【X-32、F-32】JSF総合スレ19機目【X-35、F-35】
1 :
名無し三等兵 :
2008/07/04(金) 15:21:52 ID:???
2 :
名無し三等兵 :2008/07/04(金) 15:24:25 ID:???
3 :
名無し三等兵 :2008/07/04(金) 15:29:40 ID:???
4 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2008/05/14(水) 14:30:02 ID:??? 今の所の問題点は 1) 音速が出ない 2) 加速もスパホ並かスパホ以上に遅そうだ 3) B型が重すぎて実用的な装備で垂直着陸が出来ない 4) レーダー兼FCSであるAPG-81がまだまだ完成しそうにない 5) 対地攻撃は2011年以降、対空攻撃は2016年以降にはソフトウェアが対応予定 6) 価格が当面は100億円を超えそう この程度。まあ時間がなんとかしてくれるでしょう。
4 :
名無し三等兵 :2008/07/04(金) 15:30:40 ID:???
今日もフォートワースに朝が来た 「お早うクソッタレ共!ところでジョナスンテストパイロット、貴様は昨夜ケンカ騒ぎを起こしたそうだな?言い訳を聞こうか?」 「ハッ!報告致します!磯臭いF-18乗り共がリフトファンを指して『はりあー』と抜かしたためフリースタイルキックを叩きこんだ次第であります!!」 「よろしい。貴様の度胸は褒めておこう。いいか、垂直着陸は1にも2にもクソ度胸だ 横風の息吹を感じなければ一人前とは言えん。今回のジョナスンテストパイロットの件は不問に処そう。 だがリフトファンを知らないオカマの海軍機乗りでも顧客は顧客だ。LM社員の貴様はそこを忘れないように。 ではF-35開発訓、詠唱始めッ!!!!」 何のために生まれた!? F-35を作る為だ!! 何のためにF-35を作るのだ!? 給料をもらうためだ!! F-35は何故開発するのだ!? 国防予算を使う為だ!! お前がペンタゴンにすべき事は何だ!? スケジュール遅延の言い訳!!! スケジュールは何故遅延するのだ!? X-32のアクビ野郎が高性能だからだ!! スケジュールとは何だ!? 納品まで雇われ、納品したら路頭に迷う!! F-35とは何だ!? A-10よりヤワで!AV-8Bより飛べず!F-18より積めず!どれよりも高価い! F-35開発部隊がが飲むものは!? 20年ものの貴腐ワイン!! ボジョーレヌーボーを飲むのは誰だ!? バージョン過多のF-16!!お手軽改良で顧客をだます!! お前の親父は誰だ!? 万能機のF-111!炎上させれば気合いが違うッ!! 我等LM開発部隊!炎上上等!キャンセル上等!GAOが怖くて開発できるか!!(×3回)
5 :
名無し三等兵 :2008/07/04(金) 15:32:19 ID:???
6 :
名無し三等兵 :2008/07/04(金) 15:33:37 ID:???
・レビンの話には注目に値する数字が2つある。 ・1つ目は、JSFの単価を1億1000万ドルと述べた事。これまで、米国防総省が繰り返し引用していた ロッキードの単価5500万ドル〜6000万ドルと言う見積を上回る事を議会が初めて認めた事になる。 ・ロッキードは今でもそれらより遥かに低い価格を見積もっている。ロッキードのスポークスマン、 ジョン・スミスは6/4に、ロイター通信社にイスラエルへの販売に関して、 「F-35Aの平均的な Fly awayコストは2002年の4000万ドルの範囲で安定している」と述べている。 ・レビンの述べた価格は、JSF計画のコスト見積能力に疑問を投げかけた3/11付のGAOのレポート (の正しさ)を弁護するものになる。 ・GAOの国防監視グループの疑問は、2007年11月の国防総省の自身の契約管理局(DMCA)がロッキードは JSF計画のコストを調整出来ない、コストとスケジュールを追跡するシステムも役に立たないか、 あるいは疑わしいデータを発生させていると述べたレポートを発表した事で強められた。 ・ロッキードのジョン・スミスは昨年11月以来、DMCAと連携しており、修正処置計画も承認されて いると述べた。しかし、それでJSFの単価データが確実であると言う事にはなっていない。 ・2つ目は、(95個のプログラムの)予算超過額の2950億ドルと言う数字である。これは、JSF計画の 総費用の最新の見積り額と一致する。 ・議会は、空軍と海軍に僅かな支援者しか持たないJSF計画を中止する事で、予算超過を解消する 誘惑に駆られるかもしれない。 ・(議会が見込む)JSFの単価は、メーカーの見積の2倍にもなり、メーカーの原価資料は疑わしいと 言わざるを得ない。 ・開発プログラムの歩みは遅く、目標に達するまで、後何年もかかる。 ・8カ国のパートナー国の中で、JSFを買うと確認できているのはトルコだけである。 ・議会では、まだ政治的な責任問題にはなっていないが、JSF計画は国防総省の武器取得プログラムの "残酷な"改革の"ポスターチャイルド"になるかもしれない。 ※ポスターチャイルド→宣伝用のポスターに使用される子供。特定の行動を体現する人物。 ・国防総省は、批判を鎮める為の生贄のヤギが必要になるだろう。JSF計画はその要求に合っている。
7 :
名無し三等兵 :2008/07/04(金) 15:35:04 ID:???
Lockheed Flies First STOVL JSF
Jun 12, 2008 Graham Warwick
http://www.aviationweek.com/aw/generic/story.jsp?id=news/JSFB061208.xml&headline=Lockheed%20Flies%20First%20STOVL%20JSF&channel=defense ・ロッキードは、STOVL(short take off and vertical landing = 短距離離陸 & 垂直着陸)のF-35Bの
最初の機体を従来の離陸モード(CTOL)で飛行させた。
・米海兵隊向けの最初の6機を製造する為の予算を獲得する為の道を開いた。
・44分間に渡るBF-1(F-35Bの生産実証機)の飛行は、JSFの異なる3つのタイプに関わる5年間で5000の
テストプログラムの始まりを示した。:CTOLのF-35A、STOVLのF-35B、艦載機のF-35C
・JSF計画のパートナーである英BAEシステムズのテストパイロット、Graham Tomlinsonは計画通りの
初飛行を行ったと述べた。
・現在、テスト飛行はCTOLモードで始めて、STOVLでの飛行テストは2009年度の第一四半期に実施する事が
計画されている。
・BF-1は特性評価の為、230ノットの速度で15000フィートの高度まで飛行させられた。
・着陸用の車輪は2回目の試験では格納されるだろう。
・Tomlinsonは、BF-1がAA-1(F-35Aの生産実証機)と同じ様に飛行できると語った。
・BF-1の初飛行は、6機の低率初期生産(LRIP)の予算13億ドルを獲得の為に必要な2つのマイルストーンの
1個である。
・海兵隊のF-35取得計画の副担当であるDavid Heinz准将※は、米国防総省の計画責任者のJohn Youngに
プラット&ホイットニー製F135エンジンのSTOVLバージョンのブレード破損問題の解決の報告されて
から、契約されるべきであると述べた。
※原文では"Marine Brig. Gen. David Heinz"となっているが、F-35Bの取得、配備計画は米海軍省
(Department of the Navy)としての任務。
海兵隊は指揮権は海軍から独立しているが、組織としては海軍省の配下である為。
8 :
名無し三等兵 :2008/07/04(金) 15:39:49 ID:???
http://www.aviationnews.jp/2008/06/m_2c41.html こんな提灯記事張るべきなのかw
米紙が報ずる次期戦闘機[F-X]の有力候補は[F-35]
この内[F-X]選定に関して、これまでは[F-22]が有力視されてきたが、
関係者の話では、この意見が日米両政府の当局者の間で急速に薄れつつある模様だ。
日本政府は、[F-22]の「ステルス性」と装備する「レーダ」に着目、早期に入手することを
望んだが米議会の禁輸措置で果たせなかった。一方、米、英、伊、など9カ国が参加して
共同開発中の[F-35]は、[F-22]と同等の「ステルス性」および「レーダ」を備えているのも係わらず、
輸出についての制約は課せられていない。このため[F-X]候補として[F-22]に代わり[F-35]が
有力視されつつある。日本は新戦闘機を、現在の[F-4J]ファントムIIの退役開始予定の
2012年から導入を希望していたが、これを2年先送りして[F-35]が入手可能となる
2013−2014年まで延期できないか、の検討を始めている。
防衛省高官は「我々は[F-35]の共同開発へ参加していないが、仮に今後参加を認められ、
何等かの生産分担が可能となれば、[F-22]の購入は取止め[F-35]に切り替えたい」と発言している。
勿論このためには開発費の応分の負担が必要となることは言うまでもない。
9 :
名無し三等兵 :2008/07/04(金) 15:43:27 ID:???
720 名前:名無し三等兵 投稿日:2008/06/30(月) 19:22:51 ID:???
ここの掲示板の下の方に
ttp://www.f-16.net/f-16_forum_viewtopic-t-10383-start-15.html なんて書いてある
Some figures provided by the US milltary attache, and former Viper-pilot:
Layout: 100% fuel, 2xAAMs, 2xGBU32
Mcruise: 0.73 mach at 32000 feet
Supercruise, mil power: 1.05 mach (in certain flight regimes)
Max sustained speed: 1.6 mach (1.8 mach not confirmed, but "probably at the edge of aerodynamic placard")
Fuel flow, cruise: 4600pph (altitude not verified, assumed to be 32kft.)
Fuel flow, A/B: 42000pph (altitude not verified, assumed to be 32kft.)
On-station loiter time: 3+ hours (homeland defence scenario)
米軍武官と元F-16パイロットなどの人物から得た情報によれば
レイアウト:燃料満載、AMRAAM 2本、JDAM(1000lb)2本
巡航速度:マッハ0.73 (高度32000フィート≒9.8 km)
超音速巡航(A/B無):マッハ1.05(完全な飛行形態≒クリーンって意味?)
最高速度:マッハ1.6
音速超えたという報道は無いからカタログ値だと思われる
でもマッハ0.73は本当なのかもな
P-1の巡航速度より遅いってのは…
722 名前:名無し三等兵 投稿日:2008/06/30(月) 19:32:12 ID:???
>>720 アメリカ人がF-35の最高速をマッハ1.6と言い張る唯一の根拠
ttp://www.jsf.mil/downloads/mediakits/7764.zip Wikipedia(en)でさえこんなPDFを根拠にF-35はMach1.6+だと言ってる
このPDFが出来たのはF-35AA1の初飛行のはるか前
10 :
名無し三等兵 :2008/07/04(金) 15:46:51 ID:???
11 :
名無し三等兵 :2008/07/04(金) 17:38:06 ID:4MOlm301
12 :
名無し三等兵 :2008/07/04(金) 20:46:09 ID:???
system、コテを入れ忘れてるぞ
13 :
名無し三等兵 :2008/07/04(金) 21:33:19 ID:???
なあ、いい加減アク禁喰らわせた方が良くないか?
14 :
名無し三等兵 :2008/07/04(金) 21:55:41 ID:???
>>5 エンジンがスッポコポンだったり、レーダーがまだ完成してなかったり。
実験機と機体形状が変わったせいで実用機の空力特性が都合が悪くなったり。
安価な軽量攻撃機のはずが三つの開発計画全部やった以上にお金がかかったり。
どっかで聞いた話ばっかりじゃねぇ?
なんかさぁ、「世界の駄っ作機」への道まっしぐらなんですが。
15 :
名無し三等兵 :2008/07/04(金) 22:28:12 ID:???
だから駄作ではなく失敗作だって
16 :
名無し三等兵 :2008/07/05(土) 02:31:53 ID:???
P-8が問題視されないでF-35だけうだうだ言われてるってよくわからんな。
17 :
名無し三等兵 :2008/07/05(土) 02:37:39 ID:???
P-8も問題視されてるだろ ただ、F-35のスケールのデカさが桁違いだからな 米軍だけでウン千機調達予定で、しかも国際共同開発と
18 :
名無し三等兵 :2008/07/05(土) 05:16:16 ID:???
国際共同開発がgdgdになるのは普通 しかしそうしてでもやらないと資金不足と
19 :
名無し三等兵 :2008/07/05(土) 06:25:37 ID:???
20 :
名無し三等兵 :2008/07/05(土) 06:49:15 ID:???
ああ、死亡フラグばっかり
21 :
名無し三等兵 :2008/07/05(土) 07:47:59 ID:???
スレタイからF-32外せよ そんなもんねぇよ
22 :
名無し三等兵 :2008/07/05(土) 07:56:46 ID:???
そんな事を言ってると、F-35も水子になりかねんwww
23 :
名無し三等兵 :2008/07/05(土) 07:59:16 ID:???
むしろX-32が選定されりゃよかったんだよ あれならこの絶賛デスマーチも許せ・・・ ダメだ、許せねぇ
24 :
名無し三等兵 :2008/07/05(土) 07:59:39 ID:???
P-8AはMADができないじゃなくて、しないということで落ち着いたから中の人的には問題はなくなったはず。 それを売りつけられる外国はたまったもんじゃないと思うが。
25 :
名無し三等兵 :2008/07/05(土) 08:00:10 ID:???
>>16 ここってF-35スレなんだぜ
P-8があまり出てこないのは当たり前
26 :
名無し三等兵 :2008/07/05(土) 08:20:34 ID:???
スレタイがまたJFSになってるぞ。
27 :
名無し三等兵 :2008/07/05(土) 08:25:21 ID:???
なってねーよ
28 :
名無し三等兵 :2008/07/05(土) 08:33:26 ID:???
いったいいつまで誤魔化す気かな? それにF16を全部置き換え出来るのか?千機造られるかどうかも怪しいんだが
29 :
名無し三等兵 :2008/07/05(土) 08:42:03 ID:???
>>23 X-32ならデスマーチなぞ歩む必要がなかったかもしれん
30 :
名無し三等兵 :2008/07/05(土) 09:24:19 ID:???
>>29 プロジェクトの人が「実験機(X-32)のデータを使用し実用型(F-24)を新規設計」という方針を明らかにしてれば炎上しないな
X-32はSTOVL型を他の型と切り離して、もっとも重要なCTOL型を早くかつ安く仕上げる方向だったしね
31 :
名無し三等兵 :2008/07/05(土) 10:20:45 ID:???
いっその事A型は日本、B型は英、C型は飴で開発とかにすればいいのにね
32 :
名無し三等兵 :2008/07/05(土) 11:34:15 ID:???
>>30 新規設計でおまけに分離していいんならF-35も出来そうだが
統合しようって言った馬鹿は誰だ
33 :
名無し三等兵 :2008/07/05(土) 11:57:03 ID:???
呪いじゃ。マクナマラの呪いじゃ。
34 :
名無し三等兵 :2008/07/05(土) 12:01:22 ID:???
今アメリカが開発してる機体全部gdgdな悪寒 これは本格的にアメリカ没落か? 日本もウカウカしてられんぞ。早く国産化進めれ
35 :
名無し三等兵 :2008/07/05(土) 12:26:44 ID:???
36 :
名無し三等兵 :2008/07/05(土) 12:38:29 ID:???
つまんねえ煽りだな
37 :
名無し三等兵 :2008/07/05(土) 13:28:06 ID:???
>>35 うちに来た紙面ではそこんとこはF-22になってる(早版地区)
38 :
名無し三等兵 :2008/07/05(土) 13:57:36 ID:???
岡田商店のチラシに書いてあっても、、、
39 :
名無し三等兵 :2008/07/05(土) 14:05:46 ID:???
>>38 その「岡田商店のチラシ」は昔から防衛省、防衛産業筋との付き合いが
深くて、軍事関係の記事の信頼性は高い。
やはり旧軍以来、軍関係や防衛産業の多い土地柄のせいだろな
40 :
名無し三等兵 :2008/07/05(土) 15:44:43 ID:???
>>39 そうだったの
家にも深夜に「しんぶーん」といって放り込んでいくんだ
たまには番組欄以外も見ることにするよ
41 :
名無し三等兵 :2008/07/05(土) 15:57:04 ID:???
純減よりはAAM4対応型に改良したタイフーンでもF2でもどっちでもいいよ。 どうせF-4のつなぎの機体だし。
42 :
名無し三等兵 :2008/07/05(土) 16:07:33 ID:???
はて? F-4延命"を"F-Xまでのツナギに使っているわけだが。
43 :
名無し三等兵 :2008/07/05(土) 16:29:27 ID:???
F-4の延命と言ってもせいぜい2,3年が限界と言ってる訳だが。
44 :
名無し三等兵 :2008/07/05(土) 16:41:39 ID:???
>>41 (なにが言いたいのか分からん)の説明になっていないよ。
45 :
名無し三等兵 :2008/07/05(土) 18:20:06 ID:???
F-4がなくなったら、F-2BとF-15DJを教育飛行隊が 飛行隊に移せばいいんだけどさ 今度F-15J PreMSIPの更新が困る
46 :
名無し三等兵 :2008/07/05(土) 18:29:57 ID:???
47 :
名無し三等兵 :2008/07/05(土) 18:42:35 ID:???
>プリンス・オブ・ウェールズ 2代目は味方攻撃機にそれも自重で
48 :
名無し三等兵 :2008/07/05(土) 18:45:58 ID:???
予算でだろ
49 :
名無し三等兵 :2008/07/05(土) 18:47:14 ID:epL4u3Aa
>>46 英国の軍事の専門家がBBCのニュースで航空母艦運用にはその他船と艦隊編成
して機動部隊として運用しなけらばならないが、空母以外の予算が付いてないので
どういうことかって毒舌吐いてたよ。
労働者の仕事のための公共事業みたいなものみたいよw
50 :
名無し三等兵 :2008/07/05(土) 18:48:53 ID:???
>>46 B型の配備が2014年に間に合わんのか…2015年から計画非参加国にも輸出、って言ってた頃が懐かしい
51 :
名無し三等兵 :2008/07/05(土) 18:49:55 ID:???
今日日空母艦隊なんて維持できる軍隊持ってるのはアメリカか中国くらいだろ
52 :
名無し三等兵 :2008/07/05(土) 18:50:19 ID:???
ナイスジョーク
53 :
名無し三等兵 :2008/07/05(土) 19:02:31 ID:???
54 :
名無し三等兵 :2008/07/05(土) 19:24:07 ID:???
まぁ既存の艦載ヘリを使いまわす方針だな(;´Д`) それでもまぁ対潜が主任務だし、老朽化が酷いわけでも無いから英空母ほど酷くも無いが…数くらい増やしても良いじゃん
55 :
名無し三等兵 :2008/07/05(土) 19:30:42 ID:???
とりあえずエンジンとドンガラだけ買ってその他は国産でいいじゃん。 FCSも国産なら間に合うだろ。
56 :
名無し三等兵 :2008/07/05(土) 19:33:04 ID:???
