NATO・インド・米国と組んで中国を粉砕するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1納豆条約機構軍
できるかいな??
2名無し三等兵:2008/04/03(木) 09:53:49 ID:???
NATOとアメリカはかぶってる
3名無し三等兵:2008/04/03(木) 09:54:44 ID:???
チャイナに鉄槌を下せ!
4名無し三等兵:2008/04/03(木) 09:56:02 ID:???
>>2
大目にみんしゃい
5名無し三等兵:2008/04/03(木) 10:18:05 ID:Nvqww48P
チャイナに五輪ははや杉田。
6名無し三等兵:2008/04/03(木) 10:27:22 ID:???
中国製品に埋もれて生活してるヤツらがでけー口たたくなボォケ
7名無し三等兵:2008/04/03(木) 10:48:13 ID:???
「ダライ・ラマは親ナチ」 中国大使館員が米議会工作
ワシントンの中国大使館で議会対策を担当する書記官が米議会スタッフに対し、チベット仏教の最高指導者
ダライ・ラマ14世がナチスと深いかかわりを持ち、ヒトラーの友人と親交があったという情報を添付した
電子メールを送っていたことが2日、分かった。

http://sankei.jp.msn.com/world/america/080403/amr0804030951003-n1.htm
8名無し三等兵:2008/04/03(木) 10:51:33 ID:BScyO9tC

「ダライ・ラマは親オウム」
って書いてるやつも
工作員臭いよね。
9名無し三等兵:2008/04/03(木) 11:04:36 ID:Nvqww48P
ダライラマはとんだトバッチリですね。
かわいそ杉
10名無し三等兵:2008/04/03(木) 11:09:04 ID:???
巨人の連敗はチャイナのせいだ
11名無し三等兵:2008/04/03(木) 11:41:59 ID:???
>>10
腹立つのりのせいでしょ、JK。
12名無し三等兵:2008/04/03(木) 11:48:14 ID:BScyO9tC

経済的に
追い詰めるほうが早い。

13名無し三等兵:2008/04/03(木) 11:53:50 ID:stvL1G/9
>>12
食糧テロで報復される。
14名無し三等兵:2008/04/03(木) 11:58:13 ID:???
米国でさえ、あてにならん…

つーか、どの国も他人のために血と金を1滴たりと使わん。
自力でなんとかする算段をするしかない、核武装あるのみ。
15名無し三等兵:2008/04/03(木) 12:11:15 ID:???
ロシアなら、ロシアなら必ずやってくれる(AA略
16名無し三等兵:2008/04/03(木) 14:59:24 ID:???
チャイナ攻撃の暁には、精鋭なるミャンマー軍を忘れずにおきたまえ大将。
17名無し三等兵:2008/04/03(木) 15:00:30 ID:???
4:名無し三等兵 2008/03/29(土) 10:11:44 ID:???[sage]
頭のおかしな奴って必ず無意味なコテハン名乗るよね
18名無し三等兵:2008/04/03(木) 15:17:30 ID:Nvqww48P
チャイナは五輪と言うよりおりん、七輪ってレベル
19名無し三等兵:2008/04/03(木) 15:18:47 ID:Nvqww48P
誰か、「チャイナは五輪に不適格スレ」たててくれへんか?
20名無し三等兵:2008/04/03(木) 15:24:42 ID:???
胡錦濤は実はチベットの"僧兵"が怖いのだそうだ。
21名無し三等兵:2008/04/03(木) 16:51:10 ID:???
>>2
軍事戦略作戦遂行上、極めて機微なものであると推定される。
22大蛇商会:2008/04/03(木) 17:47:45 ID:Nvqww48P
>頭のおかしな奴って必ず無意味なコテハン名乗るよね

