自分が軍ヲタであることを自覚する瞬間 6回目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
前スレッド
自分が軍オタであることを自覚する瞬間 4回目

ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/army/1188538624/

自分が軍オタであることを自覚する瞬間 3回目
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1182016931/

自分が軍オタであることを自覚する瞬間 2回目
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1170184381/
2霧番:2008/03/09(日) 15:13:09 ID:eRw0BtWn
2なら木内梨生奈とセックスできる。
2なら05年度の天てれの魔法少女姿の木内梨生奈とセックスできる。
2なら競泳水着姿の木内梨生奈とセックスできる。
2ならメイドさんの木内梨生奈とセックスできる。
2なら秘書スーツ姿の木内梨生奈とセックスできる。
2ならブルマー姿の木内梨生奈とセックスできる。
2ならスクール水着姿の木内梨生奈とセックスできる。
2ならバニーのコスプレをした木内梨生奈とセックスできる。
2ならハイレグレオタード姿の木内梨生奈とセックスできる。
2ならセーラ服のコスプレをした木内梨生奈とセックスできる。
2ならスチュワーデスのコスプレをした木内梨生奈とセックスできる。
2なら不知火舞のコスプレをした木内梨生奈が俺の乳首を弄りながらフェラしてくれる。
2ならセーラー戦士のコスプレを一通りした木内梨生奈がディープキスをしながら手コキしてくれる。
2なら透け透けピッチリ胸あきブラウスにタイトミニの女教師ルックの木内梨生奈が生姦&膣内射精させてくれる。

2なら木内梨生奈が結婚してしてくれて、四六時中、淫らなセックスで俺様に御奉仕してくれる。
そして俺様の遺伝子で木内梨生奈が孕んでくれる!
2ならJSFに法則発動
2なら空自の次期F-Xはライノ
※拒否や無効化,棄却、取り消しはできません。
3禿頭自営業 ◆kFPVmIKG7g :2008/03/09(日) 15:18:43 ID:???
惨状!名スレ。
4名無し三等兵:2008/03/09(日) 16:24:08 ID:???
>>1貴官の功績に乙
5名無し三等兵:2008/03/09(日) 18:01:09 ID:???
>>1にドイッチャーグルス乙

5なら次のF-Xはタイフーン
6名無し三等兵:2008/03/09(日) 18:15:29 ID:???
>>1乙であります!
7とあるマニア:2008/03/09(日) 19:06:52 ID:???
>>1
スレ立て乙です!
8名無し三等兵:2008/03/09(日) 22:34:08 ID:???
>>1
9名無し三等兵:2008/03/09(日) 22:56:31 ID:bsI1w8wd
>>1
に敬礼!
10名無し三等兵:2008/03/09(日) 23:05:51 ID:???
偉大なる同志>>1に敬礼!
11名無し三等兵:2008/03/10(月) 07:18:25 ID:CJ8E1jt0
>>1
頑張って下さい。
12名無し三等兵:2008/03/10(月) 11:41:20 ID:prZR74RK
このスレに書き込みをする自分。

13名無し三等兵:2008/03/10(月) 12:10:46 ID:CJ8E1jt0
このスレが凄く気になる。
数十分間隔で見てしまう
14名無し三等兵:2008/03/10(月) 13:34:05 ID:9xF+4zyv
ヒューイの編隊が飛んでいたのですわ戦争かと思いきやオタマジャクシの群だった
15名無し三等兵:2008/03/10(月) 17:48:51 ID:CJ8E1jt0
はぁ?
16名無し三等兵:2008/03/10(月) 18:53:45 ID:TBnKpFjQ
二億匹のおたまじゃくしがたった一つの卵目指して壮絶な戦いの結果、
勝利者のある一匹のおたまじゃくしが卵と合体。
新たな命がはぐぐまれるのですー
17名無し三等兵:2008/03/10(月) 20:54:51 ID:9xF+4zyv
ハリケーン>>>>>>スピットファイアーP40>>>>>>P51
B25>>>>>>B29
ニッポン号>>>96式陸攻>>>1式陸攻


これが理解できて初めて初級オタとなれる。
18名無し三等兵:2008/03/10(月) 20:59:30 ID:???
レシプロ戦闘機に興味のない俺は軍オタじゃなかったと
19名無し三等兵:2008/03/10(月) 21:21:53 ID:???
機種はわからんけど、兵器の外見を見て何処の国が
設計したのか大体分かるようになったとき。

20名無し三等兵:2008/03/10(月) 21:56:44 ID:???
フランスの兵器ってかなり
21名無し三等兵:2008/03/10(月) 22:04:43 ID:???
>フランスの兵器ってかなり

そのフランスから喜んで兵器買ってた国があったなwww
22名無し三等兵:2008/03/10(月) 22:09:14 ID:???
>>20
イギリスの兵器もかなりキてるよな
23名無し三等兵:2008/03/10(月) 22:19:26 ID:???
山ほどある駄作の中から偶然傑作が出てくるのがブリテン流。なにも兵器に限った事じゃない。
24名無し三等兵:2008/03/10(月) 22:41:23 ID:???
イギリスの兵器の変態ぶりはいいな。
とてもいい。
25名無し三等兵:2008/03/10(月) 23:15:08 ID:???
TBSの東京大空襲の特別ドキュメンタリー番組を、軍オタ専用のスレで実況しながら最後まで見てしまった時。
26名無し三等兵:2008/03/10(月) 23:17:51 ID:???
>>25
すっかり見るのを忘れてたんだが、どうだった?
27名無し三等兵:2008/03/10(月) 23:21:51 ID:CJ8E1jt0
>>17
旧式なんか知らん!(`・ω・´)
28名無し三等兵:2008/03/10(月) 23:22:51 ID:???
>>26
最後のオチが左翼的な結び方で萎えますた。
まぁまぁの出来だったが、知識的にはここにいる方々ならだいたい知ってるような内容かと思われます。
29名無し三等兵:2008/03/10(月) 23:25:34 ID:???
良くて反戦平和、悪くて反米ヘイト煽動
そういうオチが予測できたので最初からスルー
30名無し三等兵:2008/03/10(月) 23:32:32 ID:???
>>28
そうか、まあTBSだからな
31名無し三等兵:2008/03/10(月) 23:34:29 ID:???
俺なら死体の写真でピューリッツアー賞獲得確定でうれし泣きだな
32名無し三等兵:2008/03/10(月) 23:37:11 ID:CJ8E1jt0
>>31
ハア?
33名無し三等兵:2008/03/10(月) 23:37:35 ID:???
東京大空襲?
軍ヲタならここで、302空ドコー?連呼だな。
バトルオブブリテンの日本版やってルメイを凹ませたかったな。
34名無し三等兵:2008/03/10(月) 23:40:03 ID:???
ロンドン空襲を受けてもイギリス国民は意気軒昂なのに、
日本の今のザマは一体何だ?
35名無し三等兵:2008/03/10(月) 23:48:24 ID:???
昔のピュアな頃の自分は反戦特番見て、「戦争イクナイ!」って思ってたけど、
今じゃ、「ああ、めっちゃ死んどるなぁ」とか
「防空態勢をもっと強化せにゃならんな」とか思うようになった。

今の日本の防空態勢は世界トップレベルなのも、本土空襲の苦い思い出が
あったからこそなんだね。911前までスカスカだったアメリカとは対照的に。
36名無し三等兵:2008/03/11(火) 00:45:35 ID:???
世界貿易センタービル跡地でアメリカ爆撃歌ったらどうなるんだろうか
37名無し三等兵:2008/03/11(火) 03:47:45 ID:oUSmqF4+
>>36
ケツにジャンボジェット突っ込まれるぜ
そろよりも今じゃ911の記憶もだいぶ薄れてきているって話を聞いたんだが実際どうなんだ?
38名無し三等兵:2008/03/11(火) 05:27:49 ID:ws6UIJEu
ペットボトル持つときは両手で
39名無し三等兵:2008/03/11(火) 07:00:27 ID:7F9EHzTg
>>37
そんなもんだよ
サリンテラ、不審船事件もだいぶ薄れてきたよ
40名無し三等兵:2008/03/11(火) 07:08:33 ID:???
一般人はそうでも官はそう簡単に薄れんでしょ
41名無し三等兵:2008/03/11(火) 08:41:38 ID:???
>>37
>そろより

バンツー語か?
42名無し三等兵:2008/03/11(火) 18:16:18 ID:???
>>28
筑紫哲也が出てきてたね・・・('A`)
43名無し三等兵:2008/03/11(火) 20:57:28 ID:???
>>36
俺の友人が修学旅行で・・・911跡地じゃないけど
44名無し三等兵:2008/03/11(火) 21:38:58 ID:PYSbersp
>>43
広島か?
45名無し三等兵:2008/03/11(火) 21:56:18 ID:???
>>41
パンツァー語
に見えた。
46名無し三等兵:2008/03/11(火) 23:53:32 ID:???
とある和英辞典の「機関銃」の欄で、
「軽機関銃」の訳が「sub machinegun」となっててイラッときたとき
47名無し三等兵:2008/03/12(水) 00:16:50 ID:???
>>42
筑紫が出てんだったら見なくて良かった
48名無し三等兵:2008/03/12(水) 00:23:01 ID:???
>>47
知り合いが「かなりよかった」といっていた罠
49名無し三等兵:2008/03/12(水) 00:58:34 ID:???
今年の夏はニュース23で「昭和20年と平成20年」って特集やるんだろうな
とか思う時
50名無し三等兵:2008/03/12(水) 07:30:46 ID:???
とりあえず90何ぼの爺ちゃんが元気に話していたのには驚いた。
それ以外はみてないが。
51名無し三等兵:2008/03/13(木) 16:32:53 ID:???
電動ドライバー・コーキングガンを持って移動中は親指がトリガーから離れてる時

え?コーキングガンはトリガーを握るタイプのにどうするかって?
バナナマガジンに見立てるに決まってるだろw




コンクリ壁に振動ドリルで穴を開ける時に中々開かないと段々マシンガナーの気分になってくる時
52名無し三等兵:2008/03/13(木) 17:52:35 ID:???
>>51
ヨクワカルセカイダナ
53名無し三等兵:2008/03/14(金) 07:22:20 ID:04n+oMXq
近所なんだが、牟田口というドデかい屋敷の住民が無能に思えてしょうがない。
54名無し三等兵:2008/03/14(金) 14:03:35 ID:???
友人の辻のあだ名を「辻ーん」にしていたとき
55名無し三等兵:2008/03/14(金) 16:25:15 ID:???
山本姓には微妙に反応してしまうな。
ただ、いっぱいいるんだよな…
もうごじゅうろくにんぐらいには会ったかな…
56名無し三等兵:2008/03/14(金) 16:40:25 ID:???
山本って名前を見ただけで勃起してしまう時
57名無し三等兵:2008/03/14(金) 17:14:08 ID:???
近所の古本屋が軍事書籍を多く扱うようになった時
やはり昨年だけで十数万はやりすぎだったのだろうか

でももう少し綺麗に並べて欲しいと思うんだ
58名無し三等兵:2008/03/14(金) 17:30:22 ID:???
>>55
むしろ、漢字で五十六(ごじゅうろく)って書いてあるとイソロクかとおもって反応してしまう
59名無し三等兵:2008/03/14(金) 18:57:37 ID:tHQSJPYg
山口と聞くと多門提督を連装してしまうなw
腹くくった良い司令官だったとつくづく思う。
ただ、遊就館で提督の写真しか無かったのが寂しいな
60名無し三等兵:2008/03/14(金) 20:48:38 ID:???
お笑いのヒムラ(漢字忘れた)を見るたびに、あの眼鏡面が浮かんでくる
61名無し三等兵:2008/03/15(土) 03:47:10 ID:nLguGZK+
知れば知る程に日本は戦下手だと思うようになった。
慣れで少しはまともになるが遺伝子レベルでは…
62名無し三等兵:2008/03/15(土) 03:51:59 ID:CejEYrR7
日本の旧国名や河川名、アメリカの州の名前がスラスラ言える時。
63名無し三等兵:2008/03/15(土) 08:09:57 ID:i9MQPg8Z
違和感なく大宮島・彩帆島・昭南島などと書いてしまう自分。

暴支膺懲・八紘一宇・聖戦完遂・醜の御盾・も同様だ
64名無し三等兵:2008/03/15(土) 08:14:39 ID:???
江田島と言えば、海軍兵学校と即答してしまう
65名無し三等兵:2008/03/15(土) 08:48:18 ID:???
普通の人は平八かな。
66名無し三等兵:2008/03/15(土) 10:24:54 ID:9kB3GEsy
>>64
江田島と言えば広島だよそこから紅葉饅頭ウマー(゚Д゚)を連想する俺は軍ヲタ失格だな
67名無し三等兵:2008/03/15(土) 10:52:04 ID:???
広島観光。広島駅に着いてから

西に行く奴      :一般人
東に行く奴      :軍ヲタ
広島市にとどまる奴:左翼またはカープファン
68名無し三等兵:2008/03/15(土) 10:57:03 ID:???
>>62
港の名前も言えちゃうよな
69名無し三等兵:2008/03/15(土) 11:05:11 ID:???
>>68
・呉
・サンディエゴ
・ウラジオストック
・スカパ・フロー
・ヴィルヘルムスハーフェン

とかなw漏れも言えるww
70名無し三等兵:2008/03/15(土) 12:29:59 ID:M3o94b16
>>67
西にイク奴が全て一般人とわE切れぬ。
中には海軍兵学校弥山係生徒に憧れて、宮島の弥山にイク奴が居るかも?

弥山係とわ何でありまっか?

ありまっかとは何だァ!

弥山係生徒とわ何をなさるのでありますか?と言い直せェ!
71名無し三等兵:2008/03/15(土) 12:50:35 ID:???
皇軍ヲタが馬鹿に見える時
戦艦馬鹿が知的障害者に見えるとき
ドイツヲタが幼稚園児に見えるとき
銀河厨に殺意を抱く時

かな。
72名無し三等兵:2008/03/15(土) 12:58:06 ID:nLguGZK+
ダーツの投げ方が棒手裏剣式な時
73名無し三等兵:2008/03/15(土) 13:04:24 ID:???
>>64
オレはレイミ
74名無し三等兵:2008/03/15(土) 13:49:18 ID:9kB3GEsy
ボールを投げる時ピンを抜こうとしてしまう。
投げた後伏せてしまう
75名無し三等兵:2008/03/15(土) 14:19:55 ID:???
>広島市にとどまる奴:左翼またはカープファン

つ広島大本営跡
つ陸軍幼年学校跡
つ宇品陸軍桟橋跡
つ陸軍糧秣廠跡
つ宇品線跡

まだ他にもあるがな。
76名無し三等兵:2008/03/15(土) 18:46:45 ID:???
>>71
四つ目w
77名無し三等兵:2008/03/15(土) 19:16:54 ID:???
>>71
銀河厨とは
銀河英雄伝説厨のことでありますか?
それとも
夜間急行銀河厨のことでありますか?
78名無し三等兵:2008/03/15(土) 19:32:00 ID:???
>75
全部跡地ばかりじゃないか。
まあ原爆資料館は軍ヲタでも十分役に立つ。
すべてがイデオロギー丸出しというわけでもない。
79名無し三等兵:2008/03/15(土) 19:51:09 ID:7YAFmZ64
茨城なんてダッペしか言わないし
有名なのは筑波とJRAのトレセンしかねーじゃんw
なんていう奴に予科練のあった霞ヶ浦海軍航空隊ナメンナヨと思う漏れ
80名無し三等兵:2008/03/15(土) 20:01:13 ID:???
>>79
若き血潮の予科練の七つボタンは桜に錨 ♪

とすぐに歌ってしまうとき
81名無し三等兵:2008/03/15(土) 20:18:15 ID:???
中学時代、生徒会役員の権限で「警察で使われてるんです」と称して、
体育祭の入場行進に分列行進曲を流した挙句、数日後にバレて
左傾教師に大目玉を食らった俺。

学徒上がりだったウチの亡き爺様は喜んでくれたんだがな・・・
82名無し三等兵:2008/03/15(土) 21:00:50 ID:???
赤軍の行進曲ならば良くやったと褒められたのに…
83名無し三等兵:2008/03/15(土) 21:09:39 ID:???
玉散る剣〜抜き連れて〜♪
死〜ぬる覚悟で進むべ〜し♪
84名無し三等兵:2008/03/15(土) 21:11:07 ID:???
>>81
つパンツァーリート
新潟名訓高校が野球の応援で使ってたぞ。

>>79
百里は?
85名無し三等兵:2008/03/15(土) 22:25:27 ID:???
>>76-77
おそらくは最近模型板の飛行機スレに湧いている
旧日本軍機の銀河厨に間違いないかと
86名無し三等兵:2008/03/15(土) 22:47:37 ID:???
東芝は何時になったら新型洗濯機「連山」を発売してくれるのでしょうか?
87名無し三等兵:2008/03/16(日) 00:40:03 ID:???
>>84
新潟「明訓」高校だ、と新潟県出身の漏れが言ってみる
88名無し三等兵:2008/03/16(日) 07:37:35 ID:unaSSltI
卒業式の退場曲の後半部分がどうしても軍歌にしか聞こえなかった。
89名無し三等兵:2008/03/16(日) 08:15:02 ID:???
人に時間を聞かれ「ヒトマルゴーマル」とか返事してしまった時
90名無し三等兵:2008/03/16(日) 08:18:42 ID:???
待ち合わせの合い言葉に「ニイタカヤマノボレ」を選んでしまったとき
91名無し三等兵:2008/03/16(日) 08:27:04 ID:???
寒い時期はM65フィールドジャケットが手放せない。
そろそろコマンドセーターにすべきかと思う今日この頃。
92名無し三等兵:2008/03/16(日) 08:29:44 ID:8FlVK2KN
旧軍、ドイツ軍オタは節操がないと感じた時
93名無し三等兵:2008/03/16(日) 09:52:27 ID:rfMZ25BR
http://c.2ch.net/test/-/ranking/1201911750/i
軍ヲタさん達援護よろすく
94名無し三等兵:2008/03/16(日) 12:36:31 ID:???
>>82
その先生が反スタだったらそれでも大目玉だぞ。
95名無し三等兵:2008/03/16(日) 22:18:21 ID:???
友達と話をしていて軍事・兵器関連の話になったとき、
間違ったことを言ったとしても目くじら立てて即座に指摘しなくなったと感じたとき。

戦車と歩兵戦闘車の違いとか、成形炸薬弾とAPFSDSの違いとか一般人にはどうだっていいしね
かっこいい飛行機=戦闘機、ごつい軍用車両=戦車、海自の船=護衛艦、とでも思ってもらってなんら問題ない。
96名無し三等兵:2008/03/16(日) 22:30:47 ID:???
>>95
B-52は艦載機ですよね?
97名無し三等兵:2008/03/16(日) 23:03:46 ID:???
サイダーを見せびらかすようにして飲みつつ、
手に持っている弁当が巻き寿司な時

おそらくは俺だけだろう
98名無し三等兵:2008/03/16(日) 23:12:08 ID:???
>97
坂井さん乙
99名無し三等兵:2008/03/16(日) 23:12:27 ID:???
>>97
サイダー自体最近見ないしな
巻寿司を切らずにかぶりつくのは、節分ぐらいだし
100名無し三等兵:2008/03/16(日) 23:36:16 ID:???
>>95
人によっては、
海自の船=イージス艦(厳密にはイージス艦なんて艦種もないが)、もしくは戦艦かも知れないなw

俺の場合は、何人かの知り合いの中で北朝鮮の話題になった時に、その一人が、
『北朝鮮の自衛隊って全然働いてないし給料もらえてないんだよね』って言った時に、
自衛隊という単語に流石に違和感を覚えたが、そこはこのスレを読んでいたのでスルーした。
実質、自衛隊=軍隊だしねw

>>97
それいいなw 俺もやってみようかな。
あ、その際には間違ってガラスにサイダーを噴出したりしないようにしないと。
101名無し三等兵:2008/03/17(月) 00:23:04 ID:???
>>100
>北朝鮮の自衛隊
いや、そこはスルーしちゃだめだろう
102名無し三等兵:2008/03/17(月) 00:35:45 ID:???
>>101
きっとその知り合いは、すでに自衛隊が北朝鮮に潜入しているという機密情報をうっかりしゃべってしまったんだ。
詮索するでない
103名無し三等兵:2008/03/17(月) 09:32:10 ID:???
C-130は艦載機だよね
104名無し三等兵:2008/03/17(月) 10:24:54 ID:???
でもサイダーを見せびらかすように飲むってどうやるんだ・・・?
105名無し三等兵:2008/03/17(月) 11:33:10 ID:???
>>103
ああ、艦載機だよ
106名無し三等兵:2008/03/17(月) 12:01:01 ID:VsQmb9/L
>>105
釣れた
107名無し三等兵:2008/03/17(月) 12:23:26 ID:???
>>103
みどり乙w
108名無し三等兵:2008/03/17(月) 12:28:38 ID:ZOoC0x19
高い所登ると、この辺なら狙えるなぁとか無意識に考えてるとき
109名無し三等兵:2008/03/17(月) 12:53:16 ID:???
崖から下を見るとき、ハルダウン姿勢をとるとき。
110名無し三等兵:2008/03/17(月) 14:49:18 ID:???
畑仕事をしていて、気づくと蛸壺掘ってるとき
111名無し三等兵:2008/03/17(月) 15:25:42 ID:VtpWqjcs
101>確かウクライナに人民自衛隊なる凖軍隊があるが。
112名無し三等兵:2008/03/17(月) 15:42:12 ID:???
バン バン
     /⌒ヽ      
  バン∩ ^ω^)       
    /_ミつ / ̄ ̄ ̄/__
      \/___/ 
113名無し三等兵:2008/03/17(月) 17:53:52 ID:???
EMERSON Commanderの曲線にグッと来る。
114名無し三等兵:2008/03/17(月) 20:12:32 ID:???
オナニーする時五十六さんの顔が思い浮かぶ時
115名無し三等兵:2008/03/17(月) 20:16:33 ID:???
>>97
>>98
テラテラテラワロスwwwwwwwwwww
50000点満点でごわす。

陸自カレ宛てにクッキーを作っていて、
型抜きで桜をいっぱい作った時。
「桜って、自衛隊の桜だろ?」
ば、バレタww
116名無し三等兵:2008/03/17(月) 20:29:37 ID:???
散る桜残る桜も散る桜
117名無し三等兵:2008/03/17(月) 20:34:53 ID:???
いつどしたやろか
118名無し三等兵:2008/03/18(火) 00:44:49 ID:???
雪の積もった車を見て
運転席前のフロントガラスから横長に雪を払い
その視界のみで運転を試みるとき
119名無し三等兵:2008/03/18(火) 01:05:50 ID:???
>>118
んで、その部分のガラスに気泡が入ってたり、
跳ねた小石がビシビシ当たるんだよな?

勿論運転操作は後部座席の同乗者に頭蹴られてから
ハンマー使ってシフトチェンジする訳だ。
120名無し三等兵:2008/03/18(火) 13:07:01 ID:???
>>119
んで、隊から遅れてウォトカで乾杯!
121名無し三等兵:2008/03/18(火) 13:30:07 ID:???
>>119
事故の際は、「タワリシチ!この車両はもう爆発する!逃げろ!!」と叫んで飛び出す
122名無し三等兵:2008/03/18(火) 14:19:21 ID:???
工事現場に突っ込んで横転した時は、無意識の内にエンジン停めて、
尚且つキーをポケットに入れてから脱出だ。
123名無し三等兵:2008/03/18(火) 16:14:28 ID:???
坂井さんなにしてはるんですか
124名無し三等兵:2008/03/18(火) 17:20:43 ID:???
俺は夜中の農道で車がスピンして田んぼに突っ込んだ事がある。
咄嗟にエンジンを停めるまではやったが、ドアが開かなくて
車内で逆さまになり、泣きながら携帯で警察に連絡した・・・
125名無し三等兵:2008/03/18(火) 18:03:24 ID:???
ドライバーズハッチが溶接されたのか…
126名無し三等兵:2008/03/18(火) 18:30:43 ID:???
田んぼの中じゃドアは開くまい。
しかも夜中じゃパニックにもなるね。
127名無し三等兵:2008/03/18(火) 19:50:53 ID:???
昔チャリで騎兵ごっこやってた時に田んぼに落ちてチャリがお釈迦になったな。
128名無し三等兵:2008/03/18(火) 19:54:43 ID:???
>>120
キャビアもあるぞ

>>123-124でワロタ
129名無し三等兵:2008/03/18(火) 23:50:33 ID:???
今日もラバウルの坂井さんは平常運行
130名無し三等兵:2008/03/19(水) 00:30:15 ID:gsxMtUR6
明日の英語の試験玉砕してくるわ
131名無し三等兵:2008/03/19(水) 00:49:12 ID:???
>>130
貴様、敵性語を使うとは何事だ!