海自は艦載ヘリ95機、陸上38機のヘリを保有している、増やす必要も無い
57 :
名無し三等兵 :2008/07/05(土) 19:37:01 ID:???
陸上と艦載とを統合すんじゃなかったっけか
58 :
名無し三等兵 :2008/07/05(土) 19:39:13 ID:???
100機導入したSH-60Jの後継のSH-60Kが50機程度で終了の予定ってのは少なすぎる 航空隊を8個から5個に再編するって言っても試験や訓練用含めて考えるとギリギリ過ぎる。 予備機ももっと増やして良い
59 :
名無し三等兵 :2008/07/05(土) 19:49:26 ID:epL4u3Aa
60 :
名無し三等兵 :2008/07/05(土) 19:52:44 ID:???
〃〃∩ _, ,_ ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ 予算増ヤシテクレナキャヤダ! `ヽ_つ__つ ジタバタ _, ,_ (`Д´ ∩ < ヤダヤダ 予算増ヤサナキャヤダ ⊂ ( ヽ∩ つ ジタバタ 〃〃 ∩ ⊂⌒( _, ,_) < 予算… `ヽ_つ ⊂ノ ヒック...ヒック...
61 :
名無し三等兵 :2008/07/05(土) 20:02:47 ID:???
>>40 深夜にほうり込んだりしないさ
てか、できない
1番早い版でも22時30分印刷スタートだから(東京地区
62 :
名無し三等兵 :2008/07/05(土) 20:22:09 ID:???
>>61 うん、朝方配達してる。
恐怖新聞ネタだったんだけどディープ過ぎたw
63 :
名無し三等兵 :2008/07/05(土) 20:35:05 ID:???
>>57 この数は哨戒ヘリ以外のヘリも含まれています
艦載型は哨戒ヘリ(SH-60J/K)とMCH-101の数
陸上型は救難ヘリ(UH-60)やMH-53と練習ヘリOH-6
>>58 SH-60Kで全てのSH-60Jを更新する分けじゃない
今の予算は導入が早かった陸上型や初期の艦載型を更新するもの
しかしSH-60の問題点であるキャビン高の低さはシコルスキーの非協力的な対応で
海自が満足できるほど改善されていない
ソノブイのハンドリングを考えれば人が立って作業できるキャビン高が欲しいとか
これがたたってMCHではシコルルスキーは門前払いされ、欧州製の機体になった
もしかしたら、SH-60Kの次はSH-101になるかも
スレ違いスマン
64 :
名無し三等兵 :2008/07/05(土) 20:54:27 ID:???
シコルスキー自身がトールサイズのヘリを提案していたような記憶があるがあれはどうなった?
65 :
名無し三等兵 :2008/07/05(土) 22:03:33 ID:???
でB型が英空母の就役(2014年)に間に合わない可能性が濃厚のようだが
66 :
名無し三等兵 :2008/07/05(土) 22:08:57 ID:???
ハリアーでもつんどけ
67 :
名無し三等兵 :2008/07/05(土) 22:28:34 ID:???
Yak-141という機体が有ってだな… 空母の無い国に艦載機が有って空母を作る国に艦載機が無いという なんとも皮肉な話よ
68 :
名無し三等兵 :2008/07/05(土) 22:40:18 ID:+LAoNOqi
タ イ フ ー ン 艦 載 型 開 発
69 :
名無し三等兵 :2008/07/05(土) 22:43:05 ID:???
らふぁーるえm・・・
70 :
名無し三等兵 :2008/07/05(土) 22:48:17 ID:???
タイフーン作ってといて ラファール購入するのはちょっと面白いw
71 :
名無し三等兵 :2008/07/05(土) 22:51:16 ID:???
英「すんません、やっぱ売ってください・・・」 wwwww
72 :
名無し三等兵 :2008/07/05(土) 22:52:38 ID:???
かくしてシャルル・ド・ゴールにはF-35・・・ wwwwwwwwwwwwww
73 :
名無し三等兵 :2008/07/05(土) 22:53:22 ID:???
タイフーンとラファールの編隊は一度見てみたい
74 :
名無し三等兵 :2008/07/05(土) 23:02:16 ID:???
RafaleにEJ200積めば...
75 :
名無し三等兵 :2008/07/05(土) 23:10:52 ID:???
イギリスも大変だな・・・艦載機のない空母で何すんの?w いまさらハリアー増産ってわけにも行かないしね・・・
76 :
名無し三等兵 :2008/07/05(土) 23:20:19 ID:???
というか、F-35B搭載を予定して新造した軽空母とか強襲揚陸艦って他にもあるよな。
77 :
名無し三等兵 :2008/07/05(土) 23:28:26 ID:???
イタリアのカヴールとかスペインのファン・カルロスとかだな
78 :
名無し三等兵 :2008/07/05(土) 23:30:11 ID:???
ヨーロッパの連中そんなに空母必要か?
79 :
名無し三等兵 :2008/07/05(土) 23:31:40 ID:???
ラファールの一人勝ち
80 :
名無し三等兵 :2008/07/05(土) 23:33:58 ID:???
イタリアはヤコブレフを買ってくれそうな気がする
81 :
名無し三等兵 :2008/07/05(土) 23:42:15 ID:???
設計局ごと買うんですか? もうないけどね
82 :
名無し三等兵 :2008/07/05(土) 23:47:32 ID:???
軽空母にスホーイ?
83 :
名無し三等兵 :2008/07/06(日) 01:48:53 ID:???
MiG-29に切り替えたインドマジ勝ち組 まぁそうでもないんだが
84 :
名無し三等兵 :2008/07/06(日) 04:07:04 ID:???
結局、また『3種類の機種を統合する計画』自体が、 無謀だったためにうまくいかない、に終わるのかね? いっそVTOLは英国に、海軍機は日本あたりwに、 少々お高くついても、オリジナルで作らせときゃよかったのだろうか?
85 :
名無し三等兵 :2008/07/06(日) 04:10:03 ID:???
またν速からたくさん流れ込んできそうですね なんで軍事物がのびるのやら
86 :
名無し三等兵 :2008/07/06(日) 14:54:09 ID:???
米空軍はF-16の運用延長計画でも練り始めないといけない時期だな F-15Cは・・・どうすんだべ
87 :
名無し三等兵 :2008/07/06(日) 15:00:00 ID:???
>>86 > 米空軍はF-16の運用延長計画でも練り始めないといけない時期だな
F-2に置換するっつ〜のはどうだ?
法律的には日本から米にASM-2を売ることは可能だぜ?
88 :
名無し三等兵 :2008/07/06(日) 15:03:47 ID:???
>>87 既存のF-16を入れ替えるだけの金ないだろ>米
89 :
名無し三等兵 :2008/07/06(日) 15:13:29 ID:???
米軍は、予算削減よりも、プロジェクト・マネジメントの面で 己を滅ぼしつつあるな。 JSF、LCS、DD(X)、P-7/P-8、Future Combat System、A-12、 RAH-66コマンチ、AMC-X・・・
90 :
名無し三等兵 :2008/07/06(日) 15:18:57 ID:???
V-22も危ないところだったな 辛うじて間に合ってイラクで性能を実証する機会を与えられたが
91 :
名無し三等兵 :2008/07/06(日) 15:22:01 ID:???
なんでコスト重視のはずなのにコストが高騰するんだろうな
92 :
名無し三等兵 :2008/07/06(日) 15:27:18 ID:???
公共事業というのはそういうものなんだよ
93 :
名無し三等兵 :2008/07/06(日) 15:47:03 ID:???
94 :
名無し三等兵 :2008/07/06(日) 15:47:53 ID:xzWLTKTP
「○と×を兼ねればコスト削減ラッキー!」とか言い出す阿呆が後を絶たない からだろうな。
95 :
名無し三等兵 :2008/07/06(日) 16:36:41 ID:???
どこぞの国が海・空・地のオールラウンダーのミサイルの開発やって
コスト削減やろうとしてなかったっけ?
断言してもいいよ。絶対コスト削減にはならないから。
>>93 日本の場合0から作り上げて3500億円なんだよな。
あちらさんはB737から改造で4600億円オーバー・・・
武器輸出禁止解いた所で意味がないな。。。余計金がかかるだけだ。
96 :
名無し三等兵 :2008/07/06(日) 16:52:54 ID:???
まあC-1みたいにならなきゃいいけど
97 :
名無し三等兵 :2008/07/06(日) 16:57:28 ID:???
>>95 元々目的に向いてない機体を改造でどうにかしようっていうんだもん
そりゃ一から作った方が絶対安いわ
98 :
名無し三等兵 :2008/07/06(日) 17:00:16 ID:???
今の米軍の開発難航ってほとんど機種統合や改造で起こってね? なんで学習しないの?
99 :
名無し三等兵 :2008/07/06(日) 17:20:18 ID:xzWLTKTP
学習しない阿呆ってのは普遍的な存在だってことだろうな。
なんか技術者が胡坐かいてんじゃね?って思えるほどの体たらく・・・ あいつらやる気あんのか?
まあやる気になりゃすごいもん作るんだろうけど 手間ヒマかけずに簡単にって考えが間違ってるんだろうな
102 :
名無し三等兵 :2008/07/06(日) 17:46:11 ID:v+S8bE1q
米メーカーの技術者は全般的に質が低下している 優秀な技術者は給与の高い金融関係に取られている 今のエンジニアは金融に就職できなかった三流所 しかしザブプライムローンで金融は大リストラ これからどうなるかは?
技術者云々より最初のコンセプトの段階でつまずいてんだよ ABC別々に作らせてみ、すんごいもん作るから もう遅いんですけどね
逆に他の国なら構想段階で無茶だということになるところが アメリカの開発力がなまじ高いせいで形になるとこまで来てしまった・・ といことはないだろうか。
>>93 >この状態、初飛行の1年半前で既に開発費4600億円。C-X+P-Xより1100億オーバー。
日本と比較するから問題があるw
これがアメリカの航空機開発だ!と思って、
4600億円という数値を見直してみろ!
ほーら、安く見えるだろ!!!!!
いや、予算統制が厳しくなった時の開発遅延は、アメちゃんのアレが普通。 日本の技術者が変態レベルなだけだよ。 というのは冗談で、日本もGXロケットみたいなケースもある。 なんというかな、政治的に色々と前提条件が先に決められて、100%の成功 が必須とされると、できないことをやるために延々と費用投下するハメになる というパターンに見える。
GXロケットはむしろこの段階で開発中止して損切りする方向へ進んでるのでまだマシな方かもしれん。
失敗を認められないプロジェクトは延々と金をつぎ込む羽目になるよな。 GXもまだまだやる気満々だし。
>>108 中止するという話は出てない。
民側で開発費負担するのはもう嫌だから官側でやってください。
それでIHIに仕事下さいってやってる。
>>104 同じくスレチだけど
>>93 あの機材の一番笑えるところは、最初の喧伝では
「機内に、将来の哨戒機材や任務の増加に対応できるだけの空きスペースがある!」と言って、図示までしていたのに、
いざ組立の段階になって、航続距離を確保するために重量軽減が必要となり、MADを初めとする機材を降ろし始めたこと。
つまり、いくら空きスペースがあると言っても、既に重量の余裕が全く無く、これ以上何も積めなくなっている。
ここまで本末転倒だと、一体何をしたかったんだと言いたくなる。
>>110 最初からすべて民に回せば良かったんじゃない?
>>103 戦術の基本に「各個撃破」がある。
敵が当方の2倍以上いるなら、敵を3分割以上に分散させ、逐次撃破するわけだが、
どこかの政治家あるいはペンタゴンは、「3ヶ所の敵を一カ所に集めてしまえば、一個部隊でまとめて撃破できるじゃん!オレッテアッタマイイー」と考えたらしい。
>>114 敵の3個師団を一カ所に集めてからAC-130Uの105mmりゅう弾砲を撃ち込み
まくるんですね、わかります。
冷戦終わって予算削減されてるから共通化すれば安くなると考えたんだろう しかし現実はそう上手くはいかなかった 共通化するならもっと要求性能抑えとけよ 共通化しても要求は高いままって馬鹿だろ
空自の要求性能もたいがいアレだが。
>>115 その三個師団からは、スペクターが目標を捕捉する前に、ダース単位X3の対空ミサイルが撃ち込まれる訳だが…
>>117 自衛隊は一点に関して新機軸を投入して、それ以外は無難にまとめるようなイメージがあるなぁ。
単に予算不足でしたくてもできないだけかもしれんが。
19DDとか先新案と比較して削られた部分が多い事多い事。
先進案はこなすべき課題をムダに増やすだけだ FCS-3とACDSが搭載されるだけで充分
エンクローズドマストは惜しかったと思う。 他は知らん。
もともとWW2時代のアメちゃんの得意技は、平凡な技術を色々な業者に 作らせて、そいつらが勝手に新機軸入れて、その中でも生き残ったもの だけを拾っていたわけで。 開発計画多数平行、新機軸の投入はそれぞれのプロジェクトにばら撒いて リスクヘッジというやり方をしていたわけで。そもそも戦闘機作るのに、 競争試作なんてやり方を採用できる事事態が変態。 やつらは、100発1中の砲100門を採用していたのに、どこぞのオバカ さんが100発100中の砲1門の方が安上がりだと勘違いしたんだろう。 多分日本かぶれの奴だなw
素人な質問で悪いんだけど、 X戦闘機というDVDでは、X35が30分しか飛べない ということになっていたけど、これだと日本が買ったとしても、 スクランブル発進した後戻ってこれない気がするんだけど。 戦闘機の飛んでいられる時間ってそんなもん?
飛行時間は燃料搭載量で変わるし 飛行速度によっても変わるからなんとも ただXだとそんなに燃料積むこと考えてないだろうから30分であってるかもね
>>95 >あちらさんはB737から改造
「有りものの改装で間に合わせたら追加の要求性能が許容限界超えて」
ってのも駄っ作機のパターンだぞw
岡部ださくもまだまだネタ切れで困る事はないようだな。
近年のアメリカの開発ネタだけで一冊分になりそうだからなw
なんかアメリカって変にケチろうとした時に派手な自爆やらないか?
F−22は金を湯水のように使えたからこそ上手く行ったんだな。
湯水のように予算をつぎ込まなきゃ成功しないプロジェクトの予算をケチろうとするから失敗するんだろうなぁ なまじ 「金を出せばできる」 って体験があるから
>>125 なるほど XとFでは燃料搭載量がちがうのか
海軍はA-12の再開発、空軍はFB22の再開発、海兵隊がヒヨコまんじゅうの再検討かF35Bを腰を据えて開発・・・。 もうエアーフレーム共通化の甘い絵を捨てて、コレが一番怪我が少ないんじゃないのか?
海軍は ファーストデー・ステルス→X-47 それ以後→F/A-18E/F で良いんじゃね? どうせ初日以後はステルス能力なんていらんだろ?
134 :
131 :2008/07/06(日) 22:05:34 ID:???
>>132 でも開戦第一撃を担う艦載ステルス戦闘攻撃機はやはり必要だろ?
周りに基地を置けないアフガン戦役みたいな例も起こりうるだろうし。
>>134 今開発中の無人機で良いやん
あるいはJSFの要素技術を反映した新設計の機体
どちらにせよ強度不足で予算超過しまくった上で蹴られたA-12は無いわ。
>>131 別にしていいんならF-35の本領が発揮できるかも知れんぞ
137 :
名無し三等兵 :2008/07/06(日) 22:07:57 ID:xzWLTKTP
>>130 そもそも中身が全然違うし、外身も結構違うしな。ぱっと見は同じに見えるが。
>>135 みんな大好き、テクノバーンより
米海軍の無人攻撃機開発計画、海軍内の反発により計画中止の可能性
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200806251130 >【Technobahn 2008/6/25 11:30】米海軍が昨年、開発の推進を決定した艦載機型の
>無人戦闘攻撃機開発計画が米海軍内の保守主義と予算上の問題から計画中止となる
>可能性がでてきたことが23日、米シンクタンク、戦略予算評価センター
>(Center for Strategic and Budgetary Assessments)による評価分析レポートに
>より明らかとなった。
(略)
>政府関連の事業計画の評価を行っている戦略予算評価センターでは、米海軍の空母戦闘群では
>伝統的に戦闘機パイロットが重視される組織上の傾向があり、無人攻撃機の導入には
>現場からの反発があること、更に、イラク、アフガンでの戦争の継続を受けて予算上の厳しさを
>増してきていることなどから、この無人戦闘攻撃機開発計画が来年度で廃案となる可能性は
>五分五分にまで上昇しているとまとめている。
えーと。 F-35Cは遅れまくってX-47中止じゃしばらく空母は蜂の巣のままってこと? もう全部キャンセルしてF/A-18E/Fの後継開発予算に突っ込んじまえよ。
蜂はこれ以上改良してもよくなりそうにないんですが エンジン変えればもう少し足は長くなりそうだが、加速がさらに終わりそう
ハチは全長を3mほど伸ばしてやれば問題の大半は解決する だが、空母での運用は諦めることになる
>>140 F414EDEは推力が上がって燃費も向上してるから、足の長さも加速も少しはマシになる。
…焼け石に水だけどな。
>>138 脳味噌が潮漬けになったやつに飛行機のこと決めさせるなよ、もう・・・
>>138 (ノ`Д´)ノ.:・┻┻)`з゜)・:゙;
……コマンチ(ぼそっ
138>> 海軍の自爆的反抗・・・なんだろうか? なんかもう、「何をどうしたら満足するのよ」って感じ。
>>138 パイロット至上主義はわかるが、JSFが炎上している今、
とりあえずX-47なりを実用化することに注力した方が良いんじゃねぇのかと思うんだが。
どうせ今の無人機の能力じゃ有人機を完全に代替する事なんて無理なんだし
とりあえずイギリスの要求無視すれば完成するんじゃね?
>>141 ダメなの?
機体サイズを10%ストレッチすれば搭載燃料は33%アップ。
F-14と同じくらいの全長。
一番要求がぬるいのは米海軍かねぇ
米空軍じゃね?
何故こんなことになったのかと海兵隊が花魁泣きしてそうだな
身請けしてくれる奴は居ないのか?
揚陸艦にカタパルトとアングルド・デッキつけりゃいいじゃん
>>152 「ハリアじゃ辛いと言うたらばァ、
誰も彼もと相乗り炎上ォ、
あまりの仕打ちと思し召さんかァ・・・ヨ、ヨ、ヨ」
・・・なんか瞬間的に浮かんできた。罵ってくれ。
/ 〃 \
/ / / ヽ
′ // ! / 〃 、
, ィ/| | / | /{/ ,
. ,′ / l{' |. { ─-| / │ //| |' | ヘ ',
>>155 / { ⌒ト、 从 / j/ `lメ、 | | '| |
. / ∧、{| \ヘ{ V │ | | / | j } ! くたばれ♪
/ / ヘ. | l\ ===ミ 、 | | /ナメ、} i .′i
/ / / `l| | ` |//jノ ,′ | ′/
. / / / l| | =ミ、 ′ | / 地獄で懺悔しろ?
