1 :
名無し三等兵:
どの部隊がいつ行動を始めたのか、
被災地に投入された部隊の詳細、
報道写真のリンク等
情報を集めよう。そうしよう。
2 :
名無し三等兵:2008/06/14(土) 14:11:56 ID:CTb9y9LW
携帯に2ゲットされる住民哀れw
3 :
名無し三等兵:2008/06/14(土) 14:34:12 ID:NgG3O8Br
日テレでUH-60Jがホバリングして救出中
4 :
名無し三等兵:2008/06/14(土) 14:44:36 ID:???
5 :
名無し三等兵:2008/06/14(土) 14:47:06 ID:???
習志野駐屯地で午前中に急な動きがあったな。
ヘリも飛んでいた。
6 :
名無し三等兵:2008/06/14(土) 14:47:29 ID:???
F-2が土砂崩れダムを爆撃の為出撃
7 :
名無し三等兵:2008/06/14(土) 15:34:19 ID:3X+WtQye
TBSで陸自も出てきたな
8 :
名無し三等兵:2008/06/14(土) 16:20:09 ID:???
>>4 陸自は最近UH-60JAの塗装変えてるのか?
以前「陸上自衛隊」と書かれた場所に機の番号が記載してあるし
9 :
名無し三等兵:2008/06/14(土) 16:24:28 ID:2UFgiPSc
>>8 ニュースでは空自っていってたぞ。
今UH-60は自衛隊全体で何機あるんだ?
そもそも空自と海自で救難飛行隊分けるのって非効率じゃない?
海難では空自と海自が両方やるし。
10 :
名無し三等兵:2008/06/14(土) 16:34:21 ID:???
空のUH-60ってイエローホークじゃなかった?
塗装変えてるのかね
11 :
名無し三等兵:2008/06/14(土) 16:35:28 ID:???
クロスする部分もあるが、異なる任務もある。
海自は陸まで(原則)出っ張らない。
代わりに船舶対処任務が付与される。
空は海だろうが陸だろうがとにかくパイロットを助け出す。
両方やらせるのは組織上からもむしろ非効率。
12 :
名無し三等兵:2008/06/14(土) 16:39:17 ID:???
海自と空自の救難は今年統合じゃなかった?
あと空の海洋迷彩はかなりまえからIRANで
塗り替えてるよ
13 :
名無し三等兵:2008/06/14(土) 16:39:28 ID:???
14 :
名無し三等兵:2008/06/14(土) 16:45:54 ID:???
15 :
名無し三等兵:2008/06/14(土) 16:46:23 ID:???
テレビで見たがバスの救助をしたヘリのホバリングはすごく安定してた。
腕も機体もいいんだろうがヤッパ自衛隊頼りになるな、と感心した。
国はもっと予算を増やしてやらんかい!
16 :
名無し三等兵:2008/06/14(土) 16:48:15 ID:???
海上保安庁が使ってるのとは馬力が違うからな
17 :
名無し三等兵:2008/06/14(土) 16:59:45 ID:???
海自の救難ヘリが空自に編入されると書いてあるが…
18 :
名無し三等兵:2008/06/14(土) 17:22:35 ID:???
編入されないし
19 :
名無し三等兵:2008/06/14(土) 17:28:48 ID:YZYxbu2w
UH-60Jは自動でホバリング箇所を一定にさせる安定装置みたいなのはないの?
ONにしとけば手放しでもOKみたいな。
20 :
名無し三等兵:2008/06/14(土) 17:30:13 ID:???
統合って話がかなりひろがってるみたいだね
誤報だから気をつけたほうがいい
21 :
名無し三等兵:2008/06/14(土) 17:45:07 ID:Qn5fEpIT
船橋だがやけにヘリがうるさかったな
22 :
名無し三等兵:2008/06/14(土) 17:48:23 ID:1chzkPbB
救助活動の時は迷彩服止めてくれよw
目立たなくしてどうすんだよw
23 :
名無し三等兵:2008/06/14(土) 18:01:05 ID:???
オレンジ色は消防でもう使われてるし・・・
青色系がいいかな
24 :
名無し三等兵:2008/06/14(土) 18:33:02 ID:???
空自の白と黄色のヘリも写ってたから
>>4のは海自では
25 :
名無し三等兵:2008/06/14(土) 19:20:58 ID:???