そんな俺は独逸語を選択。
132名無し三等兵:2008/03/19(水) 00:56:12 ID:???
ファシストめ!
そんな私は露西亜語だ
133名無し三等兵:2008/03/19(水) 01:28:25 ID:B3Zms98D
久し振りに宇宙戦艦ヤマトを見て

「馬鹿めと言ってやれ!!」


「モスクワはサヨナラを打ち続けています!!」


等の台詞も含め、見ていて涙が止まらない時。


海上特攻シーンで有賀幸作艦長が描かれてた時は涙が・・・
134名無し三等兵:2008/03/19(水) 01:33:51 ID:???
3/22(土) チベット武力弾圧に対する中国大使館前デモ 開催決定

 警察の許可が下り、時間などが正式に確定しました。

* 集合場所:東京都港区「三河台公園」(六本木4-2-27)
* 集合時間:午後1時
* 集会:午後1時半〜2時
* 行進:午後2時〜
* 解散地点:三河台公園
* 主催:TSNJ

* その他:「チベット問題を考える議員連盟」が参加します。

http://tsnj2001.blogspot.com/
135名無し三等兵:2008/03/19(水) 01:38:46 ID:???
まずは簡単に始められる海外マネー撃退法を教えてあげよう。

日本の株式市場に流入している金の約6割が外資マネーということを知っているかな?
平均株価は外資によって維持されていると言っても過言ではない。もちろんこのような状態は
不健全であり、日本の株価は外資の思惑一つで簡単に上がったり下がったりしてしまうのが
現実なのだ。

しかし裏を返して言えば、あなたが株の売買を通じて利益をあげることができたとした場合、
その利益の6割は外資から金を奪うことによって成り立っていると言えるわけなんだ。
もしも君が株で100万円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60万円。
1億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は6000万円。
100億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60億円にも達することになる。

つまり君が株式市場に参入し、利益をあげればあげるほど、外人投資家がそれに応じた
打撃を被るというわけだ。
君が利益をどんどんあげていけばいくほど、ハゲタカファンドは苦しんでいくんだ。

それがどれほど日本を守ることにつながるか、わざわざ説明するまでもないだろう。

株で勝つ方法は簡単。日経新聞や株に関する雑誌を講読すれば良い。
日頃から情報収集を怠りなくおこなえば、そして外資がすぐには入手することができない情報を
日本の地の利を生かして先に入手することができれば、外資を出し抜いて金を奪い取ることなど
造作もないのだ。
最近は株に投資するなとレスする奴がいるが、そいつは外資のスパイだ。日本の愛国者が株で
外資から金をせしめることを恐れて、外資のスパイが情報工作しているのだ、気をつけろ。

金が無いならサラ金で借りれば良い。株式トレーダーは自営業みたいなものだから、職業を聞かれたら
自営業と答えれば良い。
アコムで無理ならプロミスで借りろ、プロミスで無理なら武富士で借りろ、
武富士で無理ならアイフルで借りろ、アイフルで無理ならレイクで借りろ。

海外ファンドから日本経済を守るため、そして海外ファンドを苦しめるため、君も株に投資しよう。
136名無し三等兵:2008/03/19(水) 01:45:24 ID:???
こういうコピペ撒き散らしてる輩をシベリアに送って木を数える仕事をさせたいと思う時。
137名無し三等兵:2008/03/19(水) 02:04:15 ID:Vr2D8f38
高校の頃部活で走り終わる時に大声で
「歩ちょ〜揃えー!!」
と声裏返りながら言って足踏みしながら走り終えた時
誰もノッてくれんかった・・・orz

もちろん頭の中では将校になりきってる
138名無し三等兵:2008/03/19(水) 02:07:58 ID:???
部下を担当プロジェクトから他のプロジェクトに応援に出すときに「転用」、
部下がヘマをして交替させるときに「更迭」と言ってしまう
また、プロジェクトの体制を変更するときに「転換」と言ってしまう
139名無し三等兵:2008/03/19(水) 02:25:32 ID:???
>>137
幹候将校らしく「と、停まって下さい」と言わんからだ。

>>138
プロジェクト解消の時は「転進」と?
140名無し三等兵:2008/03/19(水) 03:14:36 ID:???
>>139
いや、うちのプロジェクトは「撤退」も「転進」も無い
戦況に無関係に「完遂」しかないよ・・・orz
141名無し三等兵:2008/03/19(水) 03:43:30 ID:L7LPhlm/
バイクを買うとき必ずR75ないかな?陸王ないかな?
ここはSVのハーレーを軍用っぽくするのはどうか・・・ウラルでいいや
とかやってしまう

142名無し三等兵:2008/03/19(水) 04:00:17 ID:???
何度インターメカニカのキューベルヴァーゲンを買おうと思ったか・・・
シュヴィムだったら買ってたと思う。
143名無し三等兵:2008/03/19(水) 04:24:38 ID:???
('・ω・)つ思ったが吉日


2〜3年後死にたくなるほど後悔するぞ
144名無し三等兵:2008/03/19(水) 05:49:18 ID:???
自分の名字が牟田口っぽくて罪悪感
145名無し三等兵:2008/03/19(水) 07:06:22 ID:N1A+qTXO
>>135
金返せなくなったらダンスしないといけないな
146名無し三等兵:2008/03/19(水) 07:08:02 ID:N1A+qTXO
>>137
ちょっwwwwwwwwwww将校ですか?
147名無し三等兵:2008/03/19(水) 07:21:27 ID:AmMUPTUn
>>142 
おー、同士よ。我が家の場合、嫁さんが欲しがるんだよな。
困ったもんだ。シュビムワーゲン欲しいよね。
148名無し三等兵:2008/03/19(水) 07:29:31 ID:???
「蛍の光」を聴いて、航空祭を思い出した瞬間。
ああ、あの追い出しロープが最早懐かしい・・・
149名無し三等兵:2008/03/19(水) 08:32:28 ID:N1A+qTXO
分隊〜止まれ!
ちょっwwwwwwww
とっ止まって下さい!お願いしまし!
150名無し三等兵:2008/03/19(水) 12:23:20 ID:???
151名無し三等兵:2008/03/19(水) 12:52:47 ID:NtErWmkw
今日、新しい教科書買った。
真っ先に世界史の太平洋戦争の所読んだが、
案の定日本はアジアに酷い事したことになってた。
152名無し三等兵:2008/03/19(水) 13:05:38 ID:svUZrzem
ハマーH2に魅力を感じない時
先代は野性味と軍用が持ち味だったのに
153名無し三等兵:2008/03/19(水) 14:07:59 ID:???
>>150
ロゴww
154名無し三等兵:2008/03/19(水) 14:09:54 ID:???
マルチにレスすんなカス
155名無し三等兵:2008/03/19(水) 14:10:28 ID:???
母ちゃんの作る肉料理の野菜の割合がだんだん増えていくのを見て、
WWII独装甲師団の歩戦比がだんだん下がっていったのを思い出したとき
156名無し三等兵:2008/03/19(水) 14:14:04 ID:???
>>154
でもあれ面白すぎるぜ?
WASCI・・・・なんでもないwww
157名無し三等兵:2008/03/19(水) 14:22:43 ID:???
>>384
うぅっ、やっぱりそうでしたか・・。
友人から種をもらったので軽い気持ちで育ててしまいましたが、
よく考えれば当たり前ですよね・・。

しかし、成体になるまで育ててしまったものを今さらどうしていいのやら・・
日曜の朝、エサを用意しわすれてでかけたら、
夜帰った時には80cm以上も移動していました・・・。
158名無し三等兵:2008/03/19(水) 16:14:01 ID:???
後のビオランテである
159名無し三等兵:2008/03/19(水) 16:31:46 ID:z1uyUxYA
157は誤爆だよな?

それとも予言か?
160名無し三等兵:2008/03/19(水) 16:40:49 ID:???
>>157
誤爆を見たとき、「フレンドリーファイア!」と叫んでしまう。
161名無し三等兵:2008/03/19(水) 17:00:03 ID:???
>>160
ワレ青葉ワレ青葉
162名無し三等兵:2008/03/19(水) 17:54:13 ID:N1A+qTXO
>>151
間違いじゃないだよ。
163名無し三等兵:2008/03/19(水) 17:56:54 ID:???
そうだね、プロパガンダだね。
164名無し三等兵:2008/03/19(水) 18:07:55 ID:???
さっきのテレビの特集で「劣化ウランの放射能による〜〜」とやっていたので「そもそも劣化ウランには放射能なんて海水と同じくらいしか無くて(ry」と言っていたら母親にすごい剣幕で怒られた時
「上からものを言うような態度が気に入らない」と言われました^^
………そこに突っ込むのかよカーチャン
165名無し三等兵:2008/03/19(水) 18:18:25 ID:???
まあそんなのyouのカーチャンに限った事では…
166名無し三等兵:2008/03/19(水) 18:24:32 ID:???
軍隊と家庭内ではメンコの数が物を言うんでな・・・・
167名無し三等兵:2008/03/19(水) 18:38:45 ID:???
マンコに突っ込めると聞いて飛んできました
168名無し三等兵:2008/03/19(水) 18:49:17 ID:???
いいえマレンコフです
169名無し三等兵:2008/03/19(水) 18:52:43 ID:???
同志>>167、同志エジョフがお呼びだ。なんでも風呂に入ってから来いだと。
170名無し三等兵:2008/03/19(水) 19:05:47 ID:???
タワリシチ>>168、それが誰か私は知らないのだが?
ところでタワリシチ、貴官は明日からカザフスタンのダムへ転属だそうだ。
頑張ってきたまえ。
171名無し三等兵:2008/03/19(水) 20:29:15 ID:PfeOixYu
街中を走っていたキューベルワーゲンに
ものすごい勢いで反応してたとき


ちゃんとSSのナンバープレート装備で
中の人がドイツ軍兵士の格好をしてて吹いたw
172名無し三等兵:2008/03/19(水) 20:36:54 ID:???
どこかの物好きメーカーがケッテンクラート発売してくれないかなぁ…
173名無し三等兵:2008/03/19(水) 20:39:41 ID:???
>>172
どっかでザウワークラウト食えない?
174名無し三等兵:2008/03/19(水) 20:40:24 ID:???
ついに念願のバイエリッシュモトーレンヴェルケを手に入れたぞ!
175名無し三等兵:2008/03/19(水) 20:44:47 ID:???
>>174
その航空機エンジンを何に使うつもりだ!
176名無し三等兵:2008/03/19(水) 20:50:38 ID:B3Zms98D
>>171
北関東G県の県庁所在地では?
177名無し三等兵:2008/03/19(水) 20:53:27 ID:???
ユンカース・ユモを手に入れたぞ!
178名無し三等兵:2008/03/19(水) 21:10:08 ID:???
何故ポルシェはカレラIIをハイブリッド化しないのだ!
179名無し三等兵:2008/03/19(水) 21:23:31 ID:???
ポルシェ社の社訓でハイブリッドカーは縁起が悪いので作ってはいけない規則になっております。
180名無し三等兵:2008/03/19(水) 21:33:45 ID:zEecQdFQ
車輪の輪止めをチョークって言うんだぞって
整備兵あがりの上司に聞いた。
汎用型の肉体の上司だが、ここまで働くか!??と言うくらい
動く人だた・・数年前に居た会社での話
181名無し三等兵:2008/03/19(水) 21:53:25 ID:???
メッサーシュミット・ベルコウ・「ブローム」社がいつか
「やらかして」くれるんじゃないかとwktkしている自分に気付く時。
182名無し三等兵:2008/03/19(水) 22:04:44 ID:???
メッサー製だというだけでKR200が欲しくてたまらないとき
183名無し三等兵:2008/03/19(水) 22:17:56 ID:AmMUPTUn
KR200の横はね上げキャノピーは、109譲りって感じですから、
車名がメッサーシュミットで良いでは無いですか。
今どきの250cc位のエンジンに積み替えたら十分に
実用車になるよね。
184名無し三等兵:2008/03/19(水) 22:37:44 ID:???
友人が韓国や中国を馬鹿にしたときに諌めるようになった時
似たような事は世界中で行われたし余り馬鹿には……
185名無し三等兵:2008/03/19(水) 22:46:07 ID:???
>>183
シュミットKRはどうかね?
186名無し三等兵:2008/03/20(木) 00:29:32 ID:???
先日ヤフオクで支那事変従軍記章を落札したとき
187名無し三等兵:2008/03/20(木) 01:44:59 ID:ZqVUuApo
電話ボックスがLCMの操舵席に見える時
188名無し三等兵:2008/03/20(木) 01:55:22 ID:h9R+hWZE
バイクでツーリング中に回りに何もないとこでウィリーして
「V1 VR V2 Positive」って心の中で言ってるとき
189名無し三等兵:2008/03/20(木) 02:28:48 ID:???
夏場、花火に点火する時に
「Fire in the hole!」
と叫びたくなる時。
言わんけど。
190名無し三等兵:2008/03/20(木) 12:32:55 ID:???
>>171だが

>>176
その隣のダルマで有名な某都市で見かけた
191名無し三等兵:2008/03/20(木) 17:44:37 ID:???
例の中国のチベット問題のニュースで、『惨状とらえた写真100枚 ポタラ宮に戦車が…』というふれこみのニュースがあったんですが、
どう見てもその戦車が装甲車にしか見えない時。

ちなみに画像です。すぐに消えてしまうかも知れませんが、日本の旅行者(大学生?)が危険な中で撮ったスクープだから今後もテレビで見られるかもしれないと思います。
http://tv.be-to.com/jlab-live/s/108757.jpg
192176:2008/03/20(木) 17:48:24 ID:W/7NJzYp
>>171
あ〜、やっぱり。
デザートイエローのキューベルとみた。
多分、M市に住む人だ。

M駅北口前の道を西に進むと左手の角に分かりやすい車庫があるよ。
193名無し三等兵:2008/03/20(木) 17:55:18 ID:???
>>191
まあ、いつもの事だ。 気にするな、同志。
194名無し三等兵:2008/03/20(木) 18:30:46 ID:???
>>191
歩兵「戦」闘「車」と考えれば無問題。
195名無し三等兵:2008/03/20(木) 18:31:40 ID:???
輸送車にしか見えない
196名無し三等兵:2008/03/20(木) 18:55:14 ID:ZqVUuApo
中国の迷彩の毒々しさは奇跡
197名無し三等兵:2008/03/20(木) 19:26:44 ID:???
>>196
就遊館のチハタンもなかなか…
198名無し三等兵:2008/03/20(木) 19:41:41 ID:???
>>197
チハの迷彩は消化されないモヤシを含んだ下痢便
199名無し三等兵:2008/03/20(木) 20:12:57 ID:???
>>198貴様、俺のもやし味噌ラーメンを返せ!!!
200名無し三等兵:2008/03/20(木) 20:20:03 ID:???
ご愁傷様・・・
201名無し三等兵:2008/03/20(木) 22:48:59 ID:???
>デザートイエローのキューベルとみた。

まさにその車だw
202名無し三等兵:2008/03/20(木) 23:03:01 ID:kH8iY13e
マスカキ中戦場でもマスカキしてる兵士を想像した時。しかも一緒に射精
203名無し三等兵:2008/03/20(木) 23:25:31 ID:???
>>191
一般人でも砲塔がなけりゃ普通戦車とは思わんはずなんだがなあ…
204名無し三等兵:2008/03/20(木) 23:35:25 ID:???
まあ、歩兵戦闘車だもの。
一応・・・砲塔というか機関銃の台座はあるんだよなぁ
205名無し三等兵:2008/03/20(木) 23:38:52 ID:???
>>203
Strv.103がスウェーデンから貴方を恨めしそうに見ています。
206名無し三等兵:2008/03/20(木) 23:40:41 ID:???
君は駆逐戦車だからダメ
207名無し三等兵:2008/03/20(木) 23:42:21 ID:???
>>191
もしかして奥の白い車両の事ではと(ry
208名無し三等兵:2008/03/20(木) 23:49:35 ID:???
後ろの白い車両って偵察車じゃないのかい?
209名無し三等兵:2008/03/21(金) 00:20:43 ID:UfoFmcrX
>>203
驚いたのがOD色のタンクローリーを見て戦車?って言った人がいた事
お台場にあった二式大艇を零戦呼ばわりする人もいるくらいだし…
210名無し三等兵:2008/03/21(金) 00:27:14 ID:uTTRg/5Y
トランスフォーマーを見てたんだが
ラプターしか見てなかった
211名無し三等兵:2008/03/21(金) 00:36:47 ID:???
>>210
「A-10しか見てない」の間違いだろ?
212名無し三等兵:2008/03/21(金) 00:52:46 ID:???
>>210
「AC-130しか見てない」の間違いだろ?
213名無し三等兵:2008/03/21(金) 00:59:30 ID:???
>>194
IFVじゃなくAPCじゃね?

まぁAFVという枠組みには入るから
装甲「戦」闘「車」両とは無理矢理解釈できるけどw
214名無し三等兵:2008/03/21(金) 01:00:32 ID:???
>>210
「V-22しか見てない」の間違いだろ?
215名無し三等兵:2008/03/21(金) 01:06:38 ID:lR9Jzq9a
>>209
一般人なんてそんなもんだろ
緑の車=軍用車=戦車
日本のプロペラ機=零戦

一般人の軍事知識を憤るのは野暮
AKB48の全員の名前知らない奴をAKBオタが怒るようなもん
216名無し三等兵:2008/03/21(金) 05:36:23 ID:i2HJw4CV
ひさしぶりにバイト先行ったらビスマルクってメニューが・・・
217名無し三等兵:2008/03/21(金) 05:40:57 ID:???
企業でできる簡単な省エネ

1.パソコンはファンレス電源パソコンを利用する。
ファンレス電源パソコンは冷却ファンが無いので、一般的なパソコンに比べると若干高熱環境に弱いのが
普通である。しかしながら大抵のオフィスは夏場は冷房が入っており、ファンレスパソコンが動作しなくなる
ような高温になる前に人間の方が高温に耐えられずに冷房の温度を調節するので、オフィス環境の中では
高温になってファンレス電源パソコンが動作しなくなることは起こらない。
冷却ファンを使用しなければ、ファンが作動することによる発熱がなくなる。するとクーラーもファンが発する熱を
冷却する必要がなくなり、その分電気代を節約できる。もちろんファン自体が動作する電力も不要になる。
ファンレス電源パソコンはまだ数は少ないが産業向けのものも増えており、メーカー営業担当者のサポートを
受けながらであれば専門家のいない企業であっても導入は可能である。

2.オフィスでは低速CPUパソコンを使用する
WordやExcel、メールをする程度であれば、1GHz前後の旧型CPUでも支障なく実用的に動かせる。
一般的にCPUの速度が高くなれば発熱量が増える。するとクーラーもそのCPUの発熱分を
冷却しようとして電力を多量に消費する。CPUの動作速度が低くなればパソコンの発熱量も減り、
その分クーラーの消費電力も減少する。また低速CPUは高速CPUに比べて消費電力が小さいので、
その分も電気代の節約につながる。

3.屋上の緑化
特に夏場の日差しの厳しい時期になると、屋上に降り注ぐ太陽の光によって建物自体が熱せられることに
なる。特に最上階の部屋は室温は上昇しやすく、建物の構造にもよるので一概には言えないが、室温が
2〜3度上がることも珍しくない。
しかし屋上を緑化すると、建物に熱が伝わる前に植物が熱を受けることになる。そして植物は葉っぱが
多数出ることによって表面積が大きくなるので、その広い表面積がラジエーターのような役割を果たすことになる。
植物が多数あると、屋上が受ける太陽エネルギーの総量は変わらないが、表面積が拡大することによって
放熱効果が高くなり、その分建物に伝わる熱も少なくなる。すると建物内の室温も低くなり、その分クーラーの
負担も低くなり、電気代を節約できる。
218名無し三等兵:2008/03/21(金) 06:40:30 ID:???
今日これからの卒業式@専門学校に空自の制服のネクタイをつけて出席しようとしてるとき
219名無し三等兵:2008/03/21(金) 07:14:41 ID:DEKW2ZQe
ホッチキス、カーナビ、インターネット、Etc.軍事転用品を知らず
喜々として便利さを熱く語るサヨ教師に
優しい眼差しを送る自分に気付いたとき。
ちなみに制服は詰め襟にセーラー服w
220名無し三等兵:2008/03/21(金) 08:19:29 ID:???
旅客機に乗っているとき、ほかの飛行機が見えると、
「ボギー!」と心の中で叫んでしまうとき。
221名無し三等兵:2008/03/21(金) 11:47:36 ID:???
>>219

インターネットって軍需だったっけ?
学術論文の引用から始まったと思ってたけど。
222名無し三等兵:2008/03/21(金) 12:03:19 ID:???
>>221
戦争時における通信の確保を目指してアメが開発

学術用に開放

民間にも開放

だったような・・・
223221:2008/03/21(金) 12:26:37 ID:???
>>222
サンクス
Wikiも見てみた。

俺が知ってたのは、WWWのあたりのことだったよ。
224名無し三等兵:2008/03/21(金) 16:03:41 ID:???
ワールドワイドウォー?
225名無し三等兵:2008/03/21(金) 16:21:55 ID:???
Wild Wild West
226名無し三等兵:2008/03/22(土) 02:29:09 ID:???
>>220
嘘つくな
アプローチが混んでて長時間待機させられてるならまだしも
民間でそんなこと滅多にねぇよ
227名無し三等兵:2008/03/22(土) 04:57:18 ID:O+2JSxDu
228名無し三等兵:2008/03/22(土) 09:18:23 ID:jZVKwnTZ
>>226
ヨーロッパ内を旅客機で飛んでると、結構他の飛行機とすれ違ったり
追い越されたり、追い越したりが有りますよ。

国内でグライダーに乗っていたりすると、対空警戒は、そうとう
厳にしないと拙いです。いちいち「ボギー!」とは言いませんけどね。
229名無し三等兵:2008/03/22(土) 16:10:40 ID:jpNfjJgK
雨が上がって傘が邪魔で仕方がないけど、
左の手で掴み軍刀のように持つw
230名無し三等兵:2008/03/22(土) 17:33:39 ID:???
>>220
俺は「タリホー」
231名無し三等兵:2008/03/22(土) 18:27:04 ID:???
今日うちのヌコが俺の枕元でマーキングをした。

母 濡れたのは敷き布団だけ?