. / / _ァ‐-| │ ヾ/ イ リノ
/ ' // ト、 /li │ 丶._ ´ <.__ ノ// '′
/ ,厶∠... | `¨|i | \ ` ` ,ハ//´ レ′
/ /..:::.::.:::::..`ヽ | |、 \ ,..r ´ |
/ ,/..::.::.::.::.:::::::::::::::..\| |て /ト、`r l | 丿| |
/..: : :.::.::.::.::.::::::::::::::::::::..\ │ `スrく}r‐┴く | |
'/.:.:.::.::.::.::.:::.:::.:::::::::::::::::::::::::::} | / }\j::::.:::.::..\ |
ハリアーにF-35Bってステッカー貼れば,大丈夫だよ。
158 :
名無し三等兵 :2008/07/07(月) 00:51:41 ID:SmSIT34y
F-35と超蜂ってどっちも微妙・・・
>>149 10機しか積めないじゃないか
母艦防衛しかできない
ん? 今誰か、海軍にはN-ATFの復活って言った?
>>154 主砲と対艦ミサイル用VLSを付ければ完璧だな。
戦闘強襲空母?はぁ?しねよ
揚陸艦にキャタピラ付けたら話早くね?
>>158 使い道を考えたら、ちゃんと完成しさえすればF-35Cの方がありがたくないか?
A-4でええよん。
A-7でええな、な?
A-5でエイ、GO!
A-6、うーんA-6…(必死)
えーろ、何いっとるんだーねチミは
174 :
妥協案 :2008/07/07(月) 18:35:15 ID:???
F-35AはF-15/F-16後継としてB/C型との共用部分を 無視して再設計して、自国分だけでも低コスト化して 量産・調達する。他国からのクレームは当然無視する。 「A型が欲しいお客様には、お望みでしたら以下の別機体 をご紹介いたします。なお、その際は仲介手数料20%を いただきます」 つ[タイフーン] つ[ラファール] つ[グリペン] F-35Bはモノになりそうもないので新規。ジョンブルには ドンガラ渡して自己責任。スペインとイタリアはシラね。 「B型が欲しいお客様は、全ての権利をイギリス に譲りましたので、我がアメリカは関知しません」 F-35Cは全面中止。ファーストストライク能力はミサイル だけ。そのかわり電子戦能力向上だけは支援する。 「海軍は暫く蜂で我慢汁」 これで日本にJSF計画のとばっちりが来なくて済む。
A型のみ開発で、B型はYAK-141のライセンス生産、C型は新型スパホでいいじゃない。
>>174 あほか「F-15/16の後継機」なら日本のFXそのものじゃねぇか
いやっても押し付けられるわボケ
>>175 JSF計画を廃止して、現用機の延命や新造を行い、後は機種ごとに個別に後継機を開発だなw
とりあえず、使う気もない日本としては ざ ま あ み ろ 人の不幸は何とやら
アメの植民地のこの国が無事で済む訳が無い 負債押し付けられるんじゃね?
押しつける気まんまんなのと 制服、背広を含めて欲しがってるやつがいるというのがね
「おいのび太!おれの作ったひこうき かえよ!」 「なんだと!スネ夫がくれたさいしんモデルだぞ!」 「へっへーん、100まんえんでうってやる」
>180 アメさんのゴリゴリ押しつけはともかく、 客観的に兵器の実用性や能力を把握できないの? 航空自衛隊の背広と制服の幹部の方々は。
制服であれ背広であれ、その分野の知識や経験が無いとトンデモなことは言ってしまうもので 装備計画に現在進行形で関わってる人が言い出しているというのなら、流石に頭を抱えざるをえないが
>183 そういや、堀栄三閣下が著書で戦後の将官の質に ついて随分と嘆いておられたのを思い出したよ。 まさかゲルの方が空自の幹部連中よりマシなどと(ry
F-35を採用にこぎつければアメが天下りの世話をしてくれるって可能性は?
>>185 そこまでアメリカに顔が利く人がいたら、
ラプター導入の可否はもっと早期に判明してると思うんだ。
韓国がラファールを蹴ってF15を採用した際の見返りは何だったけ?
>>187 うろ覚えで自信ないけど「買うから行かないでよ在韓米軍」じゃなかった?
>>188 あのころは政権からして反米サヨだったからそれはない。
おおかた金だろ。
>>187 ボだってF-15受注がなくなるかもしれんと思えば必死になるだろ、
普通に考えてアメリカと共同で防衛してるんだからF-15Eってのは妥当すぎる選択だ。
>>187 ・F-15E用各種兵器の供与
・ボーイングの仕事の一部を回してもらった
・在韓米軍の駐留継続(もしラファール買ったら出ていくと言われてた)
>>192 実はボ社自身はF-15の製造にあまり乗り気じゃなかったりする
>>193 ・在韓米軍の駐留継続(もしラファール買ったら出ていくと言われてた)
このソース見た事ないな。
日本に一番必要ないのは蜂だな。
純減、ノーガードこそ進むべき道でしょう
蜂買っておまけでキティ貰って尖閣辺りに張り付けとけばいいじゃん。
空母もねーのにハチは買わんと思う・・ ラプ以外のアメ機体を買ったら癒着があったんじゃないかとか疑われそうだな。 「一般人」としてはF35あたりの第五世代機を買えばまぁ妥当かって思うだろう。 しかしご存知の通り間に合わない。 ボ社はF15を売る気はない。むしろスパホを売りたい。で日本がスパホ手にしたら どこぞの左翼が空母を持って侵攻する気だ!と言い出す。 政府一丸となってラプを欲していた事実があるから、責任重大だ。
F−2減産とかしなければ今頃F-2改で決まってたのかね。
F-35は本当に完成するのか。
>>196 何年か前の航空ファン、
ソウルエアショーを特集した号に載ってるはず。
F-4も艦載機ー F-4同様、フック外せば別に問題無い。
F-3は蜂ベースの米日共同開発を押し付けられる・・
ラプは別の機会でいいよ。 とりあえずは今にも墜落しようとしているF-4EJを置き換えて防空に 穴を開けないことに力を注げ。 風向きが変わってF-22が入手できそうになったらF-15J初期形から 何機か代替させればいい。
本国で183機で終了な機運なのに「別の機会がある」とな? どこのパラレルワールドからおいでか
タイフーン キャンセル続出 F−35 炎上中 西側の明日はどっちだ。
>>204 今回取得逃すとラインが閉じるんだよ。
閉じたら生産出来ません。
ニュー速、特ア厨はそんな事も知らずに軍板うろうろしてるのか?
だってこのスレにわかばっかやん
162 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2008/07/07(月) 14:54:17 ID:??? 空幕のアホはF-22が解禁されるのをいまだに待っているようだが 仮に解禁されたとしても日本の財政で40機のF-22を一度に買うこと なんてまず不可能だよ。 だからどのみちF-22の解禁を待つにしても退役する40機のF-4を 埋め合わせる他の機体を選定する必要がある。 さらにもう一歩進めると、とりあえず退役するF-4 40機はすべて台風で 埋め合わせ、もし今後仮にF-22の輸出解禁に米議会のゴーサインが 出るようならば、100機ほどあるF-15J preMSIPの中から20機程度を 早期に退役させ、そこにF-22を導入するという手もある。 20機程度でも十分な戦力になるだろう>F-22 163 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2008/07/07(月) 15:24:32 ID:??? 778 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2008/07/06(日) 23:16:46 ID:??? 虎3のキャンセルが相次いでいる今こそ日本にとってはチャンス到来だと 思うんだけどね。F-22の解禁なんて待たずにさっさと有利な条件で契約 してしまえと。 そんでもって万が一その後F-22が解禁になったらF-15JpreMSIPの中から 40機程度早期退役させてF-22で穴埋めするようにすればいいんだし。
ラ国すれば問題なし。
こいつはくせぇーッ! ニュー即厨の臭いがプンプンするぜぇーっ!
どこからそんな予算が湧いて来るんだよ…
20機って戦力として機能するのか・・・・・?
F-15J形態二型の統合電子戦システムってどの程度のものなの?
バラしても問題ない情報はバラす米軍でも機密事項なんだぞ、電子戦能力は ましてや何でも隠したがる自衛隊、わかるわけねぇじゃん、そんなもの
米軍が流す情報はあくまでプロパガンダの一環だけどな。
でも敵のレーダーぶっ壊せる米軍仕様じゃないよね? ただかく乱するだけ?
質問ともつかないDQNなレスしてないで、"AESAレーダー" "多機能"ってワードで調べたらどうですか。
早くも夏休み突入かな
>>207 F-22の後継機開発計画も立っていない段階で
F-22のラインの火を消すとは思えん。
なんだかんだいってラインは継続すると思うよ。
最初はイスラエルに輸出解禁して、その次は日本かオーストラリアか。
いずれにせよ先の話だからまず目の前のF-4退役という問題を解決
しないわけにはいかない。
221 :
名無し三等兵 :2008/07/08(火) 01:48:25 ID:y6EEn5Ye
夏休みにはチト早いけど 厨房臭い質問に誰か答えてくれ なんで要撃機1飛行隊は24機程度って決まったの?
つかどう考えてもF-22で密約が出来てる 空幕は馬鹿ではないし状況が全てを雄弁に語ってる
>>222 ならばあの中国に汚染されまくってるとしか思えん議会を何とかしてくれ。
当にあの議会の動きこそシナリオの存在する証左であろう
日本がタイフーン買うとしてもトランシェ 3だろ。 まだ開発中だから、いっそのこと共同開発してもいい。
虎3は買いたたかれている最中だから今なら強気の交渉で臨めばかなりいい条件で 契約結ぶことが出来るぞ ・・・まぁそこをなぜか弱気の交渉で望んでしまうのが日本なんだろうけどな('A`)
タイフーン トランシュ3は、フライ・バイ・ライト、炭素系複合素材の主翼、スマートスキン、3次元パドル式推力偏向機構付ですね、分かります。
なぜか欧州は日本の都合のいい条件で契約を結んでくれると根拠無しで信じられる不思議
蜂やらF-15FXよりわ
アメリカに頭下げてエンジンだけ貰って 機体はMHIが独自開発してるXF-03を前倒し製造した方がいいかもしれん
まずは簡単に始められる海外マネー撃退法を教えてあげよう。 日本の株式市場に流入している金の約6割が外資マネーということを知っているかな? 平均株価は外資によって維持されていると言っても過言ではない。もちろんこのような状態は 不健全であり、日本の株価は外資の思惑一つで簡単に上がったり下がったりしてしまうのが 現実なのだ。 しかし裏を返して言えば、あなたが株の売買を通じて利益をあげることができたとした場合、 その利益の6割は外資から金を奪うことによって成り立っていると言えるわけなんだ。 もしも君が株で100万円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60万円。 1億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は6000万円。 100億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60億円にも達することになる。 つまり君が株式市場に参入し、利益をあげればあげるほど、外人投資家がそれに応じた 打撃を被るというわけだ。 君が利益をどんどんあげていけばいくほど、ハゲタカファンドは苦しんでいくんだ。 それがどれほど日本を守ることにつながるか、わざわざ説明するまでもないだろう。 株で勝つ方法は簡単。日経新聞や株に関する雑誌を講読すれば良い。 日頃から情報収集を怠りなくおこなえば、そして外資がすぐには入手することができない情報を 日本の地の利を生かして先に入手することができれば、外資を出し抜いて金を奪い取ることなど 造作もないのだ。 最近は株に投資するなとレスする奴がいるが、そいつは外資のスパイだ。日本の愛国者が株で 外資から金をせしめることを恐れて、外資のスパイが情報工作しているのだ、気をつけろ。 金が無いならサラ金で借りれば良い。株式トレーダーは自営業みたいなものだから、職業を聞かれたら 自営業と答えれば良い。 アコムで無理ならプロミスで借りろ、プロミスで無理なら武富士で借りろ、 武富士で無理ならアイフルで借りろ、アイフルで無理ならレイクで借りろ。 海外ファンドから日本経済を守るため、そして海外ファンドを苦しめるため、君も株に投資しよう。
台風トランシェ3:「F-35あるからいらね」とキャンセル続出 F-35:そもそも完成していない F-22:輸出する気ゼロ F-15:旧式で生産を終わらせる気満々 つまりスパホしかないんだよ!!!!
FXで台風かスパホ買うとしたら複座か単座かどっちになるんだろ?
>>機体はMHIが独自開発してるXF-03を前倒し製造した方がいいかもしれん そんな機体は存在しませんが何か?
そんなにラプ売りたくないのか それに183機で終了っつーのもなぁ〜 第六世代のメドも立ってないのに残りのF15Cどうする気だ?
>>235 実機はまだ無い可能性もあるけど
MHIはFS-Xの頃から社内で延々と設計だけはやってたから
2003年版の戦闘機案とか、2007年版の戦闘機案とかそういうのがいっぱいあって、
今すぐ量産案を出せと言われれば3〜4個出せると思うよ。
しかもコンピュータ流体シミュレーション付きなやつ。
今ならRCS計算したデータも付けて出して来るんじゃないかな。
>>237 すとらまと同レベルな代物を推されてもなー
頭の中ではもう出来てるんだろ。
候補エンジンもアヴィオニクスも無いって意味では邪神様以下だな。 あっちはエンジンもアヴィオも輸出許可の取れるヤツを搭載することになってるし。
ストラマに積むエンジンやアビオニクスはいつの間にか公開されているので? 売るかどうかは政府が決めることではないのかね? メーカが勝手に売っていいならとっくにラプを手にしているさな
>2003年版の戦闘機案とか、2007年版の戦闘機案とかそういうのがいっぱいあって、 次々に設計してるのか? 激しく人的リソースのムダだろ
>>243 詳細設計とかまではやんねーよ。
そういうプラン作成は業種は違えど、ある程度の規模の企業ならどこでもやってる。
依頼を受けてから初めて取りかかるようなマヌケはいないよ。
>>221 3の倍数で、かつ4の倍数でもあるからだよ
18+2を前提にして積み上げてきた組織を最小限の変更で運用できるだろ
実はF-15にもフックは付いていたりする。 知らない人は多いけど。
>>243 そりゃ戦闘機メーカを自称する以上、継続的に概念設計は繰り返すだろう。
そういう訓練やノウハウ無しに戦闘機の設計するなんて無理だしな。
>>242 初めからサイトで公開してますよ。
売るかどうか決めるのはメーカーで議会は承認するだけです。
F-2にもフック…
F-16にだってフックは付いてる。 というか、戦闘機は大抵付いてるだろ。
マルヨンにもあったからな
ゼロセンにあった
しかし陸上基地では外していた
勝手に外したのだからノーカウントだな
それを言うとF-104も当初はなかったのだが… (後から装備した為取付け位置がオフセットされている)
画期的な案を出しますよ A型とC型はボーイング(X-32)へ再発注 B型だけ現状のまま、エゲレスといちゃついてろ
どうしてそんなに32が好きかなあ
>>258 まあ未だにYF-23が忘れられない人も居るし。
F-35がF-22に近い順調さで開発が進んでれば、
もうちょっと声も小さくなったんでは?
F-22もそれだけで見ると順調とはとても言えない代物だったんだが、比較対象がF-35では流石にな・・・
F-35に比べれば順調と言えるのかもしれんが、F-22もかなりひどかったが
F-22はスペック満たせない系の不具合より各部の異常振動や強度不足が多かった
A終了、Cに一本化。 Bがんばれ。
アメリカってF-22の後継機の開発に着手しなくていいのか? F-22のライン閉じて今後はF-35の生産に着手します、って どう見ても死亡フラグにしか見えないんだが・・・
ボーイングもLMもそんな余裕無いだろ ・・・YF-23復活か!
YF-23は復活しない。 メンテに手間と金がかかるらしい。 B-2を見てるとさもありなんって気がするな。 もっともそういうのは日本向けの機体なのかもしれんがw
そこで最新技術の適用で運用コストの低減をだな(ry
>>266 >ATFに敗れたYF-23のうち1号機はNASAに移管されたが、
>同機を実験機として使う予定はなくNational Museum of USAFに移された。
>2号機はCarifolniaのWestern Museum of Flight の展示機となっていたが、
>2004年春から再塗装のためNorthrop Grummanの工場に移動している。
>Northropは優れたステルス性、航続距離、超音速巡航能力を生かし、
>この機体を2037年の次世代爆撃機就役までのつなぎ役、
>即ち旧式化したB-1Bを代替するRegional Bomberとして再生することを空軍に提案し
>すでにコクピットを再製作しているといわれている。
>2006年からスタート、2015年の就役を予定しているこのRegional Bomber計画には、
>Northrop GrummanのYF-23を改造した案の他に
>Lockheed MartinがF-22Aをデルタ翼にしたFB-22、
>BoeingがB-1Bのエンジンを換装したB-1Rを提案している。
このYF-23-2はAPG-77(ノースロップグラマン製)を付けられ飛行可能な状態になってるそうな。
但しリージョナルボマー計画は潰れたので、また博物館に戻されるかスクラップにされるかもしれない。
NASAでさえ引き取りを拒否したんだからしかたがないけどな。
さらにInterim bomberも立ち消えになって2018爆撃機か・・・ 最新技術で運用コスト減&UAV管制機能付きのB-2Bだなきっと
>>268 >Northrop GrummanのYF-23を改造した案の他に
>Lockheed MartinがF-22Aをデルタ翼にしたFB-22、
>BoeingがB-1Bのエンジンを換装したB-1Rを提案している。
やる気のない奴が1匹ほど紛れ込んでいる件に関して
ノースロップにYF-23をベースにしたF-3の共同開発を申し込むべきだな。 まあどこを相手に何がベースでも良いがとにかくF-22並みのステルス機を目指せ。 開発は共同だが生産は完全国産でライセンス料だけ支払う形で。 これを米が飲めばスパホの50機くらいぽんと買ってやっても良い。 いきなり純国産戦闘機を主力に据えるよりもマシだ。 純国産なんてエンジンがプアでろくな物にはならないのは明らかだし。
はいはい共同開発共同開発
F-22渡さないのにYF-23なんて手にはいるわけがないとあれほど
サミットって雨に福田がラプターくれ!っつったら尊敬するぜw
KY総理の渾名が固定されるだけかと
そういえば博物館入りしていたF-16XLをロッキードマーチンが再び引き取って改修してるらしい たぶん発展途上国向けの次世代F-16をF-16XLベースで作るんだろうね
>>277 それが本当ならタマラン。ファントムの後釜もそれで良いよ。
>>277 デルタ翼はステルス化しやすいそうだよ
いっその事、後輪は零戦の様に主翼の中に格納する事にして
胴体の後輪の入る部分にウェポンベイを作ってしまえばステルス機になるよ
垂直尾翼は双尾翼化してさ
エンジンはF119でいいや
>>280 だからユーロφー多ーはステルス性が高いのか
デルタ翼機は、かっこ悪い+ビンボー臭いっていう致命的な欠陥が。
みろよ、斜め上がいるぜ。
>>270 いやわからんぞ
C-130の後継が結局C-130になってしまうぐらいだ
変に冒険するより小手先の改修でお茶を濁す方が
今のアメリカには合っとるのかも知れん
>>277 発展途上国向けにはF-35の廉価版作った方がええと思います
D型なんて半額が良いとこの性能じゃないか
P-3Cの後継はP-8Aの技術を転用したP-3Dですね、分かります。
>>285 > 変に冒険するより小手先の改修でお茶を濁す方が
> 今のアメリカには合っとるのかも知れん
それすら炎上してる始末>P-8
少しはARH-70の事も思い出してあげてください…
それはどちらかというと 小手先の改修だからなんじゃ・・・・・・
専用スレでやってくれ
295 :
名無し三等兵 :2008/07/08(火) 21:20:14 ID:0ibpjLjw
>>292 F-35より安そうだからアメリカがPAKFA購入したりして
ロシアはアメリカにライセンス生産させてあげられるかな?
