【防衛】 続・クラスター爆弾禁止令 【崩壊】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
クラスター爆弾に替わる有効な兵器をあげてくれ!
たのむ!
2名無し三等兵:2008/05/31(土) 10:52:29 ID:???
戦術核で2げt
3名無し三等兵:2008/05/31(土) 10:53:06 ID:???

そんなもんがあったらココまで悲観してませんよ・・
4名無し三等兵:2008/05/31(土) 10:55:48 ID:???
憲法第9条
1 日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、
 国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、
 国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2 前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。
 国の交戦権は、これを認めない。

>国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、
> 「国際紛争を解決する手段としては、」 永久にこれを放棄する。
つまり国際紛争を解決する手段でなければ放棄しなくておkだし
陸海空軍も保持できる
そして交戦権もみとめられている
「国際紛争解決するつもりなんてありませんが何か?」っていいながら
自衛軍で核攻撃すればいいよ
5名無し三等兵:2008/05/31(土) 10:56:39 ID:???
相手がいなくなったら結果的に紛争が解決しているわけだが。
6名無し三等兵:2008/05/31(土) 10:56:59 ID:???
少数歩兵+クラスター爆弾での国防に無理があるのだ

普通科30万で守るしか無い
7名無し三等兵:2008/05/31(土) 10:57:46 ID:???
廃止が決まって、皆さん怒りと悲しみで阿鼻叫喚となってますね…。
私は、鬱になりそうです。
8名無し三等兵:2008/05/31(土) 10:59:12 ID:???
>>6
人件費を考えろよ…


日本の様な人件費が高い国では、無人兵器や少数で大火力を発揮する兵器が不可欠なの。
対人地雷とかクラスター爆弾とか、日本の地理的条件から考えれば最適な装備じゃないか…。
9名無し三等兵:2008/05/31(土) 10:59:20 ID:???
>>1 乙っス!

(おまけ)

前スレ:http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1212112695/
10名無し三等兵:2008/05/31(土) 10:59:34 ID:???
普通科だけでやるなら100万いたって足りん。
11名無し三等兵:2008/05/31(土) 10:59:59 ID:???
更に国防欝話が酷くなるのか・・・
12名無し三等兵:2008/05/31(土) 11:01:21 ID:???
>>11
ゲーセンでQMAやって、気分を晴らしてくる。
流石に今回は辛い…。
13名無し三等兵:2008/05/31(土) 11:02:52 ID:???
指向性散弾を航空爆弾みたいにして落とすのはどうだろうか?

あれなら弾子はただの鉄球だから不発弾出ないよな
14名無し三等兵:2008/05/31(土) 11:03:16 ID:???
>>13
装甲貫徹能力が無いよ
15名無し三等兵:2008/05/31(土) 11:04:51 ID:???
>>13
手数が足りない。何機の攻撃機がいるんだよそれ。

16名無し三等兵:2008/05/31(土) 11:05:05 ID:???
手ごろな代替兵器無いのかよ、噂のドイツ製クラスター爆弾ってどんな
感じだ
17名無し三等兵:2008/05/31(土) 11:06:01 ID:???
新型のクラスター爆弾では、折角のコストパフォーマンスも台無し。。。
不発弾の処理が完璧に出来るなら、廃止せずに済んだかもね。。。
18名無し三等兵:2008/05/31(土) 11:07:07 ID:???
守屋のオッサンが「一人をもって国滅ぶ」と言ってたが
フクダチンパンジーの事だったのか
19名無し三等兵:2008/05/31(土) 11:09:19 ID:???
気化爆弾は?
だめか、装甲目標に効果がない。

ファイバーで子爆弾同士を全部連結しておいて、
投網のように上空で広げる。
一発が爆発したら、他の子爆弾も全て爆発するような・・・。
コストがかかるなぁ。
20名無し三等兵:2008/05/31(土) 11:11:12 ID:???
田母神俊雄曰く「他に代替兵器なく、侵略防衛に有効」と言ってたが、まさにその通りだったね。
やはり専門家の言う事はよーく聞いた方がいいですね。
21名無し三等兵:2008/05/31(土) 11:13:08 ID:???
LOSATの面制圧バージョンでも開発するか?
最終加速の後でパチンコ玉と自己鍛造弾を爆散させる奴。
22名無し三等兵:2008/05/31(土) 11:13:38 ID:???
何で「クラスター爆弾廃止したら、代替兵器開発予算を下さい」と言わなかったの?
23名無し三等兵:2008/05/31(土) 11:14:47 ID:HzgMTLiO
爆撃機で500ポンドとか250ポンド爆弾ばら撒けばおk
24名無し三等兵:2008/05/31(土) 11:15:45 ID:???
MLRSは子爆弾10発以下のロケット弾を発射するしかないのか

ということは…
75式自走多連装ロケット弾発射機の復活ですよ!
25名無し三等兵:2008/05/31(土) 11:16:14 ID:???
>>24
あんな射程の短い兵器つかえねー
26名無し三等兵:2008/05/31(土) 11:16:44 ID:???
今たまたま地元の陸自駐屯地のお祭りの様子をテレビでやってたんだが
BGMにパイレーツオブカリビアン使ってて吹いたw
もはや公式なのかw

がんがってくれよ・・・クラスターはなくても・・・クラスター・・・
27名無し三等兵:2008/05/31(土) 11:17:01 ID:???
>>20>>22
「制服の言う事は無視」=日本のシビリアンコントロール
28名無し三等兵:2008/05/31(土) 11:18:55 ID:???
>>15
俺の書き方が悪かった、指向性散弾を空から落とすんじゃなくて、航空爆弾やMLRSの弾頭に指向性散弾の弾子の様なものを…


って、これ榴弾じゃね?
29名無し三等兵:2008/05/31(土) 11:19:35 ID:???
まて、クラスター禁止だとマルスのロケット弾はどうなるんだ?
自衛隊が保有してる数少ない面制圧兵器なのに・・・
福田のクソチンパンジーがぁぁぁ!
30名無し三等兵:2008/05/31(土) 11:20:43 ID:???
太田の2号機にショットガンを持たせる
31名無し三等兵:2008/05/31(土) 11:21:42 ID:???
>>28
だから手数が足りないって。
重砲がそれやっているのに全然数が足りてない。
航空機でやったって焼け石に水だよ。
32名無し三等兵:2008/05/31(土) 11:23:49 ID:???
戦車600制限に重砲600制限か。
これで戦車の枠組みのかに装輪軌道車入れられる上に、
クラスター爆弾禁止と来たか。
普通科の命を何だと持ってやがりますか?
33名無し三等兵:2008/05/31(土) 11:24:39 ID:???
無人ロボット兵器の大量開発しかないな。
敵味方の正確な識別能力が重要なら、遠隔地で敵のみを攻撃出来ればそれでいい。
34名無し三等兵:2008/05/31(土) 11:24:51 ID:???
批准については明言が無いが
ココまできたら批准は間違いないだろうな・・・
35名無し三等兵:2008/05/31(土) 11:25:08 ID:???
お花畑の人たちからすれば中国やロシアは攻めてくるわけがないんだから最初から必要ないらしいよ
アホか
36名無し三等兵:2008/05/31(土) 11:25:23 ID:???
>>32
人の命は地球より重いのです^^
37名無し三等兵:2008/05/31(土) 11:26:49 ID:???
>>34
ああ、ほぼ決定事項だろう。
どう考えても「廃止はやっぱり止めますねw」という風には繋がらない。

仮に総理が麻生になって、石破が防相続投でもダメだろうな。
38名無し三等兵:2008/05/31(土) 11:27:25 ID:???
まずは簡単に始められる海外マネー撃退法を教えてあげよう。

日本の株式市場に流入している金の約6割が外資マネーということを知っているかな?
平均株価は外資によって維持されていると言っても過言ではない。もちろんこのような状態は
不健全であり、日本の株価は外資の思惑一つで簡単に上がったり下がったりしてしまうのが
現実なのだ。

しかし裏を返して言えば、あなたが株の売買を通じて利益をあげることができたとした場合、
その利益の6割は外資から金を奪うことによって成り立っていると言えるわけなんだ。
もしも君が株で100万円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60万円。
1億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は6000万円。
100億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60億円にも達することになる。

つまり君が株式市場に参入し、利益をあげればあげるほど、外人投資家がそれに応じた
打撃を被るというわけだ。
君が利益をどんどんあげていけばいくほど、ハゲタカファンドは苦しんでいくんだ。

それがどれほど日本を守ることにつながるか、わざわざ説明するまでもないだろう。

株で勝つ方法は簡単。日経新聞や株に関する雑誌を講読すれば良い。
日頃から情報収集を怠りなくおこなえば、そして外資がすぐには入手することができない情報を
日本の地の利を生かして先に入手することができれば、外資を出し抜いて金を奪い取ることなど
造作もないのだ。
最近は株に投資するなとレスする奴がいるが、そいつは外資のスパイだ。日本の愛国者が株で
外資から金をせしめることを恐れて、外資のスパイが情報工作しているのだ、気をつけろ。

金が無いならサラ金で借りれば良い。株式トレーダーは自営業みたいなものだから、職業を聞かれたら
自営業と答えれば良い。
アコムで無理ならプロミスで借りろ、プロミスで無理なら武富士で借りろ、
武富士で無理ならアイフルで借りろ、アイフルで無理ならレイクで借りろ。

海外ファンドから日本経済を守るため、そして海外ファンドを苦しめるため、君も株に投資しよう。
39名無し三等兵:2008/05/31(土) 11:27:58 ID:???
チンパンを叩く声が多いけど誰が首相でも同じだったと思うけどなあ。
日本の政治家でまともに国防考えてるヤツなんてほとんどいそうにないし。
40名無し三等兵:2008/05/31(土) 11:28:52 ID:???
全会一致で可決となれば日本だけ抜け出すのは難しかったのは確か
あとはいかに騙すかが問題
どうせ半年も経てば誰も気にしてないから
41名無し三等兵:2008/05/31(土) 11:28:52 ID:???
>>37
陸自の幹部が首相暗殺にでも走れば話は別だが、ねーだろーなぁ
42名無し三等兵:2008/05/31(土) 11:29:07 ID:???
最後の手段は

あれ〜? 全部廃棄したのに、まだあったわwww

と、条約無視で戦時に(ry
43名無し三等兵:2008/05/31(土) 11:29:15 ID:???
>>38
死ね
44名無し三等兵:2008/05/31(土) 11:30:33 ID:???
行政の最高責任者なんだから誹りは避けられないだろう
45名無し三等兵:2008/05/31(土) 11:30:44 ID:???
>>32
戦車の中に装甲車含むのか・・・。
領土に上陸されるような状況でも、
自分達だけはのほほんと酒をのんでいられると、
そう考えている人間ばっかりなのか?お上は。
46名無し三等兵:2008/05/31(土) 11:31:35 ID:???
超大口径砲による面制圧しかないな
47名無し三等兵:2008/05/31(土) 11:32:02 ID:???
>>45
ロシアみたいに、戦車じゃないから装甲車は好きなだけ作るぜー!

とすればいいのに。
48名無し三等兵:2008/05/31(土) 11:32:20 ID:???
>>31
「足らぬ足らぬは工夫が足らぬ」とは言っても、もうどうしようもないレベルで足りないだろうな


もうこうなったら日本が戦争ならないように神頼みしかないかもw


さて、召集訓練の準備するか…
49名無し三等兵:2008/05/31(土) 11:32:57 ID:uhpeWJLr
地面に着地したら銃弾を撃ちまくる無人兵器とかどうだ。
もちろん遠くから制御することもできる
50名無し三等兵:2008/05/31(土) 11:33:41 ID:???
石破自身は納得が行かないだろうな。
代替兵器に関してどう考えているか聞いてみたい。
51名無し三等兵:2008/05/31(土) 11:34:36 ID:???
自衛隊の指揮監督者でもあるわけだが、全然自覚無いよな
52名無し三等兵:2008/05/31(土) 11:34:50 ID:???
むしろ1兆円くらいかけて本気で無人兵器開発して欲しい
民間からも吸い上げれば相当のものが出来るはず
53名無し三等兵:2008/05/31(土) 11:35:44 ID:???
>>49
制御できなくなったら不発弾と一緒だから、駄目!
54名無し三等兵:2008/05/31(土) 11:44:51 ID:???
無人兵器開発は確かに重要。
自衛官のリスクを如何に減らして、且つ人道派様の怒りに触れないようにするか考えよう。
55名無し三等兵:2008/05/31(土) 11:46:44 ID:???
日本全土の海岸線を全部クレーンじゃないと上陸できないように
すればいいじゃない
56名無し三等兵:2008/05/31(土) 11:48:07 ID:???
>>55
それはもう始めてる。
テトラポットで埋め尽くすのが最終目標。
57名無し三等兵:2008/05/31(土) 11:50:13 ID:???
>>54
無人で面制圧なら無人爆撃機からの爆撃しかないだろうな。
58名無し三等兵:2008/05/31(土) 11:51:02 ID:???
>>46
列車砲しかないな
59名無し三等兵:2008/05/31(土) 11:52:41 ID:???
>>55
三陸リアス式海岸はクレーンでも無理、天然障害で上陸の心配は無いな
60名無し三等兵:2008/05/31(土) 12:04:59 ID:qniojJqi
気化+誘導クラスタのハイブリッドはどうだ?



これなら10個でいけるかも…
61名無し三等兵:2008/05/31(土) 12:10:33 ID:???
今日の読売6面より。
>同席したCMCのスティーブ・グース共同会長は
>「人道主義は山を動かし、英独仏日も動かした。新しい形の外交が生まれた」と
>自画自賛した。CMCとICRCには、ノーベル平和賞の有力候補になったとのうわさも出ている。
まじぶっころ。

つうか今日の読売新聞の6面は異様に濃いというか変な世界に入っちゃってるなw
ミャンマー軍政「物資より金」「食用ガエルならたくさんいる」
とか
「核兵器は廃棄せず」北朝鮮代表、米元特使に見解
とか
「呪いは避けたい」と骨は絶対にいじらないよう細心の注意を払うという(シェークスピアの墓の修復担当者)
とかw
62名無し三等兵:2008/05/31(土) 12:11:23 ID:???
カーボングラファイトを使った停電爆弾を使えないかと考えてたんだが、
離れた位置から電荷を帯びさせるには核爆発のEMPを利用するくらいしか思いつかなくて、諦めた。
63名無し三等兵:2008/05/31(土) 12:11:55 ID:???
世界のプロ市民にまんまと嵌められたアホ政府
64名無し三等兵:2008/05/31(土) 12:13:40 ID:???
【政治】 "差別発言など対象" 人権擁護法、自民が素案…マスコミが反対していた「メディア規制条項」は削除★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212042126/l50

537 :名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 19:15:40 ID:HP68aixh0
安倍政権下で行われた放送法改正について
安倍はマスコミの捏造報道を再発させないという対策方法を局側が国に示さないといけない案を入れたと同時に、
飴の部分として規制されていたキー局による地方局の株式取得(子会社化)を緩和した。

しかし、福田になり、なんとマスコミ規制だけを削除。
テレビ局に有利な一極支配部分だけを残すことになった。

公務員制度改革でストライキ権を民主党の力技で捻じ込んだが、
それもスルーで利権確保を福田が手助けした。
ストライキ権を与えるのは本来公務員のクビ切りができるようになることと
セットでやらないといけないことだった。クビにできないのにストライキを認めることになる。


553 :名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 19:21:35 ID:56XcDWt+O
>>537
そう
福田は地味におぞましい事ばかりやってる
65名無し三等兵:2008/05/31(土) 12:14:17 ID:???
その政府に対して行動起こそうとしないで影で文句ばっかりの〜国民・・・
66名無し三等兵:2008/05/31(土) 12:15:52 ID:???
抗議したいけど、どうしたらいいんだろうな…。
こればかりは個人単位ではどうしようもない。
67名無し三等兵:2008/05/31(土) 12:16:09 ID:???
2ちゃんは陰かよ
68名無し三等兵:2008/05/31(土) 12:16:19 ID:???
567 :名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 19:30:05 ID:HP68aixh0
>>553
まだあるからね。
他には安倍の教育バウチャー制度を即刻廃止し、
マルクスレーニン主義者の教職員組合の利権確保。
平等の名の下に勉強したい子供を苦しめる弱者救済という名の
教育潰し。

官僚の天下り規制案に対しても、一番の目玉だった
天下りを複数回繰り返す渡り行為の明文化を削除。
しかも、これは安倍政権下では独法改革とセットで
天下り先を一緒に潰してしまうことで初めて効果があった。
しかし、独法改革は結局骨抜き。

中国へ譲渡したものばかりが挙がる福田だが、
国内向けでもこれだけやってる。

中国へ譲渡したもの
核エネルギー技術と費用と技術者・環境技術と費用と技術者・
浄水場の建設技術と費用と技術者・ガス田問題では日本側の海域調査、
後は死ぬほど毟られる毒ガス利権か。最後のは福田だけの問題じゃないが、
折衷案で絶対に譲歩するからな。
69名無し三等兵:2008/05/31(土) 12:17:56 ID:???
>>68
マジかコレ?
何で誰も指摘しないんだ?
70名無し三等兵:2008/05/31(土) 12:22:36 ID:???
ナパーム弾で
71名無し三等兵:2008/05/31(土) 12:23:38 ID:ICGn3xEg
北朝鮮みたいに約束は無視して
どこか人目に付かないところに隠して保管しとくとか
沖縄のアメリカ軍基地かなんかに預けとけば良いのじゃないかな。

実戦で使っても非難されるのは日本を侵略しようとした中国となるし。
72名無し三等兵:2008/05/31(土) 12:25:09 ID:???
普通に100億以上使って廃棄する予感
73名無し三等兵:2008/05/31(土) 12:26:07 ID:???
>>71
日本がそれやっちゃめーなの、まじめな話。
74名無し三等兵:2008/05/31(土) 12:26:17 ID:???
>>72
こういう事には馬鹿正直だもん…日本は。
粉飾決算とか日頃からセコい事してるのに。
75名無し三等兵:2008/05/31(土) 12:31:59 ID:???
>72
戦車枠600両のうち機動戦闘車が400両、TKXが200両だから
1両7億のTKXを丸々あぼーんしたら穴埋めできるな>100億
40億ほど余るが処分費用捻出が難しい国への援助としてとして
CMCに寄贈すれば良いだろう。
76名無し三等兵:2008/05/31(土) 12:33:06 ID:???
>>72
地雷はクソ真面目に廃棄したしな
77名無し三等兵:2008/05/31(土) 12:39:43 ID:???
>>32
今日の読売朝刊2面によると、今回はチンパンが防衛省と外務省を押し切ったということらしい。
で、その理由が恐ろしいんだが。
「首相は周辺に、「外国の軍隊が上陸してくる可能性は極めて低い。クラスター爆弾は持っていても使えない兵器だ」と語ったという。」
チンパンを早くなんとかしないと、陸自オワタになりそう。

それから、4種類のクラスター弾の調達総額は276億円。
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20080530-OYT1T00703.htm

78名無し三等兵:2008/05/31(土) 12:43:28 ID:???
ゲルとフフンの最狂コンビは流石だな
誰も太刀打ち出来ない
79名無し三等兵:2008/05/31(土) 12:46:39 ID:???
日本オワタ\(^o^)/
80名無し三等兵:2008/05/31(土) 12:54:33 ID:???
>>77
本土上陸は有り得ないにしても、島嶼防衛はどう考えているんだろうか。
81名無し三等兵:2008/05/31(土) 13:00:05 ID:???
日本オワタ\(^o^)/

マジでこれどうにかならんの?
個人レベルで出来ることがあるならやりたいんだが…
82名無し三等兵:2008/05/31(土) 13:00:18 ID:???
>>77
福田も海自空自には期待してんだろうってことで一丁

というかスレの流れが昨日と違うな
やたらクラスター廃棄反対してる厨房が多いな
どっから湧いてきたんだか
83名無し三等兵:2008/05/31(土) 13:00:30 ID:???
IEDしかないな
84名無し三等兵:2008/05/31(土) 13:02:38 ID:???
日本オワタ\(^o^)/

カナダにでも逃げようか
85名無し三等兵:2008/05/31(土) 13:04:28 ID:qniojJqi
>83核IEDですね、わかります。
86名無し三等兵:2008/05/31(土) 13:08:34 ID:???
オブイェクトは福田支持だったらしいが、ここまで酷い事態になるとは思わなかっただろうな。
87名無し三等兵:2008/05/31(土) 13:10:46 ID:???
日本で政治が大きく変わるほどの優れた人物が出てこない限り
日本で戦争は起きない、周辺国との関係は悪いが日本を攻撃しての
損得が割に合わない、本土など人が住むところ以外の侵略があったとしても
現日本では傍観「裁判、裁判」騒ぐだけ、現状でもそのような所あるようですし
クラスター使わないで喚いているだけ。
88名無し三等兵:2008/05/31(土) 13:14:08 ID:???
クラスター爆弾 自衛隊も課題

不発弾による被害が深刻なクラスター爆弾について、各国が保有するほとんどの爆弾を禁止する条約が日本も含め全会一致で採択されましたが、
今後、防衛省では100億円以上かかるとみられる爆弾の廃棄や抑止力を保つための装備の検討が課題になります。

30日までアイルランドで開かれた国際会議では、原則、クラスター爆弾を禁止したうえで、例外として認められるのは、
1つの爆弾に含まれる小型の爆弾が10個未満で、
不発弾を残さないよう自爆装置を備えたものなどに限定する条約が日本政府も同意して採択されました。
今後、条約の批准を経て、爆弾の廃棄が行われる見通しですが、自衛隊が保有する4種類のクラスター爆弾も禁止の対象になりました。
しかし、航空自衛隊が保有する1種類のクラスター爆弾の処分だけでおよそ100億円かかるとみられ、
すべての爆弾の廃棄にかかる費用はさらに多額に上ると見られています。
また、これまで防衛省は、日本の海岸の広い範囲に敵が上陸し、通常の爆弾では対応できないような事態に対処するために、
クラスター爆弾が必要だとしてきましたが、同じような機能を持つ爆弾はほかにはなく、抑止力を維持するための装備の検討が課題になります。

ttp://www.nhk.or.jp/news/k10014950801000.html
89名無し三等兵:2008/05/31(土) 13:17:13 ID:???
>>82
昨日は破棄に賛成してるような流れだったっけ?
90名無し三等兵:2008/05/31(土) 13:19:26 ID:???
>>88
しかし、本当に計画性も戦略性もない判断だという事が分かるな。
誰が評価するんだか。
91名無し三等兵:2008/05/31(土) 13:21:58 ID:???
そりゃ中国や半島は評価してくれるに違い無い
92名無し三等兵:2008/05/31(土) 13:22:32 ID:???
>>82
わいてきたのはテメーだクズ
93名無し三等兵:2008/05/31(土) 13:24:49 ID:???
おまいら、陸自は射撃訓練のあと1発残さず薬莢拾いをするわけだが、
クラスター爆弾なんか使ったらそのあと不発弾拾いがどれだけ大変だと思うんだ?
それよりもマルチを大量配備した方が上着陸阻止に絶大な効果があると思うぞ?

94名無し三等兵:2008/05/31(土) 13:25:02 ID:???
>>89
> 昨日は破棄に賛成してるような流れだったっけ?

逆。ヌー速+ほどアツく無かっただけで(屁理屈をコネる賛成派が居なければ、
あそこでもそうなる必要は無かっただろう)

賛成とやらは>>82の脳内フィルタ
95名無し三等兵:2008/05/31(土) 13:25:29 ID:???
>>88
こういうのって、普通は代替兵器が完成してから廃棄するんじゃないの?
96名無し三等兵:2008/05/31(土) 13:25:48 ID:???
>>93

MPMSで30kmに渡る縦深打撃ができるならそれでいいよ。
97名無し三等兵:2008/05/31(土) 13:29:09 ID:???
>>93
クラスター爆弾使わないといけない様な事態に見舞われた上で国が残ったら、
落ち着いてからゆっくり丁寧に処理するさ。
これからも日本人として生きていける事に感謝しながらな。
98名無し三等兵:2008/05/31(土) 13:29:29 ID:???
>>88
費用をまとめてみよう

4種類のこれまでの調達総額 276億円
空自の1種類の処分だけでおよそ100億円、あと3種類の処分?億円
代替弾・兵器の調達費?億円

もしかして1000億円軽く超える?
このしわ寄せがどこに行くかを考えると鬱だ
99名無し三等兵:2008/05/31(土) 13:30:11 ID:???
各種小火器の組み立て解体を図工の時間に
射撃訓練を体育の時間に
これでクラスター廃棄でも戦える。
100名無し三等兵:2008/05/31(土) 13:32:53 ID:???
>>98
ひでぇな
廃棄を推進した国から費用を払わせたい
101名無し三等兵:2008/05/31(土) 13:39:49 ID:???
そもそもクラスター爆弾が問題になっている地域はそれだけじゃなくて地雷やら砲弾の不発弾やらでも困ってるだろ。
そもそもドンパチをしすぎてるのが問題なのに原因をクラスターに転嫁した辺りが何か変。
他にも「機関砲や榴弾砲の不発弾が非人道的なので12.7mm以上の砲も禁止」しないと人道主義派の人達の言ってる事は矛盾しないか
102名無し三等兵:2008/05/31(土) 13:42:06 ID:???
たとえクラスター爆弾がどんなに恐ろしい欠陥兵器でも
それによって困る国は日本および同盟国のアメリカ以外にはどこにもない



はずなんだがな
103名無し三等兵:2008/05/31(土) 13:44:33 ID:???
専守防衛が基本防衛政策の日本が、他国で使用する訳でもないのにね。
何で日本が廃棄しなければならんのか分からん。
104名無し三等兵:2008/05/31(土) 13:44:38 ID:???
てすと
105名無し三等兵:2008/05/31(土) 13:47:35 ID:???
元々クラスター爆弾を使用している国が参加していない段階で無意味
米露中の三大侵略国家が批准してない条約なんて意味ない
106名無し三等兵:2008/05/31(土) 14:00:35 ID:???
問題になってるのはよその国でやった戦争、よその国に
バラ撒いた不発弾だろ?
自国領内で使う事になる日本は『自国内の問題』『内政干渉』
を理由に降りられたよな。
米が参加していない理由よりよっぽど筋が通ってると思うし
国際的に認めさせられたはずだよな。

親中派か知らないがあの猿は中国や北朝鮮と共に歩めるとか
本気で思ってんのかね?
喰われるか共倒れ以外考えられないが。

何が『非人道的』だよ。
じゃあ小銃弾は『人道的』なのか?と問い詰めたい。
兵器に人道もクソもない。
そんなに人道に拘るなら各国伝統の格闘技、寸止めルールでやりやがれ。
107名無し三等兵:2008/05/31(土) 14:01:47 ID:???
日本はもうだめだな・・・・中国様の思い通りなんだろうな・・・
108名無し三等兵:2008/05/31(土) 14:03:12 ID:???
フクダは本当の売国奴だなw
109名無し三等兵:2008/05/31(土) 14:13:10 ID:???
水際作戦が島嶼防衛がと大騒ぎするが
具体的に
どこの国が
どんな目的で
どの地域に
どのぐらいの兵力で侵略したとき
クラスタ―爆弾が必要なんだ?

それが現実的な話なのか?

俺には10年20年で
中国が南北朝鮮乗り越えて
渡洋してくるとは思えんが。
110名無し三等兵:2008/05/31(土) 14:19:40 ID:???
そもそも日本て戦争やって経済崩れると
侵略するほど価値ある国じゃないんじゃ…。
111名無し三等兵:2008/05/31(土) 14:19:50 ID:???
>>109
40年後になろうが50年後になろうが
8年後にはクラスター全廃だから同じことだ
112名無し三等兵:2008/05/31(土) 14:22:16 ID:???
>>110
むかしアメリカに絶対に勝てないのに戦争しかけた国があってな…
113名無し三等兵:2008/05/31(土) 14:23:32 ID:???
>>111
で50年後に
どこの国が
どんな目的で
どの地域に
どのぐらいの兵力で侵略したとき
クラスタ―爆弾が必要なんだ?
114名無し三等兵:2008/05/31(土) 14:24:35 ID:???
>>113
お前は今後、永遠に日本が他国の侵攻に晒されることはありえない
と言うのかい?
だったら自衛隊廃止でいいな
115名無し三等兵:2008/05/31(土) 14:25:08 ID:???
>>110
> そもそも日本て戦争やって経済崩れると
> 侵略するほど価値ある国じゃないんじゃ…。

残される現金が魅力的
それを旧500円札の残る一枚まで毟り取った後も、国土がぢおぽりちくす的に美味しい
116名無し三等兵:2008/05/31(土) 14:26:30 ID:???
結局手間と金はかかっても
通常兵器に置き換えられないものではないから
相対的に優先度が低いだけのことだろ
117名無し三等兵:2008/05/31(土) 14:27:48 ID:???
>>116
で、なにに置き換えるの?
最新型の誤魔化しているけど、面制圧能力が大きく劣っている対戦車用クラスター?
118名無し三等兵:2008/05/31(土) 14:28:32 ID:W9MKAd0c
「クラスター爆弾禁止が戦争を招く」 
ネトウヨのブログより

 日本は憲法9条のような世迷言で守られているのではなく、
しっかりとした自衛隊と、米軍による後詰の可能性によって防衛されてきました。
 これが現実です。

 そして、世界の戦争のほとんどはいちじるしくバランスが崩れ、
侵略にともなうリスクが減ったときにおこっています。

 これも現実です。

 クラスター爆弾を廃棄することが人道上正しいと
思い込んでいる左翼の皆さん。どうかこのことに反論してみてください。
 無理だと思いますが、議論に敗れた際は素直に
教え込まれた理論が間違っているのだと気付いてください。
119名無し三等兵:2008/05/31(土) 14:29:58 ID:???
>>109
大規模上陸時の海岸への攻撃手段としては理想的。

> 俺には10年20年で
> 中国が南北朝鮮乗り越えて
> 渡洋してくるとは思えんが。

絶対に無いと言い切れるか?
30年後に侵攻があったとして今回の大規模な装備の処分が影響しないとでも?

ドブに捨てた金はクラスター系装備と処分費用。
これに加え新たに代替装備に掛かる費用が必要。
失った予算は絶対に帰ってこないんだよ。
120名無し三等兵:2008/05/31(土) 14:31:36 ID:???
>>113
釣りか?
ガキみたいなくだらねえカキコすんなよ。
お前の言ってるのは、何時何分何秒に・・・とか、ガキが屁理屈こねるのと同じだよ。

強襲揚陸艦と空母を増備しつつあり、着実に進攻・着上陸する能力をそなえつつある国が隣にあるのに、
のほほんとしているほうがおかしい。
121名無し三等兵:2008/05/31(土) 14:31:59 ID:sQRWjmRm
・首相は30日、首相官邸で記者団に、「人道上、安全保障上の問題を考えてどうすべきか、政府内で協議し、今回の結論に到った」
・首相は23日、クラスター爆弾の廃絶に取り組んできた公明党の浜四津敏子代表代行らと首相官邸で会談「(廃絶に向け)踏み込んだ対応が必要だ。私に任せて欲しい」と政治決断への意欲を示した。
・首相は周辺に「外国の軍隊が上陸してくる可能性は極めて低い。クラスター爆弾は持っていても使えない兵器だ」と語ったという。
・「条約により、日本の安全保障に10〜15年の穴が開く」(陸自幹部)
・条約では、「締約国は、条約に参加していない国との軍事協力や作戦に従事できる」との条項が盛り込まれた。
・自衛隊の保有するクラスター爆弾の種類は4種類、保有数は明らかにされていない」
・廃棄や新型爆弾の開発と合わせ、「全体で数百億円以上」(防衛省幹部)

2008/5/31土曜日読売新聞第2面
122名無し三等兵:2008/05/31(土) 14:33:29 ID:???
>>114
どこをどう読んだらそう読めるのかわからんが…。

別にいいことだプラスになるとは言わないし
今話題の牛乳価格みたいな状態になるかもしれないけど

馬鹿みたいに大騒ぎすることでもなかろ。
123名無し三等兵:2008/05/31(土) 14:35:34 ID:???
>>122
なんで?
124名無し三等兵:2008/05/31(土) 14:38:07 ID:???
使えないなら
それなりに対応策を考えるしかないだろ。
125名無し三等兵:2008/05/31(土) 14:38:44 ID:???
だから大騒ぎしているんだろう
126名無し三等兵:2008/05/31(土) 14:44:07 ID:???
それは、ν即みたいに
防衛官僚が馬鹿だとか首相は売国奴とか言うのとは違うだろ。

水際作戦はTKXや迫砲でなんとかならんのかとか
逆上陸地点の制圧は艦船からの砲撃ではいかんのかとか
127名無し三等兵:2008/05/31(土) 14:46:44 ID:???
福田の「外交政策勉強会」のメンバー
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/gaikou/kousei.html

特に外交史家の五百旗頭真と懇意だという話だけど、今回の決定にどれだけ関わってるんだろうね。
著作を読む限りでは酷使様もサヨクも嫌いな古典的リアリストって感じだけど。
128名無し三等兵:2008/05/31(土) 14:46:59 ID:???
>>113
> クラスタ―爆弾が必要なんだ?