なんか言ったか?w
23名無し三等兵:2008/04/03(木) 17:51:06 ID:???
4:名無し三等兵 2008/03/29(土) 10:11:44 ID:???[sage]
頭のおかしな奴って必ず無意味なコテハン名乗るよね
24名無し三等兵:2008/04/03(木) 17:53:24 ID:???
面白がってコピペしている者が居る。
25納豆連合:2008/04/03(木) 18:01:34 ID:???
4:名無し三等兵 2008/03/29(土) 10:11:44 ID:???[sage]
頭のおかしな奴って必ず無意味なコテハン名乗るよね


なんか言ったか?
26名無し三等兵:2008/04/03(木) 18:08:41 ID:???
>>24
頭おかしい奴がいるのも事実
27名無し三等兵:2008/04/03(木) 18:47:52 ID:???
否定はしない。が、同じことを連呼すれば、それもまた頭がおかしいと思われるのも仕方ない。
28名無し三等兵:2008/04/03(木) 18:56:09 ID:???
>>27
いやいや余りにも

4:名無し三等兵 2008/03/29(土) 10:11:44 ID:???[sage]
頭のおかしな奴って必ず無意味なコテハン名乗るよね

が的を射てるからついつい
29名無し三等兵:2008/04/03(木) 19:00:42 ID:???
>>22 >>25
頭おかしいね
30名無し三等兵:2008/04/03(木) 20:45:00 ID:???
>>1
その前に国内の売国奴どもを粉砕せねばな。
31名無し三等兵:2008/04/03(木) 20:56:14 ID:???
>>30もちゃんとコテハンつけてね!
32名無し三等兵:2008/04/04(金) 07:43:20 ID:???
女子十二学帽ってどこに消えたんですか?
33中国で五輪?w:2008/04/04(金) 08:19:30 ID:???
↓こんな国で五輪ができんのか?


高速道路で大脱走!ブタ20頭と人間が追いかけっこ―福建省
http://dailynews.yahoo.co.jp/photograph/pickup/
34名無し三等兵:2008/04/04(金) 08:55:38 ID:???
>>33
それが新しい五輪の種目だ

豚を捕まえる競技
35名無し三等兵:2008/04/06(日) 03:35:52 ID:???
家畜が街中で暴れるくらいアメリカでもヨーロッパでもある
36名無し三等兵:2008/04/07(月) 07:32:15 ID:Fv2/kLRM
>>34
ワロタ
37中国人民解放軍 チョン大佐:2008/04/08(火) 14:15:41 ID:???
日本人・・・・プッ(笑)
38中国人民解放軍 チョン大佐:2008/04/08(火) 14:16:50 ID:???
    
39名無し三等兵:2008/04/08(火) 16:30:15 ID:???
無意味なコテハン付ける奴って頭おかしいよね
40名無し三等兵:2008/04/08(火) 18:33:38 ID:???
春だしね
41名無し三等兵 :2008/04/08(火) 23:09:05 ID:???
NATO、インドではなく、
日米露で中国フルボッコは20年後ぐらいにリアルでありそう。
42名無し三等兵:2008/04/09(水) 03:08:16 ID:VVknGCHD
そして日中戦争化の泥沼に
43中国は五輪でなくおリンか七輪が似合い:2008/04/09(水) 08:19:45 ID:???

44チャイナ人:2008/04/09(水) 08:24:59 ID:m9X4EzpU
日中戦争?望むところだ!(笑)
45名無し三等兵:2008/04/09(水) 13:15:27 ID:???
チュウゴクジンニホンジンミナコロシアルヨ
46名無し三等兵:2008/04/09(水) 14:23:32 ID:???
「組んで」って日本は後方支援か?w
日本が先陣を切って他国が後方支援だろ。

