんwと思ってた。
847名無し三等兵:2008/08/04(月) 03:08:53 ID:???
大戦略4か・・・

一生懸命貯蓄してようやく購入したA-4スカイホーク1個小隊が
記念すべき初陣で敵の自走対空砲に攻撃されて全滅したときは
それまでの人生で味わったことがないような空虚感におそわれたなorz・・・
848名無し三等兵:2008/08/04(月) 16:40:46 ID:???
何でこのスレの住人は、F-35を過小評価してるんだ?

F-16やグリペンよりも遥かに強くて高性能な戦闘機なんだぞ。
849名無し三等兵:2008/08/04(月) 16:43:07 ID:???
>>F-16やグリペンよりも遥かに強くて高性能
まともな空対空ソフトウェアが搭載されなきゃアルファジェット以下
850名無し三等兵:2008/08/04(月) 17:06:56 ID:???
初期型F-16以下の空戦性能で、初期型F-16よりずっとトロくてアホみたいに高価

将来どうなるのかは知らんがな、現時点ではクソの役にも立たんよ
851名無し三等兵:2008/08/04(月) 17:35:24 ID:???
まぁ将来的には改善されているんだろうな。
ただ一機あたり200億突破は間違いなさそうだ
852名無し三等兵:2008/08/04(月) 17:37:37 ID:???
>>851
それはお買い得だな
853名無し三等兵:2008/08/04(月) 17:57:07 ID:???
>>848
ガメラレーダーが普及すればF-16以下のカモ機に成り下がることが約束されてる機体だけどなw
854名無し三等兵:2008/08/04(月) 18:05:07 ID:???
はいはい国産装備は最強最強
855名無し三等兵:2008/08/04(月) 18:14:09 ID:???
外国に対ステルス用のバイスタティックレーダーがねぇってだけだから怒るなw
アメリカもロシアがpak-fa出してくりゃ装備すんじゃね?

856名無し三等兵:2008/08/04(月) 20:22:29 ID:???
>>854
在日にはツライよな
オリンピックも始まるからますますツライよな
857名無し三等兵:2008/08/04(月) 20:24:12 ID:???
いっそのことXに戻して仕切り直せば良いじゃないか(棒)>F-35
858名無し三等兵:2008/08/04(月) 20:33:44 ID:???
バイスタティックだから絶対探知できるってわけでもないのになにその自信?
859名無し三等兵:2008/08/04(月) 20:41:30 ID:???
あれ、ここν速だっけ
860名無し三等兵:2008/08/04(月) 20:43:36 ID:???
>>858
んな事言ったってガメラの事後評価に
ステルス航空目標に対応できるレーダーを開発したって書いてあんだから仕方ねーじゃん
861名無し三等兵:2008/08/04(月) 20:49:30 ID:???
あくまで「理論上は」じゃね
バイスタティックの原理知ってるなら探知の難しさ分かるだろ
862名無し三等兵:2008/08/04(月) 20:56:34 ID:???
甲羅を日本の公共施設の屋根全部に付けとけばおk
863名無し三等兵:2008/08/04(月) 20:59:36 ID:???
>>858
普通のレーダーだって低空を飛行したりビーム機動したりする
敵機を捕捉できなかったりするが、それだけの理由でおまいさんは
レーダーは意味がないと断言してしまうのかい?
864名無し三等兵:2008/08/04(月) 21:03:17 ID:???
>>861
そのための心神でもあるんだよな

