1 :
名無し負傷兵:
2 :
名無し負傷兵:2008/02/29(金) 10:36:07 ID:???
3 :
名無し三等兵:2008/02/29(金) 10:40:29 ID:???
3月4日のNHKBS2で 深夜0:40〜に「パットン大戦車軍団」をやるね。
4 :
名無し三等兵:2008/02/29(金) 10:52:34 ID:ZU0zO/K9
>>1 スレ立て乙
>>3 なんだ〜BSでやるんだ。
昨日、レンタル屋で借りちゃって、今晩観る予定。
5 :
名無し三等兵:2008/02/29(金) 18:56:38 ID:???
「スターリングラード大攻防戦」を観た。
…鬱になった。
反撃シーンを全部カットしてるから、中盤の戦車に蹂躙されてるテンションのままで最後までいってしまう。
あと、ソ連の76.2mm砲は弾薬を入れると閉鎖器が勝手に閉まるのか?
6 :
名無し三等兵:2008/03/02(日) 16:59:38 ID:???
Tali-Ihantala 1944のIMDB評価が芳しくない件。
単なる軍ヲタホイホイ作品なのか…。ブレニムMkT離陸シーンは記録映像そのままで感動したんだが
7 :
名無し三等兵:2008/03/03(月) 14:23:25 ID:???
>>5 >ソ連の76.2mm砲は弾薬を入れると閉鎖器が勝手に閉まるのか?
ドイツの戦車砲あたり含めこの時代の主流だと思うが?
8 :
名無し三等兵:2008/03/04(火) 17:20:56 ID:???
3月6日のWOWOWで午前0:30〜に「ドレスデン、運命の日」をやるね。
9 :
名無し三等兵:2008/03/06(木) 09:22:23 ID:???
>>7 排きょうは自動だけど閉鎖は手動じゃないの?
10 :
名無し三等兵:2008/03/06(木) 22:50:21 ID:???
11 :
名無し三等兵:2008/03/07(金) 14:58:44 ID:???
良スレ
12 :
名無し三等兵:2008/03/08(土) 00:19:48 ID:???
>>10 そうなんだ。
源文氏の発射体験記で閉鎖レバーを下ろして閉鎖してたからそうしないといけないと思ってたわ。
ありがとう。
13 :
名無し三等兵:2008/03/14(金) 16:20:35 ID:???
過疎スレ
14 :
名無し三等兵:2008/03/16(日) 13:05:03 ID:SdRf1V0Y
レマゲン鉄橋ってどう?
15 :
☆星の王子さま:2008/03/16(日) 13:12:27 ID:5YsOFo0g
三遊亭園楽です!
∧∧ ピコッ ☆
( ^o^)っ―[] /
[ ̄ ̄ ̄] (^o^) <♪
【フランス】サンテグジュペリ搭乗機「撃墜」=独元パイロットが証言
1:関西直撃三文字φ ★ 03/16(日) 00:33 ???0 [sage]
サンテグジュペリ搭乗機「撃墜」=独元パイロットが証言−仏紙
童話「星の王子さま」で知られるフランスの作家アントワーヌ・ド・
サンテグジュペリ(1900〜44年)が最後に操縦していた飛行機は、
ドイツ軍戦闘機に撃墜されていた−。15日付の仏紙プロバンス(電子版)は、
戦闘機に乗っていた元ドイツ軍パイロットの証言を報じた。
証言したのはホルスト・リッパートさん(88)。第二次大戦中の
44年7月31日、南仏ミルの飛行場を出発、トゥーロン付近で
マルセイユ方向へ向かう米国製P38ライトニング戦闘機を発見した。
「接近して攻撃を加え、弾が翼に命中した。機体は一直線に海へ落ちた。
機内からは誰も飛び出さず、パイロットは見なかった。
それがサンテグジュペリだったことを数日後に知った」と同紙に語った。
リッパートさんは「サンテグジュペリの作品は大好きだった。
彼だと知っていたら、撃たなかった」と話した。
16 :
名無し三等兵:2008/03/19(水) 11:06:40 ID:???
ところで、トムクルーズの「ワルキューレ」は撮影終わったんかね?
17 :
名無し三等兵:2008/03/21(金) 23:53:50 ID:???
さびしいスレ
18 :
名無し三等兵:2008/03/26(水) 16:17:22 ID:???
東宝の「キスカ」っつー白黒映画見たんだが、面白かった。
6隻よこしたのが泣けた。アツかった。
つか史実なんだよね?すげぇな海軍。
南方は取り上げられることが多いけど、北方だって前線なんだよね。
なんか得した気分。
19 :
名無し三等兵:2008/03/26(水) 19:39:15 ID:???
3/27(木)
1:00-4:00
NHK衛星第二
[映]「ニュールンベルグ裁判」
(1961年アメリカ)(字幕)
20 :
名無し三等兵:2008/03/28(金) 12:53:54 ID:???
>>18 テンプレの東宝スレや邦画板のキスカスレに行くとなおよろし
21 :
名無し三等兵:2008/03/31(月) 18:04:41 ID:???
4月22日(火)午後0:10〜 WOWWOW
『極限水域 ファースト・アフター・ゴッド』
ソ連軍とドイツ軍が激しい戦闘を繰り広げていた1944年。
第2次世界大戦を背景に、ソ連軍潜水艦部隊の活躍を描いた
ロシア製アクション・サスペンス。
22 :
名無し三等兵:2008/04/03(木) 09:13:30 ID:???
ケーブルで「ノルマンディー 将軍アイゼンハワーの決断」を観た。
DDの前夜、総司令官アイゼンハワーの苦悩を描く。
イギリス人とアメリカ人の気質の違い、鼻息の荒い高級将校達のなだめ。
作戦指導、はては天候に対する出撃のタイミングまで、何万人もの将兵に対する決断をせまられる。
とても個人では負い切れないだろう責任を負う。戦闘シーンは皆無だが、質の高い戦争映画だ。終わり方も良かった。
久しぶりに面白い映画に出会えた。すこし涙も出た。
23 :
名無し三等兵:2008/04/03(木) 21:15:49 ID:???
20年くらい前にNHKで、ロバート・デュバル主演の
「将軍アイク」というドラマシリーズを観たことを思いだした。
24 :
名無し三等兵:2008/04/04(金) 13:07:40 ID:???
そのまま続けて史上最大の作戦を見ればいいわけだ
25 :
名無し三等兵:2008/04/04(金) 13:19:05 ID:???
史上最大の作戦→プライベートライアン→パットン大戦車軍団→
遠すぎた橋→バルジ大作戦→レマゲン鉄橋
........の順でいいですか?
26 :
名無し負傷兵:2008/04/04(金) 14:03:57 ID:???
名作をフィクション込みで、時系列順に並べてみた。
ダンケルク→空軍大戦略→大脱走→ナバロンの要塞→荒鷲の要塞→史上最大の作戦→
プライベートライアン→パリは燃えているか→戦略大作戦→
遠すぎた橋→バルジ大作戦→レマゲン鉄橋→橋→ヒトラー〜最期の12日間〜
全部見終わってから、将軍たちの夜、パットン大戦車軍団、最前線物語、スローターハウスなんかを見るのがよい。
・・・・・・・・・・・・・こういうの考え出すとキリがないぞ。
27 :
名無し三等兵:2008/04/04(金) 15:18:50 ID:???
鷲は舞い降りた と 戦争のはらわた などのドイツ軍主役の映画も入れて欲しいな。
28 :
名無し三等兵:2008/04/04(金) 20:46:31 ID:???
「ヨーロッパの解放」を全部観れば?って話になりかねない。
29 :
名無し三等兵:2008/04/07(月) 14:10:17 ID:???
30 :
名無し三等兵:2008/04/09(水) 09:53:46 ID:???
【明日への遺言】を見た人いますか?今度行く予定です
4月5日(土)公開
『雨あがる』『博士の愛した数式』で世界中に優しさと感動を届けた小泉堯史監督が贈る、「愛」と「誇り」の物語。
第二次世界大戦後、無差別爆撃を実行した米軍搭乗員を処刑した責任を問われ戦犯裁判にかけられた東海軍指令官・岡田資(たすく)中将の誇り高き生涯を描く。
時代に一石を投じる、潔く人間味溢れる映画の誕生。
監督: 小泉堯史
出演: 藤田まこと/ロバート・レッサー/富司純子
31 :
名無し三等兵:2008/04/09(水) 23:50:20 ID:rK5Gt5Db
その後に
戦場のメリークリスマスを。
よろしいかな?
32 :
名無し三等兵:2008/04/10(木) 00:09:16 ID:???
>>28 「モスクワ大攻防戦」、「レニングラード大攻防戦」、「攻防900日」、「炎628」、
「バトル・フォー・スターリングラード」、「スターリングラード攻防戦」が抜けてる。
後「続ヨーロッパの解放」と「ベルリン陥落」もお忘れ無く。
33 :
名無し三等兵:2008/04/10(木) 00:44:03 ID:NO1VCeZp
「誓いの休暇」「鬼戦車T34」・・・・
ま、ソ連映画はソ連映画だけまとめてみるのが良。
34 :
名無し三等兵:2008/04/10(木) 00:52:00 ID:???
戦線が違うしな。
「東部戦線映画かつ非ソ連映画」で挙げるとすれば、
「ネレトバの戦い」「風雪の太陽」「灰とダイヤモンド」「地下水道」、
後はドイツ版「スターリングラード」位なもんか。
私見だが資料の少ない国だけに、
やっぱ当事国じゃないとリアルな作品は撮れないと思う。
35 :
名無し三等兵:2008/04/10(木) 02:17:42 ID:???
>>34 戦争のはらわた
スターリングラード(ジュード・ロウ版)
暁の七人
ナバロンの嵐
36 :
名無し三等兵:2008/04/10(木) 06:24:09 ID:???
その辺はリアルさに欠ける。
37 :
名無し三等兵:2008/04/11(金) 01:04:27 ID:z1DYHxrN
38 :
名無し三等兵:2008/04/11(金) 02:39:12 ID:???
>>36 Cross of Ironを「リアルさに欠ける」とな?
個人的に「戦争のはらわた」とかいうふざけた邦題は許せんものがある。
漏れは今でもCross of Ironとしか呼ばない。
39 :
がき:2008/04/11(金) 07:28:55 ID:???
>>38 ゆった、ゆった!!「戦争のはらわた」ってゆった!!
40 :
名無し三等兵:2008/04/11(金) 14:38:46 ID:???
>>38 うん。あれってあくまでも「アメリカ人から見たドイツ兵」観でしかないもん。
同様に重労働・・・もといジュード・ロウ版スタグラのソ連兵が
「アメリカ人から見たソ連兵」でしかない様に。
ま、西部戦線モノみたいに片方が米軍じゃないだけに
双方共にある程度客観的に描けるってアドバンテージもあるけど、
所詮は独ソ共に米にとっては「かつての敵」な訳だから、
「”よりマシな悪vs極悪”&双方に翻弄される”よりマシな悪”側の主人公」っつー
薄っぺらい世界観が見え隠れするんだよね。
ま、ハリウッド映画って所詮は興行目的の娯楽映画だから
ある程度わかりやすいというかコテコテの話をつくりたいんだろうけど
そのために双方のダークサイドの描写を必要以上に誇張したりするし、
そういう意味では
>>34の言うとおり、ある程度のリアルさを追求するなら
やっぱ当事国の作品に限ると思う。
という訳でそんな「当事国製WW2映画」として、フィンランドの
「冬戦争」「若き兵士たち」の二本を加えたい。
41 :
名無し負傷兵:2008/04/11(金) 16:05:00 ID:???
「戦争のはらわた」って、最初西ドイツ単独資本で作ろうとして、
そしたら、法的な制限があって単独で作れなかったんで、
イギリス資本を加えて作られたんじゃ・・・・
だから、アメリカ映画じゃないよな「戦争のはらわた」は。
42 :
名無し三等兵:2008/04/11(金) 19:50:47 ID:???
>>41 その通り。だからドイツ系俳優やジェームズメイスンが出てるわけ。
ただ、ペキンパーとコバーンによってアメリカ色が強くなってるのは確か。
特にコバーンの軍服の着こなしやルガーのホルスターにそれが表れてるね。
43 :
名無し三等兵:2008/04/11(金) 19:57:43 ID:???
《セブンイヤーズ・イン・チベット》
もある意味では戦争映画じゃね?
44 :
名無し三等兵:2008/04/11(金) 19:59:29 ID:4O+YH5A7
東宝映画 「激動の昭和史 沖縄決戦」(1972)放映予定
NHK BS2 5月30日(金) 午前0:40〜3:09 (29日深夜)
県民の3分の1が戦死したと言われる太平洋戦争末期の壮絶な沖縄戦を描いた戦争ドラマ。
敗戦の色濃い1945年4月1日、米軍本隊が沖縄に上陸を開始。
“日本のため”という名目で戦場に借り出された沖縄県民たちは、
血みどろの戦いの中で報われることなく、次々と死んでゆく・・・。
1972年の沖縄の本土復帰を前に製作され、
10万人の軍人と15万人の民間人が命を落とした悲惨な真実を伝えようとした意欲作。
45 :
名無し三等兵:2008/04/11(金) 20:19:58 ID:???
>>43 ある意味じゃなくても戦争映画だろ
最初のほうに捕虜収容所からの脱出シーンもあるし中共のチベット侵略シーンあるし
46 :
名無し三等兵:2008/04/12(土) 03:10:47 ID:???
>>40 >うん。あれってあくまでも「アメリカ人から見たドイツ兵」観でしかないもん。
そうかな。拙僧はパウル・カレルを読んで、これほど違和感のない映画
はないと当時大喜びだったんだが。
米国映画は史上最大の作戦にしても遠すぎた橋にしても、勇猛な米兵が
極悪で弱いドイツ兵をバッタバッタと倒していくという嘘臭い描写が大嫌いだった。
史実は全然違い、数を頼みにチンタラ進む米軍を少数精鋭のドイツ軍が
蹴散らし、逃げ出した米軍はいつも空軍に助けられるというお決まりのコース
ばかりだった。頼むから史実どおり描写してくれよ。
47 :
名無し三等兵:2008/04/12(土) 09:56:49 ID:???
48 :
名無し三等兵:2008/04/12(土) 11:58:22 ID:???
49 :
名無し三等兵:2008/04/12(土) 13:24:49 ID:HlvCzwmg
下記の太平洋戦争中の映画のDVDを買うつもりです。
既にご覧になった方はいますか? といいつつ、今から買いに行くところです。
Amazonのレビューを見ると、現在の価値観で見ると評価は複雑なようですが、戦争中の価値観や世評を知る
映像資料としては見る価値があるようです。また、戦後の戦争映画との思想
や表現の違いも見所ではないかと思います。
「ハワイ・マレー沖海戦」(昭和17年)
日本海軍が米英の艦隊に大勝利する映画。
「加藤隼戦闘隊」(昭和19年)
加藤隊長の伝記を描いた映画。
「雷撃隊出動」(昭和19年)
日本海軍雷撃隊の活躍を描いた映画。
50 :
名無し三等兵:2008/04/12(土) 13:27:38 ID:???
51 :
49:2008/04/12(土) 14:03:42 ID:HlvCzwmg
>>50 見ました。ありがとうございます。では買いに行ってきます。
52 :
名無し三等兵:2008/04/13(日) 09:45:31 ID:???
レマゲン鉄橋とバルジの戦い?見ましたけど、どうして昔の戦争映画は撃たれると両手上げて倒れるんでしょうかね。あれ凄くテンション下がります。
53 :
名無し三等兵:2008/04/13(日) 14:23:43 ID:???
>数を頼みにチンタラ進む米軍を少数精鋭のドイツ軍が 蹴散らし、逃げ出した米軍はいつも空軍に助けられる
「遠すぎた橋」の序盤で英軍がそのまんまにやられてると思うが
54 :
名無し三等兵:2008/04/13(日) 19:42:24 ID:???
連合軍が負ける話だしね
55 :
名無し三等兵:2008/04/14(月) 09:24:24 ID:???
>数を頼みにチンタラ進む米軍を少数精鋭のドイツ軍が 蹴散らし、
>逃げ出した米軍はいつも空軍に助けられる
クルト・マイヤーは回想録「擲弾兵」のなかで、ノルマンディー戦線での
連合軍機甲師団の戦術を、まさにそういう表現でこきおろしてるね。
「なんで、無数の戦車もってるのに集中運用しないんだ」と不思議がってる。
ところが、ハリウッド映画になると…… だ罠。
56 :
名無し三等兵:2008/04/14(月) 22:29:01 ID:ukB8Jk+v
>>55 無数の戦車を持ってたら、集中運用なんてギャンブルはせずに無難に全面に渡って前線を押し上げるほうが(損害は出るかも知れないけど)確実じゃね
どうしても困ったら空軍や砲兵がいるし
集中運用で一点突破しても敵の戦意が高かったりすると側面や背面の損害が出続けて結構痛いし
57 :
名無し三等兵:2008/04/15(火) 03:10:17 ID:???
そもそも米英の陸軍は弱っちいという事実をありのままに描かず、
いかにも勇猛果敢な兵士たちと描くからこそ、事実を知る軍事マニアは
白けるわけで
58 :
名無し三等兵:2008/04/15(火) 05:21:06 ID:???
むりやり勇猛果敢に戦わされたのは、大日本帝国の兵隊だけだ。
相手も、世界一強い兵隊だと認識している。爺さん達は強かった。
59 :
名無し三等兵:2008/04/15(火) 06:55:17 ID:???
あの武器/兵器ではな・・・・・カワイソス(´・ω・`)
60 :
名無し三等兵:2008/04/15(火) 09:22:08 ID:Ld4A3bST
「モスクワ大攻防戦」観た。ヤレ実物の戦闘機だの戦車の大群だのが雲霞の様に出て来たね。
街が破壊されていく描写がスゲー迫力だったけど…あれセットにしてはやけに大規模過ぎるし…
本当に廃街を壊してるとか!??
61 :
名無し三等兵:2008/04/15(火) 09:28:44 ID:???
「レマゲン鉄橋」では実際にチェコスロバキア(当時)の古い街を使ってロケしてて、「当局から『街の下に鉱脈が見つかって取り壊す予定だから好きなだけ壊していいお!』って言ってもらってバカスカ壊した。」ってパンフにあったね。
63 :
名無し三等兵:2008/04/17(木) 06:09:08 ID:???
age
64 :
名無し三等兵:2008/04/17(木) 16:45:10 ID:lpoFyazd
第二次世界大戦当時の米軍に女性兵士は居た?
65 :
名無し三等兵:2008/04/17(木) 21:14:38 ID:???
戦闘部隊にはいない。
66 :
名無し三等兵:2008/04/17(木) 21:52:25 ID:lpoFyazd
>>65 装備は付けてないけど女性が戦闘服を着ている写真を見たことがあってね。なんなんだろう。
ヴァーガ・ガール?
68 :
名無し三等兵:2008/04/19(土) 19:05:23 ID:x/kcmCgP
>>30 武器や兵器好きの人には物足りないかもしれないけど俺は観て良かった
極東軍事裁判の法定内の様子が淡々と映し出される
東海軍司令官・岡田資中将の潔さ誇り高さを感じた
今の日本人にこの精神は残っているだろうか?
「立つ鳥跡を濁さず」
69 :
名無し三等兵:2008/04/19(土) 19:09:37 ID:vWy9SsSX
戦国自衛隊の最後に燃やす古寺はどうやって見つけたんだろう。
最近の映画のセットの精巧さに驚いたのは踊る大捜査線のスピンアウトムービーで出てきた歌舞伎町の風景。
見慣れた街なのに全然セットだとは見抜けなかった。
71 :
名無し三等兵:2008/04/20(日) 12:31:47 ID:QeAcvkxC
唐突に済まんが、スピルバーグが、「Pacific」って太平洋戦争もののTVドラマ作るって話はどうなったんだろう。
ググっても続報がないように思うが。
72 :
名無し三等兵:2008/04/20(日) 13:34:29 ID:???
両手を負傷してひめゆり部隊の要介護を希望します
73 :
名無し三等兵:2008/04/20(日) 15:31:20 ID:YcaDJUcV
74 :
名無し三等兵:2008/04/20(日) 15:31:27 ID:pbKsGEXY
>>72 両手を骨折したところにエロい看護婦が…w
フランス書院の読み杉だ
75 :
名無し三等兵:2008/04/20(日) 15:37:55 ID:???
日本が第2次世界大戦の戦勝国だったら今の俺達は?
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1204432012/ 65:名無し三等兵 :2008/04/19(土) 12:06:37 ID:??? [sage]
戦後の映画で、登場する兵器は殆んど枢軸側モノ。
洋画では3号やパンサーベースのシャーマンやT34が登場し、軍オタから「背が低い」だの「大きすぎる」だのとツッコミを喰らう。
「ビスマルク号を撃沈せよ」ではビスマルク役にテイルビッツ、フッド役にシャルンホルスト、ソードフィッシュ役に蛇の目マークの96式艦攻。
「トラ・トラ・トラ」には終戦まで生き残った瑞鶴、葛城、長門等が登場。P-40役に飛燕、B-17役に連山が使用される。
68:名無し三等兵 :2008/04/19(土) 12:33:12 ID:Diw2Ewo/
>>65 B29役ができる機体枢軸側にないよ
こまったね
69:名無し三等兵 :2008/04/19(土) 12:38:55 ID:??? [sage]
つ富嶽
76 :
名無し三等兵:2008/04/20(日) 16:29:51 ID:???
>>72 >>74 若尾文子が看護婦役で主演の戦争映画にそういうのがあったよ。
支那事変ものだったけど。
77 :
名無し三等兵:2008/04/20(日) 23:11:29 ID:???
「赤い天使」だっけ。
川津祐介がオナニーできなくて可哀想なのと、
最後夜戦明けに軍医を探すところしか覚えていない
78 :
名無し三等兵:2008/04/21(月) 11:19:33 ID:???