俺 いや枕も被弾してる…じゃなくて濡れてる
232名無し三等兵:2008/03/22(土) 19:12:03 ID:???
>>231
BC兵器使用…
233名無し三等兵:2008/03/22(土) 21:26:46 ID:???
Cかな。
234名無し三等兵:2008/03/22(土) 22:22:02 ID:???
シッコだけに
235名無し三等兵:2008/03/22(土) 22:27:38 ID:???
まさにCat Shit One
236名無し三等兵:2008/03/23(日) 04:19:58 ID:???
はぁ?
237名無し三等兵:2008/03/23(日) 05:44:16 ID:7IwFXG+E
さて、マンション屋上を封鎖するドアが雪で破壊されて立入自由になったわけだが
ちなみに七階立て。
早速夜景を堪能して後は軍事的に…
238名無し三等兵:2008/03/23(日) 07:21:00 ID:???
>>237
対空機銃座を据え付けるんだな?
239名無し三等兵:2008/03/23(日) 07:42:39 ID:???
>>237
スナイパー気分を味わえてウラヤマシス
240名無し三等兵:2008/03/23(日) 07:48:04 ID:???
>>237
軍事的にのぞきをしたのだな!
241名無し三等兵:2008/03/23(日) 09:07:55 ID:???
>>240
諜報活動と言うべき
242名無し三等兵:2008/03/23(日) 10:39:04 ID:5e9RUHMT
>>237バンザイクリフ
243名無し三等兵:2008/03/23(日) 10:41:35 ID:???
>>237
「フリーメーソンが対空砲に見せかけた砲座をry」
244名無し三等兵:2008/03/23(日) 12:24:15 ID:???
>>237
shootしたのか。









その写真うp
245名無し三等兵:2008/03/23(日) 14:16:22 ID:???
エロ爆弾!エロ爆弾!
246237:2008/03/23(日) 16:06:34 ID:???
さて、カフィとスニッカーズも調達したので屋上パトロールに行くぜ
ビニールパラシュートでも落下させようと思ったが昼間はさすがにバレるから止めた
おや?上空に何か飛んでんぞ
247名無し三等兵:2008/03/23(日) 17:08:24 ID:7IwFXG+E
先日の警察24時に出てた警察ヘリだった

屋上の制圧は完了
http://imepita.jp/20080323/616000
248名無し三等兵:2008/03/24(月) 00:16:16 ID:???
兵器を見るだけで、
技術者たちが激論を重ね、死に物狂いで図面を引き、
職人が己の感と経験を総動員して部品を仕上げる様子が
浮かぶようになった時。

つか、最近身の回りのモノ全てがそう見える・・・
249名無し三等兵:2008/03/24(月) 06:10:15 ID:sKedVBGv
>>246
な、なんと!ヴィッカーズを入手しただと!!
誰にも言わないからちょっと出先教えろよ
250名無し三等兵:2008/03/24(月) 07:14:10 ID:???
ヘリが飛んでくると、すぐにストレラの発射準備をするとき
251名無し三等兵:2008/03/24(月) 07:29:34 ID:???
気付けば人数を部隊単位に換算してた時

全国のニート54万人→約54個師団
人口7000人→男子だけで一個旅団
握手会に200人行列→一個中隊が縦隊で待機
津山30人殺し→一個小隊壊滅
252名無し三等兵:2008/03/24(月) 10:17:59 ID:kITesL68
ジェット機の音がすると空見上げちゃう時。
岩国がそこそこ近いからしょっちゅうwww
253とあるアホ:2008/03/24(月) 10:27:00 ID:???
高速道路の橋の下にいて、空母を想像するとき。
254名無し三等兵:2008/03/24(月) 10:36:25 ID:???
>>252
わかるぅ。俺も厚木の隣町の着陸進入路下に住んでたから。
255名無し三等兵:2008/03/24(月) 12:40:18 ID:???
>>251
なに ニートだけで50個師団以上できるのか。
さっそく自衛隊に通報しておこう。
256名無し三等兵:2008/03/24(月) 12:59:29 ID:???
>全国のニート54万人→約54個師団

なにその項羽に二万で蹴散らされそうな軍隊
257名無し三等兵:2008/03/24(月) 13:39:58 ID:???
バカヤロウ、これこそ数の暴力じゃないか。
小銃は二人に一挺でよさそうだな。
258名無し三等兵:2008/03/24(月) 14:30:46 ID:???
日本に、そんなにも予備兵力があったとは驚いた。
機能するかどうかは別として
259名無し三等兵:2008/03/24(月) 14:58:30 ID:???
>>257
二人同時に逃げ出しそうだけどな
260名無し三等兵:2008/03/24(月) 15:08:36 ID:???
督戦隊置いとけばおk

分隊支援火器指して、「これはお前達を支援する為のものじゃない」
「立ち止まったり、伏せたりするなよ」と釘を刺し
兵が大損害にオロオロすると「あそこに渇を入れてやれ!」と後方から友軍に射撃

やっぱこれだろw
261名無し三等兵:2008/03/24(月) 15:26:05 ID:???
分隊支援火器を操作するのは誰?
262名無し三等兵:2008/03/24(月) 15:28:41 ID:???
>>259
そんな行動力があるものかね。
263名無し三等兵:2008/03/24(月) 15:32:40 ID:???
>>259
そんな行動力あったら、もっといい部隊に配属されるような
264名無し三等兵:2008/03/24(月) 15:32:40 ID:???
「AC-100V」はガンシップぽいなと時々思う。
265名無し三等兵:2008/03/24(月) 15:42:45 ID:???
>>261 NKVDw
266名無し三等兵:2008/03/24(月) 17:46:31 ID:???
第801女子普通科大隊
267名無し三等兵:2008/03/24(月) 19:08:50 ID:???
>>266
そちらには地雷原啓開任務がある。
もちろん一番お手軽な方法で。
268名無し三等兵:2008/03/24(月) 19:17:04 ID:???
東京
第1国民突撃師団『コミケ』
第2国民突撃師団『アキバ』
第3装甲国民突撃師団『メイドさん』

大阪
第4国民突撃師団『日本橋』
第5国民突撃師団『おたべ』

福岡
第6国民突撃師団『若鷹』
第7国民突撃師団『王貞治』

富士学校
国民戦車第1師団『樹海』
国民戦車第2師団『シューマッハ』
269名無し三等兵:2008/03/24(月) 19:22:07 ID:???
>>268
こら、「おたべ」は京都だろうが・・・
270名無し三等兵:2008/03/24(月) 20:28:07 ID:KyzQ3Gqx
さっさとローマ軍にあったようなホモ部隊作りゃいいのにな
外国に駐屯するのにぴったりだろ
強いし女をレイプしないし
271名無し三等兵:2008/03/24(月) 20:29:27 ID:???
男はどうなるか知らんがな
272名無し三等兵:2008/03/24(月) 20:49:23 ID:???
>>268
馬鹿者
何故日本国の象徴的存在とも言うべき「巫女さん」が入っとらんのだ
273名無し三等兵:2008/03/24(月) 21:13:42 ID:???
瑞動物は空母用。
274名無し三等兵:2008/03/24(月) 21:51:50 ID:???
>>272
巫女さんはピー屋ですので
275名無し三等兵:2008/03/24(月) 22:01:38 ID:???
>>268
茨城族車第46連隊
奈良騎鹿第38連隊
276名無し三等兵:2008/03/24(月) 22:02:44 ID:???
おっと茨城は2連隊だった
277名無し三等兵:2008/03/24(月) 22:03:41 ID:???
「騎鹿」って鹿に乗った兵士が戦うのか、それとも鹿に武装させて特攻させるのか?
278名無し三等兵:2008/03/24(月) 22:30:43 ID:???
勿論、武装した鹿に乗る。
問題は神の使いであらせられるのでうかつに扱えないんたが。
279名無し三等兵:2008/03/24(月) 22:53:54 ID:???
どっかの騎兵師団と同じで名前だけで現代は戦車とかに乗るんじゃないのか?
280名無し三等兵:2008/03/25(火) 00:03:29 ID:???
ファースト キャヴァリー ディヴィジョン?
281名無し三等兵:2008/03/25(火) 05:57:03 ID:c0p6qHYe
生粋の道民なんだが、日本の機甲戦力を独占してしまって本当に申し訳なく思う。
師団や旅団が四個もあったり、最新の装備が優先的に配備されたり、
唯一の実戦的上陸演習や政府専用機を見学したりと謝罪してもし足りない。
自走化されてないFH70や重い64式小銃が不憫に思う
282名無し三等兵:2008/03/25(火) 05:59:47 ID:NxeVh/KG
北海道民かく戦えり
道民に対し後世特別の課税を賜わらんことを
283名無し三等兵:2008/03/25(火) 08:06:37 ID:???
太田中将かいな。
沖縄行って観光そっちのけで最初に行ったのが豊見城の司令部壕だったな。
んで次が米軍基地の航空機見物。
SR71とか見れたんで儲け物だったな・・・
284名無し三等兵:2008/03/25(火) 17:37:40 ID:???
高校の修学旅行で普天間行ったお
その後のへいわがくしゅうのじかんに、そのことで語り部の人がブチ切れてた(汗)
285名無し三等兵:2008/03/25(火) 18:44:51 ID:+cypj0JV
俺の修学旅行なんか反日反米旅行だったよ
286名無し三等兵:2008/03/25(火) 19:17:45 ID:???
本当に左翼教師なんて居るの?
学校に自衛隊の音楽隊来たり、
自衛官になることが夢な同級生を教師が励ましたり、
小中高とみんな中道的な教師ばっかりだったな。
田舎だからだろうか…
287名無し三等兵:2008/03/25(火) 19:27:23 ID:???
>>286

おれんところもそうだった。
宇宙戦艦ヤマトの影響で、クラスの男子の大部分が軍オタだった。
小学校の前には模型屋もあったし。
小学校の裏の川の堤防の対岸では、陸上自衛隊の戦車の上陸演習もやっていた。
学校帰りによく見にいったものだけど。
288名無し三等兵:2008/03/25(火) 19:35:38 ID:???
>>286
いるところにはいるんだよ。勿論全員ではないけどね。
俺が厨房の頃にやっぱりいたけど、学徒からの甲幹将校で南方行ってた校長なんかは
「XX先生(左傾)は戦後生まれで戦争なんか全然知らないから」
「あんな綺麗事だけで戦争せずに済むなら俺は出征してなかったよ」
とか裏で俺等に言ってたの覚えるわ。
289名無し三等兵:2008/03/25(火) 20:13:53 ID:???
>>286
うちの学校には学級文庫の半分以上を軍事系の本で埋め尽くしていた先生がいたなw
290名無し三等兵:2008/03/25(火) 20:17:01 ID:???
夏休みの課題に俺の爺さんが所属していた連隊についてまとめて出した
今考えると数冊の本で補うって事をしなかったから酷い出来だったように思う
291名無し三等兵:2008/03/25(火) 20:24:52 ID:???
>>289
で、その先生は労働者階級を武装して職業軍人を撲滅せんとするトロツキストなんだな!?
292名無し三等兵:2008/03/25(火) 20:46:42 ID:???
>>291
卒業のときにドイッチャーグルスして別れたww
293名無し三等兵:2008/03/25(火) 21:01:45 ID:???
>>287-289
あぁ、そんな学校に入学してたなら俺の屈折した青春もなかっただろうに
公立なのに日本有数の左翼校に入ったのが運の尽き
日の丸掲揚が理由で教師が式典をボイコットするのは日常茶飯事。
紅衛兵モドキが旗を引摺り下ろして踏み付けることも
彼らの主張に客観的視点から異を唱えると右翼でもないのに右翼扱い。
演劇で使うってんで沖縄土産の米ヘルと害虫駆除用のエアガンを貸してあげたら
いつの間にか教師に蹴られて破損してた。

他にも色々あるが、政治抜きなら素晴らしい学校になってだけに残念だ。
294名無し三等兵:2008/03/25(火) 21:04:16 ID:???
ああ、そんな学校に行きたい。
神保町の書店でビニール張りの毛語録を買ったのは1年前か。
295名無し三等兵:2008/03/25(火) 21:16:25 ID:???
そんな学校へ行けば俺もアカアカと馬鹿にされなかっただろう。
別にアカでもなんでもなく赤軍好きでロシア音楽好きなだけだったのに
296名無し三等兵:2008/03/25(火) 21:18:47 ID:???
学校で共産党宣言読んだくらいで俺の部活を左翼団体扱いするなよ・・・
297名無し三等兵:2008/03/25(火) 21:38:00 ID:???
>>293
もはや30年前の熱血学園ドラマみたいな展開だな
298名無し三等兵:2008/03/25(火) 22:18:25 ID:???
左翼学校でも赤軍派と紅軍派に分裂して闘争になるんですよ。
299名無し三等兵:2008/03/25(火) 22:26:43 ID:???
自分は赤軍に全てを捧げます!
ソヴィエツキーソユースウラー!
300名無し三等兵:2008/03/25(火) 22:42:48 ID:???
うちの学校でもロシア革命関係の本読んでるだけで左翼扱いされた…
301名無し三等兵:2008/03/25(火) 22:47:19 ID:???
うちの高校は右翼も左翼もなかったが、若いころボランティアで海外に
行ったら撃たれて病院送りになったって先生がいたな。
最初の授業のときに上半身裸になって弾痕見せてくれた。
どっちかってと優男だったが、おかげで妙な迫力があった。
302293:2008/03/25(火) 22:47:20 ID:???
おまえらネタにしてるが、朝日の一面にデカデカと特集されたり
週間〇曜日に取材されたりとお遊びなしの筋金入りだぜ。
まぁ、それはそれで凄いんだろうけどな

そんな極端な環境で君は生き残ることができるかな?
303名無し三等兵:2008/03/25(火) 23:02:00 ID:???
>>293
S県立T高校?
間違っていたらスマン
304名無し三等兵:2008/03/25(火) 23:31:25 ID:???
だから毒をもって毒を制すと。
スターリン主義掲げて大粛清敢行せよ。
305名無し三等兵:2008/03/26(水) 01:15:34 ID:???
小5・6の時の学級文庫には秋田書店の戦記シリーズがいくつかあったな

神風特攻隊や大和と武蔵、壮烈!水雷戦隊が人気でクラスの男子で取り合いになった事もあるw
306293:2008/03/26(水) 01:16:04 ID:???
>>303
違うよ。日本の機甲戦力を独占してサーセンな所だw
俺の在籍中と前後は全盛期だった。
東大の教授から応援手紙やらが来てたし。

後に教師の何人かが粛清されたのと少子化で今は落ち着いてるようだ。

ちなみに俺が生き残れたのは現役の74式105HSPやらの珍品兵器を見放題だったからw
307名無し三等兵:2008/03/26(水) 01:32:52 ID:???
>>306
もしかしたら俺の姉が通ってた高校かも知れない・・・
308名無し三等兵:2008/03/26(水) 02:47:26 ID:???
>>296,300
バカだなぁ、そんな偏った本読むからじゃないか。
その点俺は共産党宣言と毛沢東語録とマインカンプと最終戦争論とあ、あと戦争論と戦争概論と・・・
と、この様にバランスとらなきゃ。

でもなんで俺学校で危険人物認定されたんだろ?
309名無し三等兵:2008/03/26(水) 03:54:17 ID:???
共産党宣言と毛沢東語録と最終戦争論は読んだ。
310名無し三等兵:2008/03/26(水) 07:11:34 ID:???
>>308
マジで危険人物認定されたのか?

俺は「我が闘争」にカバー着けて読んでたら、後ろから覗き見してきた担任に没収された
311名無し三等兵:2008/03/26(水) 08:27:55 ID:???
>>310
教師でなく同級生にな。
まぁNSDAPの党員章を制服に着けてたってのもあるけども。
若気の至りでアホやってたからなぁ。
312名無し三等兵:2008/03/26(水) 08:47:08 ID:???
それは単なるDQNだ罠
313名無し三等兵:2008/03/26(水) 13:48:27 ID:???
まったくだ。
314名無し三等兵:2008/03/26(水) 13:52:49 ID:SOs62vDi
このスレは生徒会長を決める時の演説でヒトラーの真似してるやつが居そうだな
315名無し三等兵:2008/03/26(水) 13:56:23 ID:???
夕方に重低音を流したのか
316名無し三等兵:2008/03/26(水) 14:07:03 ID:???
そういえば、ナチス式敬礼というか古代ローマ式敬礼ってほとんどの運動会や体育祭からなくなってるみたいだね
この辺ではごく普通にやってるんだが
317名無し三等兵:2008/03/26(水) 14:17:47 ID:???
センバツの選手宣誓ではやらんかったっけ?
318名無し三等兵:2008/03/26(水) 14:19:32 ID:???
>>314
感きわまってアラーアクバル!となら叫んだことがある
319名無し三等兵:2008/03/26(水) 18:04:50 ID:???
皇居に向かって敬礼!

そういえば、某県立高校で又吉イエスの真似したアホがいたな。
320名無し三等兵:2008/03/26(水) 20:50:40 ID:???
>>303
所左派高校かw 俺は北高だったけど、奴ら本当にヤヴァイ
321名無し三等兵:2008/03/26(水) 21:27:19 ID:???
全体集会で、直立不動に何分耐えられるか
自衛隊ごっこしてるとき。
322名無し三等兵:2008/03/26(水) 23:36:44 ID:???
会社の集まりとかで偉い人の話を聞くときに、手を後ろに回し足を肩幅くらいに開いた
状態にしてるのに気がついたとき
323名無し三等兵:2008/03/26(水) 23:59:59 ID:???
気が付くと書店で世艦を読んでる時
「世界中から戦争や貧困を無くすには」という問いに対しての答えを考えて絶望した時
324名無し三等兵:2008/03/27(木) 00:10:47 ID:???
>「世界中から戦争や貧困を無くすには」という問いに対しての答えを考えて絶望した時
よう俺、まだ考えてたのか?orz
325名無し三等兵:2008/03/27(木) 00:40:36 ID:???
>>305
なにその20年前に卒業したうちの小学校
まあそれのお陰で軍板に居るわけだが・・
ちなみになぜかチハタンばんじゃーいな
シンガポール攻略?だけがなかったりする
326名無し三等兵:2008/03/27(木) 00:57:19 ID:???
>>323
そんなのいくらでも方法があるけど、その方法を実行できる人間が実行しないだけだよ。
とか言ってみたり
327名無し三等兵:2008/03/27(木) 01:20:08 ID:???
>>326どんな方法か言ってみろ

終わらせるには全員の同意が必要で
始めるのは一人で勝手に始められるぞ。
328名無し三等兵:2008/03/27(木) 02:22:23 ID:???
俺が教えてやろう。
絶滅すりゃいいんだ。
329名無し三等兵:2008/03/27(木) 03:12:13 ID:???
絶滅もくろむやつと抵抗するやつで戦争が起こるだろw
330名無し三等兵:2008/03/27(木) 11:38:26 ID:sKRrMyU+
アホが戦っている間に美女達を連れて逃げる俺こそNo1
331名無し三等兵:2008/03/27(木) 13:20:23 ID:???
>>330
イタリア人乙
332305:2008/03/27(木) 13:28:33 ID:???
>>325
確かに漏れのとこもシンガポール攻略だかは無かったな・・・
真珠湾攻撃も無くて後で自分ち用に買った記憶がある
333名無し三等兵:2008/03/27(木) 15:08:48 ID:???
たった今引っ越しの準備してたら近所の小僧が俺が捨てたラケットで石を飛ばしてきた。
間に黒ぬこのトラックがいたが放物線描いて飛んできた石は遮蔽物をものともせず
俺の愛車のサンルーフにヒット!普通なら怒るところだが、アフリカ戦線で無敵と恐れられながら迫撃砲にエンジンやられて
才閣坐したTigerTを思いにやついてる今
334名無し三等兵:2008/03/27(木) 16:08:25 ID:???
ニヤニヤする前にそのガキに一言言えよ・・・
335名無し三等兵:2008/03/27(木) 16:12:07 ID:???
一方的な敵軍の砲撃で疲弊した自軍という状況にときめいているんだろ
336名無し三等兵:2008/03/27(木) 16:27:37 ID:???
マゾか
337名無し三等兵:2008/03/27(木) 18:52:43 ID:???
マゾだな
338名無し三等兵:2008/03/27(木) 18:57:36 ID:???
敗北主義者め・・・
339名無し三等兵:2008/03/27(木) 20:32:38 ID:???
時代が時代なら銃殺ものだな
340名無し三等兵:2008/03/27(木) 21:11:10 ID:???
サンルーフにヒットしたのなら問題ないが、フロントガラスならそのガキは銃殺刑だ
341名無し三等兵:2008/03/27(木) 21:52:35 ID:???
いやいや、友軍からの故意の発砲ならば銃殺だが、敵弾ならば反撃あるのみだ。
342名無し三等兵:2008/03/27(木) 22:13:11 ID:???
馬鹿な、そんな見え透いた挑発に不用意な反撃するなど。
それが敵の罠だとどうして考えないんだ!
発砲は上官の命令を待て。
343名無し三等兵:2008/03/27(木) 22:15:10 ID:???
だがちょっと待ってほしい、一発だけなら誤射かもしれないのだが
344名無し三等兵:2008/03/27(木) 22:15:35 ID:???
バカヤロー!
撃たなきゃこっちがやられっちまうぞ!
345名無し三等兵:2008/03/27(木) 22:19:54 ID:6xqSWPKo
かくして盧溝橋にて、日中戦争の火蓋は切られた。
時は一九三七年七月七日。
346名無し三等兵:2008/03/27(木) 22:21:49 ID:???
お前ら面白すぎだろ
347名無し三等兵:2008/03/27(木) 22:41:22 ID:???
どこが?
348名無し三等兵:2008/03/27(木) 22:50:26 ID:???
>>346
戦争美化イクナイ!
349名無し三等兵:2008/03/28(金) 01:16:16 ID:vfB48swF
ドイツ軍には興味ないが無いにもかかわらず第二外国語でドイツ語履修して挫折した。
フランス語は世界一美しいってんで個人的に勉強してみたが発音が俺に似合わんので諦めた。
美女には興味あるので美女の多い国の言語を習得したいが対象国がたくさんあるので選びかねている。←今ここ
350名無し三等兵:2008/03/28(金) 02:15:23 ID:???
湾岸ミッドナイトのマンガ34巻で
戦時中の飛行機の話がクルマと絡めて出てくるトコで
突っ込みを入れたくなった時。
351名無し三等兵:2008/03/28(金) 02:35:17 ID:???
それより、上司が飲みの席で知ったかぶって、今となっては間違った常識みたいな
話をした時に、思いっきり突っ込んで否定してしまいそうに毎回なる・・コワイw
352名無し三等兵:2008/03/28(金) 02:52:55 ID:CK2/2QBM
>>348
キグチコヘイハ テキノタマニ アタリマシタガ シンデモ クチカラ ラッパヲ ハナシマセンデシタ

勇ましいではないか!!
353名無し三等兵:2008/03/28(金) 06:54:40 ID:COu8tI4m
今日待ち合わせを待ち伏せって言っちゃった・・・・
354名無し三等兵:2008/03/28(金) 08:17:29 ID:???
>>353
もうすぐわたし きっとあなたを振り向かせる
355名無し三等兵:2008/03/28(金) 09:45:21 ID:???
ユーミンですね。わかります
356名無し三等兵:2008/03/28(金) 10:34:18 ID:???
俺は石川ひとみ版のほうが好きだ
357名無し三等兵:2008/03/28(金) 11:42:46 ID:???
>>351
上司も突っ込んで欲しいんだよ



                                    
アッー禁止
358名無し三等兵:2008/03/28(金) 11:53:04 ID:???
ウホッ!
359名無し三等兵:2008/03/28(金) 11:55:08 ID:???
サッカーにあまり興味の無い俺はPKと言うと宣伝中隊が思い浮かぶ。
360名無し三等兵:2008/03/28(金) 17:22:48 ID:???
ネトゲヲタならまた違う意味になるな
361名無し三等兵:2008/03/28(金) 19:50:03 ID:???
高速道路運転しながら周りの車を軍用機に脳内補完してる時
トラックはB17、俺のインプレッサはFW190が現在の設定だが
トラック抜く時とか防御砲火が飛んできそうで
接近を躊躇うようになってしまった
これはもうだめかもわからんね
362名無し三等兵:2008/03/28(金) 19:54:08 ID:???
>>361
我ら愛機・零戦に乗り換えれば?
363名無し三等兵:2008/03/28(金) 19:56:20 ID:???
>>361
そんなあなたにマジオススメのトラバント
364名無し三等兵:2008/03/28(金) 20:21:23 ID:???
>359
ソ連軍オタにとってはカラシニコフ機銃だな。
365名無し三等兵:2008/03/28(金) 21:01:10 ID:???
>>361
インプレッサなら隼か疾風か鍾馗だろ?
366名無し三等兵:2008/03/28(金) 21:16:30 ID:???
>>361
インプがFWなら、漏れのエボはスピット・・・・
どう見てもP-38です本当にry

>>365
その理論でいくと、漏れのエボは零戦・・・・
どうみても雷電です本当にry
367名無し三等兵:2008/03/28(金) 21:17:14 ID:???
>>365
だな。零戦ならばランエボ辺りだろう。軽量化技術なんかそのものだ。
368名無し三等兵:2008/03/28(金) 21:24:56 ID:???
もういっそ二一型カラーに塗ってしまえば?
369名無し三等兵:2008/03/28(金) 21:42:39 ID:???
>>368
車体の前後で色が微妙に違うのは何となく嫌だなあ。
370名無し三等兵:2008/03/28(金) 22:00:58 ID:???
じゃあ隼カラーは?防護色っぽいからだめかな
371名無し三等兵:2008/03/28(金) 23:17:48 ID:vfB48swF
車やバイクの車種はようわからん
てか車種が無駄に多過ぎなんだよ。覚えられん!
性能も見た目も大した変わらんのだから国民車のごとく統一してくれよ
08式家族用国民車寒型とか06式国民二輪車とか95式3.5t貨物車とか
372名無し三等兵:2008/03/28(金) 23:22:17 ID:???
>>371
却下。
それでは技術の発展が制限されてしまう
373名無し三等兵:2008/03/28(金) 23:50:42 ID:???
>>371
毎年国交省から試作家族用国民車の要求が出て、各社が競作するのかw
そして採用→需要大なら他社設計でも生産指示が
374名無し三等兵:2008/03/29(土) 00:37:26 ID:???
>>371
いやいや、
見た目と性能どころか、ボンネットを開ければ
セダンもミニバンも共通のエンジンとトランスミッション・・・orz
375名無し三等兵:2008/03/29(土) 00:52:16 ID:???
>>374
それはト○タのクルマもそうなっている
376名無し三等兵:2008/03/29(土) 00:57:36 ID:???
エンジンブロックにいたっては
20年位、全く同じ物を使っている
しかし、ヘッドやクランクなどの技術が進化していて
パワー、燃費、静粛性等、飛躍的に向上している
377名無し三等兵:2008/03/29(土) 01:09:30 ID:???
オートマのトランスミッションは日産もトヨタもホンダも皆アイシンが作ってる
378名無し三等兵:2008/03/29(土) 01:32:12 ID:???
日産の「軽」が中身スズキ車だなんて不粋な事を俺は言わん!
379名無し三等兵:2008/03/29(土) 01:37:40 ID:???
だいたい車にゃ無駄な機能が多過ぎなんだよ
カーナビ標準装備?地図を頭に叩き込めば済む話だろ
エアコン?寒けりゃ服着て暑けりゃ脱げばいいだろ
車が喋る?彼女や友達作って助手席に乗せろよ

