[TK-X] 陸自新戦車考察スレ試製36号車 [量産型]
1 :
名無し三等兵:
2 :
名無し三等兵:2008/02/24(日) 19:35:25 ID:???
>1乙
滑り込みだったなw
3 :
名無し三等兵:2008/02/24(日) 19:37:59 ID:???
うまくいったかな?
37か36か迷ったがOK?
4 :
名無し三等兵:2008/02/24(日) 19:39:08 ID:???
5 :
名無し三等兵:2008/02/24(日) 19:40:02 ID:???
6 :
名無し三等兵:2008/02/24(日) 19:53:44 ID:???
7 :
名無し三等兵:2008/02/24(日) 19:54:54 ID:???
30(正常) → 28 → 32 → 33 → 34 → 34 → 34 → 36(当スレ)
実質このスレは37という事で次スレは38です
8 :
名無し三等兵:2008/02/24(日) 20:04:35 ID:???
1乙
9 :
名無し三等兵:2008/02/24(日) 20:25:40 ID:???
前スレの959だけど、
>朝起きたら裏口埋まっててワロタ
>しかも犬小屋が埋まってたw
他人事ながら犬は平気なのか?(外犬?)
1日ぐらいは大丈夫だと思うけど…。
10 :
名無し三等兵:2008/02/24(日) 20:26:28 ID:???
ドーザー戦車で国道ば除雪しろよ。オウ、早くしろよ。
11 :
名無し三等兵:2008/02/24(日) 20:31:02 ID:???
アッー!
12 :
名無し三等兵:2008/02/24(日) 21:01:16 ID:???
そーいや装甲ドーザもってたよな
13 :
名無し三等兵:2008/02/24(日) 21:15:07 ID:???
雪くれよ雪。
ダムに水が足んねぇんだよ。
関東&四国住人
14 :
名無し三等兵:2008/02/24(日) 21:22:37 ID:???
俺は神奈川だから関東でも大丈夫…だと思ってたら、4湖平均で貯水率は65%かぁ。
もうちょっと欲しいな。
15 :
名無し三等兵:2008/02/24(日) 21:24:09 ID:???
おまえら無駄遣いすんなよ。
俺も節約するから。
16 :
名無し三等兵:2008/02/24(日) 21:26:42 ID:???
>>13 四国はもう少しダムを作った方がいいと思うが。
渇水か洪水かというのはそのせいだろ。
17 :
名無し三等兵:2008/02/24(日) 21:30:03 ID:???
四国は構造的に北半分極度に雨が降りにくい。
冬場は太平洋側だってカラカラだ。
絶対的に供給が足りねー。
18 :
名無し三等兵:2008/02/24(日) 21:30:52 ID:???
北海道や東北で雪を貯蔵しておいて、渇水期に四国や関東に運べば水不足解消じゃね
19 :
名無し三等兵 :2008/02/24(日) 21:34:26 ID:???
去年大量の真水を船で四国まで輸送する実験やってたな
水タンクの強度が足りなくて失敗してたが
20 :
名無し三等兵:2008/02/24(日) 21:36:30 ID:???
TRDIに水タンク作らせればおk
21 :
名無し三等兵:2008/02/24(日) 21:38:22 ID:???
タンカー使えばいいんじゃね
22 :
名無し三等兵:2008/02/24(日) 21:54:40 ID:???
海水の脱塩化装置を
中東の方では採算がとれるんだが
23 :
名無し三等兵 :2008/02/24(日) 21:54:49 ID:???
海底に水道引いたりタンカーのチャーター代では
コスト面で到底おっつかないので、もっと安い費用で
できないか、・・・ということらしい
24 :
名無し三等兵:2008/02/24(日) 21:55:46 ID:???
瀬戸大橋を水道橋として使えばいいじゃん。
いや、冗談です。冗談ですってば。
25 :
名無し三等兵:2008/02/24(日) 22:08:03 ID:???
ナイスアイディア! なぜ謙遜するカ?
天城から四国へパイプ通すヨロシ
26 :
名無し三等兵:2008/02/24(日) 22:10:12 ID:???
マジで神奈川やばいんだな。
いつもだとこの時期はだと80%以上だ。
27 :
名無し三等兵:2008/02/24(日) 22:43:58 ID:???
あれ?スレタイ間違ってるんじゃね?
(・Å$)戦車以外のネタしていいんぢゃろか?まぁいいか
有名な香川のウドンに腰があるのは加水率が低いせいだがそれは何故か?水が少なかったからぢゃ
少ない飲み水を混ぜてはコネて混ぜてはコネて麺に出来る最小限の加水率にてあのゴムのような腰のウドンになったのぢゃな
従ってウドンを産んだ水不足文化を守るため溜め池のみ強保守
29 :
名無し三等兵:2008/02/24(日) 23:08:50 ID:???
やべ
うどん喰いたくなってきたw
ところで前スレの続き、田んぼで戦闘にならないと戦車持ってる意味がないんだけど
敵もそんなことしたら勝てるわけないので上陸後は速やかに上京して首都制圧を目指すのが良い
となると兵器としては貧弱中途半端ほとんど鉄屑な機動銭湯車も状況的にはアリなのかな〜?
30 :
名無し三等兵:2008/02/24(日) 23:16:49 ID:???
31 :
名無し三等兵:2008/02/24(日) 23:18:17 ID:???
機動銭湯車か…これで兵士の慰安と衛生を提供するわけですね
32 :
名無し三等兵:2008/02/24(日) 23:21:00 ID:???
>>29 急いで首都を目指しても、制圧するには少なくとも本国〜東京の間で、
完全に自衛隊を排除して制空権も確保しないとダメだろう。
ただ戦闘部隊が急いでも必ず遅れる部隊が出てくるし、自衛隊が前衛と後衛を分断した上で、
各個撃破する可能性も出てくる。
で、都心部に誘い込んだらそれこそ戦車不要論が言うようなゲリラ戦を、自衛隊の側がやれることに。
つまり市街地では自衛隊が先頭部隊にゲリラ戦、後続を戦車や普通科で撃破するとか。
機動戦闘車は急いで突出した先頭部隊に、打撃を与えることはできるかもね。
そんな無茶する奴が、敵の指揮官にいればだけど。
33 :
名無し三等兵:2008/02/24(日) 23:21:17 ID:???
>>29 敵の侵攻ルートを封鎖するにも反撃するには戦車は必須ですよ。
機動戦闘車が役に立つのは、初動で貼り付け部隊のいない地域に展開する場合だけです。
34 :
名無し三等兵:2008/02/24(日) 23:21:59 ID:???
>>29 日本の水田および周辺のコンクリ用水路は見事に対戦車壕と化してるが、
90式の場合どうなんだろう。
Z10ディーゼルエンジンの全力発揮時間どんくらいだ?
コンクリの用水路で仕切られた水田地帯を油圧サスで姿勢制御しつつ走破できるくらいはあるんだろうか。
35 :
名無し三等兵:2008/02/24(日) 23:25:06 ID:???
今更ながら、なぜ無防備運動が品川区でやられたのかわかった。
(当たり前ですが否決されました)
あそこ大井埠頭があるから、確保すると最短距離で都心部に
雪崩れ込めるからかぁ。
36 :
名無し三等兵:2008/02/24(日) 23:28:45 ID:???
>>35 >なぜ無防備運動が品川区でやられたのかわかった
中共かどこかの扇動だとでも言うの?
37 :
名無し三等兵:2008/02/24(日) 23:30:28 ID:???
中核派だとか言うのは警察の発表でもあったっちゃあったが
38 :
名無し三等兵:2008/02/24(日) 23:30:48 ID:???
>>36 活動家の資金ルートを追うと面白い事になっているそうですよ。
公安を通じて政府は彼らのバックを既に把握しているとか。
39 :
名無し三等兵:2008/02/24(日) 23:34:28 ID:???
>>33 初動から張り付いていられるならTK-Xもいらないじゃん
ていうか上陸時に小規模でも戦闘が起こったら
司馬遼太郎じゃないけど避難民の車が大渋滞の上に放置されて敵も味方も身動き取れないようなw
40 :
名無し三等兵:2008/02/24(日) 23:38:28 ID:???
突貫工事でトンネルを掘って小型戦車を流し込むわけですね
41 :
名無し三等兵:2008/02/24(日) 23:39:55 ID:???
42 :
名無し三等兵:2008/02/24(日) 23:44:30 ID:???
>>39 >初動から張り付いていられるry
これはつまり敵上陸の初期段階においては軽歩兵のみで対処すれば良い
という趣旨の書き込みな訳で?
43 :
名無し三等兵:2008/02/24(日) 23:46:27 ID:???
>>40 ちがいます。シュノーケルをつかって日本海を渡る潜水戦車を!!
44 :
名無し三等兵:2008/02/24(日) 23:48:32 ID:???
だからまず日韓トンネルをだな
45 :
名無し三等兵:2008/02/24(日) 23:50:08 ID:???
ホバー機能を持たせた戦車を最近夢想してたんぢゃが無理かのぅ
46 :
名無し三等兵:2008/02/24(日) 23:51:36 ID:???
47 :
名無し三等兵:2008/02/24(日) 23:55:13 ID:???
>>45 メタリックシンバに出てきた、フライングバトルシップ・スミロドンみたいなものか。
48 :
名無し三等兵:2008/02/25(月) 00:01:10 ID:???
男なら空挺戦車
49 :
名無し三等兵:2008/02/25(月) 00:06:32 ID:???
50 :
名無し三等兵:2008/02/25(月) 00:07:32 ID:???
>47
メタリック・シンバって久しぶりにその名を見たよw
51 :
名無し三等兵:2008/02/25(月) 00:09:52 ID:???
>>50 そう?
他板の関連スレも含めて「メタルマックス」「メタリックシンバ」「スティングレーを探せ」「佐藤&中村」
ネタは結構出ている気がしたが。
そしてその全てを理解できる俺_| ̄|○
52 :
名無し三等兵:2008/02/25(月) 01:13:31 ID:???
>>49 アレか
あのカーリングの石
それより機動戦闘車の前一組以外の車輪はクローラータイプにして
正面装甲にTK-Xの外装モジュール共有化して付けられるように。。。
53 :
名無し三等兵:2008/02/25(月) 01:30:12 ID:???
>>51 自衛隊にテッドブロイラー様を配備すれば戦車不要
54 :
名無し三等兵:2008/02/25(月) 02:56:12 ID:???
◇放射性物質:微生物で除去、広島の大学と関電が開発 劣化ウラン弾、汚染土浄化に期待
広島国際学院大(広島市)と関西電力(大阪市)の研究グループが、微生物を使って汚染
された土壌や河川から放射性物質を回収する方法を開発した。微生物を使うことで環境に
優しく低コストなのが特徴。09年の実用化を目指しており、将来は、劣化ウラン弾による
汚染土壌の浄化にも利用可能という。【下原知広】
佐々木健教授(生物環境化学)らのグループ。既に特許を取得している多数の穴が開いた
5センチ大のY字形特殊セラミックに細菌を特殊加工して付着させる。細菌の表面にできる
マイナス電気に、放射性物質などのプラスイオンが吸い寄せられる原理を利用した。
ウラン、コバルト、ストロンチウムの3種類の放射性物質など計6種類の物質で実験。
約30度の水1リットルの中に20ミリグラムずつ混ぜ、6日間の変化を調査した。その結果、
細菌を付着させた特殊セラミック4個を入れた場合、ウランはほぼゼロになり、ストロンチウムと
コバルトは約半分になった。土の表面に特殊セラミックを3〜6カ月置くと1個当たり半径約30
センチ以内の放射性物資を約10〜20ミリグラム回収できると推定される。
劣化ウラン弾や原発の放射能漏れ事故の場合、放射性物質による汚染は水1リットルに
つき1ミリグラム程度の濃度。システムを実用化すれば、原発事故で出た汚染排水から
放射性物質の回収も可能になる。放射性物質の除去は現在、薬品を使えば可能だが、
大量に必要で環境への悪影響も懸念される。新システムは、自然界に広く存在する細菌が
利用され、必要なのは空気と光のため、環境に負荷がかからず、コストも10〜100分の1で
済むという。
55 :
名無し三等兵:2008/02/25(月) 02:56:36 ID:???
56 :
名無し三等兵:2008/02/25(月) 03:24:08 ID:???
ついに日本の奇跡が実用化か。
57 :
名無し三等兵:2008/02/25(月) 03:26:31 ID:???
コスモクリーナーDか
58 :
名無し三等兵:2008/02/25(月) 03:27:44 ID:???