まさかアメリカに 「ステルス機探知出来るか試すからB-2かF-22貸して」 って頼むわけにもいかんし
865名無し三等兵:2008/08/04(月) 21:07:28 ID:???
>>863
随分極端だなぁ
上でF-16以下のカモとかいってるからそれに対するレスだよ
866名無し三等兵:2008/08/04(月) 21:09:07 ID:???
最初からアンカつけれ
867名無し三等兵:2008/08/04(月) 21:15:53 ID:???
>>866
あぁ、悪かったよ。すまんかった
868名無し三等兵:2008/08/04(月) 21:42:16 ID:KeTi/WVK
F-35の廉価版としてまたしてもグリペンNGが売れる悪寒。
869名無し三等兵:2008/08/04(月) 23:33:50 ID:???
いやF-35の廉価版としてF-16○block○○○
とかいのが売れる。
870名無し三等兵:2008/08/04(月) 23:45:51 ID:???
F-16G/H Block90ですねわかります
871名無し三等兵:2008/08/04(月) 23:46:13 ID:???
>>864
でも地上で探知できたところで迎撃できなきゃ意味ないんだぜ?
迎撃するためにこちらもステルス機でなければ勝ち目はないだろ。
そのためには国産ステルス機にするか、ラプ導入しなきゃならない。
872名無し三等兵:2008/08/04(月) 23:48:11 ID:???
>871 詳しく>スティルス機迎撃にスティルス機が必要云々
873名無し三等兵:2008/08/04(月) 23:50:58 ID:???
詳しくもなにもないだろうに
874名無し三等兵:2008/08/04(月) 23:56:13 ID:???
ガメラレーダでステルス機が探知できても、AEWやAWACSで探知できなきゃけっこうやりにくそうだが。
875名無し三等兵:2008/08/04(月) 23:56:25 ID:???
西側のステルスっていうとPAK-FAだが
あれはまだどうなるかわからんな
中国も第5世代機開発中ってあったがどう考えても胡散臭ぇ
876名無し三等兵:2008/08/04(月) 23:59:03 ID:???
やべ、素で西と東間違えたorz
877名無し三等兵:2008/08/05(火) 00:01:15 ID:???
>>874
スイカ割りの要領で管制官に教えてもらえばいい

「もうちょい西に針路変えて」
「このくらいでいい?」
「いきすぎだバカ!東、東!」
878名無し三等兵:2008/08/05(火) 00:34:16 ID:???
>>874
同じことさ。どのみち迎撃する戦闘機に情報伝える必要があるんだから。
データリンクの速さがモノを言う。
ガメラレーダに捕捉してもらって戦闘機にデータリンク飛ばせばいい。

目標方向と高度が分かれば、後は有利な展開にもってける。が、こちらが
ステルス機でない場合敵の中距離空対空ミサイルで簡単に撃ち落される。
(あいにくAWACSや地上レーダは味方のミサイルを敵機に誘導してくれるわけ
ではないので)
879名無し三等兵:2008/08/05(火) 00:34:42 ID:???
ねーねー。僕は夏厨なんだけどさ。

F-35とT-4どっちが強い?
880名無し三等兵:2008/08/05(火) 00:41:04 ID:???
地上レーダでステルス機を捕捉できたなら
IRSTとリンクで戦闘機でも捕捉可能になるだろ
後はAAM-5をぶっ放せばいい
881名無し三等兵:2008/08/05(火) 00:43:54 ID:???
その前に自分が捕捉されるけどな
882名無し三等兵:2008/08/05(火) 00:47:20 ID:???
>>879
現時点でならT-4
883名無し三等兵:2008/08/05(火) 00:48:40 ID:???
>>881
相手の正面回避しながらいけばok
884名無し三等兵:2008/08/05(火) 00:49:53 ID:???
ステルス機が敵地でレーダーを使用するのか?
ますます捕捉しやすくなるなw
885名無し三等兵:2008/08/05(火) 00:50:48 ID:???
>>884
B-2は普通に使ってるよな
886名無し三等兵:2008/08/05(火) 00:51:32 ID:???
>>861
第二次大戦型レーダーはバイスタティックですが何か?
技術的には難しいことは何一つなく、忘れられていた技術が復活したってことさ
887名無し三等兵:2008/08/05(火) 00:57:45 ID:???
>>878
つまり、ガメラレーダーやAWACSから対空味噌を誘導で(ry
(それどこのT.クランシー?)
888名無し三等兵:2008/08/05(火) 00:58:57 ID:???
>>885
爆撃機であるB-2が対空警戒のためレーダー波を放射するのか
レーダー切ったほうが安全だぞw
889名無し三等兵:2008/08/05(火) 01:06:59 ID:???
「敵地でレーダー」なら普通に使うし、
「空中警戒」には使わんわな