26 :
名無し三等兵:2008/06/14(土) 20:22:38 ID:???
27 :
名無し三等兵:2008/06/14(土) 20:36:02 ID:7KcZRdJL
UH−1Jは出てないのか
28 :
名無し三等兵:2008/06/14(土) 22:50:01 ID:CBSpL2Ew
>>4 >>24 航空自衛隊の海洋迷彩
F2と同じ塗装
黄色と白の塗装から変更しているみたい
海上で目立たない塗装
29 :
名無し三等兵:2008/06/15(日) 00:46:30 ID:???
海上で目立たない塗装って不審船対策???
救難機目立たなくしてなんか意味あるのか
30 :
名無し三等兵:2008/06/15(日) 00:51:19 ID:???
空自の救難って、本来の任務はパイロットの救出なんじゃないの?
敵に見つかり難い塗装は、救助の成否に大いに影響すると思うけど
31 :
名無し三等兵:2008/06/15(日) 01:58:39 ID:???
想定される敵は救難機だからって容赦してくれないんです ><
32 :
名無し三等兵:2008/06/15(日) 15:22:20 ID:???
ヘリは地味な任務と対照的に派手なカラーリングが多いよな
33 :
age:2008/07/24(木) 02:03:10 ID:8KrdT5Ab
このスレの出番がまた来たようだな
34 :
名無し三等兵:2008/07/24(木) 02:04:29 ID:???
なんと、テレビつけてびっくり。またかよ。
35 :
名無し三等兵:2008/07/24(木) 02:05:17 ID:QhwWQt5c
とおりすがりますた
知事から派遣要請でて
各地で対応してるとかなんとかっていってたよ
36 :
名無し三等兵:2008/07/24(木) 02:09:07 ID:???
軍板の同志は大丈夫だろうな?
37 :
名無し三等兵:2008/07/24(木) 02:10:41 ID:???
先の地震で災害派遣に参加された自衛官
今回もまた地震が起きたけど、頑張ってくれ
38 :
名無し三等兵:2008/07/24(木) 02:17:29 ID:eh7Iq3n1
何でこの時間、状況把握にF15が二機とんでいくんだyo!
39 :
名無し三等兵:2008/07/24(木) 02:21:03 ID:???
千歳や三沢からは飛ばさないの?
40 :
名無し三等兵:2008/07/24(木) 02:21:03 ID:???
>>38 偵察ポッド付けてるんじゃね?
陸自は自主派遣でヘリ飛ばしたみたいだ
41 :
名無し三等兵:2008/07/24(木) 02:21:54 ID:/YlOLcP8
自衛隊や派遣される関係省庁の皆様
被災地にいち早く向かって上げて下さい。
被災者は隊員の制服を見ただけで、安心しますから
42 :
名無し三等兵:2008/07/24(木) 02:23:12 ID:???
三沢の米軍は大丈夫だろうな。
地震が安全保障に影響を与えるようなことがあってはいけない。
43 :
名無し三等兵:2008/07/24(木) 02:23:52 ID:???
報道ではF-15×2機は百里から飛んでる。百里からならなぜRF-4Eじゃなく
F-15なのかという疑問が。F-15用偵察ポッドのテストを兼ねてか?
44 :
名無し三等兵:2008/07/24(木) 02:24:26 ID:???
前もF-15だったような
45 :
名無し三等兵:2008/07/24(木) 02:25:23 ID:???
むつ
SH-60
UH-60ヘリ
どこか
P3-C
百里
F-15
46 :
名無し三等兵:2008/07/24(木) 02:27:15 ID:???
この間はヘリコプター用の燃料が足りなくなった。
念のために燃料輸送、各地で準備して欲しい。
夜の地震だから明るくなって被害が拡大しなければ良いが。。。
47 :
age:2008/07/24(木) 02:27:52 ID:mQ5jE2Fi
>>42 悪いが三沢にいる連中が、安保条約に則って日本を助けるとは思わないほうがいい。
直接三沢を叩こうとする連中には反撃するだろうけどね。
48 :
名無し三等兵:2008/07/24(木) 02:28:42 ID:???
ヘリでの夜間救助作業はあるかな?
49 :
名無し三等兵:2008/07/24(木) 02:29:31 ID:???
防衛省職員の外勤作業着今初めて見た
水色に黄色い字で背中に「防衛省」
50 :
名無し三等兵:2008/07/24(木) 02:33:34 ID:???