しかも「核戦争」になる。
「相互確証破壊」ならまだしも、
「一方的に破壊」されてしまう。

って事で核武装ヨロ。
47名無し三等兵:2008/04/09(水) 17:13:30 ID:???
先陣切るのは「グルカ兵」に限る!
48名無し三等兵:2008/04/09(水) 17:15:16 ID:???
いいから、やっチャイナ!
49名無し三等兵:2008/04/09(水) 17:15:22 ID:???
チュウコクジンオコラスコワイネ
50名無し三等兵:2008/04/09(水) 17:19:01 ID:???
>>43
あんたお菓子杉。(笑
51中国人民解放軍 チョン大佐:2008/04/09(水) 23:50:57 ID:???
ワレワレ中国人民解放軍ハ小日本共ヲ核兵器デ降伏させるネ!!
中国人の同士達よ今こそ日本人ヲ抹殺するのだァアア!!!!!!!!!
そして賠償金300兆円を払わせるネ
52出来杉:2008/04/09(水) 23:53:20 ID:???
やってみなさい!!
53名無し三等兵:2008/04/09(水) 23:56:18 ID:???
まずは簡単に始められる海外マネー撃退法を教えてあげよう。

日本の株式市場に流入している金の約6割が外資マネーということを知っているかな?
平均株価は外資によって維持されていると言っても過言ではない。もちろんこのような状態は
不健全であり、日本の株価は外資の思惑一つで簡単に上がったり下がったりしてしまうのが
現実なのだ。

しかし裏を返して言えば、あなたが株の売買を通じて利益をあげることができたとした場合、
その利益の6割は外資から金を奪うことによって成り立っていると言えるわけなんだ。
もしも君が株で100万円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60万円。
1億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は6000万円。
100億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60億円にも達することになる。

つまり君が株式市場に参入し、利益をあげればあげるほど、外人投資家がそれに応じた
打撃を被るというわけだ。
君が利益をどんどんあげていけばいくほど、ハゲタカファンドは苦しんでいくんだ。

それがどれほど日本を守ることにつながるか、わざわざ説明するまでもないだろう。

株で勝つ方法は簡単。日経新聞や株に関する雑誌を講読すれば良い。
日頃から情報収集を怠りなくおこなえば、そして外資がすぐには入手することができない情報を
日本の地の利を生かして先に入手することができれば、外資を出し抜いて金を奪い取ることなど
造作もないのだ。
最近は株に投資するなとレスする奴がいるが、そいつは外資のスパイだ。日本の愛国者が株で
外資から金をせしめることを恐れて、外資のスパイが情報工作しているのだ、気をつけろ。

金が無いならサラ金で借りれば良い。株式トレーダーは自営業みたいなものだから、職業を聞かれたら
自営業と答えれば良い。
アコムで無理ならプロミスで借りろ、プロミスで無理なら武富士で借りろ、
武富士で無理ならアイフルで借りろ、アイフルで無理ならレイクで借りろ。

海外ファンドから日本経済を守るため、そして海外ファンドを苦しめるため、君も株に投資しよう。
54名無し三等兵:2008/04/10(木) 00:00:12 ID:???
無意味なコテハン付ける奴って頭おかしいよね
55無意味:2008/04/10(木) 00:02:37 ID:???
同意
56名無し三等兵:2008/04/10(木) 08:05:22 ID:???
>金が無いならサラ金で借りれば良い。株式トレーダーは自営業みたいなものだから、職業を聞かれたら
>自営業と答えれば良い。
>アコムで無理ならプロミスで借りろ、プロミスで無理なら武富士で借りろ、
>武富士で無理ならアイフルで借りろ、アイフルで無理ならレイクで借りろ。