79 :
名無し三等兵:2008/04/21(月) 17:51:53 ID:???
日本人の誇り高さとか偏った視点すぎるだろ・・・。
80 :
名無し三等兵:2008/04/21(月) 18:39:07 ID:???
81 :
名無し三等兵:2008/04/21(月) 20:35:33 ID:???
シナでは歴史教科書で煽った視点から詳細に書かれていて
伊東元帥がかなりの悪者にされてる。
東郷より有名人物。
82 :
名無し三等兵:2008/04/22(火) 01:57:14 ID:2klZCbmJ
ドイツ映画ってないのかな?
83 :
名無し三等兵:2008/04/22(火) 02:59:22 ID:???
84 :
名無し三等兵:2008/04/24(木) 16:24:05 ID:???
>82
つ U・ボート(1981)
85 :
名無し三等兵:2008/04/27(日) 01:12:37 ID:???
ツ ラン・ローラ・ラン
86 :
名無し三等兵:2008/04/27(日) 01:23:06 ID:???
87 :
名無し三等兵:2008/04/28(月) 10:03:28 ID:???
レッドバロン見たい
吹き替えはともかく日本語字幕のDVDは出てほしい
88 :
名無し三等兵:2008/04/28(月) 22:32:53 ID:???
中国の南京戦を描いた映画で、松井大将が兵士を引き連れてレイプしまくるという
あんまりな映画があるんだが、名前忘れた。
89 :
名無し三等兵:2008/04/28(月) 23:16:22 ID:???
その頃の大日本帝国と、全く同じ状況になりつつある今の中国。
90 :
名無し三等兵:2008/04/29(火) 11:55:41 ID:???
>>88 松井は中国兵の死体を見て涙し、それで興亜観音を作った人なのに・・・
91 :
名無し三等兵:2008/05/01(木) 13:56:51 ID:t3SlcSPw
>>89 って事はこの先中国は経済大国への道が待ってるわけですね
92 :
名無し三等兵:2008/05/01(木) 14:03:50 ID:???
近年、日本人の国語力の低下が顕著になっている。
これはゆとり教育によって、特に国語の時間が減少したことが主な原因である。
日本の国語力を向上させるためには、教師の土曜休みを月〜金休みに分散させることに
よって、授業週6日制を復活させるしかない。
週6日制授業を復活させ、日本人の国語力を回復すべきだ。
93 :
名無し三等兵:2008/05/01(木) 22:07:49 ID:+9tnix8x
94 :
名無し三等兵:2008/05/02(金) 16:07:23 ID:???
リトルジョンの孫がタイーホ。
じいちゃんや天国のサンダース軍曹が嘆いてる・・・。
三沢基地の米兵、未成年女性にわいせつ容疑 緊急逮捕
朝日新聞 2008年05月02日12時39分
青森県警八戸署は2日、米空軍三沢基地所属の米兵ジェームス・リトルジョン3世容疑者(22)を
強制わいせつ容疑で緊急逮捕した。 調べでは、リトルジョン容疑者は同日午前3時45分ごろ、
八戸市の市道を歩いていた女性(19)の後ろから近づき、抱きつくなどした疑い。
県警によると、同容疑者は近くに駐車していた自分の車で逃げたが、ナンバーを覚えていた被害者が
110番通報。 三沢署員が同市に隣接する同県おいらせ町内で同容疑者を見つけた。酒気帯び状態
だったといい、調べに対して、現場にいたことは認めているという。
ttp://www.asahi.com/national/update/0502/TKY200805020147.html
95 :
名無し三等兵:2008/05/02(金) 16:56:56 ID:???
史上最大の作戦みたけど、なにあれ?オック岬人死にすぎ。
中世の城砦戦じゃあるまいし、ベティでロープ打ち上げて絶壁延々のぼるって
馬鹿だろ?そんな手間かけるなら、ドイツ軍砲台爆撃すれば一発じゃん。
おまけにオマハビーチでまた敵の機関銃座に正面から突撃ってリアリティねえ!
ふつう艦砲射撃で潰してからの上陸だろ?
ちょっとした軍ヲタなら、それくらい判る物だが・・・。
なんかCoDのゲーム場面見せられているようで、安っぽかった。
なんというか、さすがケン・アナキン、軍ヲタを舐めきっているよな
96 :
名無し三等兵:2008/05/02(金) 18:10:18 ID:???
オックにもオマハにも激しい艦砲射撃と爆撃が加えられたが、
それでも強固なトーチカと砲台は無事だった。
レインジャーの上陸方法は馬鹿に見えるかもしれないけど実際あんなふうに行われたし
岬の上にあるはずだった砲台を制圧するにはああするしかなかった。
史上最大の作戦の小説を読め、話はそれからだ。
お前がとても同じ軍オタとは思えん。
97 :
名無し三等兵:2008/05/02(金) 19:08:37 ID:???
釣りだろ
無視しろ
98 :
名無し三等兵:2008/05/02(金) 21:27:46 ID:???
99 :
名無し三等兵:2008/05/03(土) 01:20:23 ID:???
いったん崖の上に上がってしまったら
人殺しマシーンの米レンジャーに
砲兵メインのドイツ兵は全く太刀打ちできずに
どんどんぶち殺されたらしいね。
崖の上にあがったら、砲台は撤去されたあとだったんだべ。
101 :
名無し三等兵:2008/05/05(月) 19:31:00 ID:3Q6V+h4j
ちょっと質問なんですが、
プライベートライアンの上陸シーンで兵士が前掛けみたいにしてからってる物はなんですか?
バッグですか?防弾具ですか?
104 :
名無し三等兵:2008/05/06(火) 13:51:11 ID:U2f2ALAq
>>103すいません、自分携帯厨なんで見れませんでしたOrz
なんか前からぶら下げてるやつです。紐引いたら膨らむ救命衣ですかね?
>104
厨と書けば何でも許されるわけじゃない。
PCで見るなり携帯のフルブラウザ使うなり、自分でチェックしろ。
106 :
名無し三等兵:2008/05/06(火) 18:06:19 ID:U2f2ALAq
すいません、見せブラで見ました。
これですよ!この黄色文字で何か書いてあるバッグ!
俺の英語力で解読したところによると
どうやらコンドームが詰まってるようだな
なんつー英語力w
愛する時と死する時BSでやんないかな。
>>107 小隊から根こそぎ集めて、急に産気づいた妊婦から
赤ん坊を取り上げるわけですね。
最前線物語ナツカシス
ミッキー熊本
113 :
名無し三等兵:2008/05/08(木) 20:27:59 ID:3ut+Vwbg
今夜21:15〜NHKのBS2で黒沢明の映画「「一番美しく」1944年制作 放映。
戦時中の女子挺身隊イン(勤労動員)の光学兵器工場が舞台で、
レンズ磨きとか測距儀の組立風景などが堪能できる。
主演は、この映画のあとに黒沢夫人となった矢口陽子。
114 :
名無し三等兵:2008/05/08(木) 23:34:08 ID:qYc1zIK/
正直映画の蟲相手ならM4でもいいような気がする
今頃知ったのか、スレ違い。
第一作を「何も考えてない軍隊バンザイの右翼映画」と評したんだよな
おすぎとピーコのどっちか忘れたけど。
あれからあの人の映画評は全く信頼しないことにしている。
>>118 >何も考えてない軍隊バンザイの右翼映画
そのとおりじゃないか。どこか間違っているのかい?
「何も考えてない軍隊」バンザイの右翼映画
か
何も考えてない「軍隊バンザイの右翼映画」
か。
前者だったらまさしくその通りだな。 右翼の後に「バカ」をつけるとより正確だが。
>>118 そりゃひでぇ話だな。
ところでどっちか忘れたのに信頼しないことにしたら、双子とはいえ別人格の片割れが浮かばれんだろう。
なぜ地球軍の制服がナチス風なのか
なぜ戦争報道が大政翼賛的なのか
知性のある人間ならその意味はすぐに解るはず。
ちなみに、ポール・バーホーベンは幼少の頃に
住んでいた村がドイツ軍に侵略されて以来
軍隊が大嫌いだという。
これは、あれだ、ナチス・ドイツがWW2で全世界を征服して
記念に「未来のナチスの宇宙制服映画こさえてくれよ」とゲッベルスが発注したと思いねえ。
で、良心的監督がみな忌避したので、「おれ血反吐だったら御飯3杯までいけますよ!」
って、ちょっと狂ったバーホーヴェンにお鉢が回ってきたんだな。
で、インテリの矜持もあって
「おちつけ、オレ。単純なナチス賛美になんかするものか。こう判らないようにレジスタンスのコードを紛れこませてだな」
と一応考え込むんだが、
「でも血反吐って4杯目も美味いよなぁ、げへへへ」
こう、本人の争えない資質の問題もあってだな。出来てみたのがあれ。
こう第二のレニ・リーフェンシュタール目指したんだけど、試写会で党要人の怪訝な顔と
ゲッベルスの「これは・・・・違うだろう」という渋面で2番館ロードショー。
オレ的にそんな映画
WOWWOWで
5月21日(水)深夜0:30『デイズ・オブ・グローリー』
第2次大戦中、祖国フランスのためにアフリカの仏植民地諸国から
志願兵として出征し、幾多の困難に直面しながら勇敢に戦い続けた男たちの姿を鮮烈に描く戦争ドラマの秀作!
5月22日(木)午後4:50『限界戦線』
戦略拠点の鉄橋を巡り、ソ連軍とドイツ軍が
激しい攻防を展開する戦争アクション。戦いの行方を左右する装甲列車の争奪戦がスリリングなロシアン・エンターテインメント!
125 :
名無し三等兵:2008/05/13(火) 03:29:11 ID:ot7J3AqB
コンバット見ててM41には後部に車内と通話できる電話が付いていることが分かった。
128 :
名無し三等兵:2008/05/13(火) 15:14:04 ID:ot7J3AqB
>>126 「丘は地に染まった」でそんなシーンがあったね
>>127 あれって、本物のM41には無いの?
129 :
名無し三等兵:2008/05/13(火) 23:51:32 ID:23/xV1H1
>>125 初めてコンバット!見たけど面白いね!
昔はこんなのが毎週見れたなんてうらやましい
>>129 今でもNHK BSで毎週見れますけど。
131 :
名無し三等兵:2008/05/14(水) 02:44:50 ID:BHa4macQ
うちじゃBSはみれんのんじゃー!
132 :
名無し三等兵:2008/05/14(水) 22:52:15 ID:Mzx1Y0K3
ドイツ映画で撃墜王アフリカの星見たけどなかなか面白かった。
有名な女を引き連れて部屋に入るシーンで憲兵に見咎められるけど、騎士十字章
みたら敬礼するところとかも良かった。
≫127
よかったよぉ!!
やっぱ舞台芸術鑑賞は最高だよ。
戦友諸君もお近くの劇場へ突撃!
135 :
名無し三等兵:2008/05/17(土) 10:16:16 ID:ByBKaBF9
この映画の鉱山襲撃シーンで流れるカントリー調の曲が好き。
誰かこの映画の日本軍バージョン作って!
>>136 トンネルから戦車が出てくるときか?
あれはアメリカの鉄道唱歌じゃなかったか?
≫137
ありゃリパブリック賛歌と思われ。
ほら、昼間独軍支配下の鉱山みたいなとこをM4で襲撃して砲撃と機銃掃射で一方的に殺戮するシーンでさ。
リパブリック賛歌といえば、陸軍幼年学校の傑作"雄叫(学内軍歌)"
「学科嫌い」を思い起こす。
"星の生徒"達が学科なんて大嫌いだという素直な叫びが今も通じる。
映画の話じゃないですね。スミマセン。
ナルニア国物語にロンドン空襲シーンあるな
141 :
名無し三等兵:2008/05/18(日) 21:27:18 ID:SDNjgDUg
>>138 たんたんタヌキのキンタマは・・・のほうか。
>>138 あの映画はイーストウッドよりも、おやじサザーランドの
ほうが目立っていたな >オッドボール
144 :
キング:2008/05/19(月) 02:42:07 ID:AqxI4wj6
厨極の動画サイトで半日映画の安っぽい描写で笑わせてもらうのって楽しい。
あんまり考証のキチンとしてるのは面白くないね。
突っ込みどころ満載じゃないと。
ワルキューレ公開ずれ込んだのかな?
2009年公開になってる
149 :
名無し三等兵:2008/05/21(水) 21:29:12 ID:EQPzZYL3
150 :
名無し三等兵:2008/05/21(水) 22:17:16 ID:a0sRPqBt
同じ木村ならえみりの元だんなのほうがリアリティがあったかも?
つまらん
153 :
名無し三等兵:2008/05/22(木) 12:53:38 ID:HRIxeeXT
パクれるだけましだ、日本なんかパクることすらできない。
ムルデカ、せっかく良い題材なのにあんな出来になるなんて・・・
ドレスデン運命の日いいよドレスデン運命の日。
日本の映画、とくに銃後の話とかだと、何故か軍人=極悪非道で良心のかけら
もない存在だが、この映画は、軍人も一人の人間であることが意識されていてと
てもいい。
映画もそうなら反日親韓NHKのドラマに出てくる軍人像は破滅的にひどい
スローターハウス5をおれが評価するのは
プラハロケのチェコ人俳優のせいもあろうが、
非常に淡々と、ドイツ軍人、ナチス軍人を描いた事だな。
ドイツ軍の軍服を着た普通の人間、
SSの服を着た普通に治安任務に就くエリートの淡々とした仕草がすてきだった
「リパブリック賛歌」は戦闘終了後に流したやつ
戦闘中の曲は映画オリジナルの「サンシャイン」
唄うはカントリーの大御所ハンク・ウイリアムス・Jr
159 :
名無し三等兵:2008/05/24(土) 00:56:22 ID:XU0I5K08
ツタヤでエネミーゾーンっていうイラン映画借りてきた
中々CGとか使わんから迫力あって良かったし話も良かった
プロパガンダ要素もっと入っているかと思ったがそうでもない
大統領らしき写真がちらっと見えたが社会背景なんかも反映してんのかなあ
久々の良作だ、でも邦題付けた奴死ねよもう…
正直内容予想してたのと全然違うし、前に借りたアルゼンチンのフォークランド紛争の映画も
パッケージのそれにまんまと騙されちまったし、映画の予告や題名ほど信用できんものはないね
160 :
159:2008/05/24(土) 01:50:16 ID:???
ここ二次大戦のスレだったのね…スマソ
なんとなくぶちまけたい気分だったもんでつい
>>160 スレタイが悪いだけだから気にしないで。
>>95 遅スレだけどさあ・・・あれで驚いてたら「プライベート・ライアン」は見れないよ。
オマハ・ビーチにそそり立つ無傷の海岸要塞(干潮時に真下が死角!)
キレ〜イに積み上げられた土嚢に囲まれた機関銃座
6月9日にノルマンディにいるタイガー3台(!)を含む謎のカンプグルッペ?!
戦車運用のイロハも知らないドイツ兵。
いや〜、これが“リアルな”映画と言われているんだから素人さんはこわい。
エル・アラメンを見た。
イタリア人の皮を被った日本人がいた。
火炎瓶で戦車に肉薄攻撃とか気が狂ってるとしか思えない。
>>162 どこの軍隊にも愚将なんてものはいるだろ。牟田口とか南(ry
>>124 『限界戦線』 をビデオに録画して見たよ。感想は、
1 装甲列車が大活躍。
2 砲で吹っ飛ばされた兵士の体から腸が見えたりとかエグイシーンもあった。
3 最初から最後のほうまでロシア語が堪能で赤軍(ソ連)の軍服を着たドイツ人の将校が、
いてうまく活動していた。味方の空挺隊(降下猟兵)を誘導したり味方の振りしてソ連兵殲滅など。
4 機関銃や小銃や砲や装甲車や輸送車はいたが戦車は1両も出なかった。
5 なぜか女のキャラ二人がいて裸で水浴びのシーンがあった。
6 スコップで殺したり素手で殴り合ったり格闘シーンもわりとあった。
7 ドイツ語の台詞のシーンではロシア語の同時吹き替えなので聞き取りにくかった。
遠すぎた橋のDVD見てて今気づいた
アントホーヘンへ入ったイギリス軍が、群衆に囲まれて身動きつかず
そこに米兵が裏道を知らせるシーン。
公開当時の日本語吹き替えでは
「(英軍に対し)オレ様の生まれはインドなんだ」とアメリカンジョークをかます。
これが、オリジナル音声では
「オレ様の生まれはユーゴスラビア」だったんだな。
日本では、イギリスとインドの確執のほうが有名だから、あえて改変したんだ。
しかもそれがぴったり。実にみごとな「翻訳」だよ。
まったく、腐れなっちにこの翻訳者の爪の垢を飲ませてやりたい
>>166 う〜ん、この日本語吹き替えって、テレビ公開時のやつだと思うんだけれど、すごくカットした代わりに変な説明入れたりしてて、あまり好きじゃないです。
ちなみに、テレビ公開時には「ここは何番目の橋」ってイラストも挿入。
ここもねぇ、そこまで深いのかな?他にも変な省略や誤訳があるんですよね。
むしろ、ここの直前の部分、
「すばらしい仮設橋があります。これイギリス人の大発明。しかし道が混んでて…」
「わき道を探してある、アメリカ流の機転だ」
というのが、吹き替えの訳。
ところが、記憶では、劇場版(DVD版ではなく)字幕では、アメリカ兵の返事は、
「バイパスがあるんだ、これアメリカ人の発明」
だったんですよね、韻を踏んでるっぽくてよかった。
ここら辺はともかく、もっと軍事知識のある本やK者が欲しいですネェ
>>154 俺はダメだわあの映画。 戦争映画に恋愛からめると糞映画になるという
いい見本。 空襲シーンしか見所ないわ。 しかも、ドイツ人看護婦が敵国の英国人と
恋に落ちるとか、どんな非国民だよ。鬼畜英国は無差別爆撃してるつーのに。
しかも、この女とその鬼畜英国と病院のベッドでねんごろになるシーンとか最悪。
大戦中のドイツ人女性はそんなに貞操が軽いんですかと。
169 :
名無し三等兵:2008/05/26(月) 21:36:17 ID:3C0Ml6IX
ベルリンでソ連兵に乱暴されて女の喜びを知り
毎晩ソ連兵達に抱かれるためによなよな出て行くドイツ娘もいたしね
>>169 そんな1万分の1の例みたいなことだされても.......
171 :
名無し三等兵:2008/05/29(木) 23:00:34 ID:nNeGCa3L
本日深夜NHK BS2で放映/ 5月29日(木) 24:40〜27:10
衛星映画劇場「激動の昭和史 沖縄決戦」
>>168 そんなこといったら名作なんてトラ!トラ!トラ!くらいだろ。
173 :
名無し三等兵:2008/05/30(金) 21:43:12 ID:NQEdZpmY
>>172 トラトラトラ!いいよねえ。
実際に飛行機を飛ばして撮影したもので、あの迫力に匹敵する欧州戦線ものの
作品ってあるんだろうか。
176 :
名無し三等兵:2008/05/30(金) 22:14:34 ID:NQEdZpmY
「頭上の敵機」もB17を実際に飛ばして撮影していましたね
「メンフィス・ベル」では2機だけでしたが
178 :
名無し三等兵:2008/05/30(金) 22:29:18 ID:gHPqw+6z
「撃墜王ダグラス」もスピットやハリケーンの実機乱舞。
モデルは片足のエース、ダクラス・ベーダー。
戦勝国の航空機は結構残ってるからなぁ。
逆に敗戦国で飛行可能なのはほとんど残ってない。
これから映画造るなら、過去の使いまわしかCGしかないだろな。
空軍大戦略みたいな、ラバウル-ガダルカナル航空消耗戦の映画、造ってくれないかな。
あるいは343空、本土防空消耗戦とか。
Memphis Bellは五機飛ばしてるよ
一機事故で全損になっちゃったけど
182 :
名無し三等兵:2008/05/30(金) 23:39:44 ID:VCTaBk6b
>>180 何の見せ場もなくじりじりやられてく映画を誰が見るのかね。
ラバウル-ガダルカナル航空消耗戦の映画なら
「大空のサムライ」
343空なら
「太平洋の翼」
本土防空消耗戦なら
一連の東京大空襲もので我慢ちなちゃい。
分りました、おじいさま
圧倒的な物量の前での個人の努力ではどうしようもなく、葛藤に悩みつつ
じわじわ負け続け、善戦虚しく最期に散る。日本人の好きなパターンだとおもうがなぁ。
185 :
名無し三等兵:2008/05/31(土) 01:14:31 ID:eteYjwT4
>>185 予告にだまされるな、どうしようもないクソ映画だ。
キャッチ22のB25編隊離陸シーンは圧巻だと思う。
188 :
名無し三等兵:2008/05/31(土) 13:32:58 ID:n0VBVNTB
>>182 「大空のサムライ」は、世界に知られた坂井三郎の実話の映画化としては、
個人的にはあんまりいいと思わなかった。
どうでもいいような恋愛模様が絡んできて、なんだか焦点が絞れてない感じ。
構成面でもうちょっとどうにかならなかったのかと思う。
個人的には、76年当時にはまだ明らかにされていなかった、婦女子を含む民間人が
乗ったオランダ軍機を坂井が見逃すエピソード―50年後の、元従軍看護婦と坂井の
感動の再会シーン―も含めて再映画化してほしい。
ま、題材からして、今の時代じゃ無理だろうが。
長文済まぬ。
今なら本物の零戦使えるな
近年、日本人の国語力の低下が顕著になっている。
これはゆとり教育によって、特に国語の時間が減少したことが主な原因である。
日本の国語力を向上させるためには、教師の土曜休みを月〜金休みに分散させることに
よって、授業週6日制を復活させるしかない。
週6日制授業を復活させ、日本人の国語力を回復すべきだ。
>>179 少量受注生産でもいいから発動機を現在のエンジンとした民間用複製を造れれば
いいなぁ。
ロシアにあるメーカーは零戦を復刻したが。民間受注してるのかね?