それとボディーに無駄な曲線が多過ぎ
角張ってる方が製造が容易だし積載空間も増えるだろ
空気抵抗?んなもん心配する程スピード出すなよ
格好いい?車の前に自分の服装をどうにかしてくれ
通にしかわからん?んなこと言ってるから何時までもナンバー1になれないんだよ
380名無し三等兵:2008/03/29(土) 01:39:59 ID:???
男ならキューベルワーゲン
381名無し三等兵:2008/03/29(土) 01:42:37 ID:???
>>380
バカヤロウ、何青臭いこと言ってやがる。
漢ならばオペルブリッツだ。
382名無し三等兵:2008/03/29(土) 01:42:45 ID:???
>>379
キミが免許も車も持っていない
底辺の方だというのはよく解った。

意見は心にとどめておくよ
383名無し三等兵:2008/03/29(土) 04:46:52 ID:???
>>349
どう考えてもチャイ語だろうjk
絶対数が違いすぎる
384名無し三等兵:2008/03/29(土) 06:09:06 ID:???
>>383
連中ならむしろ進んで日本語で話かけてきそうだけどな
でもまともな女性はほんとまともだから侮れん。さすが中国

趣味がいくつかあって各々の板を覗いてるんだが何故か軍板が一番しっくりくる
385名無し三等兵:2008/03/29(土) 13:52:46 ID:???
>>376
「全く」同じ訳ではないよ。
ヘッドやピストンを変えれば冷却水の通路や潤滑用通路を変えているし、
クランクを変えれば軸受けを変える。
トランスミッションが変われば、エンジンとの連結面も変えるだろう。

基本構造が同じといった方がいいんじゃないかな。

>>367
零戦かぁ・・・
機体は三菱、エンジンは中島だから、
オール三菱のランエボはどうかと・・・。
386名無し三等兵:2008/03/29(土) 16:05:56 ID:???
ランエボの車体にインプの水平対向エンジンですか?
387名無し三等兵:2008/03/29(土) 16:10:19 ID:???
海軍機らしくお膝元広島のロータリーエンジンを・・・
388名無し三等兵:2008/03/29(土) 16:50:31 ID:???
>>385
エンジンブロックって何処だか知ってんのかよ
389名無し三等兵:2008/03/29(土) 17:22:37 ID:???
>>388
シリンダブロック
390名無し三等兵:2008/03/29(土) 18:57:31 ID:???
レゴブロック
391名無し三等兵:2008/03/29(土) 20:37:59 ID:???
今日ヴァレンタインという文字をヴィレル・ボカージュと素で読み間違えた
392名無し三等兵:2008/03/29(土) 21:15:52 ID:???
ヴィレル・ボカージュ戦車・・・・
393名無し三等兵:2008/03/29(土) 21:30:58 ID:???
チチをナチと勘違いした
394名無し三等兵:2008/03/29(土) 22:47:22 ID:???
タイタニックって防水区画無いの?
395名無し三等兵:2008/03/29(土) 22:54:49 ID:???
隔壁はあるけど、不十分すぎた
396名無し三等兵:2008/03/29(土) 23:13:17 ID:???
軍艦ならば氷山にぶつかっても沈まないかな…氷山空母は無しだぞ
397名無し三等兵:2008/03/29(土) 23:17:19 ID:???
車を零戦にたとえるなら、こいつが一番しっくりくる(軽い機体にそこそこのパワーのエンジンって意味で)
作ってるのはイギリスのメーカでエンジンはホンダだけどなw

ttp://youtubeturbo.blog112.fc2.com/blog-entry-158.html
398名無し三等兵:2008/03/30(日) 00:19:29 ID:???
>>396
低温脆性を考慮しない設計/素材で氷山のある海域に行くなら
結果は同じ
399名無し三等兵:2008/03/30(日) 16:51:46 ID:???
海老カレーを海軍カレーと読み間違えたとき
400名無し三等兵:2008/03/30(日) 17:55:10 ID:hoWjS1sI
海軍カレーと海自のカレーのレシピを手に入れたから作ってみたんだが
贔屓目に見ても俺オリジナルカレーの方が美味い
戦にも負け味でも負け、いっそのこと轟沈カレーにでも改名すべきだな
味で勝負よりも名前で同情か嘲笑させた方が物珍しくて売れるぞ
パッケージ写真は火事で燃盛るDDHしらねと爆沈する大和で決まり
401名無し三等兵:2008/03/30(日) 19:12:24 ID:???
ついでに爆発炎上する>>400の家の写真も追加
402名無し三等兵:2008/03/30(日) 20:58:33 ID:???
絵ではなく、写真ねw
403名無し三等兵:2008/03/30(日) 21:05:53 ID:???
軍隊の給養に美味さを求める方がどうかしてる。
404名無し三等兵:2008/03/30(日) 21:33:15 ID:???
石原莞爾だったか?連隊長時代に、残飯が多く出ていたのを見て、駐屯地の調理員に
軍属として調理人を入れたら、残飯がほぼ皆無になったという話を読んだことがある。

まあ、戦時は別として平時の給養には味も重要な要素だと思う。

それにしても、飯の話になると盛り上がるなww
405名無し三等兵:2008/03/30(日) 22:37:14 ID:???
>>403
ストレスを溜めないため、士気を保つためには重要だと思う。
無論二の次ではあるんだけどさ、旨い方がいいよ。
406名無し三等兵:2008/03/30(日) 23:51:04 ID:???
っ既男板「嫁のメシがまずい」
407名無し三等兵:2008/03/31(月) 07:19:58 ID:L4bAIOta
>>406
敵と通じた嫁による後方撹乱だな
408名無し三等兵:2008/03/31(月) 07:20:49 ID:???
近年、日本人の国語力の低下が顕著になっている。
これはゆとり教育によって、特に国語の時間が減少したことが主な原因である。
日本の国語力を向上させるためには、教師の土曜休みを月〜金休みに分散させることに
よって、授業週6日制を復活させるしかない。
週6日制授業を復活させ、日本人の国語力を回復すべきだ。
409名無し三等兵:2008/03/31(月) 14:44:31 ID:???
卒業式に蛍の光を歌えたことをうれしく思ったとき
410名無し三等兵:2008/03/31(月) 15:06:19 ID:???
当然3・4番歌ったんだよな?
411名無し三等兵:2008/03/31(月) 15:45:23 ID:???
ビルの上の給水タンクにファランクスを幻視したとき
412名無し三等兵:2008/03/31(月) 16:15:55 ID:???
>>411
高校生の頃、校舎屋上に高射機関砲台なら幻視した。
てか、戦時中実際に有った。校舎には菊花紋章も掲げられていたらしい。
(一時期海軍経理学校だった)
413名無し三等兵:2008/03/31(月) 17:01:48 ID:???
タイムリーな話題してんな
自宅マンションの屋上に88mm備え付けた画像を編集したところだ

414名無し三等兵:2008/03/31(月) 17:07:40 ID:???
>>413
うp汁
415名無し三等兵:2008/03/31(月) 17:12:00 ID:???
88mmだと天井抜けそうだが・・・
416名無し三等兵:2008/03/31(月) 17:20:23 ID:???
PAKだよな?
417中の人 ◆ZLvy28XOkw :2008/03/31(月) 18:01:56 ID:???
>>403
まったくだ(´;ω;`)ウッ…
418名無し三等兵:2008/03/31(月) 18:01:59 ID:???
マチルダでも撃破するつもりかw
419413:2008/03/31(月) 19:00:28 ID:???
GIMPの練習がてら作ったんだが結構迫力あるんだぜ?
来年の年賀状の図柄の候補だわ
画が欲しかったら俺に媚び売るこったなw
420名無し三等兵:2008/03/31(月) 19:18:17 ID:???
>>419
うpする時は下記の方法でうpしてくれるとありがたいです。

@ パスは出来るだけ付けないで下さい。
どうしてもと言う場合は私が指定したパスでお願いします。
解凍パスは絶対に付けないで下さい。(解凍できずに1年以上HDDに放置してるzipがあるので)

A うpしたファイルの詳細は必ず書いてください。
タイトルは勿論ですが、ファイルサイズ、コーデック、アスペクト比、ビットレートなどもお願いします。

B 直ぐに流れてしまうロダは絶対に避けて下さい。
出来たらうpする前に聞いてくれれば、私がロダ指定します。

C うp神は24時間スレを監視してください。
私が「うpお願いします!」と言ったタイミングでうpお願いします。(取り逃した事が何度かあるので)

贅沢な要求かも知れませんが、皆さんで共有するためにも是非お願いしますm(_ _)m
421名無し三等兵:2008/03/31(月) 19:28:26 ID:???
>>420
 素朴な疑問なんだが・・・
 「媚を売る」と「喧嘩を売る」を間違えていないか?www
422名無し三等兵:2008/03/31(月) 19:30:39 ID:???
>>421
有名なコピペじゃないか

こんぶー、こんぶはいらんかえー
423名無し三等兵:2008/04/01(火) 01:14:04 ID:twzEKJIH
>>422
こんぶ売ってんじゃねーよ。
424名無し三等兵:2008/04/01(火) 03:15:46 ID:???
拳銃ー、日本軍制式拳銃はいらんかえー
425名無し三等兵:2008/04/01(火) 03:52:24 ID:???
中東ー、中東はいらんかねー
426名無し三等兵:2008/04/01(火) 04:42:41 ID:???
>>424
南部売ってんじゃねーよ!
>>425
アブラ売ってんじゃねーよ!
427名無し三等兵:2008/04/01(火) 05:03:54 ID:???
おめーらwww
428名無し三等兵:2008/04/01(火) 05:45:01 ID:???
>>418
パンフロにおけるマチルダの装甲はチート
429名無し三等兵:2008/04/01(火) 06:50:10 ID:???
ドイツのタイガー戦車やヒョウ戦車って強いの?
430名無し三等兵:2008/04/01(火) 10:53:12 ID:???
タィーガー戦車思い出した
431名無し三等兵:2008/04/01(火) 11:12:13 ID:???
そういえば、ちょっと前に発音房が大勢いたなぁ。
432名無し三等兵:2008/04/01(火) 11:56:13 ID:???
発音は若本規夫風で統一の事。
433名無し三等兵:2008/04/01(火) 12:42:54 ID:???
強力わかもと
434名無し三等兵:2008/04/01(火) 13:00:55 ID:???
強力若本=HELLSING=少佐=ナチス・ドイツ
435名無し三等兵:2008/04/01(火) 13:32:37 ID:???
ケーニヒスティーガルルルルァァァァァ
436名無し三等兵:2008/04/01(火) 14:18:20 ID:???
>>428
文字通りの零距離射撃でもKwK38のPzGr39なら弾かれるかれるからな
437名無し三等兵:2008/04/01(火) 14:18:26 ID:???
ブルァ作戦
438名無し三等兵:2008/04/01(火) 14:20:55 ID:???
セパタクローと聞くたびにスカパフローを思い浮かべる
439名無し三等兵:2008/04/01(火) 14:47:20 ID:???
ヤクルトスパローズ
日本ハムユーロファイターズ
中日ドラケンズ
阪神ティーゲルス
読売ギガンツ
広島ハープーン
西武オライオンズ
ソフトバンクホークス
ロッテマリーンズ
オリックスブルーエンジェルス
楽天ストライクイーグルス
440名無し三等兵:2008/04/01(火) 14:55:00 ID:???
西武ライオン級団
441名無し三等兵:2008/04/01(火) 15:10:08 ID:???
自衛隊もチーム名付けりゃいいのにな

第1師団キャピタルズ
第7師団アイアンズ
442名無し三等兵:2008/04/01(火) 15:34:09 ID:???
あれだなローマ軍団みたいだなw
443名無し三等兵:2008/04/01(火) 15:52:16 ID:???
連隊単位じゃなかったっけ愛称ついてたの
444名無し三等兵:2008/04/01(火) 15:54:34 ID:???
>>441
某野球ゲームの社会人編には首都防衛隊なるチームが出ていた
しかもそれなりに強豪だった
445名無し三等兵:2008/04/01(火) 15:56:43 ID:twzEKJIH
第2師団ノーザンベアー
第5旅団ミルキース
第9師団アップルス
第14旅団アハトアハト
第15旅団ウミンチュ
第10師団エビフリャース
第11師団アンビシャス
446名無し三等兵:2008/04/01(火) 15:58:49 ID:???
韓国の猛虎師団はやたら強そうな感じがするから困る
447名無し三等兵:2008/04/01(火) 16:28:54 ID:???
第10師団"辻政信"
448名無し三等兵:2008/04/01(火) 16:44:40 ID:???
>>447
第4師団
"牟田口廉也"、"杉山元"、"富永恭次"

どれでも好きなのを選び給へ。
449名無し三等兵:2008/04/01(火) 18:23:14 ID:???
楽天Беркут
450名無し三等兵:2008/04/01(火) 18:23:45 ID:???
>>448

せっ、せめて"小松原道太郎"を……
451名無し三等兵:2008/04/01(火) 18:58:05 ID:???
>>450
出身地に因むなら第1師団だぞ。
452名無し三等兵:2008/04/01(火) 19:24:23 ID:???
陸自第10師団には「金鯱師団」っていう別名が既にある
辻師団なんぞイラン!
453名無し三等兵:2008/04/01(火) 23:50:11 ID:???
>>361を見た後で運転してたら
目の前に幼児を乗っけたママチャリがいた。
こっちを向いた幼児と眼が合ったとき
ママチャリ=Il-2
幼児=後方機銃手 
と瞬時に脳内補完されてて困った。
幼児に機関砲叩き込まないで良かったよ。
454名無し三等兵:2008/04/01(火) 23:55:22 ID:???
たまにテンションが高いとき自転車に乗ると「吶喊!」とか「Panzer vor!」とか叫びたくなって困る
455名無し三等兵:2008/04/02(水) 01:16:09 ID:???
俺的には「両舷全速!」
456名無し三等兵:2008/04/02(水) 01:19:38 ID:???
自転車ツーリングでは「愛馬進軍歌」とか歌ってるなあ
457名無し三等兵:2008/04/02(水) 01:20:29 ID:???
俺の自転車は黒い紫電改
458名無し三等兵:2008/04/02(水) 03:05:13 ID:???
俺のママチャリはJuおばさんとして日々輸送任務に従事している。
そして俺は輸送列車に詰め込まれて南方の戦地(勤務先)へ・・・
459名無し三等兵:2008/04/02(水) 04:31:30 ID:???
タイムリーだな
昨日は3回目のチャリのオーバーホールだったわ
前後のブレーキワイヤーなんて何回切れたか
とりあえずMig17にグラスコクピットを換装した気分
460名無し三等兵:2008/04/02(水) 10:06:19 ID:???
>>459
駅からの帰り道、自宅の直前にやたら急な坂があるんだが、
ある日いつもの様に勢い良く下って行き、ブレーキを握るとワイヤーが弾け飛んだ。
足で停まる様な速度では無かったので、観念してベイルアウトしたら左足を骨折した。

「休んでなどいられない、すぐ出勤だ!」

今から行ってくる。
461名無し三等兵:2008/04/02(水) 10:07:47 ID:???
>>460
前後ともか?故障のために2系統あるんだが・・・
靴底使ってもだめ?
462名無し三等兵:2008/04/02(水) 11:35:44 ID:???
>>460
ルーデルじゃないんだから、無理はするなよ
463459:2008/04/02(水) 13:02:43 ID:???
>>460
気の毒だがまたまたタイムリーだ。
ワイヤーって肝心な時に切れるんだよな。弾切れみたいに。
そこで今回は自家発電ライトを改良した緊急ブレーキを搭載してみた。
と言ってもライトの機能は諦めて回転部分の抵抗を増す改良をしただけだが。
非回転方式だとブレーキ力が強すぎて下りの場合に逆ウィリーの懸念があるので抵抗回転方式にした次第。
464名無し三等兵:2008/04/02(水) 13:11:41 ID:???
>>454
そんな時いつも対チャリレーダーが欲しいと思う
特に夜間

465460:2008/04/02(水) 14:48:44 ID:???
>>461
速度が出すぎて無理だった。
ワイヤー飛んだのは後輪の方だが、前輪だけで止めるとなると
ジャックナイフになりかねない。
坂の下はT字路で、ガードレールに激突しかねないわ、ゆっくり
ブレーキ掛けるほどの距離も無かった。
非常時に時間が止まるのは本当だぞ、数秒でこんな判断出来たんだから。

まぁ、飛び降りた時に足捻るとは思わなかったけど。
466名無し三等兵:2008/04/02(水) 15:35:09 ID:???
五点着地の訓練が必要だな。
467名無し三等兵:2008/04/02(水) 16:02:35 ID:???
チャリを飛ばしてたら公園から子供が飛び出してきて、とっさに回避。
回避には成功したが無理な挙動で横転、派手に吹っ飛ぶ。
骨の一本は覚悟したけど、何とか茂みに落ちて俺は無事。
呆然としながら「ああ、カタヤイネンはこんな気分で生き延びたのか」とか考えた。

子供の母親が血相変えて飛び出してきて、恐縮しきった顔で心配してくれたから、きっとよっぽど派手に吹っ飛んだんだろうな・・・
468名無し三等兵:2008/04/02(水) 17:46:07 ID:???
今日、恐縮してくれる母親でよかったね。
前に俺はそんな状況で怒鳴られたことがある(おかげで鎖骨折ったのに)。
469名無し三等兵:2008/04/02(水) 19:40:46 ID:???
まあそういう奴に限って自分が加害者になることを極端に恐れるからな、
470名無し三等兵:2008/04/02(水) 20:23:33 ID:???
昔タクシーに引かれて出てきた運転手が
俺のことほっぽって折れた傘を弁償しにスーパーへすっ飛んでったの思い出した。
471名無し三等兵:2008/04/03(木) 16:31:25 ID:???
コピー中に用紙がなくなると

「アパーム!紙もってこい アパーム!」と叫びたくなる衝動に・・・




ま、自分で取りに行くんだがなw
472名無し三等兵:2008/04/03(木) 23:04:52 ID:KYB3G4Ee
今からフェリー乗るんだが…
撃沈されないか不安だ
機銃の一丁でもつけてくれ
473名無し三等兵:2008/04/03(木) 23:22:15 ID:xIU38y0N
>>472そのフェリーのスペックをkwsk
474名無し三等兵:2008/04/03(木) 23:48:54 ID:???
二次会でよく逝く飲み屋の名前が「独行船」
ガトー級の襲撃が怖くて酔っ払えない
475名無し三等兵:2008/04/03(木) 23:53:20 ID:???
屋形船だっけ?あれに乗るのは恐いよな
上から機銃で撃たれそうだし逃げたら政治将校に撃たれそうだしで
476474:2008/04/03(木) 23:58:46 ID:4p4McR7W
×独行船
○独航船
477名無し三等兵:2008/04/04(金) 00:06:46 ID:nDG5M+RX
>>473
000に苫小牧発八戸行のベガだ
ひゃああ、出航した!!!
478名無し三等兵:2008/04/04(金) 00:16:29 ID:???
船尾で敬礼してきた!!!!
479476:2008/04/04(金) 00:33:39 ID:???
奇遇だな
飲み屋の「独航船」はその八戸にあるのだよ
480名無し三等兵:2008/04/04(金) 05:57:09 ID:nDG5M+RX
>>479
もうすぐ上陸だぜ!!!
降伏するなら早めにな!
何かの縁だから命だけは助けてやるぜジャップw
481名無し三等兵:2008/04/04(金) 08:56:47 ID:???
来週から一月、八王子に出張だ。
なんか嬉しい。
482名無し三等兵:2008/04/04(金) 10:12:21 ID:???
屋形船が、上陸用舟艇のように感じるのは俺だけか?
483名無し三等兵:2008/04/04(金) 10:46:23 ID:???
長崎県(しかも佐世保)に単身赴任する友人・・・。
羨ましいと思った。


本人は左遷と言っていたが・・・。
484名無し三等兵:2008/04/04(金) 10:56:12 ID:???
>>483
オタ的左遷地ってどこだ?
離島なら適度にレーダーサイトあるし
485名無し三等兵:2008/04/04(金) 11:07:15 ID:???
関西は左翼系が強くて軍オタ的左遷地が多そう
四国とかは?
486名無し三等兵:2008/04/04(金) 11:10:44 ID:???
関西は大阪港、神戸港に海自・米軍等の艦艇が寄港する事があるのでマシな方かと
487名無し三等兵:2008/04/04(金) 11:58:56 ID:???
福島県が微妙にハズレな気がする
駐屯地があるけど、関東に行くには遠く、東北に行くのも面倒
しかも、海があっても港が無い
488名無し三等兵:2008/04/04(金) 13:13:14 ID:???
俺の住んでいる町の近隣自治体には二箇所自衛隊基地がある
489名無し三等兵:2008/04/04(金) 13:38:27 ID:???
>>481
立川までいって青梅線に入るもよしモノレールからの眺望を楽しむもよし
足があるなら航空公園、入間基地…。
490名無し三等兵:2008/04/04(金) 15:04:30 ID:???
舞鶴は関西じゃないんですかそうですか。
西宮とかはどうだ?
491名無し三等兵:2008/04/04(金) 17:09:23 ID:???
関東では栃木県が微妙か?
海がないので海自はいない。
空自の基地もない。
陸自はよう知らん。
492名無し三等兵:2008/04/04(金) 17:20:15 ID:???
奈良には飛行場が無いのに空自基地があるぞ。
幹部候補生学校だが。
493名無し三等兵:2008/04/04(金) 17:24:32 ID:???
山形県なんて神町駐屯地とその近くの演習場以外まったく軍事施設は無いよ。
俺涙目
494名無し三等兵:2008/04/04(金) 18:51:45 ID:???
大阪では八尾に駐屯地があるおかげで、よく各種陸自ヘリの編隊がよく見れるから、意外と穴場なんだぜ
495名無し三等兵:2008/04/04(金) 18:54:42 ID:???
浜松なんてAWACSとT−4が毎日見れるんだぜ
496名無し三等兵:2008/04/04(金) 18:57:10 ID:???
宇都宮なら駐屯地あるよ
あと富士重工と三菱重工あるどちらも防衛やってる場所。
497名無し三等兵:2008/04/04(金) 19:58:09 ID:AIdzb3G5
岐阜の各務原住みの俺は嬉し涙目
川崎、三菱重工
岐阜基地 小牧基地
守山駐屯地
各務原航空宇宙博物館
もう、引っ越したくない
498名無し三等兵:2008/04/04(金) 20:16:17 ID:???
我が家は大和海軍飛行場の滑走路跡に建っている。
近所にコンクリート壕残ってるしな。
499名無し三等兵:2008/04/04(金) 20:20:07 ID:???
とりあえず千歳市在住の俺は最高と言うわけだな
500名無し三等兵:2008/04/04(金) 20:52:50 ID:E73F1qGZ
家の5メートルとなりは駐屯地でしかも職場
501名無し三等兵:2008/04/04(金) 21:02:40 ID:???
親戚は掩体壕跡を倉庫にしてる
502名無し三等兵:2008/04/04(金) 21:03:31 ID:???
>>500
それ家も駐屯地の敷地なんじゃ・・
503名無し三等兵:2008/04/04(金) 22:40:44 ID:???
>>502
元飛行場で戦後に売却された所
504名無し三等兵:2008/04/05(土) 00:34:16 ID:???
着陸するF-22を自宅から1時間程度のドライブで見るのできた俺は勝ち組
505名無し三等兵:2008/04/05(土) 03:26:29 ID:???
職場が旧連合艦隊司令部
506名無し三等兵:2008/04/05(土) 07:46:16 ID:???
毎日「あきしお」を見ながら通勤している。
507名無し三等兵:2008/04/05(土) 09:18:50 ID:???
上空を入間の空自とどっかの海自が飛んでいくうちも勝ち組か。
P3-C大好きな人間には神のようだ。
508名無し三等兵:2008/04/05(土) 10:37:08 ID:???
うちは上空を、入間の空自、立川の陸自、厚木の海自、厚木の米海軍、横田の米空軍が
飛んで行くよ。うるさくてかなわん。
最近、横田のC−130が3機縦一列に並んで、低空侵入の訓練してる。
509名無し三等兵:2008/04/05(土) 11:09:05 ID:???
C-130に補助ロケット着けた変態離陸って何であんなにwktkするんだろう・・・
510名無し三等兵:2008/04/05(土) 11:24:16 ID:???
下総の近くのうちは勝ち組なのか?
習志野も若干近いからよしとするか
511名無し三等兵:2008/04/05(土) 13:57:12 ID:wC4Oew8u
>>510
もしもし、元山の需品学校をお忘れですよ。
512名無し三等兵:2008/04/05(土) 14:27:41 ID:???
>>508
実は調布飛行場の民間機が一番五月蝿かったりして(笑)。
513名無し三等兵:2008/04/05(土) 16:41:27 ID:???
>>511
昔、電車の窓から展示したような61式が見えた記憶が有るんだが気のせい?
514507:2008/04/05(土) 18:54:30 ID:???
>>512
うちの上空も調布から来るが、確かにうるさいのは一番低空を飛ぶセスナだw
515名無し三等兵:2008/04/05(土) 22:55:33 ID:???