金になりそうもない研究だな。
59 :
名無し三等兵:2008/02/25(月) 03:36:31 ID:???
これって側面装甲はどれくらい気を使ってるんだろう
RPGくらいは耐えられるんだろうか
イラクで結構やられてたみたいだから
60 :
名無し三等兵:2008/02/25(月) 03:40:43 ID:???
>>58 日本ではタングステンを弾芯に使っているが
これは中国に鉱山がある。
中国は、レアメタル生産/輸出を引き締めると言っている
こうなると、日本国内で劣化ウランを使わざるを得なくなる
しかし核アレルギーの市民団体が核物質一切使うなと反発するのは必至だ
そこで、この方法により浄化できるのであれば
日本国内で劣化ウラン弾を使った射撃を、環境負荷無く行う事が出来るようになる
劣化ウランはタングステンより安いから、その分防衛費を節約できる
良い事尽くめでは無いか?
まあ、最初からそんなもの関係無しに劣化どころか放射能ガリガリ出してる
ウランでも核物質でも使ってる国は知らんがw
61 :
名無し三等兵:2008/02/25(月) 03:41:20 ID:???
>>58 劣化ウランなら回収して高速増殖炉に回せば金になるぞ。
あと低品位鉱石からウランを回収するのにも役立つ。
これも金になるね。
62 :
名無し三等兵:2008/02/25(月) 03:42:43 ID:???
これを利用して、海水からウランを取ったりする研究に応用出来ないかなあ?
海に海藻を植えてエタノールを取る研究がある
エタノールを取った後の海藻残渣に、レアメタル各種が含まれている筈だ
63 :
名無し三等兵:2008/02/25(月) 03:43:36 ID:???
微生物さまさまだ
かもすかもすw
64 :
名無し三等兵:2008/02/25(月) 03:56:38 ID:???
海水から金を抽出する微生物を作ったほうが・・・
ここまでくるとTK-X関係ないかw
65 :
名無し三等兵:2008/02/25(月) 04:12:39 ID:???
>>60 浄化術があったところでアレルギーはなくならないだろうが、
タングステンを使えなくなると必然的に劣化ウラン弾芯に頼るだろうから、
その時に国土の汚染を抑制するには使えるわな。
66 :
名無し三等兵:2008/02/25(月) 04:19:57 ID:???
劣化ウランって放射能より重金属汚染のほうがやばいと思うんだが
67 :
名無し三等兵:2008/02/25(月) 05:18:51 ID:???
68 :
名無し三等兵:2008/02/25(月) 06:30:48 ID:???
抗核バクテリア!ゴジラが来ても大丈夫
69 :
名無し三等兵:2008/02/25(月) 07:08:19 ID:???
70 :
名無し三等兵:2008/02/25(月) 07:45:05 ID:???
71 :
名無し三等兵:2008/02/25(月) 08:00:15 ID:???
装輪を大型化させるには日本の道路事情が問題にならない?
陸自の車両コーナーで吹っ飛びそうなイメージがあるんだが
72 :
名無し三等兵:2008/02/25(月) 08:29:25 ID:neJ0GiTC
TK-X の問題点について 清谷信一公式ブログ 清谷防衛経済研究所 /ウェブリブログ
http://kiyotani.at.webry.info/200802/article_11.html 諸外国の例をみれば3.5世代の戦車の単価が90式より安くなるというのかなり怪しいと言わざるをえません。
3.5世代の戦車を第2世代の戦車程度の重さに纏めるのは物理的に無理があります。恐らくはTK−Xは装甲をかなり削っていると思われます。
恐らくTK−Xはかなり装甲は薄いはずです。特に上部は薄いと思われます。一例を挙げるとハッチの厚みは僅か1センチ程度です。昨今の対戦車兵器はトップアタック型が増えています。このままのハッチで量産型が生産されるのは如何かなものかと思います。
開発では90式並の防御力を目指していることになっていますが、先に述べたように諸外国の戦訓を見れば90式の防御力自体が既に時代遅れで生存性に問題ありです。それと同等を目指すこと自体がどうかと思います。
もっとも戦術的及び戦略的機動性を高めるために、生存性は敢えて犠牲にするというコンセプトであるというのであれば、それは一つの見識ではありますが。
敢えてこの時期に新味のない3・5世代戦車を開発する必要性は低いと思います。しかも既存の90式や74式にはネットワーク機能を付加しないわけですから、
新戦車の導入が陸自のネットワーク化を遅らせることになりかねません。しかも過度の軽量化は冗長性を殺しますから将来の発展性がない。90式同様近代化されることなく「使い捨て」にされる可能性大です。
防衛省の予算は有限ですから90式と大同小異の44口径砲を開発するとかよりも、将来の第4世代戦車(やその他の装甲車輛)の開発に備えてハイブリッドの駆動系でも開発すべきだったでしょう。
73 :
名無し三等兵:2008/02/25(月) 08:33:07 ID:neJ0GiTC
トップアタックのATMで一撃、それがTK-X。
74 :
名無し三等兵:2008/02/25(月) 08:34:35 ID:???
>>72 で?
思いっきり嘘と悪意のある希望的観測に溢れてるという評価だが?
75 :
名無し三等兵:2008/02/25(月) 08:36:05 ID:neJ0GiTC
76 :
名無し三等兵:2008/02/25(月) 08:42:32 ID:???
>>75 だから?
しかもそれ、メインハッチでもねえし
77 :
名無し三等兵:2008/02/25(月) 08:44:19 ID:???
未だに無誘導の戦車砲かよ
いい加減誘導砲弾にしろよ
終わったな
78 :
名無し三等兵:2008/02/25(月) 08:46:19 ID:???
製作者の釣りだったりして
79 :
名無し三等兵:2008/02/25(月) 08:46:50 ID:???
おいおい、CIWSも付いてないのか…
ヘリで一撃だな…orz
80 :
名無し三等兵:2008/02/25(月) 08:47:40 ID:???
そもそもトップアタックのミサイルってそんなにあったかねえ?
某所を読んでる限り、結構面倒くさい事がある感じだが。
81 :
名無し三等兵:2008/02/25(月) 08:57:15 ID:???
TOWの新型とか結構いろいろ有るのはある>トップアタック
82 :
名無し三等兵:2008/02/25(月) 08:57:37 ID:???
>>80 >そもそもトップアタックのミサイルってそんなにあったかねえ?
ジェベリン、01式軽対戦車誘導弾(軽MAT)、Spike LR/MR
中・ロには無いのでしょうか?
83 :
名無し三等兵:2008/02/25(月) 08:58:19 ID:???
>>80 ATM-4、ATM-5とか。
戦車一台にATM-4は財務省が怒るか。
84 :
名無し三等兵:2008/02/25(月) 08:59:13 ID:???
お安い装備でトップアタックってことで、誘導迫撃砲弾も考える所はあったが…。
85 :
名無し三等兵:2008/02/25(月) 09:03:40 ID:???
>>82 予断は許されないかもしれないけど、
それがTKXに向けられる可能性は少ないんじゃね?
86 :
名無し三等兵:2008/02/25(月) 09:16:07 ID:???
そういや戦車砲だけでなく、ATM-5とかに耐えられるようにはなってるのかね?
さすがにMPMSには耐えられないだろうが…。
87 :
名無し三等兵:2008/02/25(月) 09:21:55 ID:???
>>14 北海道からパイプラインで関東に水を売り付けるかね・・・
88 :
名無し三等兵:2008/02/25(月) 09:43:17 ID:???
>>86 車長ハッチの薄さから上面は二重構造であると考えられる。
89 :
名無し三等兵:2008/02/25(月) 09:52:52 ID:???
ハッチの薄さは半島への気配り
90 :
名無し三等兵:2008/02/25(月) 11:55:02 ID:???
配備用のハッチは違いますよ。あれはマスコミの人用です。
91 :
名無し三等兵:2008/02/25(月) 14:17:50 ID:SoAW6e3d
>>72 90式の最初のころ思い出す記事だな。90式も前面が傾斜装甲採用してないし軽いから装甲が薄い
から攻撃に耐えられないとか言われまくってたし
92 :
名無し三等兵:2008/02/25(月) 14:20:02 ID:???
>>72 諸外国(先進国の場合)だって設備更新して新設計でやれば
3.5世代戦車だって軽量化はできるよ、薄くしても防御力は上げられるし
安くできるかは発注数の問題があるから別だがな
素材やその加工技術の進歩が頭に無いんだなこの人
うかつに長砲身にすると「トラベルロックが無い」とか言いそうなレベルだな
無理矢理因縁を付けるなら0.5の部分だけにしときゃいいのに(苦笑
93 :
名無し三等兵:2008/02/25(月) 14:25:05 ID:???
>>92 この手の人
AE86フルチューンとEG-6ノーマルが性能一緒とか言い出す人でしょ
かかった総金額は86の方が高いのに
94 :
名無し三等兵:2008/02/25(月) 14:40:57 ID:???
それはともかく
実車での被弾実験とかやってるの?
90式の標的になって百発百中ボコボコのTK-X!(・∀・)ニヤニヤ
95 :
名無し三等兵:2008/02/25(月) 14:49:34 ID:???
96 :
名無し三等兵:2008/02/25(月) 14:51:22 ID:???
相変わらずキヨの妄言は酷いもんだな。
97 :
名無し三等兵:2008/02/25(月) 14:55:00 ID:???
>>96 (願望そのものの)憶測に憶測を重ねて、最後の結論だけ何故か断定なんだもんなw
98 :
名無し三等兵:2008/02/25(月) 15:18:23 ID:???
>>94 パーツ単位での被弾試験はすでにきっちりやっている。
技本の調達や役務の公開情報を見てもかなり判るが
120mm砲や自己鍛造弾だけでなく
ブッシュマスターU30mmやPRG-7など外国製の武器も実験用に購入して使われている。
この点では防衛省の陸戦兵器としてはかってなかったほどの実験レベルになっている。
実車での被弾試験はまだのはず。
90式の例からすると試作車両の内一両を使い後ほど行われると思う。
99 :
名無し三等兵:2008/02/25(月) 15:23:03 ID:???
ハッチの厚みで装甲が〜ってこれ潜水艦でも同じ問題が出るよな
そんな周知の問題なら公開時に同じものつけてる可能性なんてゼロだろ
ハッチの薄さは箸より重いものを持てない戦車兵への気配り
まさに日本的な心配りですなw
しかしLeo2の「上蓋」も相当に薄っぺらいよなあw
レオみたいなインナーハッチって、どんなの利点があるの?
空間装甲?
キヨ用防護壁
まるでこのスレを見ていると、日本の兵器が優れていると言わんばかりだなw
高い金払ってるのに、この程度かorz レヴェルだが・・・。
今月の軍事研究でも叩かれたばかりなのに、懲りないねえ。
費用対効果は指折りの低さだし、40tの戦車はまともな殴り合いでは弱いだろ。
戦車無しで本土に攻め込めるとか評価されたら意味無い。
釣れた!\(^o^)/
自国の新型兵器を貶めるだけの評論家もちょっとアレだけど
マンセーコメントだらけよりはまだマシでしょ
そんなあなたにキヨタニw
マンセーの方がマシだな、こりゃw
ろくな根拠も無しにあんだけ叩けるのは凄いよ!w
>>108 あれは貶めるというか、素人でも思いつく疑問を羅列して、推測を根拠に断定しているから叩かれているだけで。
貶めるという目的よりも、それのために辿る過程と結論に無理があると。
「7億で本当にできるの?」とか「40t台に軽量化して大丈夫なの?」とか、ν速+でも散々出ていたよ。
しかしそういった疑問だけを根拠に「TK-Xはダメ」と断定するのなら、そりゃアホとしか言いようがない。
およそ20年間の技術的進歩を否定できるなら別だけど。
で、なんでそれがマンセー、具体的に何のことを言っているのかわからぬが、それよりマシと言えるのかわからないけど。
なら費用対効果が日本では高いとでも?w
自前の技術をマンセーするのみで、世界の一流に伍していけるものではない。
生産ラインの維持より、量産してコストを下げる。
外国から買うべきは買い、得意な技術に投資する。
基本だろ。
あ、馬鹿には理解できないかww
>>112 費用対効果は大して重要じゃない
問題は任務を達成できるかどうか
そりゃ費用対効果だけで見ればRPG-7とRG-7の方が安い罠
>>110 そう根拠がないのが問題
上面が薄いと思ったら何故その場にいた技本の人に聞かない?
そもそも各種公式資料(調達など)に目を通しているのか?
