次スレ立てるよ
953 :
名無し三等兵:2008/04/28(月) 01:03:44 ID:o23CaEON
北朝鮮のパイロットはニュータイプかコーディネーターが多いって噂ですよ
自衛隊のパイロットは全員オールドタイプかナチュラルですけど
テンプレちゃんと読めよ
>>945 シールズの後にダインコープ社が行ってる。
ただ、ダインコープ社が警護を始めたのは2002年だから、今は違うかもしれない。
もうちょっと調べてみるよ。
957 :
名無し三等兵:2008/04/28(月) 01:21:08 ID:Kia7EAg9
有事法制などの防衛関係の法律って防衛省と法務省どっちが担当するのでしょうか?
つか
>>955がスレ建だろ
もうすぐ30分建つけどどうすんの?
960 :
名無し三等兵:2008/04/28(月) 01:31:14 ID:Kia7EAg9
>>960 基本的にない。
そもそも軍事の話でなく法学の話なので詳しくは法学板へ
964 :
名無し三等兵:2008/04/28(月) 02:01:53 ID:Kia7EAg9
日中戦争直前の年の日本陸軍の兵力は17個師団25万人体制だったそうですが
これって多いんですか
>>964 何と比較して多いのか少ないのかそれをはっきりしないと誰も回答できないぞ。
>>964 その数字が正しいかは知らないんですが、編制波が甲乙丙丁と進んでいったところをみると
日中戦争や太平洋戦争には不足していたと言えるのかもわかりません。
ことに日中戦争では第11軍が敵の攻勢準備の出鼻を挫き根拠地を攻め取っては後退するという
ような戦いをしているのにみられるように占領する兵力は不足していたと言えると思います。
これは華北での対ゲリラ戦というか治安戦でも同様で、独立混成旅団などを多数作っています。
967 :
名無し三等兵:2008/04/28(月) 02:28:53 ID:Kia7EAg9
>>966 専守防衛の立場から見たら多いと思いますか
968 :
名無し三等兵:2008/04/28(月) 02:46:10 ID:SkaIrQHZ
アメリカの海軍とかは有事となった場合、
どのタイミングで機雷を設置するのですか?
敵国の艦艇が港を出港した後?
有事になったと判断された直後?
>>967 当時の日本軍は専守防衛ではなかったんだが・・・。
当時の日本軍の方針が専守防衛だったとして、その上で指摘した編成の多寡を知りたいのなら
創作スレとかで聞く方がいいんでね?
>>946 どこの国でも、原潜には、海水蒸留装置が付いていますが。
その蒸留に使う熱は、原子炉の冷却水から得てるんだろ。
>>971 あれ、電気を使っての脱塩じゃなかったっけ?
風呂は海水風呂だろ?
それはディーゼルとかの通常機関のふね。
H2Aロケットを弾道ミサイルに改造するのに、どれくらいの期間が必要ですか?
弾頭はすでにあるものとして。
>>975 打ち上げのために技師がつきっきりでチェックと準備をしないといけないロケットになにをお求めで?
>>975 使いまわせるのは基礎技術だけ
改造と言いつつ新規開発に近いことになるだろう
作ってみて、試験して、不具合があれば修正してまた試験して・・・・・・おそらく年単位でやらないと
そして生産後も継続的に発射試験を行って、完成度を高めていくしかない
発射準備に月単位の準備が必要なのが商業ロケット
どう改造しようが、兵器としてまっとうに使える弾道ミサイルにはなりえない
>975
関係省庁の根回しから、予算の確保を
考えると10年では足らないかも。
>>975 ミサイルに転用するなら、H2AよりM5。
>>977 北朝鮮のミサイルも、
発射台に据えつけて、液体燃料を注入して、
とかいった具合だな。
>>967 まず専守防衛といいますが、当時の日本は台湾、朝鮮、南洋諸島を抱え込んでおり、
さらには満州国に上海や北京の租界にも軍を持っておりました。
ここらで今の自衛隊が掲げる専守防衛、水際撃退、本土防衛決戦論とかなり違うのです。
で、満州と朝鮮を守るとなれば相手はソヴィエト(当時)ですからいくら師団があっても
困るということはないというかむしろ常に不足気味というか、機械化の程度が明らかに
違うのでした。
>>977 H-2Aは常温保存が不可能な燃料と酸化剤の取り合わせだからなあ。
液体水素はラウンチ状態にいるだけで漏出で徐々に減っていくという厄介な燃料だし。
あんな、まる見えの射場からしか打ち上げられないんじゃ、軍用は無理無理の無理。
>>975 既に上で言われているんですが、液体燃料じゃなくて固体燃料ブースターのほうが
まだ可能性があるです。えと、H-2A本体じゃなくて、打ち上げのとき分離する脇の細長い筒の方ね。
日本の固体ロケットは、H2Aやってるところとは別の組織がM-Vっていうのやってたんだけど、
重複している宇宙関連の組織統合によって、H2A存続、M-V廃止になっちゃったのよ。
そろそろ埋めるか
じゃあ、H2Aからの頭取りで「Ta-152H」の「T」
戦艦「Valiant 」の「せ」
「しらせ」の「し」
「少佐、我々は脱出すべきです。3日前の死守命令など無意味です」「だがしかし…」の「し」
「兵隊かかし」の「へ」
アメリカ、ロシア、中国など弾道ミサイル技術がある国の支援を受けた上で、
予算をたっぷり投入すれば15年くらいで改造できるんじゃない。
チヘのち
「那智」の「な」
::::... 埋めなのかなぁ?
::::... ∧_∧_∧
::::.(∀・( ´Д`) 知らねーけど、そうじゃねーの
r -( ( O┰O
..::ii'⌒< < ) 冊冊〉キコキコ・・
::'、__,,l!しし(_)l!lJ´
'、__,l!j ::::..
梅干
頭取りも知らない人がいるとは…
俺たちはもう軍板では老人なんだなあ orz
「榛名」の「は」
オマハのお
オハイオ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。