【ウソ】Su27はF15のパクリ【本当】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
・・・なんてヨタが某、扶○出版から出ていた「メード・イン・ロシア」って本に書かれていました
双発、双尾翼それに高翼配置などと、F15と”見た目が似ている”からパクリだと・・・・
Su27に限らず、ソビエト連邦独自企画なのに見た目や思想が西側兵器に似ているからと言ってイワンがパクったと勘違いされている兵器について熱く語りませう

あ、あと民間用や宇宙開発なんかの話題も桶
2名無し三等兵:2008/06/01(日) 08:59:48 ID:???
糞スレ立てるな
さっさと削除依頼だしてこい
3名無し三等兵:2008/06/01(日) 09:18:18 ID:???
F/A18に似た戦闘機もあったよな
4MiG-21厨@職探し中 ◆NURUPO/D0I :2008/06/01(日) 09:42:56 ID:???
4ね
5名無し三等兵:2008/06/01(日) 10:43:31 ID:atDuF5M4
まあ、それまでのソ連機とは系統が違うことは確か

Su-27、MiG-29は今までの系統を全部ご破算にして、
F-14、F-15を根底にしてるのは事実かと
6名無し三等兵:2008/06/01(日) 10:56:56 ID:???
Su-27やMiG-29のデザインは、TsAGIが出したモノをベースにしてるから良く見ればF-14やF-15とは違うのは明らか
コブラのような機動性重視の設計や、IRSTのようなロシアオリジナルの装備もあるし
兵器のシステムは真似ているかもしれないけど、Su-27やMiG-29なんかよりMiG-31の方がF-14なんかの西側兵器のシステムを真似ている(と言うよりデッドコピー?)



ただTu-160やブランは西側の真似だろ
言い訳できない位に似すぎw
7名無し三等兵:2008/06/01(日) 11:02:01 ID:Nnfj3vjv
>>5
低翼面積加重+亜音速での機動性+大出力ターボフアン
としたが、 
軽量な前線戦闘機 ミグ21⇒ミグ29  
大型の長距離戦闘機 スポイ15⇒スポイ29

のコンセプトはかわっていないと思う。

低翼面積加重+亜音速での機動性+大出力ターボフアン=F15のパクリ
ならば、80年代以降の西側の飛行機はみんなパクリになってしまうような。
8名無し三等兵:2008/06/01(日) 11:09:32 ID:???
飛行機は全部ライトフライヤーのパクリ。


終了。
9名無し三等兵:2008/06/01(日) 11:10:16 ID:???
>>7
まあ、そんだけF-15の設計が優れていたってことに成るわけだからなあ

それをSu-27で完全に別物にしてしまうソ連の技術力もまたすごいわけだが
10名無し三等兵:2008/06/01(日) 12:24:37 ID:???
Su-27の方が美しい。
11名無し三等兵:2008/06/01(日) 13:19:26 ID:???
ソ連初の核兵器が、マンハッタン計画に参加した複数の人物の手から
ソ連に情報が引き渡されて開発されたもの
アメリカの原爆のコピーに過ぎなかった事は、有名な事実だ。

ソ連に対して情報を流した学者夫婦は死刑にされたが。
それ以外にも、情報を流した学者もいたようだな。

彼はインタヴューで、核兵器をアメリカ一国に独占させるのは恐ろしい事になる
だから自分の良心に基づいてソ連に情報を流したと答えていた
12名無し三等兵:2008/06/01(日) 13:24:30 ID:???
カスピアン・シーモンスターはロシアオリジナルだよな
って言うか、あんなゲテモノに西側諸国は手を出さない
バルティーニ君が自分からロシアに亡命してくれたのは西側諸国にとっては良い事だった
13名無し三等兵:2008/06/01(日) 13:26:47 ID:???
え、F15ってMig25のパクリじゃ無いの?
14名無し三等兵:2008/06/01(日) 13:28:40 ID:???
>>10
あれが美しいのか・・・・・
15名無し三等兵:2008/06/01(日) 13:38:24 ID:???
フランカー系の首はもげた事がないがなぁ・・プッ!

wwwwww
16名無し三等兵:2008/06/01(日) 14:00:32 ID:???
>>6
ブランの中身つかコンセプトは、アメのシャトルとぜんぜん違うぞ。
あれだけ違うのに、ぱっと見の印象があそこまで一緒なのが
本気で不思議なぐらいだ。

・アメのシャトルは、重力井戸を振り切るエンジン積んだロケット本体。
 ロシアのブランは、単なる馬鹿でかい最終段キャビン。
 金と手間を喰うメインエンジンはあっさり使い捨て。

