C-X/XP-1、その派生型を語るスレ量産54機目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
現在鋭意開発中の次期輸送機C-X及び、次期哨戒機XP-1(P-X)につ
いての話題を扱うスレッドです。
実機についての話題はもちろん、その派生型による今後の洋上哨戒
輸送任務の将来像など、関連する話題を語りあう場として皆で盛り上げてください。

煽り、荒らしは無視で。
検索して分かる程度の事は事前に調べてから発言しましょう。
では質の高いスレッドになる様に皆で努力して下さい。

前スレ
C-X/XP-1、その派生型を語るスレ量産53機目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/army/1203523156/
2名無し三等兵:2008/03/23(日) 18:43:54 ID:???
C-X要目 【】は民間型パンフ中のData(Base Aircraft:Japanese C-X)より抜粋
全長:43.9m
全幅:44.4m
全高:14.2m
エンジン:CF6-80C2K1F×2
離陸定格推力:27,100kg×2
巡航高度:【12,200m】
巡航速度:890km/h 【マッハ0.8】
カーゴスペース:4m×4m×16m
ランプ長:5.5m
最大ペイロード:約30t 【37.6t】
運用自重:【60.8】
基本離陸重量:120t
最大離陸重量:【141.1t】
離陸滑走路長:【2,300m】
着陸滑走路長:【2,400m】
航続距離:約6500km (12t)
    【フェリー:10,000km】
    【12t:8,900km(4,806nm)】
    【37t:5,600km(3,023nm) 】
平成13年中間段階の政策評価
ttp://www.mod.go.jp/j/info/hyouka/13/chukan/honbun/16.pdf
wiki
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/C-X_%28%E8%BC%B8%E9%80%81%E6%A9%9F%29
エンジン定格資料
ttp://rgl.faa.gov/Regulatory_and_Guidance_library/rgMakeModel.nsf/0/706579a7e83efab48625727b00751aff/$FILE/E13NE.pdf
3名無し三等兵:2008/03/23(日) 18:43:56 ID:???
1乙
4名無し三等兵:2008/03/23(日) 18:45:02 ID:???
P-1(P-X)要目
全長:38.0m
全幅:35.4m
全高:12.1m
エンジン:XF7-10×4
離陸定格推力:6,100kg×4
基本離陸重量:79.7t
巡航速度:830km/h
航続距離:約8000km
初年度調達価格:679億円(2年間に分けて4機分)
予想平均量産単価:124億円(平成19年度価格、約70機を生産した場合の機体本体価格を試算)

搭載機材
MAD:HSQ-102(三菱電機)
FLIR:HAQ-2(富士通)
ソノブイ受信装置:HRQ-1(日本無線)
データリンク連接装置:HSA-108(川崎重工)
APU:131-9J(ハニウェル)
レーダーシステム:名称不明(東芝)

平成13年中間段階の政策評価
ttp://www.mod.go.jp/j/info/hyouka/13/chukan/honbun/15.pdf
wiki
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/P-X_%28%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F%29
技本発表会でのF7-10資料
ttp://www.mod.go.jp/trdi/infomation/happyou/genkou/ippan/g7-1.pdf
ttp://www.mod.go.jp/trdi/infomation/happyou/genkou/ippan/g7-3.pdf
平成19年事前段階の政策評価
ttp://www.mod.go.jp/j/info/hyouka/19/jizen/youshi/01.pdf
次期固定翼哨戒機の機種に関する検討について
ttp://www.mod.go.jp/msdf/formal/about/mame/budget/3.pdf
5名無し三等兵:2008/03/23(日) 18:46:33 ID:???
資料一覧

共通:
ttp://www.mod.go.jp/trdi/infomation/happyou/genkou/tokubetsu/s2-1.pdf(技本発表会資料)
ttp://www.mod.go.jp/trdi/infomation/happyou/genkou/tokubetsu/s2-2.pdf(同上設計関連)
ttp://www.mod.go.jp/trdi/infomation/50years/pdf/TRDI50_06.pdf(レーダー及び両機の部内研究概要)

C-X:
ttp://www.mod.go.jp/j/info/hyouka/13/chukan/honbun/16.pdf(H13年度政策評価)
ttp://rgl.faa.gov/Regulatory_and_Guidance_library/rgMakeModel.nsf/0/706579a7e83efab48625727b00751aff/$FILE/E13NE.pdf(FAAエンジン資料)

P-1:
ttp://www.mod.go.jp/trdi/infomation/happyou/genkou/ippan/g7-1.pdf(技本発表会資料エンジン関連)
ttp://www.mod.go.jp/trdi/infomation/happyou/genkou/ippan/g7-3.pdf(同上エンジン試験関連)
ttp://www.mod.go.jp/j/info/hyouka/13/chukan/honbun/15.pdf(H13年度政策評価)
ttp://www.mod.go.jp/j/info/hyouka/19/jizen/youshi/01.pdf(H19年度政策評価)
ttp://www.mod.go.jp/msdf/formal/about/mame/budget/3.pdf(機種検討資料)
ttp://www.mod.go.jp/msdf/bukei/y3/nyuusatsu/K-19-1550-0048.pdf(FLIR関連公示)
ttp://www.mod.go.jp/msdf/bukei/y3/nyuusatsu/K-19-4450-0049.pdf(衛星通信装置関連公示)
ttp://www.mod.go.jp/msdf/bukei/y3/nyuusatsu/K-19-1550-0050.pdf(レーダー関連公示)
ttp://www.mod.go.jp/msdf/bukei/y3/nyuusatsu/K-19-1550-0051.pdf(MAD関連公示)
ttp://www.mod.go.jp/msdf/bukei/y3/nyuusatsu/K-19-1550-0052.pdf(酸素系統関連公示)
ttp://www.mod.go.jp/msdf/bukei/y3/nyuusatsu/K-19-1550-0053.pdf(エジェクタラック関連公示)
ttp://www.mod.go.jp/msdf/bukei/t2/nyuusatsu/K-19-6100-0062.pdf(各搭載機材関連公示)
ttp://www.mod.go.jp/j/info/chotatsu/minaoshi/pdf/koueki/h17-mod-02.pdf(4482番7971番にHSA-108とHRQ-1の項)
ttp://www.mod.go.jp/j/info/chotatsu/minaoshi/pdf/koueki/h17-mod-03.pdf(9084番にAPUの項)
ttp://www.geaviationsystems.com/Products--/Mechanical-Systems/Actuation-Systems/Engine-Systems/Cowl-Opening-Systems/index.asp(スラストリバーサ資料)
6名無し三等兵:2008/03/23(日) 18:47:22 ID:???
★朝雲新聞★
<P-X C-X>ベールを脱いだ海空“兄弟機”実物大模型を公開操縦席や貨物室も
ttp://www.asagumo-news.com/news/hp0501/jsdf/seigen/nt0412.htm#a0401209
18年度防衛費重要施策を見る 研究・開発今夏、技本を大改編PX、CX 19年度の初飛行目指す
ttp://www.asagumo-news.com/news/200603/060323/06032304.html
海自PX空自CX“兄弟機”開発、最終段階へ試作初号機ほぼ完成川重・岐阜で組み立て
来夏には初飛行を予定搭載機器75%を共用 エンジン開発も順調
ttp://www.asagumo-news.com/news/200610/061005/06100509.html
PX供試機を受領 技本立川 機体強度のテストへ
ttp://www.asagumo-news.com/news/200610/061019/06101909.html
技本研究発表会 最新装備がズラリ (C-XやP-X等の)模型など初めて展示
ttp://www.asagumo-news.com/news/200611/061116/06111602.html
リベット不適合で完成披露遅れ PX、CX開発
ttp://www.asagumo-news.com/news/200702/070208/07020804.html
PX、CX試作機の写真を公開 深紅のライン鮮やか
ttp://www.asagumo-news.com/news/200705/070524/07052402.html
PX・CX機体の強度を確認 来月4日に完成披露
ttp://www.asagumo-news.com/news/200706/070614/07061404.html
同時開発のP-X、C-X試作機 揃ってロールアウト
ttp://www.asagumo-news.com/news/200707/070712/07071201.html
試験機体に不具合P−X C−X 荷重負担で一部変形
ttp://www.asagumo-news.com/news/200708/070802/07080213.html
国産P−X初飛行 岐阜上空を1時間「きわめて安定」と機長 型式名称は「X−P1」に
ttp://www.asagumo-news.com/news/200710/071004/07100402.html
<グラフ特集>ベールを脱いだ海空“兄弟機”実物大模型を公開 操縦席や貨物室も 川崎重工岐阜工場
ttp://www.asagumo-news.com/graph/PXCX.html
<グラフ特集>待望の“日の丸兄弟機”P-X C-X オール日本体制で開発
ttp://www.asagumo-news.com/graph/070712/070712G.html
7名無し三等兵:2008/03/23(日) 18:48:38 ID:???
★技術研究本部&防衛省★
次期輸送機の静強度試験機(01号機)の受領(次期固定翼哨戒機・次期輸送機)
ttp://www.mod.go.jp/trdi/topics/topi1804.html#2
次期固定翼哨戒機の静強度試験機(01号機)の受領
ttp://www.mod.go.jp/trdi/topics/topi1810.html
XF7−10エンジンの環境氷結試験
ttp://www.mod.go.jp/trdi/topics/topi1903.html#2
次期固定翼哨戒機及び次期輸送機の試作1号機
ttp://www.mod.go.jp/trdi/topics/topi1905.html
次期固定翼哨戒機及び次期輸送機のロールアウト式典について
ttp://www.mod.go.jp/trdi/topics/topi1907.html#1
次期固定翼哨戒機 初飛行に成功
ttp://www.mod.go.jp/trdi/topics/topi1909.html#1
XF7−10エンジン海外高空試験
ttp://www.mod.go.jp/trdi/topics/topics.html#1
エプロン走行動画
ttp://pcgamer2ch.ath.cx/cgi-bin/src/up0611.mpg.html
ttp://pcgamer2ch.ath.cx/cgi-bin/src/up0612.mpg.html
8名無し三等兵:2008/03/23(日) 18:51:17 ID:???
★その他テンプレまとめwiki★
ttp://wiki.livedoor.jp/live_doraemon/d/FrontPage?wiki_id=57257

過去スレはテンプレwiki参照のこと

誰も新スレ立てないまま前スレ埋まってしまったので、勝手に立てさせてもらった
9名無し三等兵:2008/03/23(日) 18:56:38 ID:???
10名無し三等兵:2008/03/23(日) 19:09:28 ID:???
>>1乙!
ありがd
11名無し三等兵:2008/03/23(日) 19:19:08 ID:???
C-5は主翼をとりかえたのう
B747は今でも重過ぎるのう
12名無し三等兵:2008/03/23(日) 19:39:47 ID:???
しかしB747は事故も何件か経験したが
とにかく安心できる旅客機になった

最近数が減ってきたらしいが
B747-8も売れてないし
13名無し三等兵:2008/03/23(日) 20:04:09 ID:???
今は双発でも十分なパフォーマンスあるし運行コストのかかる4発機は嫌われるんだろうね。

こんなこと書くとP-1も4発だろってツッコミが入りそうだが、P-1はエンジンにとって負担が大きい
洋上での低空飛行が任務だから信頼性等の面から4発にするのは妥当。
14名無し三等兵:2008/03/23(日) 20:11:29 ID:???
>12
貨物仕様は旧型のリプレースもあって順調だけどね。
前からでも積み込めるのは純民間機では747だけだし。
15名無し三等兵:2008/03/23(日) 20:13:57 ID:???
さすが元C-5のライバル

B747-8になって、実はC-5を搭載量で超えたのか??
16名無し三等兵:2008/03/24(月) 01:56:34 ID:???
17名無し三等兵:2008/03/24(月) 02:48:08 ID:???
パラオ自治領か

いつになったら合衆国の正式な領土になれるんだろうね
自治政府の政治にしか参加できないのはかわいそう
18名無し三等兵:2008/03/24(月) 10:01:35 ID:???
馬鹿者、パラオはれっきとした独立国だ。
冗談でも失礼なことを言うな。
19名無し三等兵:2008/03/24(月) 10:18:20 ID:???
パラオには老若男女日本人が結構移住してペンションとか観光関係で色々営んでるお。
いつか日本軍とパラオを舞台にした映画が出来るお
20名無し三等兵:2008/03/24(月) 11:40:12 ID:???
国旗って綺麗だな・・・
21名無し三等兵:2008/03/24(月) 15:27:50 ID:???
パラオって独立国だっけ・・・
22名無し三等兵:2008/03/24(月) 17:07:31 ID:???
今話題のサイパンだって、国民投票の項目は、
独立・アメリカ帰属・日本帰属の三択だったよ。
結局、アメリカ帰属に決まったけどな。

南洋諸島群は、それなりに民主主義の原則で建国している。
23名無し三等兵:2008/03/24(月) 22:45:33 ID:???
世界の空を日本製航空機が飛ぶのを妄想中
24名無し三等兵:2008/03/24(月) 23:16:53 ID:???
日本製トイレはタップリ飛んでまーす。
25名無し三等兵:2008/03/25(火) 00:28:38 ID:???
空は世界中つながってるじゃないか。
26名無し三等兵:2008/03/25(火) 07:43:15 ID:???
どの国もしばらく情報がなさそうだ
27名無し三等兵:2008/03/25(火) 09:15:04 ID:???
>>22
サイパンが話題っていうか・・・ww
28名無し三等兵:2008/03/25(火) 10:16:47 ID:???
弾道ミサイル防衛の一環/わが国の協力に期待 
ボーイング、ABLを日本人メディアに初めて公開
ttp://jan.cocolog-nifty.com/blog/

ボーイング社統合防衛(IDS)部門は19日(米国時間)、
同社が主契約社となって開発中のABL(航空機搭載レーザー)をカリフォルニア州のエドワーズ空軍基地で、
日本人メディアに対して初めて公開した。この公開は、
ボーイング社IDS部門が主催するメディアツアーの一環として行われたもので、
当日の説明にあたった同社のマイク・リン統合防衛部門ミサイル・ディフェンス・システムズの
ABL担当バイス・プレジデント兼プログラム・ディレクターは、ABLを更に発展させるため、
わが国防衛産業界は勿論、複合材や化学など多岐にわたる技術協力に期待の程を寄せた。


C-Xに載せようぜ!
29名無し三等兵:2008/03/25(火) 10:36:01 ID:???
無理。
30名無し三等兵:2008/03/25(火) 11:36:07 ID:???
>>28
>ボーイング、ABLを日本人メディアに初めて公開
朝鮮半島で発射した場合だけ有効だから、不要だなあ。
配備しそうなのは、米軍がサウジ・クェート等イラン周辺国(イスラエル防衛)
嘉手納(台湾防衛)
31名無し三等兵:2008/03/25(火) 11:54:32 ID:???
>>30
馬鹿?
32名無し三等兵:2008/03/25(火) 11:59:32 ID:???
MD予算別にしてそっちで作って欲しい。
33名無し三等兵:2008/03/25(火) 12:35:44 ID:???
意味不明
[民    間]
CX、「香港逃避行」キャンを継続、写真コンテストも開催
35名無し三等兵:2008/03/25(火) 18:12:55 ID:???
>>28
ABLのレーザーの射程距離は400km程とされているので、日本としては導入しても損はないと思う。
なんで以前アメリカからの共同開発しないかという打診を断ったんだろうか?
それとABLのレーザー装置一式をC-Xに搭載するにはちょっとでかすぎ。
ただ戦闘機クラスのレーザー装置ならいけるかも。
36名無し三等兵:2008/03/25(火) 18:30:24 ID:???
AWACSの護衛ならC-Xの翼下にレーザーガン積めばいいよ
射程200kmもあれば充分
37名無し三等兵:2008/03/25(火) 18:32:41 ID:???
AWACSって危なっかしそうに思われるけど、レーダーがすごいから、敵が来る前に味方戦闘機呼んだり、基地に帰ったりできるらしいぞ。
38名無し三等兵:2008/03/25(火) 19:04:27 ID:???
誘導

●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/army/1206365230/l50
39名無し三等兵:2008/03/25(火) 19:14:38 ID:???
>>38
・・・?
40名無し三等兵:2008/03/25(火) 19:45:16 ID:???
>>35
アメリカに向かうミサイルは撃墜出来ないだの出来るだのでゴタゴタする日本が
まだ行き先がわからない上昇段階のミサイルを打ち落とすことは
政治的に不可能だからだろう
41名無し三等兵:2008/03/25(火) 19:45:24 ID:???
2035年度 航空自衛隊主要作戦機

・ブルーノア級 超弩級戦略滞空攻撃母艦 ×1
・レッドノア級 戦略滞空攻撃母艦 ×2
・ヱクセリヲン級 第四世代型超光速恒星間航行用超弩級万能宇宙戦艦 ×8
・ヱルトリウム級 第二世代型惑星間航行用亜光速宇宙船 ×77
42名無し三等兵:2008/03/25(火) 19:53:21 ID:???
∃儲霾ヲ露繍蠶髏騾臥猶鬱h  ご笵此∴        ∃f謳廱躔騾蔑薺薺體髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶
ヨ儲諸隴躇醴蠶歎勺尓俎赴        レ      ∴f醴蠶鬪にに     躇躇醴蠶蠶蠶蠶蠶
ヨ鐘諸薩讒蠢欟厂  ベ状抃   【●】 厂      ヨ繍蠶蠶臥に        躇蠶蠶蠶蠶蠶蠶
f罐諸醴蠶蠶歎      マシ‥…ヲ冖ヘ      .∴瀦醴蠶襲j         躇蠶蠶蠶蠶蠶蠶
加罐讒蠶蠶欟厂      f ヘffヘ       ∴f醴醴蠶甑        【●】に  蠶蠶蠶蠶蠶蠶
溷霾醴蠶蠶勸      f  ヘヘ  f       ∴ヨ繍醴蠶蠶鬮に に  庇蠶蠶∴蠶蠶蠶蠶蠶蠶
醴蠶蠶蠶蠶髟      f       f       ベ湖醴醴蠶蠶蠶庇 にに庇蠶蠶蠶.∴蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶欟      f        f         f繍蠶蠶蠶蠶蠶曲ffffffにf蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶歉     f      ヲ 澁畄_迢艪蠶蠶蠶蠶蠶蠶甜川ff∴ ∴∴ff髏蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶髟      f     ヲ  コ醴蠶奴繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶齡辷f    ∴ff醴蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶鬮か                .ベ苛ザベ繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯己に⊇三介ff醴蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶髏鬮シ      f                 尽慵蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶自辷f躇f鐘f躇蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶醴勸      f                    氾隅髏蠶蠶蠶蠶蠶靦ff雄躍躇f蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶醴訃      f              ∴∴∴沿滋溷醴髏蠶髏髏韲譴f醴蠶蠶f蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶髟      f      _山辷ムf蠡舐鑓躍醯罎體體體驩讎櫑f蠶蠶蠶f蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶a      f    f躍蠶蠶J蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯註珀雄醴醴f蠶蠶蠶曲蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶廴      ヲ  f醴蠶欟閇憊體醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶靦錐讒醴蠶曲蠶蠶蠶曲蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶欟シ       ヲ  禰蠶蠶蠢螽螽f醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶躍蠶蠶蠶曲蠶蠶蠶曲蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶監シ          ∵ヴ門夢曠髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶曲蠶蠶蠶曲蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶a     ヲ         ∴シ∃愬嚶髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶f蠶蠶蠶躇蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶診      ヲ     ベ沿u旦以迢u讒醴髏曠醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶f蠶蠶蠶躇髏蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶甑シ    ヲ       .げ隅艪蠶蠶蠶蠶蠶蠢J蠶髏蠶蠶蠶蠶蠶f蠶蠶蠶躇蠶蠶蠶蠶蠶蠶
43名無し三等兵:2008/03/25(火) 20:07:49 ID:???
>>40
少なくともアメリカ本土に向かうミサイルは直ぐ分かる。
方向が全く違うから。

日本の方向を向いている奴は目標が何処であれ叩き落しても問題は無い。
44名無し三等兵:2008/03/25(火) 20:17:33 ID:???
>>41
一瞬なんだっけ?と思ったら、ナディアか
45名無し三等兵:2008/03/25(火) 20:40:18 ID:???
>>41
ナディアはよかった・・・
ああいうドラマを子供に見せるべきだと思うよ・・・
今は家族で見れるああいったアニメがないのがかわいそう
46名無し三等兵:2008/03/25(火) 21:04:45 ID:???
キノコ食ってトリップするアニメを子供に見せたいの?
47鼠飼育業者:2008/03/25(火) 22:18:37 ID:???
そんなあなたに、お子様も安心な「アトランティス 失われた帝国」をお薦めします
48名無し三等兵:2008/03/25(火) 22:40:27 ID:???
そこは「ドラえもん のび太の海底鬼岩城」だろ。JK

声優陣は、やっぱ先代じゃないと
49名無し三等兵:2008/03/25(火) 22:59:14 ID:???
>>47
テラ盗作wwwwwwwwwwwwwwwwww
あれはねーわwwwwwwwwwwwwwww
どっからどーみてもなd

なんだこんな時間にピザなんて・・・
50名無し三等兵:2008/03/25(火) 23:40:05 ID:???
安物買いの銭失い...開発をアウトソースしてはいけないという事例 - masayangの日記(ピスト通勤他
http://d.hatena.ne.jp/masayang/20071208/1197133669
51名無し三等兵:2008/03/26(水) 00:39:24 ID:???
師匠のいない航空スレなんて…ポイズン!
“BIG MOSSARY IS WATCHING YOU”なんて
『1984年』のパロディやってたけど、結構マジだったのかもしれんなあ。

52名無し三等兵:2008/03/26(水) 01:17:07 ID:???
>41
>・ブルーノア級 超弩級戦略滞空攻撃母艦 ×1

潜水空母バージョンじゃないんだ
53名無し三等兵:2008/03/26(水) 01:19:00 ID:???
ナディアに出てきたブルーノアだろ
54名無し三等兵:2008/03/26(水) 02:06:07 ID:???
ガイナックソ厨氏ね
55名無し三等兵:2008/03/26(水) 03:20:50 ID:???
FlightBlogger Exclusive: Center Wing Box Flaw Forces Interim Fix and Redesign (Flightblogger)
http://www.flightglobal.com/blogs/flightblogger/2008/03/flightblogger-exclusive-center.html
56名無し三等兵:2008/03/26(水) 06:09:37 ID:???
>>55
日本企業が足を引っ張っています。
57名無し三等兵:2008/03/26(水) 08:53:32 ID:???
>>28
いつも技術だけカッパラウ国がナニいってんお?
58名無し三等兵:2008/03/26(水) 09:48:00 ID:???
強力なエンジンを開発してみろ!
って言われるな…
59名無し三等兵:2008/03/26(水) 10:35:07 ID:???
ジェットエンジンうんこ国ジャーーーーーーーーーーーーップ
60名無し三等兵:2008/03/26(水) 10:35:30 ID:???
XP-1あがったよ
61名無し三等兵:2008/03/26(水) 10:47:22 ID:???
62名無し三等兵:2008/03/26(水) 17:29:10 ID:???
今日も無事四時間のフライトを消化
63名無し三等兵:2008/03/26(水) 20:01:43 ID:???
最近は、無事にフライトするのが普通になってきたから、
飛行ネタ書かれても反応が無くなったね > XP-1
64名無し三等兵:2008/03/26(水) 21:07:12 ID:???
領海侵犯した支那の潜水艦でも沈めてくれたら盛り上がるのにな。
65名無し三等兵:2008/03/26(水) 21:30:14 ID:???
夜釣りとは風流な御方だ。
66名無し三等兵:2008/03/26(水) 22:56:28 ID:cs9xBCql
XP-1ちまちま飛んでねーでアクロバテックでもやれやダホ
67名無し三等兵:2008/03/26(水) 23:00:22 ID:???
                           _
                       /゙ヽ_  / i
                    i f,;:/. ̄´ 〈
                   |:: : : :. r=,  r_
     ,.:':'゙'゙'゙:゙'゙':';.,          i::i      ゙  rフ
   r゙ ,.: :;;;:: : : : :;          /:::ヽ    li==イ <おまいら、まだ子供!
    | : ::::~';::--ー'ー-----ーー;;:'゙ .: : :::ヽ.,.,  ̄〒
   ,i    ::::::::::::::::::::::::::::::: ::: :ヾ        i
  r'     ::::::::::::::::: : : :::::: :::::  ::::. .      /
 .|      :::::::::: : : : : ::: ::  ::         イ
 i      : : ::::::::::: : : ::::::: :         |
 .|      ,.;イ-- .,           ,... -' i
  i      ,.;':/   ゙'ー-.,_ i    ,.イ::  /
  .i::::   /:/        ̄i   / ゙i   |
 │::  ノ::/         |   i   |  |
 r':: イ:::::i゙            |  |   i   |
 |::: /'i: i           i  i     |  i
 |:: | ヽ '-.,         ヽ 〈    ヽ ヽ.,
 i, , '-, ゙'ー'ー'          ヽ、`,ー、  `'ー'ー'
 `^ '´               `゙' ゙
68名無し三等兵:2008/03/26(水) 23:11:07 ID:???
>>67
うるせー!!
食っちまうぞバカチョン!!
69名無し三等兵:2008/03/26(水) 23:11:14 ID:???
よし>66の家上空でバレルロールだ。
70名無し三等兵:2008/03/26(水) 23:57:08 ID:cs9xBCql
飛行は>>69の上空で


※取り消しや無効化、内容の改竄はできません。
71名無し三等兵:2008/03/27(木) 05:29:58 ID:???
《スティンガーでお出迎えだ》
72名無し三等兵:2008/03/27(木) 08:42:18 ID:???
>>68
悪食だなぁ。
73名無し三等兵:2008/03/27(木) 12:40:40 ID:???
日本版ブルーエンジェルスがP-1で結成と聞いて飛んできました
74名無し三等兵:2008/03/27(木) 13:57:03 ID:???
>>72
戦後日本の現状見たら、日本人の本質が見えるだろ。
匿名掲示板で罵倒してもリアルで何も無い日本人。
島国遺伝子の中に、調和共存の精神が培われる。
地道に極めたがる民族は、反日の本質も知っている。
だからリアルでチョンとは絶対呼ばない。
反日が韓国の特権階級の利権から出たものであり、
国策に翻弄されているのを知ってるからだ。
国策、民族性憎んで個を憎まず。一番そのジレンマを知ってるのが日本人だろう。

ネットも無い、古の島国日本人は大陸人との人間性の隔たりにかなり翻弄されただろうよ。

世代交代して、タブー解禁で自由な情報発信の世の中で育った世代が国家の中枢を担うようになったら、
日韓関係は大きく変わるだろうよ。
韓国では国史の捏造歪曲による反日薄々バレてるし、日本の子らはこれを卑劣と認識して育ってる。
在日団体が昔と変わらないやりかたで反日を相続して「差別」を叫ぶのは危険だと思うんだが・・・
反日を止め別の方法を模索しない彼らはアホとしか言い様がない。
これからは甘い蜜を捨て、正々堂々と日本国民として共存する道を選ばない彼らに未来は無い。
在日参政権をユニバーサルなんとかって法律に変えて押し通そうと画策したようだけど・・・
いずれ大人しい日本人でも爆発するだろうよ
75名無し三等兵:2008/03/27(木) 14:20:20 ID:???
どこのコピペかシランが
半島の人とはいがみ合ってる場合じゃないでしょ
反厨包囲網の最前線にいる彼らを俺たち日本が支えてやらなきゃ…

貧しい国々が何も知らずに厨華のホドコシ受けて喜んで軍門に下っているが
いずれ気が付いた時にはケツ毛の1本すら残ってないって事を、彼らは知らないんだ…
76名無し三等兵:2008/03/27(木) 15:25:34 ID:???
法則の威力は無限だ。
77名無し三等兵:2008/03/27(木) 15:52:23 ID:???
スレタイ一つ満足に読めないお子様はお帰り下さい。
新学期の準備でもおやりあそばせ。
78名無し三等兵:2008/03/27(木) 18:52:59 ID:???
このながれ
しかたないじゃん、
はるだもの
79名無し三等兵:2008/03/27(木) 22:26:22 ID:???
ところでたしか「C-X」と呼ばれていた開発機があったと思うんだが、今どうなってるんだ?もう廃止?
80名無し三等兵:2008/03/27(木) 22:28:38 ID:???
はいはい廃止になった廃止になった
81名無し三等兵:2008/03/27(木) 23:12:11 ID:???
中国でさっそくパクったそうだな
82名無し三等兵:2008/03/28(金) 08:25:20 ID:???
>>80
はいは一回でいい!
83名無し三等兵:2008/03/28(金) 08:40:43 ID:???
>>82
>はいは

はいはってナニ?
84名無し三等兵:2008/03/28(金) 08:43:53 ID:???
ヒント つ ベトナム
85名無し三等兵:2008/03/28(金) 08:46:31 ID:???
このスレで新しい話題があまりない原因を考えてみた。
・順調すぎて、話題になるほど珍しくなくなった。
・問題山積みで進展情報が全く出てこない。

の、どっちかだ。
86名無し三等兵:2008/03/28(金) 11:08:31 ID:???
まぁ飛んでないしな。
問題が飛ぶ前に判明してよかったね。
87名無し三等兵:2008/03/28(金) 11:08:42 ID:???
【航空】全日本空輸(全日空ANA)、三菱重工「MRJ」(三菱リージョナルジェット)」25機の購入決めローンチが正式決定へ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206628643/
88名無し三等兵:2008/03/28(金) 11:38:30 ID:???
普通に情報も絵もないからじゃん
89名無し三等兵:2008/03/28(金) 11:54:58 ID:???
90名無し三等兵:2008/03/28(金) 12:14:24 ID:???
ただ単に手が空いてて、条件が折り合っただけだろ。
その相手がフォッカーやらドルニエやらじゃなくてサーブだった。
91名無し三等兵:2008/03/28(金) 14:06:45 ID:gLGxVkwp
最新鋭哨戒機XP-1は国産でとってもエコ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080328-00000010-giz-ent
92名無し三等兵:2008/03/28(金) 14:39:45 ID:???
>電源が落ちたら自動的にコックピットの横から風力発電をするプロペラがぽん! と出て自家発電するそうですよ。

写真を付けろよタコ
93名無し三等兵:2008/03/28(金) 14:42:28 ID:???
プロペラがぽん!
94名無し三等兵:2008/03/28(金) 14:48:21 ID:???
なんかどっかのニート主婦のブログ口調だ
95名無し三等兵:2008/03/28(金) 15:16:53 ID:???
MRJってQ400が嫌になったので作るのかな。
96名無し三等兵:2008/03/28(金) 15:23:19 ID:???
>>92
こういう機能ってフライバイライトの旅客機にもついてるのかな。
世界初?
97名無し三等兵:2008/03/28(金) 15:36:09 ID:???
>>92、96
ラムエアタービンも知らないヤツが、このスレ来て何やってるの?
98名無し三等兵:2008/03/28(金) 15:39:34 ID:???
おすたかの日航ジャンボ機事故で生存者が「後ろで回ってるものがあった」と

ryryryr
99名無し三等兵:2008/03/28(金) 16:11:17 ID:???
>>91
巻き舌ワロタwwwwwwwwwwwww
100名無し三等兵:2008/03/28(金) 16:11:55 ID:???
ふつうの飛行機にはみんなついてるのに知らんのか
映画でも登場するのに
101名無し三等兵:2008/03/28(金) 16:13:06 ID:???
>>96
>世界初?