これなら専門家ではない一般ジャーナリストと同じレベル。
マンゼーしろとは言わん。
ただ専門家を自称するなら最低限の取材くらい行なって
なっとくのりく理由を明示して意見を書けと言いたい!
>>112 >自前の技術をマンセーするのみで、
>世界の一流に伍していけるものではない。
この二つって、一つの文章でつなげられる関係ないんじゃね
今の話の流れだと、マンセーってのはヲタの言い分のことだろ。
世界の一流に伍していけるかどうかは、本職の技術屋さんや自衛隊の運用に属することだろ。
技術屋さんが自分たちの技術をマンセーして、他国の技術を全く無視し、実際の運用も考えず、
オナニー的な開発をやっているというならその通りだけど、そう判断するようなことはないし。
ヲタがマンセーしようが貶めようが、世界の一流に伍するかどうかは別問題だわな。
運用側からホニャララな戦車くれよ、オウ、早くしろよ。って要求出て、
TRDIとMHIがオラオラソイヤソイヤと要求に合う戦車を開発した。
値段はGen3.5としては安くなりそうっぽい。何か問題あるんか?
>>112 車体、エンジン、装甲、砲、弾薬、電装、ヴェトロニクス、FCS
君ならどれを外注する?
>>112 > 外国から買うべきは買い、得意な技術に投資する。
全部得意だったらどうすればいい?
TRDIが考えた要求仕様に必要なコンポーネントを予算内で作れるメーカーが
国内にしか無かったら?
海と空は結構外注多いよね。
陸もライセンス生産は少なくない。
まあ…62MGとか74MGは外注してもいいんじゃないかな!
おっ!スレが伸びてる!1!
全部得意?
なら、日本の技術が標準にならんのは単なる禁輸が100%か?
アメリカやドイツが潤沢な資金と政治力で作った一流にローカル技術が伍して行けてるって?
なら、90や74は生産が終わりつつあるか終わってるが、今、日本の機甲戦力は世界の一流国と比べてどうだ?
第二世代が改良もされずに数の上では主力だし、本土は74だけだ。
戦力は今が大事なんだよ。
有事に際して量産するのか?
明らかに日本でしかこんな非効率な生産はやってないだろ。
自由化したら、輸入技術で席巻されるのは目に見えてる。
あー名前にA1だのA2だの付かないと駄目なのね
>>121 日本には世界屈指の自動車産業と素材産業がありますから
ソフトは弱いにせよ電子関連もそれなりに
製鉄も結構なレベルだったな
アメリカこそ戦車は輸入にした方がいいんじゃないか?
>>121 兵器の輸出入には政治的な思惑も絡みますけぇ
>>123 軍事産業と同じスタイルでやれば、やはり三流以下になる。
民生企業でコストを度外視した一流企業など無い。
軍需産業と民間企業を同じ次元で語ってる時点で頭が悪いと言う事はわかる
軍事用製品がコスト度外視なんて聞いたことないぞ
求められる精度が高いから値段も高くなるだけだ
日本の技術が世界一などとはとても思わんが、
国産装備調達価格とそれに基づく更新が歪に見えるのは
輸出を禁じている現状も鑑みなければいけないんじゃないの?
>>130 別に輸出できるから安上がりって訳でもないけどな
>>126 軍需産業でコストを度外視してる企業もねーしな。
調達費用を固定したらインフレで死んだ企業はあるが。
>>127 金銭感覚が無いようだな。
トヨタやソニーが90年式の製品を作る期間がどれだけあるんだ?
一流でなくとも民間の感覚からは非常識。
民間の感覚で軍事を語るのがまず阿呆の極み
うpでーとで名前が変わらないことに切れてんのか
90式戦車改2型とかになるのか
攻撃力はどの程度向上したのかねぇ
JM33からM829A3ぐらいには攻撃力が上がったのか
>>128 そうねー。
日本の軍需産業は世界の軍需産業とは違うもんねぇw?
だから、生産も五月雨でいいし、輸入の方がコストパフォーマンスが上でも自主開発出来るよね〜w。
>コストパフォーマンスが上
kwsk
>>138 まぁM1A1の輸出仕様を10億円で買うのはさぞかしコストパフォーマンスがよろしいのでしょう
>>133 すまんが何を言いたいのか簡潔に書いてくれ
>>132 F-14だっけか
造れば造るほど赤字の出るとか言ってたのは
M1A1の輸出型にゃディーゼルにするにあたって車体延長するだのやってたりするから高くなるわな。
T-90Aを1000両買えという事だな
Leo2の輸出価格も大して安くないなあ
国産技術の無い空はF-Xがどん詰まりになりかけてる現実も思い出してやってください
アメはもう日本に主力戦闘機を売る気はなさそうだぞ
>>143 カセトカ式自動装填装置危なすぎるだろw
何を血迷ったかT-95が自動装填装置の砲弾に引火して爆発したのから乗員を護るためにカプセル式の部屋作ってるしw
お前誘爆しないよう対策しろよw
>輸入の方がコストパフォーマンスが上
陸装備で言えば、アパッチについてはその通りだろうけどもな、
ルクやレオ2やエイブラムスの輸出価格見てそんなこと言ってるなら
アホウノキワミとしか言いようが。
>>147 フルチン☆サーセンと叫んで欲しいとな
ニコ厨でサーセン
>>146 確かにアレはそう思うw
火災が起こりやすかったので乗員が死なないようにしましたw
カセトカが誘爆すると言うのは車体を貫通されてるという事だから
対策して誘爆防いでも乗員が死ぬ確率は高い。だから今のままで良いや
というスラブ的合理主義だよ
>>149 「戦闘機がよく落ちるので射出座席の性能向上しました」と同じ発想だよな
さすがロシア
つまりあれか。
90とレオ2A6やM1A2の交換比率は値段の比率と比例する訳かw?
凄いね〜、90年当時の技術で今の改良レヴェルとほぼ互角だなんて。
君達の脳ミソはホントに凄いよねwwwwwww
M1A2やレオ2A6が120mmに耐えるなんて聞かないがw
そいえばこの前90TKが言ってたな
74最終型は半ばG型とかw
戦術でひっくり返せるレベルなら別にーて感じ
>>152 正味の話、C4I に関して以外は、そうじゃね?
と言うか、
M1A1からM1A2 SEPまたはTUSKまで弄り倒すためにかかった追加費用考えると破格だわな。
あんだけ金かけて改修すりゃそりゃ性能もよくなるわな。
M1A1で10億だったし、SEPだといくらするんだw
>>153 いや、そりゃ真正面からなら耐えるべ。
少なくとも今使ってる旧式のDM33砲弾では抜けまい。
かと言って双方の差が戦術でカバーできないほど広がってるとも思えん。
90も生産ロットで仕様が異なると…
だいたい、基本設計が70年代の車両と安易に比べなさんなw
何言ってるんだか。
コストパフォーマンスの話だろ。
それに、ヴェトロニクスの差は戦術の差そのものだぞ。
データリンクなんて不要!無線と以心伝心でおk!!
まあ、戦争しないのが最も安上がりだからいいか。
よくわからんけど、ドイチュやメリケンの戦車のがコストパフォーマンス良いんだろw
>>158 コストパフォーマンスで言えばどっこいか、あるいは国産のが良い。
M1A2 SEPに改修するので1輌あたり数億円かかってるしな
仮にM1系列を輸入したとして、
あれを陸自が運用するのはちょっと負担が多いような・・・
道路規格もあるしさぁ。というか欧州戦車全般は無理なんじゃないか。
コストパフォーマンスとコストを混同してない?
今の戦車ってドライバーはペリスコープじゃなくてカメラで外見るの?
>>164 とりあえずM1A1の導入価格10億円にM1A2 SEP仕様に改良するのにかかる3億円程度を上乗せして買うのと
TK-Xを7億円で買うのとどっちがコストパフォーマンスが良いかって話だろ?
やはり軽量安価な神戦車の系譜を輸入するべきですね!11!
TYPE90A7-Tsundere(Tactical-SoUND-Direct-AI-Louise)
主な改良点
・TK-Xと同等の射撃管制装置
・TK-X並みC4I機能の完備
・戦闘支援用AIのツンデレ・システムを装備
ttp://www.kojii.net/news/news060811.html ○M1 もがんばる (Contracts, 2006/8/4, Defense-Aerospace.com, 2006/8/8, DID, 2006/8/9)
General Dynamics 社は米陸軍から、$134,690,764 で受注していた M1A2 戦車×60 両を対象とする
SEP (System Enhancement Program) パッケージ導入作業について、全額分の納入指令を受領した。
(W56HZV-06-G-0006) さらに 60 両分のオプション契約があり、こちらは 1 億 4,500 万ドル。
M1A2 SEP は完全なデジタル化が図られており、
ハンター/キラー・ミッションを可能にする CITV (Commander's Independent Thermal Viewer)、
UAAPU (Under Armor Auxiliary Power Unit)、エアコンなどの機能を提供する
TMS (Thermal Management System)、第 2 世代の熱線映像装置、ネットワーク化などの改良点がある。
ちょwwwwwwwww高ぇwwwwwwwwwwwww
M1A1をA2に、さらにSEPに… 金持ちだなあ…
そら90式も一輌3億円かけて改修できれば性能アップするってーの。
>>169 それに 「TK-X仕様の複合装甲に換装」 も加えてくれ。
あと砲弾も新型にな。
技本のトピックスに新戦車
90TK配備の時は散々重い!高すぎる!と叩いてたくせに
10TKは軽すぎるですか・・・・(・・`
この手の 「外国産兵器を導入しろ!」 ってヒトはあっちが改修にいくら金投じてるか知った上で言ってるのかなぁ
いやまぁAH-64Dとかに関して叩くのはわかるけどね。
当時AH-1Zの実物が無くリスキーだったってのもあるけど。
完全輸入にするなり国産のOH-1改修でいくべきじゃなかったか、とか。
キヨタニ先生が降臨されているときいたので、飛んできました。
以下妄想
○90式改
・新型砲弾採用
・新型砲弾にあわせたFCSアップデート
・TK-XやOH-1改とデータリンク可能なC4I 機能付加
・モジュラー装甲をTKX仕様の新型複合装甲に入れ替え
○74式戦車改2型
・パッシブ式暗視装置、測距レーザー警戒機、サイドスカート等を装備(つまりG型仕様)
・XATM-6の試験に使ってた複合装甲を改良して一定数生産し確保(有事に装備)
・昔開発してたERAを一定数生産し確保(有事に装備)
∩___∩
| ノ ヽ/⌒) 一輌3億もあれば改修できんだろ
/⌒) (゚) (゚) | .| あばばばばばば
/ / ( _●_) ミ/
.( ヽ |∪| / あばばっあびゃばびゃばば
>>174 散々軽いから装甲が薄いとも叩かれていましたよ。
都合に合わせて変えるんだよw
>>177 90式改は3億かけても改修する価値はあるかも知れない。
74式改は流石に駄目でしょう。
これ以上酷使すると老人虐待と言われかねない。
>>180 90式を300輌改修する金でTK-Xが120輌くらい買えるんだぜ…
>>182 あくまでも戦車単体で見た場合の改修の有用性だよ。
現実には600両なんてアホな制限がある以上、600両全てTK-Xに
置き換えるつもりで更新しないとどうにもならんです。
あんな制限外国と約束したわけでもないしそのうち反故になる…と信じたい(´;ω;`)
縮小する方向で反故はごめんだぜ…('A`)
>>177 MGをFNMAGにしてくれ!
>>178 日本の素材工学の異常さを知らない御仁だ、そっとしておいてやれ。
カローラE110とE140の違いさえ理解できないかも知れん。
あの人にZDP189見せてニヤニヤしてえ。
あんま酷くなるとアメリカ軍経由で文句が来ると思うから大丈夫orz
>戦車定数
数が多過ぎると兵器の更新に時間と金がかかり過ぎるって事だろうね
最近のここに土門臭とキヨ臭がするのは何故だ?