教えてやるよ。
まずお前の頭の中で
『クラスター飛んでくるとヤバいな…』
と思える上陸時の状況を想像してみろ。

クラスターがあるとその状況が起こり得る上陸方法は出来なくなるんだよ。
それが平時における兵器の役割だ。
兵器ってのは何も実戦での使用だけが全てでは無いと知れ。
129名無し三等兵:2008/05/31(土) 14:51:22 ID:???
>>127
実際、就任当初は淡々と役割をこなすだけのコメントが多かった
しかし、今年に入ってから微妙に欲目が出て来てるのが気がする
今回のトップダウンも欲を出した結果じゃないかなあと
130名無し三等兵:2008/05/31(土) 14:55:01 ID:???
>>124
その対応をする前に穴が開いたのはエラい事だとは思わないか?
131名無し三等兵:2008/05/31(土) 15:03:07 ID:???
だからさ、8年で新型が間に合わないなら
現状の装備でどう対応するか考えるしかないだろ

毒ガスだって核だってないなりに何とかしてきたんだし
132名無し三等兵:2008/05/31(土) 15:06:13 ID:???

おまいらもちつけ!

これは日本の核武装への布石だ1
133名無し三等兵:2008/05/31(土) 15:07:33 ID:???
>>131
だから、大騒ぎしているのだろう
134名無し三等兵:2008/05/31(土) 15:13:41 ID:???
>>133
お前らだけだよ大騒ぎしてんの。

クラスタ―規制の動きはずっとあったし。
防衛省の中の人だって仕事なんだから
難色を示すだけじゃなくて
それに乗っかるのだって想定してただろ。
135名無し三等兵:2008/05/31(土) 15:15:19 ID:???
>>134
じゃあ、ここで大騒ぎしている人たちに具体的な代替策を示して安心させてやれよ
136名無し三等兵:2008/05/31(土) 15:17:05 ID:???
>>134
動きがあったのはみんな旧知だと思うが。
137名無し三等兵:2008/05/31(土) 15:17:07 ID:???
>>134
でもこんな不合理な条約案に賛成する日が来るとは本気で信じてなかった、に30億ギルダン
138名無し三等兵:2008/05/31(土) 15:20:20 ID:???
>>131
それを考えるスレだから、ここは。
139名無し三等兵:2008/05/31(土) 15:22:22 ID:???
攻撃対象を識別する機能って人道的に意味あるの?
140名無し三等兵:2008/05/31(土) 15:25:32 ID:???
141名無し三等兵:2008/05/31(土) 15:26:23 ID:???
>>139
民間人に不発弾で被害が出ない様にって事で。
この場合の人道的配慮では交戦中の戦闘員は除外ね。
142名無し三等兵:2008/05/31(土) 15:27:20 ID:???
MLRS全廃って・・・。
もうだめだ、どうぞ侵略してください、
ってことにしかみえない・・・。
143名無し三等兵:2008/05/31(土) 15:29:51 ID:???
>>138そうあってほしいものだな
念仏のように日本オワタと嘆くスレか
政府や人道主義者を罵るスレになりがちだからな。
144名無し三等兵:2008/05/31(土) 15:32:49 ID:???
>>143
並行して、「お客さんを生暖かく接待するスレ」でもあるからね。
しばらくすれば落ち着くだろう。
145名無し三等兵:2008/05/31(土) 15:34:17 ID:???
敵味方を正確に識別可能な無人爆撃機の大量開発がベストだと思います!
146名無し三等兵:2008/05/31(土) 15:35:24 ID:???
>>144
というか、それがメインでは?w
147名無し三等兵:2008/05/31(土) 15:38:02 ID:???
MLRS全廃はギャグだろ?
148名無し三等兵:2008/05/31(土) 15:38:05 ID:???
福田の着上陸侵攻に対する認識が酷すぎる・・・。
これでは叩かれても仕方ないと思うがな
149名無し三等兵:2008/05/31(土) 15:39:08 ID:???
>>142
マジ?
150名無し三等兵:2008/05/31(土) 15:40:05 ID:???
>>149
>>140
飛ばしかもしれんけどな
151名無し三等兵:2008/05/31(土) 15:43:08 ID:???
予算以外は何とかなりそうな気もするんだけど
152名無し三等兵:2008/05/31(土) 15:43:41 ID:???
>>151
具体的にどうぞ
153名無し三等兵:2008/05/31(土) 15:44:51 ID:???
MLRSは撃つもん変えれば使えるんだから全廃するわけないだろ
154名無し三等兵:2008/05/31(土) 15:48:43 ID:???
>>153
で、何に変えるの?
155名無し三等兵:2008/05/31(土) 15:48:58 ID:???
ふいに思ったんだが、自衛のためのクラスター爆弾な訳だから
自国の本土にしか撒かないんじゃ
MLRS撃つもん変えても、海岸線防衛の為の装備がクラスターな訳だろ
クラスターより強力なモンってあんの?
海岸線防衛のための地雷もないんだろ?
どうすんの?
竹槍?
156名無し三等兵:2008/05/31(土) 15:50:09 ID:???
>>155
別に無くても問題ないよ?
流れる血の量が増えるだけだから
157名無し三等兵:2008/05/31(土) 15:51:04 ID:???
敵国が上陸したら?
その時はパワードスーツ装着してリニアガンを連射しながら竹崎季長みたいに敵中に乗り込んで
レーザー機銃とマイクロミサイルの斉射だお
祖先を見習うだお(´・ω・`)
158名無し三等兵:2008/05/31(土) 15:52:13 ID:???
>>155
沿岸は放棄して内陸持久
159名無し三等兵:2008/05/31(土) 15:54:21 ID:???
日本は燃料気化爆弾を所持できるんだっけ?
160名無し三等兵:2008/05/31(土) 15:56:34 ID:???
福田はもうちょっとなんとかなると思ってたんだが・・・


福田がダメだからって民主党に政権取らせたら地獄へ一直線だし・・・
誰だよ自民にお灸とか言って民主党に入れた奴は
お灸据えたいなら共産党にでも入れとけ
161名無し三等兵:2008/05/31(土) 15:57:27 ID:???
もともな野党が〜って政治方面の話しに行くなw
162名無し三等兵:2008/05/31(土) 15:57:51 ID:???
海から艦砲、陸から臼迫砲
強力なもんがなければ
非力なもんをいっぱい使うだけの話

>>160
内閣批判は政治板へ
163名無し三等兵:2008/05/31(土) 15:59:32 ID:???
>>162
迫は射程短いからMLRSの代替にはならないだろう
164名無し三等兵:2008/05/31(土) 16:00:29 ID:???
>>162
そんな揃えられるだけの予算がつくわけねーだろ
165270式@planning:2008/05/31(土) 16:01:08 ID:tzmusOjr
MLRSもだめ、クラスター爆弾もだめ・・・阻止力崩壊
166名無し三等兵:2008/05/31(土) 16:01:12 ID:???
>>159
山火事消火名目で・・・
167名無し三等兵:2008/05/31(土) 16:02:51 ID:???
>もともと、陸の戦力過剰だという判断なんじゃないのか?
168名無し三等兵:2008/05/31(土) 16:03:06 ID:???
>>165
。・゜・(/Д`)・゜・。
169名無し三等兵:2008/05/31(土) 16:03:39 ID:???
そもそもMLRSをどこでぶっ放すんだ?
博多?佐世保?近辺に住宅地が無い場所なんぞ日本には何ヶ所も無いぞ。
170名無し三等兵:2008/05/31(土) 16:05:22 ID:???
>>169
だから、阻止できなかったら余計に街の損害が増えるだけだろう。
171名無し三等兵:2008/05/31(土) 16:06:55 ID:???
敵に上陸されて市街戦になると街が全部吹っ飛んでも収まらないが何か?
172名無し三等兵:2008/05/31(土) 16:08:42 ID:???
それは通常弾も同じことだからな。
クラスタ―使えないなら効率悪いのは諦めて
通常弾たくさん撒くだけの話
173名無し三等兵:2008/05/31(土) 16:11:10 ID:???
>>172
そうなると同時に投入する機数を増やすか、反復攻撃を行なう必要があるが
失敗の確立が上がり、損失が増える

ようするに>>156
174名無し三等兵:2008/05/31(土) 16:11:46 ID:???
クラスター使用不可→じゃあ他の火力でまかなえよ→そんな装備も予算もネーよ
→じゃあ今ある装備で何とかしろよ→全然足りネーよ→むしろ全般的に削減傾向だよ ←今ココ
175名無し三等兵:2008/05/31(土) 16:14:37 ID:???
まずは簡単に始められる海外マネー撃退法を教えてあげよう。

日本の株式市場に流入している金の約6割が外資マネーということを知っているかな?
平均株価は外資によって維持されていると言っても過言ではない。もちろんこのような状態は
不健全であり、日本の株価は外資の思惑一つで簡単に上がったり下がったりしてしまうのが
現実なのだ。

しかし裏を返して言えば、あなたが株の売買を通じて利益をあげることができたとした場合、
その利益の6割は外資から金を奪うことによって成り立っていると言えるわけなんだ。
もしも君が株で100万円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60万円。
1億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は6000万円。
100億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60億円にも達することになる。

つまり君が株式市場に参入し、利益をあげればあげるほど、外人投資家がそれに応じた
打撃を被るというわけだ。
君が利益をどんどんあげていけばいくほど、ハゲタカファンドは苦しんでいくんだ。

それがどれほど日本を守ることにつながるか、わざわざ説明するまでもないだろう。

株で勝つ方法は簡単。日経新聞や株に関する雑誌を講読すれば良い。
日頃から情報収集を怠りなくおこなえば、そして外資がすぐには入手することができない情報を
日本の地の利を生かして先に入手することができれば、外資を出し抜いて金を奪い取ることなど
造作もないのだ。
最近は株に投資するなとレスする奴がいるが、そいつは外資のスパイだ。日本の愛国者が株で
外資から金をせしめることを恐れて、外資のスパイが情報工作しているのだ、気をつけろ。

金が無いならサラ金で借りれば良い。株式トレーダーは自営業みたいなものだから、職業を聞かれたら
自営業と答えれば良い。
アコムで無理ならプロミスで借りろ、プロミスで無理なら武富士で借りろ、
武富士で無理ならアイフルで借りろ、アイフルで無理ならレイクで借りろ。

海外ファンドから日本経済を守るため、そして海外ファンドを苦しめるため、君も株に投資しよう。
176名無し三等兵:2008/05/31(土) 16:15:22 ID:???
>日本を攻める価値があるか?
資源はないけど立地条件はいいよ。中国やロシアからしたら太平洋への蓋みたいな位置にある日本は嫌がらせみたいなもんだから。
おまけに日本のバックにはアメリカというこれまた存在自体が面倒臭い国が付いてるだけではなく、軍隊まで置いてる。しかも航空機基地から空母機動部隊まで。
だから空母やら揚陸艦やら増やしてゆくゆくは太平洋の覇者になりたい中国としてはどうしても日本には消えて貰いたいと考える面があってもおかしくないはず。
177名無し三等兵:2008/05/31(土) 16:17:47 ID:???
とりあえずクラスター関連のニュース集めてみた

佐藤正久(さとうまさひさ) ○空自機派遣見送りとクラスター
ttp://east.tegelog.jp/?blogid=24?catid=164&itemid=1159

クラスター爆弾、対戦車誘導型以外を全面廃棄へ : 週刊オブイェクト
ttp://obiekt.seesaa.net/article/98596560.html

クラスター爆弾禁止条約 採択
ttp://www3.nhk.or.jp/news/k10014946181000.html

クラスター禁止条約 課題も
ttp://www3.nhk.or.jp/news/k10014950291000.html.

あと、NHKのサイトには無かったけど今朝のBSニュースを書き起こした

◎防衛省 クラスター爆弾廃棄など課題

 各国が保有するほとんどのクラスター爆弾を禁止する条約が採択され、今後防衛省では爆弾の廃棄や抑止力を保つための装備の検討が課題となります。

(アイルランドの会議の映像)
 昨日までアイルランドで開かれた国際会議では、原則クラスター爆弾を禁止した上で、
例外として認められるのは、一つの爆弾に含まれる小型の爆弾十個未満で、不発弾を残さないよう自爆装置を備えたものなどに限定される条約が採択されました。
 今後、条約の批准を経て爆弾の廃棄が行われる見通しで、自衛隊が保有する4種類のクラスター爆弾も禁止の対象になりました。

(資料映像でCBU-87/Bが映される)
 しかし、航空自衛隊が保有する一種類のクラスター爆弾の処分だけで、およそ100億円掛かると見られ、全ての爆弾の廃棄に掛かる費用は更に多額に上ると見られています。

 また、これまで防衛省は日本の海岸の広い範囲に敵が上陸し、通常の爆弾で対応できないような事態に対処するためにクラスター爆弾が必要だとしてきましたが
同じような機能を持つ爆弾は他には無く、抑止力を維持するための装備の検討が課題になります
178名無し三等兵:2008/05/31(土) 16:18:06 ID:???
>資源はないけど
水産資源、海底資源、人的資源がとても豊富
地下資源だけが資源じゃない
179名無し三等兵:2008/05/31(土) 16:21:40 ID:???
>>176
沖縄を含む琉球諸島の武力制圧ならともかく、
本土決戦なんぞ将軍様でも思いつかん。

そんなに脅威なら核撃ってあっさり終わるよ。
180名無し三等兵:2008/05/31(土) 16:22:04 ID:???
今回の件は流石に酷過ぎ。
撤回する方法を模索するのも大事だが、面制圧が出来て装甲貫徹能力も有する代替兵器の考案を急がないと。


政治の無策が普通科のリスクを高める…って、対人地雷の失策から何も学んでないなあ…。
181名無し三等兵:2008/05/31(土) 16:22:15 ID:???
朝鮮戦争時の満州の価値と似てるな>日本
182名無し三等兵:2008/05/31(土) 16:22:51 ID:???
問題は見返りが戦争するに見合うのかって話だな…。
183270式@planning:2008/05/31(土) 16:23:04 ID:tzmusOjr
酒飲もう・・・
184名無し三等兵:2008/05/31(土) 16:23:14 ID:???
厨禍塵罠怯悪哭が喜びそうだな
185名無し三等兵:2008/05/31(土) 16:25:41 ID:???
M-31使えばMLRSを放棄する必要は無い
186名無し三等兵:2008/05/31(土) 16:29:18 ID:???
>>182
現在侵攻に要するコストを絶賛引き下げ中…
187名無し三等兵:2008/05/31(土) 16:30:04 ID:???
>>179
核は政治上の兵器で軍事的には簡単に使用できるもんじゃねーよ
188名無し三等兵:2008/05/31(土) 16:32:58 ID:???
>>187
一発使えばハードル下がるよ
189名無し三等兵:2008/05/31(土) 16:33:45 ID:???
>>178
日本人は物言わぬロボット
どんな酷い事されてもお上の方針に従って動くだけ
こんないい人材が大量にある国ない、是非欲しいアル!
190名無し三等兵:2008/05/31(土) 16:34:59 ID:???
電車で女子供レイプされていても無視するお国柄だからな
もう、自分の身を以ってその愚かさを知るしかないな
191名無し三等兵:2008/05/31(土) 16:35:28 ID:9WMdWKMk
>>188
人類滅亡ですね。わかります。
192名無し三等兵:2008/05/31(土) 16:36:34 ID:???
>>191
弾頭は通常にあらず
193名無し三等兵:2008/05/31(土) 16:38:21 ID:???
AC-130を複数機導入か、中型爆撃機導入が早まります。


たぶん。
194名無し三等兵:2008/05/31(土) 16:40:30 ID:???
AC130やA10は空?陸?
195名無し三等兵:2008/05/31(土) 16:44:39 ID:???
>>140
イギリスやドイツが保有しているMLRSがどうなるか気になった。
196名無し三等兵:2008/05/31(土) 16:49:39 ID:???
>>174
ワロテ…いや冗談ではないので笑えねぇ…
本当にMLRSに頼らないのなら代わりに自走砲なんかは多めに取っておくべき。
確かに効率は悪いけどピンポイントにも使えるし、
ゆくゆくはGPS誘導砲弾などのアップデート欠かさないようにしないとね。

>地下資源だけが資源じゃない
その通りだったよ。俺は何となく「資源といえば地下」と思い込んでいた。
水産資源なんかは将来的にかなり重要になるな。特に馬鹿でかい人口を抱える
どこかにとっては。人的資源が豊富には…恐いな。
AC-130は日本の場合運用は難しいんでは?あれはどちらかというと弱い者虐めスペシャル的な性格だと思う
197名無し三等兵:2008/05/31(土) 16:50:33 ID:???
>>184
スゲエ当て字。
198名無し三等兵:2008/05/31(土) 16:51:19 ID:???
>>191
人類がミュータントか非ミュータントかに別れて戦争が始まる
199名無し三等兵:2008/05/31(土) 16:52:50 ID:kqqmBO5O
>>178
有効利用してないだろう
200名無し三等兵:2008/05/31(土) 16:53:46 ID:???
>>198
その前にゴジラだろ
201名無し三等兵:2008/05/31(土) 16:55:34 ID:???
米軍のクラスタ型燃料気化爆弾が、確か90ポンドx5個で500ポンド
早急に90ポンドx3個/45ポンドx6個のMLRS用FAE弾頭を開発せねば・・
制圧面積は1/3-1/4に激減だけどな・・・

202名無し三等兵:2008/05/31(土) 16:59:02 ID:???
福田のあほさ加減に吐き気がしてくる。
これで支持率が回復するとか思ってるなら死んだ方が良い。
203名無し三等兵:2008/05/31(土) 17:02:44 ID:???
人間ってのはだいたい20代前後の社会の価値観を
持ったまま人生を歩み続けると聞いたことがある
あのチンパンジーも軍縮すればアンポハンタイとか
言ってる大部分の国民が支持するとでも思ったのだろう
204名無し三等兵:2008/05/31(土) 17:09:42 ID:???
どうも浜四津がクラスタ反対派らしくて、福田は浜四津に
いい顔をしたかったらしい・・・

因みに、法人減税/高額所得者減税をやりすぎて、日本は大赤字だし
その結果、土建を切り捨てて公共事業を削ったから、今の自民の選挙は
層化学会のおばちゃん部隊頼みだし、公明党は信者に「平和の党」と宣伝し
集団安保にも反対している。

そして層化のおばちゃん部隊のスターが浜四津なんだよな・・
安保政策が層化のおばちゃんウケで左右されるとは・・・
205名無し三等兵:2008/05/31(土) 17:11:19 ID:7nHMMCx0
戦術核以外に思い浮かばない・・・
206名無し三等兵:2008/05/31(土) 17:11:57 ID:???
ピカドン
207名無し三等兵:2008/05/31(土) 17:13:31 ID:???
【政治】クラスター弾全面禁止:公明の強い姿勢で首相が決断。平和の党の役割果たしたと強調[5/31]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212221356/
208名無し三等兵:2008/05/31(土) 17:16:32 ID:???
まあ、一般人にとっては珍しく福田が良い事をしたって思う程度だろ?
一般人にとっちゃ悪魔の兵器程度の認識でしかない
209名無し三等兵:2008/05/31(土) 17:17:18 ID:???
草加め
210名無し三等兵:2008/05/31(土) 17:20:09 ID:???
創価という癌細胞に寄生されている以上、自民政権は
末期
211名無し三等兵:2008/05/31(土) 17:21:25 ID:???
公明党って本当にろくな事しねえな
特に最近は
独善者の集団そのもの
212名無し三等兵:2008/05/31(土) 17:22:29 ID:???
中国より、創価の方が怖い気がしてきた。
213名無し三等兵:2008/05/31(土) 17:23:28 ID:???
意味のない防衛計画〜「クラスター爆弾」について - いい国作ろう!「怒りのぶろぐ」
http://blog.goo.ne.jp/critic11110/e/61520380fe80670bfe2cbea49882564a
214名無し三等兵:2008/05/31(土) 17:23:58 ID:???
無能な味方か・・・
215名無し三等兵:2008/05/31(土) 17:24:26 ID:???
選挙の時の毎度の「公明党をよろしくお願いします」には慣れたが
次からは連中に殺意が篭りそうだ
216m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2008/05/31(土) 17:24:43 ID:???
ここは共産ロボの出撃しかあるまい。
217名無し三等兵:2008/05/31(土) 17:26:07 ID:???
>>213
いたいブログだな
218名無し三等兵:2008/05/31(土) 17:26:32 ID:???
>>213
これはヒドイ
原始時代の装備に戻って投石でもしろと?
219名無し三等兵:2008/05/31(土) 17:26:50 ID:???
お前等凸するなよw
220名無し三等兵:2008/05/31(土) 17:29:31 ID:???
ここまで来て最強兵器イチローが出てこない件
221名無し三等兵:2008/05/31(土) 17:31:03 ID:???
>>220
だってカレを使ったら日本海と太平洋が繋がっちゃうよ?(´・ω・`)
222名無し三等兵:2008/05/31(土) 17:31:28 ID:???
公明と民主が合体したら一体日本はどうなるんだ・・・
223名無し三等兵:2008/05/31(土) 17:32:48 ID:???
>>71
持ってることにより、敵に上陸作戦を諦めさせるのが
一番の狙いなのに、隠し持ってどうする…。
224名無し三等兵:2008/05/31(土) 17:33:40 ID:???
新進党再結成ですね
あれは異様な光景だった
225名無し三等兵:2008/05/31(土) 17:33:41 ID:???
お前ら政治の話は政治板でやれよ
226m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2008/05/31(土) 17:34:21 ID:???
>>224
だって小沢一郎に政策なんてないもん
227名無し三等兵:2008/05/31(土) 17:35:38 ID:???
流石は他国の嫌がることはしないなど
呆けた事を言い放つ人ではある
日本の未来なんぞに全く興味も関心も無いのだろう
228名無し三等兵:2008/05/31(土) 17:35:43 ID:???
>>224
権力が欲しいだけだもんな。
ある意味すがすがしい。
229名無し三等兵:2008/05/31(土) 17:36:03 ID:???
>>226だった。
230名無し三等兵:2008/05/31(土) 17:37:08 ID:???
>>221
レーザービームさえ放たなければおk
グローブだけで対処できるっしょ

それでも周辺の地形が変わっちゃうかもしれないけどね
231名無し三等兵:2008/05/31(土) 17:52:17 ID:???
もはや徴兵制度あるのみ
232名無し三等兵:2008/05/31(土) 17:56:12 ID:???
マジむかつくな福田の糞ザル。
死ねば良いのに
233名無し三等兵:2008/05/31(土) 17:58:11 ID:???
10年から15年の穴が空くと・・・
234名無し三等兵:2008/05/31(土) 18:00:47 ID:???
陸自が発狂したようだ・・・

★クラスター弾搭載陸自システム 2000億円の装備全廃へ
 クラスター弾の使用を一部を除き全面的に禁止する条約案に日本政府が同意したことで、
陸上自衛隊が保有する多連装ロケットシステム(MLRS)が全廃される見通しとなった。
約2000億円を投じた99両がすべて無駄になるばかりでなく、代替兵器の購入に
巨額の防衛費が投じられることになる。

 MLRSは子弾644発を内蔵したロケット弾(クラスター弾)を12発搭載できる
専用の装甲車両。海岸に上陸してきた敵にロケット弾を発射して、子弾を一面にばらまき、
一瞬にして地域を制圧する。
 「着上陸侵攻対処」の切り札として1992年度から米国から購入を開始し、
現在は5個の特科大隊が合計99両を保有している。

 陸上自衛隊幹部は「戦術の見直しが必要になるだろう。MLRS一両の火力は、
大砲三門分に当たる」と言う。一両約20億円のMLRSを補うには155ミリ砲が三門、
合計約12億円が必要になる計算だ。

 MLRSには、クラスター弾ではない地対地ロケット弾「ATACMS(エータクムス)」も
搭載できるが、自衛隊は保有していない。ATACMSについて、別の幹部は
「防衛専門商社『山田洋行』が輸入に関係しており、収賄罪に問われた前事務次官、
守屋武昌被告が熱心に購入を主張した。筋が悪すぎる」としており、購入の見込みはない。

 クラスター弾の廃棄にも巨費がかかる。自衛隊が保有するクラスター弾は、ほかに戦闘機から
投下すると202個の子弾に分かれるタイプと、155ミリ砲から発射されるりゅう弾がある。
空自は「100億円かかる」(田母神俊雄航空幕僚長)とし、陸自は「不明」としている。

 政府が対人地雷禁止条約を締結した後、防衛省は約100万個の対人地雷を約20億円かけて処分した。
「大局的な見地」(田母神氏)とはいえ、6年連続して減り続ける防衛費をさらに
圧迫する材料となるのは間違いない。

235名無し三等兵:2008/05/31(土) 18:02:38 ID:???
既出
236名無し三等兵:2008/05/31(土) 18:02:51 ID:???
>>201
それも禁止条項に激ヒットだから。

子弾に誘導機能が要求されてる。
237名無し三等兵:2008/05/31(土) 18:03:35 ID:???
将軍様「日本は嫌いだが侵略や戦争はしない!アニメが好きだから!ギアスの続き見たいから!」
238名無し三等兵:2008/05/31(土) 18:04:31 ID:???
>>234
ATACMSも搭載無理だろ、相変わらず軍事オンチだな
239名無し三等兵:2008/05/31(土) 18:05:09 ID:???
そもそも将軍様は侵略できる戦力がないだろうに
240名無し三等兵:2008/05/31(土) 18:05:14 ID:???
テポドンが飛んできて
国会に直撃し福田が吹っ飛ぶような事が
起きない限り
日本の国防なんて変わりはしない
241名無し三等兵:2008/05/31(土) 18:06:30 ID:???
福田を○○すれば日本の防衛力は飛躍的に向上するのですね
わかります
242名無し三等兵:2008/05/31(土) 18:08:34 ID:???
目下の脅威ってテロと領土紛争くらいな希ガス
中国は正面切って侵攻なんぞせずにもっといやらしい手段でくるでしょ
243名無し三等兵:2008/05/31(土) 18:09:32 ID:???
>>241
ラビュですね(*^ ^*)
244名無し三等兵:2008/05/31(土) 18:11:36 ID:???
>>234
>MLRSには、クラスター弾ではない地対地ロケット弾
>「ATACMS(エータクムス)」も搭載できるが

・・・・・・・・・・・・・・・・・
245名無し三等兵:2008/05/31(土) 18:12:41 ID:???
福田を○○して○○に○○で○○して○○○するまで○○
すればいいとおもうお
246名無し三等兵:2008/05/31(土) 18:13:37 ID:???
これは福田一人の問題と言うよりも…
247名無し三等兵:2008/05/31(土) 18:14:30 ID:???
もう最終兵器チハを出すしかないな
248名無し三等兵:2008/05/31(土) 18:14:37 ID:???
中国、北朝鮮等といった仮想敵国が近隣に存在し、日本の長い海岸線を守るために有効な兵器であった対人地雷が条約により禁止されたため、
日本の安全保障を考える上では、代替兵器の保有は必要不可欠であるとされる(さもなくば、長い海岸線にかなりの数の戦闘員を配備せねばならなくなる)。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E7%88%86%E5%BC%BE

徴兵制度でもって陸自の大幅増員を検討すべきだな。
確かに一年程度訓練を受けただけの非職業軍人が現代戦においてどれだけ役に立つか甚だ疑問ではある
だが総兵力僅か15万と絶対数が決定的に不足している陸自の現状を考えればやむ得まい
249名無し三等兵:2008/05/31(土) 18:20:29 ID:???
>>247
「チハはかわいい」ですね!わかります!
250名無し三等兵:2008/05/31(土) 18:21:00 ID:???
ネット弁慶が徴兵制とか言ってんじゃないよ
251名無し三等兵:2008/05/31(土) 18:23:54 ID:???
30過ぎたピザ予備軍の俺には徴兵制は関係なくてヨカタ
252名無し三等兵:2008/05/31(土) 18:24:00 ID:???
>>236
8万円の民間用GPSでも付ければ?どうせ子弾同士が最適間隔になるよう
位置決めはせねばならんし、条約に対する言い訳にはなるだろ

MLRSのM26用FAE弾頭を既存FAEクラスタを下敷きに急造するならわかるが
MLRSを捨てるって????
ATACMSは筋が悪いってなんじゃそりゃ?
寧ろ、「国防に15年穴あけて多連ロケットの国産新規開発を立ち上げて
利権確保しようって話じゃないか?」と疑われるんじゃないか?

西側ならMLRSしかないし、新規開発は時間かかるし、買ったMLRS捨てる
のも不自然だし???
253名無し三等兵:2008/05/31(土) 18:27:16 ID:???
何も知らないなら黙ってろ。
254名無し三等兵:2008/05/31(土) 18:27:55 ID:???
PAC3やESSMみたいに本来24発しか入らないMLRSの
発射口に小型ロケットを96発入れれば良い
255名無し三等兵:2008/05/31(土) 18:32:26 ID:???
>>234
東京新聞の記事だからなw
半○滋君あたりがチンチンいじりながら書いてるんだろ。
>別の幹部は「防衛専門商社『山田洋行』が輸入に関係しており、収賄罪に問われた前事務次官、
>守屋武昌被告が熱心に購入を主張した。筋が悪すぎる」としており、購入の見込みはない。
どうせ脳内幹部だろwwwwwwwwwwwwww
山田は問題だが、別の商社が担当すれば問題ないだろうに。

むしろ半○滋君が前に粘着してた88式改に対地攻撃能力が付与されるとかだったら萌える。
256名無し三等兵:2008/05/31(土) 18:33:43 ID:???
>>252
単発FAEなら条約にはヒットしないが、複数発の子弾FAEが内蔵されるなら子弾に誘導機能
(これは目標に的確に命中させ、不発弾を出さない為に必要)の付加が必要になる。
257名無し三等兵:2008/05/31(土) 18:36:59 ID:???
>>254
射距離が随分短くなってしまいそうだね。
足が遅く装甲を持たない発射機には大変不利だと思うよ。
258名無し三等兵:2008/05/31(土) 18:37:31 ID:???
>>255
むしろMLRSに対艦攻撃能力を(ry
259名無し三等兵:2008/05/31(土) 18:41:53 ID:???
専守防衛で日本が勝てる可能性は水際殲滅以外に無い。
日本と言う国は上陸しやすい割には国土そのものは狭いから中国みたいな持久戦はできない、
上陸を許したら即首都陥落の危機だと言っていい。
だから戦前日本は本土で戦うことは負けるときだと考え常に外地で戦う戦略を立てた。
戦後日本では外地での戦闘は侵略であるからいかんという、だから専守防衛。
専守防衛なら水際殲滅実現の為に巨大陸軍が必要だ、事ここにいたっては徴兵制度やむなし。
外地に出て行って侵略戦争はしない、核武装もしない専守防衛と称した本土決戦あるのみ
その上対人地雷もクラスター爆弾もだめだと言う、だったら日本はスイスのような国民皆兵の超重武装国家を目指すべき。
260名無し三等兵:2008/05/31(土) 18:48:28 ID:???
>>259
山あいな地形での大軍団はその能力を発揮できない。
これは古代の歴史からも明らかだし、アメリカも朝鮮戦争での経験を元に研究をして同じ結論を出している。
ある程度の陸上兵力は必要だが大陸軍は必要ない。
261名無し三等兵:2008/05/31(土) 18:48:40 ID:2Il+CGhw
もったいないクラスター爆弾の廃棄
福田は無駄使いばかりするんじゃねー!
262名無し三等兵:2008/05/31(土) 18:51:55 ID:???
仕方ないな
自民党の頭にあるのは
イメージ改善、票獲得だけだから
選挙のためなら国防くらい切り捨てる
263名無し三等兵:2008/05/31(土) 18:52:39 ID:???
もったいないオバケでるぞ
264名無し三等兵:2008/05/31(土) 18:57:40 ID:???
MLRS捨てるなら俺にくれよ
一度はML乗りたくて特化志願しかけたから
265名無し三等兵:2008/05/31(土) 18:58:51 ID:5gf/by43
AI搭載自走地雷
266名無し三等兵:2008/05/31(土) 18:59:54 ID:???
>>260

それは対人地雷やクラスター爆弾で上陸後の敵軍進攻を遅延できたからこそだ
そのおかげで上陸後にも配置転換等で対応できていたかもしれない。
でもこれからは敵軍進攻の遅延ができないのだ、こうなったら上陸される可能性のある地点すべてに兵力を配置せざるを得ない。
現在の小規模陸軍では無理な相談
267名無し三等兵:2008/05/31(土) 19:05:18 ID:???
>>262
これで票になるのか?
層化に押し切られただけで奴等は当然だと思ってるぞ
268名無し三等兵:2008/05/31(土) 19:06:41 ID:???
ゲルの情熱は機動戦闘車以外に存在しない!
269名無し三等兵:2008/05/31(土) 19:08:19 ID:???
>>268
戦車300両が生贄になるわけだがorz
つか、戦車600両の枠組み外じゃないのかよ。

素人が見ても戦車と装甲車の区別ぐらいつくだろうが。
270名無し三等兵:2008/05/31(土) 19:09:52 ID:???
無能の働き者は害しか生み出さないを
地でいくのが最近のサル
271名無し三等兵:2008/05/31(土) 19:10:31 ID:???
MLRSについて絶対おかしいのに反対の世論や意見が出てこない。
関係各所にメールしたから、もう自分ができることは後ない。
ぷんすか!もう脳内でチハたんと遊んでくる!
272名無し三等兵:2008/05/31(土) 19:10:38 ID:???
>>269
バカゲルの頭にある有事とは
北のミサイル攻撃とゲリコマだけだから
戦車なんていらねーんだよ多分
273名無し三等兵:2008/05/31(土) 19:11:49 ID:???
>>266
兵力の分散配置は無駄が多すぎる。敵は敵地着上陸という困難な作戦を成功させる為に、ある程度兵力を集中させてくるだろう。
それを薄く延ばした兵力の一部で迎え討つのは無謀な事だ。
配備地点全てで、予想される敵部隊と同等又はそれ以上の兵力を配備するとしたら、一体何千万人規模の兵力が必要になるだろうか?
274名無し三等兵:2008/05/31(土) 19:13:06 ID:???
政治家批判は政治板でやれよ

軍隊はあるもん使えるもんをどう使うかだ
275名無し三等兵:2008/05/31(土) 19:13:45 ID:???
無能な怠け者でよかったのに
何で働き者になるんだか・・・・
276名無し三等兵:2008/05/31(土) 19:13:56 ID:???
>>273
ドイツってノルマンディーのときどうしてたっけ?結果的にミスったんだよね?
277名無し三等兵:2008/05/31(土) 19:17:41 ID:???
日本は韓国よりバカな国ですかそうですか・・・
278名無し三等兵:2008/05/31(土) 19:21:20 ID:???
>>274
まあ、単なる叩きはダメだけど、軍事的な視点で評価するのはアリだと思う。


そして、あの板は電波強過ぎてヤダ。
陰謀論、レッテル張り、宣伝コピペのオンパレード。
N速のレベルじゃない。
279名無し三等兵:2008/05/31(土) 19:21:23 ID:???
>>273

確かにその通りなのだが、ある程度の分散はやむ得ない。
どうしても水際で撃退しないとその時点で半分以上負け確定なんだから
徴兵制度でもなんでもいいから最低300万は欲しい。

とにかく今回の対人地雷廃止に続くクラスター廃止は自衛隊の戦術に柔軟性を大きく奪ったことは確か
俺のように徴兵制度導入を主張しだす人間が出てくるきっかけにもなるだろう。

そもそも専守防衛って戦略自体が無茶だと思うんだが、
それは大日本帝国ですら実行しようとしなかった本土決戦なんだから
280名無し三等兵:2008/05/31(土) 19:22:03 ID:???
とりあえず
南韓と台湾がどうなるか見てから考えてもよさそうなもんだ。
281名無し三等兵:2008/05/31(土) 19:22:21 ID:5gf/by43
与党も野党も買国奴ばっかで入れるとこねぇ〜。
チンパンは、日本のノムタンと呼ぶにふさわしい。
282名無し三等兵:2008/05/31(土) 19:24:45 ID:???
>>276
なによりヒトラーがカレーを連合軍上陸地点だと予想し(一説には占いで決めたとかw)多くの参謀はノルマンディと主張したにも係わらず、カレーに主力を配置したからね。

が、当時と現代では情報収集技術も伝達技術も桁違い。敵上陸部隊出港の時点から動向を追尾できる。
現代の戦争は勘や予測に基いたものじゃなく、情報の分析で最終的な作戦行動を決めるものだよ。
283名無し三等兵:2008/05/31(土) 19:24:48 ID:???