890名無し三等兵:2008/08/05(火) 01:08:28 ID:???
地上目標捕捉用の対地レーダーのことか?
まぁ使わない越したことはないがな。
891名無し三等兵:2008/08/05(火) 01:37:12 ID:???
>>886
いや、探知することの難しさってことだろ
892名無し三等兵:2008/08/05(火) 01:41:47 ID:???
仮にガメラレーダーで状況によっては探知できるとしてもだ、移動できないから真っ先に狙われるぞ
ステルス機運用する前は事前の下調べが重要だし(ステルスに限ったことでもないか)
適当にぶーんって飛んでくるわけないだろ
893名無し三等兵:2008/08/05(火) 01:48:24 ID:???
ソフト的なARM対策も盛り込まれてた気もする。
894名無し三等兵:2008/08/05(火) 01:58:32 ID:???
元からステルスは全く探知できないわけじゃないしなぁ
こういうのは技術のいたちごっこで、数十年したらステルスは意味がなくなっているかも
ステルスが進化してる可能性もあるが

光学ステルスとか(ry
895名無し三等兵:2008/08/05(火) 01:59:47 ID:???
プラズマステルスですね
わかります
896名無し三等兵:2008/08/05(火) 02:03:30 ID:???
いあ!ストラ(ry
897名無し三等兵:2008/08/05(火) 09:21:33 ID:???
AWACSでしかステルス機を探知できないならAWACSにAAM積めば良いんじゃない?
EF-767でいいじゃん
898名無し三等兵:2008/08/05(火) 09:27:25 ID:???
ネタはもういい。
899名無し三等兵:2008/08/05(火) 09:41:41 ID:???
静止衛星にでかい赤外線望遠鏡のせたらジェット機の航跡が見えないかな
900名無し三等兵:2008/08/05(火) 10:08:49 ID:???
静止衛星じゃ遠すぎるから見えないと思う。
低軌道衛星だと見えても貼り付けないから確実性を重視するなら機数がたくさん必要だ。