微妙ですね。初ならよくやった〜
102名無し三等兵:2008/03/28(金) 16:20:38 ID:???
>>97
なるほど初めて知った。ありがとう。
103名無し三等兵:2008/03/28(金) 16:24:03 ID:???
普通コックピットの横からでないでしょ?

ケツ、足、腹とかじゃないの?
104名無し三等兵:2008/03/28(金) 16:26:59 ID:???
こいつらはどこに付いてますか?
http://jp.youtube.com/watch?v=zg4xCWaoL58
105名無し三等兵:2008/03/28(金) 16:45:14 ID:???
               /´  `フ
         , '' ` ` /      ,!
.        , '      レ   _,  rミ
        ;          `ミ __,xノ゙、、
        i     ミ   ; ,、、、、 ヽ、
      ,.-‐!       ミ  i    `ヽ.._,,)_,,..,,,,_
     //´``、     ミ ヽ      ./ ,' 3  `ヽーっ
.    | l    ` ーー -‐''ゝ、,,))     l   ⊃ ⌒_つ
     ヽ.ー─'´)            .`'ー---‐'''''"
       ̄ ̄



                 _
               /´  `フ
         , '' ` ` /      ,!
.        , '      レ   _,  rミ
        ;          `ミ __,xノ゙、
        i     ミ   ; ,、、、、 ヽ、
      ,.-‐!       ミ  i    `ヽ.._,,)
     //´``、     ミ ヽ.    /,' 3\  あうあう
.    | l    ` ーー -‐''ゝ、,,))  ./    `ヽーっ
     ヽ.ー─'´)          l   ⊃  ⌒_つ
      '''''''''            `''ー---‐'''''
106名無し三等兵:2008/03/28(金) 16:46:00 ID:???
               /´  `フ
         , '' ` ` /      ,!
.        , '      レ ; _,  rミ
        ;          `ミ __,xノ゙、
        i     ミ   ; ,、、、、 ヽ、
      ,.-‐!       ミ  i    `ヽ.._,,) ビヨ〜〜ン
     //´``、     ミ ヽ.    (,' 3\,,,,,,,,,,,
.    | l    ` ーー -‐''ゝ、,,))    \     `ヽーっ
     ヽ.ー─'´)             ヽ  ⊃  ⌒_つ
      '''''''''               `''ー---‐'''''"


http://jp.youtube.com/watch?v=DxYRRJJBWPM


   、ヾ'"'';          /ゝ
   ミ  彡    wWw _/´  `ヽ Σ
   ミ  彡  、ヾ   ヾ/      ,! Σ
.   ミ  ミ  ミ      ゝ   o,  oミ
    ミ ミ ミ         `ミ __,xノ゙、
    ミ  ミ ミ     ミ   ,'  `.._,,))) ,,
    ヾ、  !       ミ  i    /,'3 `ァ ブチッ !!
     ´"'`、     ミ ヽ.    `ー-‐゛、、 _,,..,,,,_
           ` ーー -‐''ゝ、,,))       / ,' 3  `ヽーっ
                        l   ⊃ ⌒_つ
                         `'ー---‐'''''"
107名無し三等兵:2008/03/28(金) 16:47:24 ID:???
                     ヽ_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_ノ
       ハ,_,ハ    m       )                   (
  ?   ,:' ´∀';   ノ    r 、  ) こっちの間違いだったー!! (
    l^ヽ'"'"~/^i'ツ'∧_∧ /    )                   (
  ヾ        'ミ,    )   __Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
  ミ  ´ ∀ `  と,   ヽ ==--- ̄ ̄
  ッ       _   "ミ__>  ====----
 (´彡,.     (,,_,ノ  _ヽ_)_)
     "'"'゙''""''''゙""´
            ばふっ
108名無し三等兵:2008/03/28(金) 16:50:08 ID:???
北大路機関: XP−1飛行試験は水曜日・木曜日に集中? 2008年度末撮影データより
http://harunakurama.blog.ocn.ne.jp/kitaooji/2008/03/post_2b15.html
109名無し三等兵:2008/03/28(金) 19:34:39 ID:HYql+jDv
>>79

次期輸送機の開発状況について  平成20年3月28日

次期輸送機(C−X)については、昨年7月、静強度試験において、主脚及びその付近の胴体構造の一部に
変形等が発生したことから、じ後、構造設計の再確認を行うこととし、この旨公表しているところです。

再確認作業の結果、主脚取り付け部や中胴・後胴のフレーム及び縦通材、貨物用の扉等において、補強が
必要な箇所があることが確認されたことから、 現在、所要の強度を確保すべく、試作担当会社において補強
作業を行っております。

C-Xの開発日程への影響については、今後の地上での試験・確認によりますが、現時点では、初飛行につい
ては、早くとも本年夏頃以降となる見通しです。

ttp://www.mod.go.jp/j/news/2008/03/28b.html
110名無し三等兵:2008/03/28(金) 20:02:10 ID:???
夏よりも遅くなる可能性を排除しないって事か
111名無し三等兵:2008/03/28(金) 20:03:53 ID:???
また随分アチコチに補強が入るもんだ
112名無し三等兵:2008/03/28(金) 20:08:17 ID:???
787もC-Xも強度不足。
日本企業は迷惑かけすぎですな。
113名無し三等兵:2008/03/28(金) 20:08:31 ID:???
>>110
まあ、文面から見るに設計上の目処はついている感じではあるな。
114名無し三等兵:2008/03/28(金) 20:11:49 ID:???
夏には何とか飛んでほしいものだね
115名無し三等兵:2008/03/28(金) 20:14:16 ID:???
>>111
静強度試験で得たデータを強度計算プログラムにフィードバックして
再度機体全体のシミュレーションを行ったとすれば、あちこちで強度
不足が見つかるのはむしろ当然だろうね。

てか、見つからないとすれば初めから全体としては過剰設計だった
という事になる。
116名無し三等兵:2008/03/28(金) 20:41:43 ID:???
>>109のネタでF2開発中に大発生していた欠陥機厨があらわれないのが不思議だ。

ま、強度計算とかの設計技術は進歩しているものの、この手の事態は普通に起こりえる事、
最近はすんなり開発される機体が多いから目立つけどね。

しかしどこまでを「すんなり」と言えばいいのか?
深く考えれば考える程線引きは難しくなるな、777は文句無しにすんなりだったが。
117名無し三等兵:2008/03/28(金) 20:47:05 ID:???
防衛省:次期輸送機 開発延期で納期守れず、違約金請求へ
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20080329k0000m010060000c.html
118名無し三等兵:2008/03/28(金) 21:12:43 ID:???
強度不足で納入延期で違約金払うなら分かるけど
リベットの強度不足分で延びた分も請求されるのかね?
119名無し三等兵:2008/03/28(金) 21:18:20 ID:???
>>118
少なくとも請求されても文句は言えん。
メーカー側の受け入れ検査体制に不備があったと言われればそれまでですから。
120名無し三等兵:2008/03/28(金) 21:30:37 ID:???
>>116
F-2の翼に亀裂が入った時、今ほどインターネットが普及していたとは、とてもおもえんが。
121名無し三等兵:2008/03/28(金) 21:49:21 ID:???
NHKでMRJかなり詳しくやってたな。
122名無し三等兵:2008/03/28(金) 22:40:26 ID:???
今やっておけば成功か失敗かわかったときに使える映像が残る。
123名無し三等兵:2008/03/28(金) 23:17:20 ID:???
ほうーーーーー夏かーーーーー
ようし、おっしゃ、みんな俺と一緒に補強しないか
夏にはマッチョだ?どうよ?
124名無し三等兵:2008/03/28(金) 23:17:28 ID:???
A400Mも強度試験の結果が出たのか主翼と胴体に問題がみつかったぐらいだ
この先哨戒機としての強度試験をしたP-8にどれだけ問題が出るかが興味深い
125名無し三等兵:2008/03/28(金) 23:19:53 ID:???
>>124
P-8は737ベースだからそれはないだろ
多分
126名無し三等兵:2008/03/28(金) 23:26:13 ID:???
>>125
B737は旅客機、P-8は哨戒機で、それぞれに求められる強度は異なるよ
127名無し三等兵:2008/03/28(金) 23:29:03 ID:???
なんだかんだ言って
結局一番最後に初飛行してたりしてw
128名無し三等兵:2008/03/28(金) 23:31:47 ID:???
過剰強度にならないようにテストをして補強をする方向で開発するというのはまあわかる。
なら、なぜそれを開発期間に見込まないわけ?
すんなり行った場合の納期を確約して賠償請求されてりゃバカ丸出しじゃん。
129名無し三等兵:2008/03/28(金) 23:34:01 ID:???
>>128
納期を決めるのは(交渉の余地はあっても)メーカーではなくて結局は顧客だべ
130名無し三等兵:2008/03/28(金) 23:35:35 ID:???

P-8は開発が難航してるみたいだけど、ここでXP-1の「民間機」モデルを作ってみたら、米軍が買ってくれたりしないかな?かな?
131名無し三等兵:2008/03/28(金) 23:39:50 ID:???
>>130
P-8は当初予定より調達価格が上がっている以外は問題無いはずだが何か新情報でも?
132名無し三等兵:2008/03/28(金) 23:42:00 ID:???
>>128
さて質問です。
その補強作業のボリュームをどの程度まで見込むのが適正だと思いますか?
ちなみに計画策定時は試験で何処にどの程度の補強が必要になるかは完全に未知数の状態です。
133名無し三等兵:2008/03/28(金) 23:50:36 ID:???
>>131
いや特に新情報などはないっす。
でも無人機とセットでとか今までと違う運用が求められるみたいなんで
P3に代わる普通の対潜哨戒機もあれば欲しいんじゃないかなと
134名無し三等兵:2008/03/29(土) 00:29:31 ID:???
>>130
P-Xの民間機モデルであるYPXは、P-Xの胴体や主翼は採用せず新規に設計し直すらしいので、
P-8の代りにはなり得ない。
135名無し三等兵:2008/03/29(土) 00:39:26 ID:???
>>132
最近の各民間機の状況を見て平均1年半ほど見ておけばいいかと思うけど。
未知数だからって遅延ゼロと仮定するのはあまりにもバカだろう。
136名無し三等兵:2008/03/29(土) 00:44:06 ID:???
>>134
胴体と主翼を新規に設計したら一体どこが残るんだよ・・・
137名無し三等兵:2008/03/29(土) 01:01:43 ID:???
>>136
よく読め。あくまで「設計」するんだ。「製造」するとは言ってない。
138名無し三等兵:2008/03/29(土) 01:07:25 ID:???
>>137
すまん
言っている意味が分からない
139名無し三等兵:2008/03/29(土) 01:09:08 ID:???
>>135
1年半という期間を算出した具体的な根拠は?
民間機と軍用機では用途も運用も全く異なる。
当然設計時の要求仕様も必要とされる要素技術も違うのに、単純に「航空機」という括りで
同一視の物として扱うのは果たして適切と言えますか?

それと期間は実際の作業量に見合うように設定しないとなりません。
開発期間を長くすればしただけ開発費の上昇を招き経済性を悪化させます。

その程度の理由では1円でも安く済ませたいクライアントはまず納得しないでしょうね。
140名無し三等兵:2008/03/29(土) 01:19:58 ID:???
>>135
修正箇所があることと、遅延があることをごっちゃまぜにしてるな

つまり川崎重工が○○月程度はトラブル解決に追われるだろう、と想定したのが今のスケジュール
これは設計値と試験値との差や再設計の程度などをきちんと精査して定めたもの
ところがこの当初に想定した期間じゃ解決に必要な時間が足りないというのが現状

だから根拠も無しにさらに一年半遅延を見込めというのはただの後知恵に他ならない
141名無し三等兵:2008/03/29(土) 02:07:26 ID:???
>>139
クライアントがどう言おうができないものはできないと言うべきだろう。
それに、遅延賠償が生じれば作る会社の株主だって黙ってはいない。
経済性というのは遅延賠償まで考慮して言うべきだな。
142名無し三等兵:2008/03/29(土) 02:10:24 ID:???
要は「およそ遅れるタイプの開発手法を採るなら、それを契約に反映させろ」と言ってるだけなんだがね。
早期就航を謳って契約を採る民間機とは違うでしょと言いたい。
143名無し三等兵:2008/03/29(土) 02:58:18 ID:???
XP-1の初飛行遅延が1ヶ月で済んだんだからそんな言い分は通らん
144名無し三等兵:2008/03/29(土) 07:30:45 ID:???
>>141
だから実機が影も形も無い計画策定段階で、実行段階で1年半の遅延の
生じると見込む論理的根拠は何?
ここを明確に説明できない限り、出来る出来ないを言う事すら出来ないぞ。
145名無し三等兵:2008/03/29(土) 07:35:57 ID:???
>>143
おいおい、それは完全に後知恵。
話にならん。

146名無し三等兵:2008/03/29(土) 07:59:09 ID:???
>>144
論理的?
遅れうる開発手法だからと書いただろううが。それが悪いとは言わん。言い直すなら、
「今日の大型航空機の開発において、経験則上通常フィックスに必要と合理的に推測しうる期間」と考えられるから。
147名無し三等兵:2008/03/29(土) 08:10:35 ID:???
開発開始段階に存在もしない経験則をどうやって参照するんだよ
148名無し三等兵:2008/03/29(土) 08:17:09 ID:???
>>146
言い直しても無駄ですよ。
何を根拠にして「合理的に推測しうる期間」して1年半という数値を算出したのか、
その推測の過程を全く提示できていませんから。

149名無し三等兵:2008/03/29(土) 08:25:44 ID:???
1年半もの遅延を組み込んだら、クライアントに弾かれるんじゃ・・・。
仕事取れなくなっちゃうよ。
他社に譲ることになる。
150名無し三等兵:2008/03/29(土) 08:38:41 ID:czc91x1Y
はい、C-Xは欠陥機。
787、C-X、そして今度はMRJ?
151名無し三等兵:2008/03/29(土) 08:44:43 ID:???
>>148
はあ?
じゃあ1年半を否定する合理的根拠を出せば。
立証の必要はそっちに移ってる。
152名無し三等兵:2008/03/29(土) 08:54:51 ID:???
ニューヨーク(CNN) 2001年9月11日、米同時多発テロで倒壊したニューヨーク・マンハッタンの
世界貿易センター(WTC)の開発業者が、ビルに突っ込んだ飛行機の航空会社などを相手取り、
1230億ドル(約12兆3000億円)の損害賠償を求める訴えを起こした。

不動産開発業シルバースタイン・プロパティズのラリー・シルバースタイン社長兼最高経営責任者(CEO)の
広報担当、バド・ペローン氏が27日、明らかにした。

ペローン氏によると、損害賠償を求める相手をすべて挙げることはできないとしながらも、
ビルに突っ込んだ飛行機を運航していたアメリカン航空やユナイテッド航空、
航空機製造大手ボーイングなどが対象だとしている。

また、WTCに突っ込んだ飛行機が飛び立った、ボストンの
ローガン国際空港を経営するマスポートも含まれている。

ペローン氏は、WTC倒壊による保険金46億ドルをすでに受領しているが、
再建費用の84億ドルと、再建までの収入損失ならびに
諸経費39億ドルが不足していると述べている。

http://www.cnn.co.jp/business/CNN200803280002.html
153名無し三等兵:2008/03/29(土) 08:55:18 ID:???
何この先進国の国家予算規模
154名無し三等兵:2008/03/29(土) 09:32:05 ID:???
C−X&MESAでAWACSキボン。
無骨なのができるんで内海。
155名無し三等兵:2008/03/29(土) 10:33:57 ID:???
>>151
横レスだがそりゃ悪魔の証明だろ
根拠の無い(思いつきの)一年半という遅延期間を否定するものを他人に求めてどうするよw
156名無し三等兵:2008/03/29(土) 10:40:33 ID:???
まあ大人しく夏まで待とうぜホトトギス。
157名無し三等兵:2008/03/29(土) 12:45:07 ID:???
>>155
こっちは他の最近の航空機開発の事例から合理的に推定したと書いている。
それが成り立たないことを間接的な証拠で証明すればいい。
誰か書いたようにP-Xはうまくいってるから日本ではあてはまらない、とかなw
これは論理的には的確な反証だと思うよ。信じられるかどうかはともかく。
158名無し三等兵:2008/03/29(土) 13:53:27 ID:???
いまは周りを見て適当に思いついた、を合理的というようになる時代か。
まともに考えてみてまず最短スケジュールを出して、遅れが出た分だけ伸ばせばいいじゃないか。
最初から遅れを見込んで余裕があまってしまったらその分の時間とコストが無駄になってしまうし
受け入れる側だって早く引き渡されても都合が困る。
民間のように需要の山が収入に直結じゃないんだから、1年2年遅れたからって収入に響くこたあない。
まあどうでもいい話といえばそれまでだ。
159名無し三等兵:2008/03/29(土) 14:04:19 ID:???
>>158
反論できないらしいのはさておき。
違約金の特約をしないならそれでもいいんだけどな。
実際には違約金特約があるんだから、ほどよく遅れを織り込まないと会社の利益がなくなる。
会社が利益を出せないとだれも防衛産業に手を出さなくなる。
国の側の視点だけでは語れない。

なお、早く出来ても期限まで渡す必要はない。期限は債務者のためにあるのだから。
求められた場合に、期限の利益を放棄して早く渡すのは債務者の自由。
160名無し三等兵:2008/03/29(土) 14:07:59 ID:???
言いたいこと要約すると「C-Xオワタ」?
161名無し三等兵:2008/03/29(土) 14:11:50 ID:???
早くできても期限までって…
その間の保管料や維持どうすんだよ。
いいけどさ。
162名無し三等兵:2008/03/29(土) 14:46:44 ID:???
時間が余ったらな…

イギリス風に魔改造とかできるじゃん
163名無し三等兵:2008/03/29(土) 14:54:21 ID:???
北大路機関に2/21に6Hのフライトとあるが4Hの間違いじゃないかなー
164名無し三等兵:2008/03/29(土) 15:18:12 ID:???
>>159
お前さんは何も理解できていない
改設計などのを手間を見込んでいないのならば各種試験などしない
実際は設計通りにはうまくいかないから試験をして改修期間を設ける

開発スケジュールでは強度試験や飛行試験を実施した後も引渡しまでは時間がある
この期間に試験で出た問題を解決し、量産機の設計に反映させる
必要な期間というのは予想される問題点や開発チームのリソースを元に策定される

従ってこれに加えて「何となく」でさらに一年半の余裕を見込むというのは
現状をみて鬼の首を取った気分のただの後知恵でしかないわけだ
その改修に一年半かかる技術的課題というのを試験前から予測しているべき、というものだから
そんなことができるのならそもそも設計段階で反映されとるわい
165名無し三等兵:2008/03/29(土) 15:33:58 ID:???
要するに、遅れの出ない開発手法をとるべきだったってことだよな。
んなもんあったらみんなやっとるわ
166名無し三等兵:2008/03/29(土) 16:04:14 ID:???
>>164
じゃあ航空機開発が予定通りに行った例を一つでもいいから挙げてくれ。
はっきり言って飛行機なんて「誰が作っても予定通りに進まない」
167名無し三等兵:2008/03/29(土) 16:16:58 ID:???
>>166
P-Xは予定通りに進んでるがなー
168名無し三等兵:2008/03/29(土) 17:45:35 ID:???
>>166
それこそ後知恵じゃねーかwわざと言ってるの?
169名無し三等兵:2008/03/29(土) 18:06:28 ID:6sVBMEjn
春だね。
>>151
よこからいうのも何だけど、冷静になれ。
君がまず「合理的な一年半」って期間の根拠示すのが先だろう。

170名無し三等兵:2008/03/29(土) 18:09:28 ID:???
P-Xはどーにかなるから安心。P-8もモノになるだろう。

あとは韓国、台湾、カナダ、オーストラリア、インドの
P-3Cの買い替えがどーなるかに注目が集まる。
171名無し三等兵:2008/03/29(土) 18:24:32 ID:???
>>170
P-8で代替されるだけだろう
輸出を自制している限りXP-1が日の丸以外をつけて飛ぶ日は無い
172名無し三等兵:2008/03/29(土) 18:26:08 ID:???
P-8は低空飛行諦めたらしいから大丈夫じゃないの
高空から探査できるユニットがあるかは知らんが
173名無し三等兵:2008/03/29(土) 18:29:19 ID:???
>>172
>高空から探査できるユニットがあるかは知らんが

なかったら、使い物にならないと政治問題化するだけだしな
たいした問題じゃない
174名無し三等兵:2008/03/29(土) 18:30:13 ID:???
P-1の民間型の哨戒機バージョンを輸出すればいいと思います!!!
175名無し三等兵:2008/03/29(土) 18:32:35 ID:???
たしか低空で飛ぶのは尻尾の磁気探査使うためだろ本当にどうするんだろ
176名無し三等兵:2008/03/29(土) 18:33:42 ID:???
>>166
計画策定に未来予知を要求しているという事を何故理解出来ないのか不思議だよ。

初めからある程度の改修期間を見込んだスケジュールに対して、予測不可能なトラブルの
発生まで予見して、更に1年半もの余裕を見込むのは予知能力を持っていない限り不可能な
事なんだけどなぁ。
177名無し三等兵:2008/03/29(土) 18:36:48 ID:???
>>173
その事態を他人事のようにニヨニヨとヲチしていられるのは素晴らしいことだw
178名無し三等兵:2008/03/29(土) 18:37:23 ID:???
>>173
なんて太っ腹な御発言・・・
179名無し三等兵:2008/03/29(土) 18:37:37 ID:???
>>175
曳航式のMADセンサーでも作るんじゃない?
180名無し三等兵:2008/03/29(土) 18:58:04 ID:???
P-8は低空飛行を諦めたの?
S-3やP-3Cの改修型が運用しているAPS-137を搭載するわけだし
飛行パターンはそんなに変わらないと思うが
181名無し三等兵:2008/03/29(土) 19:06:37 ID:???
>>176
その割りにほとんどの飛行機が予定通りに就役できない件
182名無し三等兵:2008/03/29(土) 19:17:38 ID:???
曳航式のセンサーを新たに積めばいいよ。
ロープを長くして中高度飛行でも対応可能にすればOK
183名無し三等兵:2008/03/29(土) 19:20:08 ID:???
>>181
もういいから預言者さんは黙れよ
184名無し三等兵:2008/03/29(土) 19:20:17 ID:???
>>181
飛行機が予定通りに就役できていないことと
最初から根拠不明な遅延を見込むのはまるで次元が異なる問題だ

そもそも新技術を投入して航空機を設計するのだから
その新しい技術を実用化する上で生じるトラブルを把握しきれるわけがない
現状で把握・予測できるトラブルとその解決にかかる時間を見込んだのが今のスケジュール

仮にトラブル解決を見込んでさらに一年半設定したとしよう。それでもさらに一年遅れたら
今度は期限に二年半余裕を持たせるべきだと批判しているようなもんだ、お前さんの言っていることは

後知恵以外のなにものでもない
185名無し三等兵:2008/03/29(土) 19:24:44 ID:???
>>181
予想外の問題が生じるから計画が遅れる。
それは仕方の無い事だな。

なのに予想外の問題の初めから把握して計画を立てろと言うのはおかしいだろ。
186名無し三等兵:2008/03/29(土) 19:29:02 ID:???
>>180
比較的最近のプランだとそうなってた無人機との連携になってたけど基本無人機は高空探査だよなあ
187名無し三等兵:2008/03/29(土) 19:29:55 ID:???
開発計画に
「なんかよくわからないけどたぶんおくれるじかん:いちねんはん」
なんて期間が設けられていて、それで仕事がとれると思うの?

のどかな仕事だなぁ。
188名無し三等兵:2008/03/29(土) 19:30:34 ID:???
>>176
批判しか頭に無い人間は往々にして予知能力を要求しますよ。
ちょっと古い話だが中越地震の時に政府の対応を叩いている奴もそうだったし。
189名無し三等兵:2008/03/29(土) 19:30:49 ID:???
またBAMSとの役割分担を逆に勘違いした香具師の阿寒
190名無し三等兵:2008/03/29(土) 19:33:11 ID:???
>>166
なんでも良いならムスタングなんかは契約時の予定より完成早かったね
で?まれな例外として排除するかい?
191名無し三等兵:2008/03/29(土) 19:35:14 ID:???
>>188
評論家とか記者とか駄目マニアに多いよね、そういうタイプ。
ものづくりが予定通りにいかないからと批判するアフォ。
創造の苦しみを何一つ知らないくせに難癖つけて業界に寄生しとる。
192名無し三等兵:2008/03/29(土) 19:42:35 ID:???
>>188
風の息吹か
193名無し三等兵:2008/03/29(土) 19:42:54 ID:???
>>191
旧軍批判でも結構多いような。
当事者が知りえない情報を元に、その人間の行動や判断を叩いたりする奴は少なくない。
194名無し三等兵:2008/03/29(土) 19:49:29 ID:???
>>192
それは羽越線脱線事故でしょ。
まあ、あれも運転手に予知能力を要求して叩いたりしていましたけど。

風が強いので通常よりも速度を落として運行していたにも関わらず、
「列車が転覆するような強風が吹いたのに何故十分な徐行運転しなかったのだ!!!」
とかね。
195名無し三等兵:2008/03/29(土) 19:50:34 ID:???
>>194
あの手の連中はどちらにせよ難癖つけるから無駄だな
196名無し三等兵:2008/03/29(土) 20:14:57 ID:???
もうアメリカにP-1売りつけようぜ。
もしくはP-1を5機とF-22を1機の交換とか。
197名無し三等兵:2008/03/29(土) 20:53:50 ID:???
>>191
記者や評論家といった定期刊行物のモノ書きは、締切厳守が全てに優先します。
締切り守れなくて新聞雑誌に穴をあける事は、余程の御大でない限り、致死的です。

この価値観のもと全てを評価すると、いかなる事象も期限を守れなかっただけで絶対悪となりますw。
198名無し三等兵:2008/03/29(土) 21:03:43 ID:???
だからあんな程度の低い仕事だらけでも許されるわけか
199名無し三等兵:2008/03/29(土) 21:12:25 ID:???
>>197
たった2週間の遅延すら許容できずに無理に導入したため、極めて使い勝手の悪い設備になってしまい、
後で現場から文句を言われまくっている人を知っていますよ。

5年10年と長期間使う機械は完成度を優先する方が最終的にはお得ですし、現場からも評価されます。
200名無し三等兵:2008/03/29(土) 22:09:45 ID:???
楽観的予測を立てること自体がシェアホルダーを害する行為だよ。
遅れる可能性がある事業ならそれに見合った契約につとめて責任を免れるようにしないと。
遅れを叩いてるんじゃない。賠償を請求されるはめに陥った経営陣を叩いてるの。
201名無し三等兵:2008/03/29(土) 22:18:15 ID:???
まだ楽観的予測なんていってるのか。
なんだかよくわからないけど周り見てリスク時間追加しますねなんて、雑な事を先端製造業でやるて
んな適当場当たり理由ナシの事をry
202名無し三等兵:2008/03/29(土) 22:25:33 ID:???
>>201
「楽観的予測」などとのたまっている時点で後知恵だと自覚していない奴に何を言っても無駄
まあツッコミ受けて多少なりとも自覚したのか経営陣を叩いていると話を摩り替えてるしw
203名無し三等兵:2008/03/29(土) 22:26:15 ID:???
>>200
だからさぁ。
その遅れる可能性を計画当初にどの程度見込む事が出来るのか?
という所をあんたが問われている事をいい加減理解したら。

実際にプロジェクトが進んで問題が出てから何の根拠も無く、楽観的予測だの1年半の
余裕を見込むべきなんて言っても、それは単なる後知恵での批判でしか無いの。

ましてや予想し得ない事態の対応まで契約に盛り込むなんて一般社会じゃありえないの。
204名無し三等兵:2008/03/29(土) 22:29:11 ID:???
>>200
シェアホルダー(笑 根拠のない 納期伸ばしを 許容する
後知恵の なんとも浅ましきかな
205名無し三等兵:2008/03/29(土) 22:31:00 ID:???
>>203
新規開発案件につき如何なる遅延も弊社は責任を負いません。
なんて契約を了承するクライアントなんてこの世に存在しないだろうね。
206名無し三等兵:2008/03/29(土) 22:35:58 ID:???
>>205
みごとな詭弁
誰もそんな話をしていない
207名無し三等兵:2008/03/29(土) 22:41:23 ID:???
最初の一年半という推測(笑は取り下げたんだw
今度は楽観的予測(失笑で経営陣叩きか。難癖をつける事しか能が無いのは悲しいね
208名無し三等兵:2008/03/29(土) 22:44:31 ID:???
>>206
>遅れる可能性がある事業ならそれに見合った契約につとめて責任を免れるようにしないと。
現実問題として実際にどの程度の遅延が発生するかどうか事前に把握できない以上、
>新規開発案件につき如何なる遅延も弊社は責任を負いません。
という契約にでもしないと責任を免れる事は出来ませんよ。

それとも「契約納期=成り行き」とでもしますか?

経営陣にやれる事は違約金の支払いに上限を設定し、それが出来るだけ低くなるよう
交渉するくらいですよ。
209名無し三等兵:2008/03/29(土) 22:50:14 ID:???
>>208
なんで話を摩り替えようとするの?
210名無し三等兵:2008/03/29(土) 22:59:12 ID:???
>>202
最初から会社視点で話してるんだが。
過剰強度を防止するためにテスト&補強っていう開発手法は最初から是としてる。
賠償請求されるにいたったことがバカだと最初から書いてる。
俺の言い分まとめとこうか。
・今日の航空機開発は不可避的に遅延する。特に軍用機開発。
 したがって会社はこれを見込んで契約を締結すべき。さもないと株主他ステークホルダーを害する。
もうひとつ。
・防衛にかかわる契約についてはその特殊性から契約自由の原則は修正されるべき。
 予見が難しく、合理的な理由による遅延については賠償請求は認められるべきでない(民法1条3項)。
 さもないと、企業が防衛に関わるモチベーションを奪う。
211名無し三等兵:2008/03/29(土) 23:00:17 ID:???
>208,210
君に必要なのはまず読解力だ。
自分で勝手な像を創り上げてそれと格闘しとる。
傍から見て滑稽なだけだ。
212名無し三等兵:2008/03/29(土) 23:02:36 ID:???
>>211
210=208ではないので、読解力がないのは君だ
213名無し三等兵:2008/03/29(土) 23:03:52 ID:???
もう預言者と遊ぶのは止めようぜ

C-XとP-Xで強度問題にこれだけ差が出た理由を推測したりしよう
P-Xは試験中、C-Xは修正の真っ最中、これだけ違いが出るのはなぜなんだ?
214名無し三等兵:2008/03/29(土) 23:04:31 ID:???
機体の性能は叩かれず、計画が伸びただの縮んだだのって話で揉められるってのは幸せなことだ
215名無し三等兵:2008/03/29(土) 23:10:57 ID:???
>>213
C-Xは輸送機だからガワが大きい割りに中身はスカスカなので(ry
XP-1は哨戒機だからガワは引き締まって中身が詰まってるから(ry
以上、ドシロートの意見でした。
216名無し三等兵:2008/03/29(土) 23:12:25 ID:???
>>212
そいつは素晴らしい未確認情報だ。多重人格障害でも患ってるのかな?

