●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 468

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し三等兵:2008/05/15(木) 13:28:42 ID:Y2L01K8D
>>931
>>933
>>934

レス感謝します。自分は最近、軍事に興味を持ちだした駆け出しです。
P3-Cは最近読んだ宣戦布告という小説の中で潜水艦との駆け引きがおもしろくて興味を持ったんです。
953名無し三等兵:2008/05/15(木) 13:29:17 ID:???
>>949
>>947の後半は知らんが、前半は書いてる通りだ。

>>944への回答としては「基本的には大きな違いはない」「小さな違いはある」でいんじゃないか?
954名無し三等兵:2008/05/15(木) 13:33:20 ID:???
>>953
「地上掃射に熱心すぎて地面に激突したF-16パイロット」が実在するってか?
955名無し三等兵:2008/05/15(木) 13:34:30 ID:???
>>952
P−3Cだ
956953:2008/05/15(木) 13:38:42 ID:???
>>954
うん。いくつか前のこのスレに誰かが引用してた。
ttp://www.afa.org/magazine/July2007/0707strafing.asp

YouTubeで再現動画みたいのも上がってたと思う。

F-16みたいなジェット戦闘機で地上掃射ってのは大変らしい。
957名無し三等兵:2008/05/15(木) 13:45:35 ID:???
文字化けが激しくて読めない…
958名無し三等兵:2008/05/15(木) 15:15:56 ID:???
スレ立てられなかった

誰か次スレ頼む
959名無し三等兵:2008/05/15(木) 16:14:27 ID:/S3ju32t
管制はどのように戦闘機のパイロットを支援するんですか?
レーダーで敵の位置を教えてあげるとか?
960名無し三等兵:2008/05/15(木) 16:19:54 ID:???
>>959
その軍次第。

何も伝えずに「どこそこに行け」「着いたか。ではこれこれをしろ」と命令する軍もあれば、
データリンクで全体像や目標情報送ってくれる管制(というかシステム)もある。

ただ、通常は敵も味方も複数のグループに分かれていることが多いから、
単に敵の位置を伝えるだけでなく、管制の側で目標を振り分けてから、
そのパイロットの担当目標を伝えることが多い。

その場合も、他のグループの概況を伝える軍もあれば、目の前の情報しか与えない軍もある。
961名無し三等兵:2008/05/15(木) 16:25:58 ID:???
>>958
モスボールスレにテンプレ張りなおして復活させればいいんじゃないの
●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 469
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1210388567/
962名無し三等兵:2008/05/15(木) 17:01:16 ID:ZiyNwuR2
偵察衛星も高性能な長距離レーダーも無かった太平洋戦争時、
敵艦隊の捕捉・索敵はどのように行っていたのですか?
963名無し三等兵:2008/05/15(木) 17:12:21 ID:???
アイボールMkTは極めて優秀なセンサーですぜ。
964鷂 ◆61cm5VL/P6 :2008/05/15(木) 17:13:34 ID:???
>>962
肉眼です。
潜水艦が最前線の哨戒線で交替しつつ監視。
航空隊が飛行場を中心にした扇形の哨戒コースを定期飛行。
あちこちの島に見張場。

日本の場合は、徴用した漁船を本土沖に並べて監視してました。
965名無し三等兵:2008/05/15(木) 17:30:14 ID:y9YqH8s0
>>950さん ありがとう。
966名無し三等兵:2008/05/15(木) 18:22:21 ID:6ZKNrKya
ステルス戦闘機について質問なんですが、日本が開発している心神はレーダーに中型の鳥より小さく
昆虫より大きく映るとされていますが、レーダーに映る物を時速500km以上で移動する物だけを映るように
すればステルス機をレーダーで発見できるような気がするのですがどうでしょうか?
レーダー自体の知識が薄いので博識な方お教え願います。
967名無し三等兵:2008/05/15(木) 18:26:17 ID:???
>>966
実際、現代ではそのような原理を使用したドップラーレーダーが普通に使用されています。しかし、

バックにノイズが入ることは避けられず、その際、わずかな反射はノイズに埋もれる。
レーダーに対して垂直に動いている機体は速度がゼロになるので映らない。
斜めであっても、そのぶん視線方向の速度が減るから、映らなくなることがある。