>>292 後だししてやっと匹敵?
アビオニクスが圧倒的な差になってるだろうな
書いてる奴があのF35マンセーバカだからな信憑性は薄い。
プラズマステルスなんてのも限りなく怪しい
pakfaってF-22より大型なんだろ F-35の要求とはまるで合わねぇじゃん
>>297 > F-35の要求とはまるで合わねぇじゃん
それが成功の秘訣なんだろうね
プラズマステルスって言う割には機体自体がステルス形状なような しかしF-22を意識してんな もうこの形しかないのかもしれんが
プラズマってすごい電磁波とばしまくるイメージがあるんだが。 荷電したイオンが高速で移動すると電磁波を放射するって 大学の初年度くらいの電磁力学で習わなかったか?
>300 覚えてないな。たぶん初耳だ。 「荷電粒子が加速度運動すると電磁波を放射する」ってのは習ったけど。
プラズマ・ステルスなんてのは「かの国」の記者がロシアの発表に付け足した与太じゃないか。
>>298 でかい方が設計は楽さね
小さくするってのは難しい
機体周囲の大気をプラズマ化するんじゃなく内装RAMがプラズマ ディスプレイのパネルみたいな構造って程度じゃねーの?
プラズマが研究されているのはどうも確からしいが、 プラズマって言葉が独り歩きしてる感が・・・・・
プラズマステルスは朝鮮日報起源の怪しいネタだ。
>>304 機体の外でも中でもプラズマが加速度運動すれば電磁場が発生しますがな
大昔、スプートニクという衛星を打ち上げた時に、通信は出来るけどレーダーに映らない事があったそうです スプートニクは今の衛星みたいに円軌道を飛んでたわけじゃなくて楕円軌道を飛んでたので 地球に非常に近づく事があって、その付近でレーダーから消えたそうです。でも通信は出来る…はて? それでわかったのは、高度100kmの電離層を衛星が通過するとレーダーから消えるという事なのです しかし衛星からの通信電波は周波数が違うので受信出来たという話なのです 電離層とは何か? 空気は高度80kmの中間圏以上になると太陽の紫外線で分解し酸素分子O2が酸素原子Oになります さらに100km以上になると酸素原子がイオン化し酸素イオンO+になります そういう状態になってる空気イオンで充満してる層を電離層と言うのです この空気イオンはレーダー波を減衰させます スプートニクは空気イオンに包まれる事によりレーダーから消えたのです プラズマステルスでは、イオン発生器を機首や主翼前面に取り付け、イオンを発生させ 機体全体を空気イオンで包み込み、レーダーから消える事でステルス化します 厳密に言うとプラズマ化(イオン化)した空気のレーダー屈折率が大きくなるのです 電離層にレーダーが当たると屈折したり反射したりします それと同じように戦闘機の周りの空気がプラズマ化すると、レーダー波がそこで屈折して レーダー波を発射した方向には返らなくなります これは普通のステルスが形状を工夫してやってる事を プラズマ場でやってるわけです
>>302 >>306 読んでないけど大分前のPakfaを特集した軍研の広告に
プラズマステルスの文字が有った様な。
あれもソースは日報なのかね?
単にECMで敵の通信とレーダを狂わせようってだけだろ もちろん形状はステルスっぽいんだけど、実証機も作らずイキナリ出来るのかという懸念が・・・
311 :
名無し三等兵 :2008/07/08(火) 23:34:49 ID:kWtXKh3S
イオン化した空気は後ろに流れてしまい丸裸になってしまいましたとさ
プラズマステルスなんて言葉を聞くと、俺の脳裏にはテスラコイルの ごときスパークを発しながら飛ぶ飛行機の姿しか映らないよ(w 実は意表を突いて、激しく明るく光ることで、昼間の空にとけ込む光学 迷彩なんだったりして。
313 :
名無し三等兵 :2008/07/08(火) 23:40:08 ID:pVOXncmT
>>308 Mig1.44のときはレーダを吸収するとか抜かしていたがな
それとはまた違う
フェイズドアレイレーダは(例えばF-22A)2000個の素子があるわけだが、
素子の数が増えれば増えるほどプラズマが全部防いでくれるのか?
物理的なステルス形状ならまだしも。
そんなめんどくさいことやるくらいならハナっからステルス形状の機体を
作ったほうがよっぽど早い気がするがね。どうせロシアはステルス理論しってるんだろ?
F-4EJ改のつなぎだったら、F-16買っとけば良いのでは?
いいえF-4はこのまま終了です、つなぐのはF-15後継機まででしょう
ロシア「ステルス形状はカッコ悪いし、F-22もどきなっちゃう。全部同じじゃ詰まんない。だからプラズマステルス!」
ロシアがPak-Faはプラズマステルスって謳ったって話があるのか?
>>277 それはWikipediaにも載ってるな
F-16XLの1号機がF-16 Block40つまりF-16Cの改良点を見付けるためにLMに戻されて
2007年7月現在まだ研究は継続中。
F-16Cの改良点を見付けるためにF-16XLを使う意味がわからんけどな
>>319 コンベンショナルなCに戻して試験するんだもん
ブロック設計だから簡単なのよ
なぜわざわざそんなことするかっていうと、F-16は設計寿命が短いから手持ちのは危なくって使えないし
寿命が残ってるのは勿体なくて使えない
現在の日本のF-X候補機 F-22 YF-23 F-16XLもしくはF-16XLのF-2版 EF-2000 こんなものかな。 えっ?ボーイング機はって? あーX-32量産型を日本に提案してくれれば考える
∧_∧ ステルストンファー! _( ´Д`) / ) ドゴォォォ _ / ∩ / ,イ 、 ノ/ ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _ | | / / | ( 〈 ∵. ・( 〈__ > ゛ 、_ | | | | ヽ ー=- ̄ ̄=_、 (/ , ´ノ \ | | | | `iー__=―_ ;, / / / | |ニ(!、) =_二__ ̄_=;, / / ,' ∪ / / / /| | / / !、_/ / 〉 / _/ |_/ ヽ、_ヽ
>>320 全長も垂直尾翼の角度も操舵面の数も違うのに???
ワンオフの部分が多いと考えるべきだろ。
眉唾だな
>>325 XLに改造する前の部品をまた取り付けるだけ
327 :
名無し三等兵 :2008/07/09(水) 18:27:24 ID:DHht2zn8
>>321 大本命のストライクイーグルとスパホを忘れてもらっちゃ困りますよ
両方ボーイングじゃねぇか、どっちかにしろ
スパホはアビオ抜きという話が
三菱がタイフーンのライセンスについて云々と報じられたときみたいに 「国産アビオニクスで本家を凌ぐ性能を実現!!!11!」と喚くお花畑の住人が湧きそうで嫌だな
TRDIもMHIも、リソースは有限だとか言っても聞かないでしょね。
欧州のアビオもそれほど優れてるとは言えないけどな レーダも今だに機械式だし つか虎3どうなったんだ?虎2と何が違うのかサッパリわかんね
>>332 世界に先かげてフェーズトアレイレーダーを導入したのに不良やら性能不足やらで
機械式と大して変わらないレーダーになったF-2に対する嫌みですか?
フォローアップしてるからいいんでわ?
だね フォローアップを含め、10年近くにも及ぶ運用ノウハウの蓄積は軽くないでしょ
>>332 日本が導入する頃には電子走査式になってると思う。
対水上モードはともかくとして、対空モードは現状はどれくらいの性能なのかねぇ>J/APG-1 「アクティブ電波ホーミングミサイル搭載に関する研究」の成果が量産機にも適用されれば、 AAM-4を扱える程度には探知距離延伸できるんだろうけど
本命はスマートRFセンサー(仮称J/APG-2)だろうけどな。
>>337 無理に電子式にするより機械式の方が良さそうだな。
次期F-Xは制空戦闘が何より優先されているわけだし。
ソフト部分の出来次第で視程が伸びるだけでなくいろんな 芸当が出来るようになるんだから、いまさら機会式に戻ることもないだろ。
>>339 いやAESAは基本的に高評価なんだが・・・・・・
以前のレッドフラッグで改修済みF-15が、
数倍ぐらいのキルレシオになったんじゃなかったか
>>340 そういうセリフは実現させてから好きなだけ言ってくれ
>>341 きちんとしたところが作ったAESAはな
まるで三菱がろくでもないメーカーであるかのようなセリフだな
>>343 そういやそうりゅうで感電事故起こしたよな('A`)・・・
三菱はろくでもない企業の代表格じゃん。
>>344 第一報だけでどうのこうの言うなんて、とんだ早漏だな
>>342 アメリカもAG-79で似たような不具合やらかしたのをお忘れか?
>>347 で、日本も米に匹敵するようなAESAを開発できるようになったのか?
>>349 ていうか性能公表してないよ
ただし宮本勲の記事によるとAPG-63と同等以上のレンジだそうだけどね
処理能力も追尾能力も高いってさ
数年後にイヤでも心神に積まれるんだから待ってろよ。 その前にAAM4・5改修費用と共にレーダが一新する方が先かな? ていうかあれはレーダが悪いんじゃなくてドームとレーダの相性が悪かったという 話があるんだけど・・・。
ちなみに、スマートRFセンサーの研究ってんで、TRDIの中間外部評価が公表されているよ。 ハードウェアは世界一流だが、ソフトウェア部分でもっとしっかり実験すべきだってさ。
>>351 APG-63とか何年前のレーダーだよw
>>345 こらこら、ろくでもないのは三菱電機だけだ
>>353 ドームの形状もレーダー開発のひとつだよ。
総合で性能が発揮出来なきゃどんなにスペックのいいレーダーも使いものにならん。
探知距離だけがレーダーの能ではあるまいによ
http://www.warbirds.jp/ansq/11/A2001971.html >戦闘機年鑑1999−2000によると
>AN/APGー63 80nm以上の距離で探知できルックダウンも可
>F−2用レーダー ルックダウンで35nm程度(推定)
>N001ジューク 前方象限ならば最大54nmでルックダウン能力も有
>F−2は「最大」ではなく「ルックダウンで」となっているのに他は「距離」と「ルックダウン有または可」です。
>あと相手機のRCS(レーダー断面積)等も関係してくるので一概には比べられないのではないかと思いますが・・・。
F-2の機首のサイズで40年前のレーダーとはいえF-15と同レベルのレンジなら凄いではないか
同じだなんて勝手に決め付けるな、と。
で、お前ら こ こ が 何 の ス レ か 言 っ て 見 ろ
>>354 >ちなみに、スマートRFセンサーの研究ってんで、TRDIの中間外部評価が公表されているよ。
公表している?ドコに?
見当たらん・・・・
もうすぐ滅ぶ日本を貶めるスレで分かってます
F-35とともに苦難を乗り越えてゆくスレ
X-32という死んだ子の歳を数えるスレじゃないカナ?カナ?
371 :
366 :2008/07/09(水) 22:08:35 ID:???
>>369 いつも思うんだが、オリエント工業にせよ他社にせよ、見た目だと
どうしても「リアル」って言葉が沸いてくる出来には見えないな
周辺の空気をイオン化することで燃焼効率が大幅に向上するんですね
>>356 つ三菱自動車
つーかMHIもダイヤモンドプリンセス燃やしたりF-2落としたりろくなことしてないだろ。
H2Aの燃料漏れとかnyで原発情報漏洩とか枚挙に暇がないぞ。
一々追求してたらほとんどの企業アウトだろ
事故を起こすか起こさないかはむしろ重要ではない 事故が起こったとき、巧く対応できるか否かが重要なのだ
ミス列挙すんなら世界にある大企業ほぼダメじゃん このスレの主題でもあるF35を作ってるLMなんざ三菱以下どころの騒ぎじゃない
しかし、ジョイスティックがすっぽ抜けるのは如何なものか。
MHIはnyで原発情報漏れ2回。 1回目に対策を取るとしたが全く効果がなく2回目をやった。 戦闘機の配線ミスにしても新聞沙汰になっただけで過去に何回やってんだよ。 親方日の丸で俺は大三菱様だとふんぞり返ってるから仕事はイイカゲンになる一方。
配線事故、特に前者に関しては工作員の可能性が濃こ (ピンポーン) ん?こんな夜更けに誰だろう?
だれかPAK-FAの予想図を張ってくれ
ググれ。
F-2については、事故率そのものは高くないからいいんじゃねぇの。 他国の戦闘機は落ちすぎなのかも知れんけど。
夏になると三菱叩きやF-2叩きが活発になるのが笑えるw
つーか全部同じ奴だろ
F−35スレでやられてもな。
何時からJSFスレはこんな糞スレになったんだ?
ネタが尽きた日から
>>385 マジレスすると、軍板に粘着してるけどそんな事実はない
季節に関わらずダニは発生するw
>>390 よくわからんが自分は軍板に寄生してるダニだっていいたいのか?
ところでおまいら、米の新空中給油機計画が白紙になりましたよ
ノースロップ涙目
本当に涙目なのは空軍じゃね? いつまであんなボロを使ってんのかと
馬鹿な質問でごめん、なんで35なの 同世代機はF22やF23なのに、いきなり35? 間のナンバーは何処いったの
あ、32はあるか
Xナンバーでみると一応連続してる(てか重複してるのも) で、今のF-35はX-35が事実上の原型なので数字だけ引き継いだってのが一般的な説明 一般的でないのならいろんな説がある F-113の各サブタイプに割り当てられていた他国機種にそれぞれF-24からF-31までの 機番を割り当てたって説がおいらのお気に入り。事実だとは思わないけど この説だとF-33とF-34がない理由がわからないのよね
>>394 390を100回声に出して読んだが自分自身をダニだと認識しているとしか解釈できない
>393 試作機に使われますた。
>>391 そこまでボーイングはやばいのか。
涙目のノースロップに救済の手をさしのべよう。
X-47をベースとしたF-3共同開発だ。
だが断る。
>>396 まあ米軍の型名は昔からいい加減だからw
スーパーセイバーをF-100にするためにミサイルにまでFナンバー振ったりとか
スカンクワークスの内部呼称(をそのまま使ったCIAの呼称)だったA-12の戦闘機
派生型をYF-12とかXB-70の偵察型がRS-70でその次だからA-12の空軍型がRS-71、
それを公表時に大統領が呼び間違えたから(異説あるが)SR-71とか。
よし、F-36採用いあ
>>401 選定理由が不透明だったからなぁ
最初にリースとかアホな事言い出したボーイングもどうかと思うけど
407 :
名無し三等兵 :2008/07/10(木) 20:10:03 ID:9PHdhDAi
>>405 これって本当かなあ
最も計画時は3000万ドル程度だった気がするが
↓
価格は通常離着陸タイプが6,800万米ドル(72億5,000万円)。最も高いのが艦載機で9,000万〜9,200万米ドル(98億円)。
嘘でも最新BlockのF-16の価格+α程度という事にしとかんと客が逃げる。 幸いな事に兵器の価格が開発中に高騰するのは詐欺にはあたらんw
F-16はもっと高くなかったか
>米国は2,443機を2,990億米ドル(約32兆円)で購入する。 の方だと1機あたり1.2億ドル? こっちの方が正しい気がする。
なんかF-2が高く見えてくるな
もしも最初妄想されたとおりの性能で完成するのであるならば、あるいはF-2よりもお買い得なのかもしれんな
要求どおりならF-2如き眼中にねぇよ 要求どおりならな
値段も要求どおりならさらに安いんだよな。
高級な実装にはそれなりの価格が付くんだよきっと 普通に用途毎個別開発なら今頃普通に実戦配備なのに・・・
まあ、確かに要求通りならラプたんも必要ないしな 米国議会の判断は妥当だよな 要求どおりならな
ゲーツも災難だよな 妙な時期に国防長官に抜擢されたばっかりに、軍の重要プロジェクトについて尽く議会と対立せざるをえなくて・・・ だからといって同情なんかしないけど ざまぁみろってんだペンタゴンめ
>>374 X32のリフトノズルって動かないし塞げないんだよね?
前にノズルからおっさんが頭入れてる写真みたことあるけど
後ろノズルがふさがったら勝手に噴出す仕組み・・・ありえねーw
いつまで誤魔化せるんだろうか・・・? いざ納入時にビックリ仰天する姿が目に浮かぶんだけど
>>419 え?
X-32のメインリフトノズルだよな?
あれって動くぞ。蓋もある。
それに後部ノズル閉鎖したらリフト噴出するのがありえねーなら
X-35のエンジン噴射したまま後部ノズルを真下に向けるのだってありえねーだろ。
リフトファンがちゃんと動かなかったら豪快に前転するぞ。
ハリアーのペガサスエンジンは、 バイパスさせたファンの高圧空気を前部ノズルから、 燃焼ジェットを後部ノズルから噴射させてリフト推力を得ている X-32のF119エンジンは バイパスさせたファンの高圧空気と燃焼ジェットを 混合してからリフトノズルから噴射させてリフト推力を得ている なので違うように見えるけど同じなんだよ X-32がなんでバイパス空気と燃焼空気を混ぜたかというと それは温度を下げるためだ X-35の後部ジェットよりも温度は低いと思う X-35も、ハリアーではターボファンの垂直なファンの空気をリフトに使っていたのを 水平なファンにしただけで基本は変わらない (ターボファンのバイパス空気は左右の姿勢制御スラスターに使われる)
X-32はハリアーと似た機構だかんな 実績はある そして利点も欠点も同じ
F35のリフトファンは通常飛行時はデッドウェイトなのがなあ V/STOL専用だから効率はいいんだろうけど
どうせなら給油機じゃなくてこっちをひっくり返せよ!