>>191 買う事は出来るぞ。耐空証明取れないらしいから日本では飛ばせないけれど。
太平洋戦争ものではP−40が優遇されているからなあ
ワイルドキャット好きとしては飛行可能なFM−2の現存機があるうちに
ガダルカナルものは見たい
>>192 耐空証明取れないって、なんでだ?
そこの所をkwsk
つうか、もったいないなぁ。一体一機価格はいくらなんだ?
196 :
名無し三等兵:2008/06/01(日) 10:55:14 ID:7ueIoop1
>>195 「バルジ大作戦」や「空軍大戦略」を平日午後の主婦タイムに放映とは。
そういえばその昔、東京12チャンネル系統でこの時間帯に、
「秘密兵器の全貌」とか「ヘリコプターの歴史」が放映されて、
大感激した思い出がある。
197 :
名無し三等兵:2008/06/13(金) 10:12:08 ID:Y7PdMnyQ
昨日のバルジ大作戦見ました。プライベートライアンを見た後だとなんか物足りない。
撃たれる演技とか、かなり下手w
しかし内容は良かったと思いました。見た人います?
戦車の大部隊が町一つを蹂躙破壊する、のちのコンボイの萌芽があったことが
ペキンパーファンの間では評価は高いと思う。
また揮発性の高いガソリンのドラム缶をぶつける事で・・・・
まあいいか、そりゃ突っ込みどころは多々あるが、永遠の名作だと思う。
アメリカン・ニューシネマ以前、史実を取りこんだハイパーリアリズムの憂鬱以前
見て元気になる「戦争映画!」って感じがいいじゃない。
変わった形のMe109だな。ロールスロイスエンジン付のスペイン製か?
200 :
名無し三等兵:2008/06/13(金) 16:31:37 ID:Dy7vd3KX
ハインケル重爆も同様だね。
戦後二十年もメッサーやハインケル遺してくれたフランコ総統に敬意!
201 :
名無し三等兵:2008/06/13(金) 17:56:49 ID:pBXNGYI/
ヤクオクで「DVD-BOX■太平洋戦争史全10巻セット」(KEEP)を落札しようと思いますが、
どんなもんでしょうか?
202 :
名無し三等兵:2008/06/13(金) 22:21:53 ID:0dS8mjXZ
>201
ツタヤで安く見れたよ。NHKの歴史番組でよく見た映像の使い回しばっか。
高い金だして買うほどのものとは思えない、一回見れば十分だと思う
以上、個人的な感想でした
やっぱ「決断」だな。
タンネンベルグ1939
これは見る価値はあるでしょうか?
パッケージ画像には米兵を乗せたジープが写っていて
ポーランド戦あたりなのにアメリカ??とおもって
借りませんでした
戦車好きとしては『肉弾戦車隊』を観てみたいなあ。
海外でもビデオしか出てないのがアレだが、最近はかなりマイナーな映画でもDVD化してくれるから期待してる。
とりあえず、独版スターリングラードとプライベートソルジャー辺りからDVD化してほしい…
プライベートソルジャーは邦題を変えてくれれば尚良し
>>204 ゲテモノ食いなら止めはしないがそうじゃないなら金のムダ
発砲炎はほぼ全部CGだしパルチザンの話だから戦闘シーンはひたすら地味
パッケージ裏に載ってる戦車は出てこない
戦争のはらわたも再販されないかな。
>>209 ありがとう
今回も彩プロお得意の以下に詰んない映画を面白く錯覚させて
レンタルや販売するかという感じですね。
あらすじもなんか盛り上がりに欠けそうだし
地雷踏まなくてよかった有難う
鷲は舞い降りた、戦争のはらわた、Uボート、って悲しい名作だな。
213 :
209:2008/06/18(水) 20:40:02 ID:???
>>211 踏みなさい地雷
後悔するほどの地雷はどんどん踏みなさい
214 :
名無し三等兵:2008/06/20(金) 18:28:39 ID:CSD/mpoZ
216 :
名無し三等兵:2008/06/22(日) 17:04:08 ID:Nu2++R76
実写で再現不能な部分をCGで補うならいい
CGを売りにするならやめてくれ
戦車戦も航空戦もリアルに作りすぎるとマニアにしかわからなくなる。
だから、バルジ大作戦でも、プライベートライアンでも、ウィンドトーカーズ
でも、枢軸国が異様に強力。
それを健気な連合軍が倒してハッピーエンド?!
そういう単純なストーリーに整理しないとすごいぞ。
遠すぎた橋なんて、映画館で前席のねーちゃんなんか、レッドフォードが出る
シーン以外、どっちが何軍だか全く理解してなかった。
あと皮肉っぽいシーン、空軍大戦略のNHKのは見なかったけど、昔の吹き替え
版なんて翻訳間違い、というか勘違いいっぱいだぞ。
ぼろぼろになった空軍基地にラジオで「我が軍の損害は軽微でした」と流れる
シーンで勝利のマーチを挿入したりしてた。
おれ、インベーダーゲーム・・・いや、TVテニスで創世記に挫折して以来
TVゲーム、ゲームセンター、PCゲームに縁なく来ちゃったから、
免疫力ないだけだと思うんだけど。
撃墜王・岩本徹三ってニコニコやyoutubeにCGあがったじゃん?
あの珊瑚海海戦のスコールの中の瑞鶴だか翔鶴。
あれはくるなあ・・・。
日本軍最南下のMO機動部隊のCG映像を見るたび、すげぇと絶句する。
>>216 ストーリーは良くても人物描写がほとんどないじゃん
そのへんどうすんだ
クソッタレのアメ公みたいな戦争映画にクソ恋愛なんか要らないが、人間のドラマのない戦争映画もない
それに戦車いっぱいて無理だろ
昔はアメリカ映画も戦争映画に金をかけられたから、
「空軍大戦略」と「バルジ」のレンタル料で、スペイン国軍は
うはうは 御陰で装備の更新が出来ました(^_^)
金かけてもT34はともかくティーガーや4号は数残ってないぞ
動くのも壊したら大変だから貸さないだろう
するとT34とかからの改造偽装ティーガーしかなくなる
内部の撮影はセット作ればいいけど
遠すぎた橋のシャーマンみたいに
自動車にかぶせるようなのは作れないかな?
>>216 それは石津閣下が世に送り出した神ゲーではないか
>>223 そんなの作ってどうするんだ?
そんなの見たいのか?
>>225 不恰好な改造戦車よりかはましかなと
思ったりしちゃいました
タミヤの16分の1のタイガー使えば結構リアルな絵が撮れるんじゃないか?
戦闘中は人も出ないし。
228 :
名無し三等兵:2008/06/26(木) 19:51:49 ID:PPWI9tBl
テレの大竹しのぶの原爆のドラマって「明日」だっけ?
仙道敦子の「明日」映画もあったよな。ピカッて光るやつ。
他に同じ「明日」でNHKでやってた別の映画もあったような。
3つとも内容は同じだったけど、最後爆発シーンで終わるがキノコ雲とか違う。
ブラザーフッドのM4A3E8ブルドーザーに鉄板ボディとFRP砲塔、特製キャタピラで作ったとか
それなりに見栄えがする物だった
まずは簡単に始められる海外マネー撃退法を教えてあげよう。
日本の株式市場に流入している金の約6割が外資マネーということを知っているかな?
平均株価は外資によって維持されていると言っても過言ではない。もちろんこのような状態は
不健全であり、日本の株価は外資の思惑一つで簡単に上がったり下がったりしてしまうのが
現実なのだ。
しかし裏を返して言えば、あなたが株の売買を通じて利益をあげることができたとした場合、
その利益の6割は外資から金を奪うことによって成り立っていると言えるわけなんだ。
もしも君が株で100万円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60万円。
1億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は6000万円。
100億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60億円にも達することになる。
つまり君が株式市場に参入し、利益をあげればあげるほど、外人投資家がそれに応じた
打撃を被るというわけだ。
君が利益をどんどんあげていけばいくほど、ハゲタカファンドは苦しんでいくんだ。
それがどれほど日本を守ることにつながるか、わざわざ説明するまでもないだろう。
株で勝つ方法は簡単。日経新聞や株に関する雑誌を講読すれば良い。
日頃から情報収集を怠りなくおこなえば、そして外資がすぐには入手することができない情報を
日本の地の利を生かして先に入手することができれば、外資を出し抜いて金を奪い取ることなど
造作もないのだ。
最近は株に投資するなとレスする奴がいるが、そいつは外資のスパイだ。日本の愛国者が株で
外資から金をせしめることを恐れて、外資のスパイが情報工作しているのだ、気をつけろ。
金が無いならサラ金で借りれば良い。株式トレーダーは自営業みたいなものだから、職業を聞かれたら
自営業と答えれば良い。
アコムで無理ならプロミスで借りろ、プロミスで無理なら武富士で借りろ、
武富士で無理ならアイフルで借りろ、アイフルで無理ならレイクで借りろ。
海外ファンドから日本経済を守るため、そして海外ファンドを苦しめるため、君も株に投資しよう。
>>227 タミヤのラジコン・タイガーのPVは、けっこういけてたよ。
ラジコンではいかにも特撮な雰囲気になってしまいそうだな
それならまだCGや改造戦車のほうがましな気がする
だいたい車長とか乗員がハッチから顔出してるシーンとかどうする気だ
やっぱ実物大のプロップぐらいは作らんと
七日間戦争でも61式作ったんだしなんとかなるだろ
>>232 七日間戦争の61式は、戦国自衛隊の使い回しだ。
まあ、作り物だけど。
ミニチュアは所詮ミニチュアだよ
戦車のシーンだけ白黒で昔のニュースフィルムをつかう
戦後直ぐのフランス映画はすごいぞ!
「鉄路の戦い」なんて出てくるのは全部モノホン!
ドイツの装甲列車からルノー戦車が降りてくる、ときたもんだ。
ラストはドイツ軍用列車は脱線して谷底へ::
搭載シーンでは4号戦車、ロレーヌ自走砲、Flak43(希少!)が出てくる。
フランク・キャプラの戦争の序曲シリーズはどんなもんでしょうか?
>>216 最後はダス・ボートみたいに一人残して全滅とかのほうがいいかも
しかしいい組み立てだ
ラストのウラー!に燃えた
映画のつくりを知ってるやつの仕事だな
ところで戦車もの映画でお薦めって何がある?
ミニチュア特撮戦車でいちばんいいのは、
ウルトラマンティガの「うたたかの……」じゃないかと思う。
242 :
名無し三等兵:2008/06/29(日) 12:01:18 ID:rh6TxVNG
去年この板でも少し話題になった戦争映画の曲だけやるコンサート、今年もやるみたいだ。
243 :
名無し三等兵:2008/06/29(日) 22:09:35 ID:pok8QMDC
プライベートライアンのミラー大尉ってドイツ系だから大隊長に危険な任務ばかりやらされてるんだろう
そんな設定あったのか
眼下の敵はいいねぇ
>>245 なんというか、ある種の品の良さが感じられるよね
247 :
名無し三等兵:2008/07/01(火) 05:54:20 ID:vF8pSJrY
244
スピルバーグの映画って意外とそういった人種問題が何気にちりばめられていて探すと面白いんだよ。
ミラーという姓はドイツ系だからね
ナバロンのミラーはどうみても英国紳士だったけどなぁ
原作はフケツだったけど
そりゃ役者がデビッド・ニーブンで吹き替えが中村正だもん
役者がイーライ・ウォラック
吹き替えが大塚周夫なら完璧だった
チャック・イェーガーなんか、あれか。
フレンチ・インディアン戦争の頃入植した、ドイツ猟兵の子孫かね
251 :
アニマル:2008/07/03(木) 17:56:14 ID:cJM+y1pR
>ミラーという姓はドイツ系だからね
根拠は?
「ミュラー」と同じく「粉屋」の意味だから、ってなら、
フランスのミュリエールさんは漏れなくドイツ系って事になるぞ。
253 :
名無し三等兵:2008/07/04(金) 22:12:13 ID:3cKqisFt
30年前に見た映画で恋人(奥さん?)が
ナチに殺され火炎放射器で復讐する映画のタイトルを教えて下さい。
鏡ごしに火炎放射の場面がインパクトあったので
熱で鏡が歪んでいくシーンが今でも覚えてます。
追想(1975)じゃないの
だね
トラトラトラって見ると、駘蕩な瀬戸内が舞台だけあって
中国・九州の西域人どもが瀬戸内の美味い魚を食いながら、Sを片手に
楽しくやっている雰囲気がある。
東北関東と、あの明るさは無縁だな。
257 :
関西に住んででよかった:2008/07/07(月) 12:44:40 ID:azPDoQuj
最近の海軍さんはたるんぢょる!
東北出身は農家の口減らしに新兵さんになって
冷害で姉が身売りされるというので脱営して
中隊総出の山狩りでつかまって
名誉の自決を強要されるのが似合いだけろ。
おとうちゃんを許してけろ。
259 :
名無し三等兵:2008/07/07(月) 17:15:21 ID:xc94Uo3/
今日の深夜/NHK BS2 衛星映画劇場 7月8日(火) 午前0:50〜2:38 (7日深夜)
■誇り高き戦場 1967年・アメリカ COUNTERPOINT
第二次大戦下のベルギーを舞台に、ドイツ軍に捕らわれた世界的な名指揮者と、
音楽を愛するドイツ将校のかっとうを重厚に描く。
米軍慰問演奏のためベルギーを訪れた指揮者エバンス率いるオーケストラ一行は、
演奏会の夜、反撃してきたドイツ軍により全員が捕虜として捕らわれてしまう。
ドイツの将軍シラーによって銃殺刑の危機を免れるが、
シラーに演奏を命じられたエバンスは拒否し続け、命をかけた二人の駆け引きが始まる。
260 :
名無し三等兵:2008/07/07(月) 19:18:14 ID:Eb5fyfMX
>>256 山本五十六―新潟県長岡出身
米内光政―岩手県出身出身
南雲忠一―山形県米沢出身
斎藤実―岩手県出身
井上成美―宮城県仙台出身
及川古志郎―岩手県出身
ですが、何か?
↑
糞指揮官ばっかだな
262 :
名無し三等兵:2008/07/08(火) 04:30:20 ID:l7sBpQc/
NHK BS2 衛星映画劇場 7月9日(水) 午前0:40〜2:53 (8日深夜)
■ミッドウェイ 1976年・アメリカ MIDWAY
太平洋戦争中、その後の日本の命運を分けたといわれる
中部太平洋ミッドウェー諸島沖での米軍との歴史的戦いを描いた戦争巨編。
真珠湾奇襲に成功した半年後、日本海軍はアメリカの主力である
太平洋艦隊を攻撃する目的で新たな作戦を計画。
その計画を暗号解読により知った米軍。戦力では圧倒的に日本に劣る状況の中、
戦いの火ぶたが切られる。日本海軍司令長官役で三船敏郎が出演。
↑
これって、何作品分のフイルム流用してるんだっけ。
太平洋の嵐とか---。
ミッドウェイ、最初はすごく期待して見始めたんだよ。
第14管区、太平洋艦隊暗号解読班だっけ、のロシュフォートが
「珊瑚海で龍鶴(RYUKAKU)を撃沈した」と、懸命に史実どおり情報分析しているシーンで
お!プランゲ教授だかウォルター・ロードのあれを、忠実に映画化しているのか、
2chの悪評なんて大した事ないなwwと思ったものだorz
265 :
名無し三等兵:2008/07/08(火) 13:09:03 ID:nAFE1X5R
ハインケル重爆がミッドウェー海上へ墜落するのには驚いた。
ドイツから支援に来てくれた?
>>256 大日本帝国が誇る西域人達
牟田口廉也 佐賀県
富永恭次 長崎県
杉山元 福岡県小倉市
豊田副武 大分県杵築市
源田実 広島県
三川軍一 広島県
田中頼三 山口県
原忠一 島根県松江
269 :
名無し三等兵:2008/07/09(水) 15:23:10 ID:cqRD8g23
ヘルキャットやヘルダイバーはご愛嬌として、
空中戦の遠景では、シルエットがメッサーとスピットだったり。
いったい何本の映画からパクってるんだろミッドウェー。
結構な制作費だったらしいけど一体何に消えたのか・・・
当時の映像、敵も味方もごったまぜ
>>270 三船敏郎、ヘンリーフォンダその他大物俳優のギャラに
消えたらしいよ。
三船敏郎以外の日本人を演じた日系人俳優の違和感とい
うか大根ぶり、パクリまくりの戦闘シーン…。映画館で
見たのは厨房の時だったが、「時間と金返せ!」と言い
たかったぜ。
273 :
名無し三等兵:2008/07/10(木) 11:20:07 ID:hLaDPJeB
ミッドウェーはその昔、映画館で鑑賞したとき
「センサラウンド」とかいう体感振動が売り物だった。
爆発シーンなどは超低周波音波で揺れるのだが、
場末の封切り三番館ではホコリがすごかった思い出。
274 :
名無し三等兵:2008/07/11(金) 12:22:35 ID:Uc4si0Sb
センサラウンド方式は、体感という意味では面白かった。ドドドドッと振動が来る。
『大地震』(1974)、『ミッドウェイ』(1976)、『ジェット・ローラー・コースター』(1977)、『宇宙空母ギャラクティカ』(1978)
程度で終わってしまったのか、最近はぜんぜん聞かないね。残念。
超低周波発生の巨大スピーカーセットと電力が尋常でないので、映画館側が対応できないのかも。
275 :
名無し三等兵:2008/07/11(金) 22:56:25 ID:+mvyRIYU
>>217 CGでもいいじゃん
ティーガーが大迫力で動くなら俺はCGでもいいぜ
それだけ戦車ものは少ないんだ
>>275 >>「亡国のイージス」などで知られる作家福井晴敏氏が脚色として参加し、
これが最大の不安材料だな。
歌える俳優とか
演技できる歌手がいないとは思わないけど
>>276 飛行機ものは飛んでて遠距離だったり速いのでCGでもごまかせるけど、
動きの遅い、しかもアップが多そうな戦車でCGはどうなのよ?
地面とも干渉するから結構大変だろうな
281 :
名無し三等兵:2008/07/16(水) 10:00:14 ID:IUaXBqz5
じゃあいっそアニメで
泥まみれの虎とか黒騎士物語とかzbvとかあるだろ
それをひとつ
>>279 かといって「パンツァー」みたいなのは勘弁。
283 :
名無し三等兵:2008/07/16(水) 18:09:01 ID:yO/Q4uYd
あれはヒドすぎだな…
りえなくたー達のプライベートムービーを無理やり
映画にしたからああなった
戦争映画通のみなさんに質問させてください。
20年ほど前に劇場で見た映画が気になって、テンプレにある
戦争映画専門サイトで調べてみたら、それはおそらく
『第27囚人戦車隊』だろう、という結論に至ったんですが…
いかんせん、全くストーリーを憶えておりません。(つД`)
憶えてるのは以下の点のみ。
・主人公はドイツ戦車兵。
・ドイツ突撃砲戦車として登場するのがSU-100(85かもしれませんが)。
これだけ。
どなたかこの映画をご覧になった方、居られますか? この映画もそうなんでしょうか?
もしこの2点が『第27囚人戦車隊』と合致するならこれで間違い無いと思うんです。
「SU-100(or 85)の実物が出てくる映画なんて腐るほどある」ってことなら話は違いますが。
どうかご教示よろしくお願いします。
>>285 冒頭にT-55(ドイツ戦車役)が出てきて、SU-100の対戦相手がT-34/85なら、それでOK。
中盤に男女入り乱れての水浴びシーンが有れば、完璧。
287 :
285:2008/07/16(水) 22:32:37 ID:???
>>286 ご回答ありがとうございます。
そう言われてみれば対戦相手のソ連軍戦車でT-34/85が出てきたような…
「水浴びシーン」についてはまるっきり記憶にありません。
おそらくこの映画だと思います。
しかしなんでこうも見事に忘れてるのか自分で呆れてしまいます。
3本立てで同時上映の『プライド・ワン』目当てで行ったから寝てたのかなぁ…
288 :
名無し三等兵:2008/07/16(水) 23:39:56 ID:YaMCmmb9
『第27囚人戦車隊』
これ、見ました。
>冒頭にT-55(ドイツ戦車役)が出てきて、SU-100の対戦相手がT-34/85なら、それで、、
この後、戦車でなく、部隊で歩いてどこかを爆破に行きました。
途中地雷原があったり、無理やり軍用犬にさせられた犬が出てきたりします。
で、駅で爆破のため走るシーンも覚えています。
最後は、実は、騙されていたと知り上官を射殺するところまでありました。
289 :
名無し三等兵:2008/07/19(土) 21:19:29 ID:msiLni5l
戦争のはらわたが一番いいよ。若い人で見たことない人にお勧め
290 :
名無し三等兵:2008/07/20(日) 00:10:57 ID:9r1lpI9q
↑邦題がナンとも…
なんだよ「はらわた」って
「はらわた」ブームだったんだよ、マジ。
邦題をつけた責任者にどうしてああなったのか聞きたい
「ほのぼのレイプ」
みたいな粋な感じの題はつけられなかったのか?
ソ連の少年兵が…泣けた。
× ソ連
○ ソビエト
295 :
名無し三等兵:2008/07/20(日) 06:33:42 ID:Oln3KUjc
ppsh1941でハチの巣になるとかハーフトラックに踏みつぶされるぐちゃぐちゃの死体とかかなりグロいんですよあれ。
でもドラム缶風呂に入る巨乳ロシア女兵士とか萌え要素もちりばめられ・・・・・・・・・・
ちんちんかみきられしーんもあるし
支那豚、支那豚シンパのストーキング
298 :
名無し三等兵:2008/07/20(日) 10:54:09 ID:TBop6SxG
映画でなく、テレビ取材番組だが興味あると思うので。
豊橋のプラモデルメーカー、ファインモールドがテレビで紹介。
7月21日(月) 18:10〜18:45 NHK総合・名古屋 制作(全国放送)
■ホリデーにっぽん「プラモデルロマン」
製造業が集まる愛知県三河地方の一角に、
宮崎駿監督やジョージ・ルーカス監督が認めた小さなプラモデル工場がある。
従業員6人の「ファインモールド」。
社長の鈴木邦宏さんのモットーは「徹底的なリアリティーの追求」。
戦車や戦闘機を製品化する際は、海外の図書館や博物館まで出かけたり、
元兵士から当時のことを聞いたり…。人の心を動かすモノづくりとは何なのか?