といった理由で、本質的な解決にはなってくれません。
968名無し三等兵:2008/05/15(木) 18:26:39 ID:???
>>966
空は広いし、レーダーはアンテナが向いている方しか見えないんだ
「小鳥」がどこにいるかわかってれば、そのフィルタリングで見えるかも知れない
だだ、見えたときにはもう頭の上近くにいるから好き放題やられるぞ
969名無し三等兵:2008/05/15(木) 18:31:38 ID:???
仮にステルス機が時速500kmだとしよう
現代のレーダーなら「小鳥」サイズのRCSならだいたい40km先で発見できる
さて、反応時間はどんぐらいありますかって話
970名無し三等兵:2008/05/15(木) 19:00:00 ID:???
革マル臭漂う軍板
971名無し三等兵:2008/05/15(木) 19:00:38 ID:gzKqMv/J
昔の日本人はナンバ歩きしていた説。
近代になって西洋式軍隊行進するようになってから今のように歩けるようになったって説だが
軍隊式行進なんて習っていない赤ちゃんでもハイハイする時に右左交互にしているから絶対に嘘だろ。
972名無し三等兵:2008/05/15(木) 19:01:54 ID:qFPMyESd
キティホークはどこから見れば一番良いですか?これから横須賀に行く予定なので…
すみませんがよろしくお願いします
973名無し三等兵:2008/05/15(木) 19:05:00 ID:???
>>971
ハイハイは左右交互だが、手足は同じ側が同時に動いている
人間って、訓練しなければ普通に難波歩きなんだと思う
974名無し三等兵:2008/05/15(木) 19:07:28 ID:???
ニューギニアの未開人てナンバ歩きしてるかな?
975967:2008/05/15(木) 19:10:41 ID:???
>>966 補足

ドップラーレーダーはご存じの通り周波数変化を利用して移動物体のみ捉えます。
例えば接近してくる物体を捉えようとしたら、周波数100の電波を発射し、110〜120の範囲だけフィルターすると
10〜20のドップラー偏位を起こす正の(つまりこちら向きの)視線方向速度をもった反射だけを捉えることができます。

しかし、967に書いたように、敵機の進行方向は未知ですから、たとえ敵機の速度がわかっていても、
視線方向の速度は、0(敵機が電波に対して垂直)〜敵機の速度そのもの(視線方向に運動している)まで
さまざまとなります。

仮にレーダー回路自体のノイズがゼロであっても(熱力学的に不可能ですが)たまたまレーダーが向いた方向に、
周波数110〜120の電波を発信するものがあれば、これがノイズとなる上、レーダーにはサイドローブがありますから、
レーダーが向いていない方に発信源があっても、同様にノイズ源となり得ます。
というわけで、速度がわかっていても反射が弱い敵機はとても捉えにくいことになります。
976名無し三等兵:2008/05/15(木) 19:32:22 ID:???
>>974
部族によるらしい
977名無し三等兵:2008/05/15(木) 19:42:15 ID:IiN4x9fP
質問です
海自の掃海母艦「うらが」に76mm砲を後日装備する計画は中止になったのですか?
進水して10年以上も経つのに・・・
978名無し三等兵:2008/05/15(木) 19:43:55 ID:???
>>977
載せる予定だった奴の状態が予想を超えて悪かったので話が流れてるらしいよ
ゆき型DDの退役が始まったら乗るかもね
979名無し三等兵:2008/05/15(木) 19:46:48 ID:IiN4x9fP
>>978
なるほど、ありがとうございました
980名無し三等兵:2008/05/15(木) 20:04:57 ID:???
>>977
「いしかり」「ゆうばり」「ゆうべつ」に後日装備される予定だった
CIWSのことも時々でいいので思い出してあげて下さい。