暗い中の出動、二次災害のないように気をつけて。
51 :
名無し三等兵:2008/07/24(木) 02:36:06 ID:???
夜が明けるまでは偵察と現状把握でいい希ガス
52 :
名無し三等兵:2008/07/24(木) 02:36:43 ID:???
空自・陸自へりからの赤外線カメラ映像とか出ればねぇ
早期の被害確認できるんだが、、やってるのかな。
53 :
名無し三等兵:2008/07/24(木) 02:39:47 ID:???
OH-1出たかな
54 :
名無し三等兵:2008/07/24(木) 02:41:10 ID:???
今本隊を出した所で展開する受け入れ場所が無いから、夜明けまでは現地偵察と情報収集が主だな
3t1/2なんかよりパジェロやジープ出さないと
55 :
名無し三等兵:2008/07/24(木) 02:44:01 ID:???
野営用テント、足らないんじゃないか?
あちこち災害起こり杉。。。中国なんぞにも送っちまうし。
56 :
名無し三等兵:2008/07/24(木) 02:47:37 ID:???
>>43 絵が出たわけじゃないですよな?
報道にF-15とRF-4の違いが判るはずはないだろし
百里から飛行機飛んでった、で考えたんじゃない
それともいつの間にか試験配備のRF-15でもあったかな一機は試作あるのは確実だけど
>>53 救難も兼ねて考えるとUH-60の方を飛ばしてるんじゃないかな
57 :
名無し三等兵:2008/07/24(木) 02:48:05 ID:???
58 :
名無し三等兵:2008/07/24(木) 02:52:14 ID:eZGZl+L5
2時過ぎ、北の方にヘリ飛んでった@関東の真ん中ら辺
59 :
名無し三等兵:2008/07/24(木) 02:52:17 ID:???
現地雨降ってるだろ。。
60 :
名無し三等兵:2008/07/24(木) 02:53:51 ID:???
雨で真夜中、状況は悪いな
61 :
名無し三等兵:2008/07/24(木) 03:01:06 ID:???
相馬原よりCH-47数機が発進し、裏門から演習場辺りが騒がしくなってる@榛東村住人
62 :
名無し三等兵:2008/07/24(木) 03:03:40 ID:???
非常体制とっているんだな
知り合いの施設科の人も行くんだろうな
63 :
名無し三等兵:2008/07/24(木) 03:05:54 ID:???
陸自に派遣妖精したって事は受け入れが可能になったみたいね
64 :
名無し三等兵:2008/07/24(木) 03:05:59 ID:???
こんな時真っ先に投入されるのは施設
ドカタって言っちゃ悪いけど、一番役に立つ
65 :
名無し三等兵:2008/07/24(木) 03:09:01 ID:???
66 :
46式:2008/07/24(木) 03:12:23 ID:???
>>56 むしろ報道に違いがわからないからこそ、防衛省の発表を右から左に流した
と考えるべきだと思います。百里に報道が張り付いてるわけでもないでしょうし
F−15が発信した理由は、深夜でRF−4が発進できないからではないでしょうか。
0050時発という対応の早さから考えてアラート(スクランブル待機)の機体が
発進したと考えるべきでは。
(もちろん、F−15の偵察ポッド付の可能性もあります)
ただ、深夜の災害でF−15を飛ばすことに広報以外の成果が
どれほど得られるかは懐疑的にならざるえないですが。
何にせよ、自衛隊をはじめ対策にあたっている関係各位と
被災地の皆様、くれぐれもお気をつけください。
67 :
名無し三等兵:2008/07/24(木) 03:20:26 ID:???
スクランブルの為、5分待機でハンガーにいたのがたまたまF-15だったから発進させたんじゃないかな
すぐにでも情報収集する為とか
68 :
名無し三等兵:2008/07/24(木) 03:22:35 ID:???
>>67 とりあえず火災とかないか見るくらいならできるしね
69 :
名無し三等兵:2008/07/24(木) 03:25:46 ID:???
>>68 5分待機なら、もしかしたら一番早く被災地上空に達したかもしれないよね
火災や停電とかいち早く情報を伝えたとか
70 :
名無し三等兵:2008/07/24(木) 03:30:24 ID:mICjuZLS
朝霞駐屯地からヘリコプター発進@成増
ベランダ網戸にして寝てるけど、音がすごい。
71 :
名無し三等兵:2008/07/24(木) 03:30:24 ID:eZGZl+L5
72 :
名無し三等兵:2008/07/24(木) 03:32:34 ID:???