んで、「遅延を見込む」ことをもうちとよく考えて見たらどうだ?
それを開発前に正確に見込めたなら、そもそも遅延なぞおきないぞ、っと。
217名無し三等兵:2008/03/29(土) 23:25:22 ID:???
新たに何かを生み出す行為が必ずしもスケジュールどおりに行かないのは事実。
だからといって、そのための遅延が認められないのもまた事実。

これはありとあらゆる分野におよぶ。
あの姉歯の耐震偽装も元々は納期に間に合わないため。

現場の人間に無理押付けて納期を強要すれば偽装がはびこり、
現場の言うがまま好きにやらせれば納期は伸び費用は青天井となる。

人間を相手に金勘定や法律いじくっている人間と、物理法則を相手に物を作っている人間では世界観が違う。
ただ、現実には前者が絶対的に強い。不備を言い立て納期が遅延すれば現場が責任を負わされ、
不備を承知で納期を守って納品しても現場が責任を負わされる。不備が出ない納期と費用を要求してもばっさり削られる。

で、結局優秀な学生は製造業より金融や法律に行く。先進国共通の悩みである。

なんかチラ裏になってしまった。スマン。

218名無し三等兵:2008/03/29(土) 23:30:23 ID:???
>>213
P-Xは航空機としてはさほど無茶な仕様ではないからでしょう。
中の機材こそ重要で、機体は低空を安定して飛べればそれでいい。

逆にC-Xは航空機としてはかなり要求が厳しいですよ。
抵抗が大きな機体にも関わらず高速巡航を必要とされ、短い滑走路でも運用でき
しかも出来るだけペイロードを大きくしたいし航続距離も欲しいという代物ですから。
219名無し三等兵:2008/03/29(土) 23:41:37 ID:???
自重60.8トンの機体で2.3倍の全備141トンを支える構造を実用化するのは
とても大変な作業だと思うが
構造問題で開発が一年遅延したC-17だって全備重量は自重の2.16倍でしかない
A400Mに至っちゃ二倍以下だ
220名無し三等兵:2008/03/30(日) 00:02:27 ID:???
A400やP-8には散々炎上、炎上と馬鹿にしたくせに、
C-Xの欠陥は見てみぬふりですかwww
思考がチョソと変わらんなwwwww
221名無し三等兵:2008/03/30(日) 00:05:25 ID:???
今華麗にP-Xをスルーしたな。
延期1年の飛行機と、A400やP-8を比べるのは後者へのいやみか?
222名無し三等兵:2008/03/30(日) 00:12:27 ID:???
このスレの他の機体への評価を考えりゃ
C-XもP-Xも遅延した以上は炎上と言って差し支えないだろ
調達価格が比較的低く済みそうなのは不幸中の幸い

あの頃はC-17厨、A400M厨、P-8厨がわんさかいたから
海外の機体に対して攻撃的だったとも言えるけど
223名無し三等兵:2008/03/30(日) 00:25:35 ID:???
>>222
どう見てもP-X、C-Xの方が順調だろうが。
P-8やA400は要求がグダグダで価格高騰を招いたり、技術的問題を解決できそうに
無いから炎上扱いされるのだぞ。
224名無し三等兵:2008/03/30(日) 00:25:52 ID:???
本当の欠陥ってのはC-5Aみたいのをいうんだ。
あれこそ本当の意味での、ほんものの欠陥だ。
225名無し三等兵:2008/03/30(日) 00:26:44 ID:???
>>222
P-Xが遅延したって今言ったか?
今飛んでるのは何だボーイ
226名無し三等兵:2008/03/30(日) 00:35:40 ID:???
>>223
たぶん ミソもク○も一緒にする人なんでしょ
227222:2008/03/30(日) 00:49:43 ID:???
新参者ばかりだなwあの当時の空気を知らんのは幸せというべきか
もうちと落ち着いて読めば言わんとすることはわかると思うが

“炎上”というのはA400MやC-17導入論がある程度の支持を得ていた時代の遺物だよ
あの当時のスレに従えば今のC-XやXP-1も立派に炎上に含まれる
あんときゃ外国機も今ほど問題が明らかになってなかったしね

そんなカリカリしなくても今更外国機導入なんて話は出ないからもっとおおらかに行こうぜ
228名無し三等兵:2008/03/30(日) 00:51:03 ID:???
P-8導入希望してるの俺だけ?
229名無し三等兵:2008/03/30(日) 00:53:02 ID:???
国産化のニュースが始めて流れたときは、
βακα、、素直にC-17とC-130J買っとけ!と思ったものよ。
今も思いは変わらない。
230名無し三等兵:2008/03/30(日) 00:57:37 ID:???
昔はC-X/XP-1について公開されている情報が皆無に近くて
今みたいに調達価格や計画の見通しについて何もわからない状態だった。
そんで外国機を導入汁って書き込みが後を絶たず、その度に出てくる機体の
欠点や問題点が挙げられて炎上と表現されてはいたもんだ。
国産の成果はまだ不透明で外国機の問題はまだ知られてなかったから攻撃的だったのも仕方が無い。
技術問題が明らかになる前のA400Mは開発開始まで協議に時間がかかっただけというだけで炎上と表現されとったね。
231名無し三等兵:2008/03/30(日) 01:01:14 ID:???
>>227
>もうちと落ち着いて読めば言わんとすることはわかると思うが

↓これだけwww並べてか? 

>A400やP-8には散々炎上、炎上と馬鹿にしたくせに、
C-Xの欠陥は見てみぬふりですかwww
思考がチョソと変わらんなwwwww

232名無し三等兵:2008/03/30(日) 01:04:03 ID:???
>>231
うん、220=222としている時点で落ち着いて読んでない
証明する手立ては今のところ無いのが残念なわけだが
233名無し三等兵:2008/03/30(日) 01:06:28 ID:???
C-130J、C-17、P-8、A400M導入論者には賛成できない
しかしニムロッドの翼に日の丸が描かれる日を待ち望んでいる紳士がいるのであれば紅茶を一杯ご馳走したい
234名無し三等兵:2008/03/30(日) 01:10:41 ID:???
外国機を炎上と表現したがるのは国産機に自信が無いことへの裏返しでもある
次期哨戒機と輸送機に自信があるならお互い問題がありますなぁハハハハぐらいの余裕を見せるべきでは

海外の連中を見て見ろよ
あんだけ自国の機体で問題が出てるのに日本の機体は炎上だぁ!と騒ぐどころか
ああ新型機の初飛行は遅れるのか、残念だと同情してくれるぐらいだ
235名無し三等兵:2008/03/30(日) 01:12:11 ID:???
>>233
変態紳士の末席としてニムロッドは大好きだが導入しろとまでは言いたくない。
236名無し三等兵:2008/03/30(日) 01:30:29 ID:???
>>234
言いがかりに近い国産機叩きと実情を無視した外国機賛美が一切無くなれば落ち着くと思うよ。
237名無し三等兵:2008/03/30(日) 01:35:04 ID:???
>>196
P-3Cの代替機の機数なら、一番ありそうなのはあっちの会社での
ライセンス生産かな?
C-1の故事(米軍が欲しいと言ったのを外務省が勝手に断った伝説)
の再来にならなきゃいいけど。

あと、売りつけるのならP-8と無人機のシステムが成り立たない必要が
あるけど、個人的には737の機体にウェポンベイを取り付けるのが弱点
になりそうな気がする、あと低空域での燃費。
238名無し三等兵:2008/03/30(日) 01:37:33 ID:???
>>236
どっちかというと今はその逆かな


それはいいとして海外でのXP-1話題
ttp://www.defencetalk.com/forums/showthread.php?t=6898
P-8とのエンジン数の違いや輸出などを話題にしてる

>beatiful plane thanks for post
あれだけDC-8だの不細工だの叩かれたのに・・・ありがとう
239名無し三等兵:2008/03/30(日) 01:41:08 ID:???
>>237
C-1と違ってモロに「武器」だからなぁ・・・
ただアメリカだけが相手なら状況は変わったから、
ライセンス買った側の会社の名義で余所に売りつける、なんてコトを向こうがやらかさなければあるいはいける・・・か?
240名無し三等兵:2008/03/30(日) 01:51:03 ID:???
べつにいいんじゃない?USA・P-Xが輸出されても、
P-Xの優秀さを証明していることに変わりは無い。
販売権込みで売ればいい。

ドイツから209型の生産・販売権を買って台湾やエジプトに
売り込む企画はあったし、PXが台湾、韓国、インドに採用されれば嬉しい。
241名無し三等兵:2008/03/30(日) 02:01:43 ID:???
韓国はノーサンキュー
242名無し三等兵:2008/03/30(日) 02:02:53 ID:???
ドイツか英国に渡って魔改造されないかと期待
243名無し三等兵:2008/03/30(日) 02:07:32 ID:???
日本の場合、武器輸出は当分アメリカ経由でやるしかない
アメリカの兵器産業を鵜飼の鵜にしてやろうぜ
244名無し三等兵:2008/03/30(日) 02:09:12 ID:???
>>238
書き込み古いし書き込み数も少ない、あんまし関心なさそうだな。
245名無し三等兵:2008/03/30(日) 02:15:26 ID:???
>>238
つーてもA400もP-8もクダグダなのは事実だし、未だにC-17を導入などと
寝言を言っているような人間がいるようでは駄目でしょ。

246名無し三等兵:2008/03/30(日) 02:35:05 ID:???
>>242
P-XAEWの事かー!

>>239
アメリカ製P-Xがその他の国まで売れても、ライセンス料が国とメーカーに入るのなら無問題。
P-3Cの代替需要ならドンガラのみのライセンス料だけでも相当な額になる筈なので日本としても
得ですし、某アジアのパクり国家と違って「日本のP-Xはウリナラが開発したニダ!」なんて事は
言わないでしょう。

なんでライセンス料って言っているかと言うと、アメさんは創出される雇用も政治と直結してるから
生産機数の大きさからするとライセンス以上の物は売れないと思うからです。

まぁしかしTK-X(こっちも発表した通りの額で収まればの話ですが)にしろ、P-Xにしろ、『輸出』って
夢を見る事の出来る商品を作れる段階に来たって事は日本にとってはいい事です。
さて輸出にまつわる諸々の壁(主に官僚やマスコミの足ひっぱり)の事は忘れて今日は寝よう。
247名無し三等兵:2008/03/30(日) 02:38:55 ID:???
>>238
The Kawasaki programme might become a serious competitor for the P-8
among those countries able to buy advanced MPA if Japan will license it for export; granted,
the market for them is quite limited, but IMHO Australia and Canada might be interested in it…
maybe New Zealand, if its military budget will allow buying such an expensive aircraft.

日本の捕鯨船哨戒に使われそうだw
ラッドは欧米中国訪問するけど日本には来ないし、日豪同盟も終了したし。
248名無し三等兵:2008/03/30(日) 03:03:12 ID:???
でもどこぞの専門家が指摘してたP-1のエンジン不具合、
MADの不具合はなおったのかね。
249名無し三等兵:2008/03/30(日) 03:05:59 ID:???
エンジンはまだしも、MADの不具合ってもうわかるもんなのか?
てっきり、まだ純然たる飛行機としての性能についての試験しかしてないと思ってた
250名無し三等兵:2008/03/30(日) 03:52:04 ID:???
>>247
この時期に北京ツアー=アムネスティ&国境無き記者団(怒
カンガルー虐殺=動物愛護団体(怒

オージー死亡フラグw
251名無し三等兵:2008/03/30(日) 04:16:40 ID:???
さすがに、韓国じゃあるまいし、エンジンの不具合かかえたまま空は飛ばないでしょう。
もう飛んでるし。
252名無し三等兵:2008/03/30(日) 05:16:04 ID:???
P-Xは海外には売れないだろ。
買ったときは最新でも機能のアップデートに不安を抱える。
まじめに国防を考えると常に最新の機能を使いたいよ。
253名無し三等兵:2008/03/30(日) 07:52:25 ID:???
550 :NASAしさん :2008/03/29(土) 21:40:57
しかし、C-Xの胴体再設計、787のトラブル…MRJの開発に回す人間が空いてこないわな。

552 :NASAしさん :2008/03/29(土) 22:08:14
>>550
だから今必死に中途採用やってんでしょ。
ttp://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01801.jsp?corp_cd=0208265&cntct_pnt_cd=001&rqmt_id=0005180959&__m=1206795918874-4227181968989084202

556 :NASAしさん :2008/03/30(日) 00:41:51
>>552
おかげでC-Xは改修作業を川崎に丸投げ、防衛省を呆れさせちゃいました。
254名無し三等兵:2008/03/30(日) 08:52:38 ID:???
機能のアップデートは契約によるな。
機材から見て情報規格はP-8と同じようだしハードの互換性に不安はなさそうだ。
255名無し三等兵:2008/03/30(日) 10:00:37 ID:8cGgAoRl
26日、XP-1徳島まで来てたのか(ローパスだけど)
見たかった・・・・
256名無し三等兵:2008/03/30(日) 10:29:09 ID:tKFqTQbO
三菱がMU−3000(だっけか)でやった様に、プラントごと
輸出しちまえば良いのですよ。
日本で開発した機体をアメリカで製造して、それを自衛隊が
訓練機として輸入するなんて事も起きて、面白いじゃないですか。
257名無し三等兵:2008/03/30(日) 10:31:03 ID:???
>>238
え?日本が台湾にP-3を売る?
258名無し三等兵:2008/03/30(日) 10:41:01 ID:???
>>257
P-X導入で余るP-3Cを一旦アメリカに渡して、台湾にやる・・・と言う説はあるわな
259名無し三等兵:2008/03/30(日) 10:47:32 ID:???
アメリカに売ったら、それをどこに転売しようとアメリカさんの勝手だろ。
260名無し三等兵:2008/03/30(日) 10:52:07 ID:???
>>259
まえにもマルヨンでやっただろ
261名無し三等兵:2008/03/30(日) 10:55:30 ID:???
海外にXP-1売るにもエンジンどうする?P&WのGTFかGEのCF34に換えざるをえないだろ。

>253
川崎がお通夜状態って三菱からのC-X丸投げもあったのね・・・。
262名無し三等兵:2008/03/30(日) 10:57:53 ID:???
出展がMRJスレかよ・・・
263名無し三等兵:2008/03/30(日) 11:07:42 ID:???
ttp://www.kamiura.com/new.html
このMRJには期待が大である。
ぜひとも海外でも受注を伸ばして世界でトップの小型ジェット旅客機の座を獲得して欲しい

こいつが褒めるとろくなことが無い。
264名無し三等兵:2008/03/30(日) 11:09:22 ID:???
>263
その人がこんなの売れるはずがない、というと爆発的に売れるんだったっけ?
265名無し三等兵:2008/03/30(日) 11:18:08 ID:???
>>261
川崎のお通夜は、工員の粛清の方だろ

787の生産遅れ→生産だぶつき→ボーイングが川崎担当のバレルの納入拒否→
部品生産を止めざるを得ない→新工場建設&現工場増床の準備を進めていた川崎真っ青→
あまった工員を整理
266名無し三等兵:2008/03/30(日) 11:21:19 ID:???
神浦さんはね、先日の東京新聞のC-X記事を引用した
日刊ゲンダイのC-Xの構造問題の記事で
「過去に例のない失態」とまで言い切ったの

だから、C-Xの問題は、対した事じゃないって事だと思うの
267名無し三等兵:2008/03/30(日) 11:42:05 ID:???
>>266
てか、強度不足で問題になるのは補強でどれだけ重量増になるかだけしかなく、
その点がクリアーできるのなら、多少手間と時間がかかっても問題とは言えないのだがなぁ。
268名無し三等兵:2008/03/30(日) 12:32:39 ID:???
旅客機並みの高速性能が失われないレベルの重量増なら、確かに大した問題にはならんだろうが・・・
269名無し三等兵:2008/03/30(日) 12:53:44 ID:???
高速性能に関わるのは抵抗だろう。
航続性能や搭載量に関わるのが重量だな。
同じ強度で1t増えれば積める荷物が1tへっちまう。
270名無し三等兵:2008/03/30(日) 12:54:46 ID:???
P-XのエンジンをGTFに換装しよう
271名無し三等兵:2008/03/30(日) 12:55:24 ID:???
つーかXF7ベースにXF7gearedを独自に作るべきだ
272名無し三等兵:2008/03/30(日) 12:58:57 ID:???
IHIにそんな余裕は・・・
273名無し三等兵:2008/03/30(日) 13:20:51 ID:???
しかしまあ、IHIもMHIもKHIもV2500やCF34の次に向けてパートナーを探しておかないと。
大型機用のGEnXやトレント1000には参画しているけども。
274名無し三等兵:2008/03/30(日) 13:26:03 ID:???
>>270
GTFでCF6サイズが出来てくるのはいつだ?
今作ってるGTFエンジンだと6発でも足りないと思うが。
275名無し三等兵:2008/03/30(日) 13:26:28 ID:???
ごめんCF6じゃなかった
276名無し三等兵:2008/03/30(日) 13:28:06 ID:???
>>274
CF6サイズのGTF・・・って、C-Xのエンジンを換装しろと?
P-XのXF7は、GTF/CF34クラスだよな
277名無し三等兵:2008/03/30(日) 13:41:14 ID:???
>>261
あの推力の手ごろなエンジンが無いのが国産エンジンにした理由の一つのはずだが
278名無し三等兵:2008/03/30(日) 13:44:36 ID:???
P-8は特に計画に遅延が発生していないのに「炎上中」
C-Xは補強が入りまくりで初飛行のメドさえ立っていないグダグダなのに「炎上中ではない」

これが日本の炎上厨
279名無し三等兵:2008/03/30(日) 13:50:39 ID:???
P-8の値段推移をスルーしやがったぞコイツ。
初飛行どころか強度試験でC-Xに抜かされたA400へのダメ押しもしやがった。
280名無し三等兵:2008/03/30(日) 13:53:30 ID:???
目くそ鼻くそ
281名無し三等兵:2008/03/30(日) 14:07:23 ID:???
国粋主義者は現実が見えない、見ないでFA。
282名無し三等兵:2008/03/30(日) 14:08:08 ID:???
>>278
計画遅延どころか構想変更までしてるが
283名無し三等兵:2008/03/30(日) 14:11:00 ID:???
>>278
確かにP-8は炎上というより迷走とか袋小路といった方が妥当だな
284名無し三等兵:2008/03/30(日) 14:11:10 ID:???
>>279
無理に安く上げようとして逆に高くついた典型的な例ですな。
プロジェクト本来の目的からすればこれは完全に失敗ですね。

F−35にしても最近米軍はこの手の失敗が多過ぎ。

285名無し三等兵:2008/03/30(日) 14:12:54 ID:???
>>283
初めからベース機の改修を必要なだけ認めていたらここまでゴタゴタせずに済んでいただろうに。
286名無し三等兵:2008/03/30(日) 14:19:21 ID:???
おまいら、炎上具合だったら、開発中の↓にかなうモノはありませんよ

308 :名無し三等兵 :2008/02/21(木) 22:26:08 ID:???
海軍に限らず、最近のアメの予算の基地外じみた高騰ぶりはどうにもならんばい
開発中の大統領専用ヘリ、当初予算の6.5倍・1機あたり「500億円」(全23機)ですってよ、奥様・・・

迷走する米大統領機
http://www2g.biglobe.ne.jp/~aviation/daitoryo.html
287名無し三等兵:2008/03/30(日) 14:21:13 ID:???
とはいえ開発スケジュール的にはXP-1より短期間で行うわけだからこれでも早いほうだ
もう最初の機体の胴体はほぼ完成して明日にもボーイングに出荷されるらしいし
288名無し三等兵:2008/03/30(日) 14:23:38 ID:???
アメの場合、技術力と言うか、プロジェクト・マネジメントの問題だよね
根本的に
289名無し三等兵:2008/03/30(日) 14:34:11 ID:???
>>288
無論、技術力が無いわけじゃない。
技術も経験も日本より遥かに上だし。
技術力を過信して見切り発車のまま進めてしまうのが問題だろう。

290名無し三等兵:2008/03/30(日) 14:36:11 ID:???
低空を飛べない哨戒機として後世に名を残しそうだな、P-8は。
291名無し三等兵:2008/03/30(日) 14:36:23 ID:???
>>286
それ機体だけでなくプロジェクト全体の値段だから
ぶっちゃけ大統領府が求める要求を満たすためにEH101をほぼ再設計しなくちゃならんので
新規開発しているようなもんだが需要が30機無いので単価上がるのはしゃーないと
技術力を過信しとるのではなく顧客が無茶苦茶要求してくるだけで
292名無し三等兵:2008/03/30(日) 14:38:53 ID:???
それにしても当初予算の6.5倍は凄すぎる

核攻撃に耐えられるヘリ・・・
293名無し三等兵:2008/03/30(日) 14:43:52 ID:???
日本だってスカイシューター(通称:ハエ叩き)とかライトタイガーは(ry

このテの問題はどこの国だって分野ごとにあるわけで
一部だけ切り取って騒ぐのは国産装備は高いと騒いでいた某ジャーナリストと同じメンタリティだべ
294名無し三等兵:2008/03/30(日) 14:49:30 ID:???
>>286
発注者と業者の間で仕様を事前に固めずに、逐次投入状態になってるな
暴騰する時の典型的なパターンだ

IT土方としては、身をつまされる話
295名無し三等兵:2008/03/30(日) 15:28:44 ID:???
500億ったらざっと計算して素の機体の10倍じゃねえか。
どこをどうしたらそんなAWACSみたいな価格になるんだ?


・・・ひょっとしてAWACSを作ろうとしてるのか?
296名無し三等兵:2008/03/30(日) 15:51:16 ID:???
>>291
元の機体価格の6.5倍ならそうだけど
元の予算の6.5倍じゃ計画が失敗してるのは間違いない
297名無し三等兵:2008/03/30(日) 16:31:56 ID:???
>>286
大統領を500人ほど増員し、10000機製造すれば単価は下がる。





大統領以外に国賓の移動とかにも使うのかもだけど23機って多いよなぁ、影武者用?

目の前で大統領搭乗のヘリが落とされて
影武者<馬鹿め、あっちは本物だw

まぁ、ステインガーで落とされても大統領は替わりがいるけどさ。
298名無し三等兵:2008/03/30(日) 16:33:01 ID:???
>>265
経営的にもかなりマズい。
今年でC-X/XP-1関連の予算が開発終了として大幅にカットされる都合上、この先2年は777/787で稼ぐしかない
(あとはEC145胴体の大量受注があるぐらいの)KHIにとって、収益の柱になるはずだった787が半ば死に体。
787のためにエンブラエルの仕事もほとんど切ってしまっていたので退路がなくなった。

工場増床・新工場はすでに建設がずんずん進んでいる上に、今年冬には状況がどうあれ稼働させないといけない。
そしてC-X/XP-1の量産はまだまだ先の話で、もう踏んだり蹴ったり。
299名無し三等兵:2008/03/30(日) 17:00:54 ID:???
本日、NHK BSニュースでは C-X 機体の強度不足のため
初飛行、配備が遅れると放送しておりました。
C-1で運用するからとりあえず大丈夫だとか。
なんで今頃こんなニュース流すんだろうか?
300名無し三等兵:2008/03/30(日) 17:06:21 ID:???
オタにとっては既知でも世間一般は知らない話だもの
301名無し三等兵:2008/03/30(日) 17:14:28 ID:???
>>298
まぁ、エンブラエルの仕事はそんなに大層な量?と言うと疑問だけど、
仕事が減るのは確かだし。
まだ777が好調なのがせめてもの救いか
302名無し三等兵:2008/03/30(日) 17:36:42 ID:???
>>301
> まぁ、エンブラエルの仕事はそんなに大層な量?と言うと疑問だけど、

737より一回り小さいとはいえ、年間140機以上の主翼生産を少量とは言わないだろう。
303名無し三等兵:2008/03/30(日) 17:49:22 ID:???
YPXをやるなら開発に関わる人間の仕事は確保できるだろうけど製造に関わる面子は厳しそうだな
787胴体の納入じゃ無理なスケジュールを達成してボーイングを驚かせたのに・・・カワイソス
でも787のためにE-Jetの仕事切っちゃうところが立ち回りが下手というか
ボンバルと手を結んだ三菱への対抗意識だけだったんかいって突っ込みたくなるよーな
ボーイングに振り回されてYSX潰された頃からあんま成長してない希ガス
そこでボーイング一本筋じゃなくてエンブラとも関係を強めとけば
技術力や実績もついて三菱に続いてYPXだーって出せるかもしれんのに
304名無し三等兵:2008/03/30(日) 17:52:03 ID:???
まあエンブラエルの仕事は作れば作るほど損だったから
305名無し三等兵:2008/03/30(日) 17:58:40 ID:???
XP-1>P-8
これはガチ
306名無し三等兵:2008/03/30(日) 18:08:17 ID:???
そりゃ、専用機だからな。値段もXP-1>P-8になってしまったがw
307名無し三等兵:2008/03/30(日) 18:10:01 ID:???
>>304
でもこれでエンブラとのさらなる共同開発は難しくなった
次の仕事はボーイング頼りっきりになっちまう
短期的な利益に拘って将来の芽を潰しちゃったと思うが
それともスホーイやAVICIと組むか?組んでくれるのか?
308名無し三等兵:2008/03/30(日) 18:12:20 ID:???
>>306
価格はPXの砲が高いのか?
だったらP-8の芽もまだあるな
309名無し三等兵:2008/03/30(日) 18:14:16 ID:???
>>306
不等号間違えてますよ。
310名無し三等兵:2008/03/30(日) 18:14:50 ID:???
P-8の芽も何も、XP-1は輸出できないから勝負以前の問題
オージーもパスタも既に事実上のP-8導入決定だし
311名無し三等兵:2008/03/30(日) 18:35:38 ID:???
312名無し三等兵:2008/03/30(日) 18:43:16 ID:???
313名無し三等兵:2008/03/30(日) 18:44:08 ID:???
>>309
安くて良いって意味の不等号じゃね?入手性で確実にP-1のが有利だしw
314306:2008/03/30(日) 18:52:18 ID:???
間違えました。
カチャ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターンターン
315名無し三等兵:2008/03/30(日) 19:04:06 ID:???
313の俺は立場がなくなった
カチャ;y=ー( ゚д゚)・∵. バスン
316名無し三等兵:2008/03/30(日) 20:18:16 ID:???
308 私はずっとP-8期待派だったから喜んだのに…
カチャ;y=ー( ゚д゚)・∵. ダーン

317名無し三等兵:2008/03/30(日) 20:18:49 ID:???
>>314-316
死に急ぐ事もなかろうに・・・
318名無し三等兵:2008/03/30(日) 21:05:45 ID:???
【取引】防衛省調達改革案、海外メーカーと直接契約を拡大 [08/03/29]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1206877776/
319名無し三等兵:2008/03/30(日) 21:13:17 ID:???
>>318
商社がもってる交渉術とかデータとか、防衛省に出来るのかね。
320名無し三等兵:2008/03/30(日) 22:21:33 ID:???
今のところ性能的にはXP-1>P-8はガチになりそうだな。
321名無し三等兵:2008/03/30(日) 22:25:31 ID:???
))318
民業圧迫だの不効率だのマスコミや野党に批判されるのが目に見える…
322名無し三等兵:2008/03/30(日) 22:44:11 ID:???
>>320
センサー類の性能面でアメリカ製を侮ってはいけない
哨戒機にとって重要なのはむしろそっちだから
相互互換性を持たせた程度じゃセンサ能力が同等とは言えんし

信じようと信じまいと、前に護衛艦の見学をしたとき
日本の護衛艦のソナーは米艦より能力が劣り
ASROCの射程距離を活かせないと乗組員の人から聞いたのは苦い思い出

米製兵器は決して無駄に高いわけじゃ無いんです、ハイ
323名無し三等兵:2008/03/30(日) 22:47:57 ID:???
>>322

俺もP-1のMADの性能がどうなのかいまいち不安。
ここでP-8の機材の方が凄いんじゃない? アメリカのレーダーやセンサーの機能考えたら、
P-1に載る機材が優れている、あるいは同等ってありえないんじゃないか?というとそんな事は無いと言われるけど、
本当にそうなのかな・・・?
324名無し三等兵:2008/03/30(日) 22:49:06 ID:???
機密ガチガチのソナーと違って哨戒機材そのものは作ってる会社同じようなもの。
規格化されているしね。
レーダーの分P-1のが有利なのはほぼ確実だがデータリンク体勢も入れると米は強いな。
325名無し三等兵:2008/03/30(日) 22:49:50 ID:???
            / ̄ ( ´‐`)⌒\ ならぼくが しねや
       __    /  _|     |   |               ,,,,,,,,,,,,,
       ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
        \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
         \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
         | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .| 
         |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
         |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
      _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
     /    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
     `ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                        \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                          \   ヽ   |               |
                           ヽ   \  |               |
                            |     \.|               |
                            `ヽ、,,_ノ|               |
                                  |,,               ,,|
                                  ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                       ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙←>>314-316
326名無し三等兵:2008/03/30(日) 22:51:32 ID:???
            / ̄ ( ´‐`)⌒\ ごめん レスするの遅れちゃったw
       __    /  _|     |   |               ,,,,,,,,,,,,,
       ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
        \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
         \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
         | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .| 
         |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
         |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
      _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
     /    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
     `ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                        \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                          \   ヽ   |               |
                           ヽ   \  |               |
                            |     \.|               |
                            `ヽ、,,_ノ|               |
                                  |,,               ,,|
                                  ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                       ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!←>>327
327名無し三等兵:2008/03/30(日) 22:51:56 ID:???
ぎゃー!
328名無し三等兵:2008/03/30(日) 22:52:47 ID:???
運用が始まってか「あー、やっぱP-8買っとけばよかった」って
声が現場から聞こえてくるかもねぇ…