あと、「あぶくま」型に後日装備される予定のRAMのことも。

それだけがわたしの願いです。
981名無し三等兵:2008/05/15(木) 20:45:38 ID:???
>>972
船チャータして好きなところからミロ
10万位かな?
982名無し三等兵:2008/05/15(木) 21:19:30 ID:A9gILZY+
次スレモスボールあげ
●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 469(実質470)
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1210388567/
983名無し三等兵:2008/05/15(木) 21:34:59 ID:LT6u7L46
日本軍機が垂直降下できないのはなぜですか?
無謀ともいえるほどの軽量化で機体強度がもろすぎるから、
空中分解するのでしょうか?
984名無し三等兵:2008/05/15(木) 22:19:48 ID:5UpCVcPG
珊瑚海海戦は、
戦術的には日本軍の勝利、戦略的にはアメリカ軍の勝利と言われますが、
この違いがよくわかりません。
最終的な勝者はどちらなのでしょうか?
985名無し三等兵:2008/05/15(木) 22:23:45 ID:???
>>984
言うまでもなく日本軍のポートモレスビー侵攻を阻止したアメリカ軍の勝ち。
戦術的勝利なんて言葉はごまかし、慰みの言葉に過ぎない。
986名無し三等兵:2008/05/15(木) 22:28:23 ID:???
>>984
100点満点のテストで[問一]が難問で10点の配点だったとき、
・日本軍は[問一]を見事正解させて10点もらった(戦術的勝利)
・だけど[問一]に時間をかけすぎて全体で30点しかもらえなかった(戦略的敗北)
987名無し三等兵:2008/05/15(木) 22:33:50 ID:RSK4SBJe
一般的に対人地雷は足首から下を吹き飛ばすように
威力が設計されていますが、
地雷処理でゲタか厚底ブーツを履いて撤去作業をすれば
事故を防げる(脚を吹き飛ばされない)と思うんですが、どうでしょうか?
988名無し三等兵:2008/05/15(木) 22:41:28 ID:???
いくら何でも地雷を甘くみすぎ。
下駄や圧底ブーツで防げる程度の爆発なら土中に埋めた時点で無害に成りかねんぞ。
>一般的に対人地雷は足首から下を吹き飛ばすように
そもそもこれが違う訳だが。
ただ、地雷の威力を無視できるほど頑丈なもので上から押しつぶす方法の地雷処理は
磁気などでの探知と並んで結構ポピュラーなんだがそれらはごっつい鋼鉄の
似非ロードローラーで踏み潰すかんじの力技。
決して下駄程度のもんじゃありませんw
989名無し三等兵:2008/05/15(木) 22:41:57 ID:???
実際、学校のペーパーテストでも、
易しい問題から片付けて、難問は最後に余った時間でかかるのが鉄則だしな。
990名無し三等兵:2008/05/15(木) 22:43:17 ID:RSK4SBJe
>>988
たとえばゲタだと空間で爆風を逃せそうな気がするのですが?
991名無し三等兵:2008/05/15(木) 22:43:36 ID:???
>>987
笑心者スレ送りと言いたい所だが、実際に地雷処理用安全靴として高下駄のようなものはあるよ。
足の接地圧を分散するために間隔の広い4本足になってるのが特徴。
992名無し三等兵:2008/05/15(木) 22:46:07 ID:???
>>984
発端
・抗争相手のヤクザの事務所に、組長の命を奪いに殴りこんでいった。

経過
・相手の組の若いもんが必死に防戦し、乱闘の最中に組長は裏口から逃走。

結果
・組長の命は奪えなかったから殴りこみは失敗終わった(戦略的敗北)。
ただし乱闘の死傷者はこちらが5人に対して相手は10人。腕っぷし(戦術的)では勝った。
993名無し三等兵:2008/05/15(木) 22:46:41 ID:???
>>990
普通の高下駄程度なら、軍靴よりも強度は劣るので意味はない。
994名無し三等兵:2008/05/15(木) 22:51:46 ID:???
>>987
下駄のようなものだと普通に歩くのに比べてバランスが崩れて動きづらく
また地面の地雷を処理しようと前屈しても地面に手が届かないので
地雷処理作業には役に立たない
あと、対人地雷には跳躍式といって、動作すると地面から地雷本体が飛び出して
空中1mぐらいで爆発して破片を撒き散らすものもある
これが混ざっていると下駄なんかじゃ役に立たない

圧力で動作する対人地雷の動作を防ぐために
地面1平方当たりにかかる圧力を低くするため 底の広い地雷防護用の靴ならある

995名無し三等兵:2008/05/15(木) 22:52:15 ID:???
ちなみに地雷処理用の安全靴も「地雷をいくら踏んでも大丈夫」ってものじゃなくて、
どちらかといえばいざという時の為の保険に近い。無いよりは遥かにましだけど。
完全に大丈夫な物を造ろうとすると重さと費用が洒落にならんし。
ここらへん防弾ジャケットやヘルメットと同じだな。
996名無し三等兵:2008/05/15(木) 23:02:58 ID:???
仮に素晴らしい「ゲタ」が開発されたとしても、飛散破片が下半身直撃して悲惨効果が生じてしまう罠。
997名無し三等兵:2008/05/15(木) 23:03:51 ID:???
誰がうまいことを(ry
998名無し三等兵:2008/05/15(木) 23:07:08 ID:???
爆発したとたんに破片と同じ速度で跳躍するゲタなら大丈夫だ。
当たってもせいぜい「イタタ」で済む。跳躍式対地雷ゲタの登場だな。
ゲタの底部に地雷を仕込んでおけば、爆発で誘爆して飛ばしてくれるというスマートな仕掛けだ。
999名無し三等兵:2008/05/15(木) 23:07:59 ID:???
高下駄程度の高さじゃ股下超えて破片が跳んできて
たまげたどころの騒ぎじゃないよじゃないよ
1000名無し三等兵:2008/05/15(木) 23:09:14 ID:???
>>998
地雷本体より危険だw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。