ttp://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1207398459/
まず最後に脳裏をよぎったのは欠戦艦と呼ばれながらレイテ沖で壮絶な最後を遂げた戦艦の事であった。
516名無し三等兵:2008/04/06(日) 00:24:07 ID:???
未練
517名無し三等兵:2008/04/06(日) 04:47:22 ID:???
操練
518名無し三等兵:2008/04/06(日) 15:48:49 ID:v9tAeASY
予科練
519名無し三等兵:2008/04/06(日) 21:37:21 ID:yiYKkDUQ
bmpと描いてあるのを見てナチュラルに歩兵戦闘車しか出てこなかったとき。
520名無し三等兵:2008/04/06(日) 21:42:48 ID:???
今日初めて靖国神社の遊就館を見学しに行って、色々と感動してしまった時。
急に軍オタのおじいさんが話しかけてきたりしたのも面白かった。
521名無し三等兵:2008/04/06(日) 22:14:11 ID:???
ただアメリカ観光に行っただけの筈が、何故かB-17に乗り込んではしゃいでいた。
522名無し三等兵:2008/04/06(日) 22:52:26 ID:???
素敵が索敵に見えてしかたがない
523名無し三等兵:2008/04/07(月) 00:00:33 ID:T7g1WJle
従兄弟の子供がトミカのミニカーが好きってんで久方振りにおもちゃ屋へ
セレクトの中にはもちろん…
何故なら彼もまた特別な存在だからです。
524名無し三等兵:2008/04/07(月) 01:17:37 ID:???
ヴェルタースオリジナルw
525名無し三等兵:2008/04/07(月) 08:11:36 ID:???
朝靄の田圃の向こうに見える建物のシルエットに艦艇を幻視したとき
526名無し三等兵:2008/04/07(月) 08:13:06 ID:???
>>520の書き込みをみて今年こそはいくぞと決意したとき
527名無し三等兵:2008/04/07(月) 17:41:06 ID:???
>>522の書き込みを見て「索敵が索敵・・・?何いってんだ?」と思ってしまったとき
528名無し三等兵:2008/04/07(月) 19:53:51 ID:IyLtKPBe
>>527
あれ?俺こんな書き込みしてないよ
529名無し三等兵:2008/04/07(月) 19:54:43 ID:???
226 :名無し三等兵 :2008/04/07(月) 19:43:30 ID:???
チチがナチ、マネーの虎がマレーの虎に見えたら軍ヲタ
530名無し三等兵:2008/04/07(月) 20:02:51 ID:???
>>529
テレビほとんど見ないから真剣にネはレのミスタイプだと思ってた俺が通りますよ・・
531名無し三等兵:2008/04/07(月) 21:19:17 ID:???
会議で使った売り上げ資料の棒グラフが艦影に見えた
532名無し三等兵:2008/04/07(月) 22:40:42 ID:???
山下奉文さん、ノーマレーでフィニッシュです
533名無し三等兵:2008/04/07(月) 23:54:34 ID:UaDZ1lf9
靖国行きたいゞ
534名無し三等兵:2008/04/07(月) 23:58:59 ID:???
地方住まいだが、同じく靖国には一度行ってみたい。
535名無し三等兵:2008/04/08(火) 00:11:51 ID:???
基地販売会場


目をよくこすって見たら、墓地販売会場だった。
536名無し三等兵:2008/04/08(火) 00:15:34 ID:???
道民なんだが、総火演行くついでに靖国寄ったな。あと習志野と朝霞。
地方に住んでると、東京行ったときに行きたい場所が多くて困る。
北海道在住の唯一の利点は90式を見飽きるくらいか。
537名無し三等兵:2008/04/08(火) 08:06:42 ID:???
聖火リレーの第一走者が第一戦車に聞こえて、ああついに警戒のために軍も導入されたのかと妙に納得した。
538名無し三等兵:2008/04/08(火) 16:24:16 ID:???
靖国には不思議と興味ないんだよな
有名どころよりも地方の名も知れぬ郷土資料館の方が好きだ
たまにとんでもないものが眠ってたりするし
539名無し三等兵:2008/04/08(火) 21:44:13 ID:???
昔遊就館に行ったが、置いてあるのが結構有名なものばかりで(例:零戦、チハタン)、
兵器ヲタな俺には微妙でした。
ただ戦国時代のエリアは中々良かった
540名無し三等兵:2008/04/08(火) 22:29:10 ID:???
彗星のためだけに入った俺がいる。
日本じゃここだけだし。
水冷エンジンだけでご飯3杯はいける。
541名無し三等兵:2008/04/08(火) 23:41:18 ID:???
君たちは靖国というが
実際には靖國ですよと思ったとき
542名無し三等兵:2008/04/08(火) 23:47:31 ID:???
軍オタの妻の名は総じて光浦靖国子
543名無し三等兵:2008/04/09(水) 18:47:38 ID:???
沢口靖國子女史や富田靖國子さんとか(小林)靖國子にゃんではいけませんか?


小官が自覚した瞬間:
日経TRENDY最新号の表紙にあった「42型9万円テレビ」の文句を見て、最初の3文字に心が激しく反応したとき
(奇しくも、ちょうど軍板内他スレでフォークランド紛争の話題を読んだ直後のことだった)
544名無し三等兵:2008/04/09(水) 22:54:10 ID:???
クルマのカタログを見る度にMT/ATをメイン(バトル)タンク/アンチタンクと脳内変換。
545名無し三等兵:2008/04/10(木) 17:23:09 ID:???
駅の電光掲示板で、「空席」が「空幕」に見えて動揺した時
546名無し三等兵:2008/04/10(木) 17:25:13 ID:???
会社の会議での自分の行動を省みて
「ラカイテル」
と自虐的に呟いていたとき・・・。
547名無し三等兵:2008/04/10(木) 23:55:33 ID:???
背の高い荷物をトラックの荷台に積んでロープを一人で掛ける為に荷台から下りる時にロープを持ってラペリング風な姿勢で飛び降りる時
548名無し三等兵:2008/04/11(金) 02:06:47 ID:TiLVGhDk
兵器の価格に慣れ親しんでると金銭感覚が狂うな
ナッチャンReraが90億と聞いて意外と安いなと思ってしまった。

でも500円以上の惣菜弁当は高いと思ってしまう。
嗚呼、それにつけても金の欲しさよ
549名無し三等兵:2008/04/11(金) 16:14:14 ID:???
姉貴がハワイへ旅行へ行った
俺なら間違いなくアリゾナ・メモリアル行って
「気に食わん、爆破しろ。」
と佐藤大輔ごっこをするんだが
550名無し三等兵:2008/04/11(金) 16:16:27 ID:???
>>548
軍艦って高いんだな……
551名無し三等兵:2008/04/11(金) 16:21:48 ID:???
>>550
量り売りなら航空機が更に高い・・・
552名無し三等兵:2008/04/11(金) 16:27:41 ID:???
ダース売りなら戦車(ry
553名無し三等兵:2008/04/11(金) 17:23:20 ID:???
結局、人間が一番高い

最低18年育成が必要で、勝手に不良品になることもある商品を誰が扱いたいかと・・・
554名無し三等兵:2008/04/11(金) 18:05:21 ID:???
交通標識の軽車両を見て
「これ歩兵砲じゃね?」と思ったとき
555名無し三等兵:2008/04/11(金) 18:25:06 ID:???
>>554
馬鹿者!アレは立派な輜重兵の兵器だ!!
556名無し三等兵:2008/04/11(金) 18:29:44 ID:???
陸自の主力車両か
557名無し三等兵:2008/04/11(金) 18:29:55 ID:???
「空白」を「空自」と読んでしまったとき
558名無し三等兵:2008/04/11(金) 19:11:21 ID:???
でも旅客機は想像以上に高いぞ。
559名無し三等兵:2008/04/11(金) 20:07:15 ID:FDgHFY6A
>>553
でも、未熟練労働で生産できるのはメリット・・・。
560名無し三等兵:2008/04/11(金) 22:09:13 ID:???
>>553
何言ってやがる
村から青年たちを根こそぎ連れてきて二人に一丁銃を渡して突撃させりゃいいだけだろうが
561500:2008/04/11(金) 23:40:46 ID:HAcKjZLa
>>502>>503

ハズレ

先祖代々の地元民で生活道路挟んで反対側に駐屯地が出来た

んで、その駐屯地の技官の枠に中途で滑り込んだ

俺が軍オタなのも近くに駐屯地がある事が多分に影響していると思う




通勤は正門まで行かなきゃいけないから自転車で15分ぐらいかかるけどねwww
562名無し三等兵:2008/04/11(金) 23:48:37 ID:???
プロジェクトマネージャーから、どう考えてもリソース的に無理があるタスクを依頼されそうになった時

「そりゃ、最初の1、2ヶ月は存分に働いて見せましょう、ですが、3ヶ月、4ヶ月と続いたらどうか・・・」



等と山本五十六張りに嘆いて見せてしまう時・・・。
563名無し三等兵:2008/04/11(金) 23:55:48 ID:???
>>562
上司:「足りぬ、足りぬは工夫が足りぬのだ」
564ハインフェッツ:2008/04/12(土) 00:01:00 ID:v7J2faCi
先々週だったかのこち亀で両津巡査がPHSのわずかな圏外エリアを通って逃走する
シーンで、「大統領機護衛ミッションですね!」
勿論、その後白い目で見られましただ。
565名無し三等兵:2008/04/12(土) 00:32:23 ID:???
>>564
エースコンバット5だっけ?
566名無し三等兵:2008/04/12(土) 01:58:21 ID:???
>564
雷頭並みの美声の持ち主が襲ってくるワケですね?タリホー!
567名無し三等兵:2008/04/12(土) 16:34:27 ID:???
家に帰宅コールする時
RTBと言ってしまう
568名無し三等兵:2008/04/12(土) 16:56:25 ID:???
インパクトドライバーのバッテリーを代えるとき、遊底を引きたくなる。
569名無し三等兵:2008/04/12(土) 17:34:48 ID:???
お前らは常に「最悪の事態」を回避するよう行動しているのか?
570名無し三等兵:2008/04/12(土) 18:10:24 ID:???
>>569
今がその「最悪」だ。
分かったらさっさとその重いケツを上げて弾持って来い!
571名無し三等兵:2008/04/12(土) 18:56:15 ID:JNLHwiWm
俺は軍オタだが、最近何故に軍オタになったか理解した。
それは景勝地にある旧海軍通信施設跡を利用した展望台で父が母に告白したからだ
洒落たレストランで告白してたら今頃俺は軍オタではなかったはず
572名無し三等兵:2008/04/12(土) 20:08:30 ID:???
フィンランドと聞いただけで、バッファロー戦闘機やシモ・ヘイヘを連想した時。
573名無し三等兵:2008/04/12(土) 21:26:07 ID:???
>>571
針尾?
574名無し三等兵:2008/04/12(土) 22:23:13 ID:???
尊敬する人は?
「ポルシェです」


誰も理解してくれません
575名無し三等兵:2008/04/12(土) 22:41:17 ID:???
エレファントは糞
576名無し三等兵:2008/04/12(土) 22:43:22 ID:???
>>574
尊敬する人は?と尋ねる人は、お前の尊敬する人を聞きたいんじゃない
話題を振ってお前と話をしたいだけ
577名無し三等兵:2008/04/12(土) 23:03:59 ID:???
普通に天皇陛下です!って言えばいいものを
578名無し三等兵:2008/04/12(土) 23:19:08 ID:???
結構良いな、って思ってた女の後輩と呑みに行って
それまでは互いの学生時代の話とか普通に盛り上がってたが
後半俺が歴史好きって話になり「歴史上の人物で尊敬する人は?」って聞かれて
ドイツのアルベルト・シュペーアを挙げ、連合国の空爆が猛威を振るった
1944年にドイツの兵器生産がピークを迎えたこと、ドイツ占領各国からの
労働力供給について1時間くらい喋ってた時。

その後二度と、後輩が飲みについてくることはありませんでしたとさ。
579名無し三等兵:2008/04/12(土) 23:37:25 ID:???
そこは山本閣下と言って、あの有名な句の部分を強調して話せばよかったのに
580名無し三等兵:2008/04/12(土) 23:42:55 ID:???
>>578
そりゃ残念、それは貴官にふさわしくなかったのだ。
俺も学生時代、大して興味も無かったバイト先の女子と似た状況になったが、
そこで出した名前はシャルンホルストとグナイゼナウだった。
適当に煙に巻いて帰ろうとプロイセン参謀本部の成立史やら
シュリーフェンプランやらの話を一方的にまくし立てたのだが、
向こうはうんざりするどころか、逆に食い付いて来て盛り上がってしまった。
よくよく聞くとドイツ近代史を学んでいるらしく、卒論のテーマが
俺の話したそのものズバリだったらしい。

その当人は今台所で食器を洗っていらっしゃる。
ナポレオン並に手強いのだが、俺の小遣いを解放してくれる
ブリュヒャー将軍は未だ現れない。
581名無し三等兵:2008/04/13(日) 00:10:43 ID:???
>>580は既婚者は軍オタで苦労するスレの住人か?
582名無し三等兵:2008/04/13(日) 00:25:55 ID:???
>>581
当たらずとも遠からず。
嫁さん、歴史としては興味有っても兵器には無関心だからなぁ・・
子供出来たらみっちり仕込んでくれる。
583名無し三等兵:2008/04/13(日) 01:41:50 ID:???
じゃあ子供できたら俺みたいに軍艦のぬいぐるみ作ってやれよww
俺はこれで嫁閣下に経済制裁受けたがなw
584名無し三等兵:2008/04/13(日) 01:50:58 ID:???
いや、やわらか戦車九七式にする。
585名無し三等兵:2008/04/13(日) 02:58:09 ID:???
マンガ好きの彼女に一生懸命、さりげなく皇国の守護者を勧めていたとき。
具体的にはブラックラグーンの1、2巻の間に挟んでみた。
586名無し三等兵:2008/04/13(日) 07:34:43 ID:???
妹が兄の部屋のエロ本を持ち出すってのは
エロ漫画でありがちなシチュエーションだが、

うちの妹の場合は源文漫画とか持ち出して読んでる。
587名無し三等兵:2008/04/13(日) 08:04:49 ID:???
>>586
すばらしい!
紹介してくれ
588名無し三等兵:2008/04/13(日) 08:17:18 ID:???
>>586
それは貴兄が軍ヲタであることを自覚する瞬間というより、
むしろ貴兄の妹が軍ヲタであることを認識する瞬間だなw
589名無し三等兵:2008/04/13(日) 10:39:33 ID:???
>>580

江畑先生乙!
590名無し三等兵:2008/04/13(日) 15:21:34 ID:???
ついさっき、Zeppelin NTが自宅上空を通過した。
もう気分はロンドン市民。
空襲は無かったが。
591名無し三等兵:2008/04/13(日) 17:25:16 ID:???
>>590
最近のはやたら機動性がいいよな
再び軍用になれる勢い
592名無し三等兵:2008/04/13(日) 18:43:31 ID:???
3年前の夏、彼氏のいる女のコと飲みに行った。
途中、彼氏からメールが来たので、「マックで女の先輩と会ってる」と
嘘情報をメールさせて、携帯は切らせた。んで、そのまま飲み屋に行った。
二人とも、いい感じに酔っ払ってきて
「このあと、泊まる場所決めたの?」
「んー、おまえん家がいいなぁ」
なんて話してて、余裕で陥落できると思ってたら
何故か彼氏が出現して酷い目に遭った。買ったばかりだったメガネも破壊された。

敵は俺(と、その娘)の行動を読んでおり、
田舎町の限られた飲み屋の中から俺らの集結地点を
見極め、阻止攻撃に成功したのであった。

偽情報に踊らされることなく敵の攻勢発起点を見極め
果敢な反撃で見事に戦線崩壊を食い止めた彼氏を、
ヴィレルヴォカージュのヴィットマンのようだ、と
敵ながら尊敬の念を禁じえなかった時。
593名無し三等兵:2008/04/13(日) 19:45:09 ID:???
前フリ長いな
594名無し三等兵:2008/04/13(日) 20:00:10 ID:???
>>592
やぁ、パット・ディアス氏じゃないか。
595名無し三等兵:2008/04/13(日) 21:26:16 ID:???
>>592

田舎町でエロエロ作戦を遂行しようとした、おまいさんの負けw

漏れの場合は、陥落寸前のおにゃの子が職場の先輩と大学時代の同級生に
漏れのことを話した途端に大破局。

その職場の先輩が中学時代の元カノ、大学の同級生が高校時代の元カノw
双方の口から、当時の悪行がばれて当然あぼ〜んww

人口50数万の中核市でも、このようなことがあるwww
596名無し三等兵:2008/04/13(日) 23:05:03 ID:???
やれやれ、軍オタからは平成の火野正平は出ないか
てかおまえらは恋愛戦略が下手過ぎ。ほんとに軍オタか?
いい加減に牟田口式恋愛から脱却しろよ
597名無し三等兵:2008/04/13(日) 23:09:35 ID:???
>>596
俺の恋愛戦略はロシア式ですが何か
598名無し三等兵:2008/04/13(日) 23:15:33 ID:???
>>597
無停止進撃とかいってやってることはレ●プじゃないか!
599名無し三等兵:2008/04/13(日) 23:22:41 ID:???
コンドームは二人にh
600名無し三等兵:2008/04/13(日) 23:25:32 ID:???
wwwおもろいが軌道修正汁!
この非常時になんという(ry
601名無し三等兵:2008/04/13(日) 23:35:33 ID:???
戦力の逐次投入や多正面戦争などもってのほかだ!戦力の集中こそが肝要。

・・・・と、捕虜の身で書いてみる。
602名無し三等兵:2008/04/14(月) 00:01:48 ID:???
俺の恋愛は震電さ!


……出撃前に終戦さ……
603名無し三等兵:2008/04/14(月) 00:07:37 ID:???
イタリア式恋愛最強
604名無し三等兵:2008/04/14(月) 01:20:38 ID:???
第二外国語でロシア語取ろうか迷ってる
605名無し三等兵:2008/04/14(月) 01:25:51 ID:???
>>604
いっそ独仏露中西もやれば言う事無しだ。
606名無し三等兵:2008/04/14(月) 01:34:09 ID:???
俺の恋愛は自衛隊式。
607名無し三等兵:2008/04/14(月) 01:42:11 ID:???
恋のマジノ線
608名無し三等兵:2008/04/14(月) 01:46:51 ID:???
友達がAKY(あえて空気読まない)
と言っていたのを聞いてAKMだろと突っこんだ時
609名無し三等兵:2008/04/14(月) 01:47:34 ID:???
>>607
恋愛対象だと思って無かった人にいきなり惚れてしまうんですね、わかります。
610名無し三等兵:2008/04/14(月) 02:28:05 ID:???
>>609
過剰にアピールして受入れ態勢万全でスタンバイしてると、
あっさりスルーされて自分のすぐ近くの奴の所に行っちまうんだ、きっと。
しかも「まさかそこはねぇだろ」って奴にな。
611名無し三等兵:2008/04/14(月) 17:27:02 ID:HUVZ5KO5
恋の空挺降下
612名無し三等兵:2008/04/14(月) 17:28:37 ID:???
(?ω?)
613名無し三等兵:2008/04/14(月) 18:21:11 ID:???
恋のバンザイアタック
614名無し三等兵:2008/04/14(月) 19:20:13 ID:???
ここでやるな。

軍事用語に「恋の」をつけてロマンティックな言葉を作るスレ2
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/army/1174928689/
615名無し三等兵:2008/04/14(月) 20:30:51 ID:???
恋の絶対国防圏
616名無し三等兵:2008/04/14(月) 20:39:13 ID:???
>>598にワロタ
617名無し三等兵:2008/04/14(月) 21:13:55 ID:???
ポケット〜


@ティッシュ   一般人
Aモンスター   一般人
B戦艦      軍オタ
Cの中の戦争   ガンダムオタ
さあどれだ_?
618名無し三等兵:2008/04/14(月) 21:15:09 ID:???
ポシェットだろjk
619名無し三等兵:2008/04/14(月) 21:32:09 ID:???
>>617
ファーレーズが出た俺は至って常識人。
620名無し三等兵:2008/04/14(月) 22:17:14 ID:???
ポケットと聞くだけで火力ポケットを連想する
621名無し三等兵:2008/04/14(月) 22:23:02 ID:???
ポケットベル
622名無し三等兵:2008/04/14(月) 22:27:54 ID:???
レーダーピケット艦がどうしたって!?
623名無し三等兵:2008/04/14(月) 22:41:22 ID:???
ルールポケットが浮かんだオレは半分ゲーヲタ。
624名無し三等兵:2008/04/14(月) 23:27:48 ID:???
ビスケットを思い浮かべた私は何者?<ポケット>



ミリメシヲタかな?
625名無し三等兵:2008/04/15(火) 00:21:57 ID:???
頭上を通過するP-3Cの主翼を立ち止まってみていたとき。
あの翼形、上反角、フラップの位置はすばらしい。
626名無し三等兵:2008/04/15(火) 00:23:38 ID:???
俺は二重反転ローターは漢のロマンだと信じて疑わない。
627名無し三等兵:2008/04/15(火) 00:40:29 ID:???
ここ数日、双発プロペラ機が自宅上空を飛んでいるが、96式陸攻の重慶爆撃を思い浮かべてしまう
628名無し三等兵:2008/04/15(火) 03:36:44 ID:???
629名無し三等兵:2008/04/15(火) 04:16:01 ID:???
Ka-50
630名無し三等兵:2008/04/15(火) 11:26:36 ID:???
出張先で今日、飛行試験機のYSが何度も通り過ぎるのを見て幸せを感じる。

多分>>627と同じ機だろう。
631名無し三等兵:2008/04/15(火) 15:18:52 ID:sQhVExG3
>>630
岐阜?入間?
632名無し三等兵:2008/04/15(火) 15:23:03 ID:???
近年、日本人の国語力の低下が顕著になっている。
これはゆとり教育によって、特に国語の時間が減少したことが主な原因である。
日本の国語力を向上させるためには、教師の土曜休みを月〜金休みに分散させることに
よって、授業週6日制を復活させるしかない。
週6日制授業を復活させ、日本人の国語力を回復すべきだ。
633630:2008/04/15(火) 19:31:25 ID:???
>>631
八王子

厚木からかな?
634名無し三等兵:2008/04/15(火) 19:36:54 ID:4GzSD6Fd
うぉおおおおおーー!!!
ロシア語が履修できんので独学だぜヤポンスキー!!ヒャッホウー!
http://imepita.jp/20080415/703960
635名無し三等兵:2008/04/15(火) 19:48:48 ID:???
ヒャッハー!! 顔文字に使う記号がたくさんあるぜ!
知ってるか?(゚Д゚)の「Д」ってデーって読むんだぜw
じゃあ、「Э」はわかるかヤポンスキー?
636名無し三等兵:2008/04/15(火) 19:49:50 ID:sQhVExG3
>>634
恐ロシア