P-8とE-737セットで買っちゃう?
329名無し三等兵:2008/03/30(日) 22:53:35 ID:???
  ∧ ∧
  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /


   ∧ ∧
  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /


   ∧ ∧
  (*゚д゚*)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
330名無し三等兵:2008/03/30(日) 22:56:23 ID:???
米製兵器は開発中に要求する能力をどんどん上げていって
例えばP-8なんかは当初AN/APS-137を搭載する予定が
能力を向上させたAN/APY-10を発注している(その分価格も↑だけど)

実のところXP-1の調達価格が安いというのは不安も内臓している
あたごが予算削られてRAST未搭載ってのは比較的有名な話だと思うが
XP-1も実は結構査定で削られ取るんではないのかと

実績があるとはいえ軍事用センサで米国とせいぜい同等以下の開発製造能力しか持たない日本が
「民間技術が優れているから」というだけで米国より安く同等以上のセンサを製造できるのか
技術立国という便利な言葉でなんでも一括りにしてるような
331名無し三等兵:2008/03/30(日) 23:02:04 ID:???
>>322
見学した艦と、どの米艦と比べていたのかによるな。
基本、米艦のほうが大きいのででかいソナーを搭載している。
332名無し三等兵:2008/03/30(日) 23:03:26 ID:???
あけてみたら機器類がP-8よりはるかに劣ってたなんて事は現実にありそうだよ。
333名無し三等兵:2008/03/30(日) 23:03:27 ID:???
アーレイなら納得、あれでかい上にシステムはんぱない。
体重階級と技術と持ってる金全部上のボクサーみたいなもんだ。
334名無し三等兵:2008/03/30(日) 23:06:32 ID:???
>>331
日本の護衛艦で最も大きいやつとだけ言っておく
あんときは対潜に関しちゃ同等以上と思ってたからorzもんだったよ

どうなんだろうなぁ
XP-1の三菱電機製HSQ-102はライセンス権とったCAE製AN/ASQ-508に
国産技術を追加したもんだという話だったけど
価格抑制の方へ走ったか性能かはたまた両方か
335名無し三等兵:2008/03/30(日) 23:06:48 ID:???
結局のところ初めからP-8、C-130Jを導入して方が良かったのかもね
336名無し三等兵:2008/03/30(日) 23:08:35 ID:???
C-Xもぐだぐだで素直にC-17かっときゃよかったて話になるさ。
337名無し三等兵:2008/03/30(日) 23:09:55 ID:???
>>335
センサの能力がどうにしろ、そいつは無い
XP-1もC-Xも日本に見合う性能を要求されているわけだから

P-8とXP-1の能力差と、P-8の日本導入論はまったく異なる話
XP-1より高い金かけて要求に対して過不足ある機体導入してどーする
338名無し三等兵:2008/03/30(日) 23:12:32 ID:???
>>322
アスロックはCZまで届くように作られてるから
射程を活かせるソナーはアメ艦でも大出力低周波系やTACTASSしかない。
日本でも大出力はDDHやDDG、TACTASSは殆どの艦に積まれてる。
大出力バウソナーを積んだイージスやスプルーアンスに
汎用量産護衛艦の積んでる奴のスペックが劣るのは全くの事実だが
比較対象をFFGにすれば逆転するわけで
艦載ソナーに関しては日米の技術力差じゃなくて、グレードと予算の問題じゃ。
339名無し三等兵:2008/03/30(日) 23:12:44 ID:???
F-2欠陥機の失敗が活かされてないなぁ
340名無し三等兵:2008/03/30(日) 23:14:45 ID:???
>>338
>グレードと予算の問題じゃ。

結局そこに行き着くんだよなぁ
するとXP-1はP-8より安いとかいうのは本当に自慢になるのかと
単純に海自は米海軍より求めるものが低いという話に・・・
341名無し三等兵:2008/03/30(日) 23:15:24 ID:9583k+io
P-8を買ったところで中身が飴のと同等じゃない可能性もあると思うが・・・どうなんでしょ?
予算が少ない中、数を揃えるのも大切だお。下手するとアパッチみたいに・・・('A`)
342名無し三等兵:2008/03/30(日) 23:16:34 ID:???
JSFのザマを見てると、価格相応の能力があるとは思えん。>P-8
343名無し三等兵:2008/03/30(日) 23:18:14 ID:???
P-8導入論とは別なわけよ、この話は
両者の価格差が何から生じたのかという話

アメのプロジェクト管理が甘いという側面は否定しないけど
必ずしもそれだけにP-8の価格高騰の責任を負わせられないのでは、と
あいつら一応現に戦争中だから戦訓から得たものもあるだろうし
344名無し三等兵:2008/03/30(日) 23:19:00 ID:???
旅客機ほぼそのまんまボディのP-8と、専用ボディあつらえたXP-1だと考えとしては後者のほうが上に見えるが
投入している金そのものは前者の方がうえだしのう。
345名無し三等兵:2008/03/30(日) 23:19:18 ID:???
F-35は失敗してはないだろ。
産みの苦しみだよ、生まれればすくすくと元気に育つさ。
その頃日本ではF-22も売ってもらえず、F-3のめども立たず、結局F-35を買う事になり、
手を上げるのが遅すぎて韓国よりもだいぶ後に導入する羽目になろう。
346名無し三等兵:2008/03/30(日) 23:19:43 ID:???
>>334
アスロック射程を活用できるソナーは、今まで存在したことが無いんだよ。
アスロックの射程は、幸運にもCZが取れた場合に
其処まで届かせられる為に設定され、後に艦載ヘリとのリンクで活用されてるのさ。

今一番でかいソナー積んでるのはこんごう型DDGだけど
当然アレではCZギリギリまで届くはずも無いし、それはSQS-53でも同じ
ていうかバーク級はフライト2AからSQR-19外すからCZはまず取れなくなるわけだし
そうなったらアスロックの射程なんか完全に余らせることになる。
347名無し三等兵:2008/03/30(日) 23:22:28 ID:???
>>342
P-8はアメリカ一国での開発だし
同じ機体で三タイプ開発するっちゅうF-111以上の苦行もやっとらんよ

>>344
P-3は旅客機改造だけど、アトランティックは専用ボディだわな
どっちが哨戒機として成功したかというと語るに及ばず
348名無し三等兵:2008/03/30(日) 23:23:08 ID:???
(´;ω;`)ブワッ
349名無し三等兵:2008/03/30(日) 23:24:13 ID:???
>>347
改造ならまだいいんだよ、そのまんまというのは流石に。
350名無し三等兵:2008/03/30(日) 23:24:37 ID:???
>>346
そうなると、国産の新アスロックに意味はあるのか?って疑問が・・・

ひゅうが型専用?
351名無し三等兵:2008/03/30(日) 23:25:54 ID:???
ヘリや哨戒機とデータリンクがあるじゃないか。
352名無し三等兵:2008/03/30(日) 23:29:55 ID:???
>>346
スマン、表現の仕方が悪かった

つまり言われたのはVLAについてで
「この(某護衛艦)のソナーは探知距離がバークより短いので
 米イージス用に設開発されたVLAの射程距離を活かせない」
とハッキリ言われたんだわ。VLAそのものが問題というわけじゃないんだ、こりゃ

いや、俺の知識不足で何か理解に問題があるのかもしれんが
353名無し三等兵:2008/03/30(日) 23:31:07 ID:???
>>349
P-8はそのまんまじゃないよ
b737.orgの最新記事だとちゃんと胴体強化してるって書いてあるし
354名無し三等兵:2008/03/30(日) 23:34:12 ID:???
>>352
1.「もっといいソナーを積んでくれ」
2.「他の探知手段も使うので無問題」
3.バークいいな
どれだ?

最も大きい=当時基準で「こんごう」か?
355名無し三等兵:2008/03/30(日) 23:34:32 ID:???
日本製哨戒機に夢持ちすぎ、実戦で戦い続けて軍事産業が国の根幹産業、しかもずっと世界一を維持してきた
アメリカの哨戒機をなめるなと。
356名無し三等兵:2008/03/30(日) 23:36:56 ID:???
>>353
胴体か、せめて翼も・・・
高望みでしょうか
357名無し三等兵:2008/03/30(日) 23:38:21 ID:???
何の為に哨戒機器についての共同研究やったのかと(ry
358名無し三等兵:2008/03/30(日) 23:39:25 ID:???
だが90式戦車のような傑作かもしれんぞ
359名無し三等兵:2008/03/30(日) 23:39:32 ID:???
>>354
多分ただの愚痴
所詮は一般公開での見学だったから、便所の落書き程度と認識してくれ
360名無し三等兵:2008/03/30(日) 23:40:13 ID:???
わすれてたw
361名無し三等兵:2008/03/30(日) 23:40:20 ID:???
>>356
「胴体だけ」とは誰も言って無いよ
ソース元書いたから自分で調べて味噌
362名無し三等兵:2008/03/30(日) 23:40:28 ID:???
>>357

研究てのは互換性を維持するためであって、性能を同等なものにするわけじゃないぞ。
363名無し三等兵:2008/03/30(日) 23:40:44 ID:???
>>361
了解、いろいろ調べてみるd。
364名無し三等兵:2008/03/30(日) 23:41:01 ID:???
>>345
当初の目論見が完全に破綻している以上、プロジェクトとして見た場合は完全に失敗。
ただし、使い物になる機体が出来るかどうかは今後の頑張り次第だね。
モノになるまでどれだけリソースをつぎ込めるかという我慢比べになりそうだけど。

正直、計画自体を見直して無理な共用化は諦め、それぞれ要求仕様にあった専用機体
として再設計する以外に方法が無いだろう。
尤も国際共同開発案件だから今更計画変更すら出来ないという自縄自縛に陥っているけどな。
365名無し三等兵:2008/03/30(日) 23:42:32 ID:???
性能に大きく開きがあったら互換性も何もなくなるんじゃないか?
知らんけど
366名無し三等兵:2008/03/30(日) 23:44:13 ID:???
>>365
2000年に発売されたパソコンと今店頭に並んでいるパソコンは
同じデータ形式や機器を共有できるが性能は大きく異なるだろう?
367名無し三等兵:2008/03/30(日) 23:45:54 ID:???
時間の開きはそこまでないんじゃね?
むしろ入門機と高級機の違いぐらい?値段?
わけわかめ。
368名無し三等兵:2008/03/30(日) 23:48:07 ID:???
>>355
技術も経験もアメリカは完全に上ですよ。
ただしP−8が目論見どおりの性能を発揮する機体になるかどうかというのはまた別問題。

絶対的な性能云々よりも、それぞれ要求する性能を満たす機体になるかどうかの方が遥かに重要だから。
無論、内部の機材込みでね

369名無し三等兵:2008/03/30(日) 23:50:56 ID:???
>>367
比喩を直接的に捉えすぎ

つまり性能に差があろうと互換性が無くなることは無いって事
相手に受け渡す方法や、相手の性能限界を知っておくことだから

そういう研究をしておけばデータ形式を同じにしてデータのやり取りをして
「あいつの探知距離は短いからなぁ、ちょっとうちのでやってみっか」
とかできるでしょ?
370名無し三等兵:2008/03/30(日) 23:51:18 ID:???
殻はP-1が負けてたらおかしいが中の人に関しては疑問が出てもしょうがない。
輸出出来れば輸入国が公正な立場で評価してくれるだろう。
371名無し三等兵:2008/03/30(日) 23:54:11 ID:???
>>367
そういった比較は無意味でしょう。
互換性は確保していても仕様策定時の要求性能が異なれば、もうそれは違う機械なのですから。
372名無し三等兵:2008/03/31(月) 00:01:04 ID:???
>>370
実際その辺の詳細は中の人以外に知りようが無いからな。
外部からは比較や評価のしようが無い。
そもそも日本とアメリカじゃ要求する性能自体が違う可能性が強いわけだし。
373名無し三等兵:2008/03/31(月) 00:17:39 ID:???
http://www.nicovideo.jp/watch/sm129153
これがアメリカの実力だよ!
374名無し三等兵:2008/03/31(月) 00:45:25 ID:???
375名無し三等兵:2008/03/31(月) 01:43:21 ID:???
シベリア送りにして良いですか?
http://jp.youtube.com/watch?v=pTojBhXqoSk
376名無し三等兵:2008/03/31(月) 01:59:33 ID:???
>>372
出来上がった時の性能の差よりも後からカスタマイズ可能な範囲の方が今後は重要になるんでは?
XP-1のセンサーや内部の情報処理装置のどの程度が輸入に頼るのかわからないけど、要求任務が違う以上、同等には語れないのでは?
両方共、洋上哨戒や対潜哨戒を基本としたマルチロール化を要求されてはいるんでしょうけど、そこから先の使われ方が全く違ってくるような。
多分XP-1の方が想定されている要求任務の範囲は広いのでは?哨戒から弾道ミサイル発射警戒から陸上攻撃まで。
377名無し三等兵:2008/03/31(月) 02:05:21 ID:???
そりゃまた妄想入り過ぎだ。
378名無し三等兵:2008/03/31(月) 02:51:52 ID:???
>>352
VLAのレンジに達するバウソナーやハルソナーは存在しないよ。
TACTASSやVDSならVLAを超えることも可能だし、それは西側のTASS系ならどれも共通なので
SQR-19とOQR-2で性能差があろうとも、どっちも楽勝でVLAのレンジを越える。
つまり、こんごうと米イージスのソナー性能差の有無と、VLAのレンジは無関係に近い。

イージスは搭載ヘリやソノブイの得た情報も一元的に処理するから
自分のソナーで探知できなくても、システムとして「見え」てれば撃てるのだが
その対潜システム部分を、こんごう級は積んでいない。
イージスシステム用のレンジを、自搭載ソナーだけでは活用しきれないってのは全くの事実。
そして、じゃあそれに変わる国産のシステムが無いのかというと「内緒」ですとなる。
379名無し三等兵:2008/03/31(月) 03:05:32 ID:???
>>377
両方共、単純な妄想と言い切れない。
SM-3の試射のときに、一緒にP-3C改に積んだ試作AIRBOSSシステムで標的の弾道ミサイルの発射や軌道を検知する試験を行って成功している。
XP-1には初期からマーベリックの運用能力を持たせる事も確定している。
対艦型のマーベリックを運用するとは言ってるけど、対艦型のF型でも地上目標に使用可能だし、ランチャーやデータバスはマーベリックシリーズすべてで共通化できるから他のタイプを積まないという理由もない。
380名無し三等兵:2008/03/31(月) 04:22:10 ID:???
てか一般公開での案内役の人の話なんて話半分にきいとけてことでしょ
自分の仕事以外に関しちゃ単純な知識という話だけならヲタクの方が詳しかったりするんだから
381名無し三等兵:2008/03/31(月) 04:26:40 ID:???
>>379            ヤダヤダ!          
    〃〃∩  _, ,_   チンケなマーベリックじゃなくて、ASM-1ベースで
     ⊂⌒( `Д´)  推進薬を減らした分炸薬を増やした対戦車ミサイルで
       `ヽ_つ ⊂ノ  敵戦車を吹き飛ばし、ターレットに装備された76ミリ速射砲で
  ジタバタ        近接支援、ナパームで面制圧する、AC-130が裸足で逃げ出す
               恐怖のP-X陸戦タイプじゃなきゃヤダー!!!

ふぅ、スッキリした。
私は>>237>>246な訳だが、アメさんに売れるとしてもP-8の成り行きしだい、高空を飛ぶ
頭脳としてのP-8と低空を飛ぶMADとソノブイ担当のUAVのミックスで上手く行くなら
目は無いし、運用テストの結果P-8じゃぁダメってなっても売れるのはドンガラのライセンス
とエンジン止まり、センサーとかシステムはアメリカ自前でやるでしょう。

ただまぁ、ラプたんにしてもそうなんだけど、米軍の兵器は最高性能超高額になりがちなんで、
安くて必要な数を揃えられるP-Xが売れる可能性も有ると思う。
ま、その時はP-3D?が立ちはだかると思うけどね。
382名無し三等兵:2008/03/31(月) 04:32:57 ID:???
>>381
>ASM-1ベースで推進薬を減らした分炸薬を増やした対戦車ミサイル
文字通り木端微塵にする気かw
383名無し三等兵:2008/03/31(月) 04:48:11 ID:???
ASM-2はつめなかったっけ?
というかあのステルス形状みたいなASM-3はどうなったんだ?
384名無し三等兵:2008/03/31(月) 04:50:01 ID:???
要素技術だけがちまちま進行中って状況じゃなかったか?>ASM-3
385名無し三等兵:2008/03/31(月) 04:54:22 ID:???
>高空を飛ぶ頭脳としてのP-8と低空を飛ぶMADとソノブイ担当のUAVのミックス

全くもって逆だ
BAMSのコンセプトは低空哨戒の補間ではない
386名無し三等兵:2008/03/31(月) 05:07:26 ID:???
BAMSも高高度で機体も高高度だと哨戒はどうすんのかな?
センサーレーダーが凄い性能なのかも。
387名無し三等兵:2008/03/31(月) 05:35:59 ID:???
朝から乱れておるな
388名無し三等兵:2008/03/31(月) 08:05:11 ID:???
>>382
車両単位じゃなく中隊単位で被害が出そうなATMだな
389名無し三等兵:2008/03/31(月) 08:28:00 ID:???
低空を飛びたきゃ哨戒機型のオスプレイを作ればいいじゃない。
距離が足らなければエンジン変更して、増槽すればいいじゃない。
一応、プロペラ機を呼べないこともないし。
390名無し三等兵:2008/03/31(月) 14:48:17 ID:???
[防    衛]
P−3Cと同派生型機18機/T−7型9機など計33機  装本、海自・空自向け機体修理・改修契約(今年1月分)
391381:2008/03/31(月) 18:13:21 ID:???
自分のレスを読み直すとP-8は低空の長時間飛行を強いられたら燃費の面で終わりって
思い込んでいたようだ、翼型はともかくとして、B-52みたいにポッド式でパイロン1箇所に
エンジン2個って構成にすりゃあ、エンジンカットで燃費向上が見込めそうな気が。
その用途に調度いいエンジンはと言うと・・・・・P-Xのエンジン?

>>385
すまん、すまん、情報収集に不熱心な半端ヲタなもので。
だとすると高空向けのセンサーか・・・・

>>383
単なるロケット推進萌えの結果です、正しい方向性だとMBTや攻撃ヘリやヤーボ、
陸自のミサイルやら火砲にまかせるのが本来の姿ですからね。
そもそも自衛隊が地上戦をやってる時点で本土決戦な訳で、撃退したとしても日本は
上陸されたら負けな訳ですし。
392名無し三等兵:2008/03/31(月) 18:42:44 ID:???
>>391
> そもそも自衛隊が地上戦をやってる時点で本土決戦な訳で、撃退したとしても日本は
> 上陸されたら負けな訳ですし。

まさしく半端ヲタだな。
陸戦系スレで半年ほどROMすればいい。
393名無し三等兵:2008/03/31(月) 19:34:54 ID:???
上陸されての戦闘が、危ない状態なのは変わらんだろ。
上陸までされて、『まだまだ大丈夫!!』なんつってる方がアブない。
394名無し三等兵:2008/03/31(月) 19:46:34 ID:???
危ないからって降参してたら軍隊なんか要らんだろ。
395名無し三等兵:2008/03/31(月) 19:48:41 ID:???
>391
大人には立場ってもんがあるんだよ。
396名無し三等兵:2008/03/31(月) 19:52:51 ID:???
>>393
あのね、上陸を100%阻止するのは初めから不可能なの。
だから敵が上陸する事を前提とした防衛計画を立てないと駄目なの。
そもそも専守防衛とは本土決戦を前提とした方針なわけで、上陸されてからが本番なの。


397名無し三等兵:2008/03/31(月) 20:01:51 ID:???
上陸する連中を限りなく0にするのが仕事だからねえ
隠密戦に向かないからまともな戦線維持してれば戦車とかはそう上陸しないが
398名無し三等兵:2008/03/31(月) 20:20:04 ID:???
護衛艦なんて47隻しかないから細長い列島を完全にカバーは無理
それに離島防衛や奪還では戦車戦になる可能性もあると思う
399名無し三等兵:2008/03/31(月) 20:42:50 ID:???
ボーイング、787「センター・ウイングボックス」設計やり直し
ttp://www.aviationnews.jp/2008/03/787_5e77.html

航空自衛隊次期輸送機『C-X』の初飛行、今年夏以降に延期
ttp://www.aviationnews.jp/2008/03/cx_442d.html

日本涙目www
400名無し三等兵:2008/03/31(月) 20:52:46 ID:???
夏以降なんて散々既出だろ
401381:2008/03/31(月) 20:58:27 ID:???
>>392
地上戦ってのは戦闘地域から国民を完全に避難できたとしても、家は焼かれ畑はコルホーズ、
インフラもズタズタになる訳だ。
しかも敵は平気で便衣兵の不正規戦をやるだろうから、戦線も戦闘地域も非定型。
我々無力な市民なんぞ避難先の体育館に軽機関銃一丁で乱入したたった一人にすら勝てんのよ。

こんな状態じゃ最終的に敵勢力を撃退し、賠償金をたんまりせしめたとしても痛手が大き過ぎるだろ。
俺はそれを「負けな訳ですし」と表現した訳だ。

日本として最上の形は戦争が起きないで西暦3000年頃の平和ボケした歴史家が「戦争が起きなかった
ので自衛隊は無用の長物でした」ぐらいの事を本気で言い出す事だと思うんよ。

勝敗の線引きって言うか解釈は個人個人の主観でどうにでもなるから、参加人数分の意見が出て平行線
のまま終わるって事になるし、スレ違いなネタになったのでこれにて終了!
402名無し三等兵:2008/03/31(月) 21:04:09 ID:???
いやだからそのとおりなんだけどだからと言って上陸を完全阻止できるかというとそんなことは不可能に近いわけよ
それでもって上陸された場合に陸上戦力がないと酷い事になるわけよ
まぁ終わりって言ってるからもういいけど・・・
403名無し三等兵:2008/03/31(月) 21:05:46 ID:???
B787ひでえなあ

悪かったのは詳細設計のほうか?担当は文中では
ボーイングと川崎両方との事だが
ヘマったのはどっちよ??
404名無し三等兵:2008/03/31(月) 21:09:02 ID:???
本スレで聞いてこいハゲ
405名無し三等兵:2008/03/31(月) 21:09:34 ID:???
>>401
だからその攻める気無くさせるためと、ちょっかいかけてきた時にやれるように9条改定しようとしてるけど
某平和団体が邪魔してるわけだ
406名無し三等兵:2008/03/31(月) 21:33:05 ID:???
英語版Wikipediaスレが韓国人に監視されてるので、こっちで質問させてくらはい

http://en.wikipedia.org/wiki/Talk:Imperial_House_of_Japan#Japanese_complex_or_Korean_complex

After checked on the source, the latter is partially right on the point that the content does not fit the Yayoi period but Heian period or this article. Shinsen shoji roku (新撰姓氏?),
the royal genealogy book proves that Japanese imperial house is indeed rooted from the Baekje royal house.
"日本の神話を考える" (ISBN 4094600655) written by a noted Japanese historian and emeritus professor at Kyoto University, Ueda Masaaki (上田正昭) presents such claim.
He is also famous for his analysis on Chiljido, one of evidences for Wa of Japan was a colony of Baekje (倭国の世界 (1976年)).
You know that Shinsen shoji roku was written by commission of Emperor Kammu, whose mother was a Korean descendant.
With the book, the 30th emperor Bidatsu was also a Korean. The section has many potential to be expanded indeed, so what is your rationale?

敏達天皇が韓国人というのは、元ネタとかあるんですかね?

407名無し三等兵:2008/03/31(月) 21:35:08 ID:???
>>403
設計を担当した会社は涙目だなと思ってリンクを開いたが、担当はボーイングと富士みたいよ。

>基本設計はボーイング、詳細設計と製造は日本の富士重工が担当している。
>昨年行われた[Sec 11]の認証試験で構造上の弱点が発見され、ボーイングと富士重工
>は設計をやり直しして新しい[Sec 11]の製造を開始したところ。

もっと丸投げに近い形で開発してると思ってたが、意外とボーイングが関与してるんだな。
富士重工が重量、強度、サイズ、他の部位との接合部の要件だけ与えられて基本設計から
やってりゃ完全に富士重工のせいだが、この文章では微妙だな。



(´・ω・`)
私は改憲論者で、現状の戦力と外交力では某国がちょっかいを出す気を起こさせないって
目的には力不足で、拡充が必要だって認識の人なんですけど・・・・・
408名無し三等兵:2008/03/31(月) 21:41:28 ID:???
409名無し三等兵:2008/03/31(月) 21:46:54 ID:???
>>407
つーか、戦後一貫して不足していますから。
本来なら陸自だけで24万人、戦車1200両は必要ですので。
410名無し三等兵:2008/03/31(月) 21:52:22 ID:???
FHIは品質面で定評があったはずだが今回の件はどうなんだろう
411名無し三等兵:2008/03/31(月) 22:57:05 ID:???
http://www.cnn.co.jp/science/CNN200803310037.html

豪州は人道的なのでカンガルーは殺しません。
412名無し三等兵:2008/03/31(月) 23:42:28 ID:???
みんな・・・
スレチですが何も
413名無し三等兵:2008/03/31(月) 23:52:25 ID:???
>>340
>>するとXP-1はP-8より安いとかいうのは本当に自慢になるのかと
>>単純に海自は米海軍より求めるものが低いという話に・・・

いや、実際低いでしょ。
XP-1はP-3Cをジェット化したようなもの。
P-8は運用からして次世代の哨戒機といっていい。
ただ、要求が高ければいいというものじゃなく、手堅く無難な仕様で装備を更新するという考え方もある。
日本は国産で、それほど革新的な機能は追求せずに確実に装備を更新するほうを選んだ。
414名無し三等兵:2008/04/01(火) 00:03:21 ID:???
>>413
個人的にその運用には眉に唾を付けていたりする。
いや、本当に実現できれば大したものなのでしょうけど。
415名無し三等兵:2008/04/01(火) 00:03:39 ID:???
運用の問題なら、滞空型無人機で海上哨戒した時点で、
XP-1は次世代機になるのか?

XP-1とP-8の装備にほとんど差はない。
P-8の高騰はプロジェクト管理の失敗に尽きる。それだけ。
416名無し三等兵:2008/04/01(火) 00:09:01 ID:???
>>415
XP-1は滞空型無人機使わないだろ。
417名無し三等兵:2008/04/01(火) 00:14:08 ID:???
>>416
>>415はP-8の様に滞空型無人機を使うだけで次世代と言えるのか?と
言ってるんだろ?

無人機使うだけで次世代とは、幾らなんでも無理がありゃせんか?
418名無し三等兵:2008/04/01(火) 00:14:46 ID:???
そもそも日本の場合、哨戒機は単なる対潜航空機じゃなく、広大な領海をくまなく見回りするための足だからね。
自動化なんぞより、人員をかけてもいいから丹念に哨戒できるほうがいい。
XP-1を国産にしたのも、日本独自の事情はあってのことだし(建前かもしれんが)。
419名無し三等兵:2008/04/01(火) 00:16:50 ID:???
>>417
>>はP-8の様に滞空型無人機を使うだけで次世代と言えるのか?と
>>言ってるんだろ?