       ____          __-=≡////// ' '丶\      / ̄\
     彡三ニ三ミミミ-、      /             ヾ:::::\    | >>1 |
     xX''     `YY"゙ミ、     /              \:::::::\  | も  |
    彡"          ミ.  ミ|                 |:::::::::| | 早.. |
    |::::|            ミ  ミ| _-=≡彡  ミ≡==- 、   |:;;;;;;/<  く  |
   ,=ミ/  =三ミ j i=三ミ|   | | <・>| ̄ ̄| <・> |─´ /  \| 入 .|
   | 、====| <・> |=|<・> |   | ヽ__/   \__/    >∂/ | 信  |
   | '|   ーー" 丶--'.j  /   /(     )\      |___/  |  し |
   ヽ|  、 /`^ー^、  |  |    /  ⌒`´⌒   \     ) | | な  |
     |  ""| <二>i /  .|   │                | | | さ  |
     |\    ---  /  (   \/ ̄ヽ/\_丿      / | | い  |
   /|\`ー-、__,_ノ    \  、 \ ̄ ̄ ̄/ヽ      / /  \_/
-ー'/  |. \_/ / \___\   |  ̄ ̄ ̄   //  //\
  /   .|  ./\  /  |____/\  ヽ____/    / /::::::::\__
  \ / |/\__/、/\/::::::::::/::::::::|\_______ /  /::::::::::::::::|::::::
  /  |  / |/ /:::::::::::::::/:::::::::::|    /  \     /:::::::::::::::::::|:::::::
          /::::::::::::::::::/:::::::::::::::|  /(__丿\   /:::::::::::::::::::::|:::::::
284名無し三等兵:2008/05/31(土) 19:26:10 ID:???
    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     _________
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'   /
    |┃     |    ='"     |    <   話は全部聞かせて貰ったぞ!
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \  >>283はシベリア送りだ!
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     \
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ
285名無し三等兵:2008/05/31(土) 19:26:10 ID:???
陸自は汎用ヘリの武装ヘリ化とAHの数を増やす事でロケット弾での面制圧力の維持を図るとか
なんてAHがどうなるかも分からない現状じゃ無理に決まってるわけで。
286名無し三等兵:2008/05/31(土) 19:26:23 ID:???
その情報もアメリカ様頼み・・・
287名無し三等兵:2008/05/31(土) 19:26:48 ID:???
ニー速+系の板では、MLRSを捨てることになってるんだが、どうして?
いつからクラスター系の弾道しか撃てないような単能兵器になりさがったんだ?
288名無し三等兵:2008/05/31(土) 19:27:10 ID:???
AHとか思い出したくも無い話題を出すのやめてくれぇー(←現実逃避

アパッチも国産中止!
クラスター爆弾廃棄決定!


どう考えても日本終了です。
本当にありがとうございました。
289名無し三等兵:2008/05/31(土) 19:28:03 ID:???
東京新聞の記事の所為だろ
290名無し三等兵:2008/05/31(土) 19:28:13 ID:???
>>287
そこは素人の限界。
軍事板で勉強して欲しいな、と思う。
291名無し三等兵:2008/05/31(土) 19:28:26 ID:???
クラスター爆弾をシューティングゲームのボムかなにかとでも勘違いしてるんだろーか。
292名無し三等兵:2008/05/31(土) 19:28:42 ID:ze8ejpFH
兵力半減は避けられそうにないな
293名無し三等兵:2008/05/31(土) 19:29:34 ID:???
>>282
なるほど。そのとうりだね。
じゃあ上陸地点はある程度予測がつきそうだな。
294名無し三等兵:2008/05/31(土) 19:29:35 ID:???
>>287
素人集団の話を真に受けても何ともならない
一部報道が勇み足で書いたみたいだが
295名無し三等兵:2008/05/31(土) 19:29:58 ID:???
軍ヲタも詳しいだけの素人なんだけどね
しかし知っているのと知らないとでは隔絶の差がある
296名無し三等兵:2008/05/31(土) 19:30:03 ID:???
>>279
まあ極端に言い過ぎた。ごめん。

現実は兵力も少なく国内の逆風もきつい中、受け身の戦争をしなきゃいけないんだよね。
更にクラスター禁止って、打開策はあるのだろうか?見つけられるのだろうか?
見つけなきゃいけないんだけどさ。
297名無し三等兵:2008/05/31(土) 19:30:11 ID:???
兵力20万人の日本の場合、200万人分に匹敵する火力を持たないと話にならん。
298名無し三等兵:2008/05/31(土) 19:30:17 ID:???
ニュース系板のアホどもが喚いているように国防崩壊するなら、
ドイツやイギリスも崩壊か。凄いな。
299名無し三等兵:2008/05/31(土) 19:31:11 ID:???
>>298
英独と日本じゃ、周辺地域の軍事バランスが違うんだよ。坊や。
300名無し三等兵:2008/05/31(土) 19:31:29 ID:???
あそこら辺はNATOとして動けるし
ロシアがアホのように軍拡しまくっているわけでもない
日本とは全く状況が違いすぎるだろう
301名無し三等兵:2008/05/31(土) 19:31:32 ID:???
>>298
おまえの方がもっとアホそうだけどな
302名無し三等兵:2008/05/31(土) 19:32:02 ID:???
>敵上陸部隊出港の時点から動向を追尾できる。

本当にそれが完璧にできるんだったら自衛隊も対人地雷やクラスター爆弾に固執することは無かっただろう
欺瞞や陽動だってあるし上陸地点が一つとは限らない、
303名無し三等兵:2008/05/31(土) 19:32:44 ID:???
>>298
せめて読売とかの新聞に書いてることぐらいは目を通そうぜ
304名無し三等兵:2008/05/31(土) 19:34:44 ID:???
ニュースの論調では、今回も米中露などの軍事大国は当然のように
本条約をスルーしているが、対人地雷全面禁止条約のように
徐々に世界的に締結国を増やしていくことで、締結に追いやれると分析していたな。

ところで、対人地雷全面禁止条約締結から、そろそろ10年だけど、
米中露は参加したっけ?
305名無し三等兵:2008/05/31(土) 19:36:07 ID:???
>>304
今更そんなツッコミはなしだぜ?

50年前から核廃絶運動続いてるけど、実績が無いじゃん。それと一緒。
市民団体やらNGOやらの主張にいちいち耳を傾けてたら合理的な判断が出来なくなる。
306名無し三等兵:2008/05/31(土) 19:37:32 ID:???
>>302
そりゃそうだ。観測も大部隊の動向に集中するし、一隻一隻を追尾するわけではないからね。
307名無し三等兵:2008/05/31(土) 19:37:34 ID:???
迅速に多数の爆弾を運搬する手段として考えると大量のロケット弾や小型の普通爆弾でも代替可能か?
ただコスト的にきつくなるのと陸自の場合榴弾砲の効果が半減するのはどうしようもない。

っていうかロケット弾や普通爆弾ばら撒くなら結局不発弾は問題になると思うんだけどな・・・
クラスター爆弾は駄目とかいっても結局同じ事になるだろう・・・考えたやつはアホか?
308名無し三等兵:2008/05/31(土) 19:37:49 ID:???
軍オタが悉く論破されてワロタ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1212135265/

630 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2008/05/31(土) 19:23:49 ID:Bmpl+vEb
>要するに自衛隊の規模は中国/ロシア軍の1/10の規模しかないし
...
>「じゃあ、大砲の数を6倍に増やす予算を組んでくれ」って話なんだぜ?
10倍以上の全盛期のワルシャワ条約機構軍を自国領で迎撃するために、
西ドイツは戦術核抱えて超低空爆撃かます覚悟だった。
実用性0の自衛隊のクラスター爆弾なんて誤魔化しです。
まあルーデル生んだ国だけある。
309名無し三等兵:2008/05/31(土) 19:39:04 ID:???
チンパンジー作戦大成功!!
MLRS大隊5個を激破!!

ご苦労w
310名無し三等兵:2008/05/31(土) 19:39:10 ID:mx5Pjtxt
公明党は悪の兵器撲滅に頑張りました
311名無し三等兵:2008/05/31(土) 19:39:33 ID:???
>308
自衛隊が本土防衛のためにどこまでやっていいのか、決めるのは日本政府だろ?
そりゃ認められるなら、戦術核だろうが竹槍だろうが使うだろうさ。
312名無し三等兵:2008/05/31(土) 19:40:27 ID:???
クラスターの1件で思ったが
右翼って本当に机上の空論を展開するね
クラスターによって現実に差し迫った危機を生じている
人々を助けるために日本が先頭に立ってやるのが(当然、自分のところは
持ちますじゃ話にならない)本筋の話
で、一方、とても低い仮定の議論でクラスターがあると防衛に便利、
自衛官が死んでもいいのか(住民のことも考えろだが)という非現実的
なウヨク的感情論を展開して自己満足しているのが右翼

そういえば、共産党の軍事問題の研究は民主党や社民党よりもよく
やっているが、やはり、共産党は性質として軍事に強いのかねぇ
313名無し三等兵:2008/05/31(土) 19:41:25 ID:???
日本の防衛って専守防衛だから実質日本国内でしかミサイル使えないんじゃ。
てことは、クラスターも国内でしか使えないんだろ。局所制圧の必要性ってあるのかよ。
なんで2000億円も装備があるんだろうか。>どう考えてもアメの押し売り。
多量の不発弾の餌食になるのは誰が考えても日本人だろ。
314名無し三等兵:2008/05/31(土) 19:41:55 ID:???
結局クラスター爆弾を使うような状況は、日本が海外派兵で米と共同作戦張る場合しか
ありえない。
制海権が無いのがどういう状況か?という前提を恣意的に無視してるから。
太平洋戦争で沖縄が取られた後の本土防衛云々を言うより酷い。
そして、今は既に仮想敵も核を持って居るんだ。
戦略的前提を無視した、局所の戦術だけ切り取った机上の安全保障理論。
315名無し三等兵:2008/05/31(土) 19:42:08 ID:???
>>308
それは論破と言うのか?

かたや現実的な話、それに対して非現実的な極論。
316名無し三等兵:2008/05/31(土) 19:42:16 ID:???
>>312
廃棄につかう100億円を被害者に寄付してはどうだ?
317名無し三等兵:2008/05/31(土) 19:43:29 ID:???
>>312
君は過去のパターン以外で戦略を考えないのかね?
318名無し三等兵:2008/05/31(土) 19:43:50 ID:???
>>313
国内戦闘になったらそんなことは言っていられなくなるなw
319名無し三等兵:2008/05/31(土) 19:43:51 ID:???
>>314
ヒント:空自の第1梯団洋上撃破率は3割
320名無し三等兵:2008/05/31(土) 19:44:20 ID:???
>>315
論破じゃなくて、相手が呆れて閉口したんだね。
321名無し三等兵:2008/05/31(土) 19:44:23 ID:???
酷い釣りだな

>クラスターによって現実に差し迫った危機を生じている
>人々を助けるために日本が先頭に立ってやるのが
地雷についても同じことが言えるが、おそらく自衛隊が国外でクラスター爆弾を使う可能性はなきに等しい
そんな国のクラスター爆弾を破棄することが「クラスターによって現実に差し迫った危機を生じている 人々を助ける」ことにどうして繋がる
>住民のことも考えろだが
敵を阻止しないと、住民も犠牲になるのだが?

ごめん、釣られちゃった
322名無し三等兵:2008/05/31(土) 19:44:37 ID:???
>>314
艦艇がその場に居ない限りは制海権なんてありませんw
323名無し三等兵:2008/05/31(土) 19:45:18 ID:???
MLRSの仕事の一つに対空挺ってのがあるのだがw
324名無し三等兵:2008/05/31(土) 19:45:22 ID:???
幕僚長たちってなんで公で反対しないのかね。
せめて理解できないとか支障をきたすとか言ってほしかった。
職業軍人の立場から国防について言うくらいの自由はあっていいはず。
325名無し三等兵:2008/05/31(土) 19:45:36 ID:???
>>321
どちらにせよ西日本は放棄するんだから無問題
と北海道在住の俺が言ってみる
326名無し三等兵:2008/05/31(土) 19:46:10 ID:???
628 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2008/05/31(土) 19:11:00 ID:Bmpl+vEb
>それは地続きの欧州だからじゃないの?
>日本だと、組織的な上陸戦が行われる段階って事は日本海の制海権を失ってるわけで、制海権を失ってる
>って事は制空権もないわけじゃん。その状況でクラスター爆弾落とすような爆撃機を飛ばすことが出来るのかね?

そうだからクラスター爆弾落として有効な状況は実は余り考えられない。
クラスター爆弾でリボンがついて不発になりやすい奴は、装甲を上から成形炸薬で穴開ける為の物。
敵がこんな重量物を日本領内で運用している状況で、クラスター爆弾落とすような爆撃機を運用できない、
戦術核弾道弾でも打ち込むしか無い。
もし軽装コマンド相手なら対装甲クラスター爆弾はやっぱり使い道が無い。
兵士が出て行ってナイフで喉掻っ切る戦いになる。
327名無し三等兵:2008/05/31(土) 19:46:13 ID:???
>>324
君は文字を知らない人間に文章を教える事ができるのか?
328名無し三等兵:2008/05/31(土) 19:46:25 ID:???
>>313
しかし大量の敵を効率よく制圧する兵器は絶対に必要。
今の自衛隊の貧乏っぷりを見たらわかる。武器弾薬人員が圧倒的に不足している。
多勢に無勢を挽回するにはクラスター弾は必要
329名無し三等兵:2008/05/31(土) 19:46:42 ID:???
>>324
日本のシビリアンコントロール=制服は黙ってろ
330名無し三等兵:2008/05/31(土) 19:47:10 ID:???
>>323
対空挺防御でMLRS使うってのは聞いた事無いや
そりゃありゃ使うんだろうが態々後方で待機させるんか?
331名無し三等兵:2008/05/31(土) 19:47:32 ID:???
>>324
公務員は公にそれをしてはいけない。一応。
332名無し三等兵:2008/05/31(土) 19:48:00 ID:???
>>312
確率論で国防やる国はないよ。
333名無し三等兵:2008/05/31(土) 19:48:03 ID:???
>>324
制服は何も語らない事が、どうやら日本のシビリアンコントロールの定義らしい。
今の空幕議長も30年前ならクビになってただろう。
334名無し三等兵:2008/05/31(土) 19:50:18 ID:???
関係ないが、情報保全の標語募集で発表されて吹いた一句を思い出した…

ペラペラと 女の前では 陸幕長
ペラペラと 女の前では 陸幕長
335名無し三等兵:2008/05/31(土) 19:50:44 ID:???
>>330
方面特科だからな。あまり前には出んよ。
まぁ状況によるがな。
336名無し三等兵:2008/05/31(土) 19:51:07 ID:ze8ejpFH
>>308
お前は素人以下のアホだろう
そもそもクラスター爆弾の意味も理解しているとは思えん
こんなのに福田は騙されたんだろう

ここもチョンが進入してあほな議論を展開し始めたぞ
そりゃあクラスター爆弾なくなれば日本をラクに侵攻できるからな
337名無し三等兵:2008/05/31(土) 19:51:12 ID:???
何か言っただけで
マスコミが「軍国主義の復活!」「民主主義の危機!」「自衛隊の暴走!」と
叫びだすのが目に見える
338名無し三等兵:2008/05/31(土) 19:51:34 ID:???
MLRSを改造して長距離LOSSATにしてしまえ
339名無し三等兵:2008/05/31(土) 19:52:14 ID:???
>>336
戦車削減、野砲削減、おまけにクラスターときたら、侵略してみたくなるぜw
340名無し三等兵:2008/05/31(土) 19:52:19 ID:ze8ejpFH
シビリアンコントロールじゃなくてアホコントロールだろう
これに反対できないのはつらいよな
341名無し三等兵:2008/05/31(土) 19:52:44 ID:???
チンパンコントール
342名無し三等兵:2008/05/31(土) 19:53:02 ID:???
>>336
もうちょっと内容のある批判をしろ。
クラスター爆弾の意味があるなら、それを語りつつ批判しろ。

だから、軍オタが小馬鹿にされるんだYO!
343名無し三等兵:2008/05/31(土) 19:53:27 ID:???
>>340
まあ統制せずに暴走されるよりはマシって事だw
344名無し三等兵:2008/05/31(土) 19:53:35 ID:???
>>339
本気で韓国や中国軍が上陸すると考えている、精神異常者乙www
345名無し三等兵:2008/05/31(土) 19:54:09 ID:???
>>344
侵攻してくるかはとにかく
侵攻するハードルが2段位下がったのは確かだw
346名無し三等兵:2008/05/31(土) 19:54:28 ID:???
>>344
自民工作員乙
347名無し三等兵:2008/05/31(土) 19:55:15 ID:???
>>187
何を寝ぼけた事を言っているんだ。
世界でただ一国、国内で核を使える国だぞ、日本は。
何しろ前例が二件もある。











って言ったら流石に拙いでしょうなぁ。
348名無し三等兵:2008/05/31(土) 19:55:19 ID:???
>>312
防衛は仮想的の能力に対応するものであって、攻めてくる攻めてこないなどの占いじみた話などではない
349名無し三等兵:2008/05/31(土) 19:55:26 ID:???
一番被害がデカいのはNAか?
350名無し三等兵:2008/05/31(土) 19:56:08 ID:???
起爆装置がなければ良いんだろ?
KEMをたくさん載せようぜ
351名無し三等兵:2008/05/31(土) 19:57:03 ID:???
>>350
対艦ミサイルのランチャーにしようぜ
352名無し三等兵:2008/05/31(土) 19:58:13 ID:???
板のレベルも低けりゃ、釣りのレベルも低いな
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1212135265/l50


659 :無党派さん :2008/05/31(土) 19:54:51 ID:plKPp8I6
>森林にいて航空偵察では位置がわからない敵とかはピンポイント誘導兵器では
 ダメで面制圧兵器が必要・・

おお! 森林に居て航空機から位置のわからない敵歩兵をピンポイント誘導兵器で
倒す方法が一つだけあった! 枯葉剤を撒いて森林を枯れ木の山にすれば
敵兵が上空から発見できる!

そうか・・クラスタ子弾10発制限・誘導化派っていうのは日本の国土に
枯葉剤使用を促進させたい連中なわけなのか(w  
353名無し三等兵:2008/05/31(土) 19:58:58 ID:???
MLRSをただ廃棄するのはもったいないなぁ…

ゴッドハンマーの弾薬車両で再利用すればいいのに
354名無し三等兵:2008/05/31(土) 19:59:19 ID:ze8ejpFH
アホ福田のおかげで大打撃だな
もう自衛隊は攻撃を受けたようなものだな
355名無し三等兵:2008/05/31(土) 19:59:38 ID:???
将来、台湾の次に尖閣諸島とかはやられるかもしれない。
356名無し三等兵:2008/05/31(土) 20:00:36 ID:???
437 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2008/05/31(土) 06:39:34 ID:dr+M29Kk
>>424
自分の町にクラスター爆弾をばら撒かれたら、その後どうなるかって
どうして想像できないんだろう。

441 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2008/05/31(土) 08:37:18 ID:dr+M29Kk
>>439
クラスター爆弾はone of themに過ぎないのに、
二者択一の単純論法へのすり替えだな。

641 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2008/05/31(土) 19:35:16 ID:dr+M29Kk
アメリカの不沈空母になる!と言ってたころと変わらんな。

661 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2008/05/31(土) 19:56:12 ID:dr+M29Kk
>>659
もうアホな二者択一論はお腹いっぱいだから。
357名無し三等兵:2008/05/31(土) 20:01:16 ID:???
すげぇ
福田の一言で90個連隊分の火力が壊滅だよ
どんだけ生物兵器なんだよこのチンパン
358名無し三等兵:2008/05/31(土) 20:01:41 ID:???
>>344
創価信者うぜぇ
359名無し三等兵:2008/05/31(土) 20:02:09 ID:???
>>352
そいつらを理屈で抑えることができない軍オタはもっと程度が低いw
360名無し三等兵:2008/05/31(土) 20:02:24 ID:???
>>356
頭痛がするから止めてくれ
361名無し三等兵:2008/05/31(土) 20:02:26 ID:???
福田の妄言>>>>>>>>自衛隊の火力全部
362名無し三等兵:2008/05/31(土) 20:02:38 ID:???
自衛隊の一番の敵はアホな政府と言うことは間違いない
その次が野党の能無し共か
しかしどっちも国民の選んだ連中なんだよね・・・
363名無し三等兵:2008/05/31(土) 20:02:55 ID:???
もし仮にMLRS用廃なんて事になったら
車体はこれに改造して有効利用なんてどうよ?
http://fas.org/man/dod-101/sys/land/c2v.htm
364名無し三等兵:2008/05/31(土) 20:02:58 ID:???
今時クラスターなんか流行らねーよ


365名無し三等兵:2008/05/31(土) 20:03:25 ID:???
結局、最後の敵は政治屋だったな…
366名無し三等兵:2008/05/31(土) 20:03:48 ID:???
>>359
マトモな相手なら理屈を示せば納得させられるが
連中は理屈より感情で物事決めるから
論争するだけ無駄なんだよ。
367名無し三等兵:2008/05/31(土) 20:04:05 ID:???
>>352
枯葉剤って撒いたらみるみるとあっというまに枯れる即効性あるの??
368名無し三等兵:2008/05/31(土) 20:04:43 ID:???
>>363
装軌輸送車にしちゃうのも手かもな
369名無し三等兵:2008/05/31(土) 20:04:48 ID:???
もう、着上陸した敵梯団のまえに
チンパン一匹だけで迎撃させろよ
巨神兵みたいに
370名無し三等兵:2008/05/31(土) 20:04:57 ID:???
ここでクラスター廃止の工作をしているのは

創価?自民?みんす?
371名無し三等兵:2008/05/31(土) 20:04:57 ID:???
>>364
流行るか流行らんかはとにかく一番手っ取り早くて効果的な方法であったのは確かだ
372名無し三等兵:2008/05/31(土) 20:05:19 ID:???
>>366
政策論争に“人道”を持ち出す奴は本当に気持ち悪いよね。
373名無し三等兵:2008/05/31(土) 20:05:32 ID:???
>森林にいて航空偵察では位置がわからない敵とかはピンポイント誘導兵器では
 ダメで面制圧兵器が必要・・

おお! 森林に居て航空機から位置のわからない敵歩兵をピンポイント誘導兵器で
倒す方法が一つだけあった! 枯葉剤を撒いて森林を枯れ木の山にすれば
敵兵が上空から発見できる!

そうか・・クラスタ子弾10発制限・誘導化派っていうのは日本の国土に
枯葉剤使用を促進させたい連中なわけなのか(w   >

まさに、机上の空論の見本だよなぁw
1人で戦争ゲームでもやってろ
374名無し三等兵:2008/05/31(土) 20:05:33 ID:???
>>369
お前もそろそろ黙れ
中身の無い罵倒を繰り返すなら他の板でやれ
375名無し三等兵:2008/05/31(土) 20:05:56 ID:???
>>370
全部
376名無し三等兵:2008/05/31(土) 20:06:04 ID:???
>>363
今の指揮通信車の後継か?w
377名無し三等兵:2008/05/31(土) 20:06:09 ID:???
>>373
擾乱射撃って戦術をしらないんだろうなw
378名無し三等兵:2008/05/31(土) 20:06:31 ID:???
>>369
「薙ぎ払え!」
「どうした!それでもMLRSを壊滅させた政治家か!!」
379名無し三等兵:2008/05/31(土) 20:07:14 ID:???
>>377
それどんなの?
380名無し三等兵:2008/05/31(土) 20:08:19 ID:???
圧倒的な火力を消滅させた福田TSUEEEEEE!!
381名無し三等兵:2008/05/31(土) 20:09:27 ID:ze8ejpFH
しかし真面目な話、しゃれにならない一言だわな
「クラスター爆弾廃棄」
自衛隊に弱体化してくれと言っている様な物だ
382名無し三等兵:2008/05/31(土) 20:09:39 ID:???
>>379
工作員ならそれくらい自分で調べろよw
383名無し三等兵:2008/05/31(土) 20:10:05 ID:???
ここが主戦場化してる件
384名無し三等兵:2008/05/31(土) 20:10:08 ID:???
「私は対日専用兵器ですからね。
対中対朝鮮有事では期待しないでください。フフン」
385名無し三等兵:2008/05/31(土) 20:10:36 ID:???
もうグリントミサイル開発しかないな
386名無し三等兵:2008/05/31(土) 20:10:57 ID:???
マジしゃれにならんよ
今頃自衛隊の中の人は頭抱えているだろ
387名無し三等兵:2008/05/31(土) 20:11:15 ID:???
もう福田はいいよ。軍事の話しよう。
388名無し三等兵:2008/05/31(土) 20:11:31 ID:???
>>382
スマンぐぐったらすぐ出てきた
攪乱射撃のことか

でも擾乱のが制式な呼び方と
389名無し三等兵:2008/05/31(土) 20:13:15 ID:???
675 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2008/05/31(土) 20:11:55 ID:zXjTnLs2
>>670
対艦ミサイルはともかく、クラスター爆弾みたいな空対地兵器を島国の防衛でどう使うのかと……
上陸作戦は相手国の占領を狙うわけだから、最終段階なわけじゃん。
その段階で爆撃機を運用できるかどうかは分かりそうなモンだが……

まぁ、日本なら東京潰しただけで即組織戦能力が終わる気がするが
390名無し三等兵:2008/05/31(土) 20:13:52 ID:???
自衛隊の中の人は阿鼻叫喚中です
391名無し三等兵:2008/05/31(土) 20:14:50 ID:???
うむ。駐屯地近くの酒場で荒れてるヤツを見たら
隊員と思えということですね?わかります。
392名無し三等兵:2008/05/31(土) 20:15:08 ID:???
火力が減ったからといって、中国が攻め込んでくるとか言ってる奴の非現実的な発想に大爆笑!!!wwwwwwwwwwwwwww
393名無し三等兵:2008/05/31(土) 20:15:15 ID:???
特科の人ら、どうするんだろう
また仕事がなくなって転属の嵐だな
394名無し三等兵:2008/05/31(土) 20:15:50 ID:???
>>392
まずは落ち着け
話はそれからだ
395名無し三等兵:2008/05/31(土) 20:15:51 ID:???
俺の知り合いの自衛官なら、R1でダーツをしてたよ。
396名無し三等兵:2008/05/31(土) 20:17:03 ID:???
>>392
どちらの工作員の方ですか?
397名無し三等兵:2008/05/31(土) 20:17:41 ID:???
>>393
5個大隊あるからな。
398名無し三等兵:2008/05/31(土) 20:17:56 ID:???
>>396
Fラン行書受験生だろw
399名無し三等兵:2008/05/31(土) 20:18:26 ID:???
これを機に主要部隊の機械化と無人化を進めてくれい
400名無し三等兵:2008/05/31(土) 20:19:33 ID:???
発射機は捨てないから転属にならないんじゃないか。
捨てたら俺は泣くよ。
401名無し三等兵:2008/05/31(土) 20:19:50 ID:???
>>400
早く働けよクズ
402名無し三等兵:2008/05/31(土) 20:19:52 ID:???
>>392
現実非現実の問題ではなく「能力」だ
403名無し三等兵:2008/05/31(土) 20:19:58 ID:???
なんか善後策の検討もなしに
沖縄知事選でのアピール目的で
決めちゃった感がぬぐえないな。
404名無し三等兵:2008/05/31(土) 20:20:48 ID:???
>>400
まさか。流石に捨てないだろ。
捨てないと信じたいorz
405名無し三等兵:2008/05/31(土) 20:22:10 ID:???
>>403
あの長く凄惨な沖縄の地上戦を思い起こしてください
クラスター爆弾廃止であれがまた現実化することもありえるのです

とかなんとかw
406名無し三等兵:2008/05/31(土) 20:22:43 ID:???
>>403
これで下地島基地が出来るといいですね( ´ー`)
407名無し三等兵:2008/05/31(土) 20:22:43 ID:???
無人で水際に空挺して接敵して戦車砲で撃ち抜いてくれる安い戦車の夢を見てもいいですか?
408名無し三等兵:2008/05/31(土) 20:23:29 ID:???
>>407
M2を腰撃ちする空挺隊員ならおk
409名無し三等兵:2008/05/31(土) 20:23:55 ID:???
>>405
えー!
クラスター爆弾があれば、上陸してくる舟艇を一網打尽に出来るのに?