そもそも昔のターボジェットと違って排気温度が下がってるから有効な手段とは言いがたいかもしれない。
901名無し三等兵:2008/08/05(火) 10:34:28 ID:???
>>899
セガールの映画にそんなシーンがあったな
902名無し三等兵:2008/08/05(火) 12:10:57 ID:???
>>900
そこで成層圏に飛行船ですよ。
903名無し三等兵:2008/08/05(火) 12:12:00 ID:???
でも撃ち落されないか心配になる。
904名無し三等兵:2008/08/05(火) 12:32:03 ID:+M43utV+
観測衛星だいちの精度は5mくらいだったな。
戦闘機の大きさなら見えるんじゃないか?
905名無し三等兵:2008/08/05(火) 12:34:39 ID:???
高速移動体を捕らえられるかどうかは謎。
906名無し三等兵:2008/08/05(火) 12:39:32 ID:???
特定の監視対象空域上空に静止衛星を配置してリアルタイム動画で観測ですか?
どこの映画の話ですか?
907名無し三等兵:2008/08/05(火) 12:40:10 ID:???
>>904
観測精度5mってことは5mで1ドットということですよ。
縦横3ドットの集まりを見て戦闘機だと判定出来ますか?
908名無し三等兵:2008/08/05(火) 12:40:13 ID:???
>>905
高速移動物体の方が捕らえやすい
909名無し三等兵:2008/08/05(火) 12:52:15 ID:+M43utV+
見つけるだけなら飛行機雲でバレバレだが。
910名無し三等兵:2008/08/05(火) 12:52:35 ID:???
なぜ?
911名無し三等兵:2008/08/05(火) 12:54:14 ID:???
常にコントレールが出現するわけでもない。
912名無し三等兵:2008/08/05(火) 12:54:42 ID:???
 ' *  + ○ i *  o ",O. o ・+゚ i .*
*|  o . ' |'+  :o+ 0*  o○ +。 ,|
 *o ゚ + o .| ,        .+  *|o゚
 |o○+ ' . |          *  *|,*゚ +゚
 *o  o    ┌─┐      o○+ '| 
*.| *゚・ ,     ↑話↓   ` *・ |o゚
 |o +*o・,   └─┘        ヽ*o゚
+|*゚・+              *'+・, ○
.`|o  * . .|・゚        ,,,,  ・+゚.|
,+| ,* + , *,| o i. *i o`a/ *o゚ +
` |o +'○,.|  +' ヽ┘  ̄'o○+ ' |
     _|\∧∧∧MM∧∧∧/|_
     >         ○      <
   | |       ──┐  ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
  . / | ノ ──    /    | ̄| ̄ 月 ヒ | |
 ノ  レ        ノ    / | ノ \ ノ L_い o o
 >                       <
913名無し三等兵:2008/08/05(火) 12:55:29 ID:???
そもそも上げすぎだろ。
914名無し三等兵:2008/08/05(火) 13:07:30 ID:???
以前ラプターとやりあったときはAWACS君は大変苦労なさいまいた。
こりゃヤバイってなもんで、早く心神を作ってステルス機を捕捉
できるシステムを作り上げる必要があった。
国産戦闘機よりこっちの方が重要。

915名無し三等兵:2008/08/05(火) 16:03:41 ID:???
>>892
そこで列車やトラックにガメラレーダー装着です。
916名無し三等兵:2008/08/05(火) 16:10:50 ID:???
地上レーダーの水平(地平)線見通し限界について
917名無し三等兵:2008/08/05(火) 16:22:25 ID:???
>>916
そこでタンカーやフェリーに(ry
918名無し三等兵:2008/08/05(火) 19:00:26 ID:???
そもそもデータリンクの無いバイスタティック、マルチスタティックレーダーに何の意味が。
>917 受信は数多い方が良いから普通にありそうなんだが…民間船にんな事はさせんだろうが(と思いたい)
919名無し三等兵:2008/08/05(火) 19:20:30 ID:???
領空のいたるところにかすみ網を仕掛けよう
920名無し三等兵:2008/08/05(火) 20:39:40 ID:???
あれだ

阻塞気球を使えば
921名無し三等兵:2008/08/05(火) 21:19:26 ID:???
空中警戒機複数でマルチスタティックって技術的に確立してたっけ?
922名無し三等兵:2008/08/05(火) 21:27:25 ID:???
かなり数揃えないといけないような…
923名無し三等兵:2008/08/05(火) 21:37:41 ID:???
>921 そんな超高等技術、何処も作ってないだろうし、何処にそんな金が…
924名無し三等兵:2008/08/05(火) 21:42:53 ID:???
結局Mk-1Eyeball最強という話か
925名無し三等兵:2008/08/06(水) 00:50:58 ID:???
もう空間受動レーダー作ろうぜ
926名無し三等兵:2008/08/06(水) 00:54:41 ID:???
作ろうって提案すれば作れるのか?
927名無し三等兵:2008/08/06(水) 00:57:42 ID:???
提案を上申するのは勝手だけど、幕を納得させなけりゃね。