>>121 予算がつかん限りどうにもならんけどこれは政治の問題だなあ
あおってるやつ、ただの荒らしなのか本気なのか。本気だったらpgr としか言いようが無いが
きっとゴルゴムの仕業だろう
>>191 このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【イージス艦衝突】 「警笛5回」 イージス艦乗組員が供述→しかし、清徳丸僚船の乗組員らは「警笛は聞かなかった」と証言★4 [ニュース速報+]
通常運転までまだしばらくかかるぜ?\(^o^)/
>186
果物ナイフ欲しいです!w
>>194 贅沢な野郎だぜ、あんな材料で果物ナイフw
ぐぐってみた。
HRc65オーバーってお前…カキンカキンだな。
しかし組織が美しい…
サブゼロでもっと上まで行くぜw
鉄に炭素とクロム入れて焼結するだけでこんななるとか日本の技術おかしいわ。
良い意味で頭おかしいわ。
日本は、重箱の隅をつつくような技術改良には定評が(ry
, -‐−-、 ヽ∧∧∧ // |
. /////_ハ ヽ< 釣れた!> ハ
レ//j け ,fjlリ / ∨∨V ヽ h. ゚l;
ハイイト、"ヮノハ // |::: j 。
/⌒ヽヾ'リ、 // ヾ、≦ '
. { j`ー' ハ // ヽ∧∧∧∧∧∧∨/
k〜'l レヘ. ,r'ス < 初めてなのに >
| ヽ \ ト、 ヽ-kヾソ < 釣れちゃった!>
. l \ `ー‐ゝ-〈/´ / ∨∨∨∨∨∨ヽ
l `ー-、___ノ
ハ ´ ̄` 〈/‐-、
ここまで総て自分の自演である(お
出動乙w
嘘だけど。
とりあえず
>>1オッツオッツソイヤソイヤ
褒美に撤甲装填してやるから四つん這いになれよ、
オウ、早くしろよ。
>>200 何の事皮から無いお?
自分は京都の和菓子屋で八橋をパオするのに忙しくて
それどこじゃないどすえ。
カキンカキンとか
ソイヤソイヤとか
皮から無いとか
えろいのうえろいのう
>>202 今度は中隊の90TK掘り起こし、おまい一人で全部な
君は戦車掩体製作に何マンアワー必要なのか知っているのか?w
そんな細かいことは気にスンナ
はげるぞ
いいから生八橋を焼く作業にもどるんだ
明日明後日またひでえ天気らしいが… 吹雪いてもFLIRがあれば平気だね!
所で某所であのひとに話を振りたいんだが
どこまでおkなんかがわからなくて声掛けれないお…(´・ω・`)
喋ってええんなら喋るんだが、如何せんなぁ…。
てか、…………本格的にリアルで会ってた可能性が(ry
いいからやっちまえー
駄目だッ自分には出来な(ry
奴は大臣にもコネがある男だぞ
やばいってば
>>205 人力でやるとしたら、途方もない程なんだろうか、としか・・・
米軍の場合は、戦車にドーザー?工兵を呼べばいいじゃないかHAHAHAHA
だったっけ
とりあえず戦車かVBSネタ振ってきておくれw
「あの・・すいません・・・自分、90TKってコテなんですけど・・・」
から始まる友人関係
90式戦車の角で激突
そこから始まるアッー!ストーチー
堂々と自己紹介これこそ最強。
公開できる範囲で教え込んだれぁ!
90TKはたしか大学生だったけ?(棒
オメガの隊員だよ
淫獣はコンゴかウガンダで撃たれたんじゃなかったのか
桜印警備保障の社員だろw
>>218 俺の「サイカレ」だが、あーーーーーーー!!
掘られたか。可哀相に。
状況開始
ヒテンミツルギスタイル!!1!!1!!!!111!
おあああーっ!
>>209 おおっぴらに書かない方が良い内容ならメールすれ。
OKな内容なら変じなり書き込みがあるだろし、だめなら、メッて言ってくれると思うお。
>>218 淫獣は出町柳で豆大福をつくってる人だお。何言ってるニカ?
変じ>返事
誤字のお詫びにケツを掘っていいぜ アーッ!
淫獣はかゎぃぃフェレットだょ?
ああ、淫獣なら俺の膝の上でスースー寝てるぜ
自己鍛造弾ってどんな弾なの?
>>233 成形炸薬の効果で表面の金属の板を尖った形のドリルみたいにして穿孔する
成型炸薬表面のHEATライナーよりは厚い塑性素材を
モンロー効果による爆轟レンズで衝撃成型して
流線形状飛翔(貫徹)体を圧縮成型・射出する弾頭。
HEAT弾よりも実体弾に近い為オフセットが長いと思われがちだが、
衝撃波や爆轟を用いる特性上、上手く行かないムツカシイ弾。
装甲技術が向上したのなら
90式でも無敵の装甲とか軽量バージョンで後期生産型やれば良かったのにね
>>232 74の動輪から2軸出力とって、車体前面にロードローラーみたいに一軸6輪
操舵を取り付け、防弾壁兼務にする。こうですか? ><
あれだよな、レトルトカレーとかでも結構中身の具は改良されてたりするんだよな。
>>238 90式も生産ロットによって仕様が違って・・・
あれ、こんな夜に誰だろう?
特質としては
バレルの無いAP弾だと思うといいお。
語弊があるけど認識の大意はこれでおk、
横弾になったり崩壊したりね。
・・・というか、それを使った架空戦記があったなあ<バレルのないAP
やっぱり余り実例なかったんだ、殆ど聞かなかったし
自己鍛造弾はゴルゴ13で初めて知ったな。
それを使った一品物の地雷を使い、ゴルゴが強固な防壁で守られた手物内部にいるターゲットを殺していた。
おれは要塞シリーズで知った・・・
難しい割にはイラクでEFPのライナー含む部品が大量に押収されてたりする。
フランス製かなんかだっけ。あんなんで待ち伏せされたらたまらんわ。
軍研別冊の世界のハイパワー戦車&新技術を
通販で買ってみたんだが、ハズレっぽい気がする。
この本ってやっぱハズレ?どのぐらい信じていい?
>>247 信じるものは救われる
宗教レベルで判断すれば良いかと。。。
>>248 本当は初質に書き込もうとして誤爆ったんですが
レスありがとうございます。
スレ違い失礼致しました。
元TRDIな人の記事とか面白いじゃんその別冊は。
個々の戦車評価とかは今更感漂う内容だけど。
>>250 ありがとうございます
なんか疑心暗鬼というかなんかね
根本的に勉強不足がいかんのですが。
申し訳ない。
俺は読んだことないけど、その雑誌面白そうじゃない?
どうせ素人には戦車の技術に関するコアの部分は分からないのだし、
参考程度に読んでみるのは良いのかも。
素人の戦車知識だって大抵はs氏及び戦鳥、一戸氏、軍研、丸、グランパ、
などの寄せ集めが多いわけで。
ただ月刊PANZERは注意しないとな。
>>194 ATS 34 より脆いんじゃ、まさしく果物ナイフくらいしか使い道は無いな。
つーか戦車って時代遅れだろ
ATMを沢山積んで撃った方が良い
ニュー速から出張お疲れ様です。
つーかATM万能なんてって時代遅れだろ
戦車と兵員輸送車を沢山買った方が良い
つーか戦車砲並にATM撃ちまくったら破産するわな。
戦車の砲弾も安くはないんだけどねキャッシュディスペンサは桁違い
日銀砲ほどじゃないさ
そもそも命中精度は置いとくとして、肩打ち式の軽MATみたいな物だと推進剤の量が少ないから、
射程は確か90式のような120mm砲で3km、軽MATは2kmで劣るんじゃなかったっけ。
まあ96式MPMSなら10kmあるけど。
>>257 >つーか戦車砲並にATM撃ちまくったら破産するわな。
戦車が買えないのだから。。。 (ヒズボラ、陸自)
つーかage様だろ!!
しかし戦車の改良に1輌2〜3億円をポンと出せる米はやっぱスゲーわ('A`)
>>247 技術解説で本職の人が書いてる部分があったんで、俺としては当たりだったけどな。
その他は要らんけど。
>>264 一戸だったが、90式の耐弾試験のビデオに関して書いてあったんでそれは良かった。
だから、お前らは「お客さん」と呼ばれる。
過去ログと関連スレくらい読め。
日本語苦手なら仕方ないが。
どうしたやぶからぼうに
お客さんよりも、
>>266みたいな我が物顔の居座り厨の方が、住人的には歓迎されてないわけだが。
誰でも始めはお客さん
かくゆう自分も三年目のニワカ
いまだにわかんねぇ事だらけだよ
オレなんか3分だぜ!1!
カップめん乙
俺の居ない間に必死のキヨタニが降臨したようですなぁ・・・
戦車定数1000輌+
>>177 機動戦闘車別枠で自走歩兵砲的運用に限定
さらにそのための予算を純増
と言う夢を見た。
274 :
名無し三等兵:2008/02/26(火) 10:54:16 ID:wJZzGe0l
戦車砲弾並に安い、小型ATMがテストに成功した
みたいだね。米軍のスパイクATM、重量3キロ弱
で射程2kmのイメージホーミング。
お値段がなんと50万円!!
まぁ!お得!
更にもう1セットプレゼントが付いて来ないと話しにならんがな。
スパイクはフランス製ATMじゃないの。
そんなことはどうでもいい、
問題はTK-Xが圧倒的だということだ
現時点では世界最高クラスだが圧倒的に強いということはないと思われる
冷静になって考えると90式の改悪版
常考、こいつは必要な状況下では撃破されまくり
税金の無駄使い
喜ふのは売国馬鹿オタクたけ
>>280 > 常考、こいつは必要な状況下では撃破されまくり
なんで?
軽いから弱いってんじゃ無いの?釣り針的に
軽いしPWR下がってるし砲は進化してないし(棒読み
敵国が小さな島国に大量に上陸の時点て
機動と搬送が優れても意味無い馬鹿オタク
>>284 90式より重かったら重かったで
「機動も搬送も出来なければ上陸に対処できない馬鹿オタク」
って書くだろw
つーか敵国が小さな島国に少量じゃなくて大量に上陸したのなら日本は負け
その時点で戦車は必要なくなるw
その上陸を躊躇させるための抑止として機動と搬送性は必要
数無ければ戦車必要はならない待ち伏せ専用
馬鹿オタク
戦術核の一撃であぼーん
理解出来ない島国猿は馬鹿オタク
TK-Xの配備数が判明した!
起動銭湯車は74式の砲弾使い回しが目的だから
74式の残存砲弾×起動銭湯車の配備砲弾数=起動銭湯車の調達数
戦車枠600両−90式300両−起動銭湯車800両=TK-X−500両∩(・∀・)∩ばんじゃーい
>>291 起動銭湯車ってのはウチにも来てくれるのか?
名前は「大和の湯」でいいのか?
機動銭湯車
どうせ災害救助が主任務ならそのほうが国民は喜ぶな
災害時に大活躍
「自衛隊でーす!お湯持ってきましたw」
訪問介護のあれのでっかいのでいいじゃんw
車両安価、砲弾タダ、トレーラー後方支援減少な銭湯車
限られた予算枠、迫り来るような来ないようなテロの脅威!!
機動銭湯車3両 VS TK-X1両、m9(`・ω・´)が幕僚長ならどっち!?
機動銭湯車3両(入浴中の女子校生45名含む)の圧勝
バラエティ番組に引っ張りだこですねw
ちょっと待て、「女子校生」だぞ
そこに
>>298の悪意を感じないのか
もしかしたら、50過ぎのバ(ry
ひょっとして今日のお客様はひとでなしのageさまかい?
90より軽快機敏て
軽い新型が鈍重だったらそれこそ
>>304 そゆ意味でなくて、
> 機動性能も強化され、動力装置としては小型・軽量ながら車両質量当りの
> スプロケット出力を現有戦車に対して格段に向上し、軽快機敏な機動力を
> 有しています。
っていうTRDIの情報開示の事でしょ。
エンジン単体での出力・重量比だと90式に劣っていると言われるTK-Xでこの
性能が達成されているとしたら鬼のように高効率な伝達系だって事。
CVTは損失が大きい油圧式でなく、何らかの摩擦式を採用している可能性が
出てきた。
メカフェチならハァハァもんだよこりゃ。
パワーウェイトレシオだとTK-Xってどーなんだろ・・・
関係ないけど、
ガンダムとかで「装甲厚=防御」ってインプットされたのって多そうだよな。。。
アレックスのチョバムアーマーも設定読む限りリアクティブアーマーだし。。。
パト2でRPG=誘導兵器って覚えた奴も多いのかな。。。
>>305 油圧と機械伝達を併用する無段変速だと、純然たる油圧式より効率は良いとは聞くけどね
でもそのスプロケット出力を現有に対して格段に向上ってのは、文言どおりなら結構すごいよな
性能曲線を見てもフラットパワーに近いし、機動性は高くなっていることが期待できる
てかエンジン出力自体が高い可能性は?