>>424 エンジンのリフトノズルの基部をよく見るとそこに蓋がある。
エンジン側に蓋がないと後部ジェットを開放しても圧力で
リフトジェット側に排気が流れてしまうからエンジン側に蓋があると考えないと変。
>>407 シンガポール空軍って練習機から輸送機まで、全機合わせても100機いかないんだぜ
そんなところがF-35を100機も買うわけないじゃないか
>>428 100人も戦闘機のパイロットが居ない気がする…
F-16とか結構もってなかった? あと何か攻撃機もあったと思うから全部入れ替える気なんじゃね
F-35は、積める武装が少ないから多めに欲しいって面もあるかも
>>430 Wiki見たら、F-16がBlock15が8機・Block52が62機・A-4が60機・F-5が45機…その他色々
E-2C・AWACSも4機持っているんだな
…こんなに充実しているとは思わなかった。稼働率はともかく
100機というと、A-4とF-5の更新?
ペンタゴンの偉いさんの話なんか0の次は50か100かって感じだろw
1機や2機買ったってしょうがねぇだろ
A-4の後継はF-15SGだったかと>シンガポール F-35がこのザマだから、ひょっとしたらF-5の後継もF-15になったりして・・・ そうなるとボーイングの事情も絡んでくるが
F-15SG x 24機も忘れずに
12機じゃね
A-4を計18機持っていたところにF-15SGを12機 性能差がかなりあるからか、機数減らすんだな
A-4SUはもう訓練用で非実戦機みたいだな F404積んでスゴイ機動する機体だったんだがw
スーパースカイホークは05年3月末で実戦部隊から引退したらしい 当初の計画では後継はF-16とF-5の後継(これがF-15?)だったようだ
そんなWikiに書いてある情報はいらないです
しかし航空自衛隊のF15,F2はいつAAM4の運用を開始するんだろう? 改修工事がなぜに今までほったからされていたのか不思議だ。 ドッグファイトの技量を高めるのは結構だけど、今じゃ中距離ミサイルが7割型戦闘の 優劣を争うだろうに。なんでいっつもタイミングが遅れるんだろう ラプターが手に入るのを確信していたから別に予算割かなくていいやと思っていたのか? F35を買うにしてもラプを買うにしてもアムラームを再度購入しなきゃならないんじゃないのか? そんな金出るのかね?
>>443 スレタイ見ろ。
カキコするスレ間違えてるぞ。
>>443 だからMDが予算を全部喰っちゃったの
しかもMDってランニングコストがすごい(スパイラル開発のため次々改修が待ってる)んで
戦闘機に割く金は当分出てきそうにない
>>444 フィリピンはゼロじゃん
たしかヘリも数年前に警察軍に移管
>>446 MDなくてもそんなに改修できなかったと思う。
慢性的に金不足だからな。
MD無ければその分、予算が減ってただけだな。
>>448 海自がMDを主管したいって手を上げたときに押し付けておけばこんなことにはならならなかったと思う
石原都軍を設立してそっちで一括管理すればよかったんだよ>MD
弾道ミサイルは空飛んでくる なら、四六時中空ばっか見てる空自にやらせるのは道理だろう
MDの主役SM3は洋上配備なんで、海自主管の方が合理的だ おおすみを止めれば当分の維持費ぐらいにはなっただろうし
離島対処のためにおおすみは必要じゃね?
MDがなくても大して変わらないだろう つかラプ買う費用あったくせに、なんで改修費用出さないんだ? 改修35億×20機で700億。
根本的に防衛費が安いことが問題、 でも今、防衛費アップを公約してくれる、 まともな大きさの政党って何故かないよね。
457 :
名無し三等兵 :2008/07/11(金) 09:39:14 ID:eNJN4Hwz
F-35とKC-Xってアメリカ空軍の購入予算的にはどっちがビッグプロジェクト?
F-35A
明らかに前者 30兆円以上の規模のものなどそうない
正直、なんでAAM4使えるようにするだけで1機30億もかかるのか不思議
AAM-4にデータを送るJ/ARG-1そのものは 2000万円に過ぎない これをF-15JMSIPに設置する作業だって5億も掛からない だが、F-15J改ではAPG-63(v)1が当初は27億円もした。 F-15J改を1年に2機とか4機とか要求していた頃は1機当たり 毎年50億円以上も掛かっていた 量産したらAPG-63(v)1は20億円に下がったが、それでも F-15J改にするための費用は、20機を要求した去年ですら 1機当たり35億円掛かったという
ようは三菱がボリ過ぎ
夏だねぇ
ちなみにAPG-63(v)1のアメリカでの販売価格は4億円である
ちなみにAPG-63(v)3のアメリカでの販売価格は15.6億円である
どっちやねん
バージョオーン アーップ!!!
どれだけボラれてんだたよ・・・ 日本製レーダを積もうにも出来ないし。 だから国産機じゃないと融通が利かないんだよな
>>466 それって、APG-63無印搭載前提で
土台だけ共通で取り替える、とか色々ややっこしかっただろw
APG-63(v)3は本国で17億円ともいう話だったが円高で安くなる部分も出来たか?
まあ例のネタも含めてあるんだろうw
>>470 円高ってのは円ドルだけ見てるから起きる錯覚で、今は戦後最も激しく円の価値が下落してる時期なんだ
ドル安で起きてる米のインフレ分が直接反映するんで、米国製品であっても安くはならない
この点をいくらユーザーに説明しても「円高だから値下げしる」の一点張りで困ってしまう
アメの調達価格と比べない方がいい。 ハンビー1台280万円だけど、コピーとか言われてる自衛隊の高機動車は 一台1000万円以上だし。 戦車も飛行機も他国と調達数の桁が違う。
>>472 それが解っていても「トヨタぼったくりすぎw」と書き込むのが、2ちゃんの嗜み
中国人に機密を漏らすリスク料も含めての価格設定となっております
>>473 400万円のクラウンの原価が40万円台なんだぜ
クラウンの開発費はレクサスLSと同等かそれ以上だけどな
そーいや戦車は内外価格差が比較的少ないよな。 やっぱり国内調達率が高いからかな?
寧ろクラウンを原価40万台で作れるのが驚き 世界初!の装備の所為で赤字で売ってる高級車も多い
479 :
名無し三等兵 :2008/07/11(金) 16:03:36 ID:eNJN4Hwz
>>472 ハムビー280万なら欲しいなあ
>>475 ソースは?
上場企業だから決算書見れば自動車部門全体の原価は計算できるけど
480 :
名無し三等兵 :2008/07/11(金) 16:09:04 ID:tLT227z/
ホムセンでハムビーを見たけど幅がありすぎ、 前列でも大人3人分ある。マンションだと立体駐車場はムリだろ。
燃費めちゃめちゃ悪い
ハンビーは軍払い下げを改造した民間タイプがあったけど、600万円以上してたよ。 今ある民間タイプは、名前だけハマーとかになってるけど、中身は全然別物。
>>479 中古のハムビーでも日本に持ってくれば1000万オーバーだ
強気な業者なら1500万とか平気でつける
で、このほとんどが各種の税なんだな
トヨタの高機動車も税を乗用車並に押さえれば500万ちょい上ぐらいだろう
H2なら燃費はハリアー並
>>483 メガクルーザーは1000万円以上してたよ。
日本はせっかく民生品が安く普及しているんだから兵器もこれら安くて 頑丈な民生品を多用してコストを抑えるべきだよな
頑丈さを軍規格で検査するのにかえってカネがかかる、でチョン。
>>484 大きさとかもあるし、日本で乗るならH3が無難でしょ。
あんなのハマーじゃない!なんて意見は(ry
じゃあF35だって米国価格で150億なら海外に回すと平気で200億はすっとぶわけか?
491 :
名無し三等兵 :2008/07/11(金) 18:10:25 ID:eNJN4Hwz
>>483 発展途上国や欧州とは違って車に税金なんて大して掛かってないよ
自動車取得税と自動車税と消費税と重量税ぐらいじゃね?
>>487 民間の涙の出るような努力が蓄積されていった結果、一部の民生品は
質・価格の安さともにミリタリー規格を上回ってしまったがなw
たいがいその涙は報われないんだけどな 定数削減的な意味で
商品の単価が1万円以上場合、消費税の税率を15%にする。 商品の単価が1万円未満の場合は消費税の税率を3%にする。 貧乏人でも1万円以上の物を買う時はあるし、金持ちでも1万円未満の物を買う時もあるので、 幅広い国民に公平な負担を求めるという消費税の基本理念は貫ける。 したがって当面の間、これが最善の消費税率と言える。
価格帯別消費税率システムは、昔大学で俺が発案したら「ププw」みたいな反応だったぞ。 でも、最近そんな話がチラホラ出てるが。
497 :
名無し三等兵 :2008/07/11(金) 19:54:57 ID:sdZo15nt
レーダーを無力化する方法が考えられており(ミノフスキー粒子という名前ではないが) 黄砂レベルの細粒子を多嚢胞状に加工し表面をアルミでコーティングする、 いわゆる「空中長期滞在型チャフ」が開発されている。実験でも散布区域は完全にホワイトアウト。 平時に散布したらえらい事になるが、戦闘が開始されたらE767から散布する。 パッシブステルスは過去の産物になる。 つまり赤外線アクティブホーミングが体勢を占め、ドッグファイトの可能性も出てくる。 今後のステルスは、いかに赤外線を出さないかという事と、「光学迷彩」しかない。 戦車では現在試験運用中だがな。10式に搭載されるかな? 光学迷彩といえば「テイジン」。テイジンといえばあの幼女と結婚したいお
>>496 再利用型多段式SAMにするには高価すぎるのではあるまいか>F-35B
F-35が純然たる攻撃機なことを理解できない人が多いねぇ
>>497 ええと、周波数ってのを調べてみたかい?
現実の長期滞空型チャフは数cmから数mの長さがあって、だだ直径は髪の毛の半分以下しかない
当該空域に10分から30分ほどとどまるそうだ
>>497 というよりE767から撒いたらE767のレーダーが使えなくなるじゃないか。
自分で目隠ししてどーする。
ピナツボ山噴火の火山灰でエンジンを駄目にした機体が多く出たが大丈夫かよ
/:::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
〃::::::/ ::::::::.:.:.:|:.:.:.:|:::::|:::::|:::::l:::::::::::::::l::::::::::::::::::ヘ
l:::::::::::ハ:i:::|:.:.:.:.|:.:.:.:|:::::|::::ハ::::|::::::::::::::|:::::::::::::::::::::',
.l:::::::::::小l:::ト:.:.:.ハメ_j从l:::l_L;;ハ::::::|:::::|:::::::::::::::::::::::|
{:::::::::::|ハLZメ'"ル V レl/ハヘル:Y:jY:::::::::::::::::::::::l
|:::::::::::| -‐' ヽV |:::::::::::::::::::::::|
|:::::::::::l| 〃示ミ、 .ィ行ミ_. |.:::::::l :::::::::::::|
|:::::::::::l イ lrヘイcリ lrヘイリ〉l} |.:.::::::! :::::: 小倉生保尻カルタのおじちゃん、
`、:::::::::ハ 弋Zン 弋zン ' |.:.::::: l::::::::::::::|
`、::::::::{ , l:.:.::::::|:::l:::::::::なぜじまんの夜勤もうそ
ハ::::人 j:.:.::::::::|:::|:::::::/ とバレたのに生きていけてるの?
ハ::::::::::ゝ,. ‘’ ,;':.:.:::V :l::::|::::/
ヘルヘVト:丶、_ _,イ:::::::イ:::j:: ぱそこんや競艇であけ方からよなかまで
ハルヘリナ:ト-.-‐ ''' トリlルヘ/V あそぶおかね どこから出るの。
/ .、|__ _/ \
/ .>冂<. \ おしりのあなじゃなく、しやくしょだってね
∧ / |o| ヘ /`、 はたらかずにあそぶの、すごい
/ \___/ .|o| ヘ___/ .`、 回線はやふう ともぺら その他
/ |._| で じえんまんざいって、何?
しない のせいはんざいしゃわ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1213330317/ http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1214695009/ http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1214857519/101-200
>>501 原子レベルまでアルミを粉末に出来る。炸薬用に開発されたんだけど、空中に散布すると、極めて長時間大気中にとどまる。
Hazeと同レベル。しかも、L〜Xuバンド帯のレーダーに、濃いチャフ雲の様に写る。
>>505 アルミとか吸いたくないしやめてもらいたい
>>500 最近じゃ無誘導爆弾しか使えない機を攻撃機というのか?
離陸前にJDAMのGPS位置を入力しておけば、もしかしたら・・・・
結論:FB-23で大勝利!
>>495 価格帯どころか欧米じゃ品目別は当たり前、店舗形態別で税率が変わる国、買うときの人数で税率も変わる国もある。
だから英国でプリングルスはポテトチップスじゃないなんて話になる。(ポテチは嗜好品扱いで消費税率が高め
でも我が国の財務省は、そんな複雑な制度は非現実的の一点張り。素人の妄想扱い。
>>510 借金の額が違いすぎるから欧米の真似はできないよ。
品目別の主張は危機感が無さ過ぎだろう。
危機感なんてどうでも良いから。支配者の立場を代弁しても勝ち組にはなれんぞ。 食料品まで課税すんな。キャビア云々とかは無しな。
とりあえずF−35計画に参加しなかったのは得点高い。 MDで吸われてるけど
なにいってる、キャビアは飲み物だ。
>>510-512 軍事ネタではマスコミのいい加減情報を叩くのに経済・財政ネタは信じるんだねw
品目別税制・価格帯別税制など、付加価値税系で品目によって差異をつけるのは
その行為により、生産活動・消費活動を歪曲(意図的に均衡点を変える)目的で
行われるもの。あるいは、良かれと思ったら歪曲を起こして変な事態を引き起こす。
人数別税率の例が本当か知らんが、日本でも江戸時代に「間口税」なるものがあって
住宅の正面がやたら狭く、奥行きが深い、鰻の寝床型住宅が増えた事がある。
こういう事を起こしたくない=非現実的という事だと思う。が、日本にも簡易課税
制度という店舗別の税率や、沖縄特例みたいなのは一杯ある。
また昔は物品税なるぜいたく品課税形の税制があったし、今でも酒・タバコ・
自動車・ゴルフなど品目別に税率が違う(法的な課税根拠が違うだけで、効果
的には付加価値税の品目別税率と一緒)ものはたくさんある。
片方だけ細かく見て片方は大雑把にしか見ないのは、不公平だと思うよ。
生産力が小さい、弱小経済の時は、贅沢品より生活必需品に生産を寄せないと
国民生活が維持できなくなる。こういう国では、ぜいたく品課税をした方が良い
だろうね。だから、ルクセンブルクみたいな小国が税率段階多くなるんだろう。
それと・・・日本の財政は、ネットでは言われているほど悪くないし、
公務員の人件費も低いし、公務員&みなし公務員の人数も非常に少ない。
国民負担率もやたらと低く、逆にサービスレベルが高い。
財政赤字になる理由は、受け取っているサービスに対して税率が低いから。
それだけだよ。
>>513 トーネードからEF陣営に入っていればなあ
本当は両方と上手く付き合っていくのがベストなんだが アメリカとEUじゃ規格が違うのが厄介なんだよなぁ
>>519 > アメリカとEUじゃ規格が違うのが厄介なんだよなぁ
どちらもNATO規格ですが何か?
NATO規格・・・まぁ、ね 一応そういうことにはなってるね
海自や民間は大金払って外国企業にメンテを依頼しているのが実情
米製と違ってEU製品は故障が多いね もともとアジアでの使用を考慮していない軍用なら尚更
湿気が凄いからな 広島のグリーンムーバだって輸入したらすぐ壊れた だから日本の事情にあった製品を自国で作るしかないワケだ
イギリスの年がら年中曇りや雨の天候だがな
他の機体との部品の互換性や弾薬燃料油脂の補給の問題は無視ですね
インド空軍てすごいね
稼働率大丈夫なのかね
NATO規格ってなに?
ググレカス
わかったらNATO規格なんてデタラメは飛ばさないように。
533 :
名無し三等兵 :2008/07/12(土) 17:16:17 ID:pfXRqCOp
ヨーロッパ企画
ググレカス
妄想規格
アメリカの民間航空じゃエアバスやRR製エンジンの機体は飛行の許可が出ないよ
ヨーロッパはミリでアメリカはインチだから色々とめんどくさい
それが大した問題じゃないのは戦中、戦後の武器供与でわかりそうなもんだが
海自はヨーロッパ製のヘリ入れてなかった?
P-51に積んだのは英インチ規格のマーリンではなく米インチ規格のV-1650ですがなにか?
ヘリだし、空自でなく海自の話をされても困ります
ヒント:U-125A
英軍はその米規格のV-1650を輸入してスピットやモスキートとかに積んでるけどな
レイセオン、ホーカービーチクラフトはアメリカの会社 BAeからの購入はレイセオンへの売却も織り込み済みだろ
>>537 サンアントニオはアメリカ海軍で最初にメートル法で設計された軍艦
F-35はアメリカ軍で最初にメートル法で設計された戦闘機ですよ!!
恐らく
1インチ=2.5cm
1ヤード=1m
1オンス=30cc
1ガロン=4L
1ポンド=0.5kg
ぐらいな素晴らしい精度で設計してると思われる
英軍も輸入マーリン(V-1650)機と国産マーリン機は部隊も戦線も全く別じゃんか 空自も狭い日本の中でその別部隊、別訓練を実施しろって?
名古屋駅が29位だとぅ? どういうことだ、日本屈指の駅弁激戦区をなんと心得るか!
548 :
547 :2008/07/12(土) 20:06:47 ID:???
あ、誤爆したスマソ orz
レガホとスパホとか、基本的に新型、旧型とかも混ぜたら危険ですw
U-125(Hawker800)は最終組立て以外はまだ全てイギリスの様だが…
整備隊の工具は自前なんじゃねえかww
どうせF-35以降になったら米製でもミリ規格なんだからEFから変えたって同じだろ。
F-35ってミリなのか('A`)?