小さな工場を訪ね、プラモデルにかけたロマンと感動を描く。
小松左京の模型の時代が結構壺にはまるわたし
レイプにほのぼのはありませんよ
育てた親にどうして
>>292がこうなったのか聞きたい
俺のオススメは「ジョニーは戦場へ行った」、「橋」、「風が吹くとき」だな。
一番好きなのは「戦略大作戦」だがな(w
「ジョニーは戦場へ行った」はあの『演出手法』以外は凡作じゃないか?原作小説のほうがオススメだよ。マジで。
東海地方でコレリ大尉のマンドリンをやっていたが最後の部分しか見れなかった・・・
304 :
名無し三等兵:2008/07/20(日) 18:34:00 ID:9r1lpI9q
『ヒトラー〜最期の12日間〜』DVD観たが、
最期のベルリン攻防戦は悲惨だな…
ヒトラーユーゲントの少女兵インゲの自決とか。
今更だが、ブルーノ-ガンツのヒトラーはハマりすぎ!
305 :
名無し三等兵:2008/07/20(日) 20:48:09 ID:JeJ9wmhk
>>290 少し亀レスだけど。
この映画が封切られた当時は、「エクソシスト」、「オーメン」などの第1次ホラー映画ブーム
だったと記憶している。オレは1978年当時は、小3だったから、少し覚えている。
すでに、第二次大戦ものの戦争映画人気は下火になりつつあったので、「鉄十字勲章」という
そのまんまの邦題をつけても、とても当たりそうになかったので、
「戦争のはらわた」というグロっぽい邦題にしたのだといわれている。
>>305 もしかして「死霊のはらわた」にあやかったタイトルだったの?
307 :
名無し三等兵:2008/07/20(日) 21:47:31 ID:TBop6SxG
死霊といえば、盆踊りの右に出る作品はない。
「戦場の盆踊り」
鷲は舞い降りた、の評価が低いのはなんでや?
エンターテメントやったからか?映画としては秀逸なのに。
>>310 チャーチル(偽)があんまし似ていなかったから。
原作の面白い分のうまみが映画にしたら少なかったような気がする
後15分尺を長くして盛り込めばもっとよくなったかと思う
313 :
名無し三等兵:2008/07/21(月) 11:03:19 ID:F6P4/Gij
子供助けて水車に巻き込まれて、
正体バレちゃうんだよね。
子供心にもうちょっとましなバレさせ方なかったんかいと思ったものだ
極悪非道で間抜けなはずのドイツ軍が、騎士道を備えヒューマニティ溢れる優しい軍人と
して描かれているのがユダヤ富裕層の不興を買ったようです。
>>306 アンディ・ウォーホール監修ということでけっこう話題になった
内臓フェチホラー「悪魔のはらわた」(日本劇場公開1974年)の影響だと思う。
「死霊のはらわた」は1980年代の映画。
>>316 死霊のはらわたってパロディーじゃなかったっけ?w
318 :
名無し三等兵:2008/07/22(火) 00:14:27 ID:jKDm4KBP
NHK衛星映画劇場 「 U・ボート 」 (DAS BOOT)放映
7月24日(木) 午前0:10〜2:27 (23日深夜) BS2
第二次大戦中、実際にUボートに乗り組んだ経験を持つ
ロタール・ギュンター・ブーフハイムが自身の体験をつづった小説を映画化。
ドイツが誇る海軍潜水艦Uボートの若き乗組員たちの苦闘とその悲惨な末路を描く。
30歳の艦長をはじめ20代の乗組員たちは、狭い艦内での心理的重圧、
そして連合軍駆遂艦との緊迫した攻防戦の後、奇跡的に帰港するが・・・。
アカデミー賞では監督賞・脚色賞など6部門にノミネートされた。
1981年・西ドイツ
映画版より
テレビ版のほうがいい
映画版はテレビ版の再編集
パンツァーはなんであんなヘボCGで強行したのかねぇ
作った奴らだってこいつはひでぇぜ!って思ったんじゃないのか
本物のマルダーや4駆、カナダのM4モドキが出てきたりする映画なのに興醒め
戦車ものはほんと恵まれないな
>>216のも映画化なんか無理だろう
本物の動く戦車を用意できない
それが戦車もの映画の全てを語る
「ヨーロッパの解放」のリメイクはどうだっ!
いまのロシアは「スターリン万歳」じゃないから、スターリンを
ヘタレな奴として、チラッと登場させときゃ、「ロシアが一番
がんばったんで戦争おわったんだぞ」というコンセプトは活かせると思う。
社会主義だったからこそあんな採算度外視な映画作れたけど今はなー・・・
>320
待て、いろいろ疲れたとき、あの映画を見ると元気になるオレがあの映画の価値を認める。
「機密書類を焼け!」の命令一下、玄関と表のゴミ箱を延々書類を抱えて往復する
タイピスト3人娘をみるたび、笑いが止まらない
>321
妙に資本主義やハリウッドに媚びたリメイクを見せられてもな。
つうか「解放」自体、冷戦ドクトリンそのものやん・・・。
スターリン否定したら、東欧解放そのもの否定せざるを得ないから
>>323 それもそうだな。政治的には難しい面もあるわな。
じゃぁこうしようか。
「第1部:独軍侵攻開始とモスクワ正面の防衛戦での勝利」
「第2部:スターリングラード攻防戦からいきなりベルリン陥落」
こうしておけば東欧諸国は登場しない、ウクライナとかも
ふれずにすむし、基本的にロシア側の勝ち戦が中心になる。
王道展開やね!
西欧思想に染まった赤軍士官ピエール・ベズーホフが
ドイツ軍の侵攻に伴い祖国愛に目覚め、
モスクワ正面で瀕死の重傷を負い美しく生命力溢れたナターシャの看護で復活。
一方アンドレーエフ伯爵はスターリングラード正面でやはり重傷。
で、ベルリンまで攻め込み、最後は敵味方、独裁者の死を祝って大合唱。
・・・あかんベルリン陥落(1949)が一部ダブルな
ベルリン歓楽で手話ちゃんのありなみんvのときに使用された音楽が出てくるけど
これは有名な局かな?
ようつべでドイツ版スターリングラード(1993)のダイジェストを見たんだけど、
これすごくおもしろそうだね。
熱帯雨林で輸入版注文した。
日本語字幕のついたDVDって過去に発売されたことあるの?
>>327 ないよ、日本版DVDの企画はあったらしいのだけど、
なぜか映画プロデューサーからOKが出なかったという、噂だ。
噂。
>>329 個人の出品なんだけど、USA直輸入って書いてあるから
字幕は英語だと思う。
>>328 情報ダンケ。ドイツ側の視点だと、今の日本では問題あると見られたのかなあ。
>>330 ありがとう
届いたらできたらレポおねがいします
たぶん「アジアの奴らはコピー天国だから、商品の価値が落ちる。
VHSで懲りたから、DVDはださねーよ」てとこでは?
10月に出るらしい。
スターリングラード
出演: トーマス・クレッシュマン, ドミニク・ホルヴィッツ, ヨッヘン・ニッケル, セバスチャン・ルドルフ
監督: ヨゼフ・フィルスマイアー
形式: Color, Subtitled
リージョンコード: リージョン2
ディスク枚数: 1
販売元: ケンメディア
DVD発売日: 2008/10/31
時間: 138 分
詳しくは密林で。
件目ディ亜は以前ボックスdvd出すときにこの映画のdvdだせなくて
勝手にないよう変更して返金騒ぎがあったよね。
ほかにも不良品アフリカの星?かなんかで問題があったよな。
スターリングラードって2時間18分もなかったような
6分ほど長くなってるけどどうなってるんだろう
海外版買った矢先にこれか
338 :
名無し三等兵:2008/07/24(木) 08:13:33 ID:zLIZIERb
NHK衛星映画劇場 「 U・ボート 」昨夜 楽しみにしていたんだが、
地震のおかげで敢えなく撃沈!再放送してくれるんだろか?
339 :
名無し三等兵:2008/07/24(木) 23:42:57 ID:prKF6I4K
日本でまともな戦争映画はないだろうな。みんなサヨっぽい戦争は悲惨だもうあんなのは嫌だみたいなのばかり
>>339 独立愚連隊、兵隊やくざ、陸軍中野学校、日本海海戦
邦画では「キスカ」が一番好きだな。
343 :
名無し将軍様:2008/07/25(金) 11:04:52 ID:KjLnhN3i
自分は『フルメタルジャケット』が好きであります!
345 :
名無し三等兵:2008/07/25(金) 20:51:40 ID:L9zMaBxo
地震撃沈の再起として、月曜午後のシュフタイムに放映します。
BS2 衛星映画劇場 「U・ボート 」 DAS BOOT
7月28日(月) 午後2:20〜4:37
潜水艦って機銃弾でも沈むのな。
まぁ、ぎりぎり浮いてられるってな構造だけど。
347 :
名無し三等兵:2008/07/25(金) 22:06:24 ID:ZF1hkc9e
遠すぎた橋 とにかくスケールがでかい。レオパルドがむやみやたらに暴走してたけど
>第二次大戦 黒人部隊物
情報サンクス
マカロニ戦争映画「栄光の戦場」のリメイクっぽく感じた
みなさん、ドキュメンタリーやノンフィクションの戦記ものには興味がないのでしょうか?
ありがとう。それだけです。さよなら
「満洲ニュース映画」は当時の生活がよく分かりますね。
「戦時下のスクリーン」シリーズも貴重な画像が多いですね。
354 :
名無し三等兵:2008/07/27(日) 02:05:25 ID:H67QNQ70
『最前線物語』けっこう渋い映画でオキニです。
ロケ地がイスラエルのネケブ砂漠辺りで、
ドイツ兵役のエキストラを現地でまかなったそうです。
ユダヤ人にドイツ兵やらせるなんて…
これ、「信じらんないが本当だ〜」のほうが良かったかな?(´・ω・`)
ロマン・カルメン監督「大祖国戦争」
プロパガンダとの意見もあろうが、それほどクドくはないし、資料性も高い。
356 :
名無し三等兵:2008/07/27(日) 09:45:30 ID:AJXGlpJ+
「最前線物語」だと、軍曹がドイツ軍の死体の山を観て
軍装を見て やたら部隊の所属がバラバラなので不審に思って
ドイツ軍の待ち伏せ攻撃を察知するが
似たような光景は、「プライベートライアン」で 戦場で待ち伏せで戦死した人間を
空挺部隊とレインジャーの腕のワッペンで判別
「バルジ大作戦」では、ドイツ軍の特殊部隊の潜入してるのを 橋の爆破作業を
警察のMP格好した連中がやってるの観て なんで工兵がやってないのかと不審に思い
気がついて スパイと思われる米兵を撃ち殺そうとするが
ドイツ軍が、うまく川に飛び込んで逃げる
>>350 ノンフィクション・ドキュメンタリーがほとんどだろw
俺は自記みたいのが好きだけど
>>354 アイ・シャーマンもドイツ軍戦車として“出演”してたよね。
>>350 そうですか。
「戦記映画復刻版シリーズ」は見ましたか?
全部見ましたけど、やっぱり当時の状況が分かり、ためになりました。
『モスクワ大攻防戦』ブックオフで見つけて買っちゃった。
改造戦車の大群がかっこよすぎる。
「陸軍少年戦車隊」はかっこいいし、訓練の様子も細かく収録されていて一見の価値あり
ヒストリーCHで今、「決断」やってるな今日は、真珠湾奇襲でさ。
チャンネルNECOで押井守の「アヴァロン」やってる。
今友達の家で
戦争のはらわた上映してる
× 戦争のはらわた
○ Cross of Iron
もう第二次大戦もので良質な映画はつくられないだろうな。
ファンとしては、かなり寂しいよ。
これからは、戦争ものは何をみてったらいいんだろ。
>>18 キスカ、確かに感動ものだな
隊長クラスがどの兵士達よりも最後に乗ったのが印象的だったり
三船敏郎やその他俳優陣もかっこよかった
この話を親父(元海自)に話したら相当昔だけど、アラスカかなんかの演習の途中にキスカでの慰霊祭に参加したと言っていたな
戦略大作戦は何度見ても面白いなぁ。
B級ホラーなのにドイツ軍?的な「THE KEEP」なんて、おk?
373 :
327:2008/08/10(日) 00:52:25 ID:???
USA輸入ドイツ版スターリングラードやっとキタ━(゚∀゚)━!!!!!
字幕かと思ったら吹き替えだった。ドイツ軍が英語しゃべってるのがなんか違和感。
だが内容はすごくいい。
友情や恋愛ドラマをベタベタと重視するつくりではないと感じた。
その分淡々と戦場の描写が続くのが、かえって俺好み。
軍装、兵器、破壊された街の様子、避難民の生活の様子など、リアリティがある。
士官学校出たばかりの実戦経験の無い少尉、彼を小馬鹿にする古参兵士(家族を愛してるのに、妻に逃げられる)、
少尉に味方する若い兵士、この三人が印象的。彼らなりに仲間や家族を愛して、戦うんだが、過酷な戦場の現実に
大男が子供みたいに泣きじゃくりながら逃げ惑う。ラストの雪の中のシーンは悲しく、厳粛な気持ちにさせられた。
日本語版出たら、また観る。
今日は日本の戦争映画、満載だなぁ
ドイツ版のスターリングラードは吹替えはつくのかな。
>>374 男だらけのガチムチ戦争映画が見たいです・・・
いいれす
379 :
名無し三等兵:2008/08/19(火) 13:18:03 ID:uGUmt+dF
衛星映画劇場 U−571 2000年・アメリカ U-571
8月20日(水) 午後9:00〜10:57 NHK BS2
第二次世界大戦下、米軍は北大西洋上に停泊中のドイツの潜水艦U−571から、
暗号解読機エニグマ奪取を試みる。
旧式の潜水艦を利用しU−571に奇襲をかけた作戦は成功。
しかし、帰るべき自分たちの艦が撃沈されてしまう。
生き残った兵士達は、やむなく奪ったU−571で帰航する事に・・・。
慣れない敵艦で、敵からも味方からも狙われることになった男たちの攻防を
スリリングに描いた海洋アクション大作。
>377
あんた、ニコニコ動画で戦争映画検索しているな・・・
いや、ニコ動なんて見たこともない
戦争のはらわた程度の恋愛要素はあってもいいとおもう
出征まえに一発ヤル表現はもういらんです
キスカを見るたび、初回反転で木村妾腹に
「いかん!全軍が我々のキスカ突入を心待ちにしている」
と誰か意見しなかったのかと思う。
連合艦隊の栗田描写は、あまりにアンフェアを通り越して悪意以外の何物でもないと思う
女子が全く出てこないのは、各方面からの苦情も来るだろうし、全く華もないから、「硫黄島からの手紙」くらいの分量にして欲しいなあ。
っていうか、日本映画は最近に留まらず、「連合艦隊」「二百三高地」の頃から恋愛シーン入れまくりでしょ。
「日本のいちばん長い日」は本当に男臭い映画だが、70年代が境界だったということになるのか?
伊藤VS有賀(大和)
小澤VS貝塚(瑞鶴)
多聞VS加来(飛龍)
死を目前にした男たちの熱い(801な)思いが今交差するわけですね!
>384
「大日本帝国」?w
あれは関根恵子で(ry
あんたのもんなんよ
とかいってあおいさんにせまってたけど
父の部分は別人でしょ?
乳林の形や色が違う
にゅうりんのあたりの粒粒のパターンもちがう
ドイツ版スターリングラードは吹替えが無いみたいですが
字幕はまたなっちゃんかな?
パウラス将軍ww
突撃部隊wwwwwwwwwwwwwwww
394 :
名無し三等兵:2008/08/21(木) 22:59:06 ID:zR6kIU70
バンドオブブラザーズのウィンターズ大尉の日本語吹き替えのこえてバクズライフにもでてた?
ウィンターズって役所浩司じゃなかったっけ?
どこにでも出てると思うけど。
ドイツ版スターリングラードのDVDには、吹替え欲しかったな
件メディアにそんな能力ないでしょ?
アフリカの星でさえ字幕がおかしくて返品騒ぎ
スターリングラードダストかいって挙句の果ては勝手にラインナップ変更し
鷲の指輪もいい作品だからとか言ってボックスDVD出そうとして結構な反感を買ったよね。
全てのボックスを買った人の中からるがーのプレゼント抽選でやるとかいってたけど
どうなったのかな???
映画のちゃぷたーとかのレイアウトとか一切なしの箇条書きで
なんか市販のHDDで編集するのよりも劣る構成デザインでがっかりだよ
映画じゃないけど、今日、日テレで、樺太・真岡郵便局のドラマ放送するな。
やっと取り上げられたっていう感じだが、日テレの戦争ドラマって、散々な
奴が多いからな。沖縄戦のやつとか、東京大空襲とか、カウラとか変に脚色して
話がつまらなくなってる前科があるから少し不安。
テーマの「戦争ダメ!絶対!」を女性が喋りまくって終わりじゃないの
八方山陣地の死闘を描いてくれたら神
へんなお涙頂戴の演出
アイドルや若手女優の不自然なクローズアップ用の脚色
恋愛要素満載で本題とかけ離れた無駄なエピソード
予告や番組宣伝を見ると今夜のドラマにはこれらが満載のような気がした
>>401 まぁ、とりあえず見てから判断しようや。
個人的に今までの民放戦争ドラマでよかったのは、東京大空襲(TBS版)と
「私は貝になりたい」かな。この二作は基本的に事実に基づいてたし。
「カウラ」のやつは脚色しすぎだし、沖縄のやつは野外で看護婦と兵士が性交とか
視聴者をナメきってるとしか思えない展開だったな。
>沖縄のやつは野外で看護婦と兵士が性交
これは見ていてあきれましたw
樺太・真岡郵便局のドラマ
激しく駄作
交換手の話なのに1時間近くもホームドラマ
>>404 あの長いホームドラマは、体験者の実体験なんだろうか?
それとも創作?
ええい!ホームドラマはいらん!
早く125連隊の死闘を魅せるんだ!
>>405 どうなんだろうねー?
おれにはわからん
つーか樺太から志願した場合
実戦を経験することはないだろ
仮に本籍が別だったとしてもあの時点で樺太にいた部隊で
実戦を経験してるのは7師にいた古参兵だけだろ
たぶん、見てもつまんなくて後悔するから、見なくてよかった
410 :
名無し三等兵:2008/08/26(火) 02:29:04 ID:2wxPbZg9
「戦争のはらわた」はもう再発されないのかな?
あと、名作の「パリは燃えているか」がDVD化されないのは何故?
俺は見逃したけど、昨日放送された樺太・真岡郵便局の出来はどうだった?
世間的な評価はそこそこ
戦争映画見慣れてると物足りない、くらいの出来
>>410 よくレイポなんてやったな
ただそれだけ
役者もアレ
脚本もアレ
軍事的な側面から見てもアレ
>>412 thx、じゃあ見逃しても問題なかったようだな
415 :
名無し三等兵:2008/08/26(火) 08:12:41 ID:2wxPbZg9
ていうか過去の名作でDVDにすらなってない作品は結構あるんだよね。
これじゃあブルーレイなんて今以上にソフト化されない作品が出てきそうだ
>>413 それは「パリは燃えているか」の批評ですか?
>>410 × 戦争のはらわた
○ Cross of Iron
パリは燃えているかは加古隆の曲じゃねーの?
あの「ワルキューレ」の動画が、ヤフーにアップされてんじゃんか!
......と、さっそくみてたんだが。トムクルーズのとは
全く別物の作品だった。タイトルはよくみておかないと、と反省した。
「ああっ、シュタウフェンベルク、爆破、爆破しちゃいます。
狼の巣、会議、会議を中座して、鞄、鞄を総統の横に、
心の底から置いちゃいますう」
WW2の戦い方見てると古いなあって思うけど、突撃やアラビアのロレンスといったWW1もの見たあとだとかなりマシに見えるな。
WW1ものの、妙に人間くさいというか、白兵戦で決着つける
とこなんかはドキドキして好きだが。
BSのコンバットがカラーシーズンに
今日の「決断」は「NO11バターン・コレヒドール攻略/NO12潜水艦 伊-168」です
>>420 佐官のシュタウフェンベルクが将官相手にタメ口きく日本語訳が
激しく違和感を覚える動画ですな
戦争映画じゃないんだが
この間TSUTAYAで、見つけたモンスターパニックものがおもしろそうな内容だった
第二次大戦中、南太平洋上をテニアンへむけて飛行するB-29の編隊が、突如巨大な翼竜に襲われ、やむなく付近の島へ不時着
そこには零戦と日本軍の残留部隊が
その島は編隊を襲った翼竜の棲み家で、彼らは零戦とB-29を使い共同で脱出をはかることに
戦時中に日米が協力するっていう妙な筋書きだけど、ちょっと見てみたい
やっぱり「戦争のはらわた」だろ
名作のわりに一般の評価は低いが
431 :
名無し三等兵:2008/09/15(月) 21:21:32 ID:+A0WaZIy
ユーチューブで懐かしの
コンバット見たんだが…
【日本題、丘を血に染めて】?かな? トーチカで頑張るドイツ兵、MGではなくアメリカのM60を撃ってた。
433 :
名無し三等兵:2008/09/15(月) 22:41:32 ID:UCjKvUj9
今度の土日は土曜プレミアム「千の風になって」(フジ)で特攻隊のドラマ・日曜洋画劇場「男たちの大和」(テレ朝)と二日連続で太平洋戦争がらみだぞ!