・アメのシャトルは、オービタそのものが最小構成だからまともな脱出機構がない。
 ロシアのブランは、機首部分が逆噴射やパラシュートなどの減速機構まで抱えた
 独立系で、非常時にはコクピットだけもげて帰還できる。

・アメのシャトルは、有人制御に依存する完全有人機。
 ロシアのブランは、無人制御に依存するが操縦士の干渉も可能な無人機。
 だから、シャトルは最初の打ち上げから人を乗せるしかなく、
 無人での軌道往還がテストできなかった。

とまあこんだけ違うにも関わらず、黒い高耐熱タイルと白い軽量耐熱タイルの
配置からくるカラーリングまでそっくしなんですね。
あの時代の技術であの大きさのものつくろうとすると、どうしても同じような
代物になっちまうって事なのか、それとも「既に確実と証明されてる」所で
コンセプトに関わらないような部分は、遠慮なく取り込んでリスクとコストを
下げましたって事なのか。
17名無し三等兵:2008/06/01(日) 14:03:21 ID:???
Mig-25とF-15は確かに割合似ているな。まあアメリカとソ連はフッケバイン持ち帰ってF-86F、Mig-15を作ったわけだが用途全く違う支那。
18名無し三等兵:2008/06/01(日) 14:04:23 ID:???
あーロケット本体はプロトンで、ブランは単に背負われてるだけの荷物か。
19名無し三等兵:2008/06/01(日) 18:54:12 ID:???
ブランはメインエンジンがない時点でアメのスペースシャトルとは別物
見た目に惑わされてはいけない
Tu-160だってB1のパクリだって言われてるけど機体のサイズや最高速度がちがうぞ
たまたま外観が似ているだけ
20名無し三等兵:2008/06/01(日) 19:06:55 ID:???
>>19
>機体のサイズや最高速度がちがうぞ
> たまたま外観が似ているだけ


人はそれをぱくりと言います
21名無し三等兵:2008/06/01(日) 19:26:48 ID:???
スレタイと同じことはTu-160と一緒に冷戦終結前に書かれた新・戦争のテクノロジーにも書かれていたような…。
22名無し三等兵:2008/06/01(日) 19:33:29 ID:???
削除依頼まだ?
23名無し三等兵:2008/06/01(日) 23:56:58 ID:???
A-5→MiG-25→F-15→Su-27
24名無し三等兵:2008/06/02(月) 00:45:29 ID:???
F-111→Su-24
MiG-25→F-15
F-14+F-16=MiG-29→Su-27
25名無し三等兵:2008/06/20(金) 08:17:31 ID:???
保守
26名無し三等兵:2008/06/20(金) 08:30:33 ID:???
まずは簡単に始められる海外マネー撃退法を教えてあげよう。

日本の株式市場に流入している金の約6割が外資マネーということを知っているかな?
平均株価は外資によって維持されていると言っても過言ではない。もちろんこのような状態は
不健全であり、日本の株価は外資の思惑一つで簡単に上がったり下がったりしてしまうのが
現実なのだ。

しかし裏を返して言えば、あなたが株の売買を通じて利益をあげることができたとした場合、
その利益の6割は外資から金を奪うことによって成り立っていると言えるわけなんだ。
もしも君が株で100万円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60万円。
1億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は6000万円。
100億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60億円にも達することになる。

つまり君が株式市場に参入し、利益をあげればあげるほど、外人投資家がそれに応じた
打撃を被るというわけだ。
君が利益をどんどんあげていけばいくほど、ハゲタカファンドは苦しんでいくんだ。

それがどれほど日本を守ることにつながるか、わざわざ説明するまでもないだろう。

株で勝つ方法は簡単。日経新聞や株に関する雑誌を講読すれば良い。
日頃から情報収集を怠りなくおこなえば、そして外資がすぐには入手することができない情報を
日本の地の利を生かして先に入手することができれば、外資を出し抜いて金を奪い取ることなど
造作もないのだ。
最近は株に投資するなとレスする奴がいるが、そいつは外資のスパイだ。日本の愛国者が株で
外資から金をせしめることを恐れて、外資のスパイが情報工作しているのだ、気をつけろ。

金が無いならサラ金で借りれば良い。株式トレーダーは自営業みたいなものだから、職業を聞かれたら
自営業と答えれば良い。
アコムで無理ならプロミスで借りろ、プロミスで無理なら武富士で借りろ、
武富士で無理ならアイフルで借りろ、アイフルで無理ならレイクで借りろ。