また1機、ヘリが北へ向かった@埼玉中部
朝霞か大宮あたりから上がったのか?
雲があるし、高度を上げられなさそうで大変だな。。。
73 :
名無し三等兵:2008/07/24(木) 03:33:03 ID:???
少し前だけど三沢からF16が上がったみたい
74 :
名無し三等兵:2008/07/24(木) 03:34:11 ID:???
施設と航空隊の皆さんが、またフル回転だな。。。
どうぞ二次災害に遭わず、ご無事に。
75 :
名無し三等兵:2008/07/24(木) 03:35:03 ID:???
>>72 もしかしたら、その位置だと立川から来た奴かもしれないよ
立川周辺に同志はいないかー?!
76 :
名無し三等兵:2008/07/24(木) 03:38:55 ID:???
これが日本の危機管理か。神戸のときあんなだった日本か。
信じられん。たいしたものだ。
77 :
名無し三等兵:2008/07/24(木) 03:51:38 ID:fVYaR9iV
百里からF-15とばす理由あるかな?
いくらアラート待機ですぐ飛べても・・・
F-15の偵察ポッドって正式採用されたっけ?
普通はRFでしょ?
78 :
名無し三等兵:2008/07/24(木) 04:07:13 ID:???
入間からチヌークが上がったっぽい。
79 :
名無し三等兵:2008/07/24(木) 04:08:48 ID:eZGZl+L5
80 :
46式:2008/07/24(木) 04:11:51 ID:???
>>76 宮古市などはそうそうに災害対策本部が立ち上がる様子が映像付で放送されましたし、
官邸も地震発生5分後の0034時に対策室を設置。
こと自然災害に関しては本当に隔世の感があります。
>>77 >F-15とばす理由あるかな?
・火災や停電の確認
・マスコミや国民へのアピール
・2点目にともなう被災者の心理的安定への寄与
こんなところですかね。あくまで効果は限定的ではないでしょうか。
81 :
名無し三等兵:2008/07/24(木) 04:11:58 ID:???
>>79さんはご近所だなw 今度は少し大型っぽい低いペラの音だった。
82 :
46式:2008/07/24(木) 04:13:51 ID:???
自分へのレス
>>80 「自然災害に関しては」ではなく「自然災害対策に関しては」ですね
83 :
名無し三等兵:2008/07/24(木) 04:17:17 ID:???
>>81 ですね。自分も、チヌークのような感じの音に感じました。
古河市民です。
84 :
名無し三等兵:2008/07/24(木) 04:25:16 ID:???
>>83 81です。空の道からしたら一瞬の距離か。こちらは久喜。
空が明るくなってきた。今度来たら目視で機種特定できそう。
85 :
名無し三等兵:2008/07/24(木) 04:26:01 ID:???
大変だろうが頑張って欲しいな
86 :
名無し三等兵:2008/07/24(木) 04:30:03 ID:fVYaR9iV
80>ありがとうっす。
87 :
名無し三等兵:2008/07/24(木) 04:30:15 ID:???
U-4かな?降りた。
そんでいまC-1上がった。
@入間
88 :
名無し三等兵:2008/07/24(木) 04:32:47 ID:eZGZl+L5
>>84 久喜の方ですか。そうですね、ヘリならご近所さん感覚でしょうね。
自分も、目視頑張りますw
隊員さん&被災者された方々の無事祈りage
89 :
名無し三等兵:2008/07/24(木) 04:40:07 ID:fVYaR9iV
>>80 ありがとうです。
追伸、霞ヶ浦駐屯地は動き無し。
90 :
名無し三等兵:2008/07/24(木) 05:40:15 ID:???
三沢 F4 2機らしい
91 :
名無し三等兵:2008/07/24(木) 05:43:14 ID:qv2W7ROv
4時19分UHー1離陸@宇都宮、ご苦労様です。
92 :
名無し三等兵:2008/07/24(木) 06:39:52 ID:???
たくさん飛んでいくと、被災地上空の航空管制だいじょうぶかな
93 :
名無し三等兵:2008/07/24(木) 07:07:42 ID:???