まあ、言えるかもね。
無人機といっても、タミヤのラジコンみたいに簡単に作れるわけじゃない。
420名無し三等兵:2008/04/01(火) 00:16:58 ID:???
?意味がわからない。
P-8にBAMSを搭載するわけじゃないよ。
別に運用して総体として海上哨戒システムとするんだよ。

XP-1と滞空型無人機の組み合わせも同じこと。
421名無し三等兵:2008/04/01(火) 00:20:15 ID:???
ソノブイランチャ発射型UAVとBAMSを勘違いしてるのかな。
ソノブイランチャ発射型UAVはP-3Cでも運用可能だよ。
P-8専用装備じゃない。
422名無し三等兵:2008/04/01(火) 00:32:27 ID:???
というより、P-8の場合、単体で語る意味は無い気がするけどね。
BAMSと表裏1体、セットのシステム形態で初めて語る意味があると思ってるけど。

そのシステム形態が、次世代と呼べるか?と言う話じゃないの?
423名無し三等兵:2008/04/01(火) 00:41:52 ID:???
有人哨戒機の数(所要人数)の割りには無人機で哨戒面積が稼げるのがメリットか。

まあアメリカだから世界規模の展開を考えなきゃならんからだろう。
次世代かどうかというのと違うと思うな。
424名無し三等兵:2008/04/01(火) 00:44:57 ID:???
P-8は双発旅客機ベースという点がどうにもこうにもなんだよな。
胴体に大穴をあけられたり低空を片肺で飛ばされたり、737NGのデザイナーが泣くぞ。
流用にも程がある。
425名無し三等兵:2008/04/01(火) 00:46:24 ID:???
P-8使う予定の国で、P-8単体で運用する国って無いし
BAMSと一体で語っても問題なさそうな。
426名無し三等兵:2008/04/01(火) 01:04:49 ID:???
P-8Aは航続距離がどうやってもP-3より短くなるからBAMSで補完しようってだけ
BAMS自体は単なる洋上監視ユニットなんだからデータのやり取りさえ出来れば組み合わせるユニットは何でもいい
実際NGはMMAだけでなくP-3の運用効率向上にも結びつくと謳ってるしコンセプト図でBAMSと繋がってるのはMMAだけではない
427名無し三等兵:2008/04/01(火) 01:33:59 ID:???
428名無し三等兵:2008/04/01(火) 01:34:47 ID:???
429名無し三等兵:2008/04/01(火) 02:17:44 ID:???
おめーらの同士発見
http://jp.youtube.com/watch?v=oEHnw6ObIk8
430名無し三等兵:2008/04/01(火) 03:34:36 ID:???
http://www.bbc-tv.co.jp/

現在放送中のアニメ「銀魂」打ち切り情報について

毎週土曜日朝9時30分〜放送中のアニメ「銀魂」につきまして、びわ湖放送が99話にて打ち切りとの一部誤った情報が出ておりますが、弊社では100話以降も継続して同アニメを放送いたします。



何だこれw
431名無し三等兵:2008/04/01(火) 03:35:07 ID:???
誤爆スマン
432名無し三等兵:2008/04/01(火) 09:44:02 ID:???
433名無し三等兵:2008/04/01(火) 10:50:42 ID:???
このファンキーモンキーベイベーなオヤジはおめーのオヤジか?
http://jp.youtube.com/watch?v=PQR8dtC8jAg
434名無し三等兵:2008/04/01(火) 11:03:04 ID:???
>>422
> BAMSと表裏1体、セットのシステム形態で初めて語る意味があると思ってるけど。

かたっぽ不全になったらシステム丸ごと役立たずになるより単体で完結してる方が健全。
開発プロジェクトの観点から見ても機能分担の境界が曖昧になって炎上しやすくなる。
435名無し三等兵:2008/04/01(火) 11:29:24 ID:???
つか、常時併用する訳でもなかろう
436名無し三等兵:2008/04/01(火) 16:16:32 ID:???
ttp://www.mod.go.jp/gsdf/crf/ipca/common_pages/activities-j/activities_r-j.html

国際活動教育隊がC-Xで研修してたみたい
437名無し三等兵:2008/04/01(火) 16:52:22 ID:???
乗り組みも量産中なんだろうなあ。。。
438名無し三等兵:2008/04/01(火) 17:47:15 ID:???
>>426
>P-8Aは航続距離がどうやってもP-3より短くなる

step1 つまり航続距離はジェット機<プロペラ機
 ↓
step2 P-3Cでは搭載能力が不足
 ↓
step3 対潜哨戒機形富嶽生産開始ヽ( ・∀・)ノ● ウマー
439名無し三等兵@FreeTibet⇔ChinaFree:2008/04/01(火) 17:58:43 ID:???
>>436
飛んでからでも遅くない希ガス。
ただの見学会?
440剣恒光@Free Tibet ◆yl213OWCWU :2008/04/01(火) 18:17:53 ID:??? BE:49140724-2BP(1000)
>>439
教範作りには時間かかるから
441名無し三等兵:2008/04/01(火) 19:10:37 ID:/ADvoBz+
徳島に飛来したXP-1
ttp://keny.sakura.ne.jp/joyful/kmb.cgi
442名無し三等兵:2008/04/01(火) 21:25:24 ID:???
443名無し三等兵:2008/04/02(水) 01:38:57 ID:???
>>383
ステルス+超音速なXASM-3については開発の為の予算が付くか付かないかの所までは要素技術は煮詰めてあるんじゃないの?
費用対効果の面で終末誘導をどうするかとかそういう所まで噂話が飛んでるからいつかはやるでしょw
何方かというと誘導弾スレでたまに顔を出す新型画像シーカに換装して終末データリンク誘導機能をつけた射程延長型ASM-2改?の方が現実味あるよ?
空と海のどちらが運用するかで大モメしそうだけど。
444名無し三等兵:2008/04/02(水) 07:27:22 ID:???
例えば推進システムにしても、去年ようやくダクテッドロケットの飛翔試験に成功したってところで
まだまだ煮詰めてあるって言えるほどのレベルじゃないべ。
445名無し三等兵:2008/04/02(水) 14:13:56 ID:???
技本七不思議
・予算化された研究が既にできあがっていた
・対米海軍比で1/20の予算なのに、より高機能のシステムを開発してしまう
・予算も研究も凍結された事業なのに、いつの間にか要素技術が次々開発されている
・90式を越える高機能さ、明らかにガンダムチックな発想の次世代戦車が7億円
・先端エンジン技術取得のためのエンジンが、いつのまにか戦闘機用っぽくなっていた
・ターボファンになったら騒音やべーよ厚木に配備できねーよと思ってたら歌声が聞こえてきた
・石破と財務官僚がどんなにいじめても平気
446名無し三等兵:2008/04/02(水) 14:28:00 ID:???
平気じゃねえ。
ていうかいじめんなw
447名無し三等兵:2008/04/02(水) 14:35:53 ID:???
>>445
ASM-2 D/LもXASM3も、後は製造ライン作るだけで研究はとっくに終了しているような気がする(−−;。
448名無し三等兵:2008/04/02(水) 15:00:02 ID:???
反自衛隊左翼七不思議
・「ヘリでお手軽に運べる日立製作所謹製の先進軽量砲に反対!」と叫んでいたら日立製プラズマテレビが家にあった
・「原子力空母は来るなー!」と叫んだけど自宅の電気がすべて原発からきていた
・「F-15はアラスカからアフリカまで飛べる侵略兵器だから反対!」と叫んだけど自宅のステンレス鍋がF-15ラ国の成果だった
・「P-Xは官民癒着!川崎重工死ね!」と叫んだけど沖縄旅行中の親戚がUS-1のお陰で助かった
・「ロボット兵器でゲーム感覚の人殺し反対!」と叫んだけど、実家の農家がFHIの発電機と軽トラ使ってた
・「三菱は政府と結託した死の商人!」と叫んで三菱の自動車も買わずにいたら、食品を配達しにきた生協のトラックが三菱ふそうだった
・「イラクに送られた軽装甲機動車は殺人兵器!」と叫んだけどトヨタは大好き
449名無し三等兵:2008/04/02(水) 15:36:42 ID:???
>>445
>>・対米海軍比で1/20の予算なのに、より高機能のシステムを開発してしまう

米海軍より上?
450名無し三等兵:2008/04/02(水) 16:29:53 ID:???
アメリカって日本以上の公務員天国なんだよ
451名無し三等兵:2008/04/02(水) 16:37:18 ID:???
軍人除けばアメリカは比較的公的機関の規模は人口比にしては少ないほうだろ。
多いのはフランスとかだよ。
452名無し三等兵:2008/04/02(水) 16:50:56 ID:???
公務員の数が増えすぎてアメリカ経済が悪化した(処方箋です)
http://blog.goo.ne.jp/sdfa2000/e/326012d91ac73181f6a878c694ad05dd

アメリカの国家予算は何と350兆円(ハハハ・・・)
アメリカ人の2人に1人は政府や自治体関連の仕事に頼って食っている。
こいつらが民間が本来持っている活力を殺ぎ、アメリカ経済を悪化
させた張本人。

@2200万人に膨れ上がった無駄な公務員(日本は420万人。)
453名無し三等兵:2008/04/02(水) 16:56:49 ID:???
 ググったら日本の国家公務員は95万人ということだったから、国家公務員の4人に1人は自衛官か・・・。
454名無し三等兵:2008/04/02(水) 17:03:57 ID:???
されど人は足りず・・・
455名無し三等兵:2008/04/02(水) 17:47:47 ID:???
ぜひとも日本の翼よ、トルコの空を飛んでくれ〜〜〜

こうしてみると当時を制覇したオスマントルコ帝国の威風が感じられる
ベートーベンもトルコの行進曲を作ったという
トルコ風呂に行けなかった悔しさは無い
http://jp.youtube.com/watch?v=kpOl4kxgD1c
456名無し三等兵:2008/04/02(水) 17:49:37 ID:???
フランスは労働者人口の3割が公務員。
457名無し三等兵:2008/04/02(水) 17:52:16 ID:???
モーツァルトもあるでよ
458名無し三等兵:2008/04/02(水) 19:58:54 ID:???
>>448
> ・「イラクに送られた軽装甲機動車は殺人兵器!」と叫んだけどトヨタは大好き
軽装甲機動者はコマツ
459名無し三等兵:2008/04/02(水) 20:18:10 ID:???
>>448は高校生が頑張って作りましたってかんじだな。
460名無し三等兵:2008/04/02(水) 20:32:32 ID:???
>>458
きっとメガクルと間違って覚えたに違いない。
俺も昔そう間違って解説した事がある。
もしあのときの人ならスマソ。
461名無し三等兵:2008/04/02(水) 20:36:59 ID:???
目がくるつうか高機じゃね。
462名無し三等兵@FreeTibet⇔ChinaFree:2008/04/02(水) 22:21:21 ID:???
そろそろスレタイ思い出そうぜ
463名無し三等兵:2008/04/02(水) 22:36:07 ID:???
>>462
ネタが無いからな。
P−Xが試験飛行中にインメルマンターンを決めたとかいう話でもあれば盛り上がるだろうけど。
464名無し三等兵:2008/04/02(水) 22:51:02 ID:???
>>463
「木の葉落とし」を決めてP-3Cのバックを取ったらしいぞw
465名無し三等兵:2008/04/02(水) 23:05:35 ID:???
先日は片リバーサでフレア撒きながら水平スピンやって
開発官からお叱りを受けちゃいました。
次のフライトではTO直後に垂直上昇から空中停止、速度回復後に横クルビットかまして
反省の意を表するつもりです。
466名無し三等兵:2008/04/02(水) 23:17:51 ID:???
小笠原諸島の島なんて島民の9割が公務員とかザラだし
467名無し三等兵:2008/04/02(水) 23:28:11 ID:???
だよな。やっぱり利子さえ払ってりゃいずれ完済するし。
468名無し三等兵:2008/04/03(木) 00:05:41 ID:???
お前はいったい何を
469名無し三等兵:2008/04/03(木) 01:08:28 ID:???
日独が56%で首位=「世界に好影響の国」−英調査
4月2日14時1分配信 時事通信

英BBC放送(電子版)は2日までに、世界34カ国で実施した国際世論調査の結果として、
国際社会に良い影響を与えている国に日本とドイツを挙げた人がそれぞれ56%に上り、トップだったことを明らかにした。
また、米国が好影響を与えていると考える人も昨年の31%から35%に増加。
近年、低下していた信頼が若干回復していることをうかがわせた。
好影響を与えているのは、日独のほか、欧州連合(EU)、フランス、英国などが続いた。
一方、悪影響を与えているとみなされたのは、イランとイスラエル、パキスタン、北朝鮮など。
調査は34カ国の1万7000人超を対象に実施された。

60年後の枢軸国。
470名無し三等兵:2008/04/03(木) 02:55:01 ID:???
これって日本国内でも調査してるけど、自国民の票って繁栄されてるの?
だったら詐欺だよこれ。日本は断トツ1位になってもいいはず。

120 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/04/03(木) 01:20:55 ID:SAsfqCvK0
調査対象の国の国民の自国に対する評価だけを抜き出して
自国マンセー度順に並べてみたw

       ポジティブ   ネガティブ

中国      90         4
ロシア     78         4
ドイツ      75         15
フランス    63         16
イギリス    60         27
インド      59          7
ブラジル    58         24
イスラエル  57         27
アメリカ    56         36
日本      36         15


やはり日本人は日教組の子でしたw
471名無し三等兵:2008/04/03(木) 03:07:56 ID:???
472名無し三等兵:2008/04/03(木) 03:54:31 ID:???
>>463
AAM話を蒸し返す?

何が何でも戦闘機から撃たなきゃダメだって人も居たけど、慣性航法装置で命じられた
コースを飛ぶだけの巡航ミサイル相手だったら、たまたま近所を飛んでいたP-Xからの
AAMでも十分撃退可能だと思うんだけどね。

お守り代わりに自衛用のAAMを持つのも有りだと思うしさ
473名無し三等兵:2008/04/03(木) 08:15:38 ID:???
それ用のレーダーを積まなきゃ行けないんじゃない?
今のP-Xの対空用レーダーがどうなってるか知らないけど。
474名無し三等兵:2008/04/03(木) 08:26:23 ID:???
>>472
>>お守り代わりに自衛用のAAMを持つのも有りだと思うしさ

アリアリ・・・ねーよw
可能かどうかはともかく、P-Xが対空、対艦ミサイルを運用する事はまずないだろ。
戦闘機部隊が全滅して、特攻覚悟で行くのならばともかく。
475名無し三等兵:2008/04/03(木) 08:29:57 ID:???
誘導を他機に任せられるかスタンドアローンなミサイルならまだしも空対空用のレーダーは装備されてないと思うが
476名無し三等兵:2008/04/03(木) 08:38:27 ID:???
>>474
対空はまだしも対艦は十分考えられるだろ
477名無し三等兵:2008/04/03(木) 08:41:19 ID:???
マーヴェリックはP-Xに積まないんだったらなにに積むんだろね。
478名無し三等兵:2008/04/03(木) 09:14:40 ID:???
>>476
搭載テストはしているらしいが・・・実際に使う時ってどんなとき?
XP-1が悠々と対艦ミサイルを積んで飛べるほど余裕がある戦況ならば、そもそもXP-1に対艦ミサイルを積んでまで飛ばす必要なくね?
479名無し三等兵:2008/04/03(木) 09:42:34 ID:???
別に戦時下だけ積む必要もあるまいて。
今後の状況により発見即時発射撃沈が
最大の目的になる可能性も

・・・無いか。
480名無し三等兵:2008/04/03(木) 09:51:03 ID:???
XP-1に自衛用のAAM-5を積むのはあり得る
またフレアやチャフは他哨戒機でも既に積まれている

しかし、自衛用に中射程AAMを積むとしたら自衛に使えない。
同程度の射程のAAMを積んだ敵戦闘機相手に
抑止効果を発揮しない
(よっぽど強力な対空レーダーと中間指令送信機構があれば別だが)

となると、もしどうしてもXP-1に中射程以上のAAMを積むとしたら
絶対に敵戦闘機に負けることの無い長射程のAAMを積む方が良い
対空レーダーをサイドアレイに大きめに作るなどで
(勿論海面の監視も可能なものを)

AAM-4よりもう一回り大きな300kg前後の、ラムジェット推進で射程300kmクラスで
XP-1に搭載可能なサイドアレイレーダーで十分に誘導可能なもの、を
作るのが良いだろう

300kgというのは、アメリカが1980年代に長射程AAMの大きさで求めた上限である
これでもAIM-54より軽量化した重量である。
ロシアのR-27なんかもこれと同等かむしろ重い。よって、やや近距離に迫られた場合でも
十分な機動をして抑止力になるだろう、と想像する。
当たらなくても良い。敵戦闘機が一旦回避してくれれば良いのだ
481名無し三等兵:2008/04/03(木) 09:56:41 ID:???
そこまでやんならXPL-1 レーザー照射機能付きがいいだろw
482名無し三等兵:2008/04/03(木) 10:10:00 ID:???
>>470-471
なにこれww
483名無し三等兵:2008/04/03(木) 10:10:15 ID:???
>>480
>>当たらなくても良い。敵戦闘機が一旦回避してくれれば良いのだ

そんなやぶれかぶれのためにミサイル積むのは意味ないだろ。
当たらなかったら次は動きの遅いXP-1は確実に撃墜されるぞ。

484名無し三等兵:2008/04/03(木) 10:11:49 ID:???
普通に戦闘機とレーダー機の
制圧下で活動すればいいと思うが。
485名無し三等兵:2008/04/03(木) 10:13:18 ID:???
中間誘導どうするんだろうな。
尻まくって逃げたほうがいい。ジェット化して高速になったし。
486名無し三等兵:2008/04/03(木) 10:19:15 ID:???
>>470
ポジティブも低いけれど、ネガティブだって低いじゃん。
そういう思い込みが「謙そんしているけれど、実は自衛隊は世界最強」妄想を生む。

>>やはり日本人は日教組の子でしたw

ポジ/ネガの比率じゃ、イスラエルやアメリカのほうがよっぽど「日教組の子」だな。
487名無し三等兵:2008/04/03(木) 11:08:18 ID:???
構うなよ。
488名無し三等兵:2008/04/03(木) 11:10:06 ID:???
米陸軍AH−64D、2011年からブロックVに移行  
ボーイング社、陸自向けには多様な選択肢を提案
ttp://jan.cocolog-nifty.com/blog/
489名無し三等兵:2008/04/03(木) 11:15:05 ID:???
多様な選択肢も何も、値段が高いよ。ただでさえ数足らんのに
490名無し三等兵:2008/04/03(木) 11:25:13 ID:???
もう次のヘリはボーイングにはなるまい・・・。
491名無し三等兵:2008/04/03(木) 11:28:35 ID:???
>>488
ここに貼ってくれ見れない
492名無し三等兵:2008/04/03(木) 11:30:07 ID:???
そこでNINJAですね!

武装を載せるとグダグダになりそうだが・・・。
493名無し三等兵:2008/04/03(木) 11:35:20 ID:???
つうか案外あっちがものにできなかったコマンチ
…並みのステルス性、静粛性を持った攻撃ヘリがあっさり出来ちゃったりしてw

んで、その「次世代の静かなヘリコプター」が民間にも波及したり…という夢を見た
494名無し三等兵:2008/04/03(木) 11:48:43 ID:???
ここは年中四月一日なインターネッツですね
495名無し三等兵:2008/04/03(木) 12:03:48 ID:???
米陸軍AH−64D、2011年からブロックVに移行 ボーイング社、陸自向けには多様な選択肢を提案

ボーイング社統合防衛(IDS)部門は、AH−64D戦闘ヘリコプターの現状等について、
3月18日に同社メサ工場で日本人専門記者向けのメディアツアーの一環として説明するとともに、
同機の生産ラインを公開した。ボーイング社の回転翼機部門は現在、
アリゾナ州のメサ工場とペンシルバニア州のフィラデルフィア工場から構成されており、
メサ工場は1982年にAH−64シリーズ生産のために開所した。
ボーイング社は冒頭の説明で、AH−64シリーズの生産状況について、
1984年から97年までAH−64A型821機を生産したのに続き、
1997年からは性能向上型のAH−64D型機に生産を切り替え、ブロック1仕様を284機(97年〜03年)、
ブロックU仕様を217機(03年〜06年)、ブロックU発展型を187機(07年〜09年)まで生産した。
また、同社では、新造機の生産とともに、中古機のうち構造寿命に余裕のある機体を解体・再生産する
「リーン・マニュファクチャリング」も実施していると語った。
さらに、AH−64D型機に関して、ボーイング社は、機体の基本構造を変更せずに段階的に改良する
「スパイラル・ディベロプメント」を採用しており、2011年から16年にかけて、米陸軍の発注を受けて、
エンジンの高出力化とアビオニクスの近代化を中心に改良した最新のブロックV仕様を236機生産する計画が決まっていることを説明した。
また、AH−64D型機は、米陸軍以外にも、わが国の陸上自衛隊を含む10ヵ国で採用されており、
陸上自衛隊向けの機体はブロックUロッド7をベースとした独自仕様で、富士重工業がライセンス国産を行っている。
しかし、防衛省は昨年夏の平成20年度予算概算要求の際、ボーイング社でのブロックU生産終了にともない、同機の調達打ち切りを発表している。
496名無し三等兵:2008/04/03(木) 12:04:10 ID:???
これについて、ボーイング社側は、AH−64D型機はブロックV仕様に切り替えて、
2030年まで生産が継続される予定であることを明らかにするとともに、米陸軍もブロックU仕様を2025年まで運用することから、
同社をはじめとするメーカー各社は長期的な補給支援体制を整えており、防衛省の調達終了に関する説明理由には否定をした。
一方で、ボーイング社としては、ブロックU仕様の固有部品の生産終了を踏まえて、
米陸軍との仕様の共通化がコスト面での節減効果が大きいことからも、わが国に対して、
陸上自衛隊向けAH−64D型機のブロックV仕様化を今後の提案活動の基本に据えていく方針を示した。しかし、
米陸軍と同一のブロックV化を求めない運用国もあることから、アビオニクスのみの近代化などの各国の要求に応じた対応も可能であるとしている。
その上で、日本が現行仕様のAH−64D型機の調達継続を選択する場合も想定して、
ボーイング社は現在、ブロックU固有部品を最大10機分提供する用意も整えており、
富士重工に提案していることも明らかにし、わが国の産業界と協力して要求に応える姿勢を強調した。
497名無し三等兵:2008/04/03(木) 16:37:23 ID:???
だが断る
国産ミサイル積めないのはまだしも、
データリンクがしょぼすぎるうえに情報もロクにもらえないのではどうしようもない。まさに金の無駄。
いっそ戦闘ヘリ自体をすっぱりあきらめていれば浮いた金で戦車を一個連隊揃えることができた。
後知恵言ってもしょうがないが
498名無し三等兵:2008/04/03(木) 17:05:09 ID:???
トヨタがスバル株を17%超まで買い進める方針
FHIオワタ
499名無し三等兵:2008/04/03(木) 18:04:45 ID:???
なんで? 財務的に安定するだろ。
500名無し三等兵:2008/04/03(木) 19:31:27 ID:???
>>486
おまえ何も分かってねーな。

日教組による「過去の日本を卑しめる偏向教育」は、戦後生れの人々を「反日日本人」に仕立て上げている。

もっと簡単に例示すると、

・「日本を愛する」と言うと、
⇒それを右翼的だとし『視野の狭いナショナリズム』と言い換える。
・「親や先祖、先人を尊敬する」と言うと、
⇒「それを短絡的だとし『右翼的で歴史から目を逸らしている』と言う。
・「国旗・国歌・靖国をどう思うかは自分で判断する」と言うと、
⇒それを馬鹿にし『暗に、日本は尊敬できる国ではない』と自虐を推奨する。
・「慰安婦の問題は解決した」と言うと、
⇒合法な上に解決済みなのを隠して、『反省しない日本の対応に被害者は今も苦しんでる』と嘘をつく。
・「東京裁判は間違っていた」と言うと、
⇒歴史を否定するな、と論理を摩り替え『罪を認めないのは恥ずかしいこと』と教育する。
日本人なら皆、どこかで聞いたことがあるのではないかと思う。

『自虐史観教育、東京裁判史観教育、亡国教育、反日教育』を推進し、
中国の都合がいいように教育し、戦争というものの二面性を正しく教えない。

我々の親とその親の世代からの徹底した教育で、常識とされてしまっている。その点でいえば日本は韓国を笑えない。

ただ、「歴史が歪められている」という意味において日本と韓国は同じだとしても、韓国が私利私欲のために自国の歴史を
「恥から栄光に」捏造したのに対して、日本の場合は他国からの捏造工作を受けて「栄光から恥」に歴史認識を『誤誘導
させられた』という経緯と内容に違いがあることは認識しておくべきである。

これくらいのレスしろよ禿
501500:2008/04/03(木) 19:32:21 ID:???
すまん。誤爆^^
502名無し三等兵:2008/04/03(木) 21:11:25 ID:???
まあ500は正しい
だがすれ違いと揶揄されがちだ

だが、>>486はその短いレス中に、
>>470のレス内容で示唆した日本の現状を憂う内容を
一気にこき下ろして、知らぬ間に朝鮮中国優位のレス環境を
作り上げているとも言える

その辺は空気読みつつ、こりゃ趣味板で客観性を持ってよいスレの割には
流れが大陸人くせえぞと思ったら、>>500みたいな長文を投下してでも
そこに水を差して良いだろう

華僑はドイツの航空機サイトに「F-2の空虚重量12t」と記載させた
張本人だったりする。そして、日本の航空機技術ショボいから
複合素材ったって大したこと無いよ、と喧伝していたのだと言う

一見公平なようで地味に言論封鎖をしていく輩が最も恐ろしい
503名無し三等兵:2008/04/03(木) 21:19:28 ID:???
>>502
日本語でおK
504名無し三等兵:2008/04/03(木) 21:26:49 ID:???
>>503朝鮮人乙
505名無し三等兵:2008/04/03(木) 22:12:01 ID:???
>>500
コピペ乙
506名無し三等兵:2008/04/03(木) 23:17:42 ID:???
本日埼玉の空をC-130がウロウロしてたな
507名無し三等兵:2008/04/04(金) 11:24:49 ID:???
[防    衛]
防衛省、US−2飛行艇の開発事業を高く評価  総経費789億円、洋上救難能力の向上実現
508名無し三等兵:2008/04/04(金) 12:34:56 ID:???
いい評価なら生産機数も増えるのかな?
いい加減厚木を自立させてやれないかな。
509名無し三等兵:2008/04/04(金) 12:40:12 ID:???
つ金がない
つ人がいない
510名無し三等兵:2008/04/04(金) 12:55:07 ID:???
外販許可すればいい
511名無し三等兵:2008/04/04(金) 12:55:16 ID:???
海上救難はヘリで十分
512名無し三等兵:2008/04/04(金) 12:57:00 ID:???
>>511
その削減したいコストのために負うリスクの内容が問題だ
513名無し三等兵:2008/04/04(金) 14:22:40 ID:???
>>499
車ヲタならFHI的な変わった車が消えるからそう思ったんだろう。
514名無し三等兵:2008/04/04(金) 14:55:47 ID:???
夜は着水できないし、遭難者の近くにも着水できない。着水回数自体も制限されている飛行艇は救難には不向き。
ヘリはホバリングで救助できるし、空中給油によって足の短さもカバーできるようになった。
515名無し三等兵:2008/04/04(金) 15:32:03 ID:???
>514
んで、その空中給油機とやらはどこにあるのですか?
516名無し三等兵:2008/04/04(金) 15:56:10 ID:???
やっぱ日本にこそオスプレイでしょ
517名無し三等兵:2008/04/04(金) 16:04:09 ID:???
だが、断る
518名無し三等兵:2008/04/04(金) 16:27:30 ID:???
>>515
輸送機に給油プローブをつける計画。

519名無し三等兵:2008/04/04(金) 16:45:44 ID:???
>>514
ヘリでチンタラ飛んでる間に遭難者の命が(ry
520名無し三等兵:2008/04/04(金) 17:49:15 ID:???
>>513
× 変わった車
○ まともな車

ダイムラー、BMW、アウディのドイツ3大メーカーに比類する車を作れるのはスバルだけという評価は根強い
日本のスバルヲタはモータースポーツばかり見ててあまり知らないらしいが
521名無し三等兵:2008/04/04(金) 17:56:54 ID:???
>>519
どんだけヘリ遅いんだよ。つーか、飛行艇そんなに早くないだろ。
522名無し三等兵:2008/04/04(金) 18:01:47 ID:???
まさかとは思うけど、ヘリが時速400kmとか500kmとかだせると思ってないよね?
523名無し三等兵:2008/04/04(金) 18:07:15 ID:???
まさかとは思うけど、ヘリが時速40kmとか50kmしかだせないと思ってないよね?
524名無し三等兵:2008/04/04(金) 18:16:28 ID:???
>518
その輸送機ってC-130ですか?
525名無し三等兵:2008/04/04(金) 18:18:17 ID:???
>>519
日本以外の国は海上救難に飛行艇使ってないのは何故?
526名無し三等兵:2008/04/04(金) 18:22:25 ID:???
地図帳でも見ろや
527名無し三等兵:2008/04/04(金) 18:23:20 ID:???
>>525
日本以外の国の救難ヘリは時速600kmぐらい出るんだよ。
528名無し三等兵:2008/04/04(金) 18:24:24 ID:???
結論
日本の海は広い

イサキはとれたのー?
529名無し三等兵:2008/04/04(金) 18:37:56 ID:???
まあ、「日本のような広い領海での救難活動には飛行艇が必要」というのが回答なんだけれど、
これはある程度、飛行艇の存続ありきの回答ではあるんだよね。
なにしろ、飛行艇が日本が独自に開発できる航空儀のひとつだから。
ただ、本当にヘリでは無理なのか?という問いは残る。

本当の答が出るのは数十年後、US−2に寿命が来た時だろう。
もし、本当に日本の救難に飛行艇が必要であれば、US−3を開発するか、外国から飛行艇を輸入するはず。
川崎の関係者だった人に聞いた時、「US−1A改が最後の大型開発なるだろう」という話をちらりと聞いたことがある。
530名無し三等兵:2008/04/04(金) 18:40:59 ID:???
>>529
海自は海保で救難ヘリへ空中給油出来る体制があればヘリでも良いけど
現状はそんなの夢のまた夢だからね
531名無し三等兵:2008/04/04(金) 18:45:39 ID:???
しかし韓国を笑い、日米豪印同盟なんて言ってたけど、見事に日本だけ孤立したな。
532名無し三等兵:2008/04/04(金) 18:52:14 ID:???
はいはい日本オワタオワタ
533名無し三等兵:2008/04/04(金) 19:16:08 ID:???
>>529
US-1A救難飛行艇の寿命って意外と短いんですよ。大体15年程度。
だからかつては毎年1機退役して1機作るみたいなことをしていた。今は少し伸びたかな。

それと現時点でのヘリの洋上救難の難点は、速度はともかく圧倒的な航続距離の短さにある。
それで救難ヘリにプローブ付けて、C-130に燃料ポッド付けるという話もあるけど、
C-130は空自だから海自と連携がうまくいくかどうかは怪しい。さらにC-130の洋上における航続距離も
制限を受けるだろうから(アフガンへは貨物5トン搭載で航続距離4000km)、費用対効果としては
US-2単独のほうが安いということになるかもしれない。

>>外国から飛行艇を輸入するはず

あのー、外国で作っているところがないから日本は自前で作っているわけでして。
輸入するとしたらプローブ付きのV-22オスプレイでしょうな。

>>「US−1A改が最後の大型開発なるだろう」

私の感じではプロペラ機としての開発は終わりということかな。
534名無し三等兵:2008/04/04(金) 19:30:03 ID:???
何、次はジェット飛行艇になるとな?
535名無し三等兵:2008/04/04(金) 19:31:42 ID:???
海自SAR機は固定翼哨戒機のクルー全員を収容することが求められる
当然航続距離も固定翼哨戒機の進出範囲をカバーする必要がある
これを回転翼機でどうやって達成する?
536名無し三等兵:2008/04/04(金) 19:48:14 ID:???
〜の関係者に聞いたってのは
大体が脳内妄想


と暇だからレスしてみる
537-:2008/04/04(金) 19:56:58 ID:???
>>535
諦めるだけだろw
538名無し三等兵:2008/04/04(金) 20:02:04 ID:???
飛行艇ならジェットのをロシアが生産してるじゃん
対潜哨戒、攻撃から山火事消化まで幅広く使われてる
539名無し三等兵:2008/04/04(金) 20:20:54 ID:???
>>538
ベリエフが「こんなに色々つかえるよ〜」って
いってるけど、実際ロシア軍では使われてない。
試験した程度。
緊急事態省(だっけ?)で山火事消火用に
Be200?を数機もってる程度。
540名無し三等兵:2008/04/04(金) 20:26:39 ID:???
中国もとカナダも作ってるぞ。

というか、商売になってるっつーかある程度まとまった数を生産できているのは、日本を除けばカナダだけだが。
欧州に輸出されたCL-215/415は地中海などでの洋上救難にも使われている。
541名無し三等兵:2008/04/04(金) 20:28:56 ID:???
>>539>>538のいうジェットの話なので念のため。

ってか飛行艇だとCL-215/415くらいの
手ごろなサイズ以上のはなかなか買う国
いないと思うの。
542540:2008/04/04(金) 20:35:36 ID:???
>>541
あ、スマヌ。
>>533へのアンカー忘れてたナリ。アナタ宛ではありませんですた。
543名無し三等兵:2008/04/04(金) 20:49:18 ID:???
US-1に助けられたF-16のケースは、アメリカじゃ同条件での生還率ゼロだったと聞くが
まあ、そういうレアケースのために100億円の救難機を何機も揃えるより、
すっぱり諦めて遺族に保証金払った方が安上がりなんだろうけど
544名無し三等兵:2008/04/04(金) 20:56:03 ID:???
誤射した20mm弾や沈めた漁船を探す為に、予算と人員を費やす自衛隊にそれはない。
545名無し三等兵:2008/04/04(金) 20:58:11 ID:???
US-1は離島や漁船の救急にも必要なのでは。
546名無し三等兵:2008/04/04(金) 21:08:43 ID:???
>>533
その話は一等自営業から聞いた気ガス・・。
なんでも着水時の衝撃が半端でないということら水。
US-2では改善されたのだろうか・・?