海外ファンドから日本経済を守るため、そして海外ファンドを苦しめるため、君も株に投資しよう。
27名無し三等兵:2008/06/20(金) 09:39:59 ID:???
F-15にインスパイアを受けたに違いないが、オリジナルで
空力特性を研究・解明し、発展させたデザインであるゆえに、
ロシアのSu-27/MiG-29はそこんじょそこらの、どこぞとはいわないが
技術供与を受けてさえオリジンよりも劣化しかねない朴李とは一線を画する。
28名無し三等兵:2008/06/20(金) 10:48:48 ID:???
目くそ鼻くそ
29名無し三等兵:2008/06/20(金) 10:55:58 ID:???
朝鮮人には清潔な食事運搬用バケツと雑巾バケツの区別を根気よく教えること。


<* `Д´>差別ニダ!違いなんかないニダ!かんしゃくおこる!!
30霧番:2008/06/20(金) 10:59:39 ID:rMyeIjz3
30なら加藤ジーナとセックスできる。
30なら07年度の天てれの加藤ジーナとセックスできる。
30なら競泳水着姿の加藤ジーナとセックスできる。
30ならメイドさんの加藤ジーナとセックスできる。
30なら秘書スーツ姿の加藤ジーナとセックスできる。
30ならブルマー姿の加藤ジーナとセックスできる。
30ならスクール水着姿の加藤ジーナとセックスできる。
30ならバニーのコスプレをした加藤ジーナとセックスできる。
30ならハイレグレオタード姿の加藤ジーナとセックスできる。
30ならセーラ服のコスプレをした加藤ジーナとセックスできる。
30ならスチュワーデスのコスプレをした加藤ジーナとセックスできる。
30なら不知火舞のコスプレをした加藤ジーナが俺の乳首を弄りながらフェラしてくれる。
30ならセーラー戦士のコスプレを一通りした加藤ジーナがディープキスをしながら手コキしてくれる。
30なら透け透けピッチリ胸あきブラウスにタイトミニの女教師ルックの加藤ジーナが生姦&膣内射精させてくれる。

30なら加藤ジーナのママが結婚してしてくれて、四六時中、淫らなセックスで俺様に御奉仕してくれる。
そして俺様の遺伝子で加藤ジーナのママが孕んでくれる!
30ならJSFに法則発動
30なら空自の次期F-XはF/A-18F
※拒否や無効化,棄却、取り消しはできません。
31名無し三平:2008/06/20(金) 18:07:58 ID:???
F-15のパクリに決まってるだろ
サイズも空戦性能重視なのもソックリ
露助がオリジナルなもの作れるワケないだろwww
32名無し三等兵:2008/06/20(金) 18:20:51 ID:???
機体性能は流石に上だが。

偏向エンジンや卓越した有視界外交戦能力の付与、撃ちっぱなしミサイルといった重要な先進コンセプトも盛り込んでいる。
そこら辺を評価せずに瑕疵ばかりあげつらうのが、かの国メンタリティ
33名無し三等兵:2008/06/20(金) 18:26:04 ID:???
図面もらったの弄るのが自主開発、とかやっているようなとこに非難されるんじゃ、TsAGIも浮ばれまいが。
34名無し三等兵:2008/06/20(金) 21:33:40 ID:???
双尾翼とかはF-15がMiG25のスタイルをパクったんだろが
元々F-15は最高速度マッハ2.8を計画してたんだよな
MiG25に対抗意識ムキだしww
35名無し三等兵:2008/06/30(月) 09:47:02 ID:???


【社会】全日空機の急減圧事故、中国で整備依頼したエンジン洗浄ミスが原因 事故調報告書
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214549765/
全日空機(ボーイング737―500)の機内が上空で急減圧した問題

全日空=ANAな!

36名無し三等兵:2008/06/30(月) 11:51:37 ID:???
パクリじゃなくて対抗だろ。

Mig-29はF/A-18
Mig-31はF-14
Su-27はF-15
Su-32はF-15E
Su-33はF/A-18E

に対抗して作られた。
パクリじゃ勝てないから、参考にしつつより上になるようにね。
37名無し三等兵:2008/06/30(月) 20:22:19 ID:???
Su-35とSu-27SMは?
38名無し三等兵:2008/07/18(金) 19:56:48 ID:???
SかMかハッキリしやがれ
39名無し三等兵:2008/08/03(日) 01:59:38 ID:???
あー確かにぱっと見は似てると思ったんだよな。
自分だけじゃなかったのか…
40名無し三等兵:2008/08/08(金) 16:15:36 ID:???
宮崎駿もパクリの名手



桑田佳祐もパクリの天才



41名無し三等兵:2008/08/10(日) 03:06:36 ID:mrlvfqqN
流れぶった切りでスレチかもしれんが
8月10日(日)に航空自衛隊千歳基地に行く人いる?
42名無し三等兵:2008/08/18(月) 22:41:23 ID:???
パクろうが何しようが「勝てばいい」のが兵器の世界。
43名無し三等兵
ライセンス料はキッチリ払う、それが日本のリーガル・マインド。