434 :
名無し三等兵:2008/09/15(月) 22:58:56 ID:+A0WaZIy
>>432 そうかもしれないがベルトの銃弾が50口径には見えなかったもんで。
あれ7,62_だろ?
435 :
名無し三等兵:2008/09/15(月) 23:12:41 ID:rIFYdH5B
黒澤明監督「一番美しく」最高!
男たちの大和は糞だぞ、見る価値無し
437 :
名無し三等兵:2008/09/15(月) 23:31:34 ID:hU7/ZGhp
>>429 ソレなんて映画?
俺もスゲー気になる!見てみたい
439 :
名無し三等兵:2008/09/16(火) 02:54:57 ID:Gcy6uEcI
↑サンクス
しかし俺のケータイではユーチューブ3分位しか観られない(T_T)ツタヤで探してみるわ!
440 :
名無し三等兵:2008/09/16(火) 08:33:41 ID:eryMEvC3
>>438 泣けてくる内容だな、おい。
ローレライに勝とも劣らぬバカさ加減一杯だ。
441 :
名無し三等兵:2008/09/16(火) 08:35:05 ID:eryMEvC3
でも、アメちゃんの映画も作品によっては日本の戦争SF映画に負けず劣らずの物
だってのがよく解った。
442 :
名無し三等兵 :2008/09/16(火) 22:24:44 ID:gcNzb2JT
「男たちの大和」・・・戦争映画を全然見ない知り合いが見て大絶賛してた。
宣伝とか見る限り良作とは思えんが、まあ見てみよう。
「スターリングラード」予約してきちゃった。10月末が楽しみすぐる
俺がテキトーに見た限りつまらなかった>やまと
まあテキトーに見たのが悪かったのかも知んないけど。
「男たちの大和」は対空機銃座の働きぶりが分かり易くて良かった。
あれで空飛ぶ敵機を落とすのは大変だわ。
沈み行く艦に乗ったクルーの壮絶さも良く表現できてたと思う。
理想を言えば、現代パートとか冗長な部分を排除して、菊水作戦のみに絞って欲しかった。
そんで機銃員や司令部だけでなく、大和乗組員全体の戦いぶりを描いて欲しかった。
要するにそういう作品を期待してた。
中村指導が目立ち過ぎ、もっとリアルさが欲しかった
446 :
名無し三等兵:2008/09/16(火) 23:32:58 ID:SMP1tFnf
ソリマチの長髪もウザかった
中途半端な隊員同士の葛藤を全部省いてドキュメンタリータッチにしてほしかった。
あと爆発して飛び上がる人たちが派手に飛びすぎw
広島での娘とのシーンとかイラン
かえってきて友達のカーちゃんに会いに行くのもイラン
もっと船を守るために生きたまま隔壁を遮断して言ったところとかやってほしかった
ドキュメンタリータッチだとヒットしなかっただろうし隔壁遮断は予算上無理だったろうな
映画のセットで水物が一番金かかるらしいし
>>429 >>438 YouTubeの観たけど,
>その島は編隊を襲った翼竜の棲み家で、彼らは零戦とB-29を使い
>共同で脱出をはかることに
>戦時中に日米が協力するっていう妙な筋書きだけど、
ジャケットでこう紹介されていたとすると, けっこう誤解をまねく
ような.
しかし,A-Bombは読めたがラストは斜め上.ええもん見せてもらいましたー.
Sci-Fiチャンネルみたいだから,そのうちスカパーでやるかもね,
450 :
名無し三等兵:2008/09/19(金) 04:16:26 ID:RtYoLlRx
軍艦武蔵を映画化しないだろうか。
以前の元乗員が語るだけでなく、普通映画として。
新ゴジラシリーズ
連合艦隊 対 ゴジラ
アメリカ機動部隊 対 ラドン
とかバカ映画作ってくれないだろうか。
451 :
名無し三等兵:2008/09/19(金) 04:39:24 ID:4YUvjz3A
最早、戦争映画ですらないな。
453 :
名無し三等兵:2008/09/19(金) 07:30:01 ID:YOlqReWe
きみらのカキコミは幼稚すぎる。男たちの大和なんか観てるようではいかん。
インテリ中年の俺が観るべき作品を教えてやる。
橋、攻撃、きけわだつみオリジナル版、雲流るる果てに、軍旗はためく下に、西部戦線異常なしオリジナル版、テレビ系はコンバット!とバンドオブ。
ボービントンのモノホンのティーガーIって映画には出ないのかな
ライアンでさえ改造ティーガーだし、実働するものがあるのに不思議だ。
本物のタイガーなんぞ出したら、それだけで予算を全部遣ってしまうだろ
戦車なんて、走らせただけでも故障してしまう厄介な代物。
スペアパーツのない昔の戦車なんて、めったに走らせられない。
だったらスペアパーツを作っておけばいいと思うかも知れないが、
新たに図面を引き直したり、部品を作るための道具を作ったり、
時間と手間が恐ろしくかかる。
結局、改造タイガーでお茶を濁すのが、時間もお金もかからず、
故障してもすぐ修理できるので、安心して撮影できる。
そういうこと。
今日のフジで放送する「特攻隊」の番組見る香具師いる?
日テレの戦争ドラマみたいに完全オリジナル設定では無く、実際の人物の
体験談に基づいてるらしいから少し期待。
主人公の成海さんが
どうしたものかぱんぱんに膨らんでしまっていてびっくりしました
大戦末期の食糧事情の悪い戦時下でこんなに血色のよいぽっちゃりさんが
いたのでしょうか?
撮影のブロップが零戦だったけど最後のテロップで「実際の機体とは異なります」とでてワロタ
>>456 少なくともボービントンのはレストア終了後から毎年デモ走行してるよ。今年で3回目位か。
十分に整備されてるし、ちょろっと走らせて終わりって訳でもなく観衆の目の前で結構な距離はしってる。
映画の主役にはできんけど、後ろで走らせるとかなら簡単だし、改造タイガーの元戦車と
改造費用を考えたら、同額程度で借りられそうだぞ。
ボービントンティーガーを高品質な撮影機器で撮ってほしいな。
今、『男たちの大和』を見てるんだが
ヒロインがコケたところに機銃掃射が来たんでおばちゃんが覆いかぶさって庇ったら、弾が背中に命中しおばちゃん“だけ”が死んで下にいたヒロインは無傷なんだが
50口径だったら二人まとめて風穴空くんじゃね?
>>461 12.7mmの直撃食らって風穴程度で済むわけ無いだろJK
体の半分が吹っ飛ぶよ
>>462 映画の映像だと貫通銃創にすらなってなかった
なんというご都合主義www
ご都合主義っていうか、無知・無教養に基づくいい加減さっていうか。
欧米だと現代でも軍隊経験者があちこちにいるから、
こんないい加減な映画を作るわけにはいかないだろう。
日本ではこういう点にこだわるのはマニアだけってことになってしまうが。
おばちゃんの装甲がグラマン並みに厚かったのだろう
おばちゃんはサイボーグの改造人間と言う設定
原爆の被害に合って全然外傷の無い綺麗な顔のままのヒロインもすごいぞ!
おばちゃんはハート様と同じ体質なんですよ。
ヤンキーとかは戦友会強いからいい加減に脚色したの流すと裁判ざただからな
役者を軍隊に入れてモノほんの訓練させるくらいだし
バンドオブブラザースも冒頭のジジイの体験談はかっこよかった
日本人だとあそこらへんイモ臭い演出になるよな
>>469 まあ、ドラマ化されるのが沖縄戦や原爆関連の話だから、そうでもしないと上手くまとまらないんじゃないの?
勝ち戦を題材にして華々しいラストにしようとすると、日露戦争ぐらいしか題材が無いんじゃない?
同じ勝ち戦でも日中戦争は文句が多そうだし
>>471 支那事変は今はもうあの問題が付き纏うから作りようがないか、あの
問題に特化してしまうかだし。
特に英のテレビドラマは地味だが良質、この間「エニグマ」を見たが
邦画以上のでき特に戦闘シーンはないが引き込まれるものがある
タイタニックのケイトウインスレットの好演も光る(太ってたけど)
ヒストリーチャンネルの軍事番組も向こうのはじみにかっこいい
日本のはイモ
>>471 日清戦争や第一次世界大戦のドイツ領の島々や青島攻撃を、
題材にしても問題になるのかな?
青島攻撃はすでに映画化
>>475 敵国が中国で、戦場が中国や朝鮮になってる戦いで文句がつかないかなぁ……
でも、青島攻撃は面白そう
>>471 太平洋戦争初期の東南アジア戦はどうだろう
>>474 ヒストリーチャンネルの第二次大戦番組の再現映像って、
武装親衛隊の迷彩服フェチっぽくていいよな。
「果敢に闘う武装親衛隊」をあんなふうに堂々と映しているのは、
映画でもなかなかない。
ていうか、ドイツ軍ヲタをコアな視聴者層と考えているのだろう。
映像的にはヨーロッパ戦線物に親衛隊はつき物だな
個人的にはイタリアの憲兵も味があっていいな
481 :
名無し三等兵:2008/09/24(水) 22:03:26 ID:LiWOwVSo
東映の「兵隊ヤクザ」シリーズはすれ違いですか?
482 :
名無し三等兵:2008/09/24(水) 22:08:16 ID:LiWOwVSo
>今、『男たちの大和』を見てるんだが
俺も見たけどやっぱり「男たちの25粍機銃」にしか見えなかったんだけどw
戦争映画史上初めて機銃が主役の地味な映画だったな
日本映画にありがちな「無限弾倉」でなく弾倉が弾切れするところがリアルで評価できるがそれ以外は糞
483 :
大宮 二等兵:2008/09/24(水) 22:10:12 ID:1FZHoMdq
上等兵どの、俺がやっときますわ。
↑バキッ
>>478 映画ならある程度面白くなりそうだけど
ドラマだとどの局がやっても現地人との関係やバターンのことを強引に絡ませた微妙な作品になりそう
男たちの大和の封切前に大騒ぎしたマスコミ関係者の意見を今一度聞きたい
TBFが雷撃と暖降下至近距離爆撃の両方をこなしていたな
F6Fも雷撃機並みに低空を水平に飛び機銃掃射してたな
ヘルダイバーの姿は見えなかったが、手を抜いたのか?
486 :
名無し三等兵:2008/09/25(木) 01:21:34 ID:ogjsaC81
主砲の斉射の衝撃で射撃制御盤が壊れて主砲が使い物にならなくなった事は華麗にスルーされていたな
そりゃ軍オタ向けじゃないんだし
ブラックホークダウンでRPGの弾速が遅すぎると言う位不毛
「パールハーバー」でさ
あの日本軍(米軍もそうだが)の○○はおかしいだろ!っていろいろツッコミ入って
製作のディヅニーが
「いやぁ、恋愛映画ですからwww」
とさらりとかわしたのを思い出す
大和は?
「時代劇」?
パールハーバーはバトルオブブリテンのトコだけなら無駄にかっこいい
>>489 パールハーバーといえば、攻撃を受ける停泊中の太平洋艦隊の中にイージス艦がいるよね
しかも、艦橋の上で爆発起きてるけど、あれはどうやって撮影したんだろうか?
>>491 日本公開版も特典で出るのか。
日本公開版だと後半の空戦シーンも少し違うって言う話しがあったけどどうなんだろうなあ。
まあとりあえず買う。DVDあるけど。
>>490 海軍の協力で実際に艦船にガソリンと火薬を積んだ
495 :
名無し三等兵:2008/09/26(金) 22:06:03 ID:P/TIhJEY
>太平洋艦隊の中にイージス艦がいるよね
あれは嵐で過去に跳ばされた海上自衛隊所属イージス艦「はるか」だよ
昨日BSでドラマ「コンバット」やっていましたが
トーチカ爆破に戦車とともに行くことになり
途中、戦車がやられてドイツ軍の対戦車砲を分捕って手押しで目標まで運ぶと言う話
あれって6ポンド砲?
>>491 BD移行期とはいえ買ってしまいそうだな。
中近東スワリ王国
>>500 なるほど、ありがとう
ドラマの中ではマズルブレーキはついてなかったね
空軍大戦略とかナバロンの要塞みたいな一昔前の戦争映画って理屈じゃない面白さがあるよな
今はCGが発達してどんな映像でも撮れるけど、あの時代と同じような面白さのある映画って
もう永久に撮れないんじゃないかとも思う
>>502 映画を作ろうとするスタッフや監督がよかったんじゃないかな?
あの頃の製作陣がいま製作するとCGでも面白みのつぼは心得ていい作品を出してくれると思いたい
ドイツ軍車両が米軍車両使用でも文句もなかったな
昔の円谷特撮でピアノ線にぶらさがったF-104が出てきても
脳内で線消して、機動も修正して観てただろ
あのころは観るほうにもスキルがあったんだよ
映像を観ながら脳内で補完するっていう
でもやっぱり戦闘シーンタップリな「プライベートライアン」級の
新作戦争映画がみたい。
前情報なしでオマハビーチみたからさすがにトラウマになったな
>>506 BOBみたいな空挺の話もいいよね
ちょっと違うけど、米軍からみた朝鮮戦争の映画なんてのも面白そう
ブラザーフットってどうだったのかな
>>509 見たけど、なんだか……
まず、米軍はじめとした国連軍は空気どころか出てすらこない
作中の戦闘と戦況の推移から見て、主人公がいたのは白善ヨプ率いる第一師団のみたいなんだが
釜山包囲網解囲の立役者白准将のことはまったく触れられていない
仁川上陸作戦もまったくのノータッチ
戦況が好転したのは主人公が提案した夜襲ということになってる
その後の戦況の推移もほぼ同様
ワンマンアーミーすぎる内容に思える
つまりキムチお得意のやすっぽい人情ドラマだったのか
みなくてよかった
>>511 まあ、補導連盟事件なんかにもふれてはいるんだけどね
戦争映画としては微妙なところが多々ある
主人公が頑張る理由も、心臓が弱い弟を除隊させるために武勲を立てようとするとかだしね
中世ならともかく、あの時代の軍にそんな制度はなかろうに
別に手柄立てんでも二百三高地みたいに指銃でふっ飛ばせばよかったのに
というか心臓弱い設定は途中から無くなってるし
でも戦闘シーンはまあまあだった、上手いことSPRパクれてるし張りぼてM4も中々の出来
コルセアのCGは酷かったけど
プライベートライアンクラスで203高地みたいなあ
硫黄島はそれなりによく出来てるけど今ひとつこわくないからな
>>510 まぁ、監督が左翼だしな。でも「トンマッコル」よりはマシだろ。
あれは完全に反米・親北朝鮮映画だし。
>>515 そんなに酷いの?
予告とか見たかぎりではほのぼの系人情ドラマにしか思えなかったんだが
できたら詳細希望
冒頭の死んだ時のまま骨になって発掘されるところから話が膨らむ
ブラザーふっとは話が美化されすぎてると思う。
あんな活新太郎の兵隊やくざ並みの活躍は実際には出来ないだろう
そんなこと言ってたら戦争映画見れないぞ
個人的にはプライベートライアン後半の戦闘やバンドオブブラザーズの5話とかも無茶苦茶だと思う
冒頭の死んだ時のまま骨になって発掘されるところから話が膨らむ
ビットマンの伝記映画がはじまらんかな
ドイツ軍人モノはムリか。ハルトマンの伝記なんて映画になってもおかしくないくらい売れたけど
武装SSだから難しいだろうねえ
陸軍話じゃ有名なのほとんどSSだからなあ
パイパーじゃ今ひとつか
ベルリン防衛のために建設されたあのフラックタワーの奮戦を描いた映画希望
>>519-521 「バルジ大作戦」での陸軍ヘスラー大佐→武装SSパイパー中佐がいい事例だな。
今も難しいだろうなぁ。ビットマンやマイヤー、パイパーの個人伝記映画なんて
見てみたいものだが、戦前からアドルフヒトラー親衛旗(LAH)に所属していたSS
はどうしても思想としてのNSDAPへの共感が強かったはずだから、やっぱり難し
いんだろう。
ジョン・トーランドの著作に完全に準じた「バルジ大作戦」見てみたいもんだ。
「NSDAPの目指した統一ヨーロッパ」を熱心に米軍捕虜将校(第30師団ハル・マッ
カウン少佐)に説き続けるパイパー中佐(早川文庫版下巻14頁)とか、見てみたい。
そろそろルデルやハルトマンあたりならやってくれてもいいんだがな
架空でなら黒騎士があるし
TVアニメでまともなスタッフそろえてくれるんなら1億くらいはうちの会社から融資してもいいよ
でもCGの戦車は何か動きが軽くてなぁ…
アニメで描くのは必須だが
FPSのレッドオーケストラの戦車は魂はいってるから結局CGとはいえ作りこみの問題
>>524 ルデルを大真面目に描こうとするなら、彼がNSDAPの持つ思想に心酔していた
事を描かなければいけない状況になると思うので、難しいのではないかと考える。
自伝の急降下爆撃じゃ政治色なんてたいしてないが原文じゃ結構あれなのかな?
頑固なおじさん程度の印象しかないんだが。
ヒトラーだって自分たちの総督なんだから敬意くらい払ってもべつにおかしかないし
あれ読む限り、敬意じゃなくて崇拝だからなー
でもヒトラーに意見言ってるぜ
ビットマンの遺体は発見されて埋葬されたんでしょ?
熱狂的なマニアが掘り起こしたりしてないかな?
いくらマニアでもナア・・・・・
>>523 カリウスがいるお!まだ生きてるけど。
そういえばM10の乗員を主役にしたマニアックな戦争映画があったと思ったんだが、タイトルを忘れてしまった・・・。
日本でも海空ばかりじゃなくて、陸にも注目してほしいなあ。
チハエースとか信じられないケースってあるのか
チハ
この戦車の模型つきの本バトルフィールド97式戦車の号見てるんだが
「鋼板をさまざまな角度で組み合わせたりベット留め構造ではあったが、対戦車砲弾の威力を減殺するために
避弾経始が十分に考慮されていた。」
とかかいてるけど真剣に考え抜いて考えてがんばって作った割には世界水準からみたら
フランス戦車以下の戦闘能力ではなかろうか?
砲口初速420メートル/秒
徹甲弾の貫通能力射程500メートルで20mmってやばいね
高初速の47mm砲はしらんけど
>>535 戦前の戦車って開発思想が違うだけで、性能を比較した場合一長一短でどれもそんなに違わない気がする。
「最強の狙撃手」の映画化なら、金かからんしナチも出さずに
すむし、しかも歩兵戦闘シーン満載にできるからオヌヌメ。
だが、原作に忠実につくると、かなり陰惨かな。東部戦線マニアに
とっては垂涎ものなんだがな。
パトローネBとかダメだろ。
>>533 国防軍は問題ないと思うよ。現在でも映画化できるんじゃなかろうかと。オットー・
カリウスの第502重戦車大隊を描いた作品なんて見たい物の一つだ。
何だったらジブリが『泥まみれの虎』をアニメ化してもらってもいい。
が、問題は親衛隊。特に武装親衛隊。その著名に活躍した多くの中尉以上の親衛隊員
は、戦前からの隊員であり、佐官クラスはNSDAPが政権を獲る闘争時代からの隊員で、
政治的にキッチリとナチ信奉者だったろう。
特にエリート師団の一つでもあった第3装甲師団髑髏の隊員は、その結成当初の要員は
収容所監視員だったし。
その彼等が、きちんと祖国防衛に従事した姿を客観的に描く事が出来なければ、ドイ
ツの戦後は終わらないままだと思う。
アニメではダメだ。臨場感がない。
小林先生の劇画をアニメに出来ないだろうか?
>>542 あの絵はアニメには無理だと思うんだが。
アニメで兵器の絵が良いのは望月みきやさんだな、松本さんはなよっとしすぎ
たつのこプロの「決断」もデテールは当時としては良く再現していたが、絵が汚すぎ
546 :
名無し三等兵:2008/10/13(月) 15:18:31 ID:gzeC6F0m
2003年くらいの作品でナチスドイツのユダヤ人虐殺を描いた映画、タイトルに「謀略」
の言葉が入った映画。
正式なタイトル分かる人いませんか?
「戦場のピアニスト」
「最後の十二日間」
「U-571」
なんでクレッチマンは死に役ばかりなん?(´・ω・`)
ドイツ軍主役の映画は数少ないが
やはり、戦争のはわらた、だよな
次点が、鷲は舞い降りた
次が、Uボート
ジャック ヒギンズの続編の 鷲は飛び上がった? も映画化して欲しい
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
もしかして最後まで生き残った役ってないのかな
バイオハザードは観てないからわからないけど
注目をあびる優れたクレッチマンがこの先生きのこるには
まさかウォンテッドでは死んだりしないよね???
ピアニストのインタビュー観たら英語がめちゃくちゃ上手なんだよね
>>550 ガキの頃にUボートをロードショーで見たけど、諸行無常なラストが幼心に染みたなぁ
で、Uボートの原作読んだら('A`)だったよ。あんなもの乗りたくないな。
ドイツで、一次大戦のリヒトホーフェン主人公にした大型映画作ったそうだが、それこそみてみたい。
鷲、は舞い降りたを連続ドラマなんかでキチンと作ってほしい。続編はとくにいいや。
>>553 日本の潜水艦なんてもっと酷かったらしい。一度出たら三ヶ月くらい帰ってこれないとか(太平洋が主戦場だし)
ドイツに行ったのは「Uクロイッツァー?(巡洋艦?)」とか言われて歓迎されたらしいが(深海の使者)
こんなに喧しい船でよく来れたな、とかも言われたらしいね
アフリカ南端は今の船でもキラーポイントだもんなぁ
日本の遣独潜水艦は
「本物」のコーヒーつんでたしね
556 :
名無し三等兵:2008/10/15(水) 15:40:33 ID:rkKiJfUz
>>548 ヒトラー最期の12日間でも死んだぞ
彼は映画ごとに役の階級が上がっていくのが面白いw
スレチかもしれんが誰か戦場にかける橋2の連合軍捕虜が駅から街中を閲兵行進するときに
歌ってた曲知らないか?軍歌じゃなくてポップみたいだったんだが
ワルチング・マチルダ?