1200hpってのは確定してるわけでもないし。
>>308 そんならわざわざ「スプロケット出力」って言う必要が無い。
エンジンの軸出力を車重で割ると90式に負けてるって事だよ。
1200は超えてるかも知れないが、
1500/50X44=1320
には満たないはず。
>>308 90式の1500PSってのも、冷却切る事であくまで一時的に出せますってだけだからね
新戦車がどうなってるかはわからないけど、常時1200PS出せるなら、機動力は90式より高く見積もれるんじゃないかな
でも動画はないんだな
CXとPXはあったのに
>>312 そら、今回公開されたのは試作だから。
配備型の公開時には出てくるんじゃね?
あと2年の辛抱ねー
>>306 ガンダムは新素材と構造の工夫により高い防御力を実現したという設定。
敵と比べても別に装甲が厚いようには見えないでしょ?
こんな蝶変態な試作戦車見せられたら2年もまてねー
高い技術に対して安易に変態という言葉を使うな
変態ってのは炭素複合材使った炊飯器とか英国の航空機みたいな物を言うのだ
>>314 スレちだが、ガンダムは新素材ルナチタニウムの開発に成功したためにジオンのモビルスーツよりはるかに強靱な装甲を
有して重量を抑えることに成功した、という設定だよね。だから初期にはやたらと装甲が強靱だというのを描くシーンが
出てくる。
あやまれ!
ガンダリウム合金にあやまれ!
ルナ・チタニウム→後に改名してガンダリウムと呼ばれる様に
…そろそろ皆してシャア板でも逝こうか?
まぁあれだ、リックディアスな。
>>315 2年待ったところで教えてもらえるとは限らない軍オタの悲しさ・・
走るのが得意なら総火演で90式と並べてゼロヨンやってくんねーかなぁ
>>318 要するに、現代の日本で同じ事が起きてるわけだ。
ところでC4Iはいいんだが同じネットワークに繋げられる
装甲車やら自走榴やらはちゃんと作るんだろうな・・・
CVT?で全周モニターでアクティブサスでカーナビが標準装備か。
最近の戦車は贅沢だな。
OH-1て登場時はデータリンク積んでなかったよな、確か。。。
ジェーンも気の毒に。
>>327 付いてるのと付いてないのがあるのかね?
ワイヤー固定小日本人用パクリ戦車のスレはここですか?
>>330 2005年に改修されたOH-1改には搭載されているらしいが、
アパッチとの連携の為だけにわざわざ改修しているとなると。。。
ただしソースはwiki
その割りにはモニターしょぼかった、、(´・ω・`)
>>334 大事なのはそのモニタに何を映し出すかなのだが。
単純に大きければ良いという物ではないぞ。
NEC製UA-SFTだったら勃起モンのクオリティだぞ…
90TKさん突っ込んでー!!
>>328 のっけから「日本では法制上の理由から90式は北海道以外で活動できない」かよ。
読むのが苦痛だ。
しかもTK-Xの重量を40トンとか書いてるし。
Janeに清谷糾弾メールを送った方が良くないか?
日本人があんなアホばっかりだと思われるのがどうにも我慢できない。
まあ小型戦車なんて特亜以外はあまり興味無さげだがな
>>335 戦闘中にカチャカチャ表示の切り替えさせられたらたまらん
>>341 お前は一体どれだけの情報を表示されるつもりなんだ?
ウホッ!
既に国内ではネタ芸人扱いのキヨの妄言を
海外のJanes読者の中で真に受ける奴が
出るとしたら
・・・まあ気の毒ではあるな。
おああ〜っ!!1
でたか
ああ、でたな
フヒッ
そのようだ
フェレットくんktkr
大学性じゃなかったのか
外見ろよ凄い雪だぜ!ヴォースゲー
遅かったじゃないか……
ああ、シュロの葉が潮風にそよいでるぜ…。
こっちは雨だよユーノくん
なんてうらやま…
失敬、こちらは零れ落ちんばかりの星空が、
まぶしい……
二ヶ月雪続きのうちからすると星空なんてうらやましいぜ。。。
ああ、ハンモックに揺られながら
ロハスな夜を満喫してるぜ。
ジョセフ?何だねそれは。
PVS14もといV8もパッシブモードで十分に明るい夜ですね!冬の第三角形です誇らしい!
逆三角筋肉の男たちがオッスオッスセイヤセイヤアッー!
>>342読んでJSFのMFDくらいできたらいいなあとか思った
でも殆ど窓ないし戦車の中って怖いよね
車長「あれぇ?どこだ?」
ドーン!パララ!カンカンカンカンッ!
砲手、操縦手 (;゜Д゚i|!)
そんな状況下じゃ戦車の中にいるのが一番安全なんで
しかし鉄の棺桶で死にたくないと思うのも人情
安全だと判っていても車外に飛び出したくなるのも人情
野島崎沖で起きたイージス艦「あたご」と漁船衝突事故は、潜水艦「なだしお」の事故を髣髴とさせる。
漁船やプレジャーボートが錯綜する東京湾で、母港に戻る途中であった「なだしお」は、敏速な行動が取れない状況下にあった。
そこへ、漁船を改造した古い“観光船”が接近してきて乗り上げ、瞬時にして沈没したから多くの犠牲者を出した。
メディアは「なだしおの乗員は傍観するだけで救助しなかった」と書き反自衛隊感情を煽った。
要するにマスコミの本音は『反自衛隊』なのであり、何とかして自衛隊をたたきたいのである。
これは沖縄の新聞が顕著であり、今でも11万人集会や、住民自決を軍のせいにする報道に現れている。
今やこの国のメディアには『報道の公正』なんぞ期待できないのであり、反自衛隊→反政府→反米で一致しているというべきである。
この構図から、彼らが“支援”しているのがどこの国かは明瞭である。
支援というよりも『手先』と言ったほうが適切であろう。
我が国の報道の根底には「自衛隊憎しの感情」がほとばしり出ていることである。
行方不明になっている漁船員を“利用”して、己の政治的活動に利用しているだけだと思われる。
政府も国民も、こんな「おためごかし」に騙されてはならないのである。
>>367 彼は戦車長としての職責を全うして倒れたじゃないか
TK-Xに乗っていれば絵描きにもなれたのかねぇ・・・
大臣と知り合いのお笑…評論家は国のため欺瞞情報を流しているんだよ
…たぶん
だからあまりさわらない方がいいと思う
この表紙は購買意欲をそそるねぇ
国の防衛を遂行している軍艦の任務を妨げないないように、航行するのが民間船であり、
国際常識である。日本では違うのだろうか?
一般的に考えると道を譲るのが普通だけどちとスレち
>>373 久々にねたができて喜んでるんじゃない?
タンク雑誌は最近書くもの苦労してる感じがするし
377 :
名無し三等兵:2008/02/27(水) 09:07:15 ID:jY5FWRd6
しかし、サイドアーマーのあのゴムスカートって標準装備になんの??
止めてほしいな。ゾロッとしててダサい。
そお?
見慣れれば関係ないと思う。
赤外線を放射するから、ゴムじゃなくなるらしいよ。
乗用車並の値段の戦車砲弾がもらえるのはここでつか
>>305 >動力装置としては小型・軽量ながら車両質量当りのスプロケット出力を現有戦車に対して格段に向上し
スプロケット出力ってのは、実際に履帯を回す起動輪部分で測定した出力だよな?
つまり実際に履帯に伝わってる出力は大きくなってると
砲塔の四隅に付いてる三つのセンサーは
上から順番に赤外線、レーザー、音響
384 :
名無し三等兵:2008/02/27(水) 10:51:24 ID:7SqgKhhL
車内のモニターが、医療用に使われている裸眼立体視タイプだったら
面白いのにな〜。車外カメラがレンズ二個のステレオタイプじゃない
のでありえないけどさ。
>>384 合成開口&逆合成開口で立体視できるようになってます。
>>377 ステルス性向上だとか何とか言ってた気が…
土ぼこりを抑えるんだっけ
今どきの戦車の操縦手ってモニタ見ながら運転するの?がんばって顔出し?
ずっとモニタ
どういうモニタ?
サムスンの目潰し液晶パネル
>>390 網膜投影だ。
俯瞰モードや頭の向きに応じて視野を変えるモードもあるぞ。
アラウンドビューモニタが装備されているという話があるが
パンツァー立ち読みしてきた。
記事が1ページと写真が数枚、淡々と書かれている感じだった。詳報は次号でとのこと。
公開された試作車は2008年1月に作製された2号車。
エンジンは水冷4サイクル8気筒(1200ps/2300rpm)。
装甲は状況に応じて着脱が可能で、すべての装甲を取り付けると約48t、はずすと約40t。
砲は日本製鋼製120mmL44で、一部にラインメタル社の技術をライセンスしたものが使用されている。
そのためDM43/DM53も使用することが可能なようだ、と書かれていた。
上部の機銃は車長用ハッチ周辺のレールに取り付けられていて、車長用サイトの邪魔にならないよう後ろへ回すことも可能。
車体がコンパクトになったので車内の搭載弾数は減少。
あ〜、立ち読みだったのであまり覚えてない
>すべての装甲を取り付けると約48t、はずすと約40t。
|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
|;:;:_:;:_:;:_:;:_;:;_:;:l:;_;:_:;:_:;:_:;:_;:_;|
|______|_____|
| 三| _ _ |三 !
| 三| 三シ ヾ三 |三 |
| 三′ .._ _,,.. i三 |
ト、ニ| <でiンヽ ;'i"ィでiン |三.| フルアーマーモードがあるとな!!?
', iヽ! 、 ‐' / !、 ーシ |シ,イ
i,ヽリ ,' : !. |f ノ
ヾ! i ,、 ,..、ヽ lノ
| _ _ イ l
l ,ィチ‐-‐ヽ i /、
゙i、 ゝ、二フ′ ノ/'"\
| \ ー一 / / _,ン'゙\
,ィ|、 \ /_,、-'" _,.-''´ `丶、__
_, イ | ヽ_ 二=''" _,. -''´ """""´´ ``ー
>>397 乙。
1200ps/2300rpmとは、えらく低回転の設定ですな。 ちょっとビックリ。
搭載弾数は減少はs氏が否定してたからなぁ ちょと信じがたいが
車内はと前置きしてあるから
自動装填装置にたくさん積んでるんじゃないの
>>401 いや別にその国に見合ったモノになればそれでいーやん…
別に日本みたいに小型化しなきゃならん理由があるわけでもないんだし。
きっと何かの反動です
生ぬるく見てやってください
>>397 結局ラ国で44口径か、たいした技術格差の独自開発21世紀戦車だなw
44口径以上の高性能長砲身は
ラインメタルでも出来てないんだから、しゃーないよな。
>>401 朝鮮半島で小型化する必要性が見つからない。
下手にハイテク導入で高価にするより、数揃えた方が対北朝鮮戦には有効。
>>404 今時、ラ国が全く入ってない兵器なんてほとんど無いんじゃね?
技術格差だなんだ騒いでるのは、国粋主義で精神的な飢餓感埋め合わせてるような輩"とか"だし。
確か報道公開のときは44tだったよな。
あれ以上どこに装甲つけるんだ。車体前面かな。スカート部かも。
砲のすべてをラインメタル社の特許に抵触しないで造ると現有のJM33が撃てなくなってしまうんじゃないだろうか
>>404 つ 「一部に」
文脈からして砲全体のライセンス国産じゃあ無い。
90式と共通の砲弾を撃てるようにするにはラインメタル社が保有する薬室形状に
関する特許が不可欠だったって事だろ。
>>410 つまり俺の言いたい事はこうだ
K-1でOK
>>410 99式戦車を睨んでいる、と好意的に解釈しておこう
>>412 まぁ陸戦兵器を強化する事に関しては、
フリゲートや哨戒艇そっちのけでイージス艦やら建造するよか健全なのではなかろうか。
>>415 ああーなるほど、砲身が短いのはその先に楯をっておい!
>>407 これがM1A2 TUSKやルクレールアズュールみたいな市街戦装甲キットだったらフルオートで射精できる
>すべての装甲を取り付けると約48t、はずすと約40t。
頑張ればC-Xに載るね
>>402 けどあの国の地形であの砲は長すぎだと思うが
420だがw
×炸薬の量・燃焼効率を高めるのがセオリーなんだろうと
○装薬の量・燃焼効率を高めるのがセオリーなんだろうと
>>422 外人の疑問は素朴なところからはじまっているな
全面装甲を追加したTKXが富士で走っていたと言う話があるが、
48トンの話と通じるところがあるな。
×全面
○前面
i wonder why Japanese won't buy Korean new tank
そうだねXK-2はTK-Xなんかじゃぜんぜんあいてにならないくらいつおいさいきょうせんしゃだね
428 :
426:2008/02/27(水) 17:10:55 ID:???