むしろ、沖縄戦の悲劇を回避出来…、おや誰だろう、こんな時間に
410名無し三等兵:2008/05/31(土) 20:25:00 ID:???
689 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2008/05/31(土) 20:23:39 ID:zXjTnLs2
>>680
人的資源の損耗を厭わず上陸戦を行うことが出来る、近代戦力整えた軍なんてどこにあるのかと。
人民解放軍ですら、一人っ子政策のおかげで、人的資源の損耗を無視できないのに。
411名無し三等兵:2008/05/31(土) 20:25:15 ID:???
シャレ抜きで台湾有事で先島占拠くらいされんと
マトモな国防意識持てないんじゃなるまいか
412名無し三等兵:2008/05/31(土) 20:25:54 ID:???
>>411
沖縄も制圧されないと多分無理です
413名無し三等兵:2008/05/31(土) 20:26:33 ID:???
いや沖縄程度では、、
九州に着上陸してもらったほうが
414名無し三等兵:2008/05/31(土) 20:26:37 ID:???
>>409
>>405はそういう事を指してるんだと思うが
415名無し三等兵:2008/05/31(土) 20:26:48 ID:???
俺もそう思うが
多分その時は何もかも手遅れだorz
416名無し三等兵:2008/05/31(土) 20:26:55 ID:???
沖縄は米が居るから大丈夫だろ
むしろ対馬がヤヴァイ
417名無し三等兵:2008/05/31(土) 20:27:00 ID:???
418名無し三等兵:2008/05/31(土) 20:27:53 ID:???
>>413
どうせなら西日本でワルシャワ条約機構軍の縦深突破を見せてもらおうぜ
419名無し三等兵:2008/05/31(土) 20:28:03 ID:???
>>414
本当だorz
疲れてるみたいなんで落ちます
420名無し三等兵:2008/05/31(土) 20:29:17 ID:???
間接侵略こわい
421名無し三等兵:2008/05/31(土) 20:30:54 ID:???
シャレ抜きで日本国民は
「戦争するくらいなら石垣島あげればいいじゃん」
「戦争するくらいなら天皇をシナの戦犯法廷にやればいいじゃん」
くらい言うと思うぞ。
422名無し三等兵:2008/05/31(土) 20:31:59 ID:???
>>418
自衛隊員は棒の先に対戦車地雷つけて特攻ですね?
わかります。
423名無し三等兵:2008/05/31(土) 20:33:39 ID:???
>>421
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   ない ない
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
424名無し三等兵:2008/05/31(土) 20:34:55 ID:???
戦車や火砲も削減してるんだよね

マジでどうすんだよこの国
425名無し三等兵:2008/05/31(土) 20:35:04 ID:???
>>422
「方面特科の隊員が肉迫攻撃を敢行する、中隊はこれを援護するべし」
426名無し三等兵:2008/05/31(土) 20:35:06 ID:???
返す返すも98年の北朝鮮ノドン事件、
東北に着弾すればよかったのに。
肝心なとこでは実験成功しやがって
427名無し三等兵:2008/05/31(土) 20:35:15 ID:???
クラスター爆弾廃棄決定して狂ってるお前らが笑えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それより就学しやがれバーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
428名無し三等兵:2008/05/31(土) 20:36:22 ID:???
>>424
そんな食えないもんいらねーからwwwwwwwwwwwwwww
お前らが入る病院でも作っとけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
429名無し三等兵:2008/05/31(土) 20:37:46 ID:???
                  ___
                 ./    \
                 .| ^   ^ |
                 | .>ノ(、_, )ヽ、.| hayakuayamaranaitotaihennnakotoninaruzo………!!11!!1
                __! ! -=ニ=- ノ!__
         ,,.ィ'''フ''''=、r'"~ ヽ`ニニ´/i,, `ヽr''"`ヽ、ヽ、
       ,r'"´ ノ"    )=、 ̄ ̄,,..ィ'"´i       ヽ、
       (       ノ  ´ ̄ `Y"´            i
         )     __,,..         レ      _,,,,、       j、、
      r''ヽ. ,.ィ'''i"        J   ,,.ィ'"~  `'ヲ''ー-、ノ、 ヽ、
     / ,,.イ')'"  人        ,,l、        ノt   ) `ヽヽ
    /   /   / `ゝ、       人       ,,イ  jt、 ヽ    i
   f ,   ノ   /、   `ー--;::-ニ"_,ゝ=---‐''"    ノ ヽ、 ヽ  t、、
   )'  f   ノ ヽ、 r  、 f"   `i´ ̄` Y  `ヽ /   ゝ-,ヲ'''   )
.   ( ,.ィ''ーr"~    ヽj  ミi     ■■  j'   | /       ,r"    ft
   ノ、,ノ   ヽ,     `i  、〉、._■■■,..イ、,i" j''       (   ,ノ j
  ( t、    l      i  ヽf   ■□■  ,j,.  ,/      ) ,.イ´ ノ
  fヽ ヽ、   l      l ヽ、  □□□ ノ ,. /     ,.イ '"ノ   ノ
  t i   l、.  t      l  、j`ー□□□="レ' j'     // / ,/
  ヽ、 i、   i      l  ヽ □□□ ノ  l     /,,,,ノ ,ィ/
    ヽ、`i  `i、     l   `i □□□ / ,l    /-,=、ヽv
′   ヽ ヽ、 'i,     人  ヽ□□□/   ノヽ   ノ''"Y,..ト-、
      `i、,,..=,i、   / ヽ、  □□□  /=ィ''i'i''j"  .`=(i-/、
       ヽ ,f`i-、   /   ヽ □□□/.`ー=''''"t.___  (,,ノ=、
       r-l =f,,ノゝ-''`=''フ  i:■■□■ :.    .l、  `ー=''=t_,i
430名無し三等兵:2008/05/31(土) 20:37:56 ID:???
>>423
      \       ___☆___        /
       >ニニ二二_____二二ニニ<
      /                     \
      /                         ヽ
    /                          .:;i,
    ,l        _,._,.        _,._,.       .:.:l,
    |       < (ヅ,>      < (ヅ,>     ...:.::|  だったら良いんですけどね…
    !        ` ̄´      .   ` ̄´       ..: ::::::!
   |           ノ . : . :;i,          ... ::::::.:::|
     !          (.::.;人..;:::)      ...:.:::::.:::::::::!
    ヽ、         `´  `´    ........::..::..::.::::::::/
      \......,,,,,,,_           .....:::::::::::::::::::::::::/
431名無し三等兵:2008/05/31(土) 20:38:23 ID:???
>>426
逆法則ですなw
432名無し三等兵:2008/05/31(土) 20:39:15 ID:???
>>427-428
        _, ._
      ( ・ω・) んもう
      ○={=}〇,
       |:::::::::\, ', ´
w、、、、、、、、 し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
433名無し三等兵:2008/05/31(土) 20:39:57 ID:???
そういえば庭の草刈
明日こそやらねば。
ウチの子供に言ってもやりゃしない。
434名無し三等兵:2008/05/31(土) 20:40:58 ID:???
あまった特科の人にやらせよう
実施40分、休憩20分ね
435名無し三等兵:2008/05/31(土) 20:44:12 ID:???
>>433
戸建か。いいなぁ、、。
俺のとこは区分建物ですよ、25年ローン。
436名無し三等兵:2008/05/31(土) 20:45:11 ID:???
草刈り連隊か
437名無し三等兵:2008/05/31(土) 20:46:23 ID:???
ンもう仕方ないわね!
不足する火力分の連隊を選抜徴兵で補うわよ!
438名無し三等兵:2008/05/31(土) 20:47:39 ID:???
>>437
人件費の問題で無理であります!
439名無し三等兵:2008/05/31(土) 20:48:48 ID:???
>>435
嫁がマンソンのパンフ持ってきたんだけど
こんなご時世に長期ローン組む勇気でねーよ
440名無し三等兵:2008/05/31(土) 20:51:55 ID:???
>>437
ねーさん、そんな予算ない。
441名無し三等兵:2008/05/31(土) 20:54:55 ID:???
クラスター爆弾の戦略的、政治的必要性について。
442名無し三等兵:2008/05/31(土) 20:55:36 ID:???
本気で中道右派政党立ち上げた方がいいんじゃないかと最近思ってるんですが
高卒半ニートフリーターでも政治家になれるんかのう。
443名無し三等兵:2008/05/31(土) 20:56:21 ID:???
>>442
中道左派じゃね?
444名無し三等兵:2008/05/31(土) 20:57:05 ID:???
>>442
既存の政党を壊した方がいいと思うよ(武力的な意味ではなくて)。

あと、学歴はあったほうがいい。
旧帝が厳しいと思ったら、スッパリ科目数を絞れるトップ私立文系で。
445名無し三等兵:2008/05/31(土) 20:57:14 ID:???
むしろ共産化により大機甲師団創設を
おや?誰か来たようだ
446名無し三等兵:2008/05/31(土) 20:57:11 ID:???
選挙にはお金がかかるぞ
447名無し三等兵:2008/05/31(土) 20:57:13 ID:???
>>427
文面を見たらおまえが狂ってるよ
448名無し三等兵:2008/05/31(土) 20:57:26 ID:???
マジレスするとコネ次第
強力なコネがあれば夢じゃない
449名無し三等兵:2008/05/31(土) 20:58:16 ID:???
選挙に当選したら政治家だ
450名無し三等兵:2008/05/31(土) 20:58:43 ID:???
>>447
昨日から粘着してるヤツだからスルー
どうも脳内司法受験生の統失らしいw
451名無し三等兵:2008/05/31(土) 21:01:43 ID:???
供託金て知ってるか?

政治板行け
452名無し三等兵:2008/05/31(土) 21:03:19 ID:???
     ____  
   /      \
  /  ─    ─\ 
/    (●)  (●) \  
|       (__人__)    |   正直、クラスター爆弾より他に重要な事があるだろう
/     ∩ノ ⊃  /     常識で考えて…
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /
453名無し三等兵:2008/05/31(土) 21:03:45 ID:???
>>452
具体的には?
454名無し三等兵:2008/05/31(土) 21:04:24 ID:???
F-Xにラプタンは来るのかとか?
455名無し三等兵:2008/05/31(土) 21:04:28 ID:???
陸上派遣も検討 アフガン支援で町村氏

 町村信孝官房長官は31日の講演で、アフガニスタン復興支援に関連し、
「陸上(活動)も含めて、少し視野を広げて考える」と述べ、
海上自衛隊がインド洋で行う洋上補給活動に加え、
国際治安支援部隊(ISAF)への参加など地上への
部隊派遣も検討する見解を示した。

 また、政府高官は自衛隊派遣を随時可能にする恒久法を
年内に制定することは難しいとの見方を示した。


※元記事: http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080531/plc0805311854005-n1.htm
産経新聞 平成20年05月31日
陸自に更なる負担を強いる気か・・つかIEDで死者出るぞ
456名無し三等兵:2008/05/31(土) 21:04:33 ID:???
>>452
海兵3個師団の創設ですね?わかります。
457名無し三等兵:2008/05/31(土) 21:04:36 ID:???
内政は左派で頼みます
左派でも軍事が分かれば問題ない
458名無し三等兵:2008/05/31(土) 21:05:59 ID:???
>>455
はあ?特措法継続のときの議論忘れたのかよ
459名無し三等兵:2008/05/31(土) 21:07:10 ID:???
>>456
空自装甲師団の方が先
460名無し三等兵:2008/05/31(土) 21:08:51 ID:???
>>455
町村って人間の血流れてるのかよ、、
さすが特高の親玉の息子だわ。
461名無し三等兵:2008/05/31(土) 21:09:53 ID:???
>>455
ありえないww
462名無し三等兵:2008/05/31(土) 21:13:13 ID:???
マジで陸自の中の人がアフガニスタンで実戦に巻き込まれないと
国防意識ダメかもしれん。
463名無し三等兵:2008/05/31(土) 21:14:08 ID:???
いや国防意識は高まるどころか
更に護憲派が盛り返すような・・・・
464名無し三等兵:2008/05/31(土) 21:16:22 ID:???
巻き込まれたってダメだろ
「へー、死んだの。でも公務員でしょ?」みたいなもんだよ一般認識は
悲しむのは遺族と同僚と軍オタぐらい
465名無し三等兵:2008/05/31(土) 21:16:23 ID:???
終わった ゲルは何してたんだ…
466名無し三等兵:2008/05/31(土) 21:17:29 ID:???
>>1
シナの重火力師団に軽歩兵で挑むのですね?
わかります。
467名無し三等兵:2008/05/31(土) 21:17:43 ID:???
死者が出た場合や相手を殺害した場合は
マスコミの絶好の政権叩きの材料になるだろう
何で自分から葱を背負う様なマネをしたがる
468名無し三等兵:2008/05/31(土) 21:17:55 ID:???
また政治家の都合で自衛隊が弄ばれる
469名無し三等兵:2008/05/31(土) 21:18:21 ID:???
>>465
ぼくのかっこいいきどうせんとうしゃ
を妄想してたんじゃね?
470名無し三等兵:2008/05/31(土) 21:20:02 ID:???
多分、自衛隊の中の人の心境は
雄鷹山に落ちたJAL123便の機長さんと同じ
だとオモワレ
471名無し三等兵:2008/05/31(土) 21:20:20 ID:???
472名無し三等兵:2008/05/31(土) 21:22:02 ID:???
>>470
「こりゃもうダメかもわからんね」
473名無し三等兵:2008/05/31(土) 21:23:03 ID:???
>>470
「ドーンといこうや」
474名無し三等兵:2008/05/31(土) 21:23:36 ID:???
>>471
あまりにアホ過ぎる内容だったので晒してみた


726 :無党派さん :2008/05/31(土) 20:59:29 ID:juRyqZC/
政治の板で政治的に論ずることの出来ないクラスター大好きバカのID:vddegImtと
ID:f2xvTmoGはNG登録したけど、あと誰を足せばいいのかな?
平和国家を標榜する日本がそれに反する意志決定をして、世界の大勢に反して
主導出来る訳無い、国際的発言力を維持できる訳ないだろ。
475名無し三等兵:2008/05/31(土) 21:23:49 ID:???
>>455
マッチー
冗談は止め・・
476名無し三等兵:2008/05/31(土) 21:24:59 ID:???
海外派遣→犠牲者出る→誰とは言わんが、おかしな人たちが大喜び
477名無し三等兵:2008/05/31(土) 21:26:01 ID:???
平和国家を標榜する日本(笑)
478名無し三等兵:2008/05/31(土) 21:26:04 ID:???
そもそも国際的発言力がないから
イヤイヤ参加してイヤイヤ廃棄するはめに
なったのに、、
479名無し三等兵:2008/05/31(土) 21:27:07 ID:???
何なの日本のこの流れ・・・
480名無し三等兵:2008/05/31(土) 21:34:03 ID:???
俺達も戦う意思を見せるべき時が来たな
民間でチハを生産すべきだろ

まあクラスターがなくても、上陸してくる頃には
爆撃でグダグダになってそうだが。
敵国のミサイルベイや空港を破壊する能力を保有していないのに
飛んでくるミサイルや爆撃機をを落とした所で
結局何発か何機かは着弾する訳で、空港ねええええ 着陸できねえええで空自が死亡して
空母ねえええ 何もできねえええ 狙い撃ちーーー!で海自が死んで
で上陸されるうううう 地雷敷設ー・・・ねええええ! クラスターで攻撃・・・あああねえええ!
竹槍総特攻で止めろーーーーーーーーーーーー!武器足りねーーーーーーーーー!

ってオチになる気がするんだがどうだ
481名無し三等兵:2008/05/31(土) 21:34:39 ID:???
何というか、福田首相も石破大臣もこういうトンデモ対応してもある意味予想の範囲内。
むしろ一番、落胆させられたのは町村官房長官だよ個人的には。

NSC構想廃案の時にも大して抵抗せずに受け入れちゃったし、情報機関創設もどこへやら。
今回も全く抵抗した様子無し。官房長官という肩書きに加え、最大規模派閥の
リーダーなんだから、抵抗できないわけないでしょ。結局はただのイエスマンだったな、と。
482名無し三等兵:2008/05/31(土) 21:35:53 ID:???
拉致問題の進展に町村さんは大きく貢献したじゃないか!
483名無し三等兵:2008/05/31(土) 21:36:25 ID:???
まっちーって大臣やってるときは良かったのに
484名無し三等兵:2008/05/31(土) 21:36:58 ID:???
>>455
地雷もクラスター弾頭もなしに陸上自衛隊送り込むとな
485名無し三等兵:2008/05/31(土) 21:37:05 ID:???
J-STARSの海上版とか作ってFS飛行隊と連携させようぜ
486名無し三等兵:2008/05/31(土) 21:37:05 ID:???
>>465
チンパンの権力に比べたら防衛大臣なんてクズ
子供と大人ぐらいの差があるよ

メタルストームってあるじゃん
あれの小箱を空中から散布するのはどうだろうか
サイズ次第でクラスター爆弾には含まれないはずだが
487名無し三等兵:2008/05/31(土) 21:43:15 ID:???
>>36
自衛隊員と一般国民は人に非ずってか。糞。
488名無し三等兵:2008/05/31(土) 21:45:15 ID:ze8ejpFH
哀しいな
489名無し三等兵:2008/05/31(土) 21:45:32 ID:???
>>479
侵略してくれって言ってるような物だよ、これは。
490名無し三等兵:2008/05/31(土) 21:48:32 ID:???
日本何で守ります 海自それとも空自?
陸自まるで役立たず 海を駆けるよシナ軍
491名無し三等兵:2008/05/31(土) 21:51:00 ID:???
宇宙基本法が成立して軍事防衛へのアレルギーが
多少はマシになるかと思ったらこれだよ。
これで『支持率が回復する』って錯覚したなら、
そう思わせてしまう日本人の民度も問題だと思うけど、
福田首相って外国とマスコミの奴隷なのか?

クラスター爆弾の廃棄を執拗に要求してきた
マスコミ(一番は毎日か?)は今までの装備に
かかってきた税金と廃棄にかかる税金を詳しく報道しろよ?
これで国防に穴が開くなら更なる血税が必要だし、
国防に差し支えないって言うなら装備にかかる税金から
無駄だって事になるんだから政権叩く絶好の材料だよな?
ちゃんと仕事しろよ。
492名無し三等兵:2008/05/31(土) 21:52:41 ID:???
>>490
たったひとつの命をタテに
いまふりかざす感傷
OTL
493名無し三等兵:2008/05/31(土) 22:08:26 ID:???
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080531-00000016-yom-int

このニュース見て何か感じる事は?
今この瞬間に将軍様がこうした理由は?
494名無し三等兵:2008/05/31(土) 22:09:33 ID:???
>>493
専軍不敗の白馬将軍「クラスター爆弾捨てちゃらめぇ」
495名無し三等兵:2008/05/31(土) 22:10:05 ID:???
キチガイ右翼がネット上で騒いでると思われるのならそれでも構わない
だが母国がなくなった時に誰が正しかったのか皆は気付くことになるだろうな

今後、日本は百年以内に間違いなく経済は破綻
アメリカと中国によって共同で管理される日本民族自治区となるだろう
496名無し三等兵:2008/05/31(土) 22:11:10 ID:???
>>493
これが本当の援護射撃ですねわかります
497名無し三等兵:2008/05/31(土) 22:11:33 ID:???
だから軍板はウヨ少ないから
N即行きなさい。
498名無し三等兵:2008/05/31(土) 22:13:37 ID:???
>>493
もういい加減「またか・・・」って感じになってきたな
もっと過激なことやらないと振り向いてもらえないぞ、将軍様
499名無し三等兵:2008/05/31(土) 22:15:45 ID:???
ウヨとかサヨとかその程度の発想すらないのか。愚か者め。
500名無し三等兵:2008/05/31(土) 22:18:17 ID:???
本当に振り向いてもらいたいなら日本に艦船に向けて撃つだろw
マジで単なる訓練だったんじゃね
501名無し三等兵:2008/05/31(土) 22:20:20 ID:???
まずは簡単に始められる海外マネー撃退法を教えてあげよう。

日本の株式市場に流入している金の約6割が外資マネーということを知っているかな?
平均株価は外資によって維持されていると言っても過言ではない。もちろんこのような状態は
不健全であり、日本の株価は外資の思惑一つで簡単に上がったり下がったりしてしまうのが
現実なのだ。

しかし裏を返して言えば、あなたが株の売買を通じて利益をあげることができたとした場合、
その利益の6割は外資から金を奪うことによって成り立っていると言えるわけなんだ。
もしも君が株で100万円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60万円。
1億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は6000万円。
100億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60億円にも達することになる。

つまり君が株式市場に参入し、利益をあげればあげるほど、外人投資家がそれに応じた
打撃を被るというわけだ。
君が利益をどんどんあげていけばいくほど、ハゲタカファンドは苦しんでいくんだ。

それがどれほど日本を守ることにつながるか、わざわざ説明するまでもないだろう。

株で勝つ方法は簡単。日経新聞や株に関する雑誌を講読すれば良い。
日頃から情報収集を怠りなくおこなえば、そして外資がすぐには入手することができない情報を
日本の地の利を生かして先に入手することができれば、外資を出し抜いて金を奪い取ることなど
造作もないのだ。
最近は株に投資するなとレスする奴がいるが、そいつは外資のスパイだ。日本の愛国者が株で
外資から金をせしめることを恐れて、外資のスパイが情報工作しているのだ、気をつけろ。

金が無いならサラ金で借りれば良い。株式トレーダーは自営業みたいなものだから、職業を聞かれたら
自営業と答えれば良い。
アコムで無理ならプロミスで借りろ、プロミスで無理なら武富士で借りろ、
武富士で無理ならアイフルで借りろ、アイフルで無理ならレイクで借りろ。

海外ファンドから日本経済を守るため、そして海外ファンドを苦しめるため、君も株に投資しよう。
502名無し三等兵:2008/05/31(土) 22:26:17 ID:???
南北軍事実務会談の北朝鮮代表は30日、日本の「特定失踪(しっそう)者問題調査会」
などが先に韓国の市民団体と協力し、拉致被害に関する情報提供を求めるビラを
大型風船で北朝鮮側に飛ばしたことに対し、
「日本の反動勢力は、日本列島がわが革命的武装力の容赦ない打撃圏(攻撃圏)内にあるということ
をひとときも忘れてはならない」と警告した。朝鮮中央通信が伝えた。

今回の件と関係あんのかね
503名無し三等兵:2008/05/31(土) 22:27:46 ID:???
>>501
よく見かけるコピペだが、一体何なんだね?
504名無し三等兵:2008/05/31(土) 22:29:57 ID:???
会議に参加することを決めたのは安部だったけ?
505名無し三等兵:2008/05/31(土) 22:30:18 ID:???
>>503
郵政民営化で個人資産を市場に流出させる必要がなくなった外資が
日本の個人を株から離れさせようとして乱発してるコピペ
株だと負ける可能性があるが、郵政で搾り取れば負ける可能性はゼロだからな
506名無し三等兵:2008/05/31(土) 22:30:29 ID:???
もうさ…、誰かが言ってたみたいに大陸側の海岸線を『臨時処分場』
とかに設定しておいて、『いざ』と言う時は『処分連隊』がその
『臨時処分場』に大量に打ち込んで処分するとかでいんじゃない?
『巻き添え』食らうのは『勝手に侵入してきた害意を持った
他国の部隊』でしょ?
『知らぬ存ぜぬ』『内政干渉だ』で突っぱねればいんでない?

15年位経ってても、
『すいません、予算の都合で処分が少し遅れてます』
『攻撃…もとい処分を強化して対応したいと思います』
とか言ってさ。
507名無し三等兵:2008/05/31(土) 22:35:12 ID:???
>>503
韓国か北朝鮮じゃないの?

その内『パチ&スロで勝てば韓国マネーに打撃を与えられるから
サラ金で金借りてパチプロ生活を始めろ』とか新しいのが出るんじゃない?
508名無し三等兵:2008/05/31(土) 22:38:37 ID:???
>>505
解説サンクス
これに引っ掛かった奴見てみたいw
509名無し三等兵:2008/05/31(土) 22:41:50 ID:???
>>505
そういう事だったのか。
ま、長文はスルーなんで関係ないけどw
510名無し三等兵:2008/05/31(土) 22:42:40 ID:???
オワタ条約って名前でクソワロタ?
オワタってどういう意味なんだろう?
511名無し三等兵:2008/05/31(土) 22:44:15 ID:???
>>506
それが通用するほど世界は甘くない。
第二次大戦頃の列強諸国ならいざ知らず、国際的発言力の弱い現在の日本ではそれで押し通す事は不可能だろう。
512名無し三等兵:2008/05/31(土) 22:45:10 ID:???
>>510
オタワじゃないの?
513名無し三等兵:2008/05/31(土) 22:47:27 ID:???
>>511
捕鯨だと強硬姿勢を貫いてるぞ。
514名無し三等兵:2008/05/31(土) 22:47:54 ID:???
>>506がガチで出来るのなんてアメリカ、中国、ロシアぐらいじゃないか?
515名無し三等兵:2008/05/31(土) 22:48:56 ID:???
>>513
捕鯨は金になるが国防じゃそうはいかんからな
516名無し三等兵:2008/05/31(土) 22:49:12 ID:???
とにかくこれで日本の国防はもう駄目だ、闘えば必ず負ける必敗だ。

他国はそんな日本の足元を見て強気の外交を日本に仕掛けてくるだろう。

最低限海底資源全部を中国に明け渡すくらいの外交敗戦は覚悟しておいたほうがいい

それくらいで済めばいいけどな…
517名無し三等兵:2008/05/31(土) 22:49:41 ID:???
>>513
薬物投げ込まれて黙っていても強硬???
518名無し三等兵:2008/05/31(土) 22:51:11 ID:???
グリーンピースだかシーシェパードだか知らんが早い話がテロリスト集団
そんな奴等に殺されかけて何もしてないんだがな・・・
日本以外相手にそんなことしたら普通は撃沈されてる
519名無し三等兵:2008/05/31(土) 22:53:52 ID:dTXKyvl9
クラスターとか兵器もいいがこれからは情報戦だろうな

そういうとかしっかりしとけば中国ぐらいには勝てるんじゃね
520名無し三等兵:2008/05/31(土) 22:53:55 ID:???
シーシェパードの船に向けてクラスターを発射して処分すれば
両方解決だな
521名無し三等兵:2008/05/31(土) 22:54:02 ID:???
>>517
そういう話ではなくて、調査捕鯨という抜け道を作ってそれを維持しているということ。
522名無し三等兵:2008/05/31(土) 22:54:35 ID:???
>>519
ハニートラップで情報がダダ漏れです><
523名無し三等兵:2008/05/31(土) 22:55:21 ID:???
研究用だとか教育用とかてきとーな名前で全部保持したままでいいんじゃね?
524名無し三等兵:2008/05/31(土) 22:55:59 ID:???
不発弾処理訓練用ということで一つ
525名無し三等兵:2008/05/31(土) 22:56:02 ID:???
シーシェパードの船は、普通に撃沈でいいよ。
テロリスト認定したんだから、全員射殺でおk

>>522
しかも機密漏洩の罰金が30万円以下だもんな。
526名無し三等兵:2008/05/31(土) 22:56:02 ID:???
>>521
それは日本だけじゃないからじゃないかい?
527名無し三等兵:2008/05/31(土) 23:07:58 ID:V6UvlHnV
>>522
日本の女が自衛官と結婚せんようなったから
どんどん中国人妻による、自衛官の家庭への
中国侵攻が始まってますw
528名無し三等兵:2008/05/31(土) 23:10:53 ID:???
>>325
日本で縦深防御かましますか。
何人死ぬのw
俺の命と資産残ればいいけどさ。
529名無し三等兵:2008/05/31(土) 23:16:51 ID:???
nice boat. 的な展開きぼんぬ
530名無し三等兵:2008/05/31(土) 23:17:11 ID:???
ところで何でRPGとカラシニコフを禁止しないんだろう。
この二つ禁止すれば戦争の死傷者が一気に半分くらいに減るんじゃね?
531名無し三等兵:2008/05/31(土) 23:18:30 ID:dTXKyvl9
間違いなくこの条約は米中ロの策略だな

米中ロはクラスターを保有してそれ以外の国は廃棄してこれで米中ロとそれ以外の国の戦力の差はまた開いたな

人道的理由とかで賛成した日本はばかまんまと策略に乗せられたな
532名無し三等兵:2008/05/31(土) 23:19:19 ID:???
>>357
冨貢堕はザラキを唱えたわけだよ
533名無し三等兵:2008/05/31(土) 23:19:36 ID:???
カラシニコフやRPGの不発弾ってなかなかないからな
534名無し三等兵:2008/05/31(土) 23:20:02 ID:???
官邸なり防衛省なりに抗議文送ってくれよ、おまいら
軍板の連中のものだけでも結構な数になるからな
535名無し三等兵:2008/05/31(土) 23:21:20 ID:???
近年、日本人の国語力の低下が顕著になっている。
これはゆとり教育によって、特に国語の時間が減少したことが主な原因である。
日本の国語力を向上させるためには、教師の土曜休みを月〜金休みに分散させることに
よって、授業週6日制を復活させるしかない。
週6日制授業を復活させ、日本人の国語力を回復すべきだ。
536名無し三等兵:2008/05/31(土) 23:22:29 ID:???
しかし攻めの兵器の規制じゃなくて守りの兵器の規制はおかしいよなぁ
戦争しろってことかぁ?
537名無し三等兵:2008/05/31(土) 23:25:46 ID:???
>>536
クラスターを守りに使ってるのなんて日本だけだよ
アメリカなんかは敵国にばら撒いてる
だからこそ不発弾が痛くも痒くもない
538名無し三等兵:2008/05/31(土) 23:28:00 ID:???
実際、参加国は自国の安全保障をどう考えてるんだろうな。

特に英仏の極悪コンビが人道的配慮なんて甘い理由で動くとは思えん。
それに西欧は東欧が肉屏風になるから良いものの、その東欧からも参加国があるし、
北欧でもフィンランドなんかそんな呑気に軍縮できる立場とも思えんし。
539名無し三等兵:2008/05/31(土) 23:29:38 ID:???
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1211434980/288

288 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2008/05/31(土) 23:27:34 ID:???
そもそも海自、空自とアメリカ原子力空母のシーレーン防衛を突破できるような上陸能力の国なんて近傍には皆無じゃん。
だったら、上陸されてからでないと使えないような兵器を廃止することで予算も削減でき、
さらに国際関係も向上するとなったら政治的においしい話なんじゃねえの?
540名無し三等兵:2008/05/31(土) 23:36:23 ID:???
>>538
英仏は核兵器があるから、どーでもいいんじゃない?
核を持ってない国の兵器を制限できるのは万々歳とか。
541名無し三等兵:2008/05/31(土) 23:43:17 ID:???
日本は今更核もてないしな。
つか、N速以外でも核持てばいいじゃんとか気軽にいう奴が最近多くなった気がする。
542名無し三等兵:2008/05/31(土) 23:45:43 ID:???
国内で戦術核使うわけにもいかず
543名無し三等兵:2008/05/31(土) 23:46:36 ID:y6dJvx3p
A-10的な発想でもっと口径の小さい奴をわんさか積んだ奴を導入すれば良いんじゃないか?
12.7mm×4か6みたいなやつ。

クラスター爆弾が無い場合に敵の部隊の行動がどう変化するか。
逆にこっちとしては相手に変化させた方が良いのか、変化させずに
同等の効果を持つ戦術を考えるべきなのか。
結構根本的なところから問題になる変更だね。
544名無し三等兵:2008/05/31(土) 23:47:39 ID:???
ごめん、
軍板らしからぬ感情論が目立つので隔離スレたてた
けど、逆のほうがよかったな