技術者は幕から下命あれば作るだろう。
928名無し三等兵:2008/08/06(水) 14:40:01 ID:???
早期警戒富士山レーダーですよ
1960年代レベルの技術の気象レーダーで半径700kmでしたっけ
今なら半径1000kmぐらいいくかも
929名無し三等兵:2008/08/06(水) 14:52:38 ID:???
[防    衛]
将来アビオニクスシステム(その5)、明年1月調達予定  戦闘機搭載用の技術実証型研究/納期は23年3月
930名無し三等兵:2008/08/07(木) 20:51:14 ID:???
夏休み中に音速出なかったらマジにヤバイぞ
931名無し三等兵:2008/08/07(木) 20:55:57 ID:???
本当のステルスが実現されれば音速など要らないんです
って言えば一国くらい騙されてくれるかもしれない
932名無し三等兵:2008/08/07(木) 21:01:23 ID:???
対地攻撃したらステルスもくそもないじゃん
933名無し三等兵:2008/08/07(木) 21:40:19 ID:???
>>932
つまりF-117もB-2も全くのムダだったと?
934名無し三等兵:2008/08/07(木) 21:54:07 ID:???
A-35なら別に音速出なくても良いよ。F-35なら、音速出ないなら日本に必要ないかと
935名無し三等兵:2008/08/07(木) 22:16:00 ID:???
F-117やB-2みたいに機体も作戦頻度も少数ならともかく、
世界中に3000機も居たら対策研究されまくりなのでは
936名無し三等兵:2008/08/07(木) 22:28:11 ID:???
音速出そうとしたらエンジン逝ったんだっけ?
ブレードの不具合ってもう治ったんかな
937名無し三等兵:2008/08/07(木) 22:49:47 ID:???
F-35はF-117の後継だから音速なんて出さなくていいんだよ!
938名無し三等兵:2008/08/07(木) 23:12:20 ID:???
車のスリップストリームみたいに、前で空気抵抗を減らして引っ張ってくれる無人機開発すればいいじゃん。
ついでだから、無人機にAI戦闘能力と各種武装も積んじゃって・・・
939名無し三等兵:2008/08/07(木) 23:18:03 ID:???
ツマンネ
940名無し三等兵:2008/08/07(木) 23:23:24 ID:???
>>938
そうだ、それだ。盾になるし、AAM打たれても安心
941名無し三等兵:2008/08/08(金) 04:20:57 ID:???
問題は空気抵抗じゃないだろ。
942名無し三等兵:2008/08/08(金) 06:05:25 ID:???
>>930
夏休みの宿題が超音速突破なんですね
>>934
亞音速のステルス戦闘機と超音速の非ステルス戦闘機が戦ったらステルスのほうが強い気がするが・・・
943名無し三等兵:2008/08/08(金) 11:12:47 ID:???
>>942
>夏休みの宿題

死亡フラグじゃね?
944名無し三等兵:2008/08/08(金) 11:17:18 ID:???
無人化すればもっと速度を出せるよ!出せるよ!
945名無し三等兵:2008/08/08(金) 12:19:06 ID:???
チタン隔壁いらないしなw
946名無し三等兵:2008/08/08(金) 16:59:48 ID:D8EbphcI
次スレはタイトルと>>1から"F-32"と"アーン"を削除しといてくれ。
そんなの無いから。
947名無し三等兵:2008/08/08(金) 20:18:12 ID:???
夏休みってか試験は来年だろ
948名無し三等兵:2008/08/08(金) 20:36:48 ID:???
AA-1の音速突破試験は今年の春に行われる予定だったのに未だに越えていない罠w
949名無し三等兵:2008/08/08(金) 20:37:34 ID:???
あぁ、不具合で試験できてないからな
950名無し三等兵:2008/08/08(金) 20:48:43 ID:???
>>949
もう50回以上飛んでるんだけど
951名無し三等兵:2008/08/08(金) 20:56:17 ID:???
悪い、言葉が足りなかったな
超音速試験のこと
マッハ0.8まで到達した時にエンジンに不具合が発生してそれ以来やってない…はず
952名無し三等兵:2008/08/08(金) 20:56:17 ID:???
「今日は飛ばなかった」
953名無し三等兵:2008/08/08(金) 21:02:40 ID:???
もうすぐ石油が無くなって音速どころじゃなくなるから
どーでもいいんじゃね?
954名無し三等兵:2008/08/08(金) 21:03:29 ID:???
ttp://www.flightglobal.com/articles/2008/05/16/223746/video-lockheed-martin-to-advance-f-35b-engine-tests.html
CTOL aircraft AA-1 should also perform its 41st test flight in late May, with its work for the
remainder of this year to focus on activities including air start testing, supersonic flight and
weapons-bay door opening, says Beesley.