>>92 自衛隊機同士は連絡つけるだろうが
マスゴミの皆さんがな‥
94 :
名無し三等兵:2008/07/24(木) 08:18:11 ID:???
95 :
名無し三等兵:2008/07/24(木) 08:31:38 ID:???
96 :
名無し三等兵:2008/07/24(木) 08:35:41 ID:???
恐らく今後、現地で臨時航空管制は設置するはず
中越沖地震の際に北陸道の脇で、アンテナをビッシリ付けた陸自(それか空自)の部隊が展開してたよ
97 :
名無し三等兵:2008/07/24(木) 11:25:06 ID:???
どうせ前みたいに航空管制無視して自分勝手に飛び回るんだろうな
マスゴミはw
で「報道の自由」とかほざいて被災地住人の迷惑に
98 :
名無し三等兵:2008/07/24(木) 14:08:18 ID:???
ギャーギャー言うマスゴミは、高射呼んで落としたいとか思う奴いただろうな・・・
報道機が地上撮影の為に上空にいて、離陸したいチヌークが足留め食ってた時あったし
99 :
名無し三等兵:2008/07/24(木) 14:28:37 ID:???
んだね
空域侵入に時間制限付けて、それを超えたら安全は保証しないって事にすればいいな
そうすればダラダラ空撮してないで、一撃必撮で侵入・離脱する作戦を立てるだろうし
記者やカメラマンは、装備一式背負ってヘリボーンで現地に落っことすとか
上空から空挺降下で展開するとか工夫するだろう
そのうち各社に報道部空挺課とか出来たりw
PRESSと書かれたヘルメットに
誇らしくAirborneパッチを貼った空挺報道員・・・
なんか戦場カメラマンみたいでかっこいいぞw
現地の状況を伝えるのは大事だけど、一部のマスゴミは現場を引っ掻き回し迷惑かけまくって、用が済んだら雨風凌げ快適で安全な場所に行く
報道人として誇りをかけ真相を伝えたいなら、従軍記者のように現地に留まり、被災者や災派の自衛官がいる環境下を経験してほしい
中越地震の時は邪魔でしょうがなかった
>>19 川崎重工のOH-1(忍者)にはあるよ。
チヌたん♥
チヌか...あれはいいものだ
自衛隊のヘリが災害時に独自判断の初動を行った場合、
無許可で校庭や公園や空き地に着陸できるように
法改正しないといけないね。
そういう法改正をするとどこぞの平和を望むと称す市民団体とやらの方々が
「戦争の準備をしている」反対だ
とか言い出しますよ
>>104 無許可って・・・まぁその辺の法律論や自衛隊が使うと決め付けてくるような輩は置いといて、ある程度異常の広さのある校庭や公園なんかは緊急時のヘリ運用を前提に整備してもいいんじゃないか?
実際に使うとなれば一番使いそうなのが消防の救急ヘリだし、ヘリの運用を前提とするならヘリが飛来した時にどう行動すればいいのか教えられる能力、訓練を行なえる施設としても学校は最適だと思う。
>>103 チヌもいいけどバートルもね。
現場ではいまだに
「ホーク使えねー、バートルを返せ〜」
と叫ぶ声があるからな。
108 :
46式:2008/07/24(木) 22:03:24 ID:???
>災害時のヘリ管制
阪神大震災の際は「従わなかった」というより「管制できなかった」のほうが
正しいという意見を昔伺ったことがあります。
そもそも、現場で管制をする担当官庁が運輸省なのか自衛隊なのかも
決まっていない有様でしたから。
それに民間ヘリパイロットには多数の自衛隊OBが存在することからも
単なる管制無視だけでは、当時の航空機の混乱振りは説明できないものがありますね。
まぁ、山古志全村非難などで便乗して脱出したマスコミや
当然のように配給の食事を受け取ったマスコミがいたのは事実ですが〜
>ある程度異常の広さのある校庭や公園なんかは緊急時のヘリ運用を前提に整備
問題は、大きな公園や校庭は必ず避難所として物資の集積やら避難者の自家用車で
埋まってることでして。大規模な広域避難所などには専用のスペースをとってありますが
街中の小学校とかには難しいですよね。当然、降ろした部隊の展開場所も必要ですし。
阪神大震災でヘリ基地として機能した王子公園も
施錠されて避難者がはいれなかったことが逆に幸いしたといわれています。
陸さんがんばれ
>>107 チヌークもバートル製なわけだけど、単にバートルと言うとV-107/CH-46の事?