 ↑正体がバレたり(笑
57名無し三等兵:2008/04/10(木) 08:06:41 ID:???
机上の「暴論」(笑
58名無し三等兵:2008/04/10(木) 09:39:53 ID:???
ニホンジンミナアタマオカシアルヨ
59名無し三等兵:2008/04/10(木) 09:45:39 ID:???
チュウコクホロブイチバンコマルハニホンジンネ
ダカラニホンジンチュウコクコウゲキデキナイ
チュウコクコウゲキシテモニホンジンカツコトデキナイアルネ
60名無し三等兵:2008/04/10(木) 09:47:39 ID:???
ニホンジンミナアタマワルイキズカナイアルヨ
61名無し三等兵:2008/04/10(木) 09:58:08 ID:???
近年、日本人の国語力の低下が顕著になっている。
これはゆとり教育によって、特に国語の時間が減少したことが主な原因である。
日本の国語力を向上させるためには、教師の土曜休みを月〜金休みに分散させることに
よって、授業週6日制を復活させるしかない。
週6日制授業を復活させ、日本人の国語力を回復すべきだ。
62名無し三等兵:2008/04/10(木) 10:51:07 ID:???
ニホンジンジコクゴモデキナイ
モウコッカハタンアルネ ハハハハ
63名無し三等兵:2008/04/10(木) 10:53:53 ID:???
>株で勝つ方法は簡単。日経新聞や株に関する雑誌を講読すれば良い。

→ほんとかよ!?(笑)
64名無し三等兵:2008/04/10(木) 11:00:31 ID:???
>チュウコクコウゲキシテモニホンジンカツコトデキナイアルネ

だからインド・NATOと組んで攻めるんだろ空気嫁ねーのかタコ
65名無し三等兵:2008/04/10(木) 12:59:46 ID:???
まあまあまあまあ、皆さん仲良く槍まひょ
66名無し三等兵:2008/04/10(木) 13:59:04 ID:???
チャイナと開戦する暁には、陸自の諸君はきっと尻尾巻いて逃げ出す事であろう。。。。(笑)

ってこって、チャイナ「戦わずして勝」ったり(笑)
67名無し三等兵:2008/04/10(木) 14:04:52 ID:???
夫れ戦陣は、大命に基き、皇軍の神髄を発揮し、攻むれば必ず取り、戦へば必ず勝ち、遍く皇道を宣布し、
敵をして仰いで御稜威の尊厳を感銘せしむる処なり。されば戦陣に臨む者は、深く皇国の使命を体し、
堅く皇軍の道義を持し、皇国の威徳を四海に宣揚せんことを期せざるべからず。
惟ふに軍人精神の根本義は、畏くも軍人に賜はりたる勅諭に炳乎として明かなり。
而して戦闘並に練習等に関し準拠すべき要綱は、又典令の綱領に教示せられたり。然るに戦陣の環境たる、
兎もすれば眼前の事象に促はれて大本を逸し、時に其の行動軍人の本分に戻るが如きことなしとせず。
深く慎まざるべけんや。乃ち既往の経験に鑑み、常に戦陣に於て勅諭を仰ぎて之が服行の完璧を期せむが為、
具体的行動の憑拠を示し、以て皇軍道義の昂揚を図らんとす。
是戦陣訓の本旨とする所なり。
68名無し三等兵:2008/04/14(月) 11:16:16 ID:???
中国は第一空挺団に行かせて、胡錦濤を拉致ればそれでオシマイ。w
69名無し三等兵:2008/05/10(土) 01:34:17 ID:???
中共包囲網の形成
70名無し三等兵:2008/05/10(土) 01:34:57 ID:???
中共を孤立に追い込むのが基本
71名無し三等兵:2008/05/10(土) 10:01:55 ID:???
名前:名無し三等兵 :2008/05/10(土) 00:27:47 ID:???
馬のせい

名前:名無し三等兵 :2008/05/10(土) 00:28:40 ID:???
また虐殺者シナ豚の自演か

【人民解放軍が僧侶に扮装して自作自演・人民解放軍の虐殺が発覚】
http://buddhism.kalachakranet.org/chinese-orchestrating-riots-tibet.htm

Britain's GCHQ, the government communications agency that electronically monitors
half the world from space, confirmed the claim by the Dalai Lam that agents of the
Chinese People's Liberation Army, the PLA, posing as monks, triggered the riots that
have left hundreds of Tibetans dead or injured.