ちょっと古い話だがやる気はあるみたいだぞ
955名無し三等兵:2008/08/08(金) 21:04:05 ID:???
むしろ石油が高騰する現代だからこそ低燃費が要求されるというのにF-35ときたら・・・
956名無し三等兵:2008/08/08(金) 21:05:14 ID:???
スペック通り出てミリタリーでマッハ1.01(笑)
アフターバーナーでマッハ1.6だったっけな?
957名無し三等兵:2008/08/08(金) 21:07:17 ID:???
>>955
飛行機に乗るなってことですね、分かります
958名無し三等兵:2008/08/08(金) 21:16:59 ID:???
>>956
F119よりバイパス比を上げたF135単発でマッハ1.05が出るとは思えんのだよな
959名無し三等兵:2008/08/09(土) 00:20:45 ID:???
>>916
しかたねーなOTHレーダーでがんばろう。
960名無し三等兵:2008/08/09(土) 02:28:54 ID:???
>>951
グラウンド終了後にもすでに十数回飛んでるみたいよ
ソースは上に貼ってあるコージーネット
それでも音速突破は出来ていない
別情報だと9月末にチャレンジするみたいだけどね
961名無し三等兵:2008/08/09(土) 02:30:24 ID:???
>>955
計画中止になる運命だから究極の省エネさ
省マネーにはならないけど
962名無し三等兵:2008/08/09(土) 02:32:39 ID:???
超音速飛行は出来て当たり前だから、いちいち音速突破デキマシター!とか発表する筈ない
とか言う人最近来ないね
963名無し三等兵:2008/08/09(土) 07:02:12 ID:???
>>960
それ別の試験じゃね
964名無し三等兵:2008/08/09(土) 07:20:36 ID:???
エンジンの異常加熱とかタービンブレード破損をどうにかしないとムリダナ
965名無し三等兵:2008/08/09(土) 09:17:21 ID:???
タービンブレードがぶっ壊れたのはB型用エンジン

F135のタービンは、高圧、低圧1段目、低圧2段目の3ステージ構造で
高圧は圧縮器の駆動用、低圧1段目はファンの駆動用、
低圧2段目もファンの駆動に使う

B型では低圧1段目をサイドスラスター用の高圧空気の生成用に
低圧2段目をリフトファンの駆動用に使ってる

このリフトファン駆動用のドライブシャフトと、リフトファンは
トランスミッション経由でつながり、トランスミッションで回転数を上げている
このあたりの負荷がものすごいらしく、低圧2段目のタービンがもたないんだとか

