19世紀〜20世紀初期の艦船を語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
いまやマイナーとなっているこの時代の艦艇について語ろう
2名無し三等兵:2008/03/05(水) 20:54:32 ID:???
やれやれ >>2か
3禿頭自営業 ◆kFPVmIKG7g :2008/03/05(水) 20:55:08 ID:???
惨状。スレ終了。
4名無し三等兵:2008/03/05(水) 21:03:58 ID:???
>>3

> 惨状。スレ終了。


糞スレと書かない所に泣いた
5禿頭自営業 ◆kFPVmIKG7g :2008/03/05(水) 21:05:57 ID:???
>>4
糞スレではないが、つまらんスレではあるな。
6名無し三等兵:2008/03/06(木) 00:49:31 ID:x+0lUTh1
とりあえず必見サイト
ttp://www.d3.dion.ne.jp/~ironclad/index.htm
7名無し三等兵:2008/03/06(木) 22:15:46 ID:???
ドイツならここのHochseeflotteが詳しい
http://www.german-navy.de/index.html

ロシアはここかな(ただしロシア語)
http://www.mmt.ru/koi8/ships/aindex.htm

あと、とりあえず、世界の艦船増刊の、タイトルが戦艦史、巡洋艦史と
ついている奴の最初の方を見るとか
8名無し三等兵:2008/03/11(火) 05:42:37 ID:???
とりあえず東艦でも語ろうか。

あれってストーンウォールが正しいの?それともストーンウォール・ジャクソン?
資料によってマチマチでどれが正しいやら。

もうどうにでもな(AAry
9名無し三等兵:2008/03/11(火) 23:22:01 ID:???
>>8
ストーンウォールが正しいが、ストーンウォール・ジャクソンと呼ばれることもあったそうだ。

ちなみに、中村彰彦著 軍艦「甲鉄」始末 という本によると、
このフネは元々南軍向けにスフィンクスという名前でフランスで建造され、
デンマークに売却されてスコルテーダに、
再びフランスに戻されてオリンダに、
回航中に南軍が奪取してストーンウォールに、
さらに回航途中でキューバに叩き売られ
続いて北軍のものになり、
日本に売られて甲鉄に、
最後に東になったそうな。

延べ8カ国に所属し、7つの名を持つということになりますな。
10名無し三等兵:2008/03/12(水) 00:35:43 ID:???
>>9
レス感謝です。
当初スフィンクスだったのは知ってましたが、8カ国を転々としたと言うのは初めて知りました。勉強になりました。

あと、開陽丸の搭載砲もわからんことだらけw
クルップ砲26門はともかく、上甲板に追加搭載した前装砲の種類と門数も資料によりマチマチ。
ホント不勉強なせいも有りますが、幕末・明治初期の艦艇は地獄だぜ(AAry
11名無し三等兵:2008/03/12(水) 22:26:42 ID:???
計画と実際、さらに時期によって違うんだろう。
あの時代の艦砲は比較的簡単に換装できるし。
12名無し三等兵:2008/03/14(金) 00:20:22 ID:???
ストーンウォールの模型がオランダか何処かの博物館に有ったような希ガス。
同型艦だったかな?
13名無し三等兵:2008/03/14(金) 15:20:00 ID:???
近所に日本丸が停泊(?)してる
14名無し三等兵:2008/03/17(月) 21:17:07 ID:???
みなとみらいか
15名無し三等兵:2008/03/26(水) 20:35:11 ID:???
保守
16名無し三等兵:2008/04/04(金) 22:29:02 ID:???
北欧を中心に建造された海防戦艦について、まとまったサイトなんてのはあるんだろうか
17名無し三等兵:2008/04/07(月) 22:09:51 ID:???
>>16
戦鳥

スペックなら陸奥屋またはwiki
18名無し三等兵:2008/04/07(月) 22:35:10 ID:???
>>16
むかし、世艦で特集記事組んでたと思う。
おいおい探そうと思ってそのままなんだけど。
ただ、どれ位昔の海防戦艦までやってくれてるか謎。
1916:2008/04/08(火) 23:45:16 ID:???
>>17-18
ありがとうございます。

ノルウェー、フィンランドとスウェーデンのスヴェリイェ級は簡単に見つかるんですが、
スウェーデンとデンマークの古い海防戦艦が見つからなくて
いろいろ探していました。

手持ちの丸グラフィックスの世界の戦艦にはHerluf Trolle級の写真があるのですが、
スウェーデンの方は、丸の古い別冊(B5くらいで紙質の悪いやつ)で見かけた
記憶があるくらいでして。

とりあえず、英語版Wikiに艦名のリストがありましたので、もう少し探してみます。

http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_Swedish_coastal_defence_ships
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_Danish_steam_battleships

20名無し三等兵:2008/04/09(水) 20:24:04 ID:???
>>19
デンマーク海防戦艦「ヘルルーフ・トロレ」級が世界の艦船1997年2月号に、
オランダ海防艦「ヤコブ・ヴァン・ヘームスケルク」が世界の艦船1997年11月号に載ってる。
2116:2008/04/12(土) 22:10:50 ID:???
>>20
亀レスすみません。
1997年頃の世界の艦船にありましたか。
確か持っているはずですが、ダンボール書庫の奥深くで探索困難 orz