名前:名無し三等兵 :2008/05/10(土) 00:31:04 ID:???
支那豚の土下座が楽しみ


名前:名無し三等兵 :2008/05/10(土) 00:33:33 ID:???
人民解放軍ネット工作部隊と中共シンパのアカの仕業。
いわゆる盧溝橋方式だよ。
自演、挑発、成りすまし、煽動のmix。
そして中共とアカは、日本側に濡れ衣を着せようとする。これを見抜き、一時的に中共をだまらせた
72名無し三等兵:2008/05/10(土) 16:04:10 ID:WotVXYbp
湾岸戦争の時、多国籍軍に攻撃されたイラクがイスラエルにスカッド飛ばしてたけど、
中国がやられたら日本に飛ばすんかいな?
ぶっちゃけ、それだけは勘弁して欲しい。
息子はまだ幼稚園なんだよ
73名無し三等兵:2008/05/10(土) 16:26:22 ID:???
ちなみに、インド軍は参加しないだろうね。
インドは6千年の歴史の中で、一度も他国に侵攻したことはないんだよ。
常に侵攻される側にあった。古くはドラビダ人の侵入やアーリア人の侵入、
トルコやペルシャの諸王朝による侵攻に、アフガン系のムガル帝国の侵攻など。
近代の印パ戦争や中印国境紛争もそう。
仕掛けてきたのは中パで、インドはそれに応戦しただけ
74名無し三等兵:2008/05/10(土) 17:31:27 ID:hEm91Zzo
世界最強はある意味インドかもな
75名無し三等兵:2008/05/10(土) 21:42:44 ID:???
世界最強はバチカンだよ。
76名無し三等兵:2008/05/11(日) 12:10:55 ID:???
中共を孤立に追い込み、譲歩を迫る、あるいは袋叩きにするとか
このような意味で、疑中、嫌中気運の高揚は望ましい
77名無し三等兵:2008/05/13(火) 07:31:23 ID:???
>>73
現代とじゃ歴史背景が違いすぎる。
インドが他国に攻め入らなかった(攻め入れなかった)理由は
常に白人国家とイスラム国家に挟まれた微妙な位置にあったからだ。

もし、このスレの通りにNATO(白人国家)が攻め入るとなれば
後顧の憂いは無い。しかも、現在の中国とインドは冷え切った関係となった。

でもな、大国同士の戦いはもう核を使わない限り決着が付かないと
言われている。だから内戦勃発される事を西側諸国は狙うだろうな。
78名無し三等兵:2008/05/13(火) 08:18:06 ID:???
>>77
>>73の最後の2行は?
79名無し三等兵:2008/05/13(火) 08:22:13 ID:???
直近では、1999年にLOCで印パ国境紛争が起きてる。
これも、パキスタンがタリバンをインド領内に侵入させ、インド軍が押し返したという事件。
http://en.wikipedia.org/wiki/Kargil_War
80名無し三等兵:2008/06/12(木) 02:55:55 ID:???
age
81名無し三等兵:2008/06/12(木) 03:10:38 ID:???
>>73
そりゃぁ、「インド」はイギリスが統一するまで国をさす言葉じゃなく、地域をさす言葉でしたから。
82名無し三等兵:2008/06/30(月) 23:33:51 ID:0MRL08F4
軍事力より経済制裁の方が効くな。自分じゃ何もできない国だし。
83名無し三等兵:2008/07/01(火) 12:47:59 ID:CC9QjNR1
>>75 バカチン って聞いて漏れが来ましたよ・
84名無し三等兵:2008/07/01(火) 21:18:30 ID:???
やはり日本は高みの見物で、他国をけしかけるのが
得策だな。
85名無し三等兵
>>77
最近の方が短期決戦で終わるんじゃねえの?正規軍同士とかは
兵器の高性能化、長射程化によって米の軍人が「我々が全力で戦争するには既に地球は狭すぎる」とか言ってた気が…
まあ、所詮気に過ぎないんだけど