マスゴミ珍走ヘリもウザイが、現場で偉そうにしてる自称特派員も酷いよ。
貴重な支援物資勝手に飲み食いするわ、不眠で働く現地の職員に私用の仕事させるわ
ブラックホークもっとくれ
114 :
名無し三等兵:2008/07/28(月) 18:15:16 ID:/7TBwC8a
C-1 2機が割と低空を北上していきました@埼玉中北部
宇都宮に降りるのか、それとも岩手方面か?
115 :
名無し三等兵:2008/08/20(水) 15:50:23 ID:9A1KQvql
あげ
116 :
NHK:2008/08/27(水) 02:03:52 ID:oTEvD+CA
117 :
名無し三等兵:2008/08/29(金) 13:49:09 ID:lwv2eC77
岡崎市、県に自衛隊派遣要請しますた
118 :
名無し三等兵:2008/08/29(金) 22:58:31 ID:i+z+NA0w
すげぇ雨だな@東京。
ノアの方舟もこんな感じだったのかな
消防署に自衛隊の代わりになる部署作ってレスキュー隊員増量でいいじゃん
自衛隊は災害時出てこなくていいよ
120 :
天照大神:2008/09/17(水) 19:09:49 ID:???
サンドイッチマン
>>119 逆、消防署じゃ人手が足りないから自衛隊が出てくる
>119 救急車でいい加減死にそうになっている消防隊に更に己を死地に晒しても働け、と
123 :
名無し三等兵:2008/10/18(土) 03:42:20 ID:IAJMR3m/
保守
>>119 つ自己完結能力
消防にレスキュー隊員を増員して軍事的組織が災害時に発揮できる能力を持たせるよりも
軍事的組織がその組織の特性としてもとより備えている能力を災害時にも発揮させることの方が
コストパフォーマンスなど各種の面で優れていると目されているからこその自衛隊災害派遣なのだと思うが?
125 :
名無し三等兵:2008/10/31(金) 14:49:03 ID:fyyeBHDW
6師団22普通科連隊が災害派遣の訓練やってて路肩に2台の小型トラックが止めてあったんだが
まだ旧型の三菱製73式小型トラック使ってたんだな
もう一台はパジェロタイプだったが
たまたま上空には4空のF-2支援戦闘機が飛んいった
>124 サヨの相手するのめんどくさいから、陸自を災害救助隊の名目にして、年の半分くらい空、海との共同訓練名目で
演習してればいいんだよ。
大型火砲をどうするんだ、とか自分にツッコミ入れたくなるけど。w
あいつら軍が何故災害時役に立つか理解してないんだろ
給水とか輸送支援とかやろうと思えば他の組織・企業でも補完できる
捜索活動は其処らへんの若者連れてきて作業させればいい
ただ、効率悪いし一体性保たせる為には軍がやった方がはるかに役に立つって話
あと軍隊は交通網とか建物などのインフラが存在しなかったり
崩壊したような状況での活動も前提としているってのも大きいのでは?