クラスタ―爆弾
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1212244683/
545名無し三等兵:2008/05/31(土) 23:49:31 ID:???
子弾並に小さい爆弾をたくさん投下しようぜ
546名無し三等兵:2008/05/31(土) 23:52:51 ID:???
つかNATOだけで全廃すりゃいいんだよ
状況が違う極東にまで持ち込むな
547名無し三等兵:2008/05/31(土) 23:53:16 ID:???
そうだ!Tプラスを使えば・・・
548名無し三等兵:2008/05/31(土) 23:54:37 ID:???
海外でクラスター落とさなきゃいいだろ
だいたい本土防衛なんてことになったら何でもやるだろ
549名無し三等兵:2008/05/31(土) 23:57:07 ID:???
別に日本に上陸してくる連中だって日本人を殺そうとしてるわけじゃないだろ
アメリカならともかく日本で「家に不法に入ろうとしてる奴を殺しました」なんていったら実刑食らうわ
なのに戦争って名前をつけるとそれがおkになっちゃうんだから不思議
550名無し三等兵:2008/05/31(土) 23:58:59 ID:???
>>549
不思議なのはお前の頭だろjk
551名無し三等兵:2008/06/01(日) 00:01:00 ID:???
>>549
占領直後は不法状態になるんで
強姦、殺人、強盗と何でもありの状況になる訳だが
552名無し三等兵:2008/06/01(日) 00:02:35 ID:???
>>549
お前は戦争という状態をもっと勉強してこい
553名無し三等兵:2008/06/01(日) 00:02:49 ID:???
>>455
人を使いべりしないと思って・・・
554名無し三等兵:2008/06/01(日) 00:03:04 ID:???
>>549
殺す為に来るわけでは無いだろうが、侵攻を阻む戦闘員がいれば殺すのも已むをえないだろ。
555名無し三等兵:2008/06/01(日) 00:03:04 ID:???
>>549
酷い釣りだ
556名無し三等兵:2008/06/01(日) 00:03:07 ID:???
>>551
強姦、殺人、強盗はまた別の問題でしょ
風が吹けば桶屋が儲かるのとかわらん
557名無し三等兵:2008/06/01(日) 00:07:02 ID:???
そうそう! 中国で風が吹いたら、日本の車が黄色くなるんだから!
558名無し三等兵:2008/06/01(日) 00:07:06 ID:???
そもそもクラスター爆弾で人間を虐殺するような状況に陥るのが既におかしい
上陸されないように専守防衛攻撃によって仮想敵国の侵略能力を奪っておくべきだ
平和のためには専守防衛も辞さない、それが日本のあるべき姿
559名無し三等兵:2008/06/01(日) 00:08:47 ID:???
>>558
専守防衛攻撃。
言葉の中で相殺が発生してますが。
560名無し三等兵:2008/06/01(日) 00:10:14 ID:/88AV+U0
てか、放棄に大金かけんならどっかに売っちまえばいいのに・・・と思ったら武器輸出三原則があったorz
日本てホント不自由な国だな
561名無し三等兵:2008/06/01(日) 00:10:54 ID:???
>>559
他に適当な言葉が浮かばなかったんです
基本的には盾と一緒です
562名無し三等兵:2008/06/01(日) 00:12:39 ID:???
>>561
予防攻撃のことを言いたいのか?
563名無し三等兵:2008/06/01(日) 00:13:57 ID:???
航空爆弾はともかくMLRSの弾頭廃止は痛い。即刻調印拒否すべき。
564名無し三等兵:2008/06/01(日) 00:14:24 ID:???
>>561
要はイスラエルみたいになれと言いたいんだろ。自国の安全の為ならなんでもやるアレだな。
あれはなぁ、被害妄想の言い掛かりと紙一重だからなぁ。
565名無し三等兵:2008/06/01(日) 00:15:29 ID:???
>>560
確かにもう使えないんなら売ってしまったら余分な費用はかからないわな。
武器輸出の自主規制もこういうときに面倒だわ
566名無し三等兵:2008/06/01(日) 00:21:59 ID:???
チンパン・・・・憲法に殉じて日本を滅ぼす気か

核持つなら別だが
567名無し三等兵:2008/06/01(日) 00:27:56 ID:???
>>558
クラスターが配備されてれば上陸後の展開もままなら無いだろ?
そうなると大規模な上陸の前にこれらを叩いておく必要が生まれる訳だ。
相手の選択肢を制限、若しくは誘導すればこちらは対処し易くなるだろ?
ブッ放すだけが武力の全てでは無いよ。

『相手の行動に制限を掛ける』効果は平時でも非常に重要な要素。
猿にはそれが分からんのです。
568名無し三等兵:2008/06/01(日) 00:29:19 ID:???
憲法も守れないならもうそれは日本じゃない
大日本帝国が復活して第三次世界大戦を起こすくらいなら
いまのうちに日本として滅びてしまったほうがいい
569名無し三等兵:2008/06/01(日) 00:31:32 ID:???
>>568
アンタだけ滅びてくれ
570名無し三等兵:2008/06/01(日) 00:35:03 ID:???
>>411
それでも沖縄タイムスは他人事のような記事社説を載せます
琉球新報はそれより少し現実を見るだろうけど
571名無し三等兵:2008/06/01(日) 00:36:06 ID:???
>>568
憲法の理念は人間の尊厳のためにあります。
平和主義も人間の尊厳のためにあります。
9条だけが憲法じゃねえ。
572名無し三等兵:2008/06/01(日) 00:36:18 ID:???
地雷も廃止してるじゃねーか
敵国に優しいな 日本はwwww

( ゚д゚)、ペッ 
573名無し三等兵:2008/06/01(日) 00:36:25 ID:???
>>566
猿ごときの脳では『憲法を守るのが大事』と考える程度が精一杯で、
『憲法の為に国がある』のか『国の為に憲法がある』のか理解する等、
到底不可能な訳で在ります。
574名無し三等兵:2008/06/01(日) 00:38:37 ID:???
うまい廃棄方法考えた

「日本固有の領土である」竹島に全弾ブチ込んで処理するってのはどう?
575名無し三等兵:2008/06/01(日) 00:40:50 ID:???
廃止期間である8年間までに、使える場面が来ればの話だな。
正直タダで廃棄するのも惜しい。
576名無し三等兵:2008/06/01(日) 00:40:52 ID:???
>>571
九条だけが憲法じゃないからと九条を無視していいわけではない
改憲という選択肢もあるのにそれをしないのであれば
もはやクーデター、テロの類だよ
577名無し三等兵:2008/06/01(日) 00:42:41 ID:???
>>568
お前昭和50年頃迄の生まれで共産党か社会党系のイベントに
親が参加する様な環境で育ったろ。
俺もそうだからその台詞聞くとピンと来るんだよ。
気を付けろよ?早く気付かないと一生を棒に振るぞ。
578名無し三等兵:2008/06/01(日) 00:43:00 ID:???
>>576
9条教の方はお帰り下さい
579名無し三等兵:2008/06/01(日) 00:45:25 ID:???
>>575
それまでに爆弾の消費期限が切れると思うが
580名無し三等兵:2008/06/01(日) 00:45:53 ID:???
>>574
なんで不法占拠集団との決着を避けたがるかね?日本は
いつまでたっても実効支配できんし、領土の主張も怪しくなってくる
581名無し三等兵:2008/06/01(日) 00:45:59 ID:???
死ななくて済む筈の日本人が沢山死んで
死ぬ筈の侵略者が沢山助かる

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
582名無し三等兵:2008/06/01(日) 00:48:05 ID:???
侵略者だって人間なんだぞ
命の重さは等しい
583名無し三等兵:2008/06/01(日) 00:50:16 ID:???
>>576
流石に憲法は自殺を選んでまではいない。
侵略を受け入れ、憲法破棄する事態なんて予定してない。
それを前提に…無視しているわけではなくて、
多少強引にでも文言の解釈で何とかしている状態。
584名無し三等兵:2008/06/01(日) 00:53:29 ID:???
>>582
お前はお前やお前の家族相手に殺人や傷害を犯そうとしてる相手に正当防衛するなよ。
お前やお前の家族とそいつの価値は常に等しいんだから。
585名無し三等兵:2008/06/01(日) 00:55:49 ID:???
>>582
子どもかよ
もう寝ろ
586名無し三等兵:2008/06/01(日) 00:56:04 ID:???
この釣堀は
入れ食いだな
587名無し三等兵:2008/06/01(日) 00:56:07 ID:???
>>584
当然だろ
ここまで筋金入りの差別主義者は久々だな
どーせ「日本民族は世界でも最も優秀!朝鮮劣等奴隷を皆殺しにしろ!!!」とかいってるんだろ
アホくさ
588名無し三等兵:2008/06/01(日) 00:57:34 ID:???
潜水艦隊を増強して近寄る中共艦は全部沈めるお(´・ω・`)
589名無し三等兵:2008/06/01(日) 00:58:36 ID:???
そこで原潜やまとですよ
590名無し三等兵:2008/06/01(日) 00:59:07 ID:???
>>582
じゃあ日本の侵略者の方達にも優しくしてね
石原さんとか、トージョーさんとかwww
591名無し三等兵:2008/06/01(日) 00:59:25 ID:???
>>587
>>584のどこに朝鮮の文字が・・・?
592名無し三等兵:2008/06/01(日) 01:01:02 ID:???
フフフ チンパンジー作戦大成功!!
593名無し三等兵:2008/06/01(日) 01:03:19 ID:???
その日から、世界中のゲリラはクラスターの代わりに
ナパームでバーベキューにされましたとさ。非人道的ですね
594名無し三等兵:2008/06/01(日) 01:03:31 ID:???
敵も味方も立場が決めることであって、絶対的なものじゃない
クラスター爆弾なんて持たなくても使うべき相手がいなければ問題ないわけだ
日本は米軍の後ろ盾があるわけだし、外交をもっと狡猾にして
仮想敵国と呼ばれる中国、北朝鮮、ロシアともっと仲良くなれば良い

そもそも相手を殺して侵略を防ぐってもうこの時点で失敗だと思うんだよなぁ
595名無し三等兵:2008/06/01(日) 01:05:11 ID:???
敵も味方も立場が決めることであって、絶対的なものじゃない
軍隊なんて持たなくても使うべき相手がいなければ問題ないわけだ
日本は米軍の後ろ盾があるわけだし、外交をもっと狡猾にして
仮想敵国と呼ばれる中国、北朝鮮、ロシアともっと仲良くなれば良い

そもそも相手を殺して侵略を防ぐってもうこの時点で失敗だと思うんだよなぁ
596名無し三等兵:2008/06/01(日) 01:06:27 ID:???
>>595
天国から書き込んでるのかね?
597名無し三等兵:2008/06/01(日) 01:07:04 ID:???
>>587
そうか…お前は自分の配偶者や子供を惨殺されても、
当然だとか言える奴なんだな…。

ちなみにそんなこと思ったこと無いので。
ゼミに韓国人の人が居て、マッコリの旨さを教えて貰ったよ。
598名無し三等兵:2008/06/01(日) 01:07:22 ID:???
>>594-595
事故を起こさなければシートベルトもエアバッグも要らない。その通りです
じゃあなんで全ての車にそれが搭載されてるのか足りない頭ででも少しは考えてみようか。な?
599名無し三等兵:2008/06/01(日) 01:07:36 ID:???
中国の検閲システム金盾は2ch.netへのアクセスを遮断している
ttp://www.greatfirewallofchina.org/test/index.php?id=18911

2ちゃんねるのアクセス状況
ttp://alexa.com/data/details/traffic_details/2ch.net
1. 日本 865/1000
2. 中国  64/1000  <<ネット規制のある国でアメリカの6倍以上?

昨日  63/1000
一昨日 62/1000

3. 米国  10/1000
4. 韓国  1/1000
中国から金盾を介さないで2chにアクセスしている輩は何者か?
おそらく賃金を貰いながら活動している本物の工作員の可能性が高い。
情報戦争は既に始まっている。
600名無し三等兵:2008/06/01(日) 01:10:37 ID:???
>>595>>594に対する皮肉だろw
601名無し三等兵:2008/06/01(日) 01:10:44 ID:???
>>598
シートベルト義務化されて事故が増えたって事は知ってるかな?
んでドライバーの死傷者数は義務化前と大差がなかったんだけど
実は歩行者の巻き込まれ死亡って数が跳ね上がってるんだよね
602名無し三等兵:2008/06/01(日) 01:12:07 ID:???
橋龍は原因不明の天罰で怪死したから チンパンもそろそろじゃ
603名無し三等兵:2008/06/01(日) 01:13:22 ID:???
>外交をもっと狡猾にして

これはチンパンジーに対する皮肉かw
604名無し三等兵:2008/06/01(日) 01:16:31 ID:???
>>601
それは自家用車の普及が主な原因であって、シートベルトの有無の問題じゃないだろうが
605名無し三等兵:2008/06/01(日) 01:17:04 ID:???
>>601
ネット上でなくてもいいからソースを示してほしい
606名無し三等兵:2008/06/01(日) 01:17:25 ID:???
>>604
枝葉末節・揚げ足取りで反論したいんだから、それいっちゃ可哀想だよ。
607名無し三等兵:2008/06/01(日) 01:18:11 ID:???
>最終合意文書
http://www.clustermunitionsdublin.ie/pdf/ENGLISHfinaltext.pdf

>規制されるクラスター弾の定義は
>a conventional munition that is designed to disperse or release explosive submunitions
>each weighing less than 20 kilograms, and includes those explosive submunitions.
>「子弾重量が20kg以下」とあり、子弾が20kg以上あればクラスター弾とは見なされない。

>で、子弾重量20kg以下のものでも、以下の条件を全て満たしたものは規制対象外。
>(i) Each munition contains fewer than ten explosive submunitions;(子弾が10個以下)
>(ii) Each explosive submunition weighs more than four kilograms;(子弾重量4kg以上)
>(iii) Each explosive submunition is designed to detect and engage a single target object;(単一目標識別装置を持つ)
>(iv) Each explosive submunition is equipped with an electronic self-destruction mechanism;(電子式自爆装置付き)
>(v) Each explosive submunition is equipped with an electronic self-deactivating feature;(電子式無能力化装置付き)
608名無し三等兵:2008/06/01(日) 01:19:32 ID:???
でかくて重くて鋭い刃を飛ばしまくる弾を作らないと。
609名無し三等兵:2008/06/01(日) 01:23:21 ID:???
そもそも一体誰を守るための条約なのか
侵略先の人民か?
610名無し三等兵:2008/06/01(日) 01:23:42 ID:???
20kg以上の子弾に鉄球詰めまくるしかないか

うーむそれでも制圧能力は下がるが…
611名無し三等兵:2008/06/01(日) 01:24:54 ID:???
廃棄に多額の費用がかかるとなると結局、予算不足で廃棄できませんで店晒しで良いのでは。
法律で決まっても予算不足で放置なんてのはよくある話。

学校の耐震化も義務付けられてるけど予算不足で実施状況は遅々たるものだし。
教員の給料減額すれば改修費用出るだろうけど、本来業務の予算を削って、本来業務に支障に
なるような予算配分はしないんのが普通みたいだし。

いつおきても不思議じゃない地震での子供の命にかかわる耐震改修が放置なのに
当面起きるはずのない戦争の不発弾で子供が死ぬのを心配して多額の廃棄費用を
かけるなんて本末転倒もいいところだ。

それに、条約参加国のメンツを見てもそんな経済的に余裕がある国ばかりじゃなさそうだし、
廃棄予算不足で放置の国が続出するんじゃないの。
612名無し三等兵:2008/06/01(日) 01:27:59 ID:???
>>604
シートベルト=安全っていう考えから無謀な運転をするようになるのが原因らしい

>>605
ニコラスだがダニエルだかって名前の経済学者が書いた本にかいてあった
613名無し三等兵:2008/06/01(日) 01:31:39 ID:???
>>601
>>604
>>612

「モラル・ハザード」の論理か
614名無し三等兵:2008/06/01(日) 01:33:31 ID:???
>>612
それがどう関係あるの?
クラスター爆弾があれば安全という考えから他国に軍事侵攻するとでも?
615名無し三等兵:2008/06/01(日) 01:39:28 ID:???
>>612
やはり思ったとおりモラルハザードの問題か
保険に入ると事故が増える、失業手当が原因となって就労活動を行わなくなるetc
そのニコラスだがダニエルだかの本を読んでみないと分からないがモラルハザードの因果関係を抽出するのは存外難しい
論文でもそういう可能性があるとかそれも要因の一つになっているとかそういう記述にとどめている事が多い
シートベルトの例もそんな「気がする」(読んでないからわからんが)
>>604の言っている例も検討する必要がある
616名無し三等兵:2008/06/01(日) 01:41:05 ID:???
>>612
複数ソースをつき合わせて検討する事をお薦めする
外国のデータだろうし日本人的な感覚で論ずるのもあれだが、
無謀な運転をするアフォにでも買えるほど車が普及したから、ということのほうが大きな原因ではないのか?
あるいは自家用車の高性能化か(それまではシートベルトも要らないような性能だった?)
その本読んでみたいので題名覚えてたら教えてくれ
617名無し三等兵:2008/06/01(日) 01:41:18 ID:???
九条を改憲すると戦争になるってのもモラルハザード?
618名無し三等兵:2008/06/01(日) 01:42:23 ID:???
>>617
いいえ9条を持ってるから安心安全って思って無防備宣言するのがモラルハザードです
619名無し三等兵:2008/06/01(日) 01:42:37 ID:???
>>609
「クラスター兵器の犠牲者」の定義によると

1. “Cluster munition victims” means all persons who have been killed or suffered physical
or psychological injury,

となってるからまず第一に敵兵だな。もちろん不発弾の被害者も含まれてはいるが。
620名無し三等兵:2008/06/01(日) 01:46:52 ID:???
>>617
経済用語でのモラルハザードは危険やリスクを軽減するような措置が返ってそれらを増やしてしまうということ
単に道徳観念の崩壊という意味ではない

9条で例えるなら・・・難しいな
9条に戦争を防ぐ効果があるとして9条に頼りきって軍備の整備を怠ってしまうこと・・かな
621名無し三等兵:2008/06/01(日) 01:49:44 ID:???
>>619
侵略者にも人道があるってか
622名無し三等兵:2008/06/01(日) 01:50:01 ID:JAmwtqva
結局これって新型クラスターを売り込むためのユダヤ系武器商人の策謀なんだよね。
623名無し三等兵:2008/06/01(日) 01:53:01 ID:???
>>619
よくわからんな
それだったら文字通り全廃じゃないとおかしくないか?
クラスター爆弾によって殺されるか、物理的、心理的に被害を受ける人々が全て犠牲者ならばドイツ性の不発の少ないものを使おうがなんだろうが犠牲者であることには変わらんと思うのだが
624名無し三等兵:2008/06/01(日) 01:53:39 ID:???
>>620
危険やリスクを、この場合戦争だとすると、
戦争を軽減(というか回避)するための措置=九条が
戦争を増やしてしまう???
憲法九条は交戦権を認めてないから
軍備がどうあろうと戦争は絶対に起こらないわけで
ちょっと違うんじゃない?
625名無し三等兵:2008/06/01(日) 01:54:27 ID:???
福田を内乱だとか外患誘致で訴えられないの?
626名無し三等兵:2008/06/01(日) 01:58:18 ID:???
>>617
9条の理念をかさに着て軍事アレルギーを起こしてる連中の存在がモラルハザード
627名無し三等兵:2008/06/01(日) 02:00:07 ID:???
>>619
「クラスター兵器の犠牲者」とは、死亡や身体的或いは精神的に障害を負った全ての人を指します。

>第一に敵兵だな。

どんな解釈だよ。
628名無し三等兵:2008/06/01(日) 02:01:22 ID:???
憲法第9条
1 日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、
 国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、
 国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを保持する。
2 前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを放棄しない。
 国の交戦権は、これを認める。

こんな小学生の落書きレベルの変更でまともな国になれる
629名無し三等兵:2008/06/01(日) 02:07:29 ID:5YbDI3xb
福田はクラスター爆弾廃止の実害の意味がまだ理解できていない
発言を見ると良くわかる
一般市民(主婦以下)と同じ程度の理解しかない
630名無し三等兵:2008/06/01(日) 02:11:55 ID:???
>>624
それは戦争の定義次第だと思う
一方が抵抗しないが一方は武力を用いて組織的に目的を達成しているという状態を戦争状態とするならば>>620で良いと思う
(確か両者が軍事力を持って対峙してなくても戦争状態になるとどっかの条約かなんかに書いてあった気が)

戦争を回避するなんらかの要因を9条が提供してくれているとして9条+軍備で最高に平和を保っている
でも9条を過信しすぎて軍備をなくしてしまった結果戦争が起こったとするならばモラルハザードと言ってもいいと思う
631名無し三等兵:2008/06/01(日) 02:14:09 ID:vJdBrxMf
旧式のクラスター爆弾は禁止になったが新型はOK何だからそう悲観的になる
必要は無いんじゃないか?新型のクラスターは赤外線センサー付きで目標
をピンポイントで車両を撃破するんだろ逆に旧式より確実に車両攻撃力がアップ
してると思うぞ。敵の戦闘車両を確実に破壊できれば敵部隊など大した脅威にはならん
敵が上陸して戦闘車両無しで何か出きるとは到底思えんぞ。クラスター爆弾禁止は逆に軍事力UP
の口実にも出来る。ある意味チャンスだぞ。
632名無し三等兵:2008/06/01(日) 02:15:49 ID:???
>>631
どーせそのために発生する防衛利権でどっかの幹部がゴルフにいって
余った金で作るなり買うなりしたゴミみたいな新型クラスターが少量配備されて終了
633名無し三等兵:2008/06/01(日) 02:18:13 ID:???
>>631
これもまたモラルハザードですね
わかります
634名無し三等兵:2008/06/01(日) 02:19:03 ID:???
とりあえず支那軍に日本侵攻なんか出来ないだろうけど 福田のことだから
日中戦争になったとき日本軍機が中国軍基地にクラスターバラ撒いたり
支那内戦になったとき日本が平和維持の名目で介入して人民解放軍の頭上にバラ撒いたりする可能性を
媚中的動物的本能で察したんじゃ?
635名無し三等兵:2008/06/01(日) 02:19:19 ID:???
1 :roughnecks@管理人:2008/05/31(土) 16:08:23
日本政府はダブリン条約に基づいて、
クラスター爆弾を廃止することを決定しました。
空自のクラスター爆弾のみならず、
MLRSや野砲から発射される弾体も含まれるようです。

私はこれを重大な抑止力の空白と考えます。
つまり、戦争を招くということです。

皆様はこの件についていかがお考えでしょうか?
よろしければ御意見をお聞かせください。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4357/1212217703/
636名無し三等兵:2008/06/01(日) 02:20:33 ID:???
持って行け最後に笑っちゃうのは中華のはず
全廃がいいのです←結論
戦争なのにクラスター無いよどうするよ
侵略は簡単よ楽チン

あーいまーい 参戦、それ違憲ってことかい?ちょwwww
特アが上陸、だぁ不利ってこなとない?チョン
637名無し三等兵:2008/06/01(日) 02:21:48 ID:???
>>636
主人公はチョン?
638名無し三等兵:2008/06/01(日) 02:23:17 ID:???
そのうち砲弾や銃弾にも不発弾があることが問題となり全廃となります

そう・・・時は戦国時代!
639名無し三等兵:2008/06/01(日) 02:24:18 ID:???
ちょっくら、俺、巨神兵探してくるわ
阿蘇山が富士山に埋まってる気がするから・・・・
640名無し三等兵:2008/06/01(日) 02:26:31 ID:???
>>638
そこでビーム兵器ですよ
641名無し三等兵:2008/06/01(日) 02:26:51 ID:???
>>631
今後も禁止されない新型のクラスター爆弾はクラスター爆弾じゃないぞ。
対戦車精密誘導爆弾を小数個収束させただけだ。
642名無し三等兵:2008/06/01(日) 02:31:07 ID:???
>>641
対人には使えないの?
・・・まあ無理そうだが一応聞いてみる
643名無し三等兵:2008/06/01(日) 02:34:13 ID:???
原理的に絶望的な確率な上に
きちんと目標識別して車両を狙う機能つきなことが
条件として明文化されてるから
644名無し三等兵:2008/06/01(日) 02:41:01 ID:???
中の飛ばすものをなるだけ重くすれば良いんだよな?

鉄でなく劣化ウランとか
645名無し三等兵:2008/06/01(日) 02:42:41 ID:???
>>644
クソワロタwwwwwwwwwww
646名無し三等兵:2008/06/01(日) 02:47:19 ID:???
クラスター弾ってなぁ、戦術核の代替品だぇ。
クラスター弾がイカンつぅならばDA、戦術核に戻れと?

現在、クラスター弾の地上発射の投射手段は、主に15榴,MLRS,ATACMS
だぁな。そしてMLRSとATACMSたぁ、M110自走20榴とMGM-52ランスSSM
の後継だぇ。則ちクラスター弾は、戦術核の代替品として普及したのだぁな。
647名無し三等兵:2008/06/01(日) 02:57:59 ID:???
もうスタンドオフメタルストームの開発しかないな
コストもクラスター爆弾よりは安そうだ
648名無し三等兵:2008/06/01(日) 02:58:21 ID:???
中性子爆弾が代替品にいいらしいぜw
649名無し三等兵:2008/06/01(日) 02:59:30 ID:???
つぅたぁめぇクラスター弾

きっついなw
650名無し三等兵:2008/06/01(日) 03:41:00 ID:???
着上陸戦で西日本が潰滅するまで、日本人の防衛に関する感覚は麻痺したままなのかもな・・・

実家のある関東に転勤希望を出そうっとw
651名無し三等兵:2008/06/01(日) 03:50:45 ID:???
本来政府寄りであった筈のNHKが護憲系反戦バカになってるからなw

どうやって自衛隊が国を守ってるから安全なのか?が全然解ってない
週明けに米軍司令官から御意見が出ないものかなあ
652名無し三等兵:2008/06/01(日) 04:16:36 ID:5YbDI3xb
>>631
左翼の詭弁
クラスター爆弾の規制を受けた新型爆弾は威力が半減だぞ
戦力アップするわけねーだろう
どうせ新型を買うのなら規制を受けていないより強力で条約を
無視した最新型のアメリカ製の物を買え

653名無し三等兵:2008/06/01(日) 04:19:47 ID:???
>>587
侵略してきた敵国兵士を守る為に自国民を犠牲にする国ってどうなん?
654名無し三等兵:2008/06/01(日) 04:19:57 ID:???
つため調やめて><
マジで読みにくいからせめてスレを絞って書いて
655名無し三等兵:2008/06/01(日) 04:41:15 ID:???
とりあえず9条だ相手国部隊の人権だの言ってる奴は
前線のど真ん中で愛の歌でも歌ってろ。
656名無し三等兵:2008/06/01(日) 04:45:47 ID:???
いいえ、安全な銃後から味方に向かって非難を浴びせるのです
逆政治士官
657名無し三等兵:2008/06/01(日) 04:48:32 ID:???
>>656
えっと…
それって…
現状では?
658俄将軍:2008/06/01(日) 04:48:55 ID:???
>>204 >>207
クラスター爆弾廃棄による代替手段調達の為に、防衛費の増額とセットで、クラスター爆弾の
廃棄を主張するのでなければ、単に、日本国の防衛力の弱体化に、荷担しているだけであり、
尾崎秀実の類か、敵よりも恐ろしい無能の類、ということになると、何れにしても、文字
通り、吊されるべき、というだけのことであり。

対人地雷廃棄も、同様、ということになると、対人地雷廃棄に伴う代替手段の為、防衛費増額
とセットで、対人地雷の廃棄を、主張したのでなければ、積極的に、対人地雷廃棄、クラス
ター爆弾廃棄に、関与した輩など、文字通り、吊し上げるべき、ということになるのか、
などと、嘯いてみたり。
659俄将軍:2008/06/01(日) 04:52:16 ID:???
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1189611725/406
>406 :俄将軍:2008/06/01(日) 03:41:37 ID:???
>小渕政権下での対人地雷廃棄に、小泉政権下でのMD導入が、別枠でなされず、通常戦力の大
>幅削減といった現状下で、福田政権下でのクラスター爆弾廃棄というのは、一貫した流れで
>あり、尾崎秀実の類か、敵よりも恐ろしい無能の類により、長期的、組織的な、浸透工作
>の賜物、ということになると、何れにしても、文字通り、吊されるべき、ということに
>なるのか、などと、嘯いてみたり。

>対人地雷廃棄による代替措置、クラスター爆弾廃棄による代替措置は、対人地雷、クラスター
>爆弾よりも、遙かに、防衛費を必要とする、ということになると、対人地雷廃棄や、クラス
>ター爆弾廃棄を主張する輩は、代替措置を講じる為に、防衛費の増額とセットで、主張す
>るのでなければ、日本の防衛力を弱体化させる工作活動に、従事しているのと、同義、
>というだけのことであり。

日本の防衛力の弱体化を目指す、与党連立政権内部への、長期的、組織的な、浸透工作の賜物、
ということになるのか、などと、嘯いてみたり。
660名無し三等兵:2008/06/01(日) 05:08:30 ID:???
ちょっと平和ボケしてるんじゃないか?
俺らのジーチャン達が死んだ意味って全く無いよな
あの頃のバカ国家体制のままじゃん
661名無し三等兵:2008/06/01(日) 05:11:21 ID:9o7h7Yo1
しかし、あそこまで強硬に日本が抵抗するとは思わなかったな
662名無し三等兵:2008/06/01(日) 05:12:43 ID:???
おぼえていますか?
目と目が合った時を。
おぼえていますか?
手と手が触れ合った時を。
663名無し三等兵:2008/06/01(日) 07:20:41 ID:???
些細な接触から始まるストリートファイトですね。
664名無し三等兵:2008/06/01(日) 07:31:31 ID:???
今日の天声人語読んでると、やるせない気分になるな。


机上の危機に備えるより先にやるべき事って、一体何なんですかね?
本気で米中露が条約に加わると考えているのかな?
665名無し三等兵:2008/06/01(日) 07:39:35 ID:???
 群れをなして舞い降り、自爆によって敵を葬る。生き残った仲間は草むらなどに潜み、戦いが終わった後も子どもらを殺し続ける。
どこの鬼畜部隊もかなわない、クラスター爆弾の残酷さだ▼人殺しの道具に善も悪もないが、この兵器はとりわけタチが悪い。親爆
弾が空ではじけ、数百もの子爆弾を雨と降らす。いくつも残る不発弾はわずかな衝撃で爆発し、何年にもわたり民間人を死傷させる。
地雷をばらまいたように、平和が戻った後の生活、土地、時間を奪う▼人道上の批判がようやく実を結び、この週末、クラスター爆
弾のほとんどを禁止する条約が国際会議で採択された。不発になりにくい最新型を除いて、参加国は発効8年以内に全廃する。慎重
だった日本も同調し、手持ち分はすべて廃棄するという▼情けないことに、米国、ロシア、中国などは条約づくりにさえ参加してい
ない。それでも、対人地雷のように国際世論で包囲し、軍事大国が「使いづらい」状況を作ることはできる。条約を一歩にしたい▼
自衛隊は「人道的」な最新型の調達を検討するらしい。長い海岸線の防衛に欠かせないという。だが、敵軍の本土上陸という「机上
の危機」に備える前に、やるべきことは多い。首相の決断で同意した条約だ。廃棄の実績をもって、同盟国や周辺に平和国家の範を
示してはどうか▼現実論に百歩譲っても、およそ人道的な爆弾などない。兵器は人間の弱さ、未熟さの証しだ。作っては壊す無駄の
きわみ。不幸の根はいつも、武器ではなく、武器を手放せぬ者にある。
666名無し三等兵:2008/06/01(日) 07:42:02 ID:???
まずは簡単に始められる海外マネー撃退法を教えてあげよう。

日本の株式市場に流入している金の約6割が外資マネーということを知っているかな?
平均株価は外資によって維持されていると言っても過言ではない。もちろんこのような状態は
不健全であり、日本の株価は外資の思惑一つで簡単に上がったり下がったりしてしまうのが
現実なのだ。

しかし裏を返して言えば、あなたが株の売買を通じて利益をあげることができたとした場合、
その利益の6割は外資から金を奪うことによって成り立っていると言えるわけなんだ。
もしも君が株で100万円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60万円。
1億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は6000万円。
100億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60億円にも達することになる。

つまり君が株式市場に参入し、利益をあげればあげるほど、外人投資家がそれに応じた
打撃を被るというわけだ。
君が利益をどんどんあげていけばいくほど、ハゲタカファンドは苦しんでいくんだ。

それがどれほど日本を守ることにつながるか、わざわざ説明するまでもないだろう。

株で勝つ方法は簡単。日経新聞や株に関する雑誌を講読すれば良い。
日頃から情報収集を怠りなくおこなえば、そして外資がすぐには入手することができない情報を
日本の地の利を生かして先に入手することができれば、外資を出し抜いて金を奪い取ることなど
造作もないのだ。
最近は株に投資するなとレスする奴がいるが、そいつは外資のスパイだ。日本の愛国者が株で
外資から金をせしめることを恐れて、外資のスパイが情報工作しているのだ、気をつけろ。

金が無いならサラ金で借りれば良い。株式トレーダーは自営業みたいなものだから、職業を聞かれたら
自営業と答えれば良い。
アコムで無理ならプロミスで借りろ、プロミスで無理なら武富士で借りろ、
武富士で無理ならアイフルで借りろ、アイフルで無理ならレイクで借りろ。

海外ファンドから日本経済を守るため、そして海外ファンドを苦しめるため、君も株に投資しよう。
667名無し三等兵:2008/06/01(日) 08:52:00 ID:???
兵器というものは時と場合によるだろ
日本のような国土をお前ら軍オタなんだからわかると思うが
防衛するなら、どうする?
668名無し三等兵:2008/06/01(日) 09:03:46 ID:UMxkDRsq
>兵器は人間の弱さ、未熟さの証しだ

よし、お前ら銃剣術と格闘術だけで敵軍撃退しろ。
669名無し三等兵:2008/06/01(日) 09:05:09 ID:???
もし、クラスター爆弾が普及した後に核兵器を用いない
大規模な拮抗戦力同士での戦闘があったとしたら、

第1次世界大戦のような膠着戦争になっていただろうか?
何しろ戦線すら存在出来ない
機械化歩兵部隊も瞬時に殲滅される

地上戦はほとんど出来ず、専ら空中戦になったかなあ

まあ中東戦争っぽいものになったのかな
結局まともにやっても勝負付かないから、テロで
じわじわ弄るような戦いになる
670名無し三等兵:2008/06/01(日) 09:08:10 ID:???
>>665
平時の軍備に金を掛けるのは…と言うのなら半ば陳腐化した74式戦車、
F4ファントム、F1支援戦闘機は全くの無駄ですか、そうですか。

日本の場合、不発弾が多く出るクラスターはその後の処理問題を
考える未来を維持する為に存在する。
要するに自国の主権を維持する為に存在する。
処理問題をクリアする為の方法が自国の主権を維持する為の力の
弱体化ですか?