あれ、もう記憶無いや、ゴメン
558 :
名無し三等兵:2008/10/16(木) 21:38:58 ID:rtDP/ftQ
関西テレビ メンフィス・ベル(字)1990年アメリカ 2時15分ー4時10分
監督/マイケル・ケイトン・ジョーンズ
出演者/マシュー・モディン エリック・ストルツ テイト・ドノバン D・B・スウィーニー
ハリー・コニックJr ビリー・ゼイン ジョン・リスゴー ショーン・アスティン デヴィッド・ストラザーン
【解説】第2次大戦下のヨーロッパ戦線で最後の出撃に若い命を燃やす、米軍爆撃機の乗組員の姿を描いたヒューマン・ドラマ。
デビッド・パットナムとともに製作を手掛けたキャサリン・ワイラーは、アメリカ映画を代表する名匠ウィリアム・ワイラーの娘。
本作はワイラー監督が従軍映画監督として“メンフィス・ベル”に乗り込んで撮影したフィルムがもとになった。
'43年夏、24回の危険な白昼爆撃を生き延びた爆撃機“メンフィス・ベル”の搭乗員は、ドイツ・ブレーメンの飛行機場の爆撃のため、最後の出撃に飛び立った。
リーダーの操縦士デニス以下10人は、恐怖と闘いながら、帰国を夢見て敵高射砲の砲撃の中に突入し、目的地を目指した。
メンフィスベル
この映画でチェリーボーイと言う単語と意味を知った
まさに自分だった
メンフィス・ベルは今見ると特撮の合成のまずさが辛い。いかにもハメコミ合成っぽい。
CGの補正とかない時期だっけ?
>今見ると特撮の合成のまずさが
ここがみそ
当時は製作の中の人もこれで満足したのかもね
562 :
名無し三等兵:2008/10/17(金) 20:52:44 ID:cjEuQvKZ
まあ、でも、真っ昼間の出撃という想定だから、
無理矢理、途中で荒天候にでもしないと、画づくりはむずかしいよね。
SPRはほとんど静止画みたいな遠景だったし、BOBは夜間だったし。
>>560 90年だとSF映画とかでもCG補正はあまりやってなかった気がするし、技術的にもかなり低かったハズ
特に昼のシーンだと補正すると逆にアラが目立つ様な技術レベルだったような
BOBといえば、誰か4〜5話辺りでE中隊のメンバーが移動中に歌ってた歌の歌詞覚えてる人いませんか?
近所のTSUTAYAからはいつのまにかBOBが無くなってて
「そ〜らたいした死に様だ〜、そ〜らたいした死に様だ」
っていう部分は覚えてるんですが、他が出てこなくて
565 :
名無し三等兵:2008/10/18(土) 12:39:44 ID:LLk0KtNV
グローリーグローリー、ハレルーヤーは、9〜10話だっけ?
566 :
名無し三等兵:2008/10/18(土) 13:32:11 ID:VV0HHVfU
スピルバーグに「ノモンハン事件」やってもらいたい
567 :
名無し三等兵:2008/10/18(土) 13:58:06 ID:iRpKOvAm
メンフィス・ベルみたいな空中戦主体で迫力のある映画って他にないかな
空軍大戦略
569 :
名無し三等兵:2008/10/18(土) 17:36:27 ID:OPbIp9A0
>>566 そういや朝青龍が引退したらノモンハン事件の映画作りたいとか言ってたな
570 :
名無し三等兵:2008/10/18(土) 20:07:51 ID:F3IEDzZg
572 :
ZII ◆RPvijAGt7k :2008/10/19(日) 03:40:39 ID:PW0DhL1d
今「動乱」を見たんですがね、襲撃場面の音楽が、後のZガンダムの戦闘場面の
ものとそっくりでした。三枝成章氏の作曲ですから問題ないのかな?
573 :
546:2008/10/19(日) 03:43:15 ID:R63BB2dp
>547
ありがとう!
574 :
名無し三等兵:2008/10/19(日) 03:45:10 ID:+c0+vfIb
二次戦ものじゃないけど、『ラスト・オブ・モヒカン』のデジタルリマスター版発売されないかなぁ……
一応、DVDも出てたんだがすでに絶版になったらしくAmazonでは中古で3〜4倍の値がついてやがる
内容はアメリカ大陸を舞台にしたフレンチインディアン戦争もの
576 :
名無し三等兵:2008/10/19(日) 19:32:14 ID:jDKuoZvN
ムルデカは題材では得してるのに
内容で損してる
結構な制作費かけて、人件費の安い海外で、現地の軍隊も協力してくれてるのにあの出来は酷すぎるわ
久しぶりに「プライベートライアン」を見たんだが、ライアンって何げにウィンターズたちと同じ506連隊の所属だったんだな
「プライベートライアン」で、ただひとつ許せないことは
最後のほうの市街戦だ。
敵歩兵が待ち構えてることがわかってんのに、なぜああ漫然と
前進していくんだ?
あそこはまず、突撃班なりを前進させ、進路の確保をしてから
歩兵→装甲車両の順に進むのが定石だろ。
>>580 てか、その前のシーンで街にいる米軍の迫撃砲はドイツ軍の野砲につぶされたってことになってるから
普通に砲兵と連絡とって火力支援をうけてから進んでくるのも有りだったのでは?
質問ですけど、パンツァーファスト、パンツァーシュレク の発射シーンのある映画ってどんなのあります?
『橋』
「レマゲン鉄橋」
「戦場のピアニスト」
「ヒトラー最後の12日間」
質問に答えてくれて、ありがとうございました。
586 :
名無し三等兵 :2008/10/29(水) 21:00:57 ID:81W/wmqD
ヒトラー最期の12日間ってどっかにそれらの発射シーンあったっけ?
戦場のピアニストのPFの弾頭の飛び方はウソくさいよね
レマゲン鉄橋のは良い。
パンツァーシュレックはプライベートライアンに出てくるけど、発射の瞬間はよくわからん。
>>582 ヒトラーSS
この映画でユーゲントがパンツアーファースト発射してるぞ
この映画を信頼のおける友人に見せたら絶賛してくれた
「ヒトラー最後の12日間」では発射してないぞ。発射前に
ジイサンは頭撃ち抜かれてた。
あの少年とジイサンがタコツボで、パンツァーファスト持って
待ち構えてるシーンだが、「ドイツ週間ニュース」に、そっくり同じ
シチュの場面があった。
詳しい情報ありがとうございます。
590 :
名無し三等兵:2008/10/30(木) 22:51:14 ID:B9JSpyg9
591 :
名無し三等兵:2008/10/30(木) 23:15:24 ID:8BLiEk5x
帝都物語は戦争映画に入りませんが
そうですか(´・ω・`)
>>588 第二次世界大戦ブックス「ベルリンの戦い」にもその二人載ってたと思う。
「スターリングラード」のDVD出てるんだ。尼に発注入れてみた
>>593 なぜか、レンタル市場には出してないぬ。
エロビデオDVDの店で
けんめでぃあ室長の名前と社長の入ったエロ出会い掲載との登録会員の名前せい別既婚未婚など個人情報が
数万件単位でもれたことをわびる書面があったけどいろんな分野進出してるんだなとおもた
596 :
名無し三等兵:2008/11/08(土) 01:17:26 ID:5UKLmmFF
597 :
名無し三等兵:2008/11/08(土) 11:38:33 ID:Xa8lSV1A
>>481 戦艦大和でも機銃は弾切れしているし、三連装機銃は一門ずつ発射、やはり能村元副長の監修は違うな
映画「盧溝橋事件」は笑えたな〜w
ギャグにしか見えんかった。
中国軍兵士が日本兵を青竜刀でバッサバッサと斬り倒し、中国軍強ぇ〜、歴史変わってなくね?とつくづく笑えた。
>>599 他にも『コールドマウンテン』、物凄くちょびっと『パトリオット』
あと、音楽で『ブラックホークダウン』
その他諸々がつなぎ合わせてあったねぇ
シモノフPTRS1941が出てる映画ってありますかね?
誓いの休暇はPTRD1941じゃないか?
なかなかシモノフPTRS1941の出てる映画ないみたいですね。
デグチャレフの方は結構色んな映画に出演してるんだけどねえ。
そうですか、良かったらテグチャレフの出てる映画教えて下さい。
捕虜大隊っつーロシアのドラマに両方とも出てるよ
・・・ウソは言ってない
捕虜大隊といえば、あのギャングの親分(名前忘れた)が、
映画「チェチェン・ウォー」にも、怪し気なマフィアの役で
ちょっとだけでていてワロタ。
捕虜大隊でPTRS1941 PTRD1941の撃つシーンありますか?
っていうか、あのドイツ譲りの対戦車砲に萌えるんだがw
>>610 あることはある
しかしりブローバックしてたりしてなかったりとありちーのある発砲ではなさそうなので言葉を濁した
ちと前に出たドイツ版スターリングラードはPALの権利を買ったやつみたいだな。
ランニングタイムが本来は138分なのに、これは132分になってる。
OPのテーマも多少速回しな気がする。ダメダメですな。
そりゃ、PALの回転速度が速いからな
ランニングタイムは最大5パーセント短くなる
615 :
名無し三等兵:2008/11/17(月) 23:09:28 ID:NXhpZZVA
616 :
名無し三等兵:2008/11/18(火) 01:01:58 ID:cxJoHBZF
そういや昨日のTBSの番組でUボートのサントラもろに流れてたな
5パーセント短くなったのを日本語字幕つけて発売したのか?
やっつけ仕事だな
NTSC版のマスターが手に入らなかったんだろ。
ヨーロッパ映画は、たまにこういうことやる。
プリント持ってきてこっちでテレシネするのが理想だけど、どーせ2〜3000枚しきゃ売れないDVDだからな……
そこまでカネはかけてくれないっす
得ろサイトに個人情報漏らす件メディアよりはましだろうと思うw
映像がカットされて短くなってるわけではないので、一概にやっつけとまでは言えないんじゃないかな
欧州ではそれで見てるんだし……
とか言ってみる
622 :
名無し三等兵:2008/11/19(水) 16:08:26 ID:M6PATrNW
プライベートライアンのドイツ兵、
レーダー陣地?で一人だけ捕虜になり、銃殺されそうになったが結局解放された
格闘の末、ナイフで相手の心臓を刺し、その後、階段でアパムとすれ違った。
他の兵とともに、アパムに銃を向けられ、”アパム”と言った直後、アパムに撃たれた。
同じ兵士?
623 :
名無し三等兵:2008/11/19(水) 17:17:37 ID:MSwSBx7U
ドイツ軍版バンド・オブ・ブラザースみたいな映画ありませんか?
せんそうのはらわた
この映画に出てくる逃がしてあげてうたれる少年と
最後の駅での銃撃戦での少年は同じに見えますが
どうなのでしょうか?
>>622 あれは、"おなじような少年兵"ってことを強調してみせた、別人。演じてるのが同じ子供なのは関係なし。
ペキンパーは今から見るとへんてこなフラッシュバック(川に飛び込むシュタイナーのあたり)とか
アバンギャルドな技法をこういう戦争映画でやってんだよな。
>>622 この質問何度目かな。
顔見れば別人だとわかるはずだけど。
628 :
名無し三等兵:2008/11/19(水) 21:13:48 ID:sIhsVfKH
オープニングのソ連軍の迫撃砲の陣地で
死んでた少年兵だよ。
あれ?階段ですれ違ったのと最後撃たれるのは同じ兵士だよね?
631 :
名無し三等兵:2008/11/20(木) 21:38:38 ID:LpAV1Rw4
632 :
名無し三等兵 :2008/11/20(木) 23:32:42 ID:YLpP9XI4
プライベートライアンで迫撃弾を手で投げてるけど、あんなふうにできるものなの?
あれって、砲弾の尻部分をカンって打ち付けて投げてたよね?
尻部分を打ち付けた時点でバシュって飛んでいくものじゃないの?
>>632 私も同じような疑問を持ちましたが、
発射薬を抜いたものを、信管解除のために
底部を打ち付けてから、投げているのでは・・・
まず、時限発火式の迫撃砲弾というものがあって、地面に当たると信管が作動し、
バウンドした後に空中で炸裂するようになってる(効力範囲を拡げるため)
これだと雷管は頭の方にあるので、頭をぶっ叩いて投げれば投擲で使えなくはない
が、見返してみたがどう見てもケツの方を叩いて投げてるよね・・・
あっちには発射装薬があるとは言え、発射筒に付いてる撃針で奥の方にある雷管を
突かない限り、叩き付けたくらいじゃ点火しないと思う
ケツを叩き付けても炸薬の方の信管が作動するんだとしたら
頭を叩くよりは確かに投げやすいかも
ちょっと怖いけど・・・
ヒント:映画だから
ディティールにこだわる監督だし、全く荒唐無稽なことするとは思えないんだよなー
生き残りの話も聞いてるわけだしさ
>>632 閉鎖された銃身だから弾は出口に向かって加速していくのであって、弾だけで雷管を叩いたりしてもかるく飛び出る程度にしかならない。
そりゃそうだけど手に怪我くらいしそうだぞ
タイガー戦車のバイザーから機関銃バンバン撃ち込まれてるトンでも設定なのに
細かいところは気にしちゃだめ
だからだな、あの最後の市街戦シーンはそもそも独軍が
あんな戦術で攻g.. (ry
防弾ガラスに気泡が入って視野の妨げになるので外したのかもしれない
642 :
名無し三等兵:2008/11/21(金) 21:21:19 ID:Y2DjEc3a
tes
撤退中の不期遭遇戦だから補給が万全じゃなかったんだよ!
燃料もぎりぎりだったから不利を承知でだな
>>643 あの時期、あの場所だから教導装甲師団だろ。撤退中ではなく、海岸へ
向かっての進撃命令うけての攻撃だ。
スピルバーグのこだわり度なんか、結局はユダヤ的でしかない。
武装SSじゃなかった?
アメリカ大好き
とかいってて機嫌とって後の乱闘で銃剣ぶっすりってなんて野郎だと思ってたが
別人だったか、、、、、、
歴史映画について語るスレ
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/whis/1181383627/ より
映画「トラ・トラ・トラ!」に寅さん映像!
サンケイスポーツ [11/20 8:04]
故黒澤明監督が途中降板し、話題を集めた1970年公開の日米合作映画「トラ・トラ・トラ!」で、
米公開時にカットされた故渥美清さん出演シーン入りのバージョンが初めてDVD化されることが19日、分かった。
120億円という当時としては破格の製作費をかけ、日本軍の真珠湾攻撃の全貌を描いた戦争大作。
現在発売されているDVDは全米公開版で、炊事兵役の渥美さんと故松山英太郎さんのコミカルな掛け合いシーンは削除されている。
12月8日に発売されるコレクターズボックス3枚組(4990円)では、封印されてきた同シーンや
天皇拝謁に向かう山本五十六(山村聰)のシーンなどを含む完全版。
さらに、プロデューサーのエルモ・ウィリアムス氏らが、黒澤監督の起用から途中降板に至るまでの舞台裏を語るドキュメンタリーも収録されており、映画史を知る貴重な映像になりそうだ。
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
さて、トラトラトラのDVDが3本目になる訳だが…
649 :
名無し三等兵:2008/11/24(月) 02:25:24 ID:UZ1X+nul
>>647 トラ・トラ・トラ!はアメリカ版も日本版もどっちも面白くないよ
650 :
名無し三等兵:2008/11/25(火) 12:11:46 ID:3e55R1l9
>>650 弾にあたったら「ヤラレター」とばかりに、両手挙げてブッ倒れる映画はもういい!
鷲は舞い降りたが大好きなんですが、
針の目ってどうです?
そりゃ戦争ではなく戦時スパイ映画といわれればそれまでですが、WW2のイギリスの雰囲気好きなんですよね
なぁ、最近話題になってる私は貝になりたいも戦争映画になるのか?
そしてこの映画は劇場で見るべきなのか?
654 :
名無し三等兵:2008/11/26(水) 03:15:53 ID:sfJnuQsm
>>650 バルジ大作戦は砂漠の戦いか。
ゆきはどうした
森はどうした
とか突込みが凄かった。
パンツァー鋼鉄師団
656 :
名無し三等兵:2008/11/26(水) 14:20:02 ID:Hr2/se8P
トラ!トラ!トラ!は面白いよ。
日米の名優競演じゃん。
ショート中将なんて、後のモンクトン大統領じゃん。
>>582 遅レスだが、『魔王』って例の親衛隊を純粋培養する城砦教育を描いた作品でも登場してたね。
確か発射訓練する最中に、背後に回って顔を焼いてしまった少年が出てくるんだった。
主人公は対独協力者としてのフランス人で、北欧神話ちっくな場面もあって興味深い。
同じような城砦教育モノでは、『ナポラ』ってのもあるが、こちらは腐女子が喜びそう・・・
MG42 がよく出てる作品ってありますかね?
ナチスが登場する映画でMG42が出ないのを探すほうが難しいような。
YouTubeでみた「Bunker」って、海外ドキュメンタリー中に
ベルリン攻防戦のさなか、かき集めた兵士たちに、木箱からMG42を
取り出し「ほら、これは新式MG42だ」といって支給するシーン
があって、ちょっとハァハァした。
663 :
市民:2008/12/02(火) 06:32:39 ID:7JJx19KY
松竹の226がようやくDVDになるようだな
665 :
名無し三等兵:2008/12/06(土) 09:48:59 ID:z+csKTNu
ダークブルー見たが予想以上によかったわ
667 :
名無し三等兵 :2008/12/06(土) 23:47:34 ID:qcsklbVh
「バルジ大作戦」を「戦車がカッコイイよ」と友人に見せたが、「レッドクリフの方がイイ!」って言われちゃった。
しくしく。
669 :
名無し三等兵:2008/12/07(日) 14:03:55 ID:g20AKvfx
ちょっと前にフライボーイズ借りてみたけど中々よかった
WWTだけどな!
今夜は「トラ! トラ! トラ!」を見るお
671 :
名無し三等兵:2008/12/07(日) 18:40:48 ID:GoU8k+8F
ちと質問ですが、「ビスマルクを撃沈せよ!!」の主人公であるシェパード大佐って、実在の人物?それともモデルはいるかもしれないが、映画オリジナルの人物なのか?
私自身、ろいろ調べているのですが今のところ結論が出ません。誰かご存じの方いらっしゃいますか?
実在だす。
日本名は、千 昌夫
ラスト・コーション観た
中国の反日闘争を見られるのかと思ったが、えらいエッチだった
ただトニー・レオンの声がダム00のサーシャスだたのは驚いた
>>669 フライボーイズってオチがちょっと変じゃない?
自分は劇場(UC豊洲)で見たけど、何かもやっと感が残る…
>>668 さすがに現代人に「バルジ」はきびしいだろう。
大昔の特撮ヒーロー番組を勧めるようなもの。
古き良きノスタルジーの世界というか。
日本の南方作戦系か、ヨーロッパ戦域北アフリカ戦線、東部戦線系の映画でいいのない?
できれば2000年以降のがいいな。
>>676 東部戦線系なら
東部戦線1944
とかどうよ
ワルキューレに期待
「ウインド・トーカーズ」は、レンタル料ドブに捨てたと思った。
あのトンデモぶりを楽しむのが軍ヲタ
681 :
679:2008/12/10(水) 10:55:05 ID:???
お、おれはまだ初心者だったということか… ><
あれはやたら強い日本軍に燃えた
>>682 ホントに日本兵は強かったんだよ。「レイテ戦記」読んで、そう思った。
ただしそれは、弾薬があって空腹じゃないときだけなんだけどね。
ホリョダ
685 :
名無し三等兵:2008/12/10(水) 17:10:38 ID:hW+yKtYv
>676
炎の戦線エル・アラメイン
>>679 寡黙なナバホの戦士が戦友を殺された途端
突然トマホーク投げて戦い始めた時は本気で茶を吹いた
もはやタイトルとかテーマとかどうでもよくなって終わりまで楽しんだ
>>685 あれはヨカタ。イタリア軍への見方が変わった。
688 :
名無し三等兵:2008/12/10(水) 18:58:24 ID:nI2i861z
689 :
676:2008/12/10(水) 19:32:19 ID:???
トラ・トラ・トラの渥美清、若かったなー。
>>689 フォルゴレ空挺師団の方は「砂漠の戦場 エル・アラメン」で60年代の映画
「炎の戦線エル・アラメイン」とは別物なので注意
個人的には、前者の方が好き
692 :
名無し三等兵:2008/12/10(水) 22:43:43 ID:TW+YyrYP
日本軍の最終兵器にされる「ポニョ」の映画がみたいな
>>687 全力でスルーされるあたりはイタリア軍らしいと思った
695 :
676:2008/12/11(木) 14:45:29 ID:???
アラビアのロレンス見て寝よう
戦争映画見る前にその時の情勢を把握しておいた方がいいですか?
いや、それは絶対まずいだろう。
戦争映画は映画だけで完結するもの。
1944年6月のノルマンディーの社会情勢と1962年のノルマンディーの撮影時の状況は何も因果関係はない。
因果もないものをなぜ調べなければならないのか?