まるでミリだとダメみたいな感じだな
ミリはムリに(ry
>>554 アメリカの航空産業でも00年以降は国際単位に完全以降
イギリスはホークから国際単位
>>557 B787はインチなんだけど
あれってそんな前だったっけ
>>557 「自衛隊はインチだからアメリカ製のインチ製品しか導入できない」という
意見が完全に根拠を失う件に関して
国産の民生品は使ってないっけかw
アメリカ軍は距離の単位とかもだいぶ前からメートルになってる。 銃の照準器とか。
そうか?今でも戦闘機の高度計はフィートだし速度計はノットだろ?
SI単位で航空機を設計すると高度1万ft、速度500ktで正確に飛ぶ事は不可能です。
***ロシア語で考えるんだ***
インチキの間違いだろ
もう国際単位に関しちゃアメリカ vs その他の国全部だろ これ以上意地張っても損するだけって気付いたんだと思う
>>564 たしかにft、knotに慣れるとSI単位系に移行するのが難しくなるよな。
スパホなら高度2万5千ftまでなんとか到達できる距離。
F-16なら高度3万ftでも巡航可能。
さらにF-15なら高度3万ftまで余裕で行けてなおかつそれなりの機動もとれる。
行こうと思えばさらに高度4万ftくらいまでなら行けると。
メートルに換算するとここらへんの感覚はどうなるんだろうな?
空自のPはどういう高度認識で飛んでいるんだろう?
569 :
29くん :2008/07/13(日) 02:35:55 ID:/dOU7w8m
X-29しかねえだろ。早く気づけよバカ。
>>563 飛行機と船の速度とかに関しては関係ないよ。
日本でもメートルなんて使ってないし。
ISO、SI単位系、国際標準化 でググるんだ能無し飛行機ヲタども
アメリカも抜け作が多いからな。高価な火星探査機をそれでダメにしたし。 全部SI単位系に移行すべきだよ。
もうSIに負けそう(mks)です><
>>572 キロとマイル間違えて宇宙の塵になったんだっけ。
高価なギャグだな。
そういや、ずいぶん前に米国製のWW2時代設定の某フライトシムの通信データ 解析の解析をしたらSI単位系だった事がある。計器類に表示されるのは、 米海軍ならKnot、米陸軍ならmph、日本軍ならKm/hだったりするんだけどね。
>>559 787はたしか80年代末のスタートだよ
なんか設計の話と運航の話を混同してる人がいるなぁ
>>577 2000年入ってからだろ
その前は全翼旅客機とかソニッククルーザーとか迷走してたし
> 全翼旅客機 そしてピトー管が結露でつまって墜落するんですね、わかります
つか既存設計の流用度合いが高いんだろ
アメリカの兵器開発は金がかかってしょうがねぇ このまま高騰に付き合ってたら誰からもそっぽ向かれると思う。 特に今回のF35なんぞ各国から批判されるんだろうな 所詮統合だの共同開発なぞロクな結果にならんのだよ。 そういう意味ではP-XやC-Xは例外中の例外だったわけだ
585 :
名無し三等兵 :2008/07/13(日) 17:51:33 ID:OGa8xisj
F35ならモンキーじゃなくフルスペックで買えるってメリットがあるってさらにディープストライク能力 も手に入ると製造元は協調 日本の憲法9条知らないとしかおもえん
>>583 787は767の発展研究が源流なんだ
流用部品、てか構造もかなりあるみたいよ
つまり707の血がまだ流れてるってこと
>>585 そのフルスペックがどうしようもないから参加国困ってるのにな。
フルスペックで引渡しなんて提示あったっけ? 聞いたことないな・・・
589 :
名無し三等兵 :2008/07/13(日) 18:59:54 ID:OGa8xisj
>>588 開発に参加したらだけどね…
開発遅れてるから
確かフルスペックはJSF=F−35の売り ただし、出資国じゃない国へもそうなのかは知らん。
>>585 は日本にフルスペックで売るとプロポーサルがあるかのようなニュアンスのようだが。
>>591 一年ぐらい前にロッキードのエロい人が開発参加(資金提供)を条件にそう取れないでもない発言をしてたり
直後にいわゆるD型の話がでてきて「こっちかよ」って流れになったと記憶
商品の単価が1万円以上場合、消費税の税率を15%にする。 商品の単価が1万円未満の場合は消費税の税率を3%にする。 貧乏人でも1万円以上の物を買う時はあるし、金持ちでも1万円未満の物を買う時もあるので、 幅広い国民に公平な負担を求めるという消費税の基本理念は貫ける。 したがって当面の間、これが最善の消費税率と言える。
RAH-66がこけた後のARH-70がこけて OH-6を再生産するとか言ってるからな さすがアメリカ陸軍
どっかで似たような話を聞いたような・・・
>>594 忍者売ってあげたら?
アメリカにならたしか輸出規制にも抵触しないはずだろ。
>>586 ないわw
787と767は構造的に100%別物。
現状白紙で再コンペで安くしてARH-70復活じゃないの?
>>594 OAH-6とか言って、弄繰り回したあげくキャンセルの予感・・・
もうARH665にしちまえw
ARH-70のエンジンって困ったちゃんらしいけど何者? もしかしてコマンチの亡霊って奴かい?
もう攻撃機化したオスプレイにしたほうが。
ガンシップ化したオスプレイなら見てみたい気も
非常識もとい男のロマンですね。
ちら見して「ガンシップ型オスプレイでF-35を代替する」と読んだおれは天才かも知れない
海兵隊やら英空軍は異存なさそうだ
F-35A MV-22B A-47 おk、完璧な計画
>>602 Honeywell製 HTS900だよ。
悪名高かったLTS101シリーズの発展型・・・。
F-35がステルスとして優秀なら音速でなくてもあまり問題じゃないんだよな。 見つかる前にミサイル撃って待避で良いんだから。 AAM-4とASM-2が運用出来ればF-35は日本にとってはよい選択かも知れん。 離島防衛にはF-35Bを離島においとけばいいし。 常駐が無理でも整備や給油が出来る輸送護衛艦を造って有事の前に持ち込んでもいいんだしな。
国産とか言ってる奴の方がかわいく感じるのは何故だろう
つ〔夜鷹〕 最高速より加速力の鈍さの方が問題かと
日本が欲しいのは迎撃機だから日本向きではないな
>>612 AA-1の動画見たけど離陸時の加速は結構いいと思ったがなぁ
遷音速域に入るとダメなんだろうか
>>609 ハニウェルってトコとくっ付いたアライドシグナルがギャレットエアリサーチとライカミングを買ったんだな
ちなみにコマンチのエンジンLHTEC T800のLHTECはロールスロイスとハニウェルの合弁会社
合弁締結時はアリソンとギャレットだったんだけど開発難航は買収の影響かも知れん
HTS900にもT800の技術が使われてるそうだよw
なんかWiki(ryで一生懸命調べましたって感じだなあw
>>610 あのね?迎撃機っていうのは現場にいち早く到達できるよう速度ってのは
重要なファクターなのよ。もちろん加速もね。
ところがF35にはこれらは期待出来ない。
またスクランブル対処のためにドッグファイトで有利に展開できるようにしなくちゃならない。
相手がアフターバーナーでも使えば簡単に逃げられるし進入を許しやすくなる。
またF35がライセンス生産できる可能性は現時点では低く、AAM4,5など搭載は
許可が出るかどうか怪しい。また物理的にそもそも積めるのかどうか?
そして稼働率の問題もある。ライセンスでないと稼働率は恐ろしく低下するだろう
ぶっちゃけ日本はステルスという武器を生かしきれない国だ。(抑止力としてはステルスは重要ではあるが)
そうなると加速が良く、航続距離もあり、スーパークルーズ、機動力がある機体が一番日本に適している。
だから単なるステルスだけが取り柄の機体は邪魔でしかない。
ラプターはステルス以外にも優れた性能を持ち合わせているからこそ欲しがっているだけの話。
余り多くを求めても航空機に使える予算には限りがある 特に国産装備の適合は時間と費用が嵩む、ココは米軍装備に限定して 日本の国土の多様性に合わせたABC各型の導入のみで妥協すべき
日本の戦闘機の要求は特殊だからなぁ。 国産が一番合理的だけどいつになるやら・・・ 航続距離が長くなったスホーイ、とかがいいけどそんな夢のようなもの・・・
航続距離に関しては空中給油機が手に入ったからそんなに悩まなくていいと思う
現時点でF−35が音速でないとか加速が悪いとか言うのは速すぎる、 まだ現在修正中の項目なんだから、しばらくは開発の推移を見守るべき。
なら、日本仕様に機体を大型化して武器の搭載スペースを増量し、 ついでにエンジンを双発にしてスパクル出来るようにしたF-35Jを作れば! ・・・あれ、どっかで見たことあるような機体だな?
>>618 >航続距離が長くなったスホーイ
それを言うなら「格闘戦ができるMiG-31」、かと。
んで、その別名をF-22ともいう
アメリカは技術自体はすばらしいものがあるが、それをひとつの製品として纏め上げるコンセプトが腐ってるから炎上するんだなあ 陸、海、空すべてにわたるなんて、10年前に想像できただろうか?
>>616 速度とか加速は、発信する場所を現場に近づけて対応だよ。
ってことでB型を日本中に分散配置して解決だ!
どんなにほしかろうがF-22はもうあきらめた方がいいと思うんだが。
>>619 そんな風に考えていた時期が(AAry
>>626 空母でも運用しない限り話にならんし、日本に空母を運用する金は無い。
日本の防衛ドクトリンに合うのは加速重視で迎撃に適した欧州機
タイフーンスレにでも行ってろ。
空自が加速・巡航高度に重きを置いているのは確かだわな
このスレでF-Xの話に持って行こうとしてる時点で空自のお偉方と同じ思想を持ってるとしか思えんw
空自のお偉方の思想を知ってるとはさすが
>>632 さんですね
まぁF35も一応は候補に入ってる機体だし・・・
ラプターが買えるか、 F15のラインが閉まらなければ、 話は簡単なんだが、 たら、ればを言ってもしょうがないな。
サーブって・・・あいつらステルスの概念分かってるのか?
魔改造イーグルが作れるなら日本によこせよ。 この前はFXにはスパホを薦めるって言ってきたのに。
全てLMが悪い
>>637 FilurとかいうステルスなUCAV飛ばしてるみたいだし、
最低でもTACOM飛ばしてる日本と同じか、それ以上くらいの水準かね?
>>636 F-22の開発には最初からボーイングが加わっていて
FB-22はボーイングがF-15Eの後継として提案したものだったから
F-15をFB-22みたいな全翼機にする計画なんだろうか
>>636 >ボーイングはF-15のTail Fins(垂直尾翼)の無いもの
韓国が取得するのが2015〜18年位だっけ?
その期間にそこまで改良できるのかなあ?
問題のインテークは改善されないっぽいし
ボーイングはいい加減第6世代戦闘機計画(笑)を始動させろよw いつまで第4世代の戦闘機を作り続けて商売するつもりなんだよw
グリペンのステルス化ってどんなものが出来るかなあw 最早グリペンとは似ても似つかぬ物になってしまうだろうが A Saab proposal to co-develop a stealth fighter with South Korea is raising the prospect of an Asian-European aircraft emerging to compete with the Lockheed Martin F-35 Lightning. The South Korean project to build an advanced combat aircraft alternatively offers to fund developments of the Eurofighter Typhoon or to help sustain Boeing?s waning fighter business?but there is also a strong chance that the ambitious program will collapse into yet another F-35 order. Saab is pitching a new design for a supercruising stealth fighter to South Korea, as well offering the possibility of joining the Gripen next-generation program (AW&ST June 30, p. 42). Boeing is putting forward developments of the F-15, including reviving a 1990s concept without tail fins, and it has also offered a new fighter design. EADS is pushing developments of the Typhoon beyond the Tranche 3 standard, and also flagging the opportunity of participating in its combat drone project. It may also have submitted a clean-sheet-of-paper fighter concept. Lockheed Martin meanwhile is telling Seoul that the F-35 Lightning will meet its needs. That?s not surprising, since it has no business interest in supporting South Korean ambitions to co-develop a stealth fighter, which would surely become an F-35 competitor.
グリペンNGの価格はF-35の半分を目指しているとか。
ボーイングが作りたいのって、V尾翼のF-15Xじゃねえか Saab gave no specifications for its design but the external weapons shown on a drawing suggested an aircraft length of 17-18 meters (56-59 ft.). Span is much less than the length, possibly about 12 meters. If those rough estimates are correct, then the Saab stealth fighter would be at least as large as the Typhoon. サーブのは中型ステルス機か
>>646 F-35の価格が鰻のぼりだからその目標も年を増すごとに簡単になりそうだw
今から設計して間に合う物なのか? それとTyphoonクラスの戦闘機となるとエンジンもどこからか 調達してくる必要があるわけだが。
韓国のなかなかどうして厨な計画 Korea Aerospace is also showing a concept of a delta-wing F-50XL, an analog of the F-16XL that Lockheed Martin offered to the U.S. Air Force in 1982. But the F-50XL concept differs from the F-16XL in having a wing with a straight leading edge, rather than a cranked arrow, and it has canted tail fins. 水平尾翼無しデルタ翼機は翼面積が大きいから機外搭載を大きくし易い しかしXLてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
The KFX would follow that, and Boeing seems to have shown the finless F-15 as a possible candidate for the advanced program. The advantage of such an aircraft would be lower radar reflections, weight and drag. Brad Jones, Boeing?s KFX program manager, tells Aviation Week & Space Technology that the Super Hornet could also be offered for KFX, and he adds that Boeing has also proposed a completely new design. 尾翼は些細な問題だと何度ry Jones suggests, however, that given the cost and development timescale implications of an all-new fighter, the defense ministry will most probably pursue the development of an existing aircraft to meet the KFX requirement. ボーイングってカッコいいもの提案するだけしておいて「あ?時間間に合わないんすか? じゃあ既存品を契約通りの価格で」とか大好きっぽいなw
アメリカのことだ。エンジン寄越さないかもよ? まぁ軽いから欧州のそれでもいいだろうが
An EADS representative says: ?The EADS approach to KFX is based on an overarching partnership with the Republic of Korea [RoK] for the future combat air system capability development, including on the one hand RoK participation in the development of the Eurofighter future enhancements, and on the other the joint development of an unmanned combat air system, offering the perfect mix in terms of RoKAF future capability, program affordability and Korean industry workshare.? 無人機型タイフーンwwwww
F-15のデルタ型なんかよりも YF-23の方が超音速巡行ステルス飛行実証済みだからいいんじゃないかな ステルスグリペンよりもよっぽど現実的
EF-2000はインテイクが振動するという障害のせいで マッハ1.6以上出ないらしいな
The Agency for Defense Development has revealed successful ground tests on radar-absorbing material on a McDonnell Douglas F-4 fighter. The timing of the May announcement could be interpreted as an attempt to gain publicity for the country?s advanced aerospace efforts, helping to keep the KFX alive. It isn?t clear whether the South Korean material is structural or a coating, nor, if it is a coating, whether it is a paint or a metallic compound. 「F-4ステルス化」!!!!!!!!!!!!!!! どっかから持ってきた電波吸収塗料をとりあえず塗って地上テストしてみますたwwwww
韓国が2018年までに国産機を! というぶち上げに対して、 同等程度に夢のある提案を 世界中が一杯してくれました、という感じで集まってきたなw
公表されてる値で良いならF-35だってM1.7以上だよ。
アフターバーナーでM1.6、ミリタリーでM1.01(笑)じゃなかったっけ?>F-35
それが本当なら十分だな スパクル要求されてないし
w
>>668 下がYF-23にしか見えない件に関して
F-22風のヴェクターノズルに見えるが、単発では機能は限定的な気がする。
>>668 A型も満足に出来てないのに、もうE型の話かよ。
E型はノースロップ?
YF-23を元にF-35Eでございますとデッチ上げたポンチ絵としか(ry
D型ケテーイかよ
じゃあ日本はF-35EJで。
そんな型はありません。
誰かがネタで作ったようにしか見えないが
情報源がネットワーク54かw
36.000ftの最高速度域に丁度危険領域が来ちゃったんだね 確かにフライトエンベロープは若干狭まったんだろうけど 実際にはそこを避けるように飛んでるんだろうね
つまりマッハ1.7以上は出せないし高度36,000以上には上がれないゴミですね
683 :
29くん :2008/07/14(月) 22:17:06 ID:d0rGfm3v
>>625 炎上して結果的に失敗したのってわずかじゃん。
闇に葬られてお前が知らないだけ
マッハ1.7あたりに変な共鳴点があって消せないんだろうな
高速出すために可変インテイクにしたのに>タイフーン
クリーンで成層圏まで上がってもマッハ1.7以上出ないって話だろ
スパホみたいだな
スパホもどっかの振動が原因だよな
749 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2005/10/11(火) 18:18:03 ID:???
ttp://www.gao.gov/cgi-bin/getrpt?GAO/NSIAD-99-127 なんかもうボロクソ書かれてるなぁ。
・上昇力がクソ
・加速がクソ
・バフェットしてHUDが震える
・高迎え角時の機敏性と操縦性が悪い
・操舵レスポンスが悪い
・維持旋回クソ
・AAMの冷却能力不足
・レーダー警戒装置が表示方向を間違える
・翼端に着けたAIM-9が壊れる
・アフターバーナーを使うとデコイ発射装置のワイヤーが切れる
・トリム調整が頻繁に必要
・翼下装備が振動等で破損する
・ロックアイの赤外線センサーが搭載母機に反応しかねない
・APG-73はロックオンが遅くて射撃機会を逃す
etc・・・
注:Rockeye
クラスター爆弾の赤外センサー
ttp://www.wpafb.af.mil/museum/arm/arm17.htm
気が済んだらご退場願います
バーナー使ったらワイアが切れるのはどう考えても当然だよなぁ その点に限ってはいいがかりっぽい
プルプルしよるん?
AAMの冷却能力不足って何だ? 搭載機体が冷却してんのか?
>>683 ここ10年ではF-35とP-8とコマンチぐらいしか炎上してないが、開発計画自体が3つしかない
>>691 -9系のシーカー冷却は型によって異なるが、Xはたしか機体側に冷却システムがあるはず(冷却時間が無制限に)
9Xって常温作動じゃないの?
スターリング サイクル方式の冷却装置内蔵ではなかったか
リージョナルボマーは無かった事ですか
計画自体が消滅して結局構想止まりになったリージョナルボマーがどうしたって?
>>692 B787やのARH-70も炎上してますネ
通常の要冷却シーカーモデルでも冷却ガスはランチャー内蔵の筈 > AAMの冷却不足
007
>>640 TACOMをググって出たページにファイアビーのことが書いてあったから
ファイアビーをググって見たら、JAL123便は海自のファイアビーに撃墜されたとか言ってる
香ばしいサイトが2番目に出てきた。
護衛艦とは戦艦のこと、とか言ってるから信憑性は無いと思うけど、
企業がこんな毒電波を垂れ流して良いのだろうか。
死ぬまで一生陰謀説を唱え続けるだけで今まで何ひとつそれらを証明出来ないアホだほっとけ
LMの工作員は消え失せたか?