軍隊は平時に抑止力として存在し続けることが最大の任務。
だから常時莫大な予算を使い続けても無駄ではない。
軍隊は万が一の高価な保険料の保険であるが毎年きっちり保険料に見合った配当金の還ってくる保険でもある。
災害対策の組織はどんなに大規模高能力でも、存在することによって災害を抑止することはできない。(当たり前だが)
だから、災害対策組織を莫大な予算をかけて維持しても災害が起きなければまったくの無駄金になる。
いわば掛け捨ての保険金である。
だから、普通は災害にしか対応できない安価な掛け捨て保険(消防など)と万が一に備えて高価な保険(軍隊)に特約(災害派遣)をつける。
>129 各国の軍にドクトリンがあるように、自然災害もその国ごとの特徴、ってのがあったりする罠。
それを鑑みるに、まともな神経で組織された災害復旧組織は掛け捨て、とはならんと思うが。
(いや、都道府県レベルで持て、と言われたら別だが)
消防でいいじゃん
軍を模倣した災害復旧組織って要するにインフラ仮設サービスだろ
敢えて作る意味なんてないと思うけど
それに軍なら人員使って大規模捜索活動が出来る
それと防災対策と災害救難と被災者援護と災害復旧は分けて考えた方がいいと思う。
まあ、厳密に分けるのも難しいし、災害の種類によっても異なるけど。
自衛隊(軍隊)は全部出来るけど得意は被災者援護じゃないかな。あと他組織の支援。
防災は地方自治体、災害救難は即応できる消防や警察、援護は自衛隊と地方自治体、復旧は地方自治体。
状況により自衛隊は支援をおこなう。こんな色分けじゃないのかな。
災害対策組織と軍隊の違いはもう一つ即応度というのがある。
戦争は突然は起きない。次第に緊張が高まってゆき、緊張が高まるにつれてデフコンが上がって動員体制も変わってくる。
平時に24時間体制で即応体制を取ってる部隊もあるが殆どの部隊はそうではない。
ところが災害は突然起きる(ものもある)。
とすると全部隊と言わずともかなりの部隊を即応体制に置かなければならない。
軍隊並の規模の組織でそんなことをすると金と人手がかかって仕方がない。
やむをを得ず災害対策組織は軍隊よりはかなり小規模に成らざるを得ない。
>133 軍板でそんなこと逝って、頭大丈夫か? w
だいたい災害対策組織とやらだって全部が全部24時間体制で待機できるわけで無し、
仮にそんな事してたら精神が持たないし、金も無限に掛かる。
結構長い間軍板の災害関係のスレを見てるが、災害救難ってのはサンダーバードのように発災直後に大規模な部隊が出動して、
現場に急行し、崩壊した家屋の下から被災者で救い出すようなイメージで語られてることが多い。だからそれは無理だと書いたまでのこと。
軍隊が災害対策で出張るころには、重傷者で緊急に救出して手当てをしないと死ぬ状態の被災者は残念ながら殆どが既に死んでいる。と
言うことを前提とした発言はあまり見たことがない。
136 :
46式:2008/11/08(土) 22:54:13 ID:???
>>135 たしかに救命率を分ける72時間以内に展開できる部隊は限られていますね。
阪神大震災でも中部方面隊主力が活動を開始したのは20日から。
地震発生は17日早朝ですからタイムリミットを越えています。
事実、生存者救出約150名に対し遺体収容が約1200名という結果です。
決してこれが無意味な数字ではないですし、救助のスペシャリストである消防よりも
一般人が救助した人数のが多いことからもわかるとおり、こと救助活動に関しては
地域の助け合いが大切だ、というだけなんですけどね。
自衛隊に好意的な人ほど、
わかりやすい人命救助こそ自衛隊の災害派遣の最大の成果!
みたいにハヤトチリか誤解しているのは残念です。
>>134 消防にしろ警察にしろコールセンターには人がいるし
部隊も最低限は待機態勢をとっているでしょう。
ただ自衛隊は深夜なら営内に住んでいる人しかいないでしょうし、
演習と重なって部隊の大半が遠い演習場にいるなんてこともある。
もちろん自衛隊も各方面の映像伝送ヘリが2時間待機になったりと
努力はしてますが、組織の性格上、即応性ではどうしても難がありますね。
137 :
134:2008/11/14(金) 23:14:46 ID:???
>136 その辺は今現在では即応性を求められていないから、って物言いも出来るような。
営内にそれなりの人員と曹官くらい居るでしょうから、準備&待機くらいは出来るでしょう、指揮官が来るまでには。
即応性を求められるようになったら、待機の体制も変わるかと。
139 :
134:2008/11/23(日) 13:20:20 ID:???
>138 救急隊員に激甚災害地の救助を即時展開汁、なんて事可哀想すぎて絶対口に出来ない。
w
可哀想だろうが何だろうが、激甚災害に初動で即時対応できるのは現実に地元消防くらいしかない。
24時間即時対応できるような組織はどうしても小規模にならざるを得ないのよ。
あ、そういえば、ついでに地元警察にも初動で対応してもらえなければ自衛隊も救助どころか渋滞で立ち往生だな。
とりあえず自衛隊も何かしら役に立ってるんだしそれで良いじゃんwww
即応ができるかどうかなんて部隊によって違ってくるだろうし
外野で騒がなくても中の人が一番よくわかってることだろw
>>139 火災も急患も、日中だろうが夜間だろうがお構いなしに発生しますよw
143 :
46式:2008/11/26(水) 23:08:08 ID:???