どれくらい凄いのか?
軍用ヘリとしてはヘビー級のEH101のエンジン3基で発生させている
ターボシャフト軸出力が7000SHPであるのに対して
F135のB型用で発生させているリフトファン軸出力は4倍の28000SHP
そりゃ壊れますよ
966名無し三等兵:2008/08/09(土) 09:46:33 ID:???
ローター径が小さいとそんなにムリしなきゃならないのか(つД`)
967名無し三等兵:2008/08/09(土) 09:50:15 ID:???
逆にこのエンジンをヘリに流用したら天井破りのウルトラヘビー級輸送ヘリができないかなぁ
968名無し三等兵:2008/08/09(土) 10:11:10 ID:???
まあヘリも出力アップの一番のネックがミッションやハブ廻りだったりするんだが
969名無し三等兵:2008/08/09(土) 10:13:53 ID:???
タービンの3段目から仕事を得る方法は何となく分かるが
2段目から仕事を得るっていうのはどういう構造になっているんだろう?
970名無し三等兵:2008/08/09(土) 10:22:51 ID:???
>>967
ヘリ用のターボシャフトは排気速度がほとんどなくなるくらいの効率でやっとなのに
F135はまだリフトジェット用の噴射のパワーを残してこれとか
どんだけバケモンなんだw
971名無し三等兵:2008/08/09(土) 10:27:38 ID:???
なんかオスプレイなんかよりB型用のエンジン使って
小さい翼付きのヘリ造って、離陸は軸出力でローター駆動、
巡航はローター固定してジェット推進な機体にすればよかったんじゃね?
972名無し三等兵:2008/08/09(土) 10:30:21 ID:???
もーあれだ
このファン使ってエアーウルフ作ろうぜ
973名無し三等兵:2008/08/09(土) 10:33:25 ID:???
単純計算で速度450m/sで飛行中のエンジンが推力18tを発生してるとすると
その時の発生馬力は8,100,000kgm/s=108,000ps。じゅうまんばりきだF135w
974名無し三等兵:2008/08/09(土) 10:41:46 ID:???
昔みたくリフト専用ジェットを使ったら確実なんじゃね?
975名無し三等兵:2008/08/09(土) 10:44:06 ID:???
速度を気にしないならリフトファンを拡大して前後か左右で二機装備した方がペイロードは稼げるだろ。

どっかでみた様な物になるが
976名無し三等兵:2008/08/09(土) 11:52:42 ID:???
381 :名無し三等兵 :2008/08/08(金) 23:22:38 ID:6C656+9i
F-35のBとC型にはガンポッドで機銃を搭載するらしいがステルスの意味が無くなるから
結局基本的は載せずに運用するつもりなのか?

そもそも、下手にウェポンベイを付ける必要は無いのでは?
977名無し三等兵:2008/08/09(土) 11:59:26 ID:???
F-35BはAV-8の後継ゆえ対地攻撃が重要だが
そうなると対地機関砲掃射能力は必須であろう
このご時世でもこの方法は残忍だが効果的だ
978名無し三等兵:2008/08/09(土) 13:05:00 ID:???
翼端にステルス形状のガンポッドつけりゃ撥ねかえった電波も
機体には当たらないのではと思ったが、A型の翼端形状じゃ絶対無理w
979名無し三等兵:2008/08/09(土) 13:10:51 ID:???
AじゃなくてCだった。しかも改めて見たら
水平尾翼端がとんがってたのを主翼端と混同してたorz
980名無し三等兵:2008/08/09(土) 13:15:20 ID:???
ガンならともかくガンポッドじゃ翼端なんて無理っぽい。
981名無し三等兵:2008/08/09(土) 13:20:38 ID:???
鈍重なライトニングがフランカーにカモられるのマダー
982名無し三等兵:2008/08/09(土) 16:24:37 ID:???
戦争を起こして兵器産業がボロ儲け なんて話を聞いたことがある
それは実際にはあり得ない。
が、F35を見ていると、ここぞとばかりに儲けてやろうと思っているんじゃなかと
マジで思う
983名無し三等兵:2008/08/09(土) 16:38:47 ID:???
そもそもAV-8の後継機に高度なステルス性なんて必要だったのか・・・?
984名無し三等兵:2008/08/09(土) 17:00:47 ID:???
AV-8の後継は、ステルス性よりも軽さが重要だったと思うんだが。
985名無し三等兵:2008/08/09(土) 17:03:24 ID:???
>>983
垂直着陸の最中にイスラムゲリラタンがスティンガー(アフガンの残り物)で
ウイーンウイーンとえっちなバイブみたいな動きをする可変ノズルを…
続きはAVで!
986名無し三等兵:2008/08/09(土) 17:33:29 ID:???
>>982
兵器産業がボロ儲けできるのは、
「もし将来戦争が起こったら大変だから最新兵器いっぱい買ってね」なときだろ
そのまんま現状どおりじゃないか。