『世界から武器の無くなる日が…』とか言いたいのか?
無理だよ、人間に拳が、蹴飛ばす足が、首を絞める手がある限り、
武力による解決法は存在し続ける。
もっと現実を見て『今やれる事』を考えようね。
とりあえずは現状を維持して巨額の費用を投じた装備を少しでも
有効に使い、処分に必要な無駄金を出さないか…じゃないの?
671名無し三等兵:2008/06/01(日) 09:08:36 ID:5gZNwidv
842 :名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 10:23:06 ID:5gjkTF+Z0
日本地図を見れば「無防備宣言とは何か」とわかることがある。
日本全国の無防備宣言都市運動に地図で虫ピンを刺してゆく。
すると、あれれ?あら不思議、日本列島の物流拠点に
虫ピンが集中している。首根っこに杭が打ち込まれている。
物流ロジスティックの重要なボトルネックや隘路(あいろ)、ハブに
無防備都市宣言運動していることに気がつくだろう。
高速道にキレイに点々と連なって虫ピンが刺さっているでしょう。
日本列島の物流交差の重要地点、心臓部だ。
そこで無防備都市宣言している。
山間にある谷の細い1本道だけの隘路のひなびた町だ。
そこで無防備都市宣言している。
つまり、陸上自衛隊が回り道できない場所で無防備宣言している。

特定アジアの破壊工作員や機動ゲリラ・コマンドが幹線道路に土木作業機械で
鉄骨を埋めて刺し溶接しバリケードを作る。鉄道レールを爆破する。
日本人の肉体で人間の盾、オテテつないで人間の鎖を作る。
そうやって、自衛隊の弾薬、食料、兵站の移動を止める。
すると、日本政府は陸上自衛隊にどんな高価な装備を与えていても、
陸上自衛隊はどうあがいても貧弱な装備の上陸侵略軍&ゲリコマに負ける。
上陸侵略軍はその間に田畑、民家、山林を潰して野戦陣地を作る。
塹壕を掘る。空爆に耐える砦を作る。橋頭堡(きょうとうほ)を作る。
信長足軽隊の木下藤吉郎が作った墨俣一夜城は有名でしょう。
一夜城のように敵の橋頭堡ができると、自国領土でも、もう簡単に排除できない。
日本侵略第1ラウンドは特亜侵略軍&ゲリコマの勝ち。
そうでしょ、弾のないガス欠のハイテク10億円戦車なんてタダの箱だ。

具体的にイメージしやすく言うと、例えば、
もし本当に日本の尼崎が特定アジア工作員の手に落ちる。
すると、日本の大動脈とも言える主要な鉄道、道路が寸断される。
しかも大阪、神戸、伊丹空港が敵の行動半径、射程圏に入る。
国防上致命的といえる事態に陥ることになるのは明らかである。
672名無し三等兵:2008/06/01(日) 09:09:06 ID:???
所詮はアサヒ

同じ事を、天安門にでかでかと貼り出して来い!
673名無し三等兵:2008/06/01(日) 09:10:14 ID:8UF3qJQ1
上陸作戦が開始さる時は既に制空権を失った状況にあると思われる。

敵上陸に際し、我々は落とし穴らを掘り対抗すべきではないか。
674名無し三等兵:2008/06/01(日) 09:11:11 ID:???
>>671 その地図を見たいなあ
675名無し三等兵:2008/06/01(日) 09:12:03 ID:???
>>673潜水艦などによる離島への上陸などもあるんだぞ!
676名無し三等兵:2008/06/01(日) 09:14:05 ID:???
>>673
中に篭って布団爆弾で侵略軍を撃退するんですね!!
677名無し三等兵:2008/06/01(日) 09:14:21 ID:???
>>673
強力な対艦攻撃機、制空戦闘機の網。
イージスを中心とした、海上部隊。
それをようやく突破しても、その先に待ち受けるクラスター爆弾、
戦車や多連想ロケット砲、
自走砲、対戦車ヘリコプター・・・。

こんなところにまともに上陸しようと思えば、
それがいかに困難か分かるだろう。
割に合わないと思わせて、思いとどまらせる。
この発想が理解できないか?
いままでなんども言われていることだが。
678名無し三等兵:2008/06/01(日) 09:14:40 ID:???
港町とかに上陸のおそれがあるときは、市街地への不本意な投下もあり得なくないが、
それ以上に敵の砲爆撃で街は潰されるだろうな
679名無し三等兵:2008/06/01(日) 09:16:24 ID:???
MLRSはどうなるんだ?
自衛隊はMLRS用の精密誘導弾って持ってなかったよな、もしかして鉄くず化?
680名無し三等兵:2008/06/01(日) 09:18:43 ID:???
対地攻撃能力のあるキムチイーグル等相手にと空自のイーグル、F−2(笑)ファントム(笑)
で制空権取れるとは思えん
681名無し三等兵:2008/06/01(日) 09:19:46 ID:???
>>677
そんな数、自衛隊に無い無いw
682突撃兵:2008/06/01(日) 09:21:16 ID:???
逆転の発想でクラスターが使えないならMOABやディジーカッター、トールボーイ、精密誘導兵器を配備する口実が出来るが、今の政府には出来ないな…
683名無し三等兵:2008/06/01(日) 09:23:02 ID:rH1ZXwKl
     ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"      `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ
     't ←―→ )/イ
       ヽ、  _,/ λ、
    _,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
      |  /\  /
      |/)::::/\/
      | ,r":::ヽ /  
      |i´:::::::::| /
クラスター爆弾の代替兵器こそ、本日から義務化される

「後部座席シートベルト」です。
684名無し三等兵:2008/06/01(日) 09:23:47 ID:???
チンパンジー作戦成功w
685名無し三等兵:2008/06/01(日) 09:26:32 ID:???
     ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"      `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ
     't ←―→ )/イ
       ヽ、  _,/ λ、
    _,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
      |  /\  /
      |/)::::/\/
      | ,r":::ヽ /  
      |i´:::::::::| /
先着敵国1名様に本土プレゼント
(中国政府から要望があった場合そちらを優先します)
686名無し三等兵:2008/06/01(日) 09:27:25 ID:???
8年かけて廃棄するわけだから
その間に代替の弾は揃うだろう多分恐らく
民主政権になったらオワタだが
687名無し三等兵:2008/06/01(日) 09:28:14 ID:???
>>686
予算なんて付くと思ってんのかオメデテーなw
688名無し三等兵:2008/06/01(日) 09:32:53 ID:???
自衛隊の中の人の状態
「ハッハー! まーだまだいけるぜ、メルツェール!!」
689名無し三等兵:2008/06/01(日) 09:33:31 ID:???
>>677
猿は相手の嫌がる事はしないとか言ってるけど、
防衛上は相手が嫌がる事こそが重要だよな。
相手の選択肢を減らし対処が容易になる様に
誘導するのがセオリーだと思うが。
平時に於いてはそれが抑止力として働く。
690名無し三等兵:2008/06/01(日) 09:38:26 ID:???
クラスター爆弾は海上で使えないから廃止でもいいよ
その替り気化爆弾作れ
691名無し三等兵:2008/06/01(日) 09:39:03 ID:???
>>690
イミフw
692名無し三等兵:2008/06/01(日) 09:39:30 ID:???
>>686
3000億からの装備をドブに捨てる事になるんだぞ?
8年やそこらで追い付くと思うのか?
それに8年で補えたとしてその8年間の穴はどうするよ。
軍隊というものの存在価値は戦時にのみある訳では無いぞ?
693名無し三等兵:2008/06/01(日) 09:39:55 ID:???
海上で気化爆弾も殆ど役にたたねーだろ
694名無し三等兵:2008/06/01(日) 09:41:00 ID:???
海ヲタってのは本当に根性が腐ってるな。
695名無し三等兵:2008/06/01(日) 09:44:11 ID:???
>>690
艦艇の上で炸裂すればレーダー等の電子装備、ランチャー等の
火器類に相当のダメージを与えられると思うが?
主砲と機関が無事なら戦力は維持出来るとでも?
696名無し三等兵:2008/06/01(日) 09:46:00 ID:???
そんなに接近したら危ないお
697名無し三等兵:2008/06/01(日) 09:47:11 ID:???
それは確かにそうなんだけどねw
698名無し三等兵:2008/06/01(日) 09:48:34 ID:???
>>675
その場合必要なのは中距離弾道弾でクラスター爆弾じゃねーよw
699名無し三等兵:2008/06/01(日) 09:52:48 ID:???
>>695
酸欠で中の人皆殺しの方が良くね?
どっちにしろ誘導兵器だから艦艇が悠長に落させてくれるとは思えんが
700名無し三等兵:2008/06/01(日) 09:53:51 ID:???
>>698
ちょww
少数潜入した歩兵にIRBMってwww
701名無し三等兵:2008/06/01(日) 09:55:51 ID:???
よし、間を取って海鳥開発で行こうぜ
702名無し三等兵:2008/06/01(日) 09:59:39 ID:UHlJj3G7
日本人の安全プライスレス。
2010年の万博が終わったら、シナは台湾を併合し尖閣を獲る。
そしたら日本はどうするの?
アサヒる新聞は日本がシナに併合されれば満足するのかね?
併合って言っても日本がアジア諸国にしていた併合じゃないよ。
シナの併合は大量虐殺だから。
日本人は皆殺しだよ。このことチンパンはわかってるの?

703名無し三等兵:2008/06/01(日) 09:59:51 ID:???
>>699
馬鹿なのか?それとも工作員なのか?
704名無し三等兵:2008/06/01(日) 10:06:16 ID:???
>>699
普通戦闘態勢の軍艦は区画ごとに密閉されていてだな
705名無し三等兵:2008/06/01(日) 10:11:12 ID:???
榴弾でがんばれ!
706名無し三等兵:2008/06/01(日) 10:11:16 ID:???
>>699
燃料気化爆弾は爆燃による物理的破壊兵器なんだが…。
窒息って言うけど最適化された燃焼だから即燃焼範囲外から
大気が吹き込んでおしまい。
燃焼範囲内にいれば即死だから窒息死は無いよ。

なんかベトナム戦の時に共産側が流していたナパームに対する
デマを思い出したが考え過ぎかな?
707名無し三等兵:2008/06/01(日) 10:17:44 ID:???
ならば海上金属ナトリウム粉末散布弾でも撒け
金属カリウムでもいいぞ
708名無し三等兵:2008/06/01(日) 10:22:41 ID:???
対地砲撃艦として巡洋戦艦あたりを復活させるべきだな
14インチ4連装4基とかで速力は35ノット。後部にヘリ搭載
709名無し三等兵:2008/06/01(日) 10:25:06 ID:???
敵も味方も人間
「日本人を殺すのはたまらねぇーぜーwww」なんていってる奴なら殺されて当然だが
仮に侵略軍だとしても命令されて動いてるわけだろ?
中国なんかは独裁なんだから個人の意思でどうこうできるわけじゃなくて
仮に上陸してきてもそれは命令されたから、だ
日本が真に倒すべきは中国の独裁体制であって上陸してきた敵兵ではないし
そのために必要なのは外交努力であってクラスター爆弾などではない
710名無し三等兵:2008/06/01(日) 10:25:13 ID:???
燃料気化爆弾については色々な事が言われている

・瞬時に広範囲が燃えるから、その範囲内の酸素が奪われて窒息死する
・急激に圧力が変化して、中の生物は肺がパンクする

などなど

密室内で可燃性の個体粉末を空中に拡散させた状態で点火すると
粉塵爆発が起こる。
火力の大きな石炭粉塵なら大災害になる

広範囲にガスが広がり、各所で同時に着火したら
熱の拡散がほぼ同一に均等に起こり、いわば
全範囲が爆心地状態になる
711名無し三等兵:2008/06/01(日) 10:25:23 ID:lhvO9Niq
燃料気化爆弾も公明党に廃止されるぞ
と言うか既存の部隊や兵器を使えなくする事にクラスター爆弾廃止の恐ろしさがある
税金の無駄だシナ

福田はこの事が全くわかっていない
騙されているから
712名無し三等兵:2008/06/01(日) 10:26:13 ID:???
>日本が真に倒すべきは中国の独裁体制であって上陸してきた敵兵ではないし

まずは敵兵はこっちを殺す気なんだから、向こうが降伏しない限りこっちも応戦しろよ
713名無し三等兵:2008/06/01(日) 10:26:50 ID:???
TBSのサンデーモーニングでコメンテータの一人(インテリぶったオヤジ・・・ってみんなそうか)
が「外から日本に上陸して攻められるより今の日本は内側から崩壊する危険性のほうが大きい」
とか言ってたよ。
・・・この人の頭は単一のリスクしか処理できないんですかね。
侵略のリスクはゼロを仮定しろってことなんでしょうか?
なんと言うか、TBSの反日文化人ですらこういう詭弁を使わないと
駄目なほど痛い喪失なのかと思ってしまった。

ちょっと酷い言い方になるけど、地雷や不発弾で手足を失った
後進国の人たちの満足のために、自分の国がリスクを負うのは
真っ平ごめんなんだけど。
714名無し三等兵:2008/06/01(日) 10:29:16 ID:???
>騙されているから

あいつはサミット前のパフォーマンスしか考えていない

サミット後には、福田を辞任させて掌返さないとダメだ

なお、条約締結国内では条約適応外の国も使用禁止、という建前になっている。
この場合、国際的な市場が信用重視で動いている国ほど束縛されるわけだ

つまり、

中国が日本に上陸してクラスター弾を陸自相手にどんどん使い出したとしても、
在日米軍がクラスター弾を使って応戦したら、アメリカも中国も同様に非難されるだろうが、

まともに信用取引してるアメリカの方が、大きな影響をこうむった事になる、という寸法だ
715名無し三等兵:2008/06/01(日) 10:29:35 ID:???
>>709
兵士の意思や気持ちなんかどうでもいいんだよ
自国を侵略しているという事実と、それによって生まれる損害を防ぐことが戦う意味なの
中国の独裁体制なども日本には関係ない。そんなのは中国国民がなんとかするべき問題だ
日本人が思い煩うようなハナシじゃない
716名無し三等兵:2008/06/01(日) 10:30:44 ID:???
>>712
何でその敵兵が殺す気まんまんなのかというと
自分達の背後でで中国の独裁者達に脅されてるからだろ
717名無し三等兵:2008/06/01(日) 10:31:31 ID:???
後進国関係なく他国の人間がどうなろうと知ったこっちゃ無い
日本の国益>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>他国の人間の命
今はワケのわからん人権思想や国際協調の甘言に惑わされすぎている
718名無し三等兵:2008/06/01(日) 10:32:33 ID:???
>>708
14インチなら60口径でもMLRSの射程に捉えられる気がする。
沈む事は無いだろうが2〜3発の至近弾でかなり面倒臭い事に…
打ち落とすにも3両が同時発射すれば飽和攻撃になっちゃうしな。
719名無し三等兵:2008/06/01(日) 10:35:00 ID:???
>>711
学会ですから。
騙すのは得意ですから。
720名無し三等兵:2008/06/01(日) 10:35:24 ID:???
一般に、点電荷とか点重力場ではその点から
r^2に反比例した強さで電場や重力場が広がる
熱放射でも同じである

だが、これを直線とした直線上電荷や直線上に質量がある場合の重力場では
その直線からの距離がrに反比例した強さになる。
まあ、全距離から積分して計算するわけだ

そして、無限距離の面状に配置した電荷や質量からの場は、
いくら距離が離れても強さが変わらない、という事になる。
コンデンサ内の電場がこれである

同じように、低地に平面状に広がった可燃ガスが、1mおきに配置された着火装置により
同時点火されると、その燃焼場は、少なくとも高さ100mまでは
爆心地とほぼ同じ強さで熱と爆風のエネルギーを持っている事になる。
中央一点で大きな爆弾を爆発させるより、同じ量なら拡散させて爆発させた方が
広い範囲で強力な威力を得られる
721名無し三等兵:2008/06/01(日) 10:37:09 ID:UHlJj3G7
米国とシナの日本工作。
http://jp.youtube.com/watch?v=oC3xpNaqd08
米国は日本を助けてくれない。
どうするの?
722名無し三等兵:2008/06/01(日) 10:37:21 ID:???
みんすの右派と自民右派でまともな保守政党を作らんと

だが、更に強硬な派遣制度を導入するだろうな
723名無し三等兵:2008/06/01(日) 10:37:40 ID:???
ここまでのコメントを拝見して思う感想を簡単に言いますと、
いつまで経っても「相変わらず」というのが防衛族ならぬ防衛?軍事?のオタク(想像です)の方々のご意見だな、
と。
http://blog.goo.ne.jp/critic11110/e/61520380fe80670bfe2cbea49882564a
724名無し三等兵:2008/06/01(日) 10:39:02 ID:???
日本の保守も思想理念に凝り固まった奴が多いからなあ
はあ
725名無し三等兵:2008/06/01(日) 10:40:18 ID:???
まずは簡単に始められる海外マネー撃退法を教えてあげよう。

日本の株式市場に流入している金の約6割が外資マネーということを知っているかな?
平均株価は外資によって維持されていると言っても過言ではない。もちろんこのような状態は
不健全であり、日本の株価は外資の思惑一つで簡単に上がったり下がったりしてしまうのが
現実なのだ。

しかし裏を返して言えば、あなたが株の売買を通じて利益をあげることができたとした場合、
その利益の6割は外資から金を奪うことによって成り立っていると言えるわけなんだ。
もしも君が株で100万円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60万円。
1億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は6000万円。
100億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60億円にも達することになる。

つまり君が株式市場に参入し、利益をあげればあげるほど、外人投資家がそれに応じた
打撃を被るというわけだ。
君が利益をどんどんあげていけばいくほど、ハゲタカファンドは苦しんでいくんだ。

それがどれほど日本を守ることにつながるか、わざわざ説明するまでもないだろう。

株で勝つ方法は簡単。日経新聞や株に関する雑誌を講読すれば良い。
日頃から情報収集を怠りなくおこなえば、そして外資がすぐには入手することができない情報を
日本の地の利を生かして先に入手することができれば、外資を出し抜いて金を奪い取ることなど
造作もないのだ。
最近は株に投資するなとレスする奴がいるが、そいつは外資のスパイだ。日本の愛国者が株で
外資から金をせしめることを恐れて、外資のスパイが情報工作しているのだ、気をつけろ。

金が無いならサラ金で借りれば良い。株式トレーダーは自営業みたいなものだから、職業を聞かれたら
自営業と答えれば良い。
アコムで無理ならプロミスで借りろ、プロミスで無理なら武富士で借りろ、
武富士で無理ならアイフルで借りろ、アイフルで無理ならレイクで借りろ。

海外ファンドから日本経済を守るため、そして海外ファンドを苦しめるため、君も株に投資しよう。
726名無し三等兵:2008/06/01(日) 10:41:30 ID:???
>>723
財政がおかしいって言ったら経済オタクか?
森永のこと?
727名無し三等兵:2008/06/01(日) 10:44:52 ID:???
>>709
敵の侵略を防げなかったときに
侵略軍に好き放題される日本国民はどうでもいいと?
728名無し三等兵:2008/06/01(日) 10:45:03 ID:???
>>723
中国とチベットのことも知らないんだろうな
729名無し三等兵:2008/06/01(日) 10:49:08 ID:???
日本の主だった文化人や出版社は
中国人に懐柔されているか脅されているかだろう
730名無し三等兵:2008/06/01(日) 10:49:33 ID:???
新型クラスター爆弾とサーモバリック爆弾を混載すれば近い効果は保てるんじゃね?
731名無し三等兵:2008/06/01(日) 10:49:56 ID:???
>>716
んな事言ってるとどんな要求でも飲む羽目になる。
簡単には攻め込めない様にしていれば武力をちらつかせた脅しを受けにくいでしょ?
外交でどうにかする?
その外交で自国の戦力は大きな味方になるんだよ。
日本に戦力が全く無ければ今ごろ中国かアメリカの一部になってるよ。
732名無し三等兵:2008/06/01(日) 10:50:38 ID:???
>>727
別にクラスター爆弾で自国内に不発弾を大量にバラ撒くような真似しないでも防げるだろ
733名無し三等兵:2008/06/01(日) 10:51:45 ID:???
>>732
防げなかった場合の話をしてるのに何で防げる事になってるの?
734名無し三等兵:2008/06/01(日) 10:51:49 ID:???
>>731
日米安保があるから日本の戦力はアメリカ軍だよ
そしてそのアメリカ軍は地球上で最強
735名無し三等兵:2008/06/01(日) 10:52:53 ID:???
>>733
ありもしないケースを想定することに意味はないっていってるの
隕石で自衛隊基地がピンポイントに潰れたときの国防なんて考える?
736名無し三等兵:2008/06/01(日) 10:52:59 ID:???
>>734
日本国内に米軍の有意な地上戦力は駐留してない
737名無し三等兵:2008/06/01(日) 10:55:15 ID:???
>>735
別に1ヶ所にしかないわけじゃないし
隕石はともかく敵に占拠されるのは普通にあるかと
738名無し三等兵:2008/06/01(日) 10:56:40 ID:???
>>735
日本に敵兵が上陸することを想定することのどこがありえないケースなの?
戦車も要らないの?
739名無し三等兵:2008/06/01(日) 10:57:30 ID:???
>>732
実際に使うかじゃないの。
いざとなればバラまける能力があれば、
敵の上陸部隊ではなく、上陸意思を砕けるんだよ。
740名無し三等兵:2008/06/01(日) 10:58:13 ID:???
中国や北朝鮮やロシアは日本侵略のさいにはどうぞ存分にお使いください
日本は決して使いませんからご安心ください、ふふん♪

チンパン氏ね!
741名無し三等兵:2008/06/01(日) 10:58:18 ID:???

話が通じていない…
742名無し三等兵:2008/06/01(日) 10:59:40 ID:???
>>735
自衛隊の能力に関係なく、上陸されることはありえないと言える根拠を述べよ
743名無し三等兵:2008/06/01(日) 11:00:49 ID:???
>>732
文字どおりの『人海戦術』なのだから『面』での制圧が非常に有効。
例えば一定の範囲に10人が上陸したなら小銃弾なら最低で10発。
しかし100人なら100発で1000人なら1000発。
しかしクラスターなら数に関係なく一定。
これならクラスターがあると知れば人海戦術は掛け難いだろ?
相手の戦術の幅を狭められる訳だから対応し易くなるだろ?
744名無し三等兵:2008/06/01(日) 11:01:41 ID:???
陸自が20万に増えるってのなら廃止してもいいよ
745名無し三等兵:2008/06/01(日) 11:02:00 ID:???
隕石によるものであるかともかく、
天災等により一部駐屯地等が機能しない場合の処理は当然考えるべきでしょう
746名無し三等兵:2008/06/01(日) 11:02:14 ID:???
20万じゃ全然足りないだろ
747名無し三等兵:2008/06/01(日) 11:04:12 ID:???
ロボット歩兵欲しいな
ロボット歩兵で目指せ有事300万動員
748名無し三等兵:2008/06/01(日) 11:04:15 ID:???
九州に機甲師団つくってくれたらニヤニヤできる
749名無し三等兵:2008/06/01(日) 11:08:43 ID:???
>>745
任務に災害派遣が含まれている自衛隊が災害対策していないと言うのは…

ありえんだろw

隕石は大規模爆発火災の想定で対応出来そうだしな。
まさか直径50bクラスに対応しろと言う訳でもあるまい?
750名無し三等兵:2008/06/01(日) 11:10:09 ID:???
>>748
沖縄に出来たら道路が良くなる。
751名無し三等兵:2008/06/01(日) 11:11:50 ID:???
>>749
対策してたって被害受けることはあるし
予算がないから宿舎が耐震基準満たしてないのなんてざらにありますよ
752名無し三等兵:2008/06/01(日) 11:17:45 ID:???
>>751
災害時に『被害を受けるか?』
ではなく『組織として行動出来るか?』
のつもりだったんだけどね…。

言葉足らずスマソ。
753名無し三等兵:2008/06/01(日) 11:32:53 ID:???
クラスター爆弾がないと戦争抑止力がなくなる、と言ってる人が大勢いるが、
それならどうして日本は核兵器を持たないんだ?
核兵器こそ究極の戦争抑止力だろうに?
日本がSSBNを2〜3隻でも持てば日本を侵略しようとする国はなくなるよ。
754名無し三等兵:2008/06/01(日) 11:34:20 ID:???
これまたでっかいなw
755名無し三等兵:2008/06/01(日) 11:35:30 ID:???
>>713
防衛省と自衛隊関係者の生活のために、中国との敵対関係を
加速させるのこそ真っ平だね。 それが日本の戦前の歴史だろ。
756名無し三等兵:2008/06/01(日) 11:35:42 ID:???
核関連は条約がもっと厳しいし

原子力発電用のウランまで輸出停止になったりする

だから、それより今まで緩かったクラスター爆弾で
まあ凌げるドクトリンにしておいたら、
それも禁止すると言い出して、そこに福田がノコノコ行きやがったw
757名無し三等兵:2008/06/01(日) 11:37:16 ID:???
どっちにしろ代替手段が要る
そうなるともっと自衛隊関連への支出が増える

今の日本の防衛費の対GDP比は0.89%と過去最低クラスだ
これを増やすか、他装備を削るか、という事になる
758名無し三等兵:2008/06/01(日) 11:45:10 ID:lhvO9Niq
福田はヨーロッパへ行った
なんという無責任な奴
759名無し三等兵:2008/06/01(日) 11:45:36 ID:???
>>753
軍事バランスの維持と軍拡抑止。

まずアメリカ等の核保有国は日本が核武装し肩を並べる事を望んでいない。
日本が核武装すると中国やロシアに軍拡の口実を与える事になる。
東側の2つの大国の軍拡と日本の核武装では西側にとっては不利。
アメリカとしては軍備増強の理由が無いのでこれも非常に都合が悪い。
760名無し三等兵:2008/06/01(日) 11:50:28 ID:???
>>758
行ってしまったものは仕方ないがちゃんと貨物室のケージに入って行ったんだろうな?
あの猿は勘違いしてるから人間様用のシートにさえ座りかねん。
761名無し三等兵:2008/06/01(日) 11:52:58 ID:???
生の感情丸出しの批判は、プロ市民と変りませんよw
762名無し三等兵:2008/06/01(日) 11:58:36 ID:???
>>709 >日本が真に倒すべきは中国の独裁体制であって上陸してきた
>敵兵ではないし
>そのために必要なのは外交努力であってクラスター爆弾などではない

その外交努力って何だぇ?、支那にカネを撒き続けりゃあ、党中央による
独裁体制が覆るとでも胃痛ぇのかぇ?。こら、釣りだよNA?
少なくとも支那にカネを撒いてる内は、党中央が それを吸い上げて現体
制の延命に費やされるだけだぇ(w

んで、独裁体制を覆してぇならばDA。只-タダ-でさえ危うい支那のバヴル
な経済を破綻させるのが、一番 手っ取り早ぇ。現状じゃあ党中央の権力
は、@軍幹部を富ませ、軍拡を推進する事によって、軍から支持を得て,
A「党中央に従っていれば、益々富貴に成れる」という幻想を人民に与え
る事によって、ともすれば政権に向かいがちな人民の不平不満を抑え、
それらによって保たれてらぁな。云う迄-マデ-もなくAは経済成長であり、
@は経済成長によって増えた国家予算を軍事費に注ぎ込んでる訳だぇ。
当然、党中央は経済の好調さを維持せにゃならん。
もし中国経済が破綻すりゃあ、人民は党中央に不満を噴出させ、事実上、
地方に割拠する諸勢力(そら端的にゃあ、地方軍閥と結託した地方政府
だぇ。則ち、支那は民国建国以前から全く変わってねぇのだぇ(w)は、味
方を募りつつ叛乱を企てるぇ。そら支那全土の権力を奪って、自分達が最
も甘い汁を吸える地位に就きてぇためだぁな(WWW

因みに、支那人の本質を端的に延べりゃあ「自制を欠く利己主義」に成る
のだぁな。であればこそ、もし為政者が善政を敷いていたにせよ、それに
慣れるに順-シタガ-って不満を抱く様に成るのだぇ。結局は為政者は、本質
的に得手勝手な人民供を、強権を以て抑えつける外-ホカ-に統治する術-
スベ-が無ぇ。逆に人民供も、政権が強権的であればある程、自ら中枢に
入り込んで高い地位を得る事の魅力が高まるのだぇ。つまり支那じゃあ、
体制が独裁的で強権的な点は、体制擁護にプラスに働いてるのだぁな(w
このパラドクス!。民主々義ってなぁ、支那にゃあ無縁なのだぇ(苦笑
763名無し三等兵:2008/06/01(日) 12:00:09 ID:kSuf7/6r
 ↓クラスター爆弾廃棄反対オフ 作成しました
 皆様、ご協力を
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1212288860/l50
764名無し三等兵:2008/06/01(日) 12:02:18 ID:???
つぅたぁめぇクラスター弾だ!
765名無し三等兵:2008/06/01(日) 12:02:54 ID:???
>>713
バカだなお前 侵略されるより先にチンパンとかのお陰で自爆するだろksgって事を皮肉ってるんだろ
766名無し三等兵:2008/06/01(日) 12:06:14 ID:???
もしかしてMLRSの車輌も廃棄するの?
767名無し三等兵:2008/06/01(日) 12:09:42 ID:???
8年あるから順次弾を入れ替えるかもしれない
つうか現状じゃまだはっきりした事は解らんわ
768名無し三等兵:2008/06/01(日) 12:11:12 ID:???
まずは簡単に始められる海外マネー撃退法を教えてあげよう。

日本の株式市場に流入している金の約6割が外資マネーということを知っているかな?
平均株価は外資によって維持されていると言っても過言ではない。もちろんこのような状態は
不健全であり、日本の株価は外資の思惑一つで簡単に上がったり下がったりしてしまうのが
現実なのだ。

しかし裏を返して言えば、あなたが株の売買を通じて利益をあげることができたとした場合、
その利益の6割は外資から金を奪うことによって成り立っていると言えるわけなんだ。
もしも君が株で100万円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60万円。
1億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は6000万円。
100億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60億円にも達することになる。

つまり君が株式市場に参入し、利益をあげればあげるほど、外人投資家がそれに応じた
打撃を被るというわけだ。
君が利益をどんどんあげていけばいくほど、ハゲタカファンドは苦しんでいくんだ。

それがどれほど日本を守ることにつながるか、わざわざ説明するまでもないだろう。

株で勝つ方法は簡単。日経新聞や株に関する雑誌を講読すれば良い。
日頃から情報収集を怠りなくおこなえば、そして外資がすぐには入手することができない情報を
日本の地の利を生かして先に入手することができれば、外資を出し抜いて金を奪い取ることなど
造作もないのだ。
最近は株に投資するなとレスする奴がいるが、そいつは外資のスパイだ。日本の愛国者が株で
外資から金をせしめることを恐れて、外資のスパイが情報工作しているのだ、気をつけろ。

金が無いならサラ金で借りれば良い。株式トレーダーは自営業みたいなものだから、職業を聞かれたら
自営業と答えれば良い。
アコムで無理ならプロミスで借りろ、プロミスで無理なら武富士で借りろ、
武富士で無理ならアイフルで借りろ、アイフルで無理ならレイクで借りろ。

海外ファンドから日本経済を守るため、そして海外ファンドを苦しめるため、君も株に投資しよう。
769名無し三等兵:2008/06/01(日) 12:13:30 ID:???
>>762
世界にとって最善の方向はビルの爆破解体のごとく
「中国を内側に向かって崩壊させる」ことだな
内戦を起こして多数の国にでも分裂してくれれば、
周辺国への驚異もなくなり、台湾の独立も安泰、後ろ盾をなくした将軍様もあぼーん、万々歳
外側に倒れたら第三次大戦だなw
770713:2008/06/01(日) 12:14:35 ID:???
>>765
違う違うぜんぜん違うよ。
TBSのサンデーモーニングがどんな番組か知らないでしょ。
官僚の汚職や腐敗云々っていう御定まりの「権力批判」だよ。
(それと防衛戦略のどこが関連するんだっつー話よ)
内側から崩壊するっていう理屈で防衛力を否定するなら
自衛隊の解体まで堂々と主張しろってんだよ。
771名無し三等兵:2008/06/01(日) 12:14:44 ID:X6NQNP6d
どうせガイシュツだろうけどさ、
弾頭を10発の子爆弾にして小型化して、
発射機の方をたとえば100発発射可能にすればいいんじゃね?
772名無し三等兵:2008/06/01(日) 12:26:09 ID:???
>>762に続き