何も緊急消防援助隊といった応援部隊が24時間即時展開可能なわけではなく、
被災地のの消防・警察はそもそも被災地に展開してるし、最低限の人数は
消防署・警察署いるって話ですな。
もちろん、警察・消防も被災してるんで即時展開が可能かは時と場合によりますが、
それでも各地から駆けつける応援部隊や自衛隊よりは早く活動開始しますから。
>>137 >その辺は今現在では即応性を求められていないから
といいますか、「軍に即応性を求めたらいけない」のではないかと。
例え一部の部隊であっても即応性を求めることは多大な負担になります。
で、自衛隊の役割ってのは侵略への対処なわけですから、
災害対策の即応性を求め、侵略への対処能力が落ちれば本末転倒ですね。
もちろんスクランブル待機なり24時間待機の部隊もありますが、
それがどれほど負担になっているかはご存知のとおりです。
144 :
名無し三等兵:2008/12/03(水) 22:53:06 ID:fU1zDaGx
兵庫ジャーナル11月24日号の貝原元兵庫県知事の寄稿
〜その反省にたって、わが国の自衛隊については国民の意志を代表する文民(政治家)の統制下におき、政府内においても文官(背広組)による統制が強化された組織となっている。
これが、わが国のいわゆるシビリアンコントロールの仕組みとなっているが、最近の自称をみると、その基礎が揺らいでいる感じがする。
しかし、90年代からカンボジアのPKOや〜などで自衛隊の存在感が大きくなってきた。そのことと関連して、日米同盟を基軸とするわが国の外交政策について、軍事情報にくわしい自衛官(制服組)の関与が強まっている。
略
〜しかしいまではそれらの政党が、憲法9条を修正する見解をとっている二大政党化で埋没してしまって、非核三原則さえ公然と議論される風潮となっているのである。
〜自衛隊のOBなど軍事専門家といわれる人達が表舞台でスポットライトを浴びてナショナリズムを煽ることになる、シビリアンコントロールをする立場の人自体も、正常な判断ができなくなる危険性がある。
〜この60年余の間、一度も武力行使をしなかった唯一の主要先進国である日本は、これが「国の型」であり、人類社会で貴重な存在である。私たちはこのことを誇りに、「百万人と雖も吾行かん」の気概をもって、人類社会の未来をきり拓いていきたいものである。
要するに
・制服組が意見を言うなどとはもってのほか。
・文民、文官はいつも正しい判断をする。制服組の助言は不要。
・自衛隊は海外派遣で存在感を増した(震災派遣は触れていない)。自衛隊が存在感を増すのは、不幸なこと。
ということですね。震災時、貝原知事だった兵庫県人のなんと不幸だったことか。
不幸なんてレヴェルじゃねーぞ
実際あんな惨事で見殺しにされたんだからな。首長に
146 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2008/12/04(木) 00:20:35 ID:GchQCkMT
ナンだか知らんが、自衛隊に災害派遣の即応性求めるなら、警察消防増強したほうがいいと思うの。
147 :
46式:2008/12/04(木) 01:37:29 ID:???
>>144 >>145 スレ違いになるので貝原氏の投稿には触れません。ただ
自分たちで選んでいるのだから、政治家の判断に伴う利益も損益も有権者の責任
ってのは民主主義の原則ではないかと。
いやね、阪神大震災当時に自民党単独政権だろうが、保守系知事だろうが、
どちらにせよ政治家は右往左往するだけに終わったような気もするんですよねぇ。
事実、当時(現在もか)自衛隊と綿密な防災計画の打ち合わせしていた自治体って、
皆無に近かったですから。
148 :
名無し三等兵:2008/12/05(金) 21:02:08 ID:/qGr7gc1
ええっと、144は兵庫県知事のことを言っているんだから「自民党単独政権」とは関係ないと思うんですけど。
>>147 やっぱり日本人には民主主義は向いてないんだと思う
150 :
46式:2008/12/07(日) 07:59:34 ID:???
>>148 いや、だから貝原県政と村山政権の対応がお粗末だったのは事実としたうえで、
保守系政治家or自民党単独政権でも変わらなかっただろう。という意見ですよん
151 :
名無し三等兵:2008/12/07(日) 18:49:09 ID:ujwJJqrv
なるほど。だから貝原氏は今でもこんな呆けたことを言うことが出来るわけですね。
山梨の山火事でチヌ飛んでるみたいだなあ
木更津の第一ヘリコプター団?