仮にJSF計画が中止になっても、JSFにとりついた悪魔は決して滅びない 予算節約の要求がある限り、何度でも蘇るだろう 故に、LMが工作をしていようがいまいが変わりは無い
>>692 大統領専用ヘリがあるじゃないか。
後は今年完成予定の豪華装備でめちゃくちゃ高くなったLCS(沿海域戦闘艦)とか。
DDG-1000の動向も怪しいな。
>>678 The first operational F-35E will be delivered in 2013 to the newly renamed
Imperial Japanese Air Force
国号変えたっけ?
>>706 日本帝国空軍に改名てw
Dwight Looi:ドワイト ルーイってのはタイ(系?)の軍ヲタ絵描きかなんか?
未だにジェットレンジャーw OH1売ってあげなさいよ
>>705 EH101を大統領専用ヘリVH-71に改造するにあたって要求された項目
・安全性と飛行性能を高めるために、主ローターブレードを90cm延長
・それに伴ってトランスミッション系統を強化
・テールブームを延長
・そのための機体構造の強化
・またエンジン出力の向上
・航続距離を伸ばす為の燃料タンクの大型化
・エアフォースワン(ボーイング747)に匹敵するような大統領執務室(オーバルオフィス)
・完ぺきな通信機能
・敵ミサイルの攻撃への防御
・耐核攻撃(耐EMP)
・キャビンには14人が搭乗可能
・浴室付
この程度で失敗するとは思えない
>>712 今回の計画中止になるかもしれないという理由は、コストの大幅上昇である。
当初は1機あたり860万ドル(約9億円)の予定だったが、これが1,200万ドル(約13億円)
以上と4割増しになるというのである。(
>>662 ARH-70ヘリコプター取りやめか)
さてOH-1はお幾ら?
>>714 年2〜3機の調達で25億円
多分10倍調達すれば、半分以下になるんじゃまいか
素人に量産効果や設備費用の話をしてもw まあ米陸軍のオーダーは512機だからOH-1でも9億切るのは楽勝
>>713 >・浴室付
アメリカ英語の洗面所の誤訳だった希ガス
718 :
名無し三等兵 :2008/07/15(火) 08:10:30 ID:/cDWkdqe
>>713 そんなたくさん載せたいならH-53系の機体にすればよかったのに
>>716 OH-58Dが当時8億、ベル407の新品が現在4億前後ですよ
>>720 だから?アメリカに物を安く作る能力なんてないよw
そんなにJSFに日本を巻込みたいか 泥舟に乗るのは御免だ
ニュー速で16DDHでジェット機は、発着できないとか言っててワロス ハリアーとかF-35Bの可能性を考えてないわけ無いだろw
や、だから最低でも2016年まで使い物になりませんて それに1機40億程度で買えるとかまさか思ってないよな? いつ納入されるか分からないわ能力は最低だわ、空自が反対すんだろ
726 :
名無し三等兵 :2008/07/15(火) 09:25:10 ID:ifZGnNEC
産経は定期的にF-35に決まったとか報道するよな 新聞社は1度でも間違った報道したら、新聞廃止とかやるべき
まずは簡単に始められる海外マネー撃退法を教えてあげよう。 日本の株式市場に流入している金の約6割が外資マネーということを知っているかな? 平均株価は外資によって維持されていると言っても過言ではない。もちろんこのような状態は 不健全であり、日本の株価は外資の思惑一つで簡単に上がったり下がったりしてしまうのが 現実なのだ。 しかし裏を返して言えば、あなたが株の売買を通じて利益をあげることができたとした場合、 その利益の6割は外資から金を奪うことによって成り立っていると言えるわけなんだ。 もしも君が株で100万円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60万円。 1億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は6000万円。 100億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60億円にも達することになる。 つまり君が株式市場に参入し、利益をあげればあげるほど、外人投資家がそれに応じた 打撃を被るというわけだ。 君が利益をどんどんあげていけばいくほど、ハゲタカファンドは苦しんでいくんだ。 それがどれほど日本を守ることにつながるか、わざわざ説明するまでもないだろう。 株で勝つ方法は簡単。日経新聞や株に関する雑誌を講読すれば良い。 日頃から情報収集を怠りなくおこなえば、そして外資がすぐには入手することができない情報を 日本の地の利を生かして先に入手することができれば、外資を出し抜いて金を奪い取ることなど 造作もないのだ。 最近は株に投資するなとレスする奴がいるが、そいつは外資のスパイだ。日本の愛国者が株で 外資から金をせしめることを恐れて、外資のスパイが情報工作しているのだ、気をつけろ。 金が無いならサラ金で借りれば良い。株式トレーダーは自営業みたいなものだから、職業を聞かれたら 自営業と答えれば良い。 アコムで無理ならプロミスで借りろ、プロミスで無理なら武富士で借りろ、 武富士で無理ならアイフルで借りろ、アイフルで無理ならレイクで借りろ。 海外ファンドから日本経済を守るため、そして海外ファンドを苦しめるため、君も株に投資しよう。
>>724 ジェット機の離発着に耐える強度と耐熱性の甲板を持った船は、今の自衛隊にはないので、
改装でも新造でも、費用はとても高くつく。
ラプ禁輸はつづくのかなぁ 来年の大統領就任がキモか。心神もどこまで研究が続いていることか
どこからか持ってきた知識をさも自分が考えたように語る奴って
お前のことか?
>>728 ハリアーの発着訓練の写真とかスクープされてなかったか?
USO800規格ですか…
大統領の拒否権発動で無効、取り消しに出来ないものなどないわwwww
>>732 海上の船(おおすみ?)にハリアーがアプローチして、
甲板直上でホバリングしてまた離れる、を繰り返す、
要は寸止め形式の試験だったとの由…。
釣りなのかマジなのか判断に苦しむ
737 :
名無し三等兵 :2008/07/15(火) 10:28:50 ID:88NRZrQ9
http://jp.youtube.com/watch?v=a2bGxccS6Sk 解説すると、毎日新聞変態記事で処分された高橋 毎日英文編集部長の前の役職を毎日新聞に問い合わせたら
「変態記事は反省してるが7月21日に抗議に来る人たちに協力はできない」と断られたってこと
毎日新聞は批判や抗議する人の内容を検討せずに、一方的に「抗議に来る人たちに協力はできない」というのなら、
毎日新聞は取材活動などする資格がない
もう新聞販売するな
F-35の最大の問題点は 性能の実証をする前に量産を開始しちゃった事だな。 じゃあどうすれば良かったのかと言うと ・多数のテストを重ねて不具合を見つけ出し報告書を作成する ・報告書を議会に提出し改修研究予算を付けてもらう ・改修研修予算を使ってコンピュータと、風洞実験で改修案を検討する ・改修案を議会に提出し、実機の改修もしくは試作予算をつけてもらう ・改修機を製造し十分なテストを行ないその結果を元に報告書を作成する ・性能が十分ではない場合は最初に戻る この作業を納得いくまでやった上で、要求性能に達した上で量産を開始する JSFの場合はこの作業を各バリアントごとにすり合わせながらやらないといけないので 開発期間は3倍以上かかるだろう。 JSFはこの作業をやったのかどうなのか
開発費上昇の最大の要因は遅延に因る人件費の増加だが
毎回解散してその都度雇えばよい
尚、金がかかると思われ
そもそも統合なんてのは議会ばかり見てた結果
AV-8は後ろのがアチチだけどF-35Bもアチチだっけか? あれ?X-32とかと勘違いしてる?
>>740 そんな不安定職場、余程の高給でないと人材が集まりません
>>738 2002年から5年間のうちにAA機を1機、SDD機を15機製造して
合計5000時間のSDDフェイズのシステム実証飛行試験をしつつ
2008年から量産型の配備を開始するという計画ですから
例えばありえない事ですが統合試験機であるAA1が半年飛べなくなるとか
そんな事が起こるとスケジュールは無茶苦茶になります
音速が出ないからそのその改修をしようとか
APG-81が完成してないからレーダーが使えないだとか
重すぎてSTOVL運用できないとか、仮にそんな不具合が起こったら
F-16やF/A-18CDやAV-8の退役計画も含めて
アメリカ軍の航空機戦略に重大な影響を与えますし
JSFをあてにしている同盟国に非常に迷惑がかかりますので
そういう事はないでしょうけれど
甲板なんて張替式でよくね? 駄目になった箇所を新品と張り返る
>>747 ランチパッドだけ耐熱措置すればOKです
日本には5年間火を落さないような溶鉱炉用の超耐火レンガだって作ってるのです
全然余裕です
技術があって費用も改修も大した事ないのなら 発艦出来る能力があるのと同じ事じゃない
>>749 やっぱりあれかな?
表向きには、能力が無いと言っておかないと周辺国の方々と国内のプロな方々が・・・・・・
そりゃ有事ともなりゃ未対策でもVTOLさせるんだろうし 先のハリアーの寸止めもその辺のアピール含みだと思うけど 日常の訓練を考えるとSTOLも出来ないと不味くないか?
仮に載せるとしても重量と搭載機数がなぁ……
>>751 おまえさん、そのネタサイトの記事を真に受けてるのか?
訓練は地上だけでやればいいじゃん 何も全てを実戦と同じにする必要はないよ、国内外の配慮も必要だしw 米海軍の着艦訓練も今はシミュレーターか地上の仮想空母がメイン
>>753 例えネタでも話の内容には影響ないと思うけど
>>734 伝家の宝刀なんでそう簡単にスポスポ抜けませんよ
そこん所わかって下さいホントに、大変なんだから大統領も
駆逐艦とF35発着可能な空母は、有るわけだ あとは、日本各地にミサイル基地を作るのみかw
まあ発着だけでいいんならそうだなw
日本の場合、敵がお隣さんだから無理に空母から飛んで行かなくても良いからな 自衛隊機が利用できる空港を増やせば良い
>>758 何も知らないバカに限って偉そうなのが多い
で、本格的量産はいつまで伸びそうなの? 計画は再来年だったよな確か
移動基地部隊を作ってC-Xで全ての装備を民空に移動すれば簡単だ 最悪ヘリやトラックでの展開も仕方ないが
>>762 2008年に2機、2009年に12機の量産機が配備される予定
一方、SDD機で完成してるのはAA1とBF1の2機
量産機と試作機の同時生産という事です
なんかいい加減アホらしくなったので食事に行くわ
>>764 すると殆ど計画通りに2010年には大量生産が出来そうだね
自衛隊のF-35A/B/C採用も全く可能性がない訳じゃないんだね
周辺国の軍事費が毎年順調に成長していくのになぜか日本は、削減してるからな・・・・・・ 自国で研究開発もロクに出来ない位、予算を削るなんておかしいよね 日本人の性格からしてしっかりと人員と予算を割けば中国や他の国に負けない位の次世代兵器を 自国で作る事は、可能なはずなのにね・・・・・・ なんで配慮が必要なんだ!?
参加費で防衛費が吹っ飛びそうなんですが
やっぱ責任者とかいう少将さん内心ガクブルなのかね
矛先を他所に向ける為なら、どんないい加減な情報でも流しそうだからなw
>>770 そりゃあ困るだろうさ
ただ以前から日本に参加しろとは言ってきているんで、
今回の発言と炎上はあんまり関係なさそうだ
>>768 拒否権を発動しても無効に出来るとは限らないからな。
戦闘機などの主力装備で近隣国に負けるのは恥ずかしい そんなの国防とか以前に国の尊厳とか国民のプライドに関わる問題
>>770 やっぱりゲルみたいなピザホモキャラなんだろうなwww
F-35もそんなに悪い機体じゃないだろ。 FMSで30機程度なら入れる価値はあるんじゃないか?
>>776 日本で配備する分には激しく悪い機体だが。対空戦闘不能の機に価値があるとは思えん。
つF-117
それは日本にはありませんので比較になりません。
次期防ならF-35でも十分間に合う、最悪2014年までおkだからな
200機くらい買うなら別にいいんだがな
F-35の各型の換装ってどのくらい時間がかかるもんかね? まさかライセンスじゃないと本国で換装とかだと戦力が半減なんだが
AとCの換装は無意味でしょw 違いは翼の折り畳みとか海用装備だけだから
>>782 何か勘違いをしていると思うぞ。
部品がある程度共通になっているだけで完全に別物>各タイプ
Bはエンジン形式が違うからエンジンの換装も必要
>782 ネタにマジレス。F-35はABCそれぞれの型にコンバートなんて出来ないぞ。 F-35Aとして生を受けたら、スクラップになるまでA型。
それはおかしい、コンバート出来なくてなんであの戦闘機に意味があるんだ
>>746 おまい、
き っ つ い な ー ー ー ー ー ! ! ! ! !
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>777 F-117の復刻版が入手できると考えるんだ
爆撃任務に就かせるとして、F-35は日本から飛び立ってどこまで爆撃して 無事帰ってこられるんだ?ステルスだから終始高空を飛び続けることが 可能だとしてさ。
半径1500kmくらい
>>788 意味は無い。共通部分が多く安くなる見通しが通ったから作ったけど、
実際は高くなってしまったってだけだ。よくあること。
>>790 そんなもん欲して無い希ガスw
>>792 嘘をつくな
戦闘行動半径
* F-35A, F-35C: 1,200 km
* F-35B: 1,000 km
>>794 B型はエンジンをかなり弄くったみたいだから怪しくなっている気がする
F-35は空母に搭載して運用しなければならない機体なんだろうな。 F-35AのSTOBAR運用改修機なんか出てきそうな勢いなんですが。 ちなみにひゅうがのSTOBAR空母化は不可能ではないらしいが・・・
>>796 不可能ではないと可能であるとの間には、深くて広い溝が(ry
スカイフック!スカイフック!
>>794 Combat radius A B C
590 n.mi/1,090 km 450 n.mi/833 km 600 n.mi/1,111 km
>>796 なんでBでもなくCでもなくわざわざA改なんだw
F-4の戦闘行動半径:が1200 kmぐらいだから航続距離としては、 ぎりぎり問題ないような気がするが。
>>803 F-4だって資料によっては1,145kmとかあるし誤差の範囲内
>>800 F-35Cって計画白紙になったんじゃなかったけ?
F-35Bはリフトファンのせいで機外武装が増えるの確実な上、重量問題で着艦時にはその武装放棄しなきゃならないし。
F-35Cがちゃんと生産されるのなら、日本の本命はF-35Cだろうけど。
>>805 B型で垂直着陸出来るぐらい軽く
C型で強制着艦出来るぐらい頑丈に
A型で大量生産出来るぐらい安くてありふれた材料で
作らないといけないのがなあ…
しかし米海軍はF-35流れたらどうするつもりなのかなぁ マジでスパホのさらに改良型つかうのか?
>>809 一部に中止するかもって話もあるが、X-47でファーストデー・ステルスを
それ以降の爆弾どっさり搭載任務はF/A-18E/Fで
になるんじゃねぇか?
4.75世代の機が頑張るから大丈夫さ!
>>809 LMがNASAに譲ったF-16XLの1号機を2007年に工場に戻して改造してる
もしかしたらF-35を1.5発から1発に改造するつもりだったりしてな
もしくはそのままF-16XLベースのステルス迎撃機を作ったりして
>>806 F-35Cは大型主翼のせいで運動性も推力重量比も悪いんですけど。
どう考えても買うならA。
空軍はF-16を弄り倒し、F-22の増産もできればなんとかなる。 海兵隊は…(-人-) 合掌
>>814 AとCをあきらめるならどうとでもなるけどな
>>816 と言うかノズルのシステムとレーダーだけを持ち出して軽量なSTOVL機再設計すべきでは…
1.5発?
>>816 それって、F-35Aにベクターノズルとカナードつけた噂の発展型になってしまうんじゃw
>>812 XLは機体延長してるんだっけ。
伸びた分レーダーブロッカ付ける余裕も有るだろうし、インテークもDSI化。
DSIのテスト機もF-16だったから、すぐ出来るだろ。
あとは中身ををBlock60相当にうpデートしたのを新型として売れば良いんじゃね?
>>780 その辺ってやっと急降下爆撃機から普通の攻撃機に進化する頃じゃないっけ
1.5発なんて4年くらい前のネタレスじゃねえかw インテークが2つでエンジンが1つの機体は1.5発機だ!!!!! と喚いたクソバカがいたもんだw
>>821 アップデートさせてくれるかどうかも怪しいがな。
下手したら改良されてて電装系丸ごと交換とか平気で言ってきそう。
preMSIPみたいなことは無いだろうね? アップデートに40億円とかかかるようじゃ話にならんぞw
やはり安い4.5世代機を大量に導入したほうがいいのかな・・・
>安い4.5世代機 そんなものは無い
交渉してF15Eを70億程度に出来れば良い 台風だったら100億で交渉。 ラプにしろF35にしろ二百億は平気で越えるぞ
タイフーンラ国が100億とは安いな。
そもそも台風をラ国してもらえるのは確定ですか そうですか
ラ国できなきゃ古臭さだけが録り得の中途半端な機体でしかないからなー。 JSFよりはマシだがw
炎上してないだけJSFよりはタイフーンの方がましだな。 埋め合わせとして買う分ならタイフーンでもAAM運用型F-2でも問題なかろう。
喉もと過ぎれば何とやら F-22にしろ台風にしろ開発が順調だった見たいなレスを見るに時の流れを感じるね
サウジにFMSで170億/機(60億£/72機)がどういう魔法使えば日本には ラ国で100億/機になるんだw
>>833 > サウジにFMSで170億/機(60億£/72機)
整備費込み
整備費抜いた純粋な価格はいくらになるだろうな。
何を今更。
まあ韓国でもシンガポールでもF-15E系に負けた(F-15Kは約1億$) 台風がそれほど安い機体とも思えんが
サウジ向けは整備費込みだと300億くらい行ってた気が
>>838 まあ韓国でもシンガポールでもF-15E系に(政治的に)負けた
契約総額を機数で割ったらな
そしてアメリカべったりの日本で政治的に勝てるはずも無く。
>>841 韓国でもシンガポールでもラファール、F-15Eの最終選考前に脱落してるから政治的に負けたわけじゃないだろ
炎上厨が涙目で言い訳するスレはここですか?
>>841 韓国はタイフーンじゃなくてラファールじゃなかったかk?
未だに初飛行もできないC-Xがいつから開発順調ってことになったんだ?
>>836 近いうちに入札するんで各社にRFPを出します。当然ロッキード社にもです。
ってだけの話では?現物完成していないのに販売レースに並ぶのはズルだがw
>>841 虎眼先生・・・もとい虎3の現物がなかったのが原因だったんじゃ?