いや外人の意見を抜き出しただけだが
>>428 韓国人も外人だわな。
せめてM−1とかレオ2シリーズならわかるけどね。
>>426 その質問を読んで思わず笑ったが、まぁそういう質問が出てもおかしくないよな。
「フランスはなんでレオ2やチャレンジャーを買わないの?」とか、
「どうせ今後は英独仏間戦争なんてないんだから、欧州は全部レオ2で良いだろ」みたいなもんだな。
日本はパクリ大国m9<丶`∀´>ニダー
どうでもいいの引っ張ってくんなよ
外人つってもどうせ韓国人だろ
>>429 何人が書き込んでいるかわからんけど、426は422のフォーラムに書かれていた質問をコピペしただけだよ。
俺も読んで一瞬「へ?」と思ったけど。
>>430 あえて言えばレオ2やチャレンジャーはオリジナルだが、K-2は(ry
>>422 「むしろT-80とかT-90に似てね?重量的に」
みたいなレス無いか?
ここ
ルクレールに似てる!またアジアのパクリ文化か
日本は中国とは違うぞ
なんで日本は韓国やドイツから買わんの?
プライドじゃね?
日本と韓国はライバルです。WW2でも慰安婦とか色々ありました
ぐらいで秋田
かなりどーでもいいこと応酬してんだな。外人も
英語で討論してる「外人」が全て欧米人とは限らん罠。
そういえば英語教育の充実を高らかにアピールしてる国が極東のどこかにあったっけw
>>436 まぁ外国の軍板だと思えば、そんなレベルの応酬もあるのだろう。
俺たちが「アリエテなんてありえて?」って言っているようなもので。
そんなやりとりもイタリア人が見たら、スパゲティを鼻から噴出すレベルだろうし。
大体、比較されるのは欧州系MBTになるはずが
いきなり韓国が出てくるあたりで・・・
F-2はF-16に似ている!これがパクリというものだ
みたいのもあった
T-2がT-38のパクリとかもうねry
>>440 あったなw
ウィキにF-16をベースにしたって、はっきり書いてあるのに。
アメとの共同開発だしパクリと言われても反応に困る
ベースにした → 正式な契約がある
パクった → 契約?何それおいしいの?
コピーした上で風変わりなカスタムするのが日本なら
フルコピーするつもりで中身はデッドコピーになるのが特定a(ry
>>443 本家本元公認の「派生型」、所謂「分家」だわ!
何でもかんでもコピー
おまえらだって父ちゃんと母ちゃんのコピーなんだぜ
読んだけど日本と韓国の兵器に詳しいから
反日韓国人どもの日本はコピー兵器!な印象操作だろw
相手にされてないで空回りしてるみたいだがww
親日なのか知日なのか知らんがきちんと外人のフォローがはいってるのが面白いw
というか最後ら辺はコピーだ!ってさけぶ困ったちゃんを嗜める流れになってんなこれw
って言うかF-2開発の経緯をちゃんと説明してる外人がいてワロタw
藻前らもあっちに書き込むときは忘れずに
一番格好いいのはT-4練習機だって書いとけよ
いや、そこはF-1だろ。
話を戦車に戻すけど、結局あの大きさで44tの主力戦車って、設計が古いロシア戦車ぐらいだろ、今のところ。
外国の戦車をパクったらといってできるもんじゃないし、パッケージングを考えれば、
パクリなんて発想には行き着かないと思うわけだが。
今まで第二世代までしか作ったことない国が、第三世代及びそれっぽいものを作るにあたり、
エンジンなどの技術的限界から装甲や火力で妥協した結果、44tになりましたというならともかく。
そんなまともな思考能力があるなら
K1A1みたいなのとか就航数年でひびが入る駆逐艦とか作らないだろう。
456 :
名無し三等兵:2008/02/27(水) 18:38:19 ID:UBg+pfDA
実際問題1500馬力のエンジン作れなかったんだろ
90式のエンジンは1100馬力だって言うし
1200馬力だから44tになったんじゃねーの
>>456 90式のエンジンは1000hpだぞ。1100じゃない。
輸出型は1200hpだな
中国のだが。
いやいや、逆かもしれんぞ
軽量化を主眼に、車体・エンジンまで小型化して開発したにもかかわらず、
>>397 > すべての装甲を取り付けると約48t、はずすと約40t。
90式が50.2tだからむしろ失敗なんじゃぁ・・
本日も満員御礼
_,,....,,_ _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> ゆっくりしていってね!!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´ ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7 ,'==─- -─==', i
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .||
`! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ !Y!"" ,___, "" 「 !ノ i |
,' ノ !'" ,___, "' i .レ' L.',. ヽ _ン L」 ノ| .|
( ,ハ ヽ _ン 人! | ||ヽ、 ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハ レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
10気筒で1200馬力、転輪はわずか5個、ラ国の44口径主砲、ケチ臭い
日本独自開発の21世紀先進国戦車は本当に素晴らしいです。
車板とニュー速はまだわかる。
ハングル板はやっぱりか・・・
ネトゲ板・・??
・・・・・
【実力無いのに中忍】NARUTO日向ヒナタアンチスレ40【コネですか?】
( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
技本のサイトに
>車両質量当りのスプロケット出力を現有戦車に対して格段に向上し、軽快機敏な機動力を有しています。
ってちゃんと書いてあるだろ。
90式より機動力が格段に向上してるなら、これ以上エンジン出力いらないだろ。
エンジンの出力を上げれば機動力は上がるだろうけど、赤外線の放射量も増えることになるんだぞ?
>>455 そういったのもでてくるもんさ。一つの事例のみを取り上げて語るのは止めたらどうかね
中身はともかく、目的が同じなんだからみんな見た目が似てくるのは
当たり前だと思うが
スプロケット出力かあ、なるほどね。
>>467 パクリってーかパワーパックとかのコンポーネントは基本外国産だね
>>467 <TK-X>大豆→豆乳・おから
<XK-2>大豆→煎り豆
例えるならこんな感じ。
K2の自動装填装置は仏GIAT社からの提供。
誘導砲弾はドイツのディール社との共同開発。
エンジンはドイツMTUの1500馬力、もしくはユーロパックをライセンス。
アクティブ防御装置はロシアのアレナE
別に悪いと言ってるわけじゃねぇぞ。
それで要求に沿った戦車が出来るのであれば良いことだ。
韓国と日本じゃ要求されてる能力や運用が異なるんだからどっちが凄いかなんて言い合うようなもんじゃない。
もうラーテ最強でいいだろ
>>468 エンジン以外にラ国してるのなんて聞いたことがないんだけど。
実際韓国の軍人さんはどうなんだろね
やっぱりホルホルか
>>473 そりゃまぁ未だにM48とか使わせられてる連中にとったはヤホーイだろうさ
何百輌も作ってどうすんだろ…。今までのメンテ予算では追いつかないだろうに…。
>>470 自動装填装置はライセンスじゃなくて、ルクレールのやつの動画を参考にしたとADDの開発担当者が
インタビューに答えている記事を見たことがある。だからそっくりなんだと思うよ。
>>476 戦車部隊の規模縮小すんじゃね?
流石にM48やらと同数は要らんだろうし。
K2で一線級部隊のK1及びK1A1を代替
K1及びK1A1を配置転換してM48を代替。
K1及びK1A1とM48の保有数の間に差が出るが、その分はそのまま使うかあるいは純減
って感じじゃなかろうか?
>>481 疎かなんて言ってないよ。問題ないって言ってんの。問題ないなら予算を計上すりゃいいじゃん。
無断な深読みされても困るぞ
>>482 予備師団のM48をK1に置き換えるんだと。爺さんは退役ですな。
>>483 ごめん、常識で考えたらとてもマジレスには見えなかったもので。
過大評価したことを素直に誤るよ。
487 :
名無し三等兵:2008/02/27(水) 19:29:05 ID:sqZyr/69
>>475 北の主力はT62なんだからM48で問題ないだろうに
>>487 流石にM48の装甲じゃ不安があるだろう
それに老朽化もしてるし
どうでもよすぎ
492 :
名無し三等兵:2008/02/27(水) 19:35:08 ID:yrMjipD6
>>487 予備役にもK1廻してもらえるんだから良いんじゃまいか。
ちなみに向こうのはM48A5Kと言ってM60に匹敵するらしいとな。
>>455 陸で艤装してるイージスも忘れないでやってくださいw
>>452 !ヾ ヽー- _ ー- ,,__ 〃ヾ
ヾヽヾ ‐- ,,___ /ソツ、ヾゞ、ヾヾ
` 、`ー- 、...,,─-- __,, 彡ソソ ヾゞゞミミ
ヽ.、 `ー --- .,,─-- __,, 彡ソソノ,; ,,-弋ミミミミ
\ ゙ー‐- 、..,,,____,,. --彡彡彡'"'",ィ'-====、ヽミミミ
``,.-、-─r,=====、:;;,,::;;::f" ,.'i´ o`i 冫ヽ ]-'´ ∧∧
゙iヾ ニill 〈 (.O)ーi` ̄´i _`_-_'....' li ゙_/ ヽ
゙i ill::::::::;ー-‐γ'i'::l,⌒ヾ`)::::::::::;;'' 〃u \
゙i :ill::::::::;; ソ::::;i,、, ヾ:::::::;''' _,,ノ' ,r-| 心神に
゙i、 ゙`‐=='"..::::::;i,, .,,, ゙゙'''''"~´ l_|
ヾ.イ '''"..-一、 u .lヽ 決まってんだろォ〜〜〜!!!1!
ヽ :;;l ̄´ _,,,...,.ヽ ,イ_〉
゙i. u ;;iェ'´ i' ヾト! ./:! \
゙!. :;;Fi、 ,,.ツ ./;:;: ゙i
./゙i ヽ ゙;ヽニ二ニ-'´ ./ :;:; / ヘ
/ i ヽ :..,,-‐' /::;' ;:; / /∨\/
ラプタースキーとかいわないでね★
ふしゃふしゃした彼に初めて同意できたんだからw
「雪風っぽい」って。
きたか
ストラテジーページも情報が少なくて扱いに困ってるな。
まあ、昔からFASとかグロセキュの自衛隊の欄はさみしいことこの上ないわけだが。
だがまぁ
F-15J 形態2 推力増強型 国産オフボアサイトAAM 統合型ポッド
(スナイパーポッドとEWポッドを足したような特性の
TRDI印の蝶★変態アイテム)
装備形態
も良い……良い。
そうりゅうもそうだがMHI始まったな。
まぁホントは90年代から『始まったな』なんだが。
>>497 各部に全く新しい概念がある
新世代アーキーデザイン・フレーム(新体系の骨幹)だから
情報は少なければ少ないほど良いw
それに隠た方が そ そ る だろ(お
ふとももチラチラみたいな
雪風は当然戦闘妖精の事ですね
yup
シルフィード。横には「ゼカキユ」と書いて欲しかった
モジュール装甲の脱着にはクレーンと作業員が5〜6人はいるな
メイヴちゃんでしょう
自分の/(^_^)\トラウマ
. / / , -―――‐- 、 \ ー‐‐ ニ=、
/ // \i \ \
/ / / / ヽ ヽ \ ヽ \
/ / / / / / i | | i i iヽ.ヾ、
. i / へ,_/ ///| ∧ ハ ∧ /i | | ト、|
i // | /[≧<,_ |/ |/_,|.ィ._i イ i i |
. i V| i |/ィ{i::::::}` / / {::::::}ト、| / / / 君にはがっかりだよ!
i | ト、 |/{ i:::: :} {i ::ハ}イ/ / ハ
i 乂 \|. ゝ--' 、 ゝ-ソイ / |' |
| | トヘ ' ' ` r‐:.っ `` ,{イ | i!i
| | i>、 _, ィ{./ /| i |r‐-、
r―‐、_.| r‐ム i ∧{: :f` ーr‐ ': 、:/-/ //:∨ | |
洗濯物と一緒に公開された戦車として、某お隣では死ぬほど馬鹿にされている。
そういや、なんであんな場所だったんだ?
ミスリーディング承知で、
機密とか防諜とかに不安感を抱かせる一幕だよな。もちっとマシな場所選べと。
MHI相模が近くて
TRDI的に楽だから。
あの団地は一般住宅だったの?
>>511 半分はスパイのようなマスコミ相手に公開するのに機密も防諜も無いだろうに。
連中に見せても大丈夫な程度には保全がされているから公開するのだよ。
じゃあ陸上システム研の計測解析棟ハンガーとかで公開するの?
