777 :
名無し三等兵:2008/03/23(日) 22:31:35 ID:45C+I7K0
>>771 NGにしなよ。もしくは想像しますをNGにしたりとか。
増税公共事業論
従来、景気対策としての公共事業は国債の発行を前提として語られることが多かった。
これは公共事業によって景気を刺激すれば景気が回復し、税収が増加するので、
税収が増加した後で国債を償還すれば良いという考え方に基づいている。
しかし近年では公共事業を増やしてもそれによって景気は回復せず、国債発行残高が
増加する一方でさらなる公共事業による景気対策が求められている。
そこで提唱したいのが、赤字国債を発行することによって景気対策の公共事業を
おこなうのではなく、公共事業をおこなっても将来的な景気回復・税収の増加はあり得ない
ことを前提にしつつ、景気や雇用の維持のために増税して公共事業の財源を確保する
ことである。
財源は法人税でも良いし、所得税でも良いし、消費税でも良い。しかし民間レベルでは
もはや需要の増加が望めない以上、公共事業によって需要を拡大する必要があるのは
明白である。また公共事業も必ずしも道路工事や土木事業に限られるわけではなく、
たとえば環境対策としての植林や森林整備事業、あるいは資源確保を目的とした
リサイクル事業、あるいは不法移民対策を目的として不法移民が多い地域の近くに
刑務所を増設するなど、日本の国民生活を向上させるインフラ確保を目的とした
数多くの事業が考えられる。
国債発行額を目の前にして、景気対策か財政均衡かを論じるのはもう古い。
これからは増税しつつ景気対策をおこない、景気の拡大と財政赤字の減少を両立させるべき
時代なのだ。
>>772 半日しか待てない早漏野郎!、テンプレ読んで2度とくるな。
780 :
霞ヶ浦の住人 ◆HzqDOXy.Ho :2008/03/23(日) 22:37:01 ID:KKvA3RO7
>>746 >>731 >第1海兵師団は戦死、行方不明が約900 戦傷3500と聞いたけど
>その時の師団長が「戦友の遺体を置いて去ることは海兵隊の歴史になかっ>たこと」と嘆いたとか
>似たようなフレーズの発言やニュース記事はぐぐったら見つかったけど
>和訳や真偽が不明なのでここまでにしとくけど
>英語わからない人間が「何もふれていなかったのです」ってのはおかしいよ
>言うほど本も読んでなさそうだし。
霞ヶ浦の住人の回答。
霞ヶ浦の住人が見た本や映画では「『「戦友の死体は戦場に残さない』とは表現していませんでした」。
>>771 想像でも許される回答もあります
大抵は多少の想像で補っているかんもありますが
想像が他人のそれをずれている時は許されない場合もありますん
783 :
782:2008/03/23(日) 22:41:45 ID:???
>>782 と
>>783 は同じ話だと思うんだが。
>>782の疑惑が
>>783で明らかになったという話だろ。
なんにせよ、イスラエルが米製クラスター爆弾を好きなように使ってるということらしいが。
ブラックホークダウンかなにかでなかった?あれは陸軍?
>戦友の死体は残さない
>>780 >霞ヶ浦の住人が見た本や映画では「『「戦友の死体は戦場に残さない』とは表現していませんでした」。
ふうん、それで?
自分の見たものしか信じない愚か者だと言いたい訳?
それで、イスラエルは自国製の不発が少ない新型クラスターを積極的に輸出してアメリカから
古いタイプを選りすぐって仕入れて使ってるの?
>>784 それについては、ヒズボラは住民と一体化してて、村落を取り込んだ防御陣地を作ってますし、
現地の地形は稜線上に村落があったりするので、人家とか農園といった戦後に一般市民が
生活し、歩く範囲に撃ち込んじゃうケースがあったようです。
まぁ、最後っ屁でリタニ川北にどかどか撃ち込んだという話もあるんで、イスラエルも行儀が
悪いというか、ヒズボラが対抗手段をほぼイスラエル砲兵に対して持ちませんから、安心して
自走砲止めて後部扉開けて撃ってるわけですが。
>>788 まずはイスラエルの2006年夏の軍事行動の概要について押さえるのをお勧めします。
Divining Victory: Airpower in the 2006 Israel-Hezbollah War
これがネット上で入手できる範囲では最良の資料ではないかと思います。
791 :
735:2008/03/23(日) 22:57:21 ID:Hra8mWL3
>>745さんありがとうございます。
自衛隊だとどのくらいでしょうか?
当然米軍より高いですよね。
792 :
名無し三等兵:2008/03/23(日) 23:07:32 ID:ES/Nd7TJ
>>766 どうもありがとうございます。
実のところ、知りたかったのはデンマーク船でして、
補足に含めていただき大変助かりました。
793 :
名無し三等兵:2008/03/23(日) 23:22:25 ID:pUWmFdpe
イスラエル陸軍の装備ですが、普通の歩兵部隊と精鋭部隊ととでは持ってる小銃は違うのでしょうか
794 :
霞ヶ浦の住人 ◆HzqDOXy.Ho :2008/03/23(日) 23:27:23 ID:KKvA3RO7
795 :
名無し三等兵:2008/03/23(日) 23:41:53 ID:Jh3g5Ne7
女王陛下のユリシーズを読んでから、興味を持って、当時の護送船団についての本を色々と読み始めたんですが
「トローリー」「トレーラー」という艦種が度々出てきます。これはどういう艦船なんでしょうか?