支那の経済を破綻させた後、次に為す可きは、支那の軍事力が対外侵略
に向かわねぇ様に、西側と周辺諸国が協力して支那を軍事的に封じ込め
る事だぇ。
“封じ込め”つってもDA、国境に面した地方勢力が「外国を侵略するよりも
国内の隣接勢力を打倒する方が、少ないコストで大きな利益が得られる」
と判断する程度に、それぞれの周辺国が各自の正面で優位な軍事バラン
スを保つ事に過ぎんぇ。そーすりゃあ支那人供は、疲れ果てる迄-マデ-内
戦を続けるだろーYO(WWW

んで、それにはDA。支那の軍事力の伸長に対応し、こちらも適切な範囲で
防衛力を増強して行く必要があらぁな。支那の軍拡に対応した防衛力整備
なくば、何-イズ-れ対外侵略で政権の延命を図ろうとするであろう支那を
抑止できねぇのは明らかだぇ。
773名無し三等兵:2008/06/01(日) 12:27:34 ID:???
子爆弾9個のミニクラスター弾を10個束ねて中クラスター弾にして
それを5個束ねたやつを投下すればいいんじゃね?
774名無し三等兵:2008/06/01(日) 12:32:09 ID:???
>>771
一発あたりの値段も子爆弾と同じ割合で下がればいいが…
コストに妥協が必要だが代替案としてまともではあるわな。
775名無し三等兵:2008/06/01(日) 12:36:09 ID:???
代替兵器は無いってことでよろしいか?
776名無し三等兵:2008/06/01(日) 12:37:43 ID:???
>>773
それはアウト
投下した段階で1発のクラスター爆弾と解釈される
投下する直前に50発にバラけていればセーフかも知れんが
巧く散布出来るかは疑問
777名無し三等兵:2008/06/01(日) 12:39:54 ID:???
代替兵器は無いね
完全に代替は出来ないと思う
気化爆弾を導入しようにもかなり難しいと思うよ
778名無し三等兵:2008/06/01(日) 12:41:37 ID:???
10発のサーモバリック爆弾なら・・・
やっぱり上手く散布しないだろうな・・・
779名無し三等兵:2008/06/01(日) 12:45:45 ID:???
まあこれから国会で承認するかどうか決まるしなあ

ヒゲ佐藤と石破次第だ
780名無し三等兵:2008/06/01(日) 12:46:23 ID:???
専用の無人機から小型の爆弾をバラバラと投下するんじゃダメ?
781名無し三等兵:2008/06/01(日) 12:46:28 ID:???
>>772
つうか純粋にうざい。
782名無し三等兵:2008/06/01(日) 12:47:21 ID:???
ヒゲ隊長→一年生議員で発言力・党内影響力無し
ゲル→広報にしか役に立たない

783名無し三等兵:2008/06/01(日) 12:49:30 ID:???
黄隣を使うなどして起爆装置なしで爆発するようにすれば無問題。
784名無し三等兵:2008/06/01(日) 12:51:00 ID:???
せめて重砲の削減は中止にしてもらわんと
785名無し三等兵:2008/06/01(日) 12:51:37 ID:???
つぅたぁめぇクラスター
786名無し三等兵:2008/06/01(日) 13:08:39 ID:oUlQahBI
陸自派遣「常に考えている」=アフガン支援−福田首相
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080601-00000028-jij-pol
787名無し三等兵:2008/06/01(日) 13:22:47 ID:???
まあ、日本人ってのは、平和のためとか、友好のためとか
そんな名目に弱いからな。
最貧国救済のためって名目のために、アフリカへの借款の放棄を先進国が決めた時
それを日本が受け入れた時にはあきれ返った。
内容を見てみれば、どう見ても、日本が圧倒的に不利な内容だったではないさ。
アフリカへの日本の影響力を排除するために欧州諸国が進めた事にしか見えなかったのに
綺麗でお為ごかしな名目を簡単に信じて受け入れるのだから。

もう何もいえなくなったよ
788名無し三等兵:2008/06/01(日) 13:34:20 ID:???
手榴弾みたいな感じでバラけた後20秒後に起爆する信管と
従来型の起爆装置を併用とかじゃ無理なんかな。

いっその事2s位ある手榴弾の親玉みたいなの作って
それをバラ撒くとか。
実際に何人かに『手榴弾』として装備させといて、
クレームがついたら
『あぁこれでっか?手榴弾撒いてますねん。歩兵も使てる事やし
かましまへんやろ』
『何?あかんて何や。手で投げたら人道的でまとめて飛ばしたら
非人道的て何やねん。ほな機関砲はどないやねん。
あれかていっぺんにようさん炸裂弾打っとるがな』
とかゴネにゴネてゴネまくってグダグダにしてしまうとかw
789名無し三等兵:2008/06/01(日) 13:35:11 ID:???
クラスター弾の唯一の問題ってなぁ、不発が生じやすい点だぇ。
その原因は、@弾体から放出された後、子弾が自由落下して着弾するた
め、着弾の衝撃が小さい点,A子弾それ自体が小型なため、その発火機
構に高度な機能を盛り込み難-ニク-い点の2つだぁな。
なお子弾は、必要な爆発力を満した上で、成る可く小型に造る事が求めら
れてるぇ。なぜなら子弾は、小型であればある程、1つの弾体に詰め込め
る数が増して制圧面積が広がるため、効率が上がるからだぇ。

んで不発弾が特に危険な理由は、既に安全機構が解除された上で、触発
から炸裂に到る過程の何処-ドコ-か?で、プロセスが停まってるためだぇ。
何処で停まってるか?は、外観からは判らん。そら、蹴っても投げても煙
ひとつ立たん鴨わからんが、ひょっとしたら指先で突ついただけで弾ける鴨
わからん。
もちろん、こら意図した機能じゃあ無ぇけれども、クラスター弾にゃあ付き物
の問題だった訳だぇ。

そこでDA、子弾が少々デカく成る事ぁ我慢し、子弾に時限発火機構を組み
込む事で妥協できねぇものか?と思うぇ。当然、弾体に収容できる子弾が
減るから制圧効率は低下すらぁな。しかし、クラスター弾を使えなく成るより
はマシだぇ。
その時限発火機構は、弾体から放出された時点もしくはアーミング(安全
機構解除)された時点から起動し、目標を捉えずに地表に落ちた頃合で発
火すると。んで以て子弾1発 当たりの不発率を、単弾頭HEの迫撃砲弾と
同等以下に収められれば桶!としよーかぇ(ニヤリッ

なお「炸裂す可き目標を識別する」つぅ機能の付加は、理屈に合わねぇZE。
単弾頭のHEは、そのビート・ゾーンに在る人や物を無差別に破壊する以上、
クラスター弾が無差別に制圧するからつって、そら量的な差違に過ぎねぇ。
また、子弾の数の制約も根拠が無ぇ。
である以上、「不発率が高い型式のクラスター弾に限り、その使用を禁ずる」
つぅ線でなけりゃあ、決議としての合理性がアレなのだぁな。
790名無し三等兵:2008/06/01(日) 13:36:40 ID:???
つーかさ、時事通信の記事で対戦車ヘリに搭載されるロケット弾ってあったけどハイドラの事だよな?
ってことはコブラの装備がTWOと20oしかなくるんだが…
何かもうボロボロになってきたな
791名無し三等兵:2008/06/01(日) 13:38:53 ID:???
>>789が誰に向かって話してるか分かる人いる………?
792名無し三等兵:2008/06/01(日) 13:39:08 ID:3PQPbK+4
本当に戦争起こりかねませんなぁ〜(--;)
793名無し三等兵:2008/06/01(日) 13:39:57 ID:???
>>790
廃止されるのはクラスタ−化されたもののみ
単弾頭のハイドラは大丈夫
794名無し三等兵:2008/06/01(日) 13:40:39 ID:???
>>791
いつもの人だから
795名無し三等兵:2008/06/01(日) 13:42:04 ID:???
>>790
普通のHEとかフレシェットとかは使えるんじゃね?
陸自がM261以外の弾種を持ってるか知らんけど
796名無し三等兵:2008/06/01(日) 13:42:59 ID:???
この件で喜ぶ国
中国・韓国
はあ間違いない大失策だ
797名無し三等兵:2008/06/01(日) 13:43:35 ID:???
>>791
書いてる俺自身が分かってない。
798名無し三等兵:2008/06/01(日) 13:48:55 ID:???
週明けになって月曜以降にならんと金曜の記者会見以上の
防衛省側の情報が入ってこないからこの土日はちょっともどかしいな。
799名無し三等兵:2008/06/01(日) 13:54:01 ID:???
バカジャネーノーww

今時、クラスターなんか流行らねーってんダロ!

さっさと糸冬了しろやカスwww
800名無し三等兵:2008/06/01(日) 13:56:16 ID:???
ワシントン軍縮会議以来の大失態だな、いやそれ以上。
軍人は政治に口をはさむなってのが戦後日本では美徳とされてきたが
それがいかに危険な思想であるかこれではっきりしたな。
軍人がノータッチの政治だから軍事知識ゼロの政治家ばかり大量生産されてきたわけだ
801名無し三等兵:2008/06/01(日) 13:56:30 ID:???
>>799
最近の流行りとやらを教えてくれよ
802799:2008/06/01(日) 13:59:08 ID:???
>>801
喪前のそのチビた脳みそで理解出来るのかな?プッ!
wwwwww
803名無し三等兵:2008/06/01(日) 13:59:54 ID:???
>>799
創価
自民
みんす

どちらの方ですか?
804799:2008/06/01(日) 14:01:59 ID:???
>>803
ゴミと一緒にすんなチンカス!
wwwwww
805名無し三等兵:2008/06/01(日) 14:02:20 ID:???
日本、滅んだな。

155ミリ砲がゴミと化した。
806名無し三等兵:2008/06/01(日) 14:02:48 ID:???
>>800
ワシントンのお陰で日本は財政破綻せずに済んだが、今回は何が救われると言うのだろうか?
なにもないよな
807名無し三等兵:2008/06/01(日) 14:04:38 ID:???
こういう条約って実際の有事でも「条約だからやっちゃいけない」なんて
理性的なことが考えられたりするもんなんですか?
808名無し三等兵:2008/06/01(日) 14:05:01 ID:???
面で制圧出来ないのならば点で制圧しよう。
究極の点制圧と言えばやはり敵国要人の暗殺でしょう。
忍者や隠密を復活させて謀略で国防しよう。
809名無し三等兵:2008/06/01(日) 14:05:44 ID:???
「自分達が使うと相手も使うから使わないでおこう」が普通。例:ABC兵器
810Ψ核弾頭危険Ψ:2008/06/01(日) 14:06:14 ID:???
遠からずして皆殺しの憂き目に合うんだお前ら。
今のうちによく懺悔しとけよw

811名無し三等兵:2008/06/01(日) 14:07:48 ID:???
>>802
とりあえず晒せ。
話はそれからだ。

晒さないのなら…つぅより晒せないんだよなw
ゴメンな、気が付かなくて。
812名無し:2008/06/01(日) 14:09:06 ID:QHLjbGG3
戦争が終わったときの話するなんてアホすぎるわ
戦争なんて抑止力で未然に防ぐのが当たり前だろ
813名無し三等兵:2008/06/01(日) 14:13:42 ID:???
もはや日本に残された道は人海戦術のみ、よって徴兵制導入あるのみ。
練度の低い召集兵部隊を上陸されるであろう海岸線に並べる、本命の在来の職業軍人部隊は遊撃部隊として後方で待機させる。
敵軍上陸となれば召集兵部隊の任務は職業軍人部隊到着までの敵軍の足止め及び時間稼ぎだ、
召集兵部隊のみでは勝利はない、練度のみではなく兵力そのものもほんの僅かのものでしかないからだ、
守るべき海岸線は広大でありその総てに勝てるだけの兵力は配置できないからだ。

徴兵制度による人海戦術でしか国を守れない絶望的状況になってしまったわけだ。
814名無し三等兵:2008/06/01(日) 14:22:22 ID:???
つうかお客さんたち、こないだまで洋上撃破できるから海岸堡での戦力はイラネとかいってなかったっけ?
815名無し三等兵:2008/06/01(日) 14:23:12 ID:???
どうやら大量に釣れたみたいです。
コメント欄を見れば一目瞭然ですが、典型例の見本市が開けそうです。
http://blog.goo.ne.jp/critic11110/d/20080601
816名無し三等兵:2008/06/01(日) 14:32:47 ID:???
>つうかお客さんたち、こないだまで洋上撃破できるから海岸堡での戦力はイラネとかいってなかったっけ?

俺は言うとらんよ、そもそも専守防衛の戦略を立てた時点で巨大海軍は不要だと主張しとったくらいですから。
大海軍は本土から遠く離れたところで戦うために必要であって本土決戦回避のためには成程正しい戦略です。
けどそれは侵略戦争なんですね、俺は侵略戦争=悪とは思ってないけどそんなん超少数派でしょう。
だから専守防衛、はっきり言ってそうなると海軍の出る幕無し、と言うより海軍にまわす人材と資金があるなら陸に回せよってことになる
817名無し三等兵:2008/06/01(日) 14:32:55 ID:???
まずは簡単に始められる海外マネー撃退法を教えてあげよう。

日本の株式市場に流入している金の約6割が外資マネーということを知っているかな?
平均株価は外資によって維持されていると言っても過言ではない。もちろんこのような状態は
不健全であり、日本の株価は外資の思惑一つで簡単に上がったり下がったりしてしまうのが
現実なのだ。

しかし裏を返して言えば、あなたが株の売買を通じて利益をあげることができたとした場合、
その利益の6割は外資から金を奪うことによって成り立っていると言えるわけなんだ。
もしも君が株で100万円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60万円。
1億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は6000万円。
100億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60億円にも達することになる。

つまり君が株式市場に参入し、利益をあげればあげるほど、外人投資家がそれに応じた
打撃を被るというわけだ。
君が利益をどんどんあげていけばいくほど、ハゲタカファンドは苦しんでいくんだ。

それがどれほど日本を守ることにつながるか、わざわざ説明するまでもないだろう。

株で勝つ方法は簡単。日経新聞や株に関する雑誌を講読すれば良い。
日頃から情報収集を怠りなくおこなえば、そして外資がすぐには入手することができない情報を
日本の地の利を生かして先に入手することができれば、外資を出し抜いて金を奪い取ることなど
造作もないのだ。
最近は株に投資するなとレスする奴がいるが、そいつは外資のスパイだ。日本の愛国者が株で
外資から金をせしめることを恐れて、外資のスパイが情報工作しているのだ、気をつけろ。

金が無いならサラ金で借りれば良い。株式トレーダーは自営業みたいなものだから、職業を聞かれたら
自営業と答えれば良い。
アコムで無理ならプロミスで借りろ、プロミスで無理なら武富士で借りろ、
武富士で無理ならアイフルで借りろ、アイフルで無理ならレイクで借りろ。

海外ファンドから日本経済を守るため、そして海外ファンドを苦しめるため、君も株に投資しよう。
818名無し三等兵:2008/06/01(日) 14:33:16 ID:???
つぅたぁめぇに団塊左翼先生ですか
819名無し三等兵:2008/06/01(日) 14:36:20 ID:???
陸自12万人、海自6万人、空自6万人にして予備は全廃して、
退職自衛官かき集めて民間自衛隊(民自)を許認可しよう。
国防サービス業者として防衛のみならず防犯や防災にも協力するという事で。
特定財源を徹底的に一般財源流用可にすれば予算は増やせるんだし。
建設業などの余剰労働者などの受け入れにはもってこいだし。
有事の際は防衛省の下請け、平時では警察や消防の下請けすりゃ仕事はあるし。
労働者人口の1割だとしても約600万人は可能だ。
820名無し三等兵:2008/06/01(日) 14:38:27 ID:???
>>816
君は知らないだろうけど日本は島国で海上貿易国家なんだ。
821名無し三等兵:2008/06/01(日) 14:40:26 ID:???
>>820
シーレーン防衛なんて戯言まだ信じているのか?
どだい、日本周辺の海域は悉く国際海域だから、世界を敵に回すことになる
というか自分の国の交易まで破綻しかねない
822名無し三等兵:2008/06/01(日) 14:44:43 ID:???
>>821
とりあえず世界地図というものを見てみよう。
823名無し三等兵:2008/06/01(日) 14:46:59 ID:X6NQNP6d
どこまで防衛するかによるな
インド洋まで完全に制海権を得るとなったら
防衛する前に破綻するだろうし
824名無し三等兵:2008/06/01(日) 14:47:52 ID:???
Uボートなんかで通商破壊をしてWW2くらいまでは潜水艦は脆弱で魚雷は無誘導だった。

現代では潜水艦の機動力は戦略的にも戦術的にも高まり、
魚雷の性能は高度になりエレクトロニクスの塊となり、
主力戦闘艦を狙えるほどになった。

貨物船を攻撃する必要性はなくなった。
825名無し三等兵:2008/06/01(日) 14:51:37 ID:???
>>820

シーレーン防衛と言っても本当に戦えるんですか?シーレーンを守る為に?
本土決戦で戦うための兵器を廃止されてそれに抵抗すらできなかった国に?

国民の命よりシーレーンの方が大事だと言うなら話は別ですが本来シーレーンとは国民の生活財産のために存在しているはずのもの
本末転倒と言うべきでしょう
826名無し三等兵:2008/06/01(日) 14:52:08 ID:???
なんか平行世界からお客さんが流入してる希ガス
827名無し三等兵:2008/06/01(日) 14:53:50 ID:???
クラスターなんぞの改変再配備する予算があるんなら
地対地ミサイル群に使えよ。通常弾頭でいいからさあ。
よほど抑止力になるわ。
828名無し三等兵:2008/06/01(日) 14:55:55 ID:???
>>814
俺も言うとらんがの?

つぅか相手が中国なら数で勝負してくる可能性が充分あるから
海上で全ての決着をつけるのは厳しいと思うが。
沿岸部を固めてないと1隻でも打ち漏らした時のリスクが
あまりにも大きくなり過ぎるんじゃ…
829名無し三等兵:2008/06/01(日) 14:56:41 ID:???
>地対地ミサイル群に使えよ。通常弾頭でいいからさあ。

だからそれは侵略戦争であって憲法違反、地対地ミサイル導入を主張するならまず憲法改正を主張すべき
憲法の範囲内で戦うなら対人地雷とクラスター爆弾は絶対必要
830名無し三等兵:2008/06/01(日) 14:57:31 ID:???
クラスター爆弾禁止でびっクラスタけど
それからはみんな平和にクラスタ。
831名無し三等兵:2008/06/01(日) 14:57:50 ID:???
>>827
その中に詰まってるのがクラスター弾頭なんだが。
正確にはロケットだがな。
わざわざミサイルにしてもコストパフォーマンス悪いから。
832名無し三等兵:2008/06/01(日) 14:58:12 ID:???
>>814
ASMの一斉発射で8割沈めたとしても2割が海岸を占領するかもしれないだろ。
それが1ヶ月2ヶ月と居座ったら日本は終わりだ。
833名無し三等兵:2008/06/01(日) 14:59:48 ID:???
>>829
ttp://airport.world.coocan.jp/jgsdfmssr.html
ロケットだが。

>侵略戦争であって憲法違反
つーかだれがこんなデタラメ言った?
834名無し三等兵:2008/06/01(日) 15:00:28 ID:???
>>829
地雷とクラスター弾はまったく別物。
そもそも上陸地点される地点が予めわかるくらいだったら地雷敷設より舟艇沈めちまったほうが早い
835名無し三等兵:2008/06/01(日) 15:01:08 ID:???
>>827
核搭載でない地対地ミサイルに何の意味があるんだよ
836名無し三等兵:2008/06/01(日) 15:02:40 ID:???
しかし、福田首相って本当に歴史を学んだこと有るのかな?
10年後ってこんなもんだよ。
1931年の段階で、対米戦争を予想した人がどれくらいいた?
1935年の時点で、帝国海軍が壊滅して、本土決戦の可能性があることを誰が予想した?
837名無し三等兵:2008/06/01(日) 15:04:58 ID:???
代替兵器の導入で敵基地攻撃能力がうpでしますねホルホルホル
838名無し三等兵:2008/06/01(日) 15:07:00 ID:???
31年ならもう海軍は仮想的米になってる。
35年の時点で日本はずるずる悪いほうに行って負けるって予想してる人はいたが多くは無いな
839名無し三等兵:2008/06/01(日) 15:08:04 ID:???
阿呆な観念論者が政治の主導権を持つと国が滅びる
840名無し三等兵:2008/06/01(日) 15:08:22 ID:???
>>834

わからないからこの対人地雷及びクラスター爆弾ではないか(クラスター廃止より対人地雷廃止のほうが痛い)
完璧に敵の上陸点での迎撃が不能であるから上陸後の敵軍進攻を遅延する必要がある、その為の対人地雷やクラスター爆弾

舟艇沈める?日本の海岸線はどれだけ広いか、何隻沈めりゃいいんだ?天文学的数字になるぞ
841名無し三等兵:2008/06/01(日) 15:08:56 ID:???
>>834
上陸用舟艇を全部沈められる能力があると思ってるの?
842名無し三等兵:2008/06/01(日) 15:09:53 ID:???
>>815
こういう類の人って日本人かどうか不明だけど、
そもそも日本が「外国から攻められるような価値」
を持つことを阻みたいって願望があるんだよね。

貧乏人だって外出するときには家にかぎ掛けるけど、
日本だけを焦点に当てずに世界各国でどの程度の
軍事力が妥当かを聞いてみたい。
どうせ軍縮を求めるのは日本とアメリカだけなんだろうけど。
843名無し三等兵:2008/06/01(日) 15:10:11 ID:???
>>840
お前の世界の上陸作戦は日本中に分散して船がやってくるのか‥‥
げりこまか。げりこまなのか。
そんなに分散されたんじゃCBUも意味無いんだが。
844名無し三等兵:2008/06/01(日) 15:11:03 ID:???
>>835
北の将軍様に見せびらかすんだよ。
845名無し三等兵:2008/06/01(日) 15:11:18 ID:???
>>832
その居座る軍隊はどうやって補給もなしで2ヶ月戦闘能力を維持するんだよ
846名無し三等兵:2008/06/01(日) 15:13:42 ID:???
>お前の世界の上陸作戦は日本中に分散して船がやってくるのか‥‥

当然それも想定すべきだろう専守防衛である以上はな。
上陸するにあたって敵軍は欺瞞や陽動だって当然するだろう、
それに上陸点がひとつであるとは限らないのだ。
847名無し三等兵:2008/06/01(日) 15:17:01 ID:???
中国軍が人海戦術で日本に攻めてきたら終了な
848名無し三等兵:2008/06/01(日) 15:20:53 ID:???
>中国軍が人海戦術で日本に攻めてきたら終了な

そう思うんならクラスター爆弾廃止を主張してくれや
849名無し三等兵:2008/06/01(日) 15:21:36 ID:???
>>843
当然予想される作戦だよ。つうか人民解放軍の得意戦術。
ジャンクと呼ばれる大量に徴用した漁船や民間貨客船なとに兵員を満載し、
主力艦隊の助攻に用いる。
対抗する側(この場合はF-2および護衛艦隊)は大量のジャンク群を相手にするほど
数の余裕はない事が多いし、相手にすると敵主力艦隊に対抗する戦力が減ってしまう。
かといってジャンクを無視すると大量の兵員の上陸を許してしまうことになる。
この作戦の欠点は先進国のように人命の価値が高いと実行不可能な事。
大量の兵をもってないと無意味な事。
および上陸に際し重装甲車や戦車の類いは使用不可能な事が上げられる。
850名無し三等兵:2008/06/01(日) 15:22:46 ID:???
>>846
一つの海域に集中していても数で迎撃能力を
上回ってさえいれば上陸は可能だしな。
中国にはそれが可能だと思う。
漁船等をデコイとして使われたら
間違いなく抜かれるんでは無いかな。
851名無し三等兵:2008/06/01(日) 15:26:16 ID:???
揚陸艦と区別つかない漁船ってなんだよ
852名無し三等兵:2008/06/01(日) 15:27:13 ID:???
自衛隊で、沿岸関係の訓練を受けたことがある人なら、沿岸線の防御がどんだけ難しいかわかる。
どうじに、どんだけ特火の支援がありがたいかわかる。
それをなくすということは、普通科に死ねといっているようなもんだ。
海自も空自も、装備に余裕がないので、100%の事前に着上陸阻止は無理。そのための水際阻止、そのためのMLRSなのに…
ちなみに、中国やロシアからの大規模侵略の危険性がないと思ってる人は、それらの国の軍事予算と、装備の更新、あと´それらの国からみた日本の位置を地図を使って見る`ということができないのかね?
853名無し三等兵:2008/06/01(日) 15:28:55 ID:???
その上陸した兵員の補給も漁船でやるのかね?
854名無し三等兵:2008/06/01(日) 15:30:01 ID:???
>>852
>ちなみに、中国やロシアからの大規模侵略の危険性がないと思ってる人は、それらの国の軍事予算と、装備の更新、
>あと´それらの国からみた日本の位置を地図を使って見る`ということができないのかね?
福田首相自身絶対そんな事してないだろうな・・・
と言うかあのサルは北海道や沖縄に攻め込まれても平然としてそうで怖い。
855名無し三等兵:2008/06/01(日) 15:32:22 ID:???
>>853
現地調達。
むしろ捨て駒だから適当に暴れて殺して殺されてくれればいい。
本命の上陸部隊はまた別にいるよ。
防衛側もそれが分かっているから予備戦力を残しておかなければならないし、
かといって放置する訳にも行かないから戦力を裂かない訳にはいかない。
856名無し三等兵:2008/06/01(日) 15:38:01 ID:???
神出鬼没の敵部隊に対し、航空機の機動力をもって迅速かつ有効に打撃を与えられる
ってのがクラスター爆弾の利点のひとつなんじゃないか
857名無し三等兵:2008/06/01(日) 15:38:50 ID:???
>>854
東京を制圧されても

「どこかに困ってる人がいるんですか? それほど混乱していないと聞いているんですが」

とか言いそう。
858名無し三等兵:2008/06/01(日) 15:42:04 ID:???
本当に神出鬼没だったら航空機でも対応できないぞ。
少ない戦力で効率良く敵に損害を与えられ、
無理なく堅実に作戦を実行できるのが強みの兵器だ。
戦力が少ないって事は他に戦力を避けるという事であり、
相手に温存した戦力の対応を迫らせる事ができるという異議がある。
戦争ってのは相手の戦力をいかに効率良く無力化させるかの勝負だからな。
859名無し三等兵:2008/06/01(日) 15:43:44 ID:???
>>855
手持ち撃ちきって終わりなら適当でいいだろ
漁船はほっといて主力の阻止に注力するだけの話だ。
860名無し三等兵:2008/06/01(日) 15:46:29 ID:???
つまり日本人大虐殺ショーをお望み、と。
いっとくけど軽歩兵レベルの相手でも
まとまった数来られると警察が対処する事は極めて難しいぞ。
861名無し三等兵:2008/06/01(日) 15:47:26 ID:???
陸自は静観ですかそうですか
862名無し三等兵:2008/06/01(日) 15:47:55 ID:???
http://east.tegelog.jp/?blogid=24?catid=164&itemid=1159
ヒゲの隊長のあの人の公式ページ
863名無し三等兵:2008/06/01(日) 15:50:25 ID:???
そうだ、中国と仲良くすればクラスター爆弾も必要ないんじゃなイカ?
友好的な外交関係の形成に勝る戦争抑止力はない。
864名無し三等兵:2008/06/01(日) 15:52:00 ID:???
>>860
ある程度訓練された10人にAK47とRPG持たせれば、県警レベルなら落とせるよ。
警察の武装じゃ対抗できないもん。
865名無し三等兵:2008/06/01(日) 15:57:12 ID:???
主力が海上で阻止された補給もない軽歩兵が
いったいどんな戦略目標が達成できて
戦闘を継続する意味があるのか?

捨て駒がやけになって住民虐殺って展開がないとは言わないけど。
866名無し三等兵:2008/06/01(日) 16:00:06 ID:???
>>859
300隻の漁船の内100隻に1隻あたり20名程の上陸部隊が潜んでいたら?
充分有り得る事なんだがそれでも完全に無視出来るのかな?
867名無し三等兵:2008/06/01(日) 16:00:44 ID:???
>>865
なんで阻止されることが前提になってんだ?
868名無し三等兵:2008/06/01(日) 16:01:24 ID:???
クラスター爆弾は資材・ソフトスキンの集結地点に使う。
お前は何もわかっていない。
869名無し三等兵:2008/06/01(日) 16:02:59 ID:???
>>865
開戦前に軽歩兵が先行して入国してるって考えはないのか?
870名無し三等兵:2008/06/01(日) 16:03:29 ID:???
2000人で何すんの?
871名無し三等兵:2008/06/01(日) 16:03:45 ID:???
>>865
戦略目標:橋頭堡の確立
戦闘を継続する意味:生き残り及び敵への負担

後続の主力部隊に安全に上陸でもされてみろ。
海に面した街が一つ潰れて阿鼻叫喚ていどの話じゃすまんぜ。
872名無し三等兵:2008/06/01(日) 16:04:54 ID:???
>>865
100人の捨て駒がゲリラ戦に入れば200人からの部隊を釘付けに出来るだろ。
そうなったら頭数で圧倒的に勝る相手には勝てないよ。
873名無し三等兵:2008/06/01(日) 16:20:50 ID:mPa7sQE5
面制圧できないのは痛い
そもそもはっきり言って日本の周辺諸国のどの国もこの国際会議は無視
わざわざ日本が参加する必要もなかった

クラスター爆弾を使う機会がないとか言う馬鹿がいるが
それじゃあ、戦車も要らない、陸自もいらないと言う理屈になる

そもそも自衛隊事態が万が一の有事の際の組織だ。
万が一敵が攻めて来たときにわが国を防衛するのが自衛隊

クラスター爆弾廃止はそういう面から見ると愚の骨頂
これを認めればどんどん日本の防衛の堀が埋まり弱体化してしまう


874名無し三等兵:2008/06/01(日) 16:23:38 ID:???
>>871普通に考えてそうなるけど
橋頭保となる地点ができれば

制空権がある限り
海上で主力艦艇を阻止もできるし
陸上戦力の展開もできるし
空爆もきるんじゃない?