有り得ないってw
確かにいかにも秘密基地な雰囲気でそれっぽいけど
それこそ防諜どないすんねんwwww
>>514 式典とか制服とかってのは、機能だけでなくに威儀を整えるものだと思うんだよなー。
日本の国防意識がその程度のものかと国内的にも対外的にも知らせるような、
象徴的な絵に見えたんだアレは。
金がないんだよ
ちゃんと紅白幕を張ってあったじゃん
>>509 いかにも本質よりも表面にこだわる連中らしいとしか思えない。
>>517 きみはせんしゅぼうえいへいわこっかに何を期待している
>>521 そうか。俺が過剰反応なだけだったかもな。
すまない。
手間をかけていいなら基地内に仮設簡易ハンガー作るってのもアリかな
意味ないか
>>517 戦いに慣れてる軍隊ほど服装は乱れるものらしいぞ
というか機甲科にブラックユニフォームを導入してくれ
見た目はカッコいいんじゃないかと思う
>>519に同意。
紅白幕さえあれば、隣の官舎で布団を干していても問題はない。
式典のためだけにハンガーを作るって…
仮設と簡易という言葉が見えないのなら何ももう
あの迷彩服来たおっちゃんって
開発部隊の人だっけか?
あまりに貧相過ぎて泣けたw
スウェーデンだって性能的には微妙なグリペンをPVで大金使って超絶かっこ良く魅せてるのに
日本ときたら…
仮設だろうと簡易だろうとわざわざねぇ…
売りもんじゃねえよ
>>52 グリペンは微妙じゃない
F-16以上で第4世代以下
尚且つ完成していてそれなり安価
あの演出はワザとなのか
頑張った結果なのかどちらだろうな?
多分後者だろうけどw
>>533 紅白横断幕やテントを借りるのに、プロジェクトX 2時間SPぐらいのドラマがあったと思うよ。
「だが、そこに壁が立ちふさがった。書類に決裁印を貰っても、備品管理の判断が分かれることもありえる。
身震いがし、思わず、立ちすくんだ」
>>534 まだワザとなら救いがあるんだけどさ
あいつら天然ぽいからなw
お前の思い込みはどうでもいい
>>535 まぁあまり派手すぎてもぐんくつがどうたら言われるし、予算の無駄遣いとか、
本当は外国に輸出する気だろうとか、色々いわれるのもありそうじゃない?
皆が言う機密保持の問題もあるから、あの程度でよかったんじゃないかな。
こっちは戦車を見ることができれば、とりあえず良いわけだし。
>>517 正しく愚考
権威を重んじる余り暴走した旧軍の誤りをせぬこと。これが重要
戦車の上に洗濯物が干されるような光景こそ平和国家日本に相応しい。あれは演出だと思われる
>>535 基本的に決まってない事はやってはいけない場所だから
特別予算を組んで歴史的建造物として100年残るような立派な式典会場を建設し
天皇陛下ご臨席のもと、各国の元首クラスを招待して北京オリンピックに匹敵するような、
いやむしろあれを積極的に潰すこを狙って一大国家イベントして執り行うべき。
とかw
けど、どこぞの将軍様はこのノリに近いよな?w
>>536 どうでもいいけど
反応はするんだなw
>>537 別に派手にしろって訳じゃないけどさ
もっとマシな場所ぐらいあるんじゃねーの?
付き添いの貧相なおっさんもなぁ
普通もっと写真写りの良い奴選ぶだろw
>420
公開資料でも裏づけられていて、トルクカーブがものすごく低回転側によっている。
ほとんど回さない状態で最大トルクがでるっていう無茶苦茶な特性だよ。
しかもトルクはそこから落ち込むが、パワーはほぼピークのままフラットにでる。
待ち伏せからのバースト射撃→陣地変換のダッシュ、ってのに最適化したパワープラントだろうね。
しかもこれに CVT が組み合わさって、最大トルクのママぶっ飛ばせるってどうよ(汗
寧ろ、相模原以外に相応しい場所が何処にあるのだろうと(ry
>>543 ガソリンエンジンながらピークが2300回転に設定されたシトロエンC4のエンジンみたいだ
>>543 なんか内燃機関ではありえないようなトルクカーブだったと記憶してるが、
無段変速機を通ったあとの特性図って可能性は?
>>543 つまり伝統の殺人ブレーキ属性に加えて、殺人加速属性も
乗員がみんなムチウチになりそうだな
6速でフルアクセル入れてもギュンギュン!と加速しちゃうw
俺も
>>543と同じ外部評価委員会のファイルを持っているけど、それを見ると、
トルクメーターがエンジンと変速機の間、そして起動輪を回すシャフトのところの両方についているんだよ。
だから変速機によってああいう曲線になっているのかも知れないけど、ただ低速で最大トルクに達し、
最大出力がほぼフラットなのは間違いないから、どっちにしても最大出力近くを出し続けるのはそうなんだろうな。
まぁ戦車が時速70kmで巡航する事なんか殆どないもんな
> スプロケット出力を現有戦車に対して格段に向上し、軽快機敏な機動力を
会敵の機動力が嬉しくてたまらんのかもw
横軸はエンジン回転数じゃなくて、車両速度だな
ベランダに女もんの下着でも干してないか、目を皿にして探した自分がいる。
>>509 ほっとけ。
もしあれが韓国の戦車だったら日本でも同じ状況になるだけだ。
まあ、同じ穴の狢だ。
軍事オタ系のサイトにありがちな
意味不明なアニメ絵を掲げるセンスと同じなのさ
>>549 無段階変速なんだから、パワーピークが3つの山になることは無いんじゃない?
あの図(かなり適当なグラフではあるが)がエンジン特性そのものだとして
パワーピークの一つ目が2300rpmだとすれば、トルクピークは1100rpmぐらいに
なってしまう気がする。 1100rpmってアイドリングじゃ @@;
>>555 スプーの頭(byはいだしょうこ)のようなパワーグラフを見ると、
多分二つ目のもっこりの一番とがっている部分が、2300回転ではと。
とすると最大トルクは500回転ぐらい?殆どモーターだな。
トルクがあんなに下がってるのになんでパワーは上がってるんだろう
洗濯物干し竿はパンツぁだらけw
湯沸かし器はありますか?
>>559 急激にトルクが下がってるのにパワーの変化は少ない。
そんな急に回転数上げられるもんか?
>>561 数字が書いてないからなんともわからんけど、
「トルクが回転数上昇と共に下がりながら、パワーの数値はフラットに近い」
を説明するなら、原理的には「回転数が上がるから」しかないだろうと思う。
今月発売の雑誌に早速載ってるじゃん
しかし、10式見た後に90式の写真みたらどうも武骨に見えてしまった
ところが、同雑誌中のM60記事を見た後だと
90式は勿論74式もスマートに見えてしまったんだがw
M60、74、90、10を順番変えながら交互に見たりして
どれを見た後どれを見たら一番インパクト強いか、あるいはインパクトが薄らぐかとか
暫く試してしまったw
>>561 回転数が上がっている(または車輌の速度がついている)からそれほどトルクが必要じゃないのかもね。
谷間はおそらく過給器のラグかバルブの切替ってとこか?
>>565 いや、変速の段だろ。
CVTたって、持続的にずっと変速比を変えなくて
ある程度段を持って替えてるんだろうと思う。
恐らく操向の方は無段、駆動そのものは数段とかって割り振りなんじゃないかな。
>>566 自動車のATだって数10年前から基本Dに入れっぱなしですが>操作
セミオートマと勘違いしてない?
CVTといえばスバルのR2が素晴らしかった
音がスロットル開いてる感じじゃなくて思わずアクセル踏み込みそうになるけど、
加速自体はめちゃくちゃ早かった
いま軽トラと2LNAのステーションワゴン乗ってんだけど、全然違かった
ていうか2LよりR2のが絶対はええwwwww
今の軽+CVTってみんなあんななのか?と思って驚いた
>>567 トルコンATの制御アルゴリズムが収斂してきたのはここ10年程度。CVTに関しては
まだ「正解」と呼べるものが見つかってない。コンピュータ制御以前のATのDレンジ
入れっぱなんてのは制御技術としては論外。
自動車のオートマはマンマシンインターフェイス上ではDにいれっぱなしだけど
中では自動変速してるんだからさ・・・。
教習所でペダル一気に踏み込んでギア一速下げる教習しなかったか?
要はその中身の変速時のトルク変化がグラフにでてるのでないかえ?てことだろ。
あのグラフの変化はキックダウンの結果なのかw
なるほど、そういう考え方もありだなw
>>564 久しぶりに90の走行中の動画見たら、何か笑ってしまったw
普通の戦車ってのは、この位車体が動揺するモンだよなぁとかおもって。
その後に、TK-Xの動画見ると殆ど揺れない車体が何か不気味すぎw
>>570 >操向の方は無段、駆動そのものは数段
って書いてあるんだから、どう考えても自動車のATと変わらん
わずか8気筒1200馬力がついにトルク特性でマスターベーションですか
日本独自開発の44口径主砲 転輪5個 44トンの貧相な21世紀先進国戦車には
その程度の非力なエンジンでもトルク特性とやらが良ければr十分なのでしょうね
2300hp/55t>>越えられない壁
>>1200hp/44t ベンツとカローラくらいの差ww
この頃はこの時間帯でも出るんだな
L55は機関部に変更加えないで砲身延ばしただけの簡易改修だかんね。
既存の車両をアップデートする場合にはそういう方法もアリだろうけど。
>>574 いやいや、エンジンの出力自体は下がったがトルクが上がってスプロケット出力が向上してるそうな。
それにアクティブサスでニュース動画見る限り走破性能はむしろ向上してるものと思われる。
いつもの人相手にマジレスカコイイ!!
それまでエンジンから駆動輪に伝わるまでの機械的損失って大きかったんだな。
それをどうやって克服したのかに興味があるがやっぱわかんねーだろうな。
あれだ、パナウェーブだよ
90式と同等かそれ以上の性能で軽量な戦車を開発することが至上命題だったから、
無理に馬力を上げたり長砲身化するのでは要求性能を満たすことはできないだろう。
与えられた条件で機能を向上させるために日本はエネルギー効率を上げた。
一方韓国はそのままでっかくした。
駆動系に過剰なトルクやキックバックを受けた時、車輪なら空転しやすいからダメージを受けにくいが
履帯だと接地面積が大きくいからダメージがでかいって事なのか。
損失というより保護の為にわざと遊びを多くしているみたいな感じかのう?
ほら、だから電子制御なんだよ
>>563 何じゃと!
断熱エンジンなのか?
それも 1200 馬力常用の?
セラミックコーティング?
とするとターボコンパウンドエンジンなのかな?
本当だとしたら恐ろしいエンジンだw
90 式どころか、世界中のどの戦車でも足下にも及ばないw
TKXの場合は駆動系のダメージ耐久度を高くする事ができたから
機械的損失(パワーロス)を低く抑えても良くなったってことかしら?
>>579 グランパ2006年4月号(ゲッ!これ買ったの2年も前なのか)の特集が90式戦車で、
一戸氏が記事を書いているのだが、その中にエンジン出力とパワーパック出力の比較したコラムがある。
パワーパック出力とは、パワーパックから車軸に伝わる出力ということなので、
技本の説明にあるスプロケット出力と同義と考えられる。
馬力 軸馬力 重量 容積
90式(国産V10・2ストディーゼル) 1500ps 900ps 6t 9.6m^3
Leo2A6(昔のMTUパワーパック) 1500ps 927ps 6.15t 7.2m^3
ルク砂漠(ユーロパワーパック) 1500ps 1100ps 5.46t 4.3^3
つまりエンジンが1500馬力をだしても、車輪に伝わるまでに400〜600馬力損失。
その分の仕事はトルクコンバータの流体のうねりを起こすのに使われたり、
機械の摩擦なんかで熱に変わるのだろう、多分。
しかし、こんな化け物みたいなエンジン積んで中の人は大丈夫なのか?w
>>584 セラミックコーティング→ターボコンパウンドという連想をしていた人が前もいたな。
要は水を温めない分高温になる排気のエネルギーを、
ターボコンパウンドで駆動力に変換することで、
より効率よくエネルギーを取り出せる機構にできるから、ってこと?