次はジェット化ですかねィ・・。
547名無し三等兵:2008/04/04(金) 21:21:55 ID:???
>>546
船底2重にして、ショックアブソーバー入れるとかダメなのかな?
548名無し三等兵:2008/04/04(金) 21:28:08 ID:???
>>547
そんなものでは多分ダメでしょう。
波の衝撃は想像以上なんだと力説しておられたので・・。


・・US-1・・ありは乗り物ではないそうです。



そういう意味では着艦懸架装置(ベアトラップ)も着艦ではなく落とす道具と聞いたww。
549名無し三等兵:2008/04/04(金) 21:32:39 ID:???
海自あがりのパイロットがいってたなぁ..

「飛行艇? あんな危険なものはやく全廃すべきだ」
550名無し三等兵:2008/04/04(金) 21:33:49 ID:???
脳内パイロット乙
551名無し三等兵:2008/04/04(金) 21:36:55 ID:???
>>549
いやほんとだよ。PS-1で何人も知り合いが死んだらしい。
生産機のほぼ4分の1がおちてるからなぁ...
ちなみにその人はヘリだけど。
552名無し三等兵:2008/04/04(金) 21:37:21 ID:???
>>550
× >>549
553名無し三等兵:2008/04/04(金) 22:08:39 ID:???
US-2後継の時代には、ティルトローターがもっと広まってるんじゃない?

ところで、この話ってスレ違いなんだよね。

まあ、いいか
554名無し三等兵:2008/04/04(金) 22:09:58 ID:???
PS-1はしょうがない。
あれは誰が見ても失敗作。
そもそも、コンセプトからおかしいし。
555名無し三等兵:2008/04/04(金) 22:17:21 ID:???
なんであんな事になってしまったんだろうなあ。
普通に特殊用途に特化して少数にしておけば、あんな酷いことにならなかったのに。
飛行艇で対潜哨戒とか意味わからん。まだ人員輸送機として使われるほうが分かる。
556名無し三等兵:2008/04/04(金) 22:28:34 ID:???
US−2の後継機は間違いなく開発されない。
輸入しなかったら飛行艇は全廃になる。
557名無し三等兵:2008/04/04(金) 22:34:30 ID:???
>>555
哨戒機の絶対数が不足してたんでないの。
P-3Cが導入されて数が揃うのは1980年代後半(88年頃)のことでなかったかなぁ。
それまでのP-2Jでは能力的に不足していたからだと思いますよ。
その後能力的にP-3Cに劣ることがはっきりしたので
US-1のみにしたということでしょう。
558名無し三等兵:2008/04/04(金) 22:59:29 ID:???
>>543
SARできる範囲=行動範囲
の図式を崩すのはやりたくないからねえ。別に米軍が自衛隊が優れてるって訳でなく、
上の図式を実現するために、各々の環境に合わせた、各々違うベクトルの救難機を整備してるだけかと。

結局、飛行艇じゃなきゃ未だに実現できない(将来は分からないが)ような
陸上基地から遠く離れた洋上で哨戒機が活動する必要が日本にはあるってわけだな。
559名無し三等兵:2008/04/04(金) 23:11:05 ID:???
PS-1もUS-1/2も二式大艇が元なのよね。
飛行艇としては名機らしいけど、飛行艇自体がもう危険・・・
560名無し三等兵:2008/04/04(金) 23:26:27 ID:???
今はPS-1の頃とは別物なので念のため。
561名無し三等兵:2008/04/04(金) 23:33:13 ID:???
>>559
なんか工作員っぽい感じが・・。
(  ゚̄ー ゚̄ )

結論は>>558さんの言うとおり。
私はこの辺で落ち松。
562名無し三等兵:2008/04/05(土) 00:41:25 ID:???
>>555
ジュゼベル実用化以前では、潜水艦の潜航時間拡大・高速化に対して高速移動できるディッピングソナーはそれなりに需要があった。
戦術・技術開発の隙間に生まれた仇花。
危険な機体に成ってしまったのは、基本的に開発予算・能力の問題、当時の日本の力不足。
563名無し三等兵:2008/04/05(土) 00:43:53 ID:???
US-2はフライバイワイヤ化による着水にいたるまでの姿勢や速度の操作の自動化や、
エンジン出力の向上によって、
着水やり直し判断をぎりぎりまで延ばすことができるようになったらしい。
これで波の変化をぎりぎりまで見極められる。
564名無し三等兵:2008/04/05(土) 00:54:30 ID:???
>>562
小改良を施されて来たけど、US-1の優秀な洋上着水能力の基本である、
失速速度を時速100km近くにまで下げられる機構は
PS-1からUS-2まで基本的に変わってない。
565名無し三等兵:2008/04/05(土) 01:02:46 ID:???
>>564
それはそのとおりだが、反論にはなってない。
十分な開発予算・リソースがあれば、少なくともUS-1Aレベルの完成度で就役していただろう。
566名無し三等兵:2008/04/05(土) 01:12:13 ID:???
>>565
着陸能力は最初からあっても良かったかもね。
でも帰投して着水するのは波静かな湾内だし、そこまで危険とも思えないけどね。
567名無し三等兵:2008/04/05(土) 01:21:15 ID:???
そういや琵琶湖にも着水できるんだろうなぁ。
568名無し三等兵:2008/04/05(土) 01:23:43 ID:???
>>562
>>危険な機体に成ってしまったのは、基本的に開発予算・能力の問題、当時の日本の力不足。

海水への着水という行動自体が危険。
べつに力不足は関係ない。
569名無し三等兵:2008/04/05(土) 01:34:23 ID:???
>>568
US-1Aより前の機体が何であんなにひっくり返ったか調べてみろよ。
570名無し三等兵:2008/04/05(土) 01:35:09 ID:???
>飛行艇/水上機のメリット
つぅなぁ、「水面から発着できる」に尽きるぇ。
ヘリ/チルトローター機は、低空でホバリングする事により、それに近い
機能があらぁな。ただしヘリの場合、巡航速度〜最大速度がドーしても
固定翼機に劣っちまうぇ。またヘリ/チルトローター機は、エンジンの位置
が高ぇつぅ構造上、着水してローターを停止する事ぁできんわぇ。その点、
飛行艇/水上機は着水してローターの停止が可能だぁな。

ただしDA。荒天の度合が同じつぅ条件で、着陸と着水とを比較した場合、
当然ながら前者が容易だぇ。そらそーだ、波浪つぅファクターを考えなくて
済まぁな(w。だもんで「陸上の飛行場から発進し、陸上の飛行場に帰投
する」つぅ運用に於いては、運用可能な気象条件の範囲つぅ比較要素で、
飛行艇/水上機にゃ優位性が無ぇ訳だぇ(w
571名無し三等兵:2008/04/05(土) 01:41:51 ID:???
>>570に補足
まず訂正(w
>陸上の飛行場から発進し、陸上の飛行場に帰投する
→航空基地から発進し、航空基地に帰投する

んで以て、何に対する「優位性」か?つぅと、陸上の飛行場から発進-帰
投する陸上機に対するナニだぇ。
そしてDA。飛行艇/水上機は離着水する構造や設備を必要とするので、
空力やペイロードに於いて陸上機に比べるとハンデがある訳だぁな(w
572名無し三等兵:2008/04/05(土) 02:11:00 ID:???
TTM登場!
573名無し三等兵:2008/04/05(土) 02:11:13 ID:???
>>556
輸入は有り得ない
外洋で運用する飛行艇なんてニッチな物だれが作るかよ。
574名無し三等兵:2008/04/05(土) 02:13:28 ID:???
>>556はどこから輸入する気なんだ
575名無し三等兵:2008/04/05(土) 02:16:45 ID:???
虐殺おりんぴっくやる国じゃね
576滋賀県民:2008/04/05(土) 02:20:52 ID:???
>>567
滋賀には空港無いから何かあったら来てくれるんじゃないかと思ってるw

大津駐屯地にある旧海軍の水上機用のスロープ使って上陸できないかな
ttp://ksa.axisz.jp/a52Otsu-2.JPG
577名無し三等兵:2008/04/05(土) 02:32:55 ID:???
>>576
整備しなきゃだめじゃない?
ただでさえUS-2は旧軍の水上機に比べて相当重いし
578名無し三等兵:2008/04/05(土) 06:56:49 ID:???
h ttp://www2g.biglobe.ne.jp/~aviation/rikugun03.html

h ttp://www2g.biglobe.ne.jp/~aviation/x49a.html

の熟成・大型化したものが後継になるんだろうなぁ。
579名無し三等兵:2008/04/05(土) 08:02:33 ID:???
まあ耐久性も上がったらしいし、よっぽどのことでもない限り
15年よりも先の話なんだろうけどな。
580名無し三等兵:2008/04/05(土) 08:23:16 ID:???
コツコツ作り続ければいいと思うよ。
581名無し三等兵:2008/04/05(土) 09:15:23 ID:???
>>578
パイアセッキってバートルになってボーイングに身売りしたはずじゃ?
と思ってググったら、創始者が別会社興してたのな。
ttp://www.piasecki.com/
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Piasecki_Helicopter
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Piasecki_Aircraft
582名無し三等兵:2008/04/05(土) 09:27:34 ID:???
>>581
>創始者が別会社
Frank Piasecki (Oct 24, 1919 - Feb. 11, 2008) was the pioneer of the
tandem rotar helicopter.
今年までご存命でしたか。。。
1940年、ペンシルバニア大学在学中に同級生と技術研究会社設立。
1942年、23歳で米国で2番目にヘリコプター開発に成功。
583名無し三等兵:2008/04/05(土) 09:55:15 ID:???
やっぱりお別れの餞にバナナを捧げる人は多かったのだろうか。
584名無し三等兵:2008/04/05(土) 10:08:25 ID:???
ボイーン具でシコル好きー
585名無し三等兵:2008/04/05(土) 11:06:51 ID:???
ちょっとバナナ買ってくる
586名無し三等兵:2008/04/05(土) 16:32:48 ID:???
ノースロップやらパイアセッキやら、意外と最近までパイオニアが生きてるもんだね。
587名無し三等兵:2008/04/05(土) 16:54:24 ID:???
>>584
ホーケーシドレーで皮裂きー
588名無し三等兵:2008/04/05(土) 17:14:02 ID:???
米海軍次期対哨戒機P-8A『ポセイドン』1号機の最終組み立て開始。ボーイング・レントン工場で
http://www.aviationnews.jp/2008/04/p81_c2d0.html
589名無し三等兵:2008/04/05(土) 18:28:27 ID:???
炎上厨涙目w
590名無し三等兵:2008/04/05(土) 18:54:59 ID:???
787みたいに組んでも飛べないってこともあるかも。
591名無し三等兵:2008/04/05(土) 19:06:04 ID:???
P-8は単体で対潜哨戒できるのか?
592名無し三等兵:2008/04/05(土) 19:14:08 ID:???
XP-1>P-8
593名無し三等兵:2008/04/05(土) 19:16:57 ID:???
>>592
エンジンの数?
594名無し三等兵:2008/04/05(土) 19:47:54 ID:???
>>589
航空機ってのは実際に組み立ててみた後が大変なわけだが・・・。
専用設計の期待ですらトラブル連発が常。
595名無し三等兵:2008/04/05(土) 20:07:30 ID:???
試作機の初飛行から量産初号機のそれまでは、設計開始から試作機初飛行までと
同程度、ベストケースで5年程度の年月が掛かるのが通例。もし何処かで歯車が
狂うとry
596名無し三等兵:2008/04/05(土) 20:14:36 ID:???
>>588

そして世界のベストセラーとなって、低性能なP-1は世界の笑いものにw
597名無し三等兵:2008/04/05(土) 20:33:07 ID:???
>>594
P-8はKC767みたいにまず旅客機のラインで旅客機として作るわけじゃないのか…
598名無し三等兵:2008/04/05(土) 20:46:18 ID:???
>>596
コンセプトからしてあれをそろえられる国なんて限られると思うが
結局磁気探知はどうしたんだろ
599名無し三等兵:2008/04/05(土) 22:39:52 ID:???
哨戒機みたいなセンサーとコンピュータの塊はこれからが修羅場なわけで。
だいたいドンガラより搭載機器の方が何倍も金喰ってるわけで。
600名無し三等兵:2008/04/05(土) 22:59:24 ID:???
C-Xの予想調達価格を踏まえると
XP-1の価格の約半分はミッション機器なんだろうな
601名無し三等兵:2008/04/05(土) 22:59:41 ID:???
>>598
2年位前にこれから山ほどバグ出汁がアル中たから
今頃は整理中でそ・・。
602名無し三等兵:2008/04/05(土) 23:15:13 ID:???
C/Pではどうなるだろうな。
哨戒機のあり方を覆すような機体になるならXP-1の倍額でも高くはないだろうが
順当な次世代哨戒機として使われるだけなら高く付きそうな気もするし。
603名無し三等兵:2008/04/06(日) 01:35:11 ID:???
        ,ン''"""゙:ヽ
        ,;':::::,-、:::::::::::::"ー--.-.- 、,,,     ,,,_,,_,,,_,,,,,,,.--:::::ァ
        ,;'::::,;' ジ:::;:::::::::;::::::;:::::::::::::::::::゙''''';;;'""::::::: ::: :::: :: ゙ヾ/シ
       シ;;:/,シ:::::;::::::::::; :::; :::::; :::::;::  r--- 、_::::: ::::: :::;::; ::::ミ
       ,{:,ン:::::; ::::::::::;  :::;: :::::; :::::; :::::..;:ヾ;;;彡;;;>::::::::::':; :;: ;:::// -'''ー---、
     , -'"::;::::;   :::::::::::::::::: ; ::::::;:::::::::::;;彡レ':::::::::::::::::::;:;;  :,:ミ::: ,  __ ,__)
   , -'" ::::::; ::::; ,,,  ..::::::::::; : : ::::;:::::::::::;:: 彡: : : : :::::::.ー、 イ:;'⌒""''" ̄
  r'  , -'""""""  """''-'-'-';,,,,, ::;::::::;::::: ;::、彡,::彡三ジ: -ェノ
  ゙ー‐'                ゙ヽ;::;: ::::;  "'- 、⌒"'''''''" 
                     ゙ヽ、:;      ゙''ヽ,
                       "゙ヽ、       ゙;,
                          ゙ヽ、 i ヽ ノ
                            `ー'ー'
もうにゃむい
604名無し三等兵:2008/04/06(日) 06:28:56 ID:???
>>589
製造開始って言っても静荷重試験用の機体も含めての生産開始だから大変なのは
これからですよ、個人的には与圧胴体に大改造を加える事になるウェポンベイがらみの
補強に喰われる重量によって削られる燃料搭載量と、低空域の方発飛行の燃費効果
(これは既存の機体で基本的な調査は済んでるだろうけど)がどの程度か?
後は低空哨戒中に「何か」が起きた時に休止中のエンジンを手早く始動できるかだよね。

しかしパイロット的には片発飛行は嫌だろうね。
605名無し三等兵:2008/04/06(日) 08:13:07 ID:???
止めた側への機動が大きく制限されるからね>片肺
606名無し三等兵:2008/04/06(日) 08:36:08 ID:???
F-35は飛んでがら問題が出まくりだったが、P-8はどうだろう。
片肺での不安定さがやっと分かるな。
607名無し三等兵:2008/04/06(日) 08:51:29 ID:???
>>599
ドンガラが最適化されてないと搭載機器開発も大変だろうねえ
608名無し三等兵:2008/04/06(日) 10:55:06 ID:???
>>569
US-1AとUS-1の違いって、ハッチを拡大とエンジン換装くらいじゃないの?
着水になんか関係ある変更されたのか?
609名無し三等兵:2008/04/06(日) 19:19:09 ID:???
P-8は片肺はしない予定だよ。
610名無し三等兵:2008/04/06(日) 19:24:19 ID:???
片肺しない哨戒機ってどうだろう。
611名無し三等兵:2008/04/06(日) 19:38:06 ID:???
運用として片肺しなくても不測の事態で片肺になる可能性はある
というかそれが中の人にとっては一番怖いだろ
612名無し三等兵:2008/04/06(日) 19:38:36 ID:???
潔く両方止めようぜ。

で、XP-1がエンジン止めて航続距離を稼ぐってのは公式情報なのか?
それとも変態紳士の国でそうしてるからという憶測に過ぎない話なのか?

ただでさえ径がでかくて燃費率が低いはずの高バイパス比エンジンを
アイドルならともかく停止させるメリットが考えつかないのだが。
613名無し三等兵:2008/04/06(日) 19:47:10 ID:???
イギリス空軍のニムロッドはターボ・ファン・エンジンを4発搭載しているが、低速で長時間哨戒を行うために現場空域に達するとエンジンを1発停止させている。
ボーイングも双発のP-8ではエンジンを片方停止させて哨戒を行うことを計画していたが、設計母機の737は、両方のエンジンが稼働して初めて100%の能力を発揮できるように設計された旅客機であり、ここにP-8の設計が難航している点があるとされている。
614名無し三等兵:2008/04/06(日) 19:49:20 ID:???
・初飛行の動画で某技官が空中再始動を匂わせる発言をしていた
・由緒正しい4発ジェット哨戒機の先輩が実践している
・C-Xでは消えたフライトエンジニア席がオブザーバー席とは別に残っている

しかし公式情報は何も無い
ついでに言えば空中再始動が航続距離延伸を目的としているとは限らない
615名無し三等兵:2008/04/06(日) 19:51:42 ID:???
P-8のような双発機だと片肺飛行は不安定になるのに対し、XP-1のような4発機ならエンジンを1〜2基止めても両翼側に推力を残せるので安定的にはなる。
616名無し三等兵:2008/04/06(日) 21:11:34 ID:???
変態大先生が使ってきたのはスペイでっせ。
蛇の目ファントムに使ったのと兄弟の「やせの大食い」だから
止める意義も大きいだろうと思える。

比してP-8やXP-1みたいなのがやる意味はわからん。
推力の問題もそうだけど、補機も止まるんでしょ?
油圧の冗長を捨てて、肝心の対潜機器へ供給する発電能力も削って、となると
ちょっとやそっと航続時間が伸びてもメリットがあるかどうか。
そういう使い方が選択肢としてあるのはメリットだけど、
その使い方を主流にするには機体とあまりにちぐはぐじゃないかいな?
617名無し三等兵:2008/04/06(日) 21:36:09 ID:???
>>612
現在のP3Cがやってるのと
ジェットだと絞るより半分とめてエンジン出力上げた方が燃費いいからでないか?
618名無し三等兵:2008/04/06(日) 21:48:58 ID:???
ウィキソースだと止めるって話になってる
で、こっちは教科書(手元に無いw)情報の脳内格納劣化情報でスマンが・・・・・

ジェットエンジンは高空高速高負荷(つまりは旅客機の巡航時)が一番燃費が良い。
逆に哨戒機に求められる低空低速低負荷長時間なんて条件は苦手、そこでエンジンカット
によって残りのエンジンの負荷率を上げてやるとトータルで燃費が改善される。

教科書自体が古いけど、最近の大バイパス比のエンジンでも同じ傾向の筈、さて英文の
一次ソウスを探す旅に出るか(英語力が低いのでミッション失敗のが多い

619名無し三等兵:2008/04/06(日) 21:50:27 ID:???
ところでC-XやらP-Xは空中受油装置は付いてる?
620名無し三等兵:2008/04/06(日) 22:14:06 ID:NlKef0cP
今度、各務原に転勤になります。
夕方みれるかな
621名無し三等兵:2008/04/06(日) 22:18:13 ID:???
P-Xぐらいなら近くの基地に帰って給油するだろう。
622名無し三等兵:2008/04/06(日) 22:29:30 ID:???
各自原っぱで任務に就け
623名無し三等兵:2008/04/06(日) 22:30:57 ID:???
>>620
P-X以外も死ぬほど見られるよ
624名無し三等兵:2008/04/06(日) 23:18:34 ID:???
>>617-618
なるほどねえ。
アイドルでもそれほど消費率が減る訳ではなく、
停止と比べたら雲泥の差という事か。

となるとP2V7やP-2Jみたいに停止時の抵抗が減るナセル設計にしないのかねえ。
でかいエンジンだとあまり意味がないのだろうか。
625名無し三等兵:2008/04/07(月) 00:40:55 ID:???
>>619 付いてない。
626名無し三等兵:2008/04/07(月) 00:53:30 ID:???
>>625
C-Xにはついてるぞw
てか、C-Xにはついてないと困るだろw
627名無し三等兵:2008/04/07(月) 00:54:33 ID:???
>>620
夕方は飛ばないというか、テストフライトやっても川重の定時前には当然降りちゃうぞ。
628名無し三等兵:2008/04/07(月) 00:58:44 ID:???
>>626
今あるC-X初号機はリセプタクル付いてないよ。
NVGへの対応とリセプタクル付与は2号機で予定されてる。
629名無し三等兵:2008/04/07(月) 02:55:35 ID:???
>>608
オートスロットル装備によるバックサイドオペレーション域でのセーフティマージンの確保が、
着水時フロート折ってひっくり返ったりする事故を減らした。
低速旋回でのでのナセルストール癖という空力面での根本問題の改善は手を付けられなかったが。
US-2ではエンジンもナセルも新しくなってるし、さすがに改善されてるんだろうな。
630名無し三等兵:2008/04/07(月) 07:53:56 ID:???
631名無し三等兵:2008/04/07(月) 17:27:47 ID:???
ありゃりゃ。
ttp://www.flightglobal.com/articles/2008/04/04/222723/usaf-reveals-c-17-cracks-and-dispute-on-production-future.html
USAFの偉いさんはこの程、公聴会において初めて、C-17に構造上の問題が発生していることを公式に認めた。
B社によると具体的には、主翼前部及び下部にクラックが発生している模様。これはリバーサの頻用による疲労ストレスの発生によるものと推測される。
ただし、亀裂の度合いは軽度で、B社は通常のメンテナンスの補修で解決でき、作戦には影響しない範囲の問題だとしている。
同じ公聴会でUSAF戦略輸送コマンドは、来年度以降C-17調達の予算は確保されておらず、このまま行けば2009年6月のUSAF向け190号機の納品を最後に
C-17の生産は終了、生産ラインを閉鎖せざるを得ないだろうと述べた。
ただ、戦略輸送コマンドとしてはあと15機程追加調達できればと希望しており、これは生産期間の1年延長を意味する。
しかし、それ以上の調達は計画しておらず、もし計画するなら、(まだまだ必要な)C-5AやC-5Mをドロップアウトすることになるとした。


632名無し三等兵:2008/04/07(月) 23:45:45 ID:???
>>618

ターボファンを飛行中に停止し、再起動するのは大変だぞ。
だいいち、あの大径ファンが巨大なラムエアタービンになり、物凄い抵抗を生む。
プロペラ機でも同じことだが、こちらにはフルフェザー機構があるからこそ
可能だ。ターボファンにはそんな便利なものはない。
それに、停止中も軸系の潤滑油など各部を適正な温度に保たねばならない。
高空で冷えすぎてもいかんし、逆に過熱して焼きつく恐れもある。

空中再起動といえばB-36の補助ジェットJ-47が有名だが、B-36ではどうしたか。
ちゃんと空気取り入れ口にプラグコーンがあり、過回転を防ぐようになってる。
停止時はオイルを循環させるため、ほんの少しだけプラグドアを開き(5〜10%)、
ちょっとだけ回転させておく。
高空でオイルが冷えすぎた時に備え、R-4360から暖房空気配管も引いている。
こうした2重3重の対策を取って初めて「飛行中エンジン停止」が可能なわけで、
P-Xではとてもムリ。

ニムロッド君のエアダクトにプラグやシャッターがあるかどうかは知らないが、
構造上つけるのは簡単だし、ついていても何ら不思議ではない。
P-Xのナセルに、そんなものがつけられるわけがない。

ただ、最後に言っておくと、別に空中停止ができないからP-Xがダメということではない。

633名無し三等兵:2008/04/07(月) 23:48:41 ID:???
うーん、説得力というものがてんで感じられないのだが…
634名無し三等兵:2008/04/08(火) 00:02:58 ID:???
なんでP-Xと言う哨戒機で
エンジン止めるときが
高空って思考になるんだ
635名無し三等兵:2008/04/08(火) 00:19:42 ID:???
ABL(空中搭載レーザー攻撃機)の機体予算獲得にボーイング動く
ttp://www.aviationnews.jp/2008/04/abl_83bb.html
636名無し三等兵:2008/04/08(火) 00:51:40 ID:???
>>634
それで、低空だったとして、巨大な抵抗についてはどうするのかね?
637名無し三等兵:2008/04/08(火) 01:03:30 ID:???
我慢すんじゃね?
638名無し三等兵:2008/04/08(火) 01:06:18 ID:???
ニムロッドのエンジン停止は
再起動でトチることが結構あると聞いたことがある。
639名無し三等兵:2008/04/08(火) 01:24:47 ID:???
どんなエンジン、機体でも空中停止からリスタートの試験はやるでしょ。
そうじゃなきゃ認可が下りん。
ただ、それはあくまでエマージェンシー対応のための試験であって、
それを日常的に運用に取り入れられるかどうかは次元の違う話でしょ。
640名無し三等兵:2008/04/08(火) 01:32:14 ID:???
>>639
まったくもってその通りだが、みんなその先の話をしている。
で、言わずもがなの基本事項に立ち返って、キミは結局何が言いたいの?
641名無し三等兵:2008/04/08(火) 01:34:15 ID:???
GPW内蔵カプセルに魚雷やソノブイ収納して
30,000フィートから投下すれば良いと思うんだ
642名無し三等兵:2008/04/08(火) 01:59:03 ID:???
>>636
巨大な抵抗っていう仮定がおかしい。
P-Xが並みの旅客機程度の空力性能だったと仮定すると、全発停止でも16〜18のL/Dがあるはずだ。
643618:2008/04/08(火) 03:41:19 ID:???
P-8 のエンジンを止めるって話の一次ソースを発見出来なかった>>618です、こんばんわ。
どこに行っても機体の概要は書いてあるけど、具体的な運用についてまでは書いていなかった
ですね、まぁ数箇所で頭が痛くなって軍公式ページの掘り下げすらしていないのですが・・・

>>632
>あの大径ファンが巨大なラムエアタービンになり、物凄い抵抗を生む
あの大径ファンは地上駐機中に風に吹かれて軽やかに回る程度の抵抗しかありません。
データは無いけど君が想像する程の抵抗にはならんでしょう、個人的には大バイパス比の
ターボファンは蓋をした方が抗力が増加すると思うんだけどなぁ。

>プロペラ機でも同じことだが、こちらにはフルフェザー機構があるからこそ可能だ
レシプロ機はクランク軸直結で抵抗が大きい(車の押しがけをした人なら経験的に知っている)
ですね。ターボプロップは抵抗は低いでしょうけど、可変ピッチプロペラだったらフェザリング
させた方がマシだろうね。
644618:2008/04/08(火) 03:41:39 ID:???


>停止中も軸系の潤滑油など各部を適正な温度に保たねばならない。
B-36は敵地上空と離陸時のパワーが必要な時の為の補助エンジンなので高高度長時間巡航中
(運用高度45,000フィートはマイナス50℃の世界)は保温に腐心する必要もあろう。
一方対潜哨戒機の低空域は相対的に気温も高く、当時の潤滑油と現在の潤滑油は性能的にも
雲泥の差が有るし、過熱については運転中の高温を考えれば風車状態で受動的に回されるだけの
時は考慮する必要は無かろう、低温への対処は電熱器でもタービン抽気でも対応可能、油膜切れ
対策はそもそもジェットエンジンには補助油ポンプが装備されている(旅客機の知識、軍用は知らん
が省略する理由は無かろう)から問題無し。

>P-Xではとてもムリ
ジェットエンジンの開発が出来る会社なら、君が気付く程度の問題についての対策ぐらい立てれると
思うがなぁ。まぁ俺も門外漢で蒸気タービンの起動とかガスタービン非常用発電機の取説を斜め読み
した程度だから断言しきれないけどさ。
あと、J-47は黎明期のエンジンであり、現代のエンジンとは信頼性や素材は別物です。
645618:2008/04/08(火) 03:57:12 ID:???
>>636
問題は抵抗の大小では無く作戦空域での滞空時間。
抵抗が大きかろうが小さかろうが、トータルで長時間滞空出来ればおkなのです。

燃費狙いでエンジンを止めても、抵抗の増加で設計時に想定した以上の燃料消費で
十分な時間滞空出来ないなら設計ミスって事で、慌てて燃料タンクの増設や降着装置
の強化をするってだけの話。
構造的余裕が無くて打つ手無しならアンチ国産厨大喜び。
646618:2008/04/08(火) 04:19:14 ID:???
>>645を書いている最中に気付いたのだが、エンジンカットは低空域での燃費改善の
セオリーだから疑問を持たずにエンジンカットする物だと思い込んでいたが、P-Xでも
P-8でも一次ソースで確認していない事を思い出した。

>>632
>ただ、最後に言っておくと、別に空中停止ができないからP-Xがダメということではない。
しかし、燃費の都合で作戦空域での滞空時間が制限されるのなら失敗作になりますわな。
対潜哨戒機の目的を極言すれば空中を移動するセンサーな訳だし。


さて、2時間寝よう・・・・
647名無し三等兵:2008/04/08(火) 04:34:33 ID:???
>>643
ヘリのローターがオートローテーションできる原理ぐらい理解しろよ・・・。
648名無し三等兵:2008/04/08(火) 04:45:24 ID:???
>>646
あんた矛盾してるよ、自分自身でソースを確認してないって言ってるのに、
2発停止前提でさらに、停止できなければ失敗なんて結論になるんだ。

要求性能を満たしているのなら、アイドルの方がいいと思うが。
649名無し三等兵:2008/04/08(火) 05:20:36 ID:???
なんでこんな時間に盛り上がってるんだ

結局エンジン停止運用のソースは今のところ明らかじゃないんだな。
あれくらい高バイパス比のエンジンの出力と燃料消費率の特性がわかれば
答はおのずと見えてきそうな気がするが。

自分は懐疑派だな。
内側全開・外側アイドルみたいな使い方はあるかも知れないが
停止前提ならナセル形状に違いがあっても良さそうなもんでしょ?
650618:2008/04/08(火) 06:49:05 ID:???
>>648
>>618>>643-645を書いた時点ではは教科書的な知識としての燃費の傾向と実例
(ニムロッド)、後はウィキソースと2チャンソースで「P-Xは哨戒時に2発停止」だと
思い込んでいたって事です。

で、>>645を書いてる最中に感じた違和感から、自分の文章を読み直して>>646
前半に書いた事に思い至ったって訳。
ソースが無い間は2発説も怪しいなと思い直した次第ですが、現時点でもエンジン
2発カットは燃費向上の手口としては十分に有りだと思ってますので、今後も2発説
支持者としての発言は続けますよ。

だから>>646の後半は冒頭に「2発説でも4発説でも」と付け足しておいた方が誤解を
防げたかなと思っとります。
651名無し三等兵:2008/04/08(火) 07:34:44 ID:???
そもそも、クラッチ切って行う車の押しがけの重さが
プロペラを回す抵抗と関連する筈も無いわけでな。

あと、ペラの回転抵抗は、ちょっとググれば
戦前に東大の先生が書いた論文が見つかるんだから
あんましいい加減なことは言わないほうがよいよと。
652名無し三等兵:2008/04/08(火) 08:14:47 ID:???
ところでニムが哨戒空域で停止するエンジンって、1基だよね?
以前そんな指摘を受けた覚えがあるのだが。
653名無し三等兵:2008/04/08(火) 08:26:16 ID:???
エンジン停止は、以前から長く語られてきたんだけど・・・。
最近来た人なのかな?
例え空中停止が出来なくとも、要求以上の性能が出ていれば
失敗とはならないのでは。
654名無し三等兵:2008/04/08(火) 09:09:02 ID:???
ファンが回ってるから抵抗が少ないって、どんだけ電波だよw
オートジャイロの存在を否定する気か?
655名無し三等兵:2008/04/08(火) 11:10:04 ID:???
でもそもそも問題は抵抗の大小じゃないよな。
逆に残ったエンジンに負荷が増せば、低速でも燃費は向上するし。
656名無し三等兵:2008/04/08(火) 14:24:45 ID:???
>>655
仮にエンジン停止で抵抗が変わらないならば
燃料消費率は全開度が高いので改善されるので
トータルの燃料消費量は少なくなる。
しかし、エンジン停止で抵抗が増加した場合
抵抗次第では全開度向上による燃料消費率の改善を食いつぶす。
飛行中のエンジン停止再起動はリスクのある行為であることを考えると
果たして利害得失でプラスと言い切れる範囲はどこらだろうね。
657名無し三等兵:2008/04/08(火) 16:01:01 ID:???
379 :名無し三等兵 :2007/07/12(木) 12:50:34 ID:???
前から気になってたんだけど、
P-Xが洋上哨戒モード(2発)から4発帰還モードに切り替えるのって(エア・スタート)
ストール・耐久性等の技術的な問題を生じるのでしょうか?
素人的には、生きてる2発から抽気するから、簡単そうに思えるけど。


381 :TFR ◆ItgMVQehA6 :2007/07/12(木) 13:40:12 ID:???
>379
哨戒時に2基絞ることはあっても止めることはしないと思うモサ。

ターボプロップの場合はペラのフェザリング制御さえ出来れば、たとえ4基全部停まっても
エアスタートできるモサ。
ターボファンの場合、健在なエンジンが無い場合には回転数が下がってしまえばエアスタート不可能モサ。
そして、洋上低空飛行はエンジンに過酷モサ。
航空集団のP-3Cでは、おおよそ年に10回程度の頻度で飛行中のエンジン故障、始動不能が発生しているモサよ。


386 :名無し三等兵 :2007/07/12(木) 14:18:38 ID:???
>>381
>>哨戒時に2基絞ることはあっても止めることはしないと思うモサ。

4基中、2基はそのままの出力として、残りの2基も出力を絞るだけで止めないって事?
2基を空中で止めたり再始動するんじゃないの?

