http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%8E%E3%82%AF%E6%9B%B8 エノク書
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/min/1007575821/72-79 >>61-62 「二人の顔は輝く太陽、両眼は燃える灯明のようで、口からは火がほとばしり、衣服から
は泡が広がり、両手は黄金の翼のようで、その足は紫、両手は雪よりも白かった。」
これは、ノアの曽祖父であるエノクが目撃した二人の天使の様子である。彼らはエノクを天に上
げた。エノクはいう。
「そこで彼等は極めて大きな海を見せてくれた。私が済む内海よりもはるかに大きな海だった」
エノクは中東人なので、内海というのは地中海の事だろう。それよりもはるかに大きな海とい
うのは大西洋か、プラトンのいう「真の海」のことかもしれない。
エノクはたび立つ前に、自分を探すなと息子たちに言い残す。これはつまり、その目的地が天
上ではなくて地上であるということだ。彼の連れて行かれる場所は、「闇のまったく無い光」
に満ちた場所で、「雪と氷」に覆われ、「地の果て」にある。エノクは大洪水以前の人間なので、
これは破滅の到来以前の神々の故郷を描写した希少な記録である。彼は「天」に達したと
告げられるが、地質学者クリスティアン・オブライエンによれば、この「天」とは「高地」と訳される
べきものであるという。
この地球上で、この描写に適合する場所は一つしかない。地球上で最も標高の高い大陸で
あり、なつには日の没する事の無い極地である南極だ。天使たちがエノクを連れて行った「
天」とは、アトランティスの別名なのだろうか?そしてそれはまた、南極の別名でもあるのだろう
か?
「エノク書」は821年、ヘブライ学者のリチャード・ローレンスによって、初めて英訳された。一般に
この書は、旧約聖書「創世記」第6章の1節-―「神の子ら(天使たち)は、人の娘たちが
美しいのを見て、おのおの選んだ物を妻にした。、、、当時もその後も、地上にはネフィリムがい
た。これは、神の子らが人の娘たちの所に入って生ませたものであり、大昔の名高い英雄
たちであった」――から派生したと言われえる。つまり「エノク書」は聖書のこのエピソードを
詳細、かつ長大に語るものなのだ。