主武装や運用法など教えて欲しいです。出来れば、写真など見れるサイトも教えてくれると凄く嬉しいです。
お願いします。
近年、日本人の国語力の低下が顕著になっている。
これはゆとり教育によって、特に国語の時間が減少したことが主な原因である。
日本の国語力を向上させるためには、教師の土曜休みを月〜金休みに分散させることに
よって、授業週6日制を復活させるしかない。
週6日制授業を復活させ、日本人の国語力を回復すべきだ。
797 :
名無し三等兵:2008/03/23(日) 23:43:48 ID:45C+I7K0
798 :
名無し三等兵:2008/03/23(日) 23:47:44 ID:qHdSc5Hl
>>463っす
またへぼいアイデアの思い付きですけど
先っちょのほうだけ
ドーザープレートのようにカタピラーつけたっのてどうですか
┗|_^o^ __|┓オワタタピラー「▼」がカタピラとして
▼◎◎ ◎◎ ◎◎
舗装路をタイヤで走るときはカタピラーを浮かせるとか
▼┗|_^o^ __|┓最初から少し浮かせた固定設計でもできそうだけど
◎◎ ◎◎ ◎◎
>>795 トローラーではなく?
トロール漁船を徴用して、武装したものですが。即席対潜護衛艦。
801 :
名無し三等兵:2008/03/23(日) 23:49:58 ID:RizLEreZ
最近の魚雷に使われているオットー燃料ってなんですか?
>798
戦車が出始めのころに車輪と履帯の組み合わせというのは
腐るほど出てます。で、どれもものにならなかった。
理由はその機能を使わない方がデッドウェイトになるから。
で、ここはあなたの妄想を採点するスレではありません。
どうぞお引き取りを。
>>46 文句があるなら吹っ飛ばすが何か、あ〜ん?
私は姑息な真似が嫌いでね
806 :
795:2008/03/24(月) 00:00:19 ID:???
>>799 >>802-803 ありがとうございます。
なんか、チープな即席軍艦感丸出しで、萌えますね。
これで苦闘した彼らを想像しながら、色々と当時について勉強したいと思います。ありがとうございました。
>>797 別のものだが容量は一緒(600ガロン)
>>801 硝酸エステルに希釈剤と安定剤を加えたものらしい。
809 :
名無し三等兵:2008/03/24(月) 00:05:04 ID:e7t8TY9g
>>807 サンクス。容量は一緒なんですね。やたら大きく見えます。
810 :
名無し三等兵:2008/03/24(月) 00:08:56 ID:06PErj5X
>>797 ミサイルの模様が変だけど
こんな塗装にする意味は?
対艦みさいるですよね?
811 :
名無し三等兵:2008/03/24(月) 00:10:52 ID:R79S++pS
自衛隊の特殊作戦群には対テロの任務もあるみたいですが
警察にある対テロ部隊(SAT)の任務と被っても問題は起こらないんですか?
いざというときにドラマのような警察と自衛隊の主導権争いなんかされたら・・・
警察は国家公安委員会の監督下にある警察庁の指揮下
で、国家公安委員会は内閣の下部組織、つまり総理大臣の部下
自衛隊の最高司令官は総理大臣
つまり、総理が冷静に状況を把握して迷わず命令出せるなら問題ない。
>>810 試験用。撮影した画像からミサイルの姿勢とか判別しやすいように。
814 :
名無し三等兵:2008/03/24(月) 00:15:30 ID:e7t8TY9g
>810
投下試験用の塗装です。
投下後の動きを見なくちゃいけないので
わかりやすいようにこんな塗装になってます。
車の衝突試験で車やダミー人形に変なシールが貼ってあるのと
原理的には同じもの。
近年、日本人の国語力の低下が顕著になっている。
これはゆとり教育によって、特に国語の時間が減少したことが主な原因である。
日本の国語力を向上させるためには、教師の土曜休みを月〜金休みに分散させることに
よって、授業週6日制を復活させるしかない。
週6日制授業を復活させ、日本人の国語力を回復すべきだ。
>>793 いままで装備してたのはM16A1やCAR-15(M16短縮型)といったところなんだが、最近になって
タボールアサルトライフル(TAR-21)という自国開発のブルパップライフルが一部エリート部隊から配備中らしい。
ちなみに、有名なガリルライフルは空軍や砲兵隊などで短縮型のSARが少数配備されてる程度。
819 :
名無し三等兵:2008/03/24(月) 00:54:03 ID:XGzfTNWd
戦艦用砲弾の「スーパーヘビーシェル」っていつごろから日本の軍事趣味者に知られるようになったんですか?
ネットでは頻繁に見かけますが「世界の艦船」の戦艦を扱っている号幾つかや、戦艦を扱った書籍ではまだ見たことがありません。
>>439 良く知らんけど、白バイ隊員は、なまじっかな運転経験があるのはかえって駄目とかいいますね。
米国籍を持っていなくても米軍に入隊できるのですか?
(たとえば、今ニュースでやってるイージス艦のナイジェリア人みたいな)
>>822 IDだせよ。
米軍に入隊できるのは、グリーンカードをもってるか、永住権をもってるか、
アメリカと自由連合盟約(コンパクト)締結国の国民だけ。
じゃあ日本人は軍事同盟結んでるからおっけー?
公開されたTK-X試作車両の写真を見ると、砲塔の四隅にセンサー(レーダー?)のような箱型のユニットが取り付けられている
事が見て取れますが、あのユニットはどのような機材でしょうか。
また、どのような目的で搭載されているのでしょうか。
826 :
825 :
ID表示を忘れていました。失礼しました。