制空権がなければ
結局クラスタ―爆弾も野砲も使えない
効率悪くなるだけで結局やることはあんまり変わらない気がする。
875名無し三等兵:2008/06/01(日) 16:26:55 ID:???
で、制空権があったときの攻撃手段は?
まさかF-2大量に割り振るなんて言わないよね。
それだけ消耗するし敵主力に対して作戦力が少なくなる。
F-2は艦隊攻撃の要だからな。
876名無し三等兵:2008/06/01(日) 16:29:34 ID:???
>>874
で、君の言う制空権ってどういう状況のことなの?
877名無し三等兵:2008/06/01(日) 16:29:45 ID:???
軍事の世界で効率が悪くなるって事は兵士が沢山死んで住民の被害もいっぱい出て
敵は作戦がしやすくなって負ける確立が高くなる事をいうんだがな
878名無し三等兵:2008/06/01(日) 16:32:28 ID:???
正規軍どうしの戦闘で、沿岸線での少数の敵でも上陸は脅威になります。特に、それが特殊な訓練を受けてるならなをさらです。
重装備ではなくても、後方攪乱、陸海空沿岸レーダーサイトへの奇襲、特殊な無線機を使用しての味方艦船、潜水艦の誘導、できることはたくさんあります
防衛線には、下手に穴は開けられないので、まとめてずどんなのに…
879名無し三等兵:2008/06/01(日) 16:34:58 ID:???
16 :名無し三等兵 [↓] :2008/06/01(日) 13:50:00 ID:???
社説ウオッチング:クラスター爆弾 「不条理」廃絶訴え

 毎日新聞はこれまで、クラスター爆弾の廃絶を求めるキャンペーン報道を展開し、07年1月
からは「STOPクラスター」というタイトルの連載記事などを多数掲載してきた。それに連動して
社説も再三にわたって取り上げた。条約案採択は、そうした報道の上でも大きな節目となった。
(ry
 日本政府が条約に消極的だったのは、同盟国・米国への配慮と、クラスター爆弾が日本の
防御用の抑止力として有効という論理だった。しかし、5月13日社説は、使用国は自軍の兵士や
自国民を危険にさらさないため自国では使わず、敵国攻撃で使用している事実を指摘し、防御用の
論理に疑問を投げかけた。そのうえで「政治決断で禁止の旗を掲げる時だ」と福田康夫首相に
決意を迫った。
(ry
 こうした論調に真っ向から対立するのが産経だ。5月29日の社説は「自国の安全保障にいかなる
影響を与えるかを慎重に検討すべきだ。自らの安全を損なうことになれば、将来に大きな禍根を
残しかねない」と憂慮を表明した。「日本に侵攻してきた敵」の上陸を食い止める有力な手段は
クラスター爆弾以外にないと力説し、韓国、北朝鮮も参加していないため「冷戦状態が色濃く残る
北東アジア」で日本だけが保有を制限されるとの懸念を示した。さらに「日本は米軍への支援も
できなくなろう」と、条約に反対の立場を鮮明にした。この主張は毎日とは決して相いれないものである。

 対人地雷禁止条約にも米国は参加していないが、イラク戦争で地雷は使わなかった。条約が国際
ルールとして定着し、地雷は使えない兵器になってきた。大国が自分たちの思惑だけで世界を動かした
時代は変わりつつある。

 「過去の慣行や常識にとらわれず、市民を守る国際規範を編み出す知恵を人間は共有できる」。
毎日の社説はそう締めくくる。その人間の営みを息長く取材し、報道し、訴え続けたい。新聞が継続
して取り組んでいく大切さを改めて実感する。【論説委員・小泉敬太】

ttp://mainichi.jp/select/opinion/watching/news/20080601ddm004070006000c.html
880名無し三等兵:2008/06/01(日) 16:35:41 ID:???
MLRSがあれば一瞬なのになぁと思いながら野砲と戦車とヘリで反復攻撃
上が無といったら無しなんだから
馬鹿だアホだと騒いでも仕方ななかんべぇ
881名無し三等兵:2008/06/01(日) 16:40:35 ID:???
>>874
橋頭堡が築かれたとしてそれを包囲したとするわな。
さぁどうやって叩く?
中途半端な攻撃では散開されてグダグダにならないか?
こういうのを叩くにはクラスターの面制圧は最適ではないのかな?
後の事を考えれば如何に楽に叩き潰すかは重要だと思うが。
882名無し三等兵:2008/06/01(日) 16:42:31 ID:???
>>862より引用

自衛隊の戦力は約25万。
侵攻された場所に集中しなければならないが、空挺降下や上陸作戦に対して、
1発で「面」を制圧できるクラスターは有効な兵器だ。
かつて廃棄せざるを得なかった対人地雷の場合は、なんとか代替手段としての指向性散弾を確保できたが、
クラスターの代替兵器は存在しない。
883名無し三等兵:2008/06/01(日) 16:45:33 ID:???
>>870
色々と出来んじゃね?
884名無し三等兵:2008/06/01(日) 16:47:15 ID:???
ロシアの航空巡洋艦みたいになんか別の名前にして言ってみたらどうだろう
885名無し三等兵:2008/06/01(日) 16:48:46 ID:???
>>881
そのための兵器だもの最適だろうよ。
でも、ないんだから通常弾でたたくしかない。
敵には補給がないんだからじりじりすりつぶすか。

用心棒の先生に「やっちゃって下せえ!!」とお願いする。
886名無し三等兵:2008/06/01(日) 16:49:26 ID:???
>>870
とりあえず総理官邸を占拠して総理を人質にできるな。
887名無し三等兵:2008/06/01(日) 16:50:14 ID:???
ゼロではないのは当然分かってるが、ほかにもフィリピンがやられたみたいに
バックに付いてくれてる国が消えた途端にその国の離島やちょっとしたエリアに
上陸して「研究施設」やら「基地ではない施設」を作り始める、ってのもありうるね。
今のご時勢だと正面から大規模に叩くよりごまかしごまか他国の領土を掠め取っていって…
という手に対してもクラスターなんてのはいい方法だったのにね。
相手からしたら「日本の領土に浸入できてもクラスターで叩かれる可能性がある」
という事で作戦の幅が狭くなって面倒この上ない。別に敵にぶっ放して使うのだけが兵器の役目では無いし。
地雷にしても、持ってるだけで「相手は地雷原を仕掛けてくるかもしれない」と思わせるだけでもそれ相応の
装備を貴重な艦艇の積載を割いて余分に持っていかなければいけないのだからな。
あとクラスターだけに限らず砲兵の支援はあるのと無いのとでは大違い。
ソビエトもアメリカも砲兵火力の凄まじさで押して行ったんだから、
現時点で周辺事情を考えると自走砲も含めて減らすのは控えた方がいいね
888名無し三等兵:2008/06/01(日) 16:53:54 ID:???
>>885
黙って隠し持っておくとか…

花火だと言い張るとか…

いっそ反古にしちゃうとか…
889今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2008/06/01(日) 16:54:10 ID:???
936 :今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2008/06/01(日) 15:19:09 ID:jVeVeAim0
↓ダブリン会議のウェブサイト

http://www.clustermunitionsdublin.ie/

890今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2008/06/01(日) 16:55:17 ID:???
946 :今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2008/06/01(日) 15:41:43 ID:jVeVeAim0
・クラスター爆弾の親弾の重量は20kg未満であること。
・子弾は10発未満であること。
・子弾の重量は4kg未満であること。

指向性があろうが自爆機能があろうが、上記条件を満たす
新型は開発できないよ。脱退するしかないよ。

↓原文(英語版)はここに。
http://www.clustermunitionsdublin.ie/pdf/ENGLISHfinaltext.pdf


891名無し三等兵:2008/06/01(日) 16:55:23 ID:???
600の重砲
600の戦車(装輪装甲車も同じ枠内)
当分ロケット無しのMLRS

……死ねるな
892今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2008/06/01(日) 16:56:10 ID:???
949 :今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2008/06/01(日) 15:49:41 ID:jVeVeAim0
・空中で親が子を散布するものは、全て禁止。MLRSも当然含まれると
 見なければならない。野戦特化部隊はリストラ決定…。
・例外は、フレア・チャフ・スモークなど。

2. “Cluster munition” means a conventional munition that is designed to
disperse or release explosive submunitions each weighing less than 20 kilograms, and
includes those explosive submunitions. It does not mean the following:
(a) A munition or submunition designed to dispense flares, smoke,
pyrotechnics or chaff; or a munition designed exclusively for an air
defence role;

893今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2008/06/01(日) 16:56:51 ID:???
954 :今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2008/06/01(日) 15:56:49 ID:jVeVeAim0
・親が爆発する子弾を撒く方式は一切禁止。
・電子的な兵器を撒くことは許されるが、親弾20kg未満・10発未満の
 子弾(各4kg未満)でなければならない。

(b) A munition or submunition designed to produce electrical or electronic
effects;


894名無し三等兵:2008/06/01(日) 16:57:07 ID:???
かなり不謹慎だが中国の地震は日本にとってはかなり延命になったかも
895今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2008/06/01(日) 16:57:40 ID:???
961 :今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2008/06/01(日) 16:06:11 ID:jVeVeAim0
以下の全ての条件も全て満たさなければいけない。
・子弾10発未満。
・子弾4kg未満。
・子弾は指向性を持っていなければならない。
・子弾は電子自爆機構を持っていなければならない。
・子弾は電子自爆機能を持っていなければならない。

(c) A munition that, in order to avoid indiscriminate area effects and the
risks posed by unexploded submunitions, has all of the following
characteristics:
(i) Each munition contains fewer than ten explosive submunitions;
(ii) Each explosive submunition weighs more than four kilograms;
(iii) Each explosive submunition is designed to detect and engage a
single target object;
(iv) Each explosive submunition is equipped with an electronic selfdestruction
mechanism;
(v) Each explosive submunition is equipped with an electronic selfdeactivating
feature;

896名無し三等兵:2008/06/01(日) 16:59:35 ID:???
これは見事に言葉遊びの余地がないな
897今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2008/06/01(日) 16:59:46 ID:???
ニワカのために(その38) 【日本の取るべき道】国産クラスター爆弾

・クラスター爆弾禁止条約機構から脱退
・脱退の理由は、MD防衛の多弾頭型ミサイルに抵触するため
 同盟国との共同開発(アメリカへの資金提供)に問題が
 あるから
・日本は、順次新型(ただし重量制限なし)置き換えていく
・新型は、複数個別誘導方式自爆機構付きのものを三菱重工と
 ダイキン工業に開発させ、国産とする

898名無し三等兵:2008/06/01(日) 17:00:07 ID:???
 .__
ヽ|・∀・|ノ この危機的状況に焼夷カードマンが颯爽と再登場!
 |__|
  | |
899名無し三等兵:2008/06/01(日) 17:02:37 ID:9NPdr70g
つーか、これって防衛庁から防衛省に格上げした意味なくね?
制服組はなにをしてんだ?
900今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2008/06/01(日) 17:03:09 ID:???
>>896

そもそも、クラスター爆弾(Cluster Bomb)という
書き方をしていない。軍用品(munition)と書いてある。
一切合切禁止です。

『クラスター爆弾禁止条約』という日本語訳がペテンだったのです!


901今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2008/06/01(日) 17:09:28 ID:???
今晩、ニュース速報+で22時過ぎから啓蒙活動するつもりです。

ゴールデンタイムを誰か支えておいて。タノム!

902名無し三等兵:2008/06/01(日) 17:10:14 ID:???
>897
うーん…何とかしてもらいたいんだが、そうそう上手くはいかないだろうなぁ。
俺達がやるせない気持ちになるぐらいだから、現場の自衛隊の人たちは
どう思ってるんだろ。
903名無し三等兵:2008/06/01(日) 17:10:41 ID:???
>901
ノシ
微力ながら支援するぜい
904名無し三等兵:2008/06/01(日) 17:11:20 ID:???
>>899
防衛省と外務省はともにこんな条約に参加する気なんてなかった。
「採択は勝手にすればいいよ。だけど日本も歩調を合わせるかどうかはゆっくり考えてからね」
が基本スタンス。
そこに颯爽と首相登場。
福田「僕に任せてくれたまえ」
防衛省の話も外務省の話も聞かず首相はノリノリ。
まさにこれが平和への道!
こうして日本も賛成する事に成りましたとさ。
めでたしめでたし。
905名無し三等兵:2008/06/01(日) 17:11:30 ID:???
25 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2008/05/31(土) 08:50:39 ID:it23T6K1
ttp://www.clustermunitionsdublin.ie/pdf/ENGLISHfinaltext.pdf

CBU規制の最終合意文書が来たね。
規制対象から除外されるのは、
・子弾が20kg以上の物

以下の条件を満たすもの
・子弾が10個以下
・子弾重量4kg以上
・電子式自爆装置付き
・電子式無能力化装置付き

となるようだね。

子弾20キロ以上か、4キロ以下で飛躍的に威力を高めた弾、
あるいは炸薬を含まない弾(矢弾や自己鍛造弾)なんかなら条約から除外されるのかな。
906名無し三等兵:2008/06/01(日) 17:12:55 ID:???
子爆弾(の様な物)を打ち出すランチャーを無人ロケット『機』で
上空まで運んで目標めがけて一斉発射とかどう?

もちろん音速で低空まで接近して一斉『投下』する無人ロケット『機』
でもいいし。
907名無し三等兵:2008/06/01(日) 17:13:48 ID:???
>> 軍用品(munition)

警察予備隊に戻せばいいんだ!
908名無し三等兵:2008/06/01(日) 17:15:08 ID:???
なるほど
使い捨て式無人爆撃機だな
909名無し三等兵:2008/06/01(日) 17:16:14 ID:???
親が帰還するなら親爆弾ではないってことか
910名無し三等兵:2008/06/01(日) 17:17:54 ID:???
母機は投下後に地上で自爆するわけですね
911名無し三等兵:2008/06/01(日) 17:18:33 ID:???
>>908
ロケット推進の無人『機』自体は運搬能力しか無いからこの場合、
『ロケット弾』じゃなくて『ロケット機』になるよね?
912名無し三等兵:2008/06/01(日) 17:20:58 ID:???
もうMark77でいいよ
燃料をF2に搭載できる限界まで増やして人道的に焼き尽くせ
913名無し三等兵:2008/06/01(日) 17:21:08 ID:???
それを言ったら親爆弾も殻だけじゃね?
914名無し三等兵:2008/06/01(日) 17:23:03 ID:???
          r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ 
          't ト‐=‐ァ  /  おまえら、自衛隊からクラスター爆弾なくなるから。
        ,____/ヽ`ニニ´/   防衛省も外務省もまずいって言ってたけど、押し切っといたぞ。
     r'"ヽ   t、     /      不発弾になったら危ないからな。
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ  
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐--
915名無し三等兵:2008/06/01(日) 17:25:08 ID:???
>>913
爆弾じゃないの!!
ロケット推進の無人『機』なの!!

ほら、人工衛星を打ち上げたり人間を宇宙に打ち上げたりするアレさ。
916名無し三等兵:2008/06/01(日) 17:26:46 ID:???
          r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ 
          't ト‐=‐ァ  /  あ、撤去費用は国防省の予算からだから。
        ,____/ヽ`ニニ´/   T-XとかF-Xは諦めてな。
     r'"ヽ   t、     /     
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ  
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐--
917今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2008/06/01(日) 17:27:15 ID:???
>>903
ありがとう。

>>905
>・子弾が20kg以上の物

やばい。読み間違えていた。

release explosive submunitions each weighing less than 20 kilograms

submunitions(子弾)って書いてあるよ…。

25kgの子弾を8発持ち、子弾のおのおのが50発の孫弾を撒けばいいのか…。
爆弾は新型に置き換えられそうですが、MLRSのタマはこの条件をクリア
できるの???

野戦特化部隊がリストラされる予感…。


918名無し三等兵:2008/06/01(日) 17:28:00 ID:???
胃が痛い
919名無し三等兵:2008/06/01(日) 17:36:56 ID:???
国防省なんてねーよ
何人だよお前も福田も
920名無し三等兵:2008/06/01(日) 17:36:56 ID:???
でも人間が操縦する航空機からならクラスターに使ってる子爆弾を
何千何万発と直接バラ撒いても問題無いんだろ?
建前からしておかしいよな。
殺し合いも人道的と非人道的に分かれますってか?
921名無し三等兵:2008/06/01(日) 17:37:49 ID:dzpb61hG
そんなに悲観的になることか?
日本相手に上陸作戦カマす国がどこにある?
未だに極東ソ連軍(笑)の脅威でも心配してるのか?
922名無し三等兵:2008/06/01(日) 17:39:16 ID:SKiuAUV6
人が操作している飛行機からならか・・・
遠隔操作可能にして人が遠隔操縦しているので爆弾ではなくロケット爆撃機ですとでもいうか?

無理がありすぎるな
923名無し三等兵:2008/06/01(日) 17:39:55 ID:???
902>一個人としては、フランス外人部隊に逃げようかと思ってます。
他にも、中国や北朝鮮、早く攻めてこいって思ってる人も…
普通科なのに、小銃すら足りないのに…国を守りたいのに、守れなくしてる政治家に、腹がたちます。
924名無し三等兵:2008/06/01(日) 17:40:07 ID:???
近年、日本人の国語力の低下が顕著になっている。
これはゆとり教育によって、特に国語の時間が減少したことが主な原因である。
日本の国語力を向上させるためには、教師の土曜休みを月〜金休みに分散させることに
よって、授業週6日制を復活させるしかない。
週6日制授業を復活させ、日本人の国語力を回復すべきだ。
925名無し三等兵:2008/06/01(日) 17:40:09 ID:???
つーかそんなに近づいたら危ないだろ
926今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2008/06/01(日) 17:41:56 ID:???
>>917
いや、子弾・孫弾という概念はないよね。submunitionsだから。

>>905さんに騙された!

重量20kg以下の子を散布する方式は、例外を除いて全て禁止ですよ!


927名無し三等兵:2008/06/01(日) 17:42:31 ID:???
>>921
だったら海自も空自も要らないんイランジャマイカ?
928名無し三等兵:2008/06/01(日) 17:46:02 ID:dzpb61hG
>>927
へ?
自衛隊が廃止になったのかい?
それなら上陸してきそうな国は幾らでもあるけど。
929名無し三等兵:2008/06/01(日) 17:48:31 ID:???
>>928
つまり空自と海自は必要だと?w
930名無し三等兵:2008/06/01(日) 17:52:08 ID:dzpb61hG
クラスター爆弾の廃止と空自、海自の廃止がイコールなのか?
それは凄いな。クラスター爆弾無しじゃ何もできないくらい歪な組織だとは知らなんだ。
931名無し三等兵:2008/06/01(日) 17:54:09 ID:???
>クラスター爆弾無しじゃ何もできないくらい歪な組織だとは知らなんだ。

それが的を射てるから困る
932名無し三等兵:2008/06/01(日) 17:54:49 ID:???
>>930
だからどっちなのよ?クラスターだけが要らないの?主張がわからんw
933名無し三等兵:2008/06/01(日) 17:55:07 ID:???
つまりアレだ。
代わりに砲増やせって話だ。
934名無し三等兵:2008/06/01(日) 17:55:38 ID:???
>>922
でも無人偵察機に子爆弾詰めた容器を搭載して目標上空で投下
するのではなくパカッと開いてバラ撒いた場合クラスター弾頭
を搭載した巡行ミサイルとは呼ぶのに無理があるのも事実じゃまいか。
935名無し三等兵:2008/06/01(日) 17:55:57 ID:???
>>933
600制限です♪
936名無し三等兵:2008/06/01(日) 17:56:02 ID:???
>>933
ソ連軍並みの砲兵ですか?
937名無し三等兵:2008/06/01(日) 17:56:23 ID:???
榴弾でコツコツやるか。
938名無し三等兵:2008/06/01(日) 17:56:37 ID:???
陸自は数の足りない大日本帝国陸軍になりました
939名無し三等兵:2008/06/01(日) 17:57:43 ID:???
やはり自衛隊お得意の言葉遊びでどうにかするしかないのかもしれんぞ
940名無し三等兵:2008/06/01(日) 17:58:17 ID:???
数の足りない大日本帝国陸軍って、
それ大日本帝国陸軍の事じゃん。
941名無し三等兵:2008/06/01(日) 18:00:46 ID:???
まぁ大日本帝国陸軍は頭数は多かったじゃん。火力は足りなかったけど。
我が陸上自衛隊はどっちも足りねーけど。
942名無し三等兵:2008/06/01(日) 18:01:00 ID:???
大丈夫っ……!
陸自はまだっ……!
まだ空母や潜水艦だけは……開発しようとしてないっ……!
943名無し三等兵:2008/06/01(日) 18:01:49 ID:???
>>930
できんだろ。特に相手に上陸されたらもうアウト。
日本海側にいる皆さんは人間の盾になってくださいってことよ。
944名無し三等兵:2008/06/01(日) 18:02:30 ID:???
>>942
予算が無いからな。
945名無し三等兵:2008/06/01(日) 18:08:05 ID:???
で?
空自海自をかいくぐり、さらに陸自の抵抗とやがて来る米軍、多国籍軍の来襲も覚悟して
日本に上陸カマす国ってどこなの?
946名無し三等兵:2008/06/01(日) 18:10:36 ID:???
>>945
政権がやばくなったら後先考えない国は、お隣にあるだろ?
947名無し三等兵:2008/06/01(日) 18:11:05 ID:???
タイミングが良かったのか悪かったのか……。
今そう度その話をした直後だ。
>>840あたりからよんでみそ。
948名無し三等兵:2008/06/01(日) 18:12:28 ID:???
>>945
中国かも知れんしロシアかも知れない。
いないかも知れないしいるかも知れない。

しかしその論理は突き詰めれば自衛隊不要論になるぞ?
949名無し三等兵:2008/06/01(日) 18:13:09 ID:???
>>945
>さらに陸自の抵抗

ここがかなりヤバイんですが?
950名無し三等兵:2008/06/01(日) 18:13:26 ID:dzpb61hG
>>946
お隣なら対馬に上陸するくらいが精々だろ。
対馬なら別に上陸させたっていいじゃん。
むしろ上陸させてからなぶり殺してやった方が楽そうだ。
951名無し三等兵:2008/06/01(日) 18:14:26 ID:???
ふぅ、びっくらすた。
952名無し三等兵:2008/06/01(日) 18:15:02 ID:???
>>950
何を主張したいのかまったく不明なのですが?
クラスターだけ廃止したいの?
953名無し三等兵:2008/06/01(日) 18:15:07 ID:???
裏特科部隊が必要だ。
裏自衛隊と裏防衛省が必要だ。
裏日本国や裏日本人が必要だ。
何事も表裏一体だからな。
954名無し三等兵:2008/06/01(日) 18:15:29 ID:???
>>945
中国が魚吊島狙うんでねーの?
クラスター無しに有効な反撃できんのかね
955名無し三等兵:2008/06/01(日) 18:15:45 ID:???
在りし日の陸自を偲ぶスレになってきたな
956名無し三等兵:2008/06/01(日) 18:16:45 ID:???
>>955
なんせ5個砲兵大隊が全滅だからね。
チンパンジー作戦大成功だよw
957名無し三等兵:2008/06/01(日) 18:16:46 ID:dzpb61hG
>>952
別に廃止すべきとは言わないが、無くなってそんな悲観的になる程の事じゃないって話だよ。
958名無し三等兵:2008/06/01(日) 18:17:19 ID:???
>>957
砲兵5個大隊がなくなったんですが?
959名無し三等兵:2008/06/01(日) 18:17:33 ID:???
>>945
ヒント:助攻
960名無し三等兵:2008/06/01(日) 18:17:33 ID:???
>>950
連中は戦闘員・非戦闘員お構いなしに殺しまくると思うがそれでもいいか?
961名無し三等兵:2008/06/01(日) 18:18:54 ID:???
なんか赤軍大粛清みたい
>チンパンの5個大隊撃破
962名無し三等兵:2008/06/01(日) 18:19:14 ID:???
>>950
対馬って日本海の要所中の要所なんですが!
963名無し三等兵:2008/06/01(日) 18:22:13 ID:???
>>961
因みに陸自では対砲兵射撃では敵の3倍の投入を最低限必要としている。

つまり、チンパンは15個砲兵大隊に匹敵したんだよ!(byキバヤシ
964名無し三等兵:2008/06/01(日) 18:22:18 ID:???
戦争する前から負けてるのは大日本帝国時代からの伝統。
965今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2008/06/01(日) 18:24:30 ID:???
・重量が20kg未満の爆発物を空中で散布する方式は全て禁止。
・爆発物は10発未満でなければならない。
・爆発物の重量が4kg未満のものが規制対象

指向性があろうが自爆機能があろうが、上記条件を満たす
新型は開発できないよ。脱退するしかないよ。
野戦特化部隊がリストラされる予感…。

↓原文(英語版)はここに。
http://www.clustermunitionsdublin.ie/pdf/ENGLISHfinaltext.pdf

966名無し三等兵:2008/06/01(日) 18:25:15 ID:???
>>945
 空自海自がインターセプトできる方法でも見つかったんですか?
 陸自が絶望的な抵抗をしている間に
 多国籍軍が来てくれると誰があなたに保証したんですか?

967今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2008/06/01(日) 18:25:26 ID:???
・空中で重量が20kg未満の非核の爆発物を散布するものは、例外を除いて全て禁止。
・MLRSも当然含まれると見なければならない。野戦特化部隊はリストラ決定…。
・例外は、フレア・チャフ・スモークなど。

2. “Cluster munition” means a conventional munition that is designed to
disperse or release explosive submunitions each weighing less than 20 kilograms, and
includes those explosive submunitions. It does not mean the following:
(a) A munition or submunition designed to dispense flares, smoke,
pyrotechnics or chaff; or a munition designed exclusively for an air
defence role;

968今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2008/06/01(日) 18:26:11 ID:???
・爆発物を空中で散布する方式は事実上一切禁止。
・電子的な兵器を撒くことは許されます

(b) A munition or submunition designed to produce electrical or electronic
effects;

969今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2008/06/01(日) 18:27:00 ID:???
以下の全ての条件を全て満たすものを規制の例外とする。
・空中で散布される爆発物が10発未満
・空中で散布される爆発物が重量4kg以上
・空中で散布される爆発物が指向性を持っている
・空中で散布される爆発物が電子自爆機構を持っている
・空中で散布される爆発物が電子自爆機能を持っている

(c) A munition that, in order to avoid indiscriminate area effects and the
risks posed by unexploded submunitions, has all of the following
characteristics:
(i) Each munition contains fewer than ten explosive submunitions;
(ii) Each explosive submunition weighs more than four kilograms;
(iii) Each explosive submunition is designed to detect and engage a
single target object;
(iv) Each explosive submunition is equipped with an electronic selfdestruction
mechanism;
(v) Each explosive submunition is equipped with an electronic selfdeactivating
feature;

970名無し三等兵:2008/06/01(日) 18:27:39 ID:???
有力な5個大隊を潰す今回の騒動、周辺国からすれば…
『敵国の有力な大隊5つがノーリスクで全滅した』
ってとこじゃないか?
ひょっとしたら、
『これは何かの罠ではないか?』
とか思ってるかも知れんぞ…マジで。
971今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2008/06/01(日) 18:28:19 ID:???
ニワカのために(その38) 【日本の取るべき道】国産クラスター爆弾

・クラスター爆弾禁止条約機構から脱退
・脱退の理由は、MD防衛の多弾頭型ミサイルに抵触するため
 同盟国との共同開発(アメリカへの資金提供)に問題が
 あるから
・日本は、順次新型(ただし重量制限なし)置き換えていく
・新型は、複数個別誘導方式自爆機構付きのものを三菱重工と
 ダイキン工業に開発させ、国産とする

972名無し三等兵:2008/06/01(日) 18:29:39 ID:???
「クラスター弾賛成派」にどのような方々が大勢揃っておいでなのか、
一般の人々にも十分伝わったことでありましょう。

自ら墓穴を掘ってくれて、こちらとしては感謝しているんですよ。
http://blog.goo.ne.jp/critic11110/c/f1e267b07ac30213f44f4dd55063501d
973名無し三等兵:2008/06/01(日) 18:29:50 ID:dzpb61hG
>>970
みんな「日本は自力での国防を諦めた」と、思ってるよ。
974270式 ◆3rppPq3YvU :2008/06/01(日) 18:31:03 ID:hg0opLnI
もうだめだ
975名無し三等兵:2008/06/01(日) 18:33:03 ID:???
中国は大笑いだろう
ほっとけばどれだけ自分達が軍拡しても
軍縮を続けた挙句自爆こいて弱体化してくれるんだから
これほどマヌケな仮想敵国もそうそう居ないぞ
976名無し三等兵:2008/06/01(日) 18:34:50 ID:???
>>970
まてまてあわてるなあわてるな孔明の罠だ
977今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2008/06/01(日) 18:35:40 ID:???
浜四津のでかい糞のマンズリで、島嶼防衛ができなくなって
しまった。流すぞ!

↓全世界の掲示板にコピペ推奨。

Toshiko Amayotsu, temporary leader of the New Koumeitou, who was
born at Taipei, sells her mother countries to China for the sake
of keeping her position at Koumeitou Party. This is in circulation
that Toshiko Amayotsu falls Yasuo Fukuda, Japanese Prime Minister,
as well value of politician as Sousuke Uno, the most foolish Prime
Minister in Japanese history.

978名無し三等兵:2008/06/01(日) 18:37:21 ID:dzpb61hG
>>966
少なくとも、俺が日本侵略軍総司令部官なら
「日本に手を出しても米軍も世界も何もしないよ」なんて虫の良い想定はしないよ。
ま、そんなバカが敵の司令官ならかえってやりやすいかもね。
979名無し三等兵:2008/06/01(日) 18:38:46 ID:???
>>974
今回のことは他の兵器で代替できるんですかね?
980名無し三等兵:2008/06/01(日) 18:38:47 ID:???
>>969
無人機案も駄目かいな…
脱退だよ脱退。
こんなもん真面目に守ってたら通常爆弾を複数積む事さえ出来なくなる。
その内装填する炸薬とか榴弾の破片の数にまで口出してきよるわ。
反捕鯨圧力団体と同じだよ。
981名無し三等兵:2008/06/01(日) 18:39:33 ID:???
>>978
ってことは日本は更に対米追従政策を推進ってことでおk?
982名無し三等兵:2008/06/01(日) 18:40:35 ID:???
>>978
着上陸侵攻される理由が日本の国家体制の破壊だけだとでも思ってんの?
983270式 ◆3rppPq3YvU :2008/06/01(日) 18:41:10 ID:hg0opLnI
>>979

誘導弾で代替予定ですが、面制圧能力は失うことになります。
984名無し三等兵:2008/06/01(日) 18:41:43 ID:dzpb61hG
>>981
うん。
え?なに?反米したいの?
985名無し三等兵:2008/06/01(日) 18:42:33 ID:???
国防を少数の官僚組織に委託する時代は終わった。
軽武装した住民と重武装の専門組織による2段構えの国防体制がこれからはトレンド。
空軍や海軍や陸軍の機甲部隊は専門家に任せて歩兵刈りは住民の役割とすればいいんだよ。
986名無し三等兵:2008/06/01(日) 18:43:10 ID:???
>>984
いや俺は親米だからおk
じゃあ米国債権もっと買わなきゃだわw
987名無し三等兵:2008/06/01(日) 18:44:06 ID:???
>>985
一家に一丁AKを配備するんですね分かります
988名無し三等兵:2008/06/01(日) 18:44:18 ID:???
>>978
米陸上部隊の展開にかかる時間は?
非戦闘員を守り切る為には自衛隊はどれだけ持ちこたえればいい?

こんなもん何週間単位だぞ?
989トルエン大尉 ◆HLQcUQEQBs :2008/06/01(日) 18:44:41 ID:???
>>983
先生、機能的に可能でも5個大隊分の予算なんかつきませんよorz
990だよもん星人:2008/06/01(日) 18:45:19 ID:???
>985
民兵の役に立たなさはユーゴで証明済みですか何か?

まともに訓練受けた部隊には勝てないことは嵐作戦で証明されましたよ
991名無し三等兵:2008/06/01(日) 18:45:31 ID:dzpb61hG
なぜAkなんだw
992名無し三等兵:2008/06/01(日) 18:47:00 ID:???
>>991
予算上の都合
993名無し三等兵:2008/06/01(日) 18:48:59 ID:dzpb61hG
>>988
その時のためにヤマサクラやってるじゃないか。
994だよもん星人:2008/06/01(日) 18:50:01 ID:???
YAMASAKURAは補給所に90式戦車が200台召喚されたり
3000人の自衛官が召喚される素敵仕様ですがなにか?
995名無し三等兵:2008/06/01(日) 18:50:05 ID:???
まずは簡単に始められる海外マネー撃退法を教えてあげよう。

日本の株式市場に流入している金の約6割が外資マネーということを知っているかな?
平均株価は外資によって維持されていると言っても過言ではない。もちろんこのような状態は
不健全であり、日本の株価は外資の思惑一つで簡単に上がったり下がったりしてしまうのが
現実なのだ。

しかし裏を返して言えば、あなたが株の売買を通じて利益をあげることができたとした場合、
その利益の6割は外資から金を奪うことによって成り立っていると言えるわけなんだ。
もしも君が株で100万円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60万円。
1億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は6000万円。
100億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60億円にも達することになる。

つまり君が株式市場に参入し、利益をあげればあげるほど、外人投資家がそれに応じた
打撃を被るというわけだ。
君が利益をどんどんあげていけばいくほど、ハゲタカファンドは苦しんでいくんだ。

それがどれほど日本を守ることにつながるか、わざわざ説明するまでもないだろう。

株で勝つ方法は簡単。日経新聞や株に関する雑誌を講読すれば良い。
日頃から情報収集を怠りなくおこなえば、そして外資がすぐには入手することができない情報を
日本の地の利を生かして先に入手することができれば、外資を出し抜いて金を奪い取ることなど
造作もないのだ。
最近は株に投資するなとレスする奴がいるが、そいつは外資のスパイだ。日本の愛国者が株で
外資から金をせしめることを恐れて、外資のスパイが情報工作しているのだ、気をつけろ。

金が無いならサラ金で借りれば良い。株式トレーダーは自営業みたいなものだから、職業を聞かれたら
自営業と答えれば良い。
アコムで無理ならプロミスで借りろ、プロミスで無理なら武富士で借りろ、
武富士で無理ならアイフルで借りろ、アイフルで無理ならレイクで借りろ。

海外ファンドから日本経済を守るため、そして海外ファンドを苦しめるため、君も株に投資しよう。
996名無し三等兵:2008/06/01(日) 18:50:20 ID:???
【政治】クラスター爆弾禁止:与党・公明の明確な成果、「人道」鮮明にした画期的決断だ。慶應大教授[6/1]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212308239/
997名無し三等兵:2008/06/01(日) 18:52:11 ID:???
その前にドブに捨てた3000億…orz
998名無し三等兵:2008/06/01(日) 18:54:14 ID:???
>>993
保つのか?
本当に保つんだな?

よーし、信用するからな。
999名無し三等兵:2008/06/01(日) 18:55:27 ID:???
XM31配備だよ(´∀`)
1000名無し三等兵:2008/06/01(日) 18:55:48 ID:dzpb61hG
ごめん、もたないと思うんだ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。