387 :TFR ◆ItgMVQehA6 :2007/07/12(木) 14:23:05 ID:???
>386
ニムロッドの例から言っても、意図的に止めることがあるとしても1基だけだと思うモサ。

ターボプロップ4発機が2基停止による燃料節約を実施していることは
ターボファン4発機で2基停止して良いと言う根拠にはならないモサ。
658名無し三等兵:2008/04/08(火) 16:09:54 ID:???
洋上低空飛行が過酷というならP-8は…
いやなんでもない。
659名無し三等兵:2008/04/08(火) 17:44:22 ID:???
え?じゃあXP-1は低速でエンジン二つ止めるというのは都市伝説?
660名無し三等兵:2008/04/08(火) 18:09:34 ID:???
次は最大離陸重量坊が出現と予想
661名無し三等兵:2008/04/08(火) 19:08:47 ID:???
仮想敵は米国? 前政権下の韓国陸士生徒の認識明らかに
ttp://sankei.jp.msn.com/world/korea/080407/kor0804071823004-n1.htm
2008.4.7 18:23
【ソウル=黒田勝弘】韓国の陸軍士官学校の新入生たちは北朝鮮より米国を仮想敵に考えていた−。
盧武鉉前政権時代に陸軍士官学校の校長を務めた金忠培・国防研究院院長がこのほど、
朝鮮日報とのインタビューで明らかにしたもので、近年、韓国で若い世代を中心に広がった”反米・親北ムード”を物語るものとして関心を集めている。

インタビューによると金忠培・前陸士校長が2004年1月、陸軍士官学校に合格した約250人の新入生を対象に意識調査(無記名)を行ったところ、
「わが国の主敵(仮想敵)はどこか?」という設問に対し「米国」と答えた者が34%で最も多く、「北朝鮮」という答えは33%に過ぎなかったという。

また当時、国防省が行った新入隊将兵への意識調査でも75%が反米感情を示していたという。陸士生徒についてはその後、
面接などを通じ理由を分析した結果、それまでの学校教育の過程で左派系教員労組である「全教組」の影響によることが分かった。

そこで金忠培校長は「正しい安保教育」のため部外の専門学者らに依頼して「事実で見る韓国近現代史」という士官学校用の教材を製作したが、
これも当時の国防相の指示で陸士生徒以外の一般将兵には配布できなかったという。

韓国では1980年代末からの民主化で親北・左翼思想が解禁され、教員労組やメディアなどが反米感情があおる例が多く、
とくに盧武鉉政権(03〜08年)時代にはそれが目立った。今回、李明博・保守政権の誕生で揺り戻しが始まっている。

なんだかな(^-^;
662名無し三等兵:2008/04/08(火) 19:13:11 ID:???
ここが何のスレかという事は一顧だにされていないようである。
663名無し三等兵:2008/04/08(火) 19:15:23 ID:???
<丶`∀´>ウリを称えるスレニダ
664名無し三等兵:2008/04/08(火) 21:19:23 ID:???
比較的最近の双発ターボファン大型機二機種のフライトマニュアルを入手。
フライトプラン作成用の最大滞空時間飛行の資料で大気条件や機体形態に応じて
時間あたりの燃料消費を計算できるチャートがあったので試してみた。
両発健全時と片発停止エマー時とでチャートが分かれてるんだが、
重量や大気条件を揃えて最適高度でいくつかのケースで計算したら
どちらの機種も片発エマー時の方が平均一割くらい燃料消費率が低かった。

非停止派なので意外で驚いたよ。
ただ速度低下が三割から三割半あるから航続距離はやはり短くなる。
665名無し三等兵:2008/04/08(火) 21:23:29 ID:???
>>664
滞空時間は片発の方が長くなるんだよね
666名無し三等兵:2008/04/08(火) 21:23:39 ID:???
でも滞空時間そのものは増えるのか。
うってつけだな。
667名無し三等兵:2008/04/08(火) 21:24:31 ID:???
俺は今回初めて結婚という物をしたのかもしれない・・・。
668名無し三等兵:2008/04/08(火) 22:10:31 ID:???
うん、滞空時間が増えるのはその通り。

ただ片発のチャートが載っているのは「緊急マニュアル」なんだよね。
滞空したくても手順は「火災以外での停止ならまず再始動しなさい」って。

エンジンはあらゆるリソースの源な訳で、その他系統の冗長を捨てるのは
リスクが大きいという事だろうな。

四発機のも入手できそうな気配なんでその時はまた追って。
一発停止なら今度は航続距離が長くなるかも?
669名無し三等兵:2008/04/08(火) 22:22:41 ID:???
ごついAPUが載ってるのはそのためでは。
670名無し三等兵:2008/04/08(火) 22:24:21 ID:???
183 名前:True/False ◆ItgMVQehA6 [sage] :03/03/10 15:04 ID:???
個人的には、意図的な部分停止というリスクは取らないと考えます。

もし、ニムロッドないしP−Xがエンジン部分停止を前提としているなら、
次の課題を乗り越えないといけません。

航続効率=揚抗比×推進効率×速度(TAS)

燃費だと思っても良いでしょう、ただし分母はリットルではなく、
機体に占めるパーセンティジです(そうしないと、大きさの異なる機体を比較する
際に面倒になるので)。

もし仮に、巡航時と哨戒飛行時の
・揚抗比
・推進効率
が同じであると言う魔法のような設計がなされていても、飛行速度が積算されている
ので確実に航続効率が落ちます。
ニムロッドの場合、およそ40パーセントに低下します。

で、たとえば燃料の(非常予備を別にして)1/3を消費して哨戒海域に進出し、
1/3を消費して低空哨戒飛行、残り1/3を消費して帰還、と言うミッションを
考えます。

もしエンジン部分停止を行うものとすれば、哨戒を終えて帰路の巡航を開始するには
再始動しないとなりません。
ここでもし再始動に失敗すれば?
巡航高度/速度に到達することは出来ず、40パーセントにまで低下した
航続効率で帰路を飛ぶ…
予備燃料をたっぷり残すことを前提としてミッションを組む(要するに遠出しない)
か、哨戒海域と基地との間に不時着場所を用意してないかぎり、機体もクルーも
海水浴です。
100パーセントに近い再始動成功率を前提としない限り、部分停止は採用できないと考えます。
671名無し三等兵:2008/04/08(火) 22:39:42 ID:???
>>444
もう何年地上燃焼、風洞燃焼をこなしたと思ってんだよ。
基礎研究の頃から数えれば10年近いぞ。
672名無し三等兵:2008/04/08(火) 22:42:33 ID:???
P-1のAPUは737やA320と同じ131-9
673名無し三等兵:2008/04/08(火) 22:48:48 ID:???
>>670
これは逆説的にエンジンに十分な性能があれば、有効てことだよな。

っていうか空中再始動自体はP-3Cでもやってるでしょ。
これに関してはターボプロップとターボファンに差は無いんでは。
674名無し三等兵:2008/04/08(火) 22:52:17 ID:???
>>617
>>618
>>634
>>642
>>643
>>644
>>645
>>650
>>655
>>666

さあ、アホの空中停止厨はどこへ行っちゃったのかなw
675666:2008/04/08(火) 22:54:59 ID:???
いや、何が言いたいんだ?
676名無し三等兵:2008/04/08(火) 23:00:34 ID:???
>>668
しかし民間で4発だとでかぶつしかないような、それも高空飛ぶの前提のマニュアルだろうし
677名無し三等兵:2008/04/08(火) 23:18:12 ID:???
確かに滞空時間が向上しても航続距離が落ちるんじゃ
再始動が保証できない限り目一杯滞空する訳にはいかないよな。

その双発機で片発哨戒をやって確実に帰ってくるには
往復に使える燃料は単純計算で一割半減ってしまうし
哨戒範囲も低速なおかげで77%にとどまってしまう。
678名無し三等兵:2008/04/08(火) 23:22:40 ID:???
>>673
>>657

そんなにサメと仲良しになりたいのか
679名無し三等兵:2008/04/08(火) 23:24:33 ID:???
昨日の昼は大和が散った日だったのか・・・
本当に桜の散るときだったんだなあ
680名無し三等兵:2008/04/08(火) 23:25:55 ID:???
実際ロイター飛行はP-3Cでやってるだろ。
681名無し三等兵:2008/04/08(火) 23:34:16 ID:???
>>677
比較的近くを長い時間哨戒する場合はとめて長時間滞空を優先させればOKなわけよ。
レンジいっぱいまで出て行くときはともかく。
682名無し三等兵:2008/04/08(火) 23:49:07 ID:???
683名無し三等兵:2008/04/08(火) 23:52:19 ID:???
日本終了のご挨拶

高成長を続ける中国が早ければことし、名目国内総生産(GDP)の
米ドル換算額で日本を追い抜く可能性が出てきた。
最も有力なのは2009年か10年で、遅くとも12年には「逆転」する見通しだ。
日本は1972年から米国に次ぐ世界第2の経済大国(旧共産圏を除く)で、
アジアトップの座を維持してきたが、人口13億人を抱える大国・中国に
「指定席」を譲ることになり、アジア域内の力関係にも影響しそうだ。

*+*+ Sponichi Annex 2008/04/07[**:**] +*+*
http://www.sponichi.co.jp/osaka/soci/200804/07/soci209464.html
684名無し三等兵:2008/04/08(火) 23:54:17 ID:???
これからも中国・韓国・北朝鮮・在日は
どんどん日本から搾取して蹴落としましょう
685名無し三等兵:2008/04/09(水) 00:13:07 ID:???
> 比較的近くを長い時間哨戒する場合はとめて長時間滞空を優先させればOKなわけよ。
> レンジいっぱいまで出て行くときはともかく。

スレ読めよ
読んでも理解できんのなら何も言わんが
686名無し三等兵:2008/04/09(水) 00:54:09 ID:???
・燃料消費率が改善するのかという問題と、
・空中再始動の問題

を別に考える必要があるな。
687名無し三等兵:2008/04/09(水) 01:00:31 ID:???
>>682

rolfcopter4000 (イラク)
コリア人とアルメニア人はただ恐怖のあまり糞を漏らす。

 inthegroove70 (合衆国)
 :) 同意!

 BicolBandit (合衆国)
 笑。当たり。





何でやねん?
688名無し三等兵:2008/04/09(水) 01:11:35 ID:???
某氏の所に有った、再起動システム云々が気になってる。
689名無し三等兵:2008/04/09(水) 07:47:52 ID:???
さて今日もフライト
690名無し三等兵:2008/04/09(水) 10:00:05 ID:???
墜落すれば良いのに
691名無し三等兵:2008/04/09(水) 10:53:39 ID:???
あぁコキントウの乗ってる飛行機がな!
692名無し三等兵:2008/04/09(水) 11:26:25 ID:???
生きるのに疲れている>>690
自ら命を絶ったりしませんように
693名無し三等兵:2008/04/09(水) 15:19:13 ID:???
約.4.5Hのフライト無事終了
694名無し三等兵:2008/04/09(水) 19:40:21 ID:???
偽善大国日本
695名無し三等兵:2008/04/09(水) 19:40:46 ID:???
どこに本音があるんだよ
696名無し三等兵:2008/04/09(水) 19:56:30 ID:???
俺の隣で寝てるよ
697名無し三等兵:2008/04/09(水) 19:56:56 ID:???
787もう駄目だなw
698名無し三等兵:2008/04/09(水) 20:00:10 ID:???
>>696
ぬこの話しじゃなくて
699名無し三等兵:2008/04/09(水) 20:16:23 ID:???
700名無し三等兵:2008/04/09(水) 21:17:42 ID:???
B787『ドリームライナー』、新たな生産遅延発表へ
ttp://www.aviationnews.jp/2008/04/bb787_8ee1.html

全世界に迷惑をかける日本!ボーイング大迷惑!!!
701名無し三等兵:2008/04/09(水) 21:41:55 ID:???
発注時の仕様が間違っていたらボーイングに責任があるが
702名無し三等兵:2008/04/09(水) 21:47:17 ID:???
「全世界のエアラインに迷惑をかけるボーイング」の記事が
偏った目には違って映るらしい
703名無し三等兵:2008/04/09(水) 21:57:16 ID:???
>>699
シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシ
http://temariuta.air-nifty.com/blog/images/toraneko1.JPG


















なめとんかわにゃ
http://blog54.fc2.com/k/korokorozaeega/file/neko.jpg
704名無し三等兵:2008/04/09(水) 22:11:19 ID:???
空中停止厨とかいわれそうだが、「XP-1が小型の4発にしたのは、低速時にエンジンを2つとめるため」とか言われてなかったっけ?
705名無し三等兵:2008/04/09(水) 22:17:28 ID:???
4気筒エンジンを低速使用するためにプラグを2亀頭抜く・・・
こんなアホなことしません
四発でスロットル絞れば住むこと
四発にした意味はみなさんご存知だからはりょしますね
706名無し三等兵:2008/04/09(水) 22:24:03 ID:???
そういう主張も多かったが以前から疑ってる人もいる。

他には「国産エンジンを量産するための苦肉の策」とか
このスレでも見られるように「低空でのエンジン高負荷に対する抗たん性を持たせるため」とか。

もちろんデメリットもあるが4発にするメリットは他にもいろいろ考えられるってこったな。
707名無し三等兵:2008/04/09(水) 22:24:51 ID:???
>>705
つまり、気筒休止エンジンはアホって事か
708名無し三等兵:2008/04/09(水) 22:27:00 ID:???
P-3Cで2発停止は実際にやってる。
709名無し三等兵:2008/04/09(水) 22:29:49 ID:???
非力なエンジンだから四発にしたんじゃないの?
710名無し三等兵:2008/04/09(水) 22:32:22 ID:???
>>707
インポ
711名無し三等兵:2008/04/09(水) 22:35:44 ID:???
意味も無く整備性が落ちる4発にしないわな
712名無し三等兵:2008/04/09(水) 22:40:02 ID:???
不審船に携SAMが積んである御時世だもの
双発機で低空哨戒はちょっとねぇ
713名無し三等兵:2008/04/09(水) 22:40:33 ID:???
いや、四発だろうと食らったら終わりだろ
714名無し三等兵:2008/04/09(水) 22:50:43 ID:???
昨日に続いて某四発機のフライトマニュアル。
同様に四発健全と一発停止エマーで調べてみた。
ちなみに二発停止のマニュアルはありません。

これまた素人目にはちと驚きなんだけど
三発の時の燃料消費の数字は四発の時の9割ちょい。
一発停止で燃料節減できるのは同様なんだけど
昨日挙げた両機種よりも低減の割合が小幅でした。

昨日の双発機の一方は軍用輸送機、残りはエアライン機です。
特に問題はないと個人的に思ってるんだけど提供者との約束なので
機種は明かせません。ごめんなさい。あくまで参考程度に。
(それでも興味が尽きない、という方は海外通販なんかで
入手できるのもあるそうなのでがんばってみて下さい。)
715名無し三等兵:2008/04/09(水) 22:51:05 ID:???
>>707
気筒停止は原理的には無抵抗だけど
プラグ抜きは抵抗を生むんで同じことじゃないんだな。
716名無し三等兵:2008/04/09(水) 23:22:18 ID:???
例えが適切じゃないから意味がない。
717名無し三等兵:2008/04/09(水) 23:23:38 ID:???
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\    みんな
  |     /// (__人__)/// |   
  \      ` ヽ_ノ   /   ぱーっといこうお!
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l´国産餃子 l
   ヽ  丶-.,/中|_________|
   /`ー、_ノ /      /
718名無し三等兵:2008/04/09(水) 23:27:58 ID:???
そうだ。いい事思いついた。
お前、FHI案P-Xを開発しろ。
719名無し三等兵:2008/04/09(水) 23:30:53 ID:???
どちらかというとMHI案の方が(ゴニョゴニョ
720名無し三等兵:2008/04/10(木) 08:21:05 ID:???
非公式回答?
http://kiyotani.at.webry.info/200804/article_4.html
信ずる信じないは(ry
721名無し三等兵:2008/04/10(木) 08:47:54 ID:???
役員に聞いたと書いてあるのだから聞いたんでしょうね。
しかしながら、長いこと語られてきた話題をキヨが終わらすとは・・・。
ここ見てるんだろうか?

スレ的にはGJだな。
722名無し三等兵:2008/04/10(木) 10:16:19 ID:???
FHIには出入り禁止食らってないんだなw
723名無し三等兵:2008/04/10(木) 11:11:29 ID:???
ここで何度も言われてるがジェットを2発止めるとか俗説はDQNしか考えないって
聞く方もかなり馬鹿っぽい
724名無し三等兵:2008/04/10(木) 12:58:00 ID:???
725名無し三等兵:2008/04/10(木) 15:07:04 ID:???
かなり前から、無いと言われてたエンジン停止説を、
何時までも持ち出す奴が絶えないんだから、結果良かったんでは?
もう、夢見る奴もでてこまい。
726名無し三等兵:2008/04/10(木) 15:37:45 ID:???
じゃあ、非力な国産エンジン4発積む意味は・・・。
727名無し三等兵:2008/04/10(木) 15:56:26 ID:???
短い脚で低翼に出来る。
728名無し三等兵:2008/04/10(木) 15:58:39 ID:???
馬鹿な質問には馬鹿な回答しか返らない
729名無し三等兵:2008/04/10(木) 16:14:31 ID:???
冗長の確保と主翼の負担軽減だな
730名無し三等兵:2008/04/10(木) 16:22:16 ID:???
その非力なエンジンを作れる国が一体幾つあるやらwWw
731名無し三等兵:2008/04/10(木) 16:25:49 ID:???
以前、どのスレか忘れたけれど、ターボファンだとプロペラに比べて哨戒時間が短くなる、という話題で
「2発とめて飛行時間を長くする」とかかかれていたんだよなぁ・・・。
2発とめるのがウソなら、哨戒時間が短くなる欠点はそのままなんだよね。
P-3Cから乗り換える人がいやがらないかな。
732名無し三等兵:2008/04/10(木) 16:31:01 ID:???
完全停止せず、出力を下げる
733名無し三等兵:2008/04/10(木) 16:32:35 ID:???
>ターボファンだとプロペラに比べて哨戒時間が短くなる
ここが間違いなんだろ、jk
そもそも哨戒時間なんてエンジンだけで決まるもんじゃないし
734名無し三等兵:2008/04/10(木) 16:34:56 ID:???
巡航速度が速くなっているのに
航続距離が500〜1000kmくらい縮んでいないか?という人がいる
9000kmから8000kmくらいに
735名無し三等兵:2008/04/10(木) 16:35:02 ID:???
>>732
>>完全停止せず、出力を下げる

ターボファンはそういうのが苦手(または、そうしても燃費の改善にはならない)とも書かれていたような記憶が。
736名無し三等兵:2008/04/10(木) 16:43:49 ID:???
ttp://www.mod.go.jp/j/library/archives/yosan/2002/gaiyou.pdf
ttp://www.history.navy.mil/planes/p-3c.pdf
P-1の航続距離8000kmがフュリーでないのは明らか
ついでにP-3Cのフュリーも9000kmではない
737名無し三等兵:2008/04/10(木) 16:48:25 ID:???
フュリーじゃないフェリーだ

イギリスの出遅れレシプロ戦闘機でも乗りやがれ>>736
738名無し三等兵:2008/04/10(木) 17:02:00 ID:???
むしろフューリーに乗りたがる罠w

低高度を哨戒した総延長飛行距離か?
739名無し三等兵:2008/04/10(木) 17:30:22 ID:???
P-1は830km/hで8000kmだから飛行時間は約9.6時間
P-3Cは620km/hで6600km/hなんで約10.6時間

1時間ほどP-3Cより飛行時間は短くはなるが
仮に往復で2000kmの距離に進出して哨戒したら
P-1は6000km7.2時間、P-3Cだと4600km7.4時間で
哨戒時間は同じようなもんで範囲(距離)は1.3倍になると。
740名無し三等兵:2008/04/10(木) 18:05:22 ID:???
>>739
ジェット化の売りは単位時間当たりの哨戒面積が飛躍的に増える事であって
飛行時間が短くなる事など、どうても良い(極論すれば)
741名無し三等兵:2008/04/10(木) 18:46:26 ID:???
742名無し三等兵:2008/04/10(木) 18:48:24 ID:???
いずれはGTFで更なる出力アップと高燃費長航続距離化を!
743名無し三等兵:2008/04/10(木) 18:48:51 ID:???
×高燃費
○低燃費

or2
744名無し三等兵:2008/04/10(木) 19:58:50 ID:???
このスレにいる人間は誤字が多いようだな。
落ち着け。
745名無し三等兵:2008/04/10(木) 20:55:41 ID:???
>>741
チョットフランス太すぎじゃね?
746名無し三等兵:2008/04/10(木) 22:44:06 ID:???
ダッソーの戦闘機は細くて短いのばかりなのに
747名無し三等兵:2008/04/10(木) 22:49:40 ID:???
「ソノブイ感度あり」って元P-3C乗りが書いてる本にも2発停止は書かれてるし
元P-3C乗りが書いてるサイトにも載ってる。
ロイター飛行 P-3C
でググレ。

キヨタニソースよりよほど信頼できる。

ターボプロップができてターボファンができない理由はない。
748名無し三等兵:2008/04/10(木) 22:55:17 ID:???
出来るか出来ないか、よりも
するかしないか、の方が重要ジャマイカ。
749名無し三等兵:2008/04/10(木) 22:55:38 ID:???
ターボプロップができてターボファンができないって事だろう。
750名無し三等兵:2008/04/10(木) 23:01:01 ID:???
同じガスタービンとは言え、基本プロペラ機に分類される物と
基本ジェット機に分類される物を一緒くたにされてもナー。
751名無し三等兵:2008/04/10(木) 23:11:57 ID:???
>>750
ジェット機に対応するのはレシプロ機だろ。
超低バイパス、エンジンカウルなしターボファンがターボプロップだ。
752名無し三等兵:2008/04/10(木) 23:14:40 ID:???
なんかひどいのがいるな....

753名無し三等兵:2008/04/10(木) 23:25:52 ID:???
P-3Cのロイターを根拠に語る人は、あのプロペラが一段目ファンみたいに
固定ピッチだったら何が起こりそうか考えてみて。

キヨ何とかの記事ゆえに疑いが晴れない人は
あれが彼の見解とは無関係な伝聞でしかない事を考慮してみて。
754名無し三等兵:2008/04/10(木) 23:26:37 ID:???
ギアードターボファンが出て来たし、
ターボファンとターボプロップの違いがあまり無くなってきたな。
プロペラピッチ可変とエンジンカウルぐらいか。
755名無し三等兵:2008/04/10(木) 23:32:10 ID:???
ニムロッドもロイター飛行するだろ。
ファンの抵抗は滞空時間優先の低速巡航するかぎり問題じゃない。
756名無し三等兵:2008/04/10(木) 23:42:41 ID:???
ロイター初
757名無し三等兵:2008/04/10(木) 23:44:18 ID:???
ファントムにも積んだスペイ使ってるニムと比べちゃダメ。

同じような推力なのにバイパス比も正面断面積もだいぶ違う
C-1のナセルとXP-1のナセルの見分けがつかないならともかく。
758名無し三等兵:2008/04/10(木) 23:44:23 ID:???
だから問題は空中再始動なんだとあr
759名無し三等兵:2008/04/10(木) 23:49:08 ID:???
>>758
そう、空中再始動の問題。
ターボプロップにできてターボファンにできない理由なんてあるのか。
760名無し三等兵:2008/04/10(木) 23:53:41 ID:???
>>757
確かに断面積は大きいが、F7のほうは高圧タービン部をバイパスできる。
高圧タービン部を通る空気が少ない分抵抗も少ないだろう。
761名無し三等兵:2008/04/10(木) 23:58:32 ID:???
そもそも低燃費を狙った(推力の割に)大直径のエンジンを
システム冗長性低下と再始動失敗のリスクを冒してまで停止して、
帰途の予備燃料を積んだまま長時間かけて狭い範囲を哨戒する意味があるのか?

答えはCMの後!
762名無し三等兵:2008/04/11(金) 00:06:00 ID:???
>>759-760
P-3Cはいつもフルピッチで再始動してるとでも?
763名無し三等兵:2008/04/11(金) 00:09:28 ID:???
実は可変ピッチターボファンなんだよ
764名無し三等兵:2008/04/11(金) 00:25:25 ID:???
そっか。なら納得。
765名無し三等兵:2008/04/11(金) 01:25:11 ID:???
エンジン停止の話が出ているけど、それだったらMRJが採用を決めたP&WのGTFを将来搭載したらどうだろうか。
このエンジンは遊星歯車で3対1に減速してファンを回すわけですが、遊星歯車を支えている遊星キャリア
を固定せずにある程度回るようにコントロールすると、タービンが回転していてもファンの回転は停止する
ということもできる。もっとも軍用は枯れた技術を使うのが基本だからずっと先の話になるだろうけど。
766名無し三等兵:2008/04/11(金) 01:54:06 ID:???
>>755
ちょっと勘違いが気になったから小言
ロイター飛行はなるべく飛行時間を伸ばす飛行の事であって、エンジンを止めるとは限らないぞ。
民間旅客機でもロイター飛行をするし、そのときはエンジンを止めない。
767CHF ◆17H3eXAaOw :2008/04/11(金) 03:15:41 ID:???
 /)/レ1
;' ´∀`'; エンジンを1基でも停止したら搭載機材に供給する電力量が不足するモサリ
';   .c,:' 冷媒冷却式のAESAを4枚も積んでるP-1の電力消費量は洒落にならないモサリね
ι''"'"J それと大きなもっさりさん曰く海自P-3Cのエンジンはたびたび再始動に失敗したり勝手に止まったりしてるモサリ
768名無し三等兵:2008/04/11(金) 03:22:07 ID:???
ボーイング、B787「ドリームライナー」の納期を再々延期
ttp://www.technobahn.com/news/2008/200804101927.html
初号機の組み立ては順調に進んでいる模様だが、下請け業者からの部品到着が予定以上に遅れる事態が発生したため、
予期していなかった再作業が発生したことや、試験スケジュール確保のために、
初飛行の実施時期を2008年10−12月期に延期したことが今回の納期の再々延期へとつながった

日本メーカーはまともの納入できもしないのに航空機主力部品なんて作るんじゃねぇよ。
769名無し三等兵:2008/04/11(金) 03:22:08 ID:???
これは新しいコテか
モサさんの新形態か??
770名無し三等兵:2008/04/11(金) 03:42:22 ID:???
>>767
久しぶりだね、子モサさん
771名無し三等兵:2008/04/11(金) 03:50:33 ID:???
>>767
P-1はAESA4枚じゃなく3枚なので
772_:2008/04/11(金) 07:37:46 ID:???
本来の用途では最後の御勤めなのかな。
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200804071321&photo=zoom
ロシア版スペースシャトル「ブラン」、展示のためにドイツに移送
773名無し三等兵:2008/04/11(金) 07:42:52 ID:???
>>741
俺のは全開のときくらい剥けるわ!