ロシア人の彼女をつくるがいい!
俺はそれで
637名無し三等兵:2008/04/15(火) 20:03:49 ID:???
ハラショー!!!ってこんな意味なのか…
http://imepita.jp/20080415/721380
638名無し三等兵:2008/04/15(火) 20:20:14 ID:???
オーチンチンハラショー!
639名無し三等兵:2008/04/15(火) 20:26:08 ID:???
>>635
「ズ」
異論は認めない。文句があるなら傘で応えよう。
640名無し三等兵:2008/04/15(火) 20:26:33 ID:???
外見はプロペラ機でもレシプロとターボジェットに分かれていることを理解したとき

個人的なことなんだが、以前地方飛行場使った時にプロペラついている旅客機に乗ったことを友達に自慢半分で言ったけど、あれもターボジェットだったのかなー
641名無し三等兵:2008/04/15(火) 20:32:07 ID:???
ターボプロップのこと?
642名無し三等兵:2008/04/15(火) 20:32:20 ID:???
>>640
ターボプロップはターボジェットでプロペラを回しているかと言うと、ちょっと違うんだがね。
643名無し三等兵:2008/04/15(火) 20:46:15 ID:???
>>639
はぁ?エーだろNHK的に考えて
ゼーは「З」だぜヤポンスキーw
マスターした暁には二重反転レシプロ機に乗り放題w
タクシー代わりにアントノフも呼べるな
まさに人生赤色
644名無し三等兵:2008/04/15(火) 20:48:29 ID:???
>>643
ヒント:ブルガリア人
645名無し三等兵:2008/04/15(火) 23:49:03 ID:???
町を歩いていたらヘリコプターを指さした大きなお友達が ジェット、ジェット、ヘリコプター と言っているのを聞いて
ヘリはターボシャフトエンジンだ馬鹿野郎 と心の中でつぶやいていたとき。
646名無し三等兵:2008/04/16(水) 00:12:53 ID:???
ターボシャフトエンジン=ジェットの亜種ですが?
647名無し三等兵:2008/04/16(水) 18:12:17 ID:???
>>645はジェットレンジャーに喧嘩を売った。
648名無し三等兵:2008/04/16(水) 19:33:54 ID:???
鉄道の島型ホームに立つと空母の飛行甲板にいるかのように思えるとき
649名無し三等兵:2008/04/16(水) 20:51:38 ID:ohoEKpGh
歴史の授業でマッカーサー元帥の写真が出てきたわけよ、そしたら

A「マッカーサー隊長!」
B「大佐だろ・・・」
俺「元帥だ、バカ」

と思わず言ってしまったとき
650名無し三等兵:2008/04/16(水) 20:58:49 ID:???
>>649
そうだな、フィリピン軍元帥だな。
651名無し三等兵:2008/04/16(水) 21:14:30 ID:???
>>649
天皇陛下もいい人をお雇いになっただよ
652名無し三等兵:2008/04/16(水) 21:17:40 ID:???
>>646
実はロケット、と言っていた、というオチがつきますが、よろしいでしょうか?
653名無し三等兵:2008/04/16(水) 21:23:29 ID:???
自覚した話ではないのだが

数年前、祖父の死がきっかけで従兄弟と5年ぶりに再開した時、
彼は軍用ブーツで登校していた上に
部屋にはモデルガンがズラリ、
ドイツへ旅行した時の写真は戦車と戦艦のものばかり。

はて、君はサッカー少年だったはずだが・・・・・・
654名無し三等兵:2008/04/16(水) 21:29:35 ID:???
>>653
勿論独軍でもサッカーは人気スポーツだ。
655名無し三等兵:2008/04/16(水) 22:07:34 ID:???
WWIではクリスマスを祝って英兵と独兵が共にサッカーをしたという逸話も残っている品
656名無し三等兵:2008/04/16(水) 23:01:25 ID:???
>>655
んで後から上層部にバレて大目玉食らったって?
657名無し三等兵:2008/04/17(木) 02:29:48 ID:???
なんかの映画でなかったけな
WWIIでドイツに捕らえられた連合軍捕虜がサッカーする奴
658名無し三等兵:2008/04/17(木) 02:41:54 ID:???
>>657
知ってる限りでは「勝利への脱出」かな。スタローンとペレが出てた奴。
うろ覚えだが、連合軍捕虜選抜チームが独軍選抜チームとフランスで
プロパガンダ目的の試合やる事になって、その試合中に脱走計画を実行するんだったか。

ドイツのラジオアナウンサーが喚いてたのと、ペレのオーバーヘッドしか覚えてねぇや
659名無し三等兵:2008/04/17(木) 06:08:46 ID:???
age
660名無し三等兵:2008/04/17(木) 09:14:05 ID:???
気のせいかもしれないが、玄関に長門(1/350)飾ったら
飛び込みセールスがすぐ帰るようになったと嫁から報告が上がってる。
661名無し三等兵:2008/04/17(木) 12:30:01 ID:???
>>660
「1/350スケールの長門」と聞いて
でかっ!と思ったら艦船模型ヲタ
小さっ!と思ったら別のヲタだな。
662名無し三等兵:2008/04/17(木) 15:29:52 ID:???
>>661
どっちだよ?と思った俺は両ヲタ
663名無し三等兵:2008/04/17(木) 15:48:09 ID:???
両方おいてあったらとりあえず逃げるな。
664名無し三等兵:2008/04/17(木) 15:56:16 ID:???
俺なら、帆船模型を持って逃げる。
665名無し三等兵:2008/04/17(木) 18:16:07 ID:???
なんで長門を持ってかないんだよw
666名無し三等兵:2008/04/17(木) 18:43:55 ID:???
>>658
そうそうそれだ
数年前に夜中の再放送で見たことある
話自体あんま覚えてないけど
667名無し三等兵:2008/04/17(木) 18:46:28 ID:???
だって、長門ならお店で買えるしw
668名無し三等兵:2008/04/17(木) 18:59:18 ID:???
緊急時にその価値判断ができる君は間違いなくオタクだ
669名無し三等兵:2008/04/17(木) 19:30:20 ID:???
茨城のガンショップに入った泥棒が
箱入りの電動ガンだけ持ちさって
実物のホロサイトやら
CALやらFALやらのコンバージョンキットやら
残したまま火を放ったと聞いて、

もう何とも言えない気持ちになったの思い出した。
670名無し三等兵:2008/04/17(木) 20:11:17 ID:???
一時期牽引砲の素晴らしさにハマって更には各種ランチャーにも手を出した
各種1/35キットが部屋の随所に配置され、気付けば砲兵一個大隊編成完了
股間の列車砲共々、砲撃要請を待つ日々
671名無し三等兵:2008/04/17(木) 20:16:49 ID:???
>>670
列車砲?いいえ、ドアノッカーです。
672名無し三等兵:2008/04/17(木) 21:57:56 ID:6R/+Y3Gv
某スレにも書いたが、家に飾っておいた歴代連合艦隊旗艦コレクションを、
息子に壊滅させられたことがある
673名無し三等兵:2008/04/18(金) 01:35:47 ID:???
>>672
だからぬいぐるみを分けてくれと言うとるのに…
674名無し三等兵:2008/04/18(金) 09:38:51 ID:???
>>672
ゴジラそのものだな
675名無し三等兵:2008/04/18(金) 11:34:05 ID:???
今月逮捕されたこの軍ヲタは
海上自衛隊航および航空自衛隊を詐称していたことがありました。
もし被害にお心当たりある方は下スレッドにご一報下さい。


【パイロットに扮して侵入、窃盗】 白石歩容疑者(22)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/368/1207190908/l50
676名無し三等兵:2008/04/18(金) 11:46:31 ID:???
>>672
>>583も貴官のレスだろ?w

さあ、長門型のぬいぐるみを作る作業に戻るんだ!
677名無し三等兵:2008/04/18(金) 12:02:03 ID:???
他スレまで出張してまで、
そんなに長門のヌイグルミが欲しいのか?








オレモホシイガ(w
678名無し三等兵:2008/04/18(金) 12:55:19 ID:???
このスレとあのスレの住人で、何人が手芸屋に駆け込むだろうか?
679名無し三等兵:2008/04/18(金) 15:42:57 ID:1KCaLvFW
ペーパークラフトの型紙を生かしたら色々作れるかもしれんね
680名無し三等兵:2008/04/18(金) 15:47:59 ID:???
宇宙戦艦に大和が居てなぜ武蔵が居ないんだよウラァァァヾ(゚Д゚)ノ

って本気で考えてる時
681名無し三等兵:2008/04/18(金) 16:26:02 ID:???
その昔伝説巨神イデオンってのがあってだな…
682名無し三等兵:2008/04/18(金) 16:42:48 ID:???
武蔵?そんな戦艦ねーよwww
683名無し三等兵:2008/04/18(金) 16:46:17 ID:???
>>680
ヤマト作品には、ヤマト以外にプリンスオブウェールズとかアリゾナとか外国の戦艦の名前はあったような木が汁
684名無し三等兵:2008/04/18(金) 17:23:07 ID:???
>>680
>>683
アンドロメダ
685名無し三等兵:2008/04/18(金) 17:23:40 ID:???
ヤマトは沈没した戦艦大和を宇宙戦艦に改造したって設定だが、アリゾナやビスマルクは新造艦
686名無し三等兵:2008/04/18(金) 17:32:55 ID:???
知らない内に、持っているゲームソフトの98%がシューティングや戦略シミュレーションばかりになっている瞬間


軍ヲタ
687名無し三等兵:2008/04/18(金) 18:22:22 ID:???
知らない内に、持っているゲームソフトの100%がギャルゲーばかりになっている瞬間
688名無し三等兵:2008/04/18(金) 18:27:58 ID:???
所有ソフトの100%は長門が登場するソフトな俺は軍ヲタ










1つしか持ってないけどね
689名無し三等兵:2008/04/18(金) 18:31:31 ID:???
展開の仕方にワラタ
690名無し三等兵:2008/04/18(金) 18:54:56 ID:???
宇宙戦艦「信濃」
691名無し三等兵:2008/04/18(金) 19:00:40 ID:???
宇宙水雷艇「千鳥」
692名無し三等兵:2008/04/18(金) 19:09:35 ID:???
宇宙刑事ギャバン
693名無し三等兵:2008/04/18(金) 19:17:03 ID:???
宇宙三景艦
694名無し三等兵:2008/04/18(金) 19:25:37 ID:1KCaLvFW
うちゅー☆せんかん 〜さらば、ちきゅーよ〜
695名無し三等兵:2008/04/18(金) 19:26:14 ID:???
宇宙遊撃戦艦ナデシコ
ヤマトユニットをつけてヤマト・ナデシコ


宇宙邀撃戦艦コガネイ
ムサシユニットをつけてムサシ・コガネイ
696名無し三等兵:2008/04/18(金) 19:29:32 ID:???
コガネイ型二番艦、オヤマ
キクノスケユニット搭載してオヤマキクノスケ
697名無し三等兵:2008/04/18(金) 19:31:54 ID:???
ナデナデシコシコ
698名無し三等兵:2008/04/18(金) 19:37:35 ID:???
古代の兄貴、守の乗艦は雪風なのに沈められてたな。
699名無し三等兵:2008/04/18(金) 19:46:42 ID:???
さすがの幸運艦の雪風もガミラスには勝てなかったと言う事か
700名無し三等兵:2008/04/18(金) 20:51:48 ID:???
700だったらデスラー総統に掘られる
701名無し三等兵:2008/04/18(金) 21:00:35 ID:???
掘られたんデスラー(ですなー?)
702名無し三等兵:2008/04/18(金) 21:25:14 ID:???
アナルセクロスでつか
703名無し三等兵:2008/04/18(金) 23:07:55 ID:???
>>701
気は済んだかね?
704名無し三等兵:2008/04/19(土) 01:29:02 ID:5bKfnYdF
円形脱毛症の方を見てると早期警戒機を思い浮かべる。
おでこから禿げあがる方を見てるとヘリなどに積んでるTVカメラポッドを思い浮かべる。
705名無し三等兵:2008/04/19(土) 06:49:24 ID:???
丸禿の人はロングボウレーダーかね
706名無し三等兵:2008/04/19(土) 06:58:46 ID:???
>>705
レーダーサイト
707名無し三等兵:2008/04/19(土) 23:48:29 ID:???
サーチライトだろう
708名無し三等兵:2008/04/20(日) 01:25:16 ID:???
迫撃砲弾だな。
709名無し三等兵:2008/04/20(日) 06:42:34 ID:???
突撃一(ry
710名無し三等兵:2008/04/20(日) 16:06:25 ID:???
せんとくんと聞いてコンバットセントが擬人化されたかと思ったw
711名無し三等兵:2008/04/20(日) 17:14:47 ID:???
なぁ〜んだ、セントーじゃないのか。
712名無し三等兵:2008/04/20(日) 18:13:42 ID:XhnXzJaW
友人に[銭湯に行くか?]と誘われた
家に帰りお気に入りの迷彩服を押し入れから出したのは言うまでもない
713名無し三等兵:2008/04/20(日) 18:37:41 ID:???
乾きやすいファティーグをチョイスするのは言うまでもない
714名無し三等兵:2008/04/20(日) 22:56:30 ID:D2bUHO6C
>>712
アッーな展開だな
715名無し三等兵:2008/04/20(日) 23:12:03 ID:???
映画とか見てると間違いとかが多いからいちいち気になって仕方がない。
716名無し三等兵:2008/04/20(日) 23:34:25 ID:ZFvm5wSt
>>715
ロケ用に似た兵器を持ってくるなんてのは仕方がないし、その努力を買うが、
今出てた航空機や戦車が次のシーンで別の機種に入れ替わっているなんてのは
どうしても許せんな。
717名無し三等兵:2008/04/20(日) 23:38:37 ID:???
グラマンに濃緑塗装して日の丸つけて真珠湾攻撃に行くのを見た時

頼むから灰色に塗ってくれ・・・というか胴体太すぎ・・・
718名無し三等兵:2008/04/21(月) 01:06:22 ID:???
>715
今日(厳密には昨日)の「ステルス」だな?
Su-37が普通に実戦配備されてて吹いた。
米軍も「ターミネーター」なんて非公式な愛称で呼んでて困る。
でもフランカー格好良いよフランカー。
719名無し三等兵:2008/04/21(月) 01:42:56 ID:???
GoogleEarthで盗撮したら某基地にフランカーが打ち捨てるように置いてあった。
欲しいと思った。
720名無し三等兵:2008/04/21(月) 02:48:55 ID:???
>>173
かなり遅くなってしまったが、輸入食材が豊富な店なら瓶詰売ってるぞ。
721名無し三等兵:2008/04/21(月) 08:44:54 ID:???
>>720
理科室にある標本みたいなヤツだべ。

ところで、スポーツウェアの「デサント」って聞いて「タンク〜」って連装するよな。
722名無し三等兵:2008/04/21(月) 16:02:22 ID:24SGvCQO
(´・д・`)ね〜よ
723名無し三等兵:2008/04/21(月) 16:12:16 ID:???
>>721
デサントなら、ロシア語の「デサンテニャ」(降下兵)を連想する
724名無し三等兵:2008/04/21(月) 17:15:26 ID:24SGvCQO
>>722
誤爆した
謝罪会見を開きます。
725名無し三等兵:2008/04/21(月) 17:18:50 ID:???
>>724
会見では「別に!」と言うんだぞ。
726名無し三等兵:2008/04/21(月) 23:42:33 ID:???
人姓の「武藤」と書こうとすると、「武?」まで書いて結局「武蔵」って書いちゃうw
727名無し三等兵:2008/04/22(火) 00:07:48 ID:???
>>721
「デタント」を連想する俺は一体・・・
728名無し三等兵:2008/04/22(火) 00:12:00 ID:u66SOhuC
マーク2があるなら次はマーク3が出るんだろうな、とネジ込んで見たくなる。
F1は当然、支援戦闘機だ。
729名無し三等兵:2008/04/22(火) 00:48:40 ID:1zHxPLt6
スキー場でリフトから下を見てたら
混雑したスキー場がまるでエースコンバットの空戦みたいでハァハァした時
バランスくずしながら蛇行して、体制を立て直せずクラッシュするスキーヤーは
火を噴いて墜落する被撃墜機、超高速で突っ切ってくボーダーはMIG25、教官を先頭に
お揃いのウエアで見事な滑走を見せるスキー学校の生徒たちは
ブルーインパルスとかむちゃくちゃな脳内補完を!
その後「花火の中に突っ込むぞー」とか調子コいて上級者コースに突撃したら
一瞬で撃墜されて捻挫した!自分の技量が1945年の独軍パイロット以下なの忘れてたよorz
730名無し三等兵:2008/04/22(火) 00:49:32 ID:???
>>728
F1は当然、ニコンの名機だ by 写真中隊
731名無し三等兵:2008/04/22(火) 01:16:24 ID:???
ライカのほうが見栄えがよい
732名無し三等兵:2008/04/22(火) 01:23:21 ID:???
ライカと聞いたら下山事件がでてくる
733名無し三等兵:2008/04/22(火) 01:36:49 ID:???
>>729
スキー学習でリフトに乗ってたら三沢のF16が低空飛行訓練してた
リフトの上で興奮してた俺。隣の友人は何故か白けてた。
734名無し三等兵:2008/04/22(火) 03:00:40 ID:???
スキーと言えば雪、雪と言えば北国、北国と言えばフィンランド、
フィンランドと言えば冬戦争、冬戦争と言えばヘイヘだコンチクショウ!
735名無し三等兵:2008/04/22(火) 03:02:33 ID:???
冬戦争=ヘイヘか?
にわかっぽいな
736名無し三等兵:2008/04/22(火) 03:16:45 ID:???
雪〜北国〜フィンランドの前にいろいろある気がするが
冬戦争まで来れば別におかしくねーだろ
737名無し三等兵:2008/04/22(火) 03:20:33 ID:???
>>735
ルゥーカネンでも出しゃいいのか?
俄かがどうのと何をつまらん事を言うとるのだね、君は。
738名無し三等兵:2008/04/22(火) 08:43:15 ID:???
バッファローをお望みか?
739名無し三等兵:2008/04/22(火) 16:48:51 ID:jA+gt9Gz
誰も八甲田山を連想しないの?
740名無し三等兵:2008/04/22(火) 17:36:18 ID:???
あれは雪中行軍の訓練途中の事故、
741名無し三等兵:2008/04/22(火) 21:34:29 ID:???
スキー場でリフトやゴンドラに乗り降りするときは
ヘリに乗っている姿を連想する
742名無し三等兵:2008/04/22(火) 22:34:11 ID:???
マウンテンバイクが主力戦車に見えた。
743名無し三等兵:2008/04/22(火) 22:38:07 ID:???
強い向かい風の時はヘリに乗り込む兵士の気分になる
744名無し三等兵:2008/04/22(火) 22:40:40 ID:???
ヘリの音に空を見上げ、
それが民間機とわかって損したような気分になったとき。
745名無し三等兵:2008/04/22(火) 22:41:35 ID:???
陸自基地の近くなのでヘリの9割が自衛隊機ですが
746名無し三等兵:2008/04/22(火) 22:53:22 ID:???
お徳だな
747名無し三等兵:2008/04/23(水) 00:02:36 ID:???
>>745
近くに駐屯地がある香具師はいいな、
俺もヘリは沢山見るがほとんどが
警察のヘリか近くの大学病院に行くヘリorz。
748名無し三等兵:2008/04/23(水) 00:28:50 ID:???
うちもほとんどが陸自のCH-47w
たまに海自のUHやP−3Cもくる。
749名無し三等兵:2008/04/23(水) 00:44:00 ID:???
修学旅行で吉野ヶ里遺跡に行ったとき、不意にヘリの爆音が聞こえたので
マスコミの取材ヘリかなと上空を見上げると、当時好きだったAH-1が!
俺が異常興奮してると、「平和学習で来てるのに何だ!」とクラス委員が真剣
な顔で怒ってた。(ちなみに、翌日の目的地は長崎)
750名無し三等兵:2008/04/23(水) 00:49:58 ID:???
対向車線の車列にチレンジャーのライトバンを発見した時


少し前までは二昔前のライトバンを使ってたから一発で分かったがw
751名無し三等兵:2008/04/23(水) 01:05:47 ID:???
>>749
そいつ左翼かプロ市民?
自衛隊は戦争のためでなく平和を守る為にあるのにな。
752749:2008/04/23(水) 01:17:26 ID:???
>>751
昔の田舎の厨房だ、当時はマジメっ子ほどこういう事を言ってたもんだ。
そいつとは同じ小学校の出だが、ガチ左の教師が数人いたから、その影響もあったかも。

みんながはだしのゲンを読んでいる図書館で、アドルフに告ぐを読みふけっていたあの頃
753名無し三等兵:2008/04/23(水) 01:21:06 ID:???
やったなぁ、平和学習。
小学校で広島への修学旅行の後で、学習成果の発表会やる事になったが、
他の班が原爆被害云々とやってる中、軍オタまがいの連中が集まってた
俺等の班だけ核兵器の技術研究みたいになってたな。

その内の一人は現在原子力関係のエンジニアになってやがる。
754名無し三等兵:2008/04/23(水) 02:04:06 ID:???
修学旅行の平和学習として訪れたはずの沖縄の平和祈念公園で
展示物の九三式魚雷について担任(日本史担当)と熱く語り合った高2の秋
755名無し三等兵:2008/04/23(水) 02:50:47 ID:???
>>754
日本史の教師って何かしらぶっ飛んでるよな
中間地点って感じの日本史教師をあまり見たことが無い
756名無し三等兵:2008/04/23(水) 02:58:13 ID:???
逆に世界史教師でぶっ飛んでるのってそんなにいるか?
まあ変人は一番多いだろうがw
757名無し三等兵:2008/04/23(水) 11:05:53 ID:???
平和学習かぁ、ちょっと羨ましいな。

なんて書いたらサヨ認定かな?