>>19で書いたものは今は亡き丸エキストラの巻頭グラビアでした。
北欧、南米、地中海周辺の小国の3つをとってあったはずですが、
南米のしか見つかりませなんだ orz
22名無し三等兵:2008/04/13(日) 01:59:03 ID:???
すいません、この時代の艦艇初心者なんですが、当時の軍艦は砲塔が回転しないという話を
聞いたのですが、本当なんでしょうか?
23名無し三等兵:2008/04/13(日) 21:34:07 ID:???
>>22
1897年竣工の日本の富士型戦艦もちゃんと旋回する30.5cm連装主砲塔を装備してますがな。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E5%9E%8B%E6%88%A6%E8%89%A6
24名無し三等兵:2008/04/13(日) 21:51:13 ID:???
ターレット艦とかモニターも回転してたような。
回転できないのはレンデル砲艦くらいなんじゃないでしょうか。
25名無し三等兵:2008/04/13(日) 23:06:55 ID:???
>>22
既に指摘されていますが、”砲塔”ということであれば、
ターレットにせよバーベットにせよ回転するのが前提です。
砲郭(ケースメート)であれば、もちろん回転しませんが。
レンデル砲艦は固定式ですね。

19世紀半ばだと、砲塔も砲郭もなく、甲板上で大砲だけを移動できる方式のもありましたな。
甲鉄や富士山あたりだと、その手の砲をもっていたかと。
26名無し三等兵:2008/04/14(月) 20:05:07 ID:???
丁寧にありがとうございます。
流石に砲塔は回転して当然ですよね。
27名無し三等兵:2008/05/06(火) 22:24:21 ID:whytZ9+5
ほす
28名無し三等兵:2008/05/06(火) 23:02:03 ID:???
19世紀末期なら軍艦はイギリス式とフランス式が代表だけどどんな違いがあるかな。
29名無し三等兵:2008/05/07(水) 09:19:07 ID:???
イギリスはお椀を横に伸ばした形。
フランスは壷を横に伸ばした形。
30名無し三等兵:2008/05/07(水) 09:55:13 ID:???
>>29
解り易そうにみえて、解りにくい例えだw
31名無し三等兵:2008/05/09(金) 22:57:40 ID:???
フランスは高乾舷・強いタンブルホーム・舷側に重砲装備。
イギリスは低乾舷・首尾線上に重砲装備。
32名無し三等兵:2008/05/15(木) 03:10:28 ID:???
良くも悪くも南北戦争の初陣で木造軍艦をいきなり一蹴したアメリカ連合海軍装甲艦バージニアと
アメリカ合衆国海軍装甲艦モニターの決闘が軍艦史の鋼鉄化への転換点になったようだな
33名無し三等兵:2008/05/15(木) 03:12:49 ID:???
>>22南北戦争の頃のアメリカ合衆国海軍装甲艦モニター
が多分世界で最初に実戦投入された旋回砲塔搭載艦
34名無し三等兵:2008/05/19(月) 11:49:33 ID:???
>>32
お互い防御力のわりに攻撃力不足で結構長時間撃ちあったんだっけ。
戦争なんだけど、なんか牧歌的でほほえましいよな。
35戦艦 三笠:2008/05/21(水) 20:39:53 ID:oQrMmC6J
【三笠保存会】ご支援よろしく!
http://www.kinenkan-mikasa.or.jp/index.html
36名無し三等兵:2008/05/24(土) 19:58:57 ID:???
5月11日から6月30日まで三笠で「東郷平八郎元帥特別展」がやってるよ。
37名無し三等兵:2008/05/31(土) 00:47:29 ID:???
>>34装甲艦同士で低初速砲撃ち合ってても勝負は付かんからな
木造軍艦ならそれで十分だったのだろうけど
38名無し三等兵:2008/06/08(日) 22:20:01 ID:???
>>32確か、艦載砲で決着がつかなかったから衝角で突きあったんだっけ。
39名無し三等兵:2008/06/08(日) 22:40:54 ID:???
ヴァージニアの衝角は前の戦闘でもげていた。
モニターに衝角はない。
40名無し三等兵:2008/06/09(月) 07:34:08 ID:???
>>38-39多少装甲が剥離しつつも砲弾が効かないから
ヴァージニアが体当たりしようとしてた品
41名無し三等兵:2008/06/09(月) 20:31:43 ID:???
体当たりして敵艦に切り込むつもりだったのかな
42名無し三等兵:2008/06/09(月) 22:49:59 ID:???
それは互いに困難。
ヴァージニアは乾舷が高いし、モニターは出入り口が砲塔にしかない。
おまけにグリースを塗ってある。
43名無し三等兵:2008/07/04(金) 23:37:44 ID:???
ほす
44名無し三等兵:2008/07/18(金) 10:50:56 ID:???
大和は世界最強!!
45名無し三等兵:2008/07/18(金) 23:23:52 ID:???
鉄骨木皮の1500tコルヴェットがそんなに珍しいか?
46名無し三等兵:2008/07/23(水) 22:02:48 ID:???
現在、入手が容易な書籍は石橋孝夫の「艦艇学入門」あたりかな…
微妙に時代が違うような気もするが。
47名無し三等兵:2008/07/26(土) 00:03:53 ID:???
N山洋書からの恐怖新聞(読むと百日財布の寿命が縮む)によると、
オスプレイのニュー・ヴァンガードシリーズで
「アメリカの巡洋艦1883-1904」
てのが出るそうだ。
48名無し三等兵:2008/07/27(日) 21:36:50 ID:???
>>47
ニューヨークが入ってると考えると欲しいかもしれない。
49名無し三等兵:2008/08/14(木) 08:57:06 ID:+vydorbg
a
50名無し三等兵:2008/09/01(月) 17:12:39 ID:???
ge
51名無し三等兵:2008/09/01(月) 22:09:14 ID:???
>>47
 買った。
 同時期のフランス巡洋艦の建艦史にかなり似ているのがわかってちょっとびっくり。
52名無し三等兵:2008/09/14(日) 13:13:04 ID:???
http://www.d3.dion.ne.jp/~ironclad/index.htm
このサイト参考
三脚檣
53名無し三等兵