余計な憶測や予断を生み、映画本編に集中できなくなる事請け合い。
絶対にあかん。
俺なりの戦争映画の見かた。
戦争映画(例えば「史上最大の作戦」)を観る。
興味が湧いたら、作戦当時(1944年6月)の戦況、フランス国内の情勢などを調べる。
いろいろ知識が増えたところで、もう一回同じ映画を観る。
2度目は更に楽しめる。
699が何を言いたいのかさっぱりな件
空軍大戦略あたりは大雑把にでもBoBを把握してないとつらいような。
史実を知っておいて損はない
「遠すぎた橋」などは逆に知らないと内容を把握できなかったりする
699は単なるトンチンカン。誰が撮影時の状況を知りたいのか
ジョークとして書いていたとしてもジョークを書くセンスがない
704 :
名無し三等兵:2008/12/12(金) 18:47:40 ID:EfURzXda
予算がかかるせいか、海戦もので良い戦争映画はあまり無いですよね。
PQ17は、せっかくドイツ戦艦ティルピッツまで出したのに、全然面白くないですし・・・
この話は光人社文庫「極北の海戦」を読む限りでは、面白くなる要素は沢山あったのに・・・・〈涙〉
>>699 は映画の舞台となった戦闘時のことではなく、撮影時の社会情勢を知るべきか否かって勘違いしたのか。
ゴッドファーザーを見る時にその時の時代情勢知らないといけないなんてことはない
「戦場のガンマン」「栄光の戦場」なんかものすごいデタラメ映画だけど、楽しいぞ
映画によるとしか言えないなぁ
まぁ背景を知ってれば、忠実な映画なら想像力を膨らませてくれるし
トンデモ映画なら突っ込みつつ楽しめる
部分的に改変してあれば製作の意図が透けて見えたりもする
背景を知ってるから楽しめないってことはないと思うよ
戦争物に限らず、史実ベースの映画はある程度の予備知識を前提にしてるはずだしね
重い話ならしっといたほうがいいかもな
普通に楽しめるやつなら調べなくてもよさそう
この前、ずっと昔に観たハズのパットン大戦車軍団を借りてきた。でも、記憶のなかの
それとは違ってた。しかし、パットン将軍の人間性が良く描かれていて、こりゃいい映画
アタリだと思った。(この映画を観るまで人柄についてはほとんど何もしらなかった)
特に、戦闘後の死し累々のさまを将軍が見回すシーンはゾクゾク。調べたら、将軍役の俳優氏は
アカデミー賞を拒否したらしい、スゲ
残念なのは、戦車ものはドイツ軍役の戦車を脳内変換して観ないと楽しめない点。
現在のCG技術で作ったら、どんなものができるのか、興味があるよ。
パットン大戦車軍団やアラビアのロレンスはCG使うべきじゃない
713 :
名無し三等兵:2008/12/12(金) 20:36:52 ID:AjTPd8Df
メリークリスマス?
ミスター ロレンス
空軍大戦略が見つからん
”戦場のメリークリスマス”って軍板的にはどうなの?
>>698です
おおまかに勉強して
気になったら細かく調べようと思います
皆さんありがとうございました
ヨーロッパの解放とかのソ連巨大国策映画は将校の名前と地理を頭に入れておかないとサッパリ解らない
史上最大の作戦も基礎知識なしじゃ難しい
Uボートとかの方が面白かった
ドイツ版スターリングラード買って見たが
途中よく解らんところがある…
誰か教えてくれないですか?
オットーという兵士は後半出てくるのですが
前半のシーンにいましたか?
懲罰大隊にいるということは、
少尉と下水道に入ったメンバーだと思うのですが・・
あとネットで調べたのですが
最初にロロ達の叙勲シーンがあったらしいのですが
これはカットされたのでしょうか?
>>717 地上戦は、各部隊の動きが、相互にどういう関係をもっているのかを(=戦略?)
把握できてないと、複雑過ぎてワケワカです^^; オイラの場合
>>720 君のDVDは最初はどのシーンかな
オリジナルはイタリアの海岸で兵士たちが水浴びしたりして召集の時に上官の車椅子押しながら集会に参加
そのあと叙勲だけど
>>722 いきなり
装甲列車に乗せられて
海岸沿いを走っているんです
で、その後ロシアの風景。
トンネルを抜けると…
確か昔に劇場で見た時も
海岸で酒のんだりしてるシーンがあったように思うのです
やっぱりカットされているのかな…
>>722 ちなみに最近発売された
日本語字幕版です。
>>723 君が買ったというDVDはこの秋に発売された件メディアの「スターリングラード」?
もしそうなら随分思い切ったことしてるんですね。
そりゃやばいよいきなり電車乗って海岸沿いはしりながら海辺にいる看護婦に叫んでるシーンが始まり?
そしてトンネルとおってロシアの平原走ってるシーンですか?
全部で何分?の映画になってるの?
>>723 君が最初のちゃぷター飛ばしてみてるとか言う落ちじゃないよね?
件メディアのアフリカの干し以来の本当なら暴挙かも試練
>>724 こないだkonozamaでスターリングラード買って観たけど最初は海水浴のシーンだったよ?
>>725 >いきなり電車乗って海岸沿いはしりながら海辺にいる看護婦に叫んでるシーンが始まり?
そうですそうです。
その前に、字幕で戦争の説明が入ります。
>>726 >>727 チャプター飛ばし…
無いと思うのですが
もう一度見て確認してみます。
私アマゾンで買いました。
飛行機や軍艦はともかく、戦車はまだCGで再現するのは難しいだろう。
最近の戦争映画でも、実車の改造で処理してるはず。
CGで戦車を描いてるのは、SFや怪獣映画の破壊シーンぐらいじゃない?
CGだと壮大なスケール感が失われやすい。
今のCGの「動き」はまだ微妙な質感を充分表現できてないと思う。トラ・トラ・トラの
なんちゃってゼロ戦でも実機だけあって空中機動の様子に説得力がある。
なんちゃってティーガーのプライベー・トライアンでの動きは軽快すぎてイメージが
崩れたが、バンド・オブ・ブラザースでは良く魅せていると思う。逆に言えば、CGの
操演技術が向上し、説得力のある動きが出来るようになれば、CGも良いかも。
>>729 そうか オマエはCGと実写も見分けられないのか? 自己紹介、乙
プライベー・トライアンのティーガーのどこが軽快だったのかわからん
CGと実写の区別もつかないエセ映画ヲタのスレですから
戦車のCG化が難しいと(少なくともこのスレでは)言われているのは、例えばキャタピラの
動きなど、細かい描写が伴うから? それとも、例えば飛行機だと余程無茶しない限り、動きが
多少インチキ臭くても(実写でそういうシーンが残っていない限り誰も本当のことを知らないが
ゆえに)それとバレにくいのに対して、戦車の場合、実写記録が豊富でどんなシーンでも、大体
実写記録がカバーしておりCGの動きと比較しやすいから、なんかヘンだなと気付きやすいとか?
戦争アニメってある?
飛行機も違和感あるよ
>>736 うーん、常に比較するもの(歩兵や周りの風景等)が傍にあるからじゃないかなあ。
飛行機だって空を飛んでるうちはCGでいいと思うけどタキシングや整備作業まで
CGモデルでやったらやっぱり不自然な感じを受けると思うんだよね。
740 :
名無し三等兵:2008/12/13(土) 21:54:38 ID:e/2n1fnr
>>734 そうそうその通り! 君のアタマじゃ無理だろう
>>739 戦場をトータルとして見るとヘンだな、と。確かにそうですね。
>タキシングや整備作業まで
>CGモデルでやったらやっぱり不自然な感じを受けると思うんだよね
この指摘とも関係するけど、人物の挙動というのは普段見なれているから
不自然さが目立ちやすいのかな。
>>738 具体的に、どのようなシーンがありますか。
CG使いまくりのタイタニックとか見て感動してんのかな
743 :
741:2008/12/13(土) 22:24:14 ID:???
追記
プライベートライアンだったかな? ユダヤ人の強制収容所内でやせ衰えた人達が
うろうろしている様子があったけど、これどうやって撮影したんだろ?と思ってたら
CGだったと後で知ったよ。健康な人間は見なれているけど、ああいう状態の人なんて
見たことないから、動きがヘンかそうじゃないかなんて判別できない、おいらの場合。
戦車をCGで描けないのは、
重量のある乗り物が地上を走行するときに発生する
「圧力」を表現できないからじゃない?
「そんなもん実写でも目には見えないじゃないか」と言われそうだけど、
でも、フィルムから「それ」を感じ取ることはできる。
フィルムから「感じる」物をCGで「表現」できるオペレーターが、まだいないんだと思う。
>>744 自動車が「走る」のようなものでなく、地面にキャタピラをめりこませながら
進む迫力という意味じゃないんでしょうね。 「圧力」を感じ取れない自分が・・・トホホ
>>742 あれCGと実物大セットと何種類ものミニチュアの組み合わせから成ってるけど区別つく?
だからエセ映画ヲタしかいませんから
ダークナイトのバットモービルには一部CGあったけど、重厚に見えたけど?
えっこれCGだったの??
ええええええーーーーー
とか言うような区別のつかない技術はまだまだですね
それが可能になったら俳優とかロケしなくてもよくなるね
インディジョーンズの一部背景が日本人が描いた絵だってのはビックリした。
よく見たらドイツかなんかの駅前に止まってる車が品川ナンバーとかになってるおふざけがwww
スターウォーズEP2の背景も日本人
俺の行く銭湯の背景も日本人
トラトラトラって今見るとあんまり面白くないな
ダイハード2ラストの空港シーンも
パンツァー鋼鉄師団にCGタイガー出てたっけな
756 :
名無し三等兵:2008/12/14(日) 07:55:43 ID:GXkgMGmz
>>737 「アニメンタリー 決断」とか
松本零士の「ザ・コックピット」とか
CGって何でもできるけど、その半面忠実に再現してやらないと本物っぽいけど不自然
に見えてしまう事もある。
クリエイターのセンスと技量によって出来は左右される。
>>756 「アニメンタリー 決断」は、画や動きは全然ダメダメだが、内容は的確だな。やや、
日本軍に優しい描写をしてるが、問題点となってるところはちゃんと描写してる。
ミッドウエーの「運命の5分間」でも、飛行甲板下の格納庫にあった弾薬が誘爆した
点をちゃんと表現してたし。
古いからねぇ
ジパングも一応WW2物か?
>>755 見るなよ!絶対に見るなよ!
「陸上防衛隊まおちゃん」のティーガーは、意外と良かったな。まぁ、最初からリアリティ
なんか問題外って意識で観てたから、だいぶ甘々な評価だが。
>>753 古いからな。
それでも ア レ よりは15000倍は面白いが…
ぱーるはーばー
763 :
名無し三等兵 :2008/12/14(日) 21:02:44 ID:wItKA2ow
スターリングラード
おれが買ったのもケンメディアの日本語字幕版DVDだけど
最初は海岸で遊んでるシーンで、その後の叙勲シーンもあったよ。
狙撃兵の物語もスターリングラードだったけ?
ソ連督戦部隊の目茶苦茶さとラブシーンしか記憶に残ってないけど
邦題が同じだから間違いやすいだけ
>>737 うしろの正面だあれ
なにげに豪華キャスト
幸福物語か・・・
あれは凄かったな
「プライベート・ライアン」でオマハ・ビーチの場面で、降伏したに射殺されて
しまう二人のドイツ軍兵士がいたが、あれはドイツ人じゃなくてスロヴァキア人
だということを最近知った。ソースは海外サイトだけど、スロヴァキア人の
義勇兵なんていたか?
押す取れ祇園という東方地域出身の連中が多数いたよ
戦力は期待されてなかったけどね
ノルマンディーで捕虜になった独逸へいたち
米軍の証言によるととてつもなくくさかったそうだ
確かノルマンディで捕虜になった中国国民党の義勇兵みたいなのがいたよな。
東洋人がナチの軍服着て塹壕の中でうずくまってた。
つまり精鋭はほとんど東部戦線で消耗して、西部は老人と子供と外人ばかりか。
国民党軍なら親和力高いだろ
シャンバラから来たんだっけ?
775 :
720:2008/12/16(火) 22:45:41 ID:???
スターリングラードの件、お騒がせしました。
単純なチャプター飛ばしでした…
どなたか、映画スターリングラードに詳しい方、
教えて頂きたいのですが…
1.映画序盤に出てくる、「ルポ」はどうなったのでしょう?
足をケガしてるのに、戦場にいましたが…
2.映画後半くらいから(懲罰大隊から)出てくる、「オットー」ですが
序盤から小隊にいましたか?
また、雪原で戦車隊と戦う前に、大尉にオットーが
将校はずるい、みたいなことを言ってますが、上官に向かって
あのような発言はOKなのでしょうか?
3.ウィッツランドが、ロシア軍と小休戦を申し込んだ際に反対した軍曹と、
ウィッツランドが懲罰大隊に送られた時、トラックの荷台からパンをばらまいた兵士は
同一人物ですか?
またこの兵士は、戦車との戦闘の前に、
大尉に向かって「逃げるのか?」と聞いていますが、なぜ上官にそんなこと言うのでしょう?
ここのシーン、どうもよく解りません。
>>720 ちゃぷター飛ばしを指摘した者だがなにはともあれよかったよかった
CGの戦車といえばスパイ ゾルゲがあったな・・・
タイガー戦車がでるとかぱっけーじに書いておきながら
ヘッツアーがでてきたくそ映画もあるからなー
しかしりんでマン砲台のプラクの描写は良かった
779 :
名無し三等兵:2008/12/19(金) 05:51:41 ID:csEardS7
題名を教えてください
ドイツ軍、砲陣地を攻撃して臆病なアメリカ兵が火炎放射器でバーバーやって
砲弾が炸裂するヤツなんですけど
780 :
名無し三等兵:2008/12/19(金) 05:54:22 ID:csEardS7
もう一つ、ピーターフォークが主演だったか?
お城に閉じこもって、ドイツ軍と戦うヤツヨロシクです
>もう一つ、ピーターフォークが主演だったか?
>お城に閉じこもって、ドイツ軍と戦うヤツヨロシクです
『大反撃』
ヒドイ題名… 独戦車役でT34/85が出た気が。結構好きな映画かも。
>>779 『プライベートソルジャー』かな。
これもヒドイ邦題だが、内容は結構いいよね。
実物、実写のタイガー戦車を拝める映画なんてあるの? オレがこれまで観た映画では
アメ車みたいなのばっかりなんだけど。
バンドオブにヤクトパンター出てたような。
撃滅戦車隊3000粁っつー映画に本物のタイガーがえっちらえっちら動いてきてM4にフクロにされるぞ
ソ連は嫌いだが本物使ってるヨーロッパの解放に勝てる映画はないだろう
ティーゲルも造っちゃったし
T-34改造のティーガーはよく出てくるんだけど
もっと似てて作りやすいはずのパンターが出てくるのを見たことがない
ヘッツァーは戦後も生産されてただけあって実物が走ってる映画がけっこうあるよね
3号戦車も良く出てくるね
792 :
名無し三等兵:2008/12/20(土) 13:19:14 ID:runOaw4g
わが大スター、九七式中戦車が出演する映画はないの?
西住さんのは似てるけど九五式軽戦車だったような。
今の技術ならCGでバンバン作れるね
でもどんな映画だ?
マレー作戦とか?
特撮なしで、戦闘機 対 戦車はどうだ。
>>785 情報、ありがとう。ググッたら、中古でもけっこうな価格でした。近所のレンタル屋には
おいてなさそうなので、気長に探してみようと思います。
>>792 グレートライドっちゅー日本に入ってない映画で出来がいいのが出てる
勇ましく出てきてバズーカと無反動砲で瞬殺される史実どおりのへたれっぷりだけど
戦時中のプロパガンダ映画見るといいよ
798 :
名無し三等兵:2008/12/20(土) 21:52:10 ID:pETy3Gy9
「私は貝になりたい」観た。
脚本が橋本忍御大というので期待したが
「幻の湖」の足元にも及ばんかった…
昔、フランキー堺主演でTVドラマ、映画化されたけど、それとの比較ではどう?
800 :
名無し三等兵:2008/12/20(土) 23:16:55 ID:pETy3Gy9
フランキー堺のは、余りに昔なので観ていないが
新作「私は貝になりたい」は、スケール感も大きく、
夫婦愛や風景も美しく描かれていた。
丁寧すぎて、ちょっと冗長な部分もあるが、まずまずの佳作。
映画館でお涙の中年女性もいた。
蛇足ながら「幻の湖」は東宝50周年記念大作なのに闇に葬られた橋本作品。
(雄琴のトルコ嬢が愛犬の怨念をジョギングで晴らし戦国と宇宙が合体…
といった、ものすごい次元の壮大な意味不明大作なのだ。)
機会があればぜひ。ようやくDVDもでたし。
私は貝になりたい
所ジョージ版のほうが感動した
見てないけど軍人が丸刈りなところがいい
最近の映像作品は7:3分けの将軍とかでうんざりしてたから
所が出てくるとなぜか周りのMPが現用米兵で、WA製のM4構えてそうだなww
チェコのtanko brigade、どっかでDVDでねえかなあ
>>801 同意。仲居の方はマイナスの先入観があって客観的に見れなそーなんでパスだがw、
所ジョージの無表情な演技は何故か心に染みる。
演技が上手いっていうか、配役をした製作側にセンスを感じる。
不細工な方が庶民臭でるからな
>>807 昔、TVの洋画劇場でやった時は「丘を血に染めて」ってサブタイトルになってたな。
ドイツ軍のバンツァーファウストは、なんかバズーカの発射口付近が膨らんでるような
デザインだった。初めて観た時はわからんかったが、ちっとは本物のデザインに近づ
ける努力はしたんだな。でもなんか、発射態勢は2人組で、バズーカの運用そのまま
だった希ガス。
ダイ・ハードに「バルジ大作戦」のやりとりがあったが、あっちでは
どのくらい有名なんだろうか・・・
>>807 ただ、砲兵の援護もなしにトーチカめざして前進なんてのは
米軍らしくなくてチョットなぁ......。
>>809 アメリカの歴史教科書で大きく取り上げているので、
真珠湾、ミッドウエー、ノルマンディークラスの歴史認識では・・・
教科書ではバルジのパットン将軍を大きく取り上げているけど、
映画「バルジ大作戦」ではスルー
812 :
名無し三等兵:2008/12/22(月) 20:01:35 ID:MB3xFNpp
「母を訪ねて三千里」も小さい頃見て感動した
ダイハード3は、東独特殊部隊の特攻大作戦、目標は金塊だからな。
70年代戦争映画のテイストがそこそこ。
米兵に扮したスコルツェルニー特攻部隊というのは、
日本人にとっての仮面ライダーの悪役ショッカーみたいに
文化史に残る定番の悪役なんだろうさ
>>807-808 「丘は血に染まった」、で、出てくる戦車はM41なんだけど
そんな細けぇことはともかく、ヴィク・モロゥ監督の心理描写に
ケリーやカーヴィらが常になく内面を露わにした熱演で応えた、そっち方面での秀作だと。
板挟みの心労のあまり、サンダースにこぼすヘンリィ
「彼らには判って居るんだろうか、
行けとだけ命じて、ここで見ている方が余程つらいということが・・」
それが指揮官、と言わんばかり、冷たく突き放すサンダース
「言いたいことはそれだけですか。さぁ、早く指揮を執ってください」
このあたりのやりとり、未だに痺れてます。
戦車の1台ぐらい回してやりゃーいいじゃねえのかよ大尉さんよー
と思った
>>814 ヘンリー少尉の苦悩とトーチカをつぶしてせっかく丘を取ったのに
退却命令出たとき、ヘンリー少尉に理不尽さを訴え食ってかっかった
カービーが印象的、人間模様でもいいドラマだったね
>>813 おれのスコルツェニーのイメージは悪くないんだけどな。
やってることが突飛だから、逆にヒーローのように見える。
戦後は何故かUFOの登場員だったとかいう訳わからんヨタ話が流れたがwww
>>815,816
砲兵の支援も戦車もあったがな。泥縄な後付で結局役に立たなかったけど。
最初支援なして攻撃して大損害だして支援要請し来るには来たけど役に立たず。
結局小隊の頑張りで落とすには落としたけど
それがもっと上のレベルの
情勢の変化であっさり放棄せざるをえなかった。そんな理不尽さがよく描けてたね。
>>818 すまん
思い出したよ パンツアーファーストでやられたね
あのトーチカドイツ兵どこから出入りしてたのか疑問やった
サハラ戦車隊ってどう?
たけしの東條のドラマみたら当時のマスコミの煽り記事とかに触れてたり東條がなかば擁護された描写だったりTBS臭が思ったほどなくて意外だったな。
>>822 たけしがセリフを演技ではなく覚えたのをただ言ってるだけのような感じで世界の来たのって
たいしたことねーなと思ったよ。
高橋克実って武藤に似てたんだなwww
>>822 あれはわざと抑揚をおさえて、一般にある「エキセントリックな軍人」という
東條像をひっくりかえしてみたんだろ。
826 :
825:2008/12/25(木) 09:19:05 ID:???
空軍大戦略最高!
>>783 「撃滅戦車隊3000粁」にも出てくる。
シャーマン&ファイアフライ小隊にぼこられてやられてしまうが。
>>829 登場するスピットは、Mark.Tなの? ドイツ機もあの当時の機種かな?
映画だとよくわかんないです
ぐぐれ
>>829 モノホンのHe111があんなに出てくるのは良いよな。軍オタの同僚に見せた時はBf110
と勘違いしてた。イメージより機体が小さかったらしい。サイズは一式陸攻と同じぐらい
だよな。
戦略大作戦で、かかった曲の歌詞が身にしみる。
すごい情報少ないんだけど、1人の兵士が逃げ回ってるの知らない?