まぁ、俺の小学校だと軍事学習になりかねないが。
軍オタ率50%(つまり男子の全員が軍オタだったわけだが)
758名無し三等兵:2008/04/23(水) 11:26:04 ID:???
神保町で教科書に指定されてる本を探していたら、全然関係ないけど軍事関係の本を見つけて衝動買いしたとき
759名無し三等兵:2008/04/23(水) 11:57:58 ID:l/6S2XKi
>>757
少年兵学校ですか?
760名無し三等兵:2008/04/23(水) 15:16:58 ID:???
平和学習で思い出したが、中学生の頃に学校の代表で長崎の平和学習に参加したことがある。
市の金でアゴアシ付き。夜には長崎新聞社での立食パーティーにも参加して、実にいい思い出になった。
ホテルの部屋もシングルだったし。長崎平和大使なんてご大層な肩書きも得られたし。

まあ、そんな俺は日本の核武装を主張しているわけだが。
761名無し三等兵:2008/04/23(水) 15:21:23 ID:???
>>760
この 第5列めが!
762名無し三等兵:2008/04/23(水) 15:30:28 ID:psI3D+Hh
営業で、街中を車で走っていたとき、巨大な黒い筒を見つけ、話しを聞きに行った時。

因みに戦艦陸奥の主砲の砲身だった。今は別な所に移されたと言う。
763名無し三等兵:2008/04/23(水) 16:03:55 ID:???
>>762
戦艦陸奥の主砲の砲身はお台場の「船の科学館」にあったと思う。
764名無し三等兵:2008/04/23(水) 16:22:16 ID:jDJXMKRr
一人暮らし中だがあまり実家に帰らないので帰省を促される。
以下思わず帰ってしまった実例。

帰ってこい→めんどい
美味いもんあるから→食いたくない
ヘリで空撮するから手伝え→今すぐ帰る

因みに実家は写真屋。タダでヘリに乗れました。
765名無し三等兵:2008/04/23(水) 17:22:21 ID:???
確かにそれは
よっぽど忙しくなければ
お土産片手にスキップしながら帰っちゃうな
766762:2008/04/23(水) 17:32:00 ID:???
>>763 船の科学館には、二式大艇もありましたよね。

出張で見に行った記憶があります。鹿屋、知覧、靖国神社、鹿屋、結構いろんな所に行きました。

自分で言うのもなんだけど、オタクだと思う…。
767名無し三等兵:2008/04/23(水) 17:42:18 ID:???
>>766の挙げた場所が全て訪問済であることに気づいたとき。
768名無し三等兵:2008/04/23(水) 18:08:06 ID:???
そういやハワイ観光に行った時にビーチそっちのけで、
オアフ要塞とアリゾナメモリアル見てからヘリと軽飛行機操縦して帰ったな。
769名無し三等兵:2008/04/23(水) 19:32:12 ID:???
射撃はせえへんの?
770名無し三等兵:2008/04/23(水) 19:37:01 ID:asVTrHLR
ついグナイゼナウのプラモデルを買ってしまった時。
1,260円と大型艦では安かったからかな。
771名無し三等兵:2008/04/23(水) 19:52:52 ID:???
37とか105とか262の数字に反応してしまう時
772名無し三等兵:2008/04/23(水) 19:53:54 ID:???
>>769
サイパンの方が安い。
773名無し三等兵:2008/04/23(水) 20:54:13 ID:???
長野聖火リレーの警備体勢模式図が、空母を警護する駆逐艦郡に見えた
実際の形とはもちろんかけ離れてるけど
774名無し三等兵:2008/04/23(水) 23:10:17 ID:???
>>768
ハワイといえば、ハワイ陸軍博物館

九五式見て喜んで、隣のM24見て絶望したり…。
775名無し三等兵:2008/04/23(水) 23:17:24 ID:???
>>774
 大人と子供どころじゃないからな。
 「これは勝てないわ」と実感した。
776名無し三等兵:2008/04/24(木) 00:05:18 ID:???
友人がF-117とかF-22とか話してる時に
(内容は忘れた)
そういえば今月のカレンダーナイトホークだったな〜と自分の世界に入っていた時
777名無し三等兵:2008/04/24(木) 08:55:23 ID:???
>>756
通っていた中高の世界史担当は皆、かなりだった。

授業中に「カナリス」だの「タンクデサント」だの一部の人間にしか解らん話を真剣にするし。

ある時期のテストの結果発表上位には、普段見掛けない奴らの名前が並んでいたのは言うまでもない。

テストの答えに「Me262」や「パイパー」は無いだろ・・・・。
778名無し三等兵:2008/04/24(木) 09:19:16 ID:???
そういや高校の日本史のテストで「日本軍の敗北要因を100字程度で書け」という途轍もなく危険な罠がありましたな。
779名無し三等兵:2008/04/24(木) 09:32:41 ID:???
>778
100字程度じゃ足りないだろ・・・
780名無し三等兵:2008/04/24(木) 11:14:25 ID:???
90字程度は思い付く適当な事書けば良い。
最後に「でも結局栗田のせい。」の一文があれば良い。
781名無し三等兵:2008/04/24(木) 12:44:37 ID:???
戦争と命の価値ってテーマで新スターリングラードのOPみたなぁ
782名無し三等兵:2008/04/24(木) 18:00:31 ID:???
>>778
所詮持たざる国が持てる国に勝てるわきゃないと書けばおk
783名無し三等兵:2008/04/24(木) 18:18:00 ID:???
ハガキの住所で大利と書く所を素で大和と書いていたとき
784名無し三等兵:2008/04/24(木) 18:20:19 ID:???
中学校の英語の授業で最上級をモガミキュウと読んでしまう辺りとか
785名無し三等兵:2008/04/24(木) 18:39:15 ID:cNry/zFn
文章だけで鳥肌立つよ
344 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 20:57:01
数年前、国際フォーラムに「人体の不思議展」を見に行った。
そこに展示されていた遺体は妙に新鮮で生気があるように感じられた。
俺は格闘技をやっているので「結構鍛えられたいい体してるな」という感想を持った。
そりゃそうだよな。 気功で鍛えられた法輪功学習者の遺体だもんな。
俺が「結構鍛えられてる遺体だよなぁ。筋肉とかバランス良過ぎだろう」
と言ったら、一緒に行った中国人が 「太極拳だね」と言っていた。
俺はその当時、意味が分からなかったら「ふーん」と流したんだが、今ようやくその意味が分かった所だ。

534 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 21:59:42
八ヶ月くらいの胎児を身ごもった女性もあったと思うけど、あれも法輪功の人って聞いた。
生きたまま血管に薬剤注入されるとか...可哀想で、人体の標本展と聞くと鳥肌が立つ。

555 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 22:08:17
http://jp.e←くっけて→pochtimes.com/jp/2006/04/html/d99548.html
生きた人体から臓器摘出―中国大陸病院の証言録音
------------------------------------------------------
質問:法輪功学習者のものはありますか?
医師:ここにあるものは、すべてそうです。

だめだ吐き気してきた http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/←くっけて→1206527320/706

人体の不思議展の公式ページを見る→運営団体の情報が無いに等しい→ページ下に「Inovance Co.,ltd」を発見→
株式会社イノバンスをgoogleで発見→ 代表取締役の名前でgoogle検索→このイベントは黒確定→
あらためて人体の不思議展の公式ページを見る→これまでの開催時の写真ページを発見「http://www.jintai.co.jp/outline02.html」→
→まさに21世紀のホロコースト
↓黒幕は先月に死んでたんだね。(こいつが中国から人体標本を仕入れてた張本人)
http://la-chansonet.com/CagazeFiles/hitorigoto08022.html
786名無し三等兵:2008/04/24(木) 18:45:05 ID:???
最上級と言ってる奴を見て
最上型だろ。と思う時
787名無し三等兵:2008/04/24(木) 18:59:00 ID:???
そのネタは散々外出だとウンザリしたとき。
788名無し三等兵:2008/04/24(木) 19:58:10 ID:???
>>786
>>787
この一連のやり取りに心地よさを感じたとき
789名無し三等兵:2008/04/24(木) 20:33:02 ID:pJwM25ny
某海岸の砂浜を史上最大の作戦のマーチをかけながら車で走ってる時
スタックしないようにギアは一速。気分はDDシャーマンの操縦手。
790名無し三等兵:2008/04/24(木) 20:43:45 ID:???
そして水没…
791名無し三等兵:2008/04/24(木) 21:01:20 ID:???
わだちが美観を損ねるからやめれ・・・
792名無し三等兵:2008/04/24(木) 21:26:04 ID:pJwM25ny
>>791
やっぱりダメか…
793名無し三等兵:2008/04/24(木) 21:31:33 ID:???
トラックに貼ってある水色の’適合車’ステッカーが
’連合軍’にみえるとき
794名無し三等兵:2008/04/24(木) 21:59:58 ID:zd6g64Lb
制服組の権限拡大とかの記事につい目が向いてしまう時。
795名無し三等兵:2008/04/24(木) 22:10:13 ID:???
>>793に激しく同意した自分に気付いた時


あと、いつの間にかロシア国歌やドイツ国歌が歌えるようになっていた時
796名無し三等兵:2008/04/24(木) 22:42:25 ID:???
ロシア国歌といっても「神よツァーリを守り給え」か
「インターナショナル」か
「祖国は我らのために(ソ連スターリンver)」か
「祖国は(ry通常ver」か「祖国(ryロシア連邦ver」なのか問いただしたくなったとき
797名無し三等兵:2008/04/24(木) 23:48:29 ID:???
>>796
申し訳ありません同志!
「祖国は我らのために」のソ連スターリンverと、ロシア連邦verが歌えます!

他のはまだ無理
798名無し三等兵:2008/04/25(金) 02:11:37 ID:???
>>793
> トラックに貼ってある水色の’適合車’ステッカーが

「トラックに貼ってある水色の’連合軍’ステッカーが 」ってなんのこっちゃ、って思ってしまったorz
799名無し三等兵:2008/04/25(金) 03:08:22 ID:???
何となくバイク板に行ってみたんだが訳の分からん英数字がたくさん羅列してあった。

ナイトホークやらタンデムやらの軍事用語もあった
もしかしてあいつら軍板の真似してんのか?

「Mig21とかM1064とか軍板かっけー。よし、俺らも真似してZZR400とか言おーぜw」みたいな
800名無し三等兵:2008/04/25(金) 03:31:08 ID:???
800
801名無し三等兵:2008/04/25(金) 07:22:18 ID:???
ヴォルゴグラード どこそこ?

スターリングラード!!
802名無し三等兵:2008/04/25(金) 07:52:04 ID:???
>>799
むこうさんにはかっけーから真似するなんて意図はないし
迷惑だからはやく帰ってきなさい
803名無し三等兵:2008/04/25(金) 08:20:47 ID:???
>>802
いや、しばらく潜入して様子見る
あいつらは悪の組織かもしれん
804名無し三等兵:2008/04/25(金) 09:56:22 ID:???
>>803がスネークになっちゃった件
805名無し三等兵:2008/04/25(金) 11:13:22 ID:???
一般的にはどーみてもこっちの方が悪の組織
806名無し三等兵:2008/04/25(金) 11:39:00 ID:???
いや世間一般では同じだろ。

バイク=族、珍走団だし


ただ…バイクは結構女性もいるし、女には縁がある
ミリヲタに、それは無い…orz
807名無し三等兵:2008/04/25(金) 12:14:21 ID:???
>>805

ワロタ!
808名無し三等兵:2008/04/25(金) 17:55:09 ID:???
バイク乗りで軍オタの漏れは、しっかり嫁をゲトした。


当然、バイク方面でだw
809名無し三等兵:2008/04/25(金) 18:40:13 ID:???
>>808
悪の組織の構成員乙
810名無し三等兵:2008/04/25(金) 19:12:21 ID:???
その嫁ってドロンジョ様?
811名無し三等兵:2008/04/25(金) 19:28:21 ID:???
>>810
グロん女だろ
812名無し三等兵:2008/04/25(金) 19:53:33 ID:???
ドロンジョ様とまではいかんが、なかなかのナイスバディ……だったんだが
ガキを二人も生むと、もう見る影も無いwww

はっ! いや、これは、その……

……うぉ、おまい、何を!あqwせdrftgyふじこlp;
813名無し三等兵:2008/04/25(金) 20:11:34 ID:???
|~
814名無し三等兵:2008/04/25(金) 20:24:35 ID:O2LMiTQm
そして誰も戻らなかった…
815名無し三等兵:2008/04/25(金) 20:30:10 ID:???
>>799
どうでもいいが隼とかイントルーダーとかマローダーとかハスラーとかヴァルカンとかワルキューレ(≒ヴァルキリー)とか
クルーザーとかHY戦争とかは?

いや、別にそこに書いてない言葉はスルーされたんだと決め付けるわけじゃないけれど…
816名無し三等兵:2008/04/25(金) 20:35:18 ID:???
地元の運動会とかの時の早朝に上がる音響花火を「高射砲」と名ずけた俺
817名無し三等兵:2008/04/25(金) 20:53:35 ID:???
塾で後ろの席の奴らが「自衛隊ってしょぼいんだぜ。輸送機まだプロペラ機なんだって。」とか言っててAC-130で撃ち殺してやろうかと思ったとき。

その後の現代社会の教師が「自衛隊は世界有数の戦力を持っている。レーダーで後ろからだと見えない戦闘機を持ってる」とか訳わからない発言を言ってて頭痛くなった。
しょうがないからテロ対策特別措置法の正式名をずっと暗唱してやりすごした。
818名無し三等兵:2008/04/25(金) 21:06:36 ID:???
驚くべきことに我が国を守る自衛隊は、
第二次大戦の頃に開発された「M3短機関銃」
そして第一次大戦の頃に開発された「M2機関銃」という
兵器を持っている。こんな旧式でまともな国防ができるのか、甚だ疑問である。
819名無し三等兵:2008/04/25(金) 21:12:40 ID:???
驚くべきことに我が国を守る自衛隊は、
数百年前に開発された”大砲”という兵器を現在にいたるまで
配備しているという。こんな旧式兵器でまともな国防ができるのか、甚だ疑問である。
820名無し三等兵:2008/04/25(金) 21:19:22 ID:???
なんの、ドイツ連邦軍だって基本MG42と大して変わっとらん。
あの米軍でさえ今どき歩兵なんて言う数千年前と変わらんもので戦ってるんだぞ。
821名無し三等兵:2008/04/25(金) 21:39:42 ID:???
自衛隊は未だに刃物を武器として装備してるんだぜ
822名無し三等兵:2008/04/25(金) 22:17:22 ID:???
どこの軍隊もいまだに人間使ってるんだぜ
823名無し三等兵:2008/04/25(金) 22:44:06 ID:???
どこの軍隊もいまだに人を殺すための兵器を使っているんだぜ
824名無し三等兵:2008/04/25(金) 22:56:21 ID:???
どこの国もいまだに軍隊があるんだぜ

あれッ?コス(ry
825名無し三等兵:2008/04/25(金) 23:07:45 ID:???
つまり我々人類は根本的な部分は昔から変わらないと
826名無し三等兵:2008/04/25(金) 23:13:06 ID:???
>>825
どんな生物も、自分の縄張りをより広く確保するために、他者を排斥しようとするだろう。
つまり本能。
でも、理性の備わった人類はそれを抑制していくべきであってだな…
827名無し三等兵:2008/04/25(金) 23:16:39 ID:???
>>808
よぅ、俺
ちなみに英国車でGetしたぜ!

部屋に干してたギリースーツ見られてドン引きされたがw
828名無し三等兵:2008/04/26(土) 00:10:01 ID:841MKo56
>>817
さぁ言ってごらん
829名無し三等兵:2008/04/26(土) 00:17:57 ID:L395KUa/
私は「めぐみちゃん」とほとんど同じ年ですが、ホントできることならいくらでも替わってあげたいです。
私は「めぐみっちゃん」とかいうオバサンのいる国に生まれてよかったと思ったことはただの一度もないし、
これからもこんな日本みたいな国に生まれて幸せだったと思うことは生涯一度もないと確信しています。
毎日、夜寝るときは今日も日本から脱出ができなかった自分のふがいなさに苛立ち、朝起きたときは今日も
奇跡がおきずにまたも日本で目覚めてしまった絶望に日々打ち砕かれます。こんな限りない日常が終わりに
なるなら是非拉致されたい。行き先は北朝鮮でも火星でもとにかく日本人がいないところならOK。
(ハワイやスイスみたいに日本人が蟻んこ見たいに群れているようなところは身の毛もよだつが)。
http://blog.goo.ne.jp/kamiseo/e/6a7ff0bddebb9602f9fc39b5743d0653
830名無し三等兵:2008/04/26(土) 00:31:50 ID:???
部屋の掃除などの単純労働をするとき、
なぜかインターナショナルを口ずさんでしまう俺…
831名無し三等兵:2008/04/26(土) 04:34:31 ID:???
開けた場所にいると落ち着かない
で、周囲の建物の窓が気になりだす
832名無し三等兵:2008/04/26(土) 05:46:50 ID:???
それはただの強迫観念・・・
833名無し三等兵:2008/04/26(土) 06:14:55 ID:???
アゴラフォビア?
834名無し三等兵:2008/04/26(土) 09:00:22 ID:???
長野市民で軍ヲタかつネットウヨな漏れは
いまそこで行われてるイベントに旭日旗を持って今すぐ沿道に行きたかったが…

理性と社会責任との狭間で悩んだあげく辞めた。
835名無し三等兵:2008/04/26(土) 09:07:43 ID:???
>>834
知り合いがいなさそうなところまで先回りして振ってくるんだ
今なら間に合う!
836名無し三等兵:2008/04/26(土) 09:12:58 ID:???
>>834
お前は良い選択をした
テレビで抗議デモを観ていると、なんだか滑稽だからな……
一緒に観ている家族もドン引きだ

チベットの為に動くことは偉いが、罪もないランナーに危害を加えちゃならんよな
837834:2008/04/26(土) 09:15:22 ID:???
ていうかこれから出勤なんでアフォな事やってられないだけなんだ…
838名無し三等兵:2008/04/26(土) 09:32:30 ID:???
>>837
仕事乙。
月月火水木金金でがんばれ。
839名無し三等兵:2008/04/26(土) 12:39:49 ID:???
>>834
とりあえず、旭日旗を持っていくのは不適当じゃないか
チベットの旗じゃないと
840名無し三等兵:2008/04/26(土) 18:40:39 ID:???
動員留学生とべつにチベットのことはどうでもいいキチガイ人権団体との
戦いに巻き込まれてケガすんのはバカバカしいよ
841名無し三等兵:2008/04/26(土) 20:18:55 ID:Yqc6exjc
今までは他国のことはどうでもよかったんだが
チベット美女を見てから何かやらなければならないと思った。
俺が戦う時は女のためだけだ。イタリア万歳!
842名無し三等兵:2008/04/26(土) 20:53:13 ID:???
http://www.thelatinlibrary.com/epitaphs.html
他板でここへのリンクを踏んだんだが、表題を除けば最初の1行を見た瞬間にオオッと唸ってしまった。
843名無し三等兵:2008/04/26(土) 20:59:13 ID:841MKo56
BSジャパン見れる人2100時から自衛隊特集放送するよ
844名無し三等兵:2008/04/26(土) 21:36:26 ID:???
先頭車両

あとは、わかるな?
845名無し三等兵:2008/04/26(土) 23:41:06 ID:Yqc6exjc
中学頃までは海軍と言えば戦艦、空母、イージス艦の三本柱だった
今は違う。
気の利いた名前など付けられず、英字+番号のみで呼ばれる吹けば飛ぶような艦船が好き
846名無し三等兵:2008/04/26(土) 23:41:30 ID:???
まずは簡単に始められる海外マネー撃退法を教えてあげよう。

日本の株式市場に流入している金の約6割が外資マネーということを知っているかな?
平均株価は外資によって維持されていると言っても過言ではない。もちろんこのような状態は
不健全であり、日本の株価は外資の思惑一つで簡単に上がったり下がったりしてしまうのが
現実なのだ。

しかし裏を返して言えば、あなたが株の売買を通じて利益をあげることができたとした場合、
その利益の6割は外資から金を奪うことによって成り立っていると言えるわけなんだ。
もしも君が株で100万円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60万円。
1億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は6000万円。
100億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60億円にも達することになる。

つまり君が株式市場に参入し、利益をあげればあげるほど、外人投資家がそれに応じた
打撃を被るというわけだ。
君が利益をどんどんあげていけばいくほど、ハゲタカファンドは苦しんでいくんだ。

それがどれほど日本を守ることにつながるか、わざわざ説明するまでもないだろう。

株で勝つ方法は簡単。日経新聞や株に関する雑誌を講読すれば良い。
日頃から情報収集を怠りなくおこなえば、そして外資がすぐには入手することができない情報を
日本の地の利を生かして先に入手することができれば、外資を出し抜いて金を奪い取ることなど
造作もないのだ。
最近は株に投資するなとレスする奴がいるが、そいつは外資のスパイだ。日本の愛国者が株で
外資から金をせしめることを恐れて、外資のスパイが情報工作しているのだ、気をつけろ。

金が無いならサラ金で借りれば良い。株式トレーダーは自営業みたいなものだから、職業を聞かれたら
自営業と答えれば良い。
アコムで無理ならプロミスで借りろ、プロミスで無理なら武富士で借りろ、
武富士で無理ならアイフルで借りろ、アイフルで無理ならレイクで借りろ。

海外ファンドから日本経済を守るため、そして海外ファンドを苦しめるため、君も株に投資しよう。
847名無し三等兵:2008/04/26(土) 23:52:33 ID:???
自家用車でへっツァーを買いたいと思う
848名無し三等兵:2008/04/27(日) 00:40:45 ID:???
まっすぐ走れないからやめとけ



俺が進めるのはマウス
意外と小回りが利いて運転も楽だとか
通れる道路が少ないのが欠点だが
849名無し三等兵:2008/04/27(日) 01:22:06 ID:???
戦車なんて一人でどうにかできるような代物じゃないだろ。
うちの祖父さんは英国人で戦車持ってるんだが
運転する時は必ず二人以上じゃないと無理と言ってるぞ。
周囲を見張る戦車長みたいなのがいないと安心して運転できないらしい
850名無し三等兵:2008/04/27(日) 02:32:49 ID:???
横流しのT-55なら1000万ぐらいで買えるんじゃね?
851名無し三等兵:2008/04/27(日) 03:09:38 ID:nwARtvto
朝日ニュースジャーナルで、何々大学教授とか偉そうにふんぞり返っている知識人が
軍事や安全保障の問題を語った時、

「嘘ばっかり言っているな、こいつはアホだ」

と思った時ほど、自分は軍ヨタだと感じた事は無いな
852名無し三等兵:2008/04/27(日) 03:12:34 ID:+/NP77OK
853名無し三等兵:2008/04/27(日) 06:15:25 ID:???
>>851
みんなが政治を語っている最中に軍事で間違ったことを言っていると、訂正したくなる
あまりにひどくリベラルに傾倒していると呆れてものが言えなくなる。こういう手合いは訂正しても無駄だし
854名無し三等兵:2008/04/27(日) 12:31:30 ID:t53s3uqp
社用ケータイは絶対無くせないので、ランヤード(何のランヤードかわかるよねw)
で体に結び付けてる。参謀飾緒はナポレオン時代に参謀が作戦用のエンピツをなく
さないように紐で結んだことに由来するが、これは現代版参謀飾緒だなーとひそか
に自己満足にひたる。軍ヲタ以外には言っても理解されないだろう。ww
8557人兄弟の棺桶:2008/04/27(日) 12:43:31 ID:???
部屋に貼ってた007のポスターがヌコによって壊滅させられた。
後任に↓これを買おうと考えていたが 時を同じくして
彼女ができてしまい ドン引きされるのが怖くて迷っているとき 
歴史とか興味ゼロのヒトがこれ見たら やっぱ引くよなぁ
http://www.allposters.co.jp/gallery.asp?startat=/getposter.asp&APNum=3307564&CID=73FADE44BBE945ADB18595BC1BE4DD69&PPID=1&search=Stalin&f=t&FindID=0&P=2&PP=4&sortby=PD&cname=&SearchID=
856名無し三等兵:2008/04/27(日) 12:53:30 ID:???
>>855
そもそも相手が歴史に興味がなければ、なんでウホッな(ry と誤解される
857名無し三等兵:2008/04/27(日) 12:57:17 ID:???
>>855
歴史に興味がある人のほうがドン引き(主に俺)
858名無し三等兵:2008/04/27(日) 13:05:40 ID:???
せめてゲバラにしとけ
859名無し三等兵:2008/04/27(日) 13:19:16 ID:???
>>855

誰?って聞かれたら
『(偉大なる)(建国の)父』と答えれば好感度アップするじゃまいか?
8607人兄弟の棺桶:2008/04/27(日) 13:18:50 ID:???
相手は理科系だし2ちゃんねらーじゃないし 軍隊のことなんも知らんし
俺は共産趣味者なんだ、なんて説明しても絶対理解してくんねーだろうなOTL
861名無し三等兵:2008/04/27(日) 13:22:50 ID:???
>>859
『(偉大なる)(建国の)父』さんの方がナイスミドルねと言われてお前ら終了
862名無し三等兵:2008/04/27(日) 13:26:31 ID:???
知り合いにロスケマニアがいるが、

彼女の前で何度も何度も、
スターリンと愉快な仲間達で
独りボケ独りつっこみを演じて、
見事に彼女をロスケネタマニアにしてしまったヤツがいる。

彼女がロスケネタマニアからロスケマニアになったかどうかは知らないが
863名無し三等兵:2008/04/27(日) 13:47:41 ID:???
岡田真澄がどうかしたのか?
864名無し三等兵:2008/04/27(日) 13:49:01 ID:???
>>860
理科系?科学的共産主義者か
865名無し三等兵:2008/04/27(日) 15:18:02 ID:t53s3uqp
>>859 >『(偉大なる)(建国の)父』
って、どこの国のことを言ってんじゃい?
エストニアSSR、ラトヴィアSSR、リトアニアSSRのこと言ってるんだったら、
よくお勉強しましたねwと誉めてあげるんだがね。
866名無し三等兵:2008/04/27(日) 15:22:56 ID:???
>>854
トレッキングに行くときは
貴重品やツールを「脱落防止」と称してベストに接続してる。
もちろんペンも
867名無し三等兵:2008/04/27(日) 16:20:21 ID:???
>>855
修正されすぎ。
868名無し三等兵:2008/04/27(日) 16:49:34 ID:???
修正されすぎなのは、
リンク先の映像か?
それとも855本人か?w
869名無し三等兵:2008/04/27(日) 17:22:41 ID:???
黒たくてぃ刈るベストを実生活で役立てる方法を全力で模索
870名無し三等兵:2008/04/27(日) 17:34:33 ID:???
岡田真澄wwwwwwwwwww
871名無し三等兵:2008/04/27(日) 17:34:56 ID:t53s3uqp
>>869
震災時の非常用ツールを入れて常備しとく。入れるものは軍モノ活用。
872名無し三等兵:2008/04/27(日) 18:20:26 ID:???
社会主義に染まってしまった従姉妹が唱える反戦平和理論を
WW2ソ連軍を引き合いに出して論破に成功した。
873名無し三等兵:2008/04/27(日) 18:55:53 ID:???
論破(笑)
軍オタなら武力侵攻で身を持って知らしめるべき
874名無し三等兵:2008/04/27(日) 19:42:56 ID:???
軍板に居ると論破って言葉が胡散臭く感じる
875名無し三等兵:2008/04/27(日) 20:05:51 ID:???
ならば撃破だ。
又は「教育してやる」
876名無し三等兵:2008/04/27(日) 20:10:19 ID:???
撃滅とか粉砕とか粛清とか
877名無し三等兵:2008/04/27(日) 20:39:28 ID:???
俺は、自分の論に無理があって相手の論が正しいと納得したら、その意見を全面的に受け入れるので、
論破されることはない
878名無し三等兵:2008/04/27(日) 20:55:39 ID:???
吶喊玉砕神風特攻
879名無し三等兵:2008/04/27(日) 20:56:49 ID:???
むしろ軍オタならダブルスタンダードだろ