>が、F35を見ていると、
この「が」が余計。
987名無し三等兵:2008/08/09(土) 17:37:31 ID:???
デブなるなる宿命を持つことになるステルス機でSTOVLさせようなんて思ったのがそもそもの間違いだったのかも。
988名無し三等兵:2008/08/09(土) 17:42:01 ID:???
と言うか丸儲け出来るのはLMだけでんがな
989名無し三等兵:2008/08/09(土) 18:01:55 ID:???
>>982
>戦争を起こして兵器産業がボロ儲け なんて話を聞いたことがある
>それは実際にはあり得ない。
アメさんいつもやってまんがなw
990名無し三等兵:2008/08/09(土) 18:05:35 ID:???
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008080900096

次期戦闘機、予算要求見送りへ=現有機の改修で対応−防衛省 
防衛省は9日、航空自衛隊の次期主力戦闘機(FX)の導入費用について、
今月末が期限の2009年度予算の概算要求へ盛り込むことを見送る方針を固めた。
最有力の最新鋭ステルス戦闘機F22の禁輸措置を米国が解除しないことから、
早期に機種を選定できず、予算要求は困難と判断。
代替措置として現在の主力戦闘機F15の近代化改修費用の増額を要求する。(2008/08/09-06:50)

F-22本命、F-35対抗で決定の模様
991名無し三等兵:2008/08/09(土) 18:06:18 ID:???
純減フラグですよ
992名無し三等兵:2008/08/09(土) 18:15:56 ID:???
純減なんてオタの間で自虐的に語られる以外ないだろ
ないよな
993名無し三等兵:2008/08/09(土) 18:17:51 ID:???
>>990
F-4EJ 40機をF-35にしたあと、preMSIP100機の後継はどうすんだ?
これもF-35にして合計140機のF-35を抱えることになるのか?

20年後の軍板では戦犯捜しが活発化してるだろうな。
994名無し三等兵:2008/08/09(土) 18:30:55 ID:???
何でF-35は、2ちゃんねる軍事板住人からは不当に低く評価されてるんだろうね?

F-15シリーズ、F/A-18シリーズ、タイフーン、ラファールよりもはるかにハイテクなのに。
995名無し三等兵:2008/08/09(土) 18:32:47 ID:???
>>994
まだ完成してないから。
996名無し三等兵:2008/08/09(土) 18:35:56 ID:???
>>995
それは違うだろ

それだけの理由じゃ不当に評価されない
997名無し三等兵:2008/08/09(土) 18:38:00 ID:???
>>996
いや、それがすべてだよ。

まだ開発中でいろいろトラブルが出てる段階なんだから。

この段階で高評価するのは「絵に描いたもち」なだけ。
998名無し三等兵:2008/08/09(土) 18:41:09 ID:???
>>996
現状で音速を出せているという報告はないし空戦能力が付加されるのが2016年度以降。
さらに単発エンジンで航続距離にも不安が残る。
これで値段が安いのならばともかく、開発費高騰でなんだかんだで値段が高い。
おまけにラ国は不可能。

一応第五世代、ということと搭載されるであろう最新式のアビオなどを除けばおいしさが全くない機体だからな。
導入できるのがいつなのかもわからんし。
999名無し三等兵:2008/08/09(土) 18:42:58 ID:???
>>997
この段階じゃもう音速突破不能なんて大きなトラブルは出ちゃいけないんだ…
1000名無し三等兵:2008/08/09(土) 18:43:46 ID:???
1000ならF-35Aは傑作機
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。