チリは犬のか?
インドだけリアルカラーだな
774名無し三等兵:2008/04/11(金) 07:51:22 ID:???
子モサさんを知らないとは、最近の人は変態塗装CGも知らないのか?
775名無し三等兵:2008/04/11(金) 08:24:51 ID:???
            / ̄ ( ´‐`)⌒\
       __    /  _|     |   |               ,,,,,,,,,,,,,
       ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
        \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
         \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
         | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .| 
         |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
         |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
      _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
     /    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
     `ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                        \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                          \   ヽ   |               |
                           ヽ   \  |               |
                            |     \.|               |
                            `ヽ、,,_ノ|               |
776名無し三等兵:2008/04/11(金) 08:26:07 ID:???
                                  |               |
                                  |,,               ,,|
                                  ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                       ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                       /)/レ1
                                      ;' ´∀`'; モサ・・・?
                                      ';   .c,:' 
                                      ι''"'"
777名無し三等兵:2008/04/11(金) 08:27:16 ID:???
                                  |               |
                                  |,,               ,,|
                                  ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                       ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                      ;' ´∀`'; モ!ーッ
                                      ';   .c,:' 
                                      ι''"'"
778名無し三等兵:2008/04/11(金) 09:29:12 ID:???
>>767
では米軍もそうかというと実はそうでもないとも言ってましたな>P-3のエンジン
779名無し三等兵:2008/04/11(金) 09:44:01 ID:???
>>777
ラッキーセブンの続きを見たい
780名無し三等兵:2008/04/11(金) 13:25:21 ID:???
781名無し三等兵:2008/04/11(金) 13:29:04 ID:???
や、それ想像図だろ
782名無し三等兵:2008/04/11(金) 17:12:41 ID:???
>>780
レーダー性能、何気にラプタースキーのほうが上っぽく書いてあるけど、
冷静に考えると負けてるなw
783名無し三等兵:2008/04/11(金) 20:11:19 ID:???
つうかステルス意識して
あの排気ノズル形状はないだろ
784名無し三等兵:2008/04/11(金) 20:28:28 ID:???
>>779
写真でいいなら貼る?
785名無し三等兵:2008/04/11(金) 20:53:13 ID:???
>>767
miniモサさん、乙!です。
次は787でつか?
786名無し三等兵:2008/04/11(金) 21:12:01 ID:???
 ラプターってマッハ2.4で飛んで表面のステルス材大丈夫なの?
787名無し三等兵:2008/04/11(金) 21:35:39 ID:???
>>786
熱で劣化しちゃうから基地に戻ってくるたびステルス材塗装職人ががんばって塗りなおしてる
均一に塗るのがコツだとか
788名無し三等兵:2008/04/11(金) 21:43:50 ID:???
ステルス職人の朝は早い
789名無し三等兵:2008/04/11(金) 21:50:42 ID:???
「まぁ好きではじめた仕事ですから」
790名無し三等兵:2008/04/11(金) 21:54:35 ID:???
最近では中国製の安い製品に
791名無し三等兵:2008/04/11(金) 22:28:10 ID:???
三女(15)が
792名無し三等兵:2008/04/11(金) 22:40:06 ID:???
>787

整備のコストはF-15の倍以上だとか>F-22
793名無し三等兵:2008/04/11(金) 22:41:09 ID:???
>>792
F-15よりも安いってのはヨタだったのか?
794名無し三等兵:2008/04/11(金) 22:43:40 ID:???
新型の戦闘機は皆運用コストが先代の半分とかって宣伝するからどこまで真に受ければいいのか分からん。
本気にしないのが一番か。
795名無し三等兵:2008/04/11(金) 22:51:45 ID:???
>>786
F-22の熱による維持速度限界はM1.8。
でも問題になるのはRAMじゃなくてサーモセット系CFRP。
796名無し三等兵:2008/04/11(金) 22:52:30 ID:???
>>793 目標だね。
797名無し三等兵:2008/04/11(金) 22:54:30 ID:???
チタン製のチタノラプトルを作れば
Mach3も目指せるらしいw
798名無し三等兵:2008/04/11(金) 23:00:02 ID:???
China free!
China free!
Free Tibet!
799名無し三等兵:2008/04/11(金) 23:14:33 ID:???
>793,794
ソースがどこだったか忘れてるのでアレですが。(Wikiも・・だったかな)

・部品点数が減ってるので在庫管理等のコストは下がっている
・燃料費等の運行自体ののコストは変わらず
・ステルス性の維持のため専門の整備設備とメーカー整備の比率が上がっているため
 そのコストはF-15より上がっている。


と、こんなとこだったハズです。
800名無し三等兵:2008/04/11(金) 23:18:07 ID:???
イラク仕様みたいな・・・イロ
801名無し三等兵:2008/04/11(金) 23:27:11 ID:???
自分が覚えているソースはディスカバリーチャンネルw
F-22の整備コストはF-15Cに比べて、機体寿命トータルだと1/6だとか言ってたか

ますます信用できねぇw
802名無し三等兵:2008/04/11(金) 23:30:41 ID:???
F-15も出来た時はF-4の半分の整備費用と言われていた
だが、APG-63無印が初期に故障を相次がせたため
その整備費が高騰しF-4と殆ど同じになった事もあったが、

その後APG-63の故障パターンと整備パターンを調べ上げ
もうちょっと整備コストを下げた、という話である

APG-63(v)1は日本がライセンス国産すると目玉の飛び出る値段になっているが、
これは整備コストが遥かに低いのでトータルで得だとの話である
803名無し三等兵:2008/04/11(金) 23:47:08 ID:???
全体的に、アメリカがコスト云々を売りにした物で
その通りになった物って無いだろ。
軍事じゃないけどスペースシャトルとか顕著だ。
804名無し三等兵:2008/04/11(金) 23:51:30 ID:???
昨日だか一昨日だかにあの陸橋から
C130みたいな色のP-Xを見た気がしたんだが気のせい?
805名無し三等兵:2008/04/12(土) 03:05:05 ID:???
そのP-Xは日の丸の代わりにラウンデルが描かれてなかったか?
806名無し三等兵:2008/04/12(土) 03:06:48 ID:???
某BBSでP-1に国産ミサイルつめなとか書かれてるんだが本当か?
807名無し三等兵:2008/04/12(土) 03:08:38 ID:???
日本語でok
808名無し三等兵:2008/04/12(土) 03:35:45 ID:???
双葉に帰れボケナス
ソースロンダリングのつもりか
809名無し三等兵:2008/04/12(土) 04:07:27 ID:???
ふたばでいい加減なフカシが湧くのはなぜかなあ
810名無し三等兵:2008/04/12(土) 04:22:30 ID:???
双葉ってどうやって見たらいいのか分からない
すぐ流れるし
811名無し三等兵:2008/04/12(土) 07:46:50 ID:???
外国人のサイトなんだが
やつらって・・・w
ttp://doomisland.com/images/whif_profiles/japanese-typhoon.jpg
812名無し三等兵:2008/04/12(土) 07:50:29 ID:???
>RAM=ステルス・コーティング

ってなぁ、謂ば「フェライトを混ぜたテフロン塗装」だそーな。
フライパンの『テフロン加工』と同様(w、摩擦抵抗が低く、熱にも強いぇ。
んで、「均質に塗る」のはコツじゃあ無く、「完璧に均一に塗らねぇと、生
じた段差が、レーダー波を反射しちまうエッジと化す」ので、必須の条件
なのだぁな。
つぅ訳で、「ステルス・コーティングの再塗装に要る、特殊な設備やノウ
ハウ,手間が、F-22の維持費を押し上げてる大きな要因の1つに成って
いる」可能性は、高ぇだろーYOと。
813名無し三等兵:2008/04/12(土) 07:53:52 ID:???
>>804
俺も一瞬見た。
水色だったけどC130ではなかった。2号機かな。
814名無し三等兵:2008/04/12(土) 08:46:07 ID:???
水色ジェットなら救難だろ
815名無し三等兵:2008/04/12(土) 09:34:36 ID:???
Pの2号機ハンガーアウトしたよ。
たしかにP-3Cよりは青味がかってるけど、C-130ほどは青く見えないと思うよ。
まだ飛ばないけど、楽しみにしててね。
816名無し三等兵:2008/04/12(土) 10:24:45 ID:???
名無しさん作
ttp://banners.cside.biz/cgi/army/img-box/img20080203091348.jpg
ttp://banners.cside.biz/cgi/army/img-box/img20080203091327.jpg

で、民間型の資料が流れてしまってるようなんだが、誰か持っとらん?
817名無し三等兵:2008/04/12(土) 10:33:29 ID:???
あれ、前までテンプレにあったような気がしたけど。
そのテンプレにあったやつが流れたのよ
レースクイーンのおねーちゃんに流されたみたい
819名無し三等兵:2008/04/12(土) 11:25:09 ID:???
この画像でいいのかな? どこか持ちの良さそうなとこに上げ直しよろしく。

ttp://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up17140.jpg
ttp://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up17141.jpg
ttp://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up17142.jpg
ttp://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up17143.jpg
ttp://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up17144.gif

>>816
UH-X国産案と機体規模が近いであろうKa-60でヘリコプターの
積載可能数の検討した図だっけな。たしか某コテハン氏の
上げたやつだったはずだけど、名無しってことのが差し障り無いかな…
>>819
サンクス
でも一番最後のはテンプレに無いやつのような…

C-Xの絵は「名も無き輸送機」って名前でそこの掲示板に
上がってたので「名無しさん作」ってことにしてしまいました
821名無し三等兵:2008/04/12(土) 11:44:03 ID:???
>>820
まあここじゃない別のスレでのことですしね>絵
わざわざ「名も無き輸送機」って名無しにしてるならば、それでもいいかも。

最後の画像はどっか海外のフォーラムで拾ったのだったかも。
822名無し三等兵:2008/04/12(土) 13:28:17 ID:???
ttp://www2g.biglobe.ne.jp/~aviation/paris07a.html
ttp://www.geocities.jp/ryo298jp2/paris0701.html
大元はパリエアショーの展示だな
たしかフランスのフォーラムに貼ってあったような
823名無し三等兵:2008/04/12(土) 16:57:03 ID:???
イラク派遣と同じ水色じゃん
824名無し三等兵:2008/04/12(土) 19:59:27 ID:???
パンフのDMUの色は実機塗装とは無関係だろ?
825名無し三等兵:2008/04/12(土) 20:04:26 ID:???
KHIの広報誌とか技本発表会の資料で2号機の塗装は普通に公開されてる
826名無し三等兵:2008/04/12(土) 20:09:20 ID:???
パリショーでブースの後ろにかかってるのだよな
827618:2008/04/12(土) 20:43:04 ID:???
こんばんわ618です、数日振りに覗きましたが変な方向で伸びてますね。
この板はsageだとIDも出ないから、識別し易くする為にコテとトリで発言しようかと思ってるんですが、
真っ先に思い浮かんだコテは“エンジン止め太郎”なんですがどうでしょうかね?
自分でも「コイツふざけてやがる!」と思ったけど、他に適切なコテは思い浮かばないし・・・・・

私は正確なデータを持っている訳では無いので「理屈の上ではこうだね」程度の事しか言えませんが
今後ともよろしく。

>>653
C-Xの強度不足の報道がきっかけでここに流れ着いたごく最近の人です。
828名無し三等兵:2008/04/12(土) 20:53:44 ID:???
>>787>>795
 >>786だがトン。やっぱステルス材の速度限界があるのか。

829名無し三等兵:2008/04/12(土) 20:56:22 ID:???
>>828 ステルスのせいじゃないってば
830名無し三等兵:2008/04/12(土) 20:58:17 ID:???
>>829
 そうかスマン。CFRPって書いてあるね。
831787:2008/04/13(日) 00:52:09 ID:???
>>828
ネタのつもりで書いた俺の立場は・・・
832名無し三等兵:2008/04/13(日) 01:31:24 ID:???
>>831
>>788-791が乗ってくれたから良いんじゃ?
833名無し三等兵:2008/04/13(日) 01:34:41 ID:???
>>828
ネタばらし。
繊細なステルス塗料かぶせていたのはB-2まで。
最近のB-2は改善されているし、F-22のステルス塗料は機体外皮の裏に塗られているのよ。
複合素材外皮はあえて電波を通す素材だから管理が楽なのだわ。
834名無し三等兵:2008/04/13(日) 03:03:05 ID:???
835名無し三等兵:2008/04/13(日) 03:26:53 ID:???
あえて電波を通すって、なんか変な気がする
836名無し三等兵:2008/04/13(日) 03:29:21 ID:???
ツマンネ
837名無し三等兵:2008/04/13(日) 03:47:28 ID:???
ツマンコ
838名無し三等兵:2008/04/13(日) 18:47:53 ID:???
大きなもっさりさんがですがスレに来た模様
839名無し三等兵:2008/04/13(日) 20:02:05 ID:???
本当に一瞬顔を出したってだけで話はしてくれなかった

ただ、そのうちに復帰するかもしれないってのは感じられた
840名無し三等兵:2008/04/13(日) 21:07:51 ID:???
>>839
そりはどの部分?よかったら、オスエテ。
841名無し三等兵:2008/04/13(日) 23:41:50 ID:???
842名無し三等兵:2008/04/13(日) 23:42:20 ID:???
>>841
リアルもっさりです
843名無し三等兵:2008/04/14(月) 01:27:00 ID:???
844名無し三等兵:2008/04/14(月) 07:00:55 ID:???
焔 燃が梯子を昇りながら振り返って
<あえて電波を通すっ!>って言ってる絵が思い浮かんだ
845名無し三等兵:2008/04/14(月) 15:29:28 ID:???
846名無し三等兵:2008/04/14(月) 16:09:12 ID:???
超音速機、超音速機って、こいつら何いってんですか?さっぱりわかりません
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=pfree&nid=360789&tab=five
847名無し三等兵:2008/04/14(月) 16:10:18 ID:???
>>845
おー一瞬C-Xかと思ったびっくったー
848名無し三等兵:2008/04/14(月) 16:13:24 ID:???
C-Xはもっとエロい
849名無し三等兵:2008/04/14(月) 19:08:41 ID:???
>>846
あちらでは対潜哨戒機の事を「聴音測機」っていうんだ。
850名無し三等兵:2008/04/14(月) 19:10:47 ID:???
ほう学んだ
851名無し三等兵:2008/04/14(月) 19:17:32 ID:???
聴音測機 という韓国語を日本語に機械翻訳すると
超音速機 になるの??
852名無し三等兵:2008/04/14(月) 19:20:40 ID:???
表音文字だから翻訳機にはわからんわな。
同様の例として戦車→電車ってのもある。
853名無し三等兵:2008/04/14(月) 19:26:06 ID:???
現代韓国語は日本由来の近代語彙や漢語由来の語彙で溢れてるから日本語に割と近い言葉もけっこうある。
854名無し三等兵:2008/04/14(月) 19:47:42 ID:???
朝鮮と造船も一緒と聞いたな
855名無し三等兵:2008/04/14(月) 19:52:00 ID:???
あぁなるほどね---
856エンジン止め太郎 ◆GJ35Fdf0xg :2008/04/14(月) 21:11:06 ID:???
日本からのその言葉が入ってくるまでは、その概念すら無かったのが『約束』

国際化ってのは、いろんな国の文化や言葉が広く流通し、最終的には1つの世界が
実現のではなかろうかと・・・・・・
「bukkake」とか「hentai」とか「kamikaze」なんかの言葉で複雑な気分にはなるが・・・・
857名無し三等兵:2008/04/14(月) 21:30:20 ID:???
そろそろ自分の巣に帰ってはくれまいか。
858名無し三等兵:2008/04/14(月) 22:56:05 ID:???
技本公式C/P-X等のスクリーンセーバー
ttp://www.mod.go.jp/trdi/download/index.html
859名無し三等兵:2008/04/14(月) 23:36:41 ID:???
C-Xは相変わらず着物着崩した遊女みたいにエロいな
860名無し三等兵:2008/04/15(火) 00:51:26 ID:???
>>858
画像抽出してみたけど、2枚目のP-Xが多少ピントが甘いかなという画像だったな。
1枚目がきれいなだけに残念。
861エンジン止め太郎 ◆GJ35Fdf0xg :2008/04/15(火) 18:24:35 ID:???
遅レスですが・・・・・・
>>647
オートローテーション(位置エネルギーを対価に前進し揚力を得る)とエンジンカットで風車状態の
ターボファンエンジン(ヘリの運動に置き換えると逆バンジー状態/外力による強制垂直上昇)は
運動の質が違うのでオートローテーションの知識が何の役に立つのかと・・・・・

>>651
惜しい、実に惜しい、「クラッチ切って行う車の押しがけの重さ」って言っている時点で問題の答え
にほぼ到達しているのに、あともう一歩が足りない。
押し掛けを例えにしたのは原動機と力を伝える媒体(車で言う所のタイヤ、飛行機で言う所のファン
ディスクやプロペラ)の関係がレシプロ機とファンジェットやターボプロップ機の状況に例え易いから
なんよ、レシプロ機はプロペラがクランク直結なので飛行中のエンジン停止はクラッチ直結での押し
掛けと同じで凄い抵抗になる、だからフェザリングが必要不可欠なの。
一方ターボファンエンジンはコアエンジンとファンの間に機械的な結合が無く、高圧高温の排気ガス
を媒体にタービンを回している(ターボファンでは低圧圧縮機と低圧タービンが同軸上に有る方が多い
けどさ)ので飛行中のエンジン停止はクラッチを切った車を押している状態に等しい訳、そんな訳で
素人目には同じプロペラ機であっても抵抗は段違いに少ないの、おk?

だから戦前の東大の先生の論文は探してもいないけど、戦前って事はレシプロ機の抵抗の話だろう、
戦時中に開発されたのは純粋ジェットエンジンでターボプロップやターボファンの開発は戦後の話
なんだから、その論文の結論を適用するのは無茶だと思います。
862名無し三等兵:2008/04/15(火) 18:59:43 ID:???
XP-1、2号機の写真はまだですか
863エンジン止め太郎 ◆GJ35Fdf0xg :2008/04/15(火) 19:02:07 ID:???
長文すみません。エンジン止め太郎です。こんにちは。

>>861>>618を書いた人ですが「P-Xは哨戒中はエンジン2発に決まってるんだよ、バーカ!」
なんて主張はしませんので悪しからず。
燃費改善の手段としての可能性は有るって程度の弱い主張でしか出来ません。
止めるにしろ、止めないにしろ、哨戒時間さえ十分に確保出来るのならどっちでもいい話ですからね。


エンジン停止で風車状態のターボファンがどの程度の抵抗(前面投影面積はデカイけど、ほぼ
無負荷で回る風車だし、ファンの後ろの筒の中はスカスカなので抵抗は少ないと予想、あくまで
予想)なのか知らないけど、飛行機の生息環境なんて飛行高度(空気密度が増える=空気抵抗
が増える)や速度(空気抵抗は速度の二乗に比例する)が全部変数になってくるので、メーカー
の資料を自由に閲覧できなきゃ俺の手には負えないの(´・ω・`)
>>664>>668>>714さんはいい後押しになったけど、決定打にはならんしね。

あと、センサー類やコンピーターが消費する電力を確保しなきゃならないので、エンジンカットは
厳しいって意見が有るけど、その辺はエンジンカットするのなら織り込み済みで発電機の強化で
対応可能だと思いますよ。
864名無し三等兵:2008/04/15(火) 19:16:08 ID:???
脳内理論垂れ流しの上、子モサさんに喧嘩売るとは
恐るべし初心者・・・。

因みに発電機は永久機関ではありません。
865名無し三等兵:2008/04/15(火) 19:17:47 ID:???
荒しの予感
866名無し三等兵:2008/04/15(火) 20:34:35 ID:???
上原なにやってんだよ・・・
阿部のリードも悪いし・・・
867名無し三等兵:2008/04/15(火) 20:49:28 ID:???
>>864
てめーの主張もない、他人の論にのっかるだけの厨よりはマシだと思うがいかが。
868名無し三等兵:2008/04/15(火) 21:32:59 ID:???
>>861
ターボプロップでのフルフェザリングはどう説明するんだい?
そこに敢えて触れない様にしてる様に見えるのは気のせいかい?
869名無し三等兵:2008/04/15(火) 21:44:55 ID:???
>>866
誤爆乙。軍法会議が待ってるぞ。
870エンジン止め太郎 ◆GJ35Fdf0xg :2008/04/15(火) 22:45:40 ID:???
>>868
元々可変ピッチプロペラを装備しているなら、フルフェザリングした方がお得、以上。

>>864
すいません、どこをどう読めば永久機関が出てくるのですか?

まぁ私は初心者の部類ですが、正しい情報を持ってこられてコテンパンにされた所で、より正しい
情報が得られるならそれでおkって割り切り方だし、タダで情報を得られるならむしろ得だとも思って
ますよ、偽名(コテ)を名乗っている私にとっては痛手ですら無いですからね。
あと、権威者相手だったら思った事も言えないのでは言論の自由の終わりだと思うのですよ。
言論の自由と引き換えに皆に間違いを笑われる危険にも直面する訳ですが・・・・・

ただね・・・・・オートローテーションの人は根本的に間違っていると思います。
871名無し三等兵:2008/04/15(火) 23:01:42 ID:???
こりゃまたメンドクサイのが来たな。
872エンジン止め太郎 ◆GJ35Fdf0xg :2008/04/15(火) 23:08:01 ID:???
>>863の最後も要約すると「活かしてる方のエンジンの発電容量を倍にしたらおk」ですが、この発言
の裏には・・・・・・

a.容量増加の為のアクセサリーギヤボックスの再設計→仕方なく主軸とか色々な部分の改設計
  →振動とかの問題で、ややこしい基礎的な試験も含めて再設計再確認→開発期間ダダ伸び
b.アクセサリーギヤボックスの再設計メドイ→発電機だけ容量うp→開発期間中は運悪くノートラブル
  →ある程度量産され、機数が揃ってからトラブル続出でアキレス腱に
c.最初から止めない前提or止める前提なので最初から妥当な容量で設計済み

なんて感じの航空機に限らず、メカの開発で良く起きる筋書きが浮かんだ上での発言です。厨設定
やマンガ設定みたいに楽観的に考えていないって事はご理解下さい。
ただ、思い浮かんだ事を全部書いちゃうと元々長いレスの収拾がつかなくなっちゃうので自粛してる
訳ですが、それでも多杉だ orz
873名無し三等兵:2008/04/15(火) 23:17:39 ID:???
そのなんだ、仮定や憶測で語られても正直ウザイ
それが長文だと3倍増しでウザイ
874名無し三等兵:2008/04/15(火) 23:23:15 ID:???
過去スレを一から読み直してこい。
そうすれば、もう少しもちつける。
875名無し三等兵:2008/04/15(火) 23:38:10 ID:???
コテハン付けてくれるだけ良心的だ
876名無し三等兵:2008/04/15(火) 23:42:26 ID:???
ゴミは絨毯の下に掃き集めても、依然としてゴミであるしそこに存在はする。
877名無し三等兵:2008/04/15(火) 23:45:54 ID:???
人間が生活する以上、ゴミは絶対に発生するさ。
もしゴミの出ない生活をしているのならそれは
生物としておかしい。
878名無し三等兵:2008/04/16(水) 00:08:10 ID:???
NG登録すれば綺麗サッパリ消せるのにその手間も惜しむのはどうかと。
879名無し三等兵:2008/04/16(水) 00:29:36 ID:???
>>863 >>872
とりあえず書いてる事は理性的だと思うわ。
私は元々ターボファンのエンジンを止める話に懐疑的だったほうなんで、
>>664>>714の話は逆の意味で参考になった。
ターボファンの停止がターボプロップに対し不利な点として、
ああいうピトー式インテークは、フローが溢れるととたんに抵抗が増大し大きな抵抗面積を生むので、
ウインドミル状態とはいえ低出力運転に対し燃料低減にあまり効果が有るとは思えなかった。
リスクを犯してまで運用で行うメリットは無いだろうと。(この結論は今でも変わってないが)
再始動に関してはウインドミル状態からの再始動性は商用機でも必須事項だし、それほど心配してなかった。
常用するには信頼性・冗長性の確保等が必要になるとは思うが。

ちなみに双発であるP-8が片発停止するような運用をするとは思えない。
880名無し三等兵:2008/04/16(水) 00:45:06 ID:???
>>870
全然説明になってないんだよ・・・。
元々エンジン4つもあるんだったら、2発停止できる方がお得。以上。
で済ませるような結論ありきの思考停止じゃねえか。

結論がどうかはともかく、そこに至る過程は絶対おかしいよ。
881エンジン止め太郎 ◆GJ35Fdf0xg :2008/04/16(水) 03:13:22 ID:???
>>880
>元々エンジン4つもあるんだったら、2発停止できる方がお得。以上。
そう、この考えの根底に有るのが>>618に書いた負荷率と燃費の関係、さて身近で体感出来る
例でこの件の説明を試みてみる。
※自力で思いついたこの例えが正しい自信はあまり無いw

まず、水遊びをしている時に両掌でバシャバシャして相手に水をかける事を想像して下さい。
(美少女の濡れ白シャツ透け乳首も想像しよう!楽しくなるぞ!)
さて腕が疲れてきました、省エネ運転の為に掌の運動速度を半減させました・・・・・
相手にぶっかけている水量は半減しましたか?水は指の間から零れ落ちて激減したでしょう。
ジェットエンジンの原理もこれと同じでブレードの勢いに依存しており、低負荷時にはブレード
とステータの羽の間から圧縮した空気や燃焼ガスが逃げ出して急激に効率が低下します。
効率が低下した分だけ燃費が悪化するのでタービンエンジンは低負荷に弱いと言う事です。

だから労力を半減しつつぶっかける水量を半分にしたければ、掌の速度はそのまま(負荷率が
高い状態)で手を交互に動かせば(エンジン半数カット)良いのです。

以上はセオリーとか理論のお話、これをP−Xに適用して実用化可能かは別のお話となります。
882名無し三等兵:2008/04/16(水) 04:22:02 ID:???
2号機が飛ぶんなら見に行きたいが流石に岐阜は遠い
883名無し三等兵:2008/04/16(水) 04:26:10 ID:???
>>881
ええとね、ターボファンはパイパス比が上がれば上がるほど高速時の(静止推力に対する)推力低下が大きいのよ。
だから巡航時の静止推力の1/4ほどでも結構頑張ってて、それほどの部分負荷状態ではないのよ。
これが巡航時も静止時とそれほど変わらない推力を出せるピュアジェットなら、えらい部分負荷状態になるんだけどね。
だからねエンジン幾つか止めて残りで頑張っても、それほど大きな燃費改善にはならなくなってきたの。
ただそうは言っても、燃料消費最低となるロイター速度は巡航より相当低く、
P-Xも当然ロイターを考慮してバックサイド域を低くなるよう低翼面荷重に設計してきてるだろうから、
こちらも(実データでも無いと)定性的な話に留まるんだけどね。
884名無し三等兵:2008/04/16(水) 08:06:45 ID:???
>>882
2号機はやはり技本青カラーなのかな?
885名無し三等兵:2008/04/16(水) 08:23:39 ID:???
>>881
その素晴らしい考えを、是非航空機エンジンスレで披露してきてくれまいか。
886名無し三等兵:2008/04/16(水) 08:26:42 ID:???
ミリタリージェットエンジンスレね
887名無し三等兵:2008/04/16(水) 09:03:19 ID:???
ファンの抵抗をなんで無視するかね?
ファンブレードの間を空気が通り抜けなくちゃいけないんだぞ。
気流の向きを変えさせて損失が発生しない筈が無いだろうに・・・。
888名無し三等兵:2008/04/16(水) 12:24:51 ID:???
ファンの抵抗なんてたいしたことないんじゃね
889名無し三等兵:2008/04/16(水) 12:55:32 ID:MjLxNF+3
自分は知ってるんだと言いたい様な文章だが
実のところ間違いだらけの知識しかない。

もうちょっと勉強してからシッタカしなさい。

890名無し三等兵:2008/04/16(水) 13:39:07 ID:???
>>889
自分は正しい答えを知ってるんだと言いたい様な文章だが
実のところ具体的に間違ってる部分の指摘は出来ない。

もうちょっと勉強してからイチャモンつけなさい。
891名無し三等兵:2008/04/16(水) 14:36:17 ID:???
わかった!エンジン停止中は蓋がでてきて、開口部が閉まるんだよ!
892名無し三等兵:2008/04/16(水) 15:10:12 ID:???
C-Xは何時になったら飛べるんだ?
再来年か?
893名無し三等兵:2008/04/16(水) 15:28:19 ID:???
>ターボファンエンジンはコアエンジンとファンの間に機械的な結合が無く
フリータービンでも持ってるのですか?
ターボファンとターボシャフトエンジンの違い分かります?
というかガスタービンエンジンがどんな形か分かってます?
894名無し三等兵:2008/04/16(水) 16:02:28 ID:???
相手すると疲れるよ。
なんか粘着性ありそうだから。
まあ、スレがにぎやかになるから、過疎ってるよりはマシか。
895名無し三等兵:2008/04/16(水) 16:04:52 ID:???
デムパでスレが伸びるくらいなら、過疎った方がナンボかマシ。
896名無し三等兵:2008/04/16(水) 16:08:47 ID:???
粘着性のある奴に限って、他人を粘着とか言う。
先に言ったもん勝ちとか思ってんのかな。
897エンジン止め太郎 ◆GJ35Fdf0xg :2008/04/16(水) 16:33:13 ID:???
>>883
ちゃんと読んだ?(´・ω・`)・・・・・・って書いてから読み返して気付いたけど>>883
引用部分の「ターボファン」は「ターボファンとターボプロップ」に訂正するわ。
レシプロ機とタービンエンジン機(ファンジェット、ターボプロップ)の本質的な違いの
説明を意図した文章だったんだがなぁ。

ただ以下の表現は構造を知らないと出てこないと思うんですけどね、それにわざわざ
あの場所でカッコ括りしてるんだから気付いてよ(原因は書き漏らしですが
>(ターボファンでは低圧圧縮機と低圧タービンが同軸上に有る方が多い けどさ)
>素人目には同じプロペラ機であっても抵抗は段違いに少ない
898エンジン止め太郎 ◆GJ35Fdf0xg :2008/04/16(水) 17:07:45 ID:???
アンカーミススマソ orz
>>883 → >>893

>>887
ファンの抵抗は無視してませんよ、抵抗の予測見積もりの差による見解の違いだと
思います・・・・・。

私のイメージだと、一定速度でのエンジン停止で風車状態のファンは通り抜ける風
による駆動と少ない損失(軸受けの摩擦とタービンが空気をかきまわす損失)の
バランスによってかなりの高速で回転(もう少し加速してやれば推力が発生する
ぐらい)していると予測しています。
その状態では空気の立場から見た見かけの全面投影面積(絵で説明しなきゃなら
んかなぁ)はかなり少なく、気流の向きに対する影響ほとんど無いって認識です。
(後流はストレート、但し乱流)

※ファンの本数の多さに起因する前面投影面積と表面積の増大、羽の形状が
最適で無い事に起因する空気抵抗は否定しない。

>>887さんは気流の向きを変える事で大きな損失を発生させるってイメージをお持ちの
ようですが、、飛行中のエンジン停止時のファンは静止しているって事でしょうか?
899名無し三等兵:2008/04/16(水) 17:17:24 ID:???
おい!XP-1の外側エンジンはUS-2のフロート扱いか!
900名無し三等兵:2008/04/16(水) 17:23:49 ID:???
エンジンスッカスカですか?
抵抗はないけど、推力出しますって事かな。
901名無し三等兵
停止時の抵抗で言えばプロップのフルフェザリングや
小径な低バイパス比ターボファンには叶わないような・・・。

あれ?P-2J?