どこか街か人探して逃げ回ってるの
最後の方のシーンだった気がする
確かフジの土曜9時から放送してる映画でやってたんだけど
>>820 なかなか良いよ。安い盤で出てるのを見たけど。
>>837 エネミー・ラインでなく? GTA4の主人公にそっくりのが追っかけてくる奴ならエネミー・ライン
839 :
名無し三等兵:2009/01/04(日) 02:14:09 ID:JJsG2jYB
ベルリン飛行計画をハリウッドで映画化してくれないかな…。
《雲流るる果てに》[1953]出演:鶴田浩二、木村功、原保美、岡田英次、山田五十鈴他。
∧∧ ピコッ ☆
( ^o^)っ―[] /
[神●風] (^o^) 負け犬根性とヤケ酒ばかりの悲惨な青春映画だな♪
《予科連物語〜紺碧の空遠く》[1960]出演:山田五十鈴、島かおり、山本豊三、三上真一郎、岸田今日子他。
プギャ━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━ !!!!! T‐6《敵☆産》が日本海軍機役で登場♪確かに固定脚型は使用されたんだね☆
正月のめでたさと統合失調症の高揚は別物ですよ
戦場にかける橋、今CSでやってるよ。
無料解放日なんで、BSが映る環境の人ならCS228とリモコンで入力すれば映る。
深く静かに潜行せよって映画化されたっけ?
>>845 50年前に映画化されてるハズだが…。
ひょっとしてDVD化されたか、と言いたいのか?
DVD化されてるよ。
スピルバーグの太平洋戦争ドラマって、
もう企画倒れなんかな?
エルリックサーガって映画化されるの?
指輪物語より期待してんだけど
ドイツ視点の映画でいいのあるかな?
できれば2000年以降ので
いつも頼らせてもらってばっかでスマン
ヒトラー 〜最期の12日間〜
グストロフ号の悲劇
ヒトラーの偽札
パンツァー鋼鉄・・・いやなんでもない
「辛いとき、悲しいとき、パンツァー鋼鉄師団を見て、心の底から笑いなさい」
「」
>>845 ついこないだ実写化映画大公開じゃたじゃないか
ただし潜水艦はガトー級じゃなく主演もクラークゲイブルじゃなかったみたいだが。
壮烈第六軍 最後の戦線
壮烈第六軍 最後の戦線
今頃スターリングラード(1993)のDVDが出てるの知って尼で買った
10年前にレンタルビデオキャプチャしてあったファイルと見比べたけど
音質も画質もやっぱし圧倒的にいいねー
ビデオテープではカットされてた横部分も入ってて「ここはこうなってたのか」って思ったよ
(冒頭の戦傷賞?を受けるシーンで大太鼓が入ってたり、最後のロロと大尉が死ぬシーンで横に火が燃えてたり)
Uボートもそうだったけど、ドイツのWW2映画のラストは滅びの美学があるね
心にズシッと来る
男達の大和を作るような日本やプライベートライアンを作るようなアメリカには
こういう映画作れないだろうなー
だってドイツではナチス批判がすごいもの
あれは国防軍であってナチスではないよ
ドイツではSSとヴェーアマハトはきっちりわけてる
欧州映画はアメリカ映画とは雰囲気が異なる
Tali ihantalaって戦車好きにはたまらん映画みたいだな。
今更だけど・・・栃林さんのCG30分 「激闘、南太平洋海戦」は、おれは凄いと思った。
とくに艦攻が防空輪形陣を突破して、雷撃占位するところや、
「沈めるぞ」とつぶやいて雷撃被弾、自爆する村田重治少佐の最後は震えた。
それ栃林さんの作品だったんだ 確認しないでパスしちまった orz
もう売りきれちゃったかな チラウラシツレイ ともあれ情報サンクス > 864
>>859 ラストは滅びの美学
炎628に登場するSSもいい滅びっぷりだったなぁ
史上最大の作戦にでてくる兵器って実物?
>>867 えーと確か
中盤に登場して海岸を機銃掃射するドイツ戦闘機は映画ではBf108(実際はBf109かFw190)
連合軍側はチャーチル架橋戦車とM4A3E8、ユニバーサルキャリアが出てくるが、たぶん本物。
航空機は忘れた…。多分本物を使ってると思う。
>>867 上陸部隊の艦上をフライパスした編隊は、
スカイレーダーだった・・・
870 :
名無し三等兵:2009/01/18(日) 00:40:12 ID:nq9pJq1r
ロスのユニバーサル・スタジオに行ったとき、
ヨーロッパ風の町並みに、WWU当時の
ジープやトラックやシャーマン戦車がおかれていて、
観客の乗ったライドが近くに通りかかったら、
兵士に扮した役者さんがわらわら出てきて、
市街戦やってました あちこち爆発して、煙ものぼってたにょw
史上最大の作戦は、第6艦隊のシチリアかどっかの上陸演習を
頼み込んで撮らせてもらったんじゃないけ?
トム・クルーズがシュタウフェンベルク大佐役とはねぇ
大佐がアフリカ軍団で活躍してたシーンもあるみたいね、ワルキューレ。
にしても、大佐の息子さんはトム・クルーズが演じるのを嫌がってたんじゃなかったっけ?
そのせいで撮影が中断してたような気がするが。
>>873 ドイツ人全員が嫌がってるという話もバラエティかなんかで書かれてた。
ドイツでは新興宗教の信者はすべからくカルト信者認定らしい。
サイエントロジーくらいで
876 :
名無し三等兵:2009/01/20(火) 23:45:49 ID:nqj/95mD
NHK BS2 衛星映画劇場「ヒトラー 〜最期の12日間〜」2004年・ドイツ DER UNTERGANG
1月25日(日) 午前0:30〜午前3:06(24日深夜) 放映
そういやその映画を素材にしてアーツビジョン不祥事のMADがよく作られてたっけ
>>876 尺が短い方のやつかな?
もしそうだったら残念だな
遠すぎた橋って面白い?
うん
でも豪華キャストが多すぎて皆が主役で疲れる
>>879 ある程度の予備知識が必要。
「ダンケルク」「トラ・トラ・トラ」「遠すぎた橋」で三大負け戦映画?
尺が長くて間延びしてるのが最大の欠点だな
それに耐えられればよくできた戦争映画だと思う
60〜70年代は名作の宝庫
そして手に入りにくい
「遠すぎた橋」は、スピルバーグにリメイクしてもらいたいな。
あの渡河シーンをPBRのノリでぜひ。
>>885 ちょっと違うけどバンドオブブラザーズで垣間見れる(笑)
一等自営業閣下もアルンヘムの劇画は描かれておられないから
マーケットガーデンはもっと漫画でも映画でも見たいと思う
連合軍を主役にすれば負け戦だし、
ドイツ軍を主役にすれば(ハリウッド無理というのはおいといて)
「今回は勝ったけどどうせ負けるよね」だし
カタルシスに欠けるんだろうね
「遠すぎた橋」は一応、戦争の虚しさがテーマなのでそれでいいんだが
尺が長すぎる+スター大杉でテーマがぼけてるんだよなぁ
確かにスピルバーグだったら悪趣味全開で
「ウゲェ戦争ってやだなぁ」って映画に仕上げてくれそうだ
889 :
名無し三等兵:2009/01/22(木) 12:20:03 ID:JWTVXnyv
未来のベトナムから転送されてきたブラウンウォーターネイビーが・・・
「遠すぎた橋」は音楽も良いぞ。
作曲者のジョン・アディスンは、DVDのコメンタリーではマーケット・ガーデンに参加
してるって話だったが、ネットの別の記述だと、作戦後に第30軍団の戦車兵になった
みたいな記述もある。本当はどうだか解らん。
パットン大戦車軍団は俺の中ではスティングの次に面白かった作品
>>893 原作は悪くないのに、なんで楽譜がどうのとか余計な設定加えるんだろねぇ…
>893
原作者の福井にやらせた「ローレライ」インスパイヤを「雷撃深度一九・五」に突っ込んで改悪とは
どんだけ面の皮の厚い制作陣なんだか。
タラス・ブリーバかコルチャークかレッド・バロン、どれかでいいから
日本公開してくれ
石原莞爾ら関東軍らの満州事変前後の活躍をじっくり描いた作品とか、あってもいいと思うんだ。
大東亜戦争の引き金ひいた人物だろう。
>>897 有った方が良いが、今の日本映画界でまともな出来になるかどうか。
「硫黄島からの手紙」レベルの作品が作れるだろうか(この作品は、日本で作ってもらいたかった
CG技術がどうのではなく、こういったストーリーのものが)。
「男たちの大和」は一般兵卒の視点を重視していた点で惜しいところまで行ったが、まだ「美しい
お話」になってしまったのは、個人的に残念。
899 :
名無し三等兵:2009/01/25(日) 00:31:51 ID:pwpbG4YR
NHK BS2 衛星映画劇場
「ヒトラー 〜最期の12日間〜」始まったよ。
2004年・ドイツ DER UNTERGANG
1月25日(日) 午前0:30〜午前3:06(24日深夜) 放映
>>898 正直、参謀本部のテーブル中心の、密室劇でもいいと思うんだけどなぁ。
その意味では先日の、保坂氏慣習のビートたけしの再現ドラマは良かった。
硫黄島は、ハリウッドが作ったにしては出来がよすぎた。
色々、云われているようだけど、あのレベルを日本で作れなかったものか。
国共内戦描いた中国の映画は、韓国の製作陣が加わってリアルなテイストに迫れていたような。
こう、最近の戦争映画は敵がほとんど見えなくて、美しい死に様に固執する作品が多いような。
スピルバーグかリドリースコットに日露戦争を描いて欲しかったり・・・NHKさん^^;
第7機動部隊。
ジェット機の着艦光景から指揮官たちの回顧が始まり、太平洋戦争の場面に移っていく。
この映画の実写フィルム映像は、他の太平洋戦争を扱ったドキュメントやドラマで必ず出てくる。
発鑑する時はコルセアだが飛行中はF6Fだったり雷撃機になったり、
対空砲火映像と空中戦映像が混じったり気にはなるが、なにかで見たことがある俳優が出ていたりして
いつの間にかモニター画面に見入っていた。
BS2 ヒトラー見たけど、あの人を吊し回ってた革ジャンの男といた茶色の制服は突撃隊?
エメリッヒでベルリン攻防戦作ってもらいたい
末期には突撃隊が膨大な人数に膨れ上がったからな。
905 :
名無し三等兵:2009/01/25(日) 15:51:20 ID:UxHeR7Fy
>>904 気づいたらユダヤ人まで突撃隊にいたからな。
結局、ヒムラーSSは最期には裏切って、突撃隊が残ったわけだ
910 :
名無し三等兵:2009/01/25(日) 19:59:46 ID:UxHeR7Fy
ゲッペルスは仕事柄、映画好きで、戦艦ポチョムキンのファンだったが、
監督のエイゼンシュテインはユダヤ人だったのだ。
まあユダヤ人認定もいい加減だからな
ゲッベルスは風と共に去りぬやディズニーの白雪姫も好きだったらしいな。
平和な時代なら好きな映画つくって女優抱いてと幸せな生活送れたろうか。
一応好きな映画つくって女優と浮名ながして子供5にんか6人だから
幸せな結婚生活送ったんだろうな。
・・・ちょっと短すぎたが
>>909 ヒムラーは裏切ったが、SS全体がヒムラーに従ったわけでもないだろ
ライヒスタークを最後まで守ったのはSS義勇兵じゃないか
915 :
902:2009/01/26(月) 16:17:20 ID:???
みんなサンクス。突撃隊だったわけだ。
熱心なナチ信者はバンザイアタックみたいな決死の突撃してたよな
ヒトラーユーゲントか
忠誠(笑)
>>914 北欧とかフランスとかの義勇兵は帰る家もないからそりゃ死ぬまで戦うわな
>>902 突撃隊のようでもあるが、ベルリン攻防戦がはじまると「移動軍事法廷」とかが
つくられて、国防軍・SSともに将校に「逃亡兵即刻処刑」の権限が与えられて
いたからね。
現ドイツでは「国防軍イクナイ!」とは、はっきりと描けないからかもしれんけど。
シュタウフェンベルクが英雄って、こいつも所詮プライドが高いだけの貴族なのに
アドルフに告ぐにそんなシーンあったな
ある意味トム・クルーズは適役だと思うんだ
トムクルには堅苦しいやつやらせるのは失敗
コラテラルはそこそこ良かったが
「The Great Raid 」っていつソフト化されるんだろう。
反日映画だといわれてる作品だけど、少し見て見たい。
>>916 消されちゃってるYo!
どっかで見れない?
>>928 予告編だけみるとBOBよりも、SPRなテイストになってるような。
930 :
名無し三等兵:2009/02/14(土) 18:38:14 ID:ow6Hn5HV
人権意識の低いソ連や中国と、そのソ連に蹂躙されたドイツやポーランドの死者数がマジパネェな
もし日本を占領したのがソ連や中国だったら死者数が倍になっててもおかしくないな
イタリアてフランスより死者数すくないんだ・・・
あるいみすげーーー
戦争のはらわた面白かったなぁ。
ところで
>>930のインドネシアが日本よりも多いってのはどういうことだろう。
誰か詳しく
日本軍による強制労働によって死亡した者、及び徴発の結果としての食糧難での餓死者の合計
・・・ということらしい
食糧難が全部徴発によるものだとも思えないんだが
まぁそのへんは政治的なハッタリなんかね
単なる不作による餓死者や戦後の少数民族や共産党員虐殺、独立戦争の犠牲者も全のっけしてそうだな
936 :
名無し三等兵:2009/02/15(日) 17:48:20 ID:Ris8PFh0
戦時中の死亡者を全部カウントしてるんぢゃ? インド&ネシア
ワルキューレは面白そうだな
久しぶりにトムのはまり役かもね
Uボートの臭さは本物ぽかったなあw
艦内料理のまずそうw
でも、補給船の料理はおいしそうだった!
>>933 × 戦争のはらわた
○ Cross of Iron
逆に戦地別での日本軍の死傷者の割合みると興味深いのは、
1位が何年も泥沼の戦争やってる中国大陸なのは納得なんだが、
次にフィリピンがくるんだよなぁ.
>>937 酷評されてるよ
予告見たけど無表情すぎて気持ち悪いし
確かドイツが先駆けて同じ主人公で同じ主題の作品作っているんだよね。
内容は・・・まぁ、戒厳令下でゲッベルスが巧みに鎮圧の為の先手打つあたりが見どころか。
トムさん版ではボンヘッファとか期待したい。
ドイツでは、これまでに何回も映画化されてる。
>>941 「酷評」の内容を要点だけでもキボンヌ。評論家の意見をまだ
みたことない。
ホヨトホー!
>>944 ドイツではあのテーマへの絶賛はないだろうな。「戦争責任・犯罪」という
微妙な問題があるし、国民感情も複雑だろうからな。
結局、クーデター失敗しただけの話だもんな。
ドイツ人気質的に「クーデター」ってのはどんなもんなんだろ?
当時のあの体制に対してでも、ヤッパリ否定的なんだろうか。
トーマス・クレッチマンから主役を奪ったトムクルは許せねぇ。
クレッチマンのほうが、断然ヨカタと思う罠。
トムクルって今までにア・フュー・グッドメン、7月4日に生まれて、トップガンと軍事系には結構出てる。
トムクルはキムタクと一緒で、どれに出て、なんの役をやっても
みんな同じにしかみえない。
コラテラルの演技は結構良かった
コラテラルはちょっと異質だよね
ア・フュー・グッドメンって面白いの?
炎628っておもしろい?
観るべき?
おもろくはない。でも、見といて損は無い一作だと思う。
ほうか、戦争のはらわた、独版スターリングラードとドイツ側の作品みてきたから、
ソ連側の視点で描いた独ソ戦も見たいなと思いましてん。
最近の方のスターリングラードしかソ連側視点のは見たことなかったので、
ウラー楽しみにwktkします。
>>959 ソ連映画は全体的に長ったらしいのが多いけど、
「炎628」とか「スターリングラード攻防戦」とかはまあそれなりに短い。
憂鬱な気分になるけど。
>>959 「炎628」は見るべき一本かと思うが、パルチザンとアインザッツグルッペン
の話だから、ひたすら陰鬱ですよ。
軍隊どうしでドンパチとか一切ないです。
ウラー!、って感じの映画ではありませんので、その点はご了承の上
ご鑑賞を。
第二次世界大戦を題材にした映画でお勧め教えてくれ
プライベートライアンとかスターリングラードとかバンドオブブラザーとかが好き
あと個人的に第三帝国のドイツ軍が好きなんで、ドイツ軍がたくさん出てくる映画がいいです
とりあえずこのスレ全部読んだらいいと思うよ^^
964 :
名無し三等兵:2009/02/22(日) 09:26:19 ID:CYF4Dr3u
今度公開される「ワルキューレ」、予告だけ見ましたが、正直以前見た「オペレーション・ワルキューレ」で見たようなシーンが多いな〜と思った。
題材が同じだとやはり似た作りになってしまうのかな?
今度上映する『真夏のオリオン』ってどうなんだろう……
単なる海戦なのか、それともローレライみたいなトンでも技術が出てくる作品なのかなぁ
『真夏のオリオン』
おれはみないけど。
どんでもない 映画になりそうだな
ジャスティスつまんなかった
『真夏のオリオン』にはローレライ以上に期待してる
怖いもの見たさです…
・邦画
・福井晴敏
・予告がしょっぱい
・配役に素人
いい材料が無いんだよなー
期待上げ
統合スレがあって更にWW2が分派してるのか
972 :
名無し三等兵:2009/02/28(土) 21:25:07 ID:KmNZ6myk
オーストラリアを見た軍ヲタの感想がないな。
日本軍の航空機による空襲シーンがあるので、ツッコミありそうだけど。
坂井氏も絶賛した伝説のエースや雷撃の神様が、こんな戦いに参加したとは・・・。
映画オーストラリア下手したらパールハーバー以下かもしれんぞ
感想探してたらダーウィンに日本軍上陸というとんでもない記述を見た
予告見る限りまんまトラトラトラの使いまわしだし名
975 :
名無し三等兵:2009/02/28(土) 22:08:37 ID:KmNZ6myk
>>973 史実無根のオーストラリア上陸作戦は、流石に呆れる。
パールハーバーも、日本軍の兵士の演技が・・・だった。
空中戦がスターウォーズ風でかっかり。
>>974 ケチかもしれん。
ダーウィン空襲に関わった海軍のパイロットの生存者が観たら、間違いなく満場一致でお怒りですよ!
パールハーバーは日本軍の作戦本部の青空教室っぷりが強烈過ぎた
オーストラリアは中華資本の入った反日映画。
アボリジ差別の話も一切なし。
それどころか、アボリジニの予言で主人公は日本軍からの攻撃を避けたりする
らしい。
最近、太平洋戦線を扱った中国資本のハリウッド戦争映画多いよな。
「パールハーバー」、「ウィンドトーカーズ」とか。
日本未公開だけど、フィリピン戦で米軍捕虜奪還を描いた
「ザ・グレートライド」も中国資本の配給。
「ラーベの日記」の映画化や「バターン死の行進」もバーホーヘン監督に
よって現在撮影中とか。
まぁその辺は日本が独自の視点で映画作っていく必要が本来はあるのだろうけど、無理だろうなぁ。
パールハーバーは、BoBシーンと真珠湾攻撃に向かう編隊にビビる子供のシーンが見れただけで拙者は満足だなぁ。
ディズニーもありゃ恋愛映画で戦争ってのは背景なんですよげへへと言ってるし。
オーストラリアは見てみないと評価できないけど、風と共に去りぬは好きだったから、とりあえず鑑賞しにいこうかなぁ。
ウィンドトーカーズは中国人監督で描いた対日戦映画っていうのがひかかっていて、
ずっと観てなかったんだけど、おもしろい?
笑えるな
ウィンドトーカーズはニコラス・ケイジのアクション映画だと思った方がいい
合言葉は「ホリョダ」
つまり鳩が舞う中をM1カービン持ったケイジさんが日本刀持った日本兵とワイヤーアクションで戦ったりするわけか.
ガンカタみたいのが見れるなら鑑賞したいな
983 :
名無し三等兵:2009/03/01(日) 00:13:53 ID:2N4RyKd3
おすすめの現代戦争物の映画ある?
ウィンドトーカーズは監督自らも認める失敗作。
そっとしといてやれよ。
985 :
名無し三等兵:2009/03/01(日) 00:16:17 ID:2N4RyKd3
誤爆スマソ
「オーストラリア」ですが、
日本軍は、ダーウィン近くの島に上陸します。
本土には上陸しません。
戦闘機類は、半分実機、半分CGみたいです。
CGの牛が一杯出てきます。
そんな感じ。
>>983 映画じゃないけどバンド・オブ・ブラザースおもしろかったな
欧米とアジアで数十本作られた&製作中っていう南京虐殺モノが気になる
オーストラリアなんてヒットしてる割には中身はスカスカだけど
トロピックサンダーのほうが面白いよ
ウィンドトーカーズは鳩が飛ばないのが残念
寡黙でおとなしかったナバホの戦士が、仲間を殺された途端に発狂して
トマホーク投げで戦うシーンは笑っていいのかどうか悩んだ
トロピックサンダーは芸能界人情噺だったな。
>>986 ダーウィン近くの島ってティモール島かなあ、確かあそこまでは日本が占領していたけど
やられ役のドイツ軍の中でもさらにやられ度の高い独軍オートバイ兵が活躍してくれる作品を探してるのだが、いい作品ないかな?
チェイスしてくれる作品は「大脱走」「荒鷲の要塞」「インディジョーンズ」ぐらいしか分からない・・・
貴様マニアックだな・・・
TVドラマだけど「シークレット・サイファー」の冒頭に出てたかなぁ
ちなみに伊軍オートバイ兵なら「炎の戦線エル・アラメイン」に出てくる
ベルサリエリかっけー
ロレンス
>>994 マニアック・・・なのか・・・?w
大脱走見たら誰もがオートバイ兵に憧れると思うんだけどねw
オートバイ兵はバイクを用意するのが簡単なのか殆どの戦争映画に出てくるよな
だけど活躍するのは結構少ないw レマゲン鉄道なんて登場した瞬間にやられたしw
シークレット・サイファー観てみますわ!サンクス
「男たちの戦場」って面白い?
パプアニューギニア・ココダでの日豪軍の戦闘を
描く映画なんだけど。
>>997 皇軍兵士がみんなジェイソン
あとはスパム!スパム!スパム!
次スレ立てたっけ?
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。