>>844 シンガポールがタイフーンを蹴った理由は当時のタイフーンは対地攻撃能力が
非常に限定的だったからという理由が挙げられている。
スレチ(笑)
何がおかしいのかがわからないな。
まぁ今はガマンする時だ。 2020年には国産化できるように技術開発は怠ってはいかん F15Eは重くなった分エンジン推力の増強で補っているが依然として 空対空ではF15Cに劣るものと思う。まぁアヴィオニクスが最新のもので AAM4,5が最初から装備できれば戦力としては申し分ないがな。 F15FXの詳細を聞いたほうがいいんじゃないのか
>>853 ライン閉めるからスパホにしろとか言ってなかったっけ?
そんなにすぐラインを閉めるわけじゃないから大丈夫だとは思う。
>>853 ボ社が「うちの儲けが少ないF-15より儲けが多いF/A-18E/Fにしろよ」と言ってきてる。
まぁ土下座して「どうしてもF-15Eが欲しいんです!」と泣き落とせば
あちらさんも折れないことも無いとは思うが・・・
>>853 >>まぁ今はガマンする時だ。
>>2020年には国産化できるように技術開発は怠ってはいかん
あと12年だぞ。実証機ならばともかく実用戦闘機なんて無理に決まってる。
>>854 韓国にF15作らせてるから大丈夫だろ
>>856 だったらLMのF16の最新版買うまでよと脅す
ぶっちゃけ4.5世代機の性能なんざ最新のレーダにアムラーム使えりゃそれでいいし。
今リストにある台風やF16やF15Eなどどれも中途半場な性能だし
>>857 F35の状況見るに韓国が手に入るとも思えんし、無論中国だって不可能
その頃でさえ第五世代機はロシアくらいしか配備してないよ。
そんなに急ぐ必要は無い。最悪2023年頃配備できてればそれでいい。
>>858 >>だったらLMのF16の最新版買うまでよと脅す
今更前回F-X選定時に没になったF-16なんかいらねえよ、夏
何が欲しいの?
何がほしいにしてもF-16だけはあり得ない ってかそれならF-2でいいじゃん。それも微妙だが
F-2がほしいの?
いらない
何かしら文句言うくらいだから欲しいものがあるんでしょうにw
>>858 > だったらLMのF16の最新版買うまでよと脅す
LM 「いいから黙ってF-35を買えよ、な( ´,_ゝ`)」
インドに売るF-16を日本にも売ってくれ
>>860 んなことは承知してるよ。
F15Eを渡すことにすらガタガタ抜かすんであればF16買うぞコラって
言うだけ。LMもボもダメならいよいよ台風だな
>>866 少なくともスペック通りの機体じゃなければ日本はおろか米軍すらも買わない
869 :
名無し三等兵 :2008/07/15(火) 18:03:48 ID:cio6bsPt
>>868 どうぞどうぞって言われるのが落ちだろうよ
絶対買いっこ無い機体は当て馬にすらならん>F-16
で、何が欲しいの?
F-35はF-2後継の時に現物を持って来て貰うと言う事で… 幾らステルス対地攻撃が出来てもAAMを使えない機体なんぞ
>>872 2016年になれば嫌でも使えるようになるよ
>>871 これというものは無い。強いて言うならラプだが絶対無理
残る選定機種はどれもドングリだが、それらより劣る機種なんて論外もいい所
F-35は要求通りにできてりゃ性能自体はマシとは思うが、元々間に合わない上にこの惨状じゃね
>>873 早ければ2016年以降であって、遅くとも2016までに、では無いのが何とも
>>820 F-16XLの胴体の延長はF-2の50cmに対し150cm
(XLは延長プラグ部分で胴体を曲げてダウンスラスト付きだが)
>>875 たぶん問題なく2016年には使えるようになるよ。
そうでなきゃ米本国も困るわけだし。
そうまでしてF-35を買う必要性が見当たらない
今から日本が申し込んでもアメリカを筆頭に購入予定国がそろって先を譲ってくれますから 何処よりも早くまとまった数を購入できますよ。 人柱とも言いますけどね・・・。
ジョークで
>>879 みたいな事を言いたくなるのがF-35の現状なわけであり…
>>879 preMSIPの悪夢の再来はご免被りたい
最新鋭機が手に入ったとか言って糠喜びするんだろーな
財務省が200億の機体を買わせないよ
>>882 今までの空自見てるととてもそうは思えないな
初質スレをさくっとみてきたがsystemはF-35にわずかでも不利な書き込みがあると必ず現れるな いったいどういう立場なんだろうか
>>728 アトランティック・コンベアさまを見習え!
889 :
名無し三等兵 :2008/07/15(火) 19:55:42 ID:SG+7JShI
それにしてもボーイングはぐだぐだだな
LMも似たり寄ったり
今元気がいいのはレイセオン
FU-125B誕生の瞬間である
NGが新たなるぬこを自社開発してくれりゃいいのに……。
NGって略はなんとかならんのか
伝統ある「グラマン」で良いやろ ノースロップ?帰れ!
Northrop Grumman Corporation (NYSE: NOC) is an aerospace and defense conglomerate resulting from the 1994 purchase of Grumman by N o r t h r o p.
全翼機の無い未来なんて耐えられない
こんなのもあった Northrop Grumman 社サイトの Our Heritageのページ Grumman Corporation Year Event 1994 Acquired by Northrop Corporation; today it is part of the Integrated Systems and Information Technology sectors
これは酷いw
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=int_30&k=2008071500910 大ウスリー島問題も協議=ロシア外相、21日に訪中
【北京15日時事】中国外務省の劉建超報道局長は15日、ロシアのラブロフ外相が21、22の両日、
中国を訪問すると発表した。楊外相のほか、胡錦濤国家主席、温家宝首相とも会談する。
中ロ間では国境河川のアムール川(中国名・黒竜江)にある大ウスリー島(黒瞎子島)の半分が
中国側に引き渡される見通しとなっているが、劉局長はラブロフ外相の訪中時に
「国境画定で残された問題も話し合われる可能性がある」と述べた。(2008/07/15-19:04)
NGのサイトはLMに比べると見にくいな しかし、NGがF-35の下請けしてるってのもなんか皮肉だなw
買収されたウェスティングハウス、テレダイン、TRW辺りがやってると思えば普通よ
いつになったらまともに使えるようになるんだ。
F-35Cは着艦出来るのだろうか スパホだって、あんなびっくり人間新記録みたいな 異常な大きさのストレーキを付けなけりゃ着艦できなかったのに
スパホは高翼面荷重だし… ストレーキに頼りすぎ
F-22よりYF-23 F-35よりX-32が好きなのはやっぱり性分なのだろうか
F-35J・・・ 見たくなかった。・゚・(つД`)・゚・。
>>907 A-6よりA-7なんだろう?わかります。
じゃあ、タイフーンJのほうがよかったのかよ・・・。 どっちもいやだが、まだステルス性のあるF-35のほうが・・・。
なんか決まったかのように言ってるが、公式情報でも出たか?
常にA/B焚いてその分外部タンク積む事になるけどな
>>908 F-35JよりF-15FXやスパホの方がいいとでも?
まともに対空戦闘が出来る保障が無いからF-15FXやスパホの方が”マシ”と言える。
ああああああああああああああああああああああああああああ もうだめだ、YF-23でなら射精できる
ステルスで気づかれない内に、 後ろに回りこんで、AAMで攻撃できるって強くないの?
日本の特殊な防空事情により、敵に先に攻撃してもらわなければならない。 ところが、ステルスだと相手が見つけてくれない。 見つけてもらうために、レーダー反射板つけたり、空対空ミサイルを外付け したら、ステルスじゃなくなるので、今度はまともに対空戦闘ができないと 言う欠点が出てくる。 日本は、本土防衛で、常に横綱相撲が義務付けられているんだよねぇ。
>>917 > 日本の特殊な防空事情により、敵に先に攻撃してもらわなければならない。
そんなわけないだろ。
>>918 ところが法制局見解によるとそうなんだよ
敵が攻撃してからでないと日本側は撃てないんだ
FーXスレでやれや早漏ども
>>919 そうすると敵はやすやすと本土上空に達し悠々と爆撃をはじめてからようやく攻撃できるわけだな。
だからステルス性能は無駄ってアホですかw
>>918 >>920 政府見解でもなんでもソースは転がってるだろ?
自衛隊機はまず警告を与えなきゃならん。
でも警告を与える前にいきなり撃たれたらダメなんでステルスはやっぱ必要だ罠
それじゃAAM5はともかくAAM4って宝の持ち腐れ?w
完全にスレ違スマソ
何時の政府に生きる人だったんだろうか?
つか、X-35なんて要らないよね? ステルスだけジャンとりえなんて。あとは駄目駄目
とりあえず計画の大幅な変更に対するペナルティとしてA-35 JSA計画としなさい
929 :
名無し三等兵 :2008/07/16(水) 10:22:47 ID:Mjy9TSA4
マルチロールでもなんでもない次世代機(笑)
>>909 いえ、A-5です。
機体強化してパイロン付けて爆装している姿を考えただけで萌え死ぬ。
ところでカラーリングはどういう感じなのかな、 空軍は明るめのグレーでロービジ、海軍は暗めのそれかな。 真っ黒に染めそうなところはないか
>>907 友よ!
当然おまいもA-6よりA-7だしF-15EよりF-16XLだしF-18よりF-16だしF-105よりF-107なはずだよな
基本的にインテークが2箇所もあるなんてカッコ悪いんだよ
双発機に限っては認めてやらないこともないがA-4とかF-105とか単発で出口は1箇所なのに入り口は2箇所で入るものはどんどん挿れちゃおうなんて動機が不純すぎ
F-35炎上の最大の理由は左右両方についてるインテーク
>>932 >A-4とかF-105とか単発で出口は1箇所なのに入り口は2箇所で入るものはどんどん挿れちゃおうなんて
これ間違い
入り口が一箇所な単純ピトー型はたしかに「入るものはどんどん挿れちゃおう」って思想なんだが
>>935 じゃあ2か所のタイプはどういう思想なんですか?
>>936 ググれカス
てか、おまい、本当に飛行機に興味あるのか?
なんか約一名ネタにマジレスをしてる奴がいるな。
>>934 洞爺湖サミットのときは乗っ取られた民間機を自衛隊機が
撃墜できるという見解を政府が示していた。
攻撃できない民間機から撃たれるのを待っていたら自衛隊機
はいつまで経っても乗っ取られた民間機を撃てないことになるぞw
余所でやれ
>>939 それは「国際紛争を解決する手段としての戦力の使用」という憲法規定に引っかからないからだよ
単なる警察行動
微妙なのは、たとえば乗っ取り犯人側が韓国正規軍兵士であると名乗って、かつ韓国政府もそれを認めたうえで 竹島から日本は手を引けと要求したような場合 この場合、日本としては大急ぎで改憲するか憲法の効力を一時停止しない限り撃墜はできない
>>942 ちっとも微妙じゃないだろw
単なるテロだろ。民間機のハイジャックの何処が戦争行為だ?
>韓国正規軍兵士であると名乗って、かつ韓国政府もそれを認めたうえで
>>942 韓国軍の片道特攻による軍事侵攻として明確に宣戦布告と解釈し戦争状態への突入を宣言した後でミサイルでたこ殴り。
韓国が正規軍兵士だけど国の意志ではないと明言したならただのハイジャックなのでやっぱりミサイルでたこ殴り。
>>945 日本国憲法は「戦争状態への突入」を明確に禁じているんだ
>>913 エンジン2個付いてるじゃん
もし、F-35が日本に納入されて空対空ソフトウェアがまだ未完成だったら…w
>>946 そんな物はミサイルを叩き込んだ後で考える。
空対空がない状態で輸出したら各国がキレる 最低でも2016年まで輸出は出来んよ。よって日本が買うことはありえない F4が退役して、その間に空白が出来れば財務省から新型戦闘機購入の金が降りないから
>>946 実際にそういう事態になって、戦争に突入したら、雰囲気的には左翼タコ殴り
になって速攻で憲法改正できちゃいそうだよね。
日本人は実はとっても気が短いから。
特定アジアが軍事行動の準備始めたら日本も警戒に入るっつーの。
■韓国ヒットチャート2位につけた曲の歌詞
DJ DOC"の「fuck zapan」
ttp://f46.aaa.livedoor.jp/~zmpk/fuck-zapan/ ↑歌聞けます
俺、韓国人(私は日本人です)
おい、おまえ、アルロビュー言ってみな(アイラビュー)
違う!アルロビューだって!(アイラビュー)
おめえ、障害者か?発音も出来ないのか?(はい) お前、本当に障害者か?(はい)
元々、お前の国が障害者なのか?(はい)
はーい、チョウセンジン兄さん...チョッパリ野郎ジャップス
さっさと殺しちまうか?兄さん?シーバル!!このチンポに値するオマンコ野郎ども
ここ日本に住むチンポみたいなオマンコやろうジャップスはビッチ障害者馬鹿ビッチ達
世界で倭奴の書かれたチョッパリビッチ、チョッパリビッチ おい、敗戦国(ハイ) 美しい我々のアガシの足の前で数百名
並んで待って待って待っっていた障害者たち (障害者、障害者、障害者たち)
ジャパニーズガール達、ホントに不味いねー 貰っても食えない繕った出来損ない
ダーティーコリアンプッシー達も、お前達は食わない! チンポが小さくて食わないよ
俺は百済。俺達宗主国。俺はニッポンの宗主国
未開だったお前らにしてあげたこと覚えてるか? 記憶してるか(記憶してるか?)七支刀...七支刀
お前らの宝物、俺がやった下賜品。御使して 挨拶しな(ハイ)前で跪け(ハイ)
使えて挨拶しな(ハイ)永遠に従え(ハイ)泣きながら祈れ(ハイ)
Z ARROW A.P.A.M.U
ジャップ!街にゃすっかり核をくらった爆弾たち広島bomb!長崎bomb!東京bomb!
ジャパンbomb! ボン!ボン!ボン....
核刺してやるからな!核刺してやるからな!
使えなく小便教えてやる
コップ食え(ハイ) もうこの小便も食え(ハイ) 良いのか!
良いね。目茶良いって障害者達は、てんかんやってろ!
野蛮なジャップ、てんかんみたいなjapanese
Fucking nation Japanese Fucking nation(繰り返し)
日本人は朝鮮人ごときに時間を割いているヒマはない 勝手にやれ。もう金もやらんし利用価値もない だからこそ今回竹島は日本のものだと国がハッキリと言った。 尖閣諸島もな。 だから関わってくれるな近づいてくるな息するな
>>941 > 単なる警察行動
いつから自衛隊が警察行動取れるようになったんだよw
>>949 > 最低でも2016年まで輸出は出来んよ。よって日本が買うことはありえない
簡単じゃん。F-4EJの退役時期を2016年に延期すればいいだけじゃん。
パイロットを殺すわけですね。
>>955 F4更新は待ったなしだっつーの
もうあと一年くらいしたら退役開始で2016年頃には完全に日本の空から消える
だからどうがんばってもF35はあり得ない。
F35を導入しても実践配備させるためには1,2年は訓練せねばならない。
つまり幸運にも2016年に入手できたとしても、実戦配備では2017年からということになる。
でもこの分だと2016年にすら入手は不可能という見方が強い。下手したら2020年まで待たねばなるまい
>>957 その間に合わないはずの機種が、来年度予算化には間に合わないはずのタイミングで
候補(調査対象)入りしたという事実
保険の保険くらいじゃね。
軍事捏造で有名な産経新聞が報道したってことをお忘れなく。 仮に本当だとしても情報仕入れるくらいならタダ同然 たった一つの新聞でいいなら台風が急上昇ってのも頭にいれにゃならん。
ファントム退役させてF-Xも中止にしてパイロットも首にすれば一番安上がりだぞ
一番安上がりだが、一番割高になりうる。 侵略されたら手数が少なくなって被害が多くなるからな。
>>957 > F4更新は待ったなしだっつーの
んなことない。
現に何度もこうして延期されてる。
延期にも限度ってもんがあるよな。
とりあえずC型って要らないよね
ファントムは滅びぬ! 何度でもよみがえるさ!
>>967 幽霊だから滅んでるよw
甦るならフェニックスだよ。
ピコーン(AA略
魔改造F-14か!?
よし、ライト・パターソンで眠っているアーンを復活だ!
>>968 本体は猫だろ。フェニックスみたいなコンセプトの長射程AAMの開発でも(ry
ラ国のついでに空対空ソフトも日本で作っちゃうとか
>>971 JSFってラ国自体認められないんじゃなかったっけ?俺の記憶違い?
見事な被害担当艦に
>>961 御馬鹿様!!パイロット一人育成するのにいくら掛かってると思ってるザマすか!!
産経が次期FXになるかもなんてほざくから・・・ すげー嘘臭い
こんなときこそ発想の転換だ そうだな、例えば、産経が逆神化したとか
>>974 そこで無人機化ですよ。これなら相手に先に撃ってもらっても
人的被害が無いから、ちょっと前のスレの話題も解消だよ。
100億円がポコポコ消えていくわけですね・・・
>>975 それがアメリカの意向ってことだよ。
新聞の裏が見えるようになるとどういう人間や組織が
どう思ってるのか手に取るようにわかっておもしろいぞ。
産経って、日本JSF参加って書いたり、 高速軽空母導入ってかいたり
もう夏休みの季節なのか・・・どうりで暑いわけだよ
高官の発言を裏読みするのは良いが新聞の裏読みはどうかと
テレビ欄だな
日経だとテレビ欄がどこにあるやらわからなくて困るぜ。
裏は社会面ですが…
本当の事を書くと記者が消されたり会社が潰されたりする例は多々あるのだよ
はいはい事情通事情通
もっと急一々や押す多寡のことを調べると良い 私のように2chへのこのような書き込みの所為で公安に監視されるかも知れんが
なんだネタレスだったのか
この前うちに来た男は携帯の相手を確実に総理と呼んでいたのだよ
990はオツムがSorryらしいな。
そろそろ次スレをだな
>>984 その代わり引きつった顔写真と自慢話が載っていますね
俺のバイト先の店長も、この間来た客を、総理って言ってたな 聴くともなしに聴いてたんで、詳しい内容は知らないが、かなり恐縮していた あと、ミス・テイークとか聞こえたが、女連れだったんだろうか?
>>954 あらゆる国の軍隊は警察行動がとれるんだ
まず辞書を引いてみることを薦める
F-15にF119積んだの売って
998 :
名無し三等兵 :2008/07/16(水) 20:31:01 ID:zlXr1L60
ume
999 :
名無し三等兵 :2008/07/16(水) 20:31:47 ID:zlXr1L60
umeume
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。