「戦争反対!」→「おっしゃる通りです」
「チハタン!」→「おっしゃる通りです」
880名無し三等兵:2008/04/27(日) 21:02:28 ID:???
>>876
破砕だろ
881名無し三等兵:2008/04/27(日) 21:04:36 ID:???
そこは「同志スターリンウラー!」と叫んでお茶を濁すのが正しい共産趣味者の姿
882名無し三等兵:2008/04/27(日) 21:07:08 ID:???
>>880
何を言っているのだね。
粉砕は赤い人々御用達の言葉ではないか。
883名無し三等兵:2008/04/27(日) 22:43:17 ID:t53s3uqp
>>876 >>880 >>882
「撃滅」の用例:「英艦隊を撃滅した。」(戦中報道→戦記作家用語)
「破砕」の用例:「敵の攻撃企図を破砕した。」(正しい戦術用語)
「粉砕」の用例:「反動の陰謀を粉砕した。」(赤い人々御用達用語)
「殲滅」の用例:「敵の部隊を殲滅した。」(ソ連の正式軍事用語→新サヨク御用達用語)
884名無し特年兵 ◆HbuBkjOtF. :2008/04/27(日) 22:48:55 ID:???
『空と陸をつなぐ』というANAのポスターを見て
てっきり自衛官募集のポスターだと勘違いした時。
885名無し三等兵:2008/04/27(日) 23:33:27 ID:???
只→指向性散弾地雷


・ ∵
・∵・。∵、・
|//・。∵ 
只 ̄゜・∵
886名無し三等兵:2008/04/27(日) 23:41:35 ID:???
障害U型ですね、わかります
887名無し三等兵:2008/04/28(月) 08:35:07 ID:???
軍オタなら入隊するしない関わらず一度は自衛隊の試験受けたことあるだろ
俺は幹候の空要員受けた。もちろん落ちた
888名無し三等兵:2008/04/28(月) 10:11:57 ID:gGk3GNWE
889名無し三等兵:2008/04/28(月) 10:12:33 ID:gGk3GNWE
>>887
よう!三年前の俺!俺は合格したぞ!
890名無し三等兵:2008/04/28(月) 11:28:24 ID:BIhbskYT
自覚する瞬間・・・んー、やっぱ90式乗ってるときかな
891名無し三等兵:2008/04/28(月) 11:30:29 ID:???
>>887
防大受けて二次で落ちた…
892名無し三等兵:2008/04/28(月) 12:22:30 ID:???
>>891
GA隊受けようとして体重足りないねと寂しそうな目で見られた俺に謝れ
893名無し三等兵:2008/04/28(月) 12:23:17 ID:???
>>892
おまえはノルマ果たせなくなった地連の人に謝れ
894名無し三等兵:2008/04/28(月) 12:25:26 ID:???
俺も身体検査で刎ねられたんだよ!
895名無し三等兵:2008/04/28(月) 15:46:10 ID:???
>>878のレスを
「とっかん ぎょくさい しんぷう とっこう」
と素直に読んでしまった自分にorz。

やはり「しんぷう」がミソか・・・。
896名無し三等兵:2008/04/28(月) 18:46:19 ID:???
>>892
>>GA隊 を
ギャラクシーエンジェル隊と読んでしまった俺はどうすれば・・・
897名無し三等兵:2008/04/28(月) 18:52:32 ID:???
モンスターハンターの略のモンハンをモノンハンと読んでしまった時
898名無し三等兵:2008/04/28(月) 19:01:27 ID:QSfRDvFU
モンハンって名の駆逐艦があったような…。フレッチャー級だっけ?
899名無し三等兵:2008/04/28(月) 19:51:20 ID:???
>>897
モノンハンじゃなくてノモンハンじゃ?
900名無し三等兵:2008/04/28(月) 19:52:23 ID:???
900
901897:2008/04/28(月) 19:54:20 ID:???
やべ、クソ恥ずかしいわ
902名無し三等兵:2008/04/28(月) 20:28:38 ID:???
民青のビラで「90式戦車の写真」と紹介されているカバーをかけられた戦車がどう見ても74式戦車であることを突っ込みたいが、直接言いに行くのはちょっと怖いとき。
903名無し三等兵:2008/04/28(月) 20:42:04 ID:???
ヘリコプターを指差して、自衛官にあそこにあるのがピトー管ですよね?って訊いて、
「ええ、そうですよ。中が管になっていて〜静圧と動圧の差で〜」とか。
ピトー管って用語知っているならそれぐらい知っているって
思ったとき
904名無し三等兵:2008/04/28(月) 22:08:21 ID:gGk3GNWE
>>903
俺現職陸自隊員だけど違う駐屯地に行ってわざと89式小銃の説明を聞く。
流石に間違いはなかったがな
905名無し三等兵:2008/04/28(月) 22:23:43 ID:???
>>898
フレッチャー級のDD-798はモンセンだ。
906名無し三等兵:2008/04/28(月) 22:30:37 ID:???
>>904
自衛隊の中の人って、同じ自衛隊員を同類と見破れないもんなの?
歩き方とか、姿勢とか、服装(着こなし)髪型とか。
907名無し三等兵:2008/04/28(月) 22:47:51 ID:???
>>906
ぶっちゃけ言うとわかる
空気というか雰囲気というか…においでわかってしまうんだよな

つまり相手にもバレてると…
908名無し三等兵:2008/04/28(月) 23:06:14 ID:???
背中に背負ってるバッグが実はEAGLE製のリクイデーターハイドレーションシステムだったりする。
909名無し三等兵:2008/04/28(月) 23:13:44 ID:???
F1スペインGPスタート前、地元の英雄アロンソを激励するスペイン国王を見て
ああ、この方が強襲揚陸艦「ファン・カルロス1世」の由来となった国王なのだと思ってしまったときです
910名無し三等兵:2008/04/28(月) 23:24:09 ID:???
オレはスウェーデンのカール・グスタフ国王を見て
ああ、この方の一族が84ミリ無反動砲の名前の由来になったんだと思う時だな
911名無し三等兵:2008/04/28(月) 23:49:19 ID:???
俺は大英帝国の元クイーン(ry
この方が空母の(ry
912名無し三等兵:2008/04/28(月) 23:50:11 ID:???
元クイーンじゃなくて現クイーンな
変換ミス
913名無し三等兵:2008/04/29(火) 00:41:15 ID:???
俺は埼玉県と栃木県の県境の(ry
ああ、この川がミッドウェーで(ry
914名無し三等兵:2008/04/29(火) 09:13:47 ID:???
カール・グスタフて、ドイツの巨砲からかと思って板オレ…orz
915名無し三等兵:2008/04/29(火) 10:10:23 ID:???
>>914
え、ちがうのか?
916名無し三等兵:2008/04/29(火) 10:19:09 ID:???
カール・グスタフと聞いて即座にマンネルヘイムを連想してしまう
917名無し三等兵:2008/04/29(火) 10:35:03 ID:???
800mm自走臼砲www
918名無し三等兵:2008/04/29(火) 11:10:07 ID:???
さてと、軍オタが連休中にとるべき正しい行動について論議しようか
919名無し三等兵:2008/04/29(火) 11:18:39 ID:???
靖国神社へ参拝しに行こうかなと思っている。
920名無し三等兵:2008/04/29(火) 12:24:12 ID:???
ドーラ
921名無し三等兵:2008/04/29(火) 13:38:03 ID:???
脱柵だろ脱柵
922名無し三等兵:2008/04/29(火) 13:40:08 ID:RiXxwJKW
アメリカのアパッチ族の話しを聞いた時[あ〜この族がAH64アパッチの名前の由来になったのか]と思った時
923名無し三等兵:2008/04/29(火) 13:47:44 ID:???
イロコイ シャイアン チヌーク カイオワ カイユース
924名無し三等兵:2008/04/29(火) 14:28:43 ID:DpYu4xy5
kwskが一瞬クルスクに見えたときかな。
925名無し三等兵:2008/04/29(火) 14:29:54 ID:???
>>887
今年就職だから、予備自補と一般幹部と2士と一般曹受けるよ
926名無し三等兵:2008/04/29(火) 15:24:11 ID:l/y3QOTc
軍オタはキチガイだよな
基地外にいるだけに
927名無し三等兵:2008/04/29(火) 15:35:16 ID:???
そりゃ悲壮な後退戦に萌える奴らがマトモな訳が無い
928名無し三等兵:2008/04/29(火) 16:05:56 ID:???
>>924
krsk
929名無し三等兵:2008/04/29(火) 16:27:31 ID:???
>>924
krsk
930名無し三等兵:2008/04/29(火) 16:53:00 ID:???
>>928-929
KoRoShiteKure?
何だ、貴様自決する根性も無いのか?
931名無し三等兵:2008/04/29(火) 17:04:02 ID:???
>931
やるんだ 将校の義務だ

マイン
 ゴット!!

PAM!PAM!
932名無し三等兵:2008/04/29(火) 17:31:30 ID:???
車のナンバーを指定で「762」にしてしまった時…。
ディーラーの人が不思議がっていたよ、そりゃ普通は誕生日やら連番だもんな。
933名無し三等兵:2008/04/29(火) 18:12:44 ID:???
うちの近所に[め・2-62]というクルマがあるよ。
934名無し三等兵:2008/04/29(火) 19:03:59 ID:???
メアドを SdKfz181 に使用と思ったらすでに使われてた
935名無し三等兵:2008/04/29(火) 19:32:02 ID:???
>>934
お先にwww
936名無し三等兵:2008/04/29(火) 19:56:16 ID:???
>>934
俺のメアドはkarabiner98k
937名無し三等兵:2008/04/29(火) 20:00:20 ID:???
NikolaiYezhov
938名無し三等兵:2008/04/29(火) 20:07:08 ID:???
>>918
静岡県在住なら、浜松の広報館へ行くべきだろう。
939名無し三等兵:2008/04/29(火) 20:12:18 ID:???
携帯のロックナンバーを「3899」にしてたとき
940名無し三等兵:2008/04/29(火) 20:46:11 ID:???
俺は銀行やクレカの暗証番号をS&Wのモデルナンバー(4桁)にしてる
941名無し三等兵:2008/04/29(火) 21:06:05 ID:???
それは、ミリオタじゃなくて、ガンオタ。
942名無し三等兵:2008/04/29(火) 21:33:51 ID:???
軍オタなら軍票使えよ
943名無し三等兵:2008/04/29(火) 21:41:13 ID:???
814 名前: 爆弾初体験 05/03/02 04:17:58
ちょっと前にコロンビアに仕事に行ったときの話。
危ない地域だってのが何度も言われてたのでなんと防弾チョッキが会社から支給されました。
一応付けときましたがホンマに効くのかすげぇ疑問でした。鉄板とか入ってなさそうだったし。
で、です。
現地視察の帰りしなにマーケットによって帰ろうかなぁと思ってぼんやり歩いてたら
ゲリラ(?)キター!!!!
とたんにどぱどぱ銃声がしてみんな大急ぎで避難していきました。
私ももちろん三十六計逃げるにしかず。普通にポリさんがパンパン撃ってる状態でした。以外に拳銃て
ドキューン!とかじゃなくて軽い音だったのにびっくりしましたが。
とりあえずどっかの家に入れてもらおうと思って「ヤクゥパァ(薬局の名前です)」っていう店の前まで走りました。
そしたらです。がこんごごっごごっっていう結構引きずる感じの音が聞こえたんで、お?となって音の方向見てみると
なんか転がってきてました。
・・・
うぎゃー!爆弾!
なんというかいかにも爆弾っぽいデザインの緑色の物体が転がってきまして。
慌てて逃げりゃいいんだけど、今でも私はなんでそうしたのか分からないんですが思いっきり走って
はっしと爆弾をつかんで大通りの方にぬありやぁ!と気合い一閃投げ返しました。
するとバツカーン!ってすごい音がしまして。バランス崩して顔面を地面に叩き付けられました。
背中にはなんかチリチリしたものが一杯振ってくるし、オデコ擦りむいて血がとろとろしてるし。
もう悲惨です。せっかくのカッターシャツも汚れたし。
なんとかその後ホテルに逃げ仰せて、(ヤクウパァの店主は入れてくれませんでした。ガッデム!)
2日後帰国と相成りました。んでちょっと難聴になってしまいました。医者に
「なにしたん?」って聞かれて、「爆弾にやられました」っていうと笑われました。
マジで始めて爆弾触りました。爆弾だって分かった時、親のセクースを見た次くらいに驚愕しました。駄文オワリ。
コロンビアには二度といきません。

944943:2008/04/29(火) 21:42:26 ID:???
ごめん、誤爆した
945名無し三等兵:2008/04/29(火) 21:53:59 ID:???
kwsk
946名無し三等兵:2008/04/29(火) 21:57:22 ID:???
>>943
本当に誤爆なのかと小一時間ry

オレは明日、呉に行って鉄のクジラと大和ミュージアムをふらついてくる
947名無し三等兵:2008/04/29(火) 22:13:40 ID:???
2年前は横須賀に行ったのう。
948名無し三等兵:2008/04/30(水) 00:01:10 ID:???
家族旅行で沖縄に行くが、俺の目的は海ではなく米軍放出品だ
949名無し三等兵:2008/04/30(水) 01:55:40 ID:???
放出品は思ったより高かった。
那覇空港ではP3CとF4がお出迎え。
てかタキシング時に駐機場の脇を通り過ぎるからカメラ必須。
上手くいけば離陸中の機体からF4の上面が撮れたりする。
嘉手納基地ではありえないくらい近くで着陸中の機体を撮れた。
950名無し三等兵:2008/04/30(水) 04:01:09 ID:???
里帰りして地元の駐屯地と自衛隊機地巡り。
幼かった俺の夢を育んでくれた思い出の地へ・・・
951名無し三等兵:2008/04/30(水) 17:45:39 ID:???
>>943
手で掴んで投げられる爆弾なのに
>がこんごごっごごっっ
ってだいぶ重そうな音だな。手榴弾とかじゃないのか?
952名無し三等兵:2008/04/30(水) 21:12:07 ID:???
多分手榴弾だとおもうよ。
俺はこれを別のスレに張ろうと思ってただけだからわからないけど
953名無し三等兵:2008/04/30(水) 21:41:17 ID:???
久しぶりにWin98SEインスコのPCを起動
そして再起動の嵐に見舞われ

「畜生!魔女の婆さんの呪いか」
954名無し三等兵:2008/04/30(水) 22:33:33 ID:???
98?








ME
955名無し三等兵:2008/04/30(水) 23:51:24 ID:???
つ漢字TALK
956名無し三等兵:2008/04/30(水) 23:54:51 ID:???
>>952
じっ、実話かよ。
957名無し三等兵:2008/05/01(木) 00:03:55 ID:???
町の中で救急車のサイレンの音を聞くと『衛生兵〜!!!!!!』って叫んでしまうのは俺だけでいい。
958名無し三等兵:2008/05/01(木) 00:21:59 ID:???
靖國神社に行ってお参りし、遊就館見学後、海軍カレーを食べサイダーを飲んだ。
そのまま横浜へ移動し一泊。
翌日は戦艦三笠見学後、近くの喫茶店で海軍カレーを食べ、横須賀軍港クルーズを満喫した。

昨日一昨日の私のGW小旅行でした。
959名無し三等兵:2008/05/01(木) 01:19:59 ID:???
うちの犬は救急車のサイレンの音を聞くと救急車となにやら通信しようとしているようだが内容は解らない。
960名無し三等兵:2008/05/01(木) 01:20:48 ID:???
某嵐の番組を見ても何も驚かなかった時
961名無し三等兵:2008/05/01(木) 01:22:14 ID:???
>>957
職場で怪我人(とはいってもカッターで指切った程度)が出ると
メディ〜ック!!!!!と心の中で叫びながら救急箱探すよ。
962名無し三等兵:2008/05/01(木) 01:59:55 ID:???
一方、真冬に指をカッターでザックリ切った俺は、病院に行くのが
面倒という理由だけで、持っていた百円ライターでカッターの刃を赤く加熱、
傷口に押し付け無理矢理焼き塞いだ。

三日後完治したので人間の自然治癒力もバカにならん。
963名無し三等兵:2008/05/01(木) 02:28:11 ID:???
切り傷はセロテープが一番効く
964名無し三等兵:2008/05/01(木) 02:34:10 ID:u6aCy1Di
瞬接でくっつける
965名無し三等兵:2008/05/01(木) 03:41:17 ID:???
>>962
どんなに痛々しい痣が残っても、誰も紫心臓くれないぞ、おとなしく病院池w
966名無し三等兵:2008/05/01(木) 04:19:46 ID:???
>>965
跡が残ると思うだろうが、カッターの様な切れ味の鋭い刃物の傷は、
ざっと消毒してから表面だけ焼いて付けてしまうとその日の内に
中はくっついてしまうんだ。
焼くと言っても切開部を接着する程度なんで火傷の跡も残らない。
瞬間接着剤があれば良かったんだが、手元に無かったんでね。

因みに同じく手指をカッターで切って病院で縫合した事もあるが、
同程度の傷にも拘らず、抜糸迄に二週間もかかってしまった。
967名無し三等兵:2008/05/01(木) 04:38:57 ID:???
焼灼法はデマ
968名無し三等兵:2008/05/01(木) 06:02:30 ID:???
ゼリー状が最強だと思う。
969名無し三等兵:2008/05/01(木) 07:32:21 ID:???
先生のうちにこれまで見た事ある戦争映画全部とやたら高いWW2のモーゼルやカービン、
名前分からん狙撃銃やショットガンのエアガンが十数丁あり親近感がわいた時。
970名無し三等兵:2008/05/01(木) 08:04:10 ID:???
そういう先生いいよな
仲良くなったら社会見学を名目に基地祭に連れていってくれそうだ
971名無し三等兵:2008/05/01(木) 08:44:41 ID:???
>>958
なんと楽しそうな小旅行だ。
サイダーはちゃんと坂井さんが周りに見せびらかすように飲んだか?
972名無し三等兵:2008/05/01(木) 08:46:30 ID:???
>>969
俺の高校時代の日本史の先生は合戦・軍事オタでよく趣味の話しに脱線してたよw
旧日本海軍の酸素魚雷のネタとかちゃんとわかってくれたし。
973名無し三等兵:2008/05/01(木) 09:47:10 ID:???
>>971
サイダーを周りにぶちまけてしまい窓ガラスを拭いていたとかwww
974名無し三等兵:2008/05/01(木) 12:59:59 ID:???
>>969
中学の社会科教師(神奈川出身)がミッドウェイの甲板(アングルドデッキまで)を書いて
「それでこんな風に飛行機が発進するんですよ」と
ちゃんとカタパルトの位置からチョークで線を引いてた

ちなみに授業内容は公害の話だったと思う
975名無し三等兵:2008/05/01(木) 13:29:29 ID:???
公害はどうしたwwwwww
976名無し三等兵:2008/05/01(木) 13:35:47 ID:???
公害→騒音→厚木→艦載機→空母

こうですか?
977名無し三等兵:2008/05/01(木) 13:56:56 ID:???
どの機種の何々というエンジンは騒音が大きくて〜って感じかもねw
978名無し三等兵:2008/05/01(木) 14:02:20 ID:???
んで、エンジン推力と搭載兵装の話になるんだな?
979名無し三等兵:2008/05/01(木) 15:04:49 ID:???
高校の日本史の日露戦争でバルチック艦隊の来襲の話となったが、質問で艦隊の補給はどうやっていたのかを質問した時

ロシアは不凍港のために南進政策取っているのだが途中にロシアの港があるわけ無いし、イギリスはこちらの味方だから使えないはずなのにどうやって?と思ったのが理由
(建前はね・・・)
ちなみにクラスの中で失笑されたのは言うまでも無い
980名無し三等兵:2008/05/01(木) 15:54:46 ID:u6aCy1Di
戦中に我が町を空襲したのはF6Fでも38タスクフォースでもなく、グラマンである。
真実などどうでもいい。
先生がグラマンと言ったからグラマンなのである。
981名無し三等兵:2008/05/01(木) 16:06:23 ID:???
>>979
日本史教師がシベリア鉄道の貨車の話をしてくれた>日露
982名無し三等兵:2008/05/01(木) 16:08:10 ID:???
 そして、迎撃に上がったのは紫電改でも疾風でもなくゼロ戦なんだ。
983名無し三等兵:2008/05/01(木) 16:13:03 ID:???
>>979
 当時のイギリスとロシアの海上覇権を語れる非常に良い質問と思うがなぜ
失笑を買ったのか判らん。

 イギリスの圧力で入港してもすぐに追い出されて沖泊まりしたり、本国から
石炭運搬船がくるまで立ち往生したりというのは常識だからだろうか?
984名無し三等兵:2008/05/01(木) 16:17:07 ID:???
失笑を買った理由がわからない>>983は手遅れ
985名無し三等兵:2008/05/01(木) 16:18:04 ID:???
段々フランスがロシアに対して冷淡になっていくあたりとか面白いんだけどな
986名無し三等兵:2008/05/01(木) 16:34:53 ID:???
>>983ではないが、おれにも分からないよ。
987名無し三等兵:2008/05/01(木) 16:35:54 ID:???
バッカだなぁ、インド洋でどっかの似非海軍が洋上給油してくれたからに決まってんだろ。
988名無し三等兵:2008/05/01(木) 16:54:33 ID:???
>>給油

??????
989名無し三等兵:2008/05/01(木) 16:56:14 ID:Oh8Dw8+Z
家で飼っている猫を制式採用年次で呼ぶとき

家の場合三式と五式
990名無し三等兵:2008/05/01(木) 17:44:32 ID:???
高校で世界史だったと思うが映像の世紀を視聴したことがある
その回はベトナム戦争当時であり、米大使館襲撃者を警官(当時は軍人と思っていた)が頭を打ち抜いた行為について先生に質問した時

彼らは軍人ではなく民間人なのでゲリラとして処罰だから問題ないはずなのにどうしてこうも波紋が広がったのか?
こんな質問していた
クラスからはその前に人道的どうのだろうと指摘されたんだけど、心の中で何それおいしいの?と思っていたのは良い思い出

979といいこれといい、どうしてこうも自分は・・
余談だがその先生から映像の世紀全巻借りて学校の機材でダビングしてもらったw


991名無し三等兵:2008/05/01(木) 17:54:21 ID:???
世界史教師が「映像の世紀あるけど見るか?」って言われたんだが
皆の反対でグラディエーターになったんだがw

俺は見たかったんだが
992名無し三等兵:2008/05/01(木) 18:20:49 ID:???
>>970
あれは南ヴェトナムの警察長官じゃなかったか?

それはそうと、映像の世紀はやはりWW1からWW2にかけての回
(「世界は地獄を見た」だったか?)が一番の見所だと思うんだ。

俺の学校では日露戦争の授業で二百三高地を見たな…
993名無し三等兵:2008/05/01(木) 18:21:33 ID:???
アンカーミスった、>>990宛で。
994名無し三等兵:2008/05/01(木) 19:05:18 ID:???
次スレを
995名無し三等兵:2008/05/01(木) 19:12:56 ID:???
立てる必要なし
996名無し三等兵:2008/05/01(木) 19:17:37 ID:???
ウチの辺りは夏になると良く飛行船が来るんだが、
見るたびにビクッとしてしまう。
997名無し三等兵:2008/05/01(木) 19:34:32 ID:???
>>979
良く判らんがそれこそが日英同盟を結んだ
最大の理由と利点だったと思うんだが。

日英同盟や当時の列強各国同士が結んだ同盟に
ついて深く授業展開する上で大変いい質問だと思うが

ただ、教師への嫌がらせが目的なら自重すべし
998名無し三等兵:2008/05/01(木) 19:39:31 ID:???
>>995
立ててもいいんじゃないか?
999名無し三等兵:2008/05/01(木) 19:51:14 ID:u6aCy1Di
Хорошо!
1000名無し三等兵:2008/05/01(木) 20:18:06 ID:ry+lJJXH
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。