栄光と挫折のトルコ軍02

このエントリーをはてなブックマークに追加
437名無し三等兵
Erdogan, Putin: Israel won’t get our gas
http://www.jpost.com/MiddleEast/Article.aspx?ID=177861

だからガスは要らんと
438ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M :2010/06/11(金) 23:26:18 ID:???
ダヴトオール外相、「イスラエルとの軍事協定、破棄もありえる」
ttp://www.el.tufs.ac.jp/prmeis/html/pc/News20100610_201239.html
土Radikal紙

トルコ、アゼル産ガス輸入合意 欧州再輸出「ナブッコ」前進
ttp://www.sankeibiz.jp/macro/news/100611/mcb1006110505022-n1.htm
439名無し三等兵:2010/06/13(日) 16:23:25 ID:???
イスラエルも馬鹿な事やったよね〜

よりによって中東最強クラスの軍事力を持つトルコを親イランにさせちゃうとはw
440名無し三等兵:2010/06/13(日) 18:33:44 ID:???
イスラムの国なんだよ、もともとが無理な話だよ
441名無し三等兵:2010/06/13(日) 21:16:17 ID:???
その最強の軍はアメリカが支えてるわけですが
どうなさるおつもりで? 今から装備すべて取っ換える気?
442名無し三等兵:2010/06/13(日) 21:22:02 ID:???
さすがにロシアは売ってくれないだろうから
フランスに接近、てな具合なのかなあ
まさかの中国製?
443名無し三等兵:2010/06/14(月) 00:05:21 ID:???
現場の人間は泣けるわなあ
それこそクーデター起こすんじゃねえかw
444名無し三等兵:2010/06/14(月) 07:51:21 ID:???
トルコ軍には普通にロシア製の兵器も入ってるし、全体的には欧州製(韓国がコピーしたもの含む)の兵器が多い
445名無し三等兵:2010/06/14(月) 07:55:31 ID:???
不透明なF-35計画から脱退する好機かもしれない

欧州は軍備を大リストラ予定なので喜んで何でも売ってくれるだろう
しかも今ならユーロ安
446名無し三等兵:2010/06/14(月) 13:06:03 ID:???
というかNATO追い出されるんじゃ
447名無し三等兵:2010/06/14(月) 13:41:20 ID:???
これ以上シリアやらイランやらに接近するなら
EU入りも完全消滅だろうね
448名無し三等兵:2010/06/14(月) 13:57:28 ID:???
国連でイラン制裁に反対票を投じたんだろう?
もう決定的だよね
449名無し三等兵:2010/06/14(月) 17:45:02 ID:???
アメリカの強力な後押しがあったからこそ欧州の片隅に席を作ってもらってたのに
後ろ盾がいなくなれば反トルコ派の連中が嬉々として追い出しにかかるだろうな
軍事的にも経済的にも

そういう覚悟があるんならいいけどねぇ
450名無し三等兵:2010/06/14(月) 19:07:45 ID:???
トルコ大統領、自国のネット規制をツイッターで非難
ttp://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-15804620100614
451名無し三等兵:2010/06/14(月) 20:22:41 ID:???
ギュル大統領も公正発展党出身だよね。

政府と何かもめているのかな?
452ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M :2010/06/14(月) 23:04:03 ID:???
自由貿易地域を創設へ トルコなど中東4カ国
ttp://www.usfl.com/Daily/News/10/06/0613_009.asp
トルコとヨルダン、レバノン、シリア


>>450-451、こちらの翻訳を読む限りでは、政治的背景とかは無さそうですが、
どうなんでしょね。

ギュル大統領、トルコのGoogleとYouTube制限解消へ尽力
ttp://www.el.tufs.ac.jp/prmeis/html/pc/News20100612_074156.html
土Milliyet紙

┏┫ ̄皿 ̄┣┓<林奈緒子嬢はじめ外語大・中東イスラム研Pの皆様、続報など
有りましたら、なにとぞ翻訳を。ヨロシクヨロシク♪
453名無し三等兵:2010/06/15(火) 14:11:28 ID:???
トルコのオトカ社、ユーロサトリ兵器博覧会に新型装輪APCを出展
ttp://www.defpro.com/news/details/16017/
名称は「Arma 6x6 Armoured Vehicle」。6輪式の装輪装甲車。
C-130による空中輸送も可能。現在、拡大改良型として8輪式
にした車輌も開発中。
454名無し三等兵:2010/06/15(火) 19:37:07 ID:???
支援船襲撃:被害側にも反省すべき点 トルコ人記者証言
ttp://mainichi.jp/select/world/news/20100616k0000m030034000c.html