>>586 一戸氏にこの根拠を聞きたいところだな。
排気量が90の2倍あるレオの方がコンパクトとか信じられん。
「ラジエータをパワーパックに含めるのか否か」とかそういう次元で
整合性が取れていない気がする。
セラミックコーティングは冷却機構を小型化したいからだろ
排気を高温化してしまうと被発見率が上がって不利だ
それに費用対効果の面から見て
このまま量産されるかどうかはわからん
>>589 補足すると、90式の方は全長全幅全高から一戸氏が計算したもの。
一方でMTUはいずれのパワーパックもアッセンブリーの容積だけ公表しており、
長さ幅高さは不明。
>>588 一応普通のエンジンでもシリンダー内をシリコンでコーティングしたりはする。
しかし、それはセラミックコーティングとは言わないはずだ。
おまけにコーティングによる遮熱と書いてある。
もし、本当に厚みのあるセラミックで中をコーティングしているなら、断熱目的しかあり得ない。
断熱エンジンならターボでエネルギーを回収しなければ、かえって馬力は落ち燃費が悪くなる。
よって断熱エンジンならターボコンパウンド必須。
しかしもちろんそれは難しい。ことに兵器レベルで量産するとなると。
593 :
名無し三等兵:2008/02/28(木) 09:11:58 ID:CWc84rdG
早くツートン迷彩が見てみたい。
そういや2ストから4ストに変更してるから低速トルク自体は上がるんだよなあ
後部の写真見ると排気口らしき物が3箇所写ってるけど、
左上のはAPUの排気口?
防衛機密です。
マグネットコーティングはまーだー?
前から
TK-Xは窒化珪素のセラミックスを使い耐熱性を上げる
とかヨタ話が無かったかなw
そしてセラミックスは脆いからエンジンには不向きだったとかのオチだった気がした
部分的に被覆するだけならとっくにやってるしなあ
金属とセラミックスの傾斜素材なんて簡単に作れるものでも無かろうし
>>599 ネタのつもりだろうが、磁気軸受と言う形で似たような物がすでに現実に存在するぞ。
もちろん、新戦車には採用されてないだろうがw
>>581 それ、そのままそっくり日本経済とと韓国経済の比較にも使えますね。
スレチですが。
コレにF-2の洋上迷彩を見てみたい。
いや、とくに意味はないんだが。
頂いたコメントのところに、黒煙の発生状況ってあるね。
これは低視認化ってことかな。
ちょい質問なんだが
戦車の砲口って蓋が無いけどさ
滑腔砲で少々の水や泥等が入っても
問題無いのかね?
606 :
名無し三等兵:2008/02/28(木) 10:57:25 ID:Z0cKpuac
大型トレーラーとかは、ターボコンパウンドの
採用が多いみたい。つまり素手に普通の技術に
なっているのかも?500馬力 トルク240kg 12L
これくらいだそうな。
発泡時以外は、余った皮が自然に被りますw
>>606 多くない多くないw
一時期ボルボやスカニアが挑戦したんだけど
ドライバビリティが悪いのと、厳しい排ガス規制のあおりを受けて以下略。
今は大手自動車ディーゼル屋でやってるところは無いかと。
>>410 >数揃えるつもりなら尚更K-2高くね?
問題ない、「整備費」を一層削減するw
>>611 >問題ない、「整備費」を一層削減するw
ちょっと違う 「整備費」 なにそれ?w
ご自慢の最新型自走砲K9ですらかなりの数が整備不良で倉庫にあると報道されたが
どうも冗談ではなくほんとうに有りそうで怖いw
圧倒的な後方支援能力を持つ米軍の補助部隊からの意識が抜けていないのではないか?
(海軍も色々建造してホルホルしているが 維持整備費をかんがえているのだろか?
米国だけでなく日本も海軍の維持整備費は艦隊建造費と同じくらい毎年かかっているのだが・・)
セラミックコーティングは没になったって聞くけど
>>449 >>The fighting compartment looks like something out of a science fiction movie,
そんなに先進的だったっけ?
外見じゃん。
ルクレールとあんまかわんない感じでね?
>>598 85年頃はセラミックエンジンがブームだったんだよ。
結局は膨張行程で発生した熱を排気行程で棄てないと
吸気行程で吸入したエアーが膨れあがって出力低下
するので廃れた。
極めて特殊な用途でも想定してるのか重工はバカなのか?
>>619 だからターボコンパウンドとセットになってるんジャマイカ?
>>612 購入した兵器は使わなければ整備の必要ないニダ
理由はゲームではそうニダ
いい加減に韓国スレにでも行け。鬱陶しい。
90式スレとTK-XスレとXK-2スレでは、住人の重複が激しいんじゃまいか?
レスしてる本人も、どのスレに書き込んでるかとかいう認識に正直欠けてるんじゃないかと。
よっぽど韓国が気になるんだな・・・なんて強烈な片思い
>>623 >レスしてる本人も、どのスレに書き込んでるかとかいう認識に正直欠けてるんじゃないかと。
言われてみればそのとおり。
仮想敵国の戦車だし気になるのは仕方ないんじゃないの
あっちの人がな。
ではシナタンクの話題をココd(ry
>>626 >仮想敵国の戦車だし気になるのは仕方ないんじゃないの
揚陸能力が限定される国は、気にしても仕方がない。
台湾侵攻も真面目に考える中国軍は、数10万規模の渡洋揚陸作戦能力を
保持するかも知れないので、気にするべき。
技術的にみるべき物もないしな。
日本の揚陸能力についてはどう思う?
>>586の数値から
エンジン→軸出力の効率が
90式:60%
Leo2A6:61.8%
ルク:73.33%
…単純計算だけどね。
TK-Xの効率は判らないが「現有戦車に対して格段に向上し」とあるので
(大雑把な数値ご勘弁を)
仮定1:ルクと同じ(73.33%)…1200×0.7333=879.96…軸出力は約880馬力
仮定2:ルク+5%(78.33%) …1200×0.7833=939.96…軸出力は約940馬力
仮定3:ルク+10%(83.33%)…1200×0.8333=999.96…軸出力は約1000馬力
軸出力でパワーウェイトレシオを計算すると
90式:900馬力÷50.2トン=17.93
Leo2A6:927馬力÷62.5トン=14.83
ルク:1100馬力÷54.5トン=20.18
TK-Xの場合
仮定1:880馬力÷44トン=20
仮定2:940馬力÷44トン=21.36
仮定2:1000馬力÷44トン=22.73
実際の性能ってそんな単純に計算できる問題じゃないんだろうな、とは思うけどね。
ど素人だけど素直にTK-Xすげぇ、って思う。
10式
>631
とても・・・小さいです・・・
>>612 「維持整備費」って言えって事か?繊細だなおいw
装備開発費が増加する一方、配備された兵器の整備費用は年々減り続けている。
少なくとも約2兆8,851億ウォン(2007年度分)もの陸軍整備費が不足している。
「2007年は約1,000輌の戦車・装甲車・自走砲が整備待ちの状態になっている」
酷いもんだな。
>>631 せめてあと輸送艦を数隻・・・・・・みうら後継って消えた?
民間船頼りサ・・・。
>>637 戦車積んだ船が沈んだろ
有事には頼りになんねえ
>>635 すまん。非難した訳ではない。
かの国の場合は 整備費を減らすどころか
そもそも整備費の概念すらないのでは?という意味で
「整備費」 なにそれ?w
と書いた。
かの国の話題はもういいよ。
あっちもこっちも釣りだらけだな
>>639 ないわけないだろ。向こうは陸軍の規模がでかいから、整備不良車両もでるもんだ。
それといい加減にスレ違いだ。
まあ、M48とか古臭いのゴッチョリ抱えて居るからな。
でもなんだ、北が南進の意図を失って居る、てのが大きいかと。
北海道、本州、四国、九州、その他離島間でお互いの戦力を臨機応変に融通できるだけの輸送能力は欲しいね
>>645 連絡橋とかトンネル通れそうだが、どうだろうね?
良く考えたら「フェリー」って手もあるのね。
身近過ぎて全然浮かばなかったけどw
フェリーは普通に使ってるべ
輸送船が沈んだ事件ってあれ戦車だったけ?
俺の記憶だと155mm自走榴だった気がするが・・・・
マスコミは砲塔が付いてたら戦車と記載するからなぁ。
原因も積荷が崩れて船底に穴が開いたとか('A`)な理由だった気がする。
99HSPとか
99HSPだったような
>>646 平時はそれが基本でいいはずだけど、有事の際には寸断されている可能性も
考慮しなくちゃな。輸送手段は複数持っておくことが良いに決まってるし。
99shopだろ
有事(テロ含め)においては連絡橋やフェリーは真っ先に攻撃目標になるから使えない。
輸送艦はもっとあっていいと思う。自然災害の際には病院船に活用できるしね。
654 :
648:2008/02/28(木) 17:26:51 ID:???
白くペイントされてUNマークつけたtype10がゴラン高原でメルカバと撃ち合う姿を夢想してしまった
俺って変ですかね?
死んだ方が良いと思うよ。
将来的には輸出して外貨を稼ぐという選択肢も有り
wikiの写真が
Credit: Shinichi Kiyotani/Jane's
となっている件について
経団連は歓迎すると思うけどな
>>658 ということはwikiはキヨが編集してるのか
機密だだもれになるだろ
キヨの知ってる機密って何よ
技術なんていずれ追いつかれるものだよ。
売れるものは有利な条件で売りつけられる時に売っておけ。
>>666 > 技術なんていずれ追いつかれるものだよ。
だからちょっとでも追いつかれないようにしようとは考えないんですね。
アホの発想は理解するのが難しいです。
研究と模倣が同コスト同速だとでも思ってんじゃない?
売ったぶんだけ研究すればいいとかなんとか。馬鹿杉
>>667 日本はF-15をライセンス生産してるが未だにこれを超える機体を自力で作れてない件
>>632 90式が60%として、65%でも「格段に向上」かもしれんぞ。
そもそも、本当に向上しているかどうかも不明。
>>仮定1:ルクと同じ(73.33%)…1200×0.7333=879.96…軸出力は約880馬力
>>仮定2:ルク+5%(78.33%) …1200×0.7833=939.96…軸出力は約940馬力
>>仮定3:ルク+10%(83.33%)…1200×0.8333=999.96…軸出力は約1000馬力
そんなに楽観的憶測を積み重ねてどうするんだ?
>>669 生産と研究の分野の違いが分かってないじゃん。
ライン工が熟練すれば自動車設計が出来るようになるとでも思うのか?
>>671 ライセンス生産をする理由って分かってる?
開発能力が要らないなら安く輸入ですませるだろ
>>671 それが言いたいんだよ。仮に契約に違反して兵器の技術を盗み取ろうとしても
兵器設計一連の技術を習得できるわけじゃない。
中国はSu-27勝手に量産するよ
飛ぶかどうかは別としてな
>>674 人員と作戦機数が制限されている空自はただでさえ少ない枠を劣化コピーで潰すわけにはいかないんだ
兵器を輸出する相手は選ばないと駄目。どこの国とは言わんが馬鹿はここで失敗する
>>673 作り方は分からなくてもデザインコンセプトは分解すれば分かる。
90式どころか74式の情報ですら未だに開示されてないのはなぜなのかちょっと
ぐらい考えろって。
>>672 ラ国では開発能力は得られません。
>>673 日本は国産戦闘機製作のために予算も人員も割いていない。つまりライン工であれという姿勢な。
その中でアメリカ以上の開発能力など付くはずが無い。当たり前だろ。
逆に国産を目指す他国が、然るべき予算も人員も割いたなら、新規開発より低コスト高スピードで
技術の吸収が出来ないと思うほうがどうかしていると思うが。
>>681 自演経験者は他人も皆自演してるって思うらしいねw
>>680 開発を考えならならじゃあなんで高いライセンス生産するの?w
馬鹿?w
>>680 そんなこと言ってないっしょ。書かれてないことまで読み取ろうとするなよ。
誰も輸出ありきでの話がしたいわけじゃない。戦略的にそういう選択肢もあったほうがいいと言いたいの。
>>685 >技術なんていずれ追いつかれるものだよ。
>売れるものは有利な条件で売りつけられる時に売っておけ。
技術は売れという議題で始めたのはお前じゃないの?
一字一句うるせーなw
>>685 > 戦略的にそういう選択肢もあったほうがいいと言いたいの。
輸出すると有利になる戦略ってどんなの?
輸出相手国はどこを想定してるの?
機密漏洩リスクへの対策は?
輸出によって稼ぐ外貨はいかほどと見積もってる?
って問い詰めるとみんな黙るんだが、君はどうかな?
日本が独走してる軍事関連技術なんてあんの?
>>689 もういいやw武器輸出原則が理に敵わないと思ってるから敢えてこういうことを言ったんだ。
本気でこの戦車を輸出したいなんて思ってない。新技術は保護すべきだよ。
>>690 個々の要素ならあるよ。
つーか劣っていようが、違う技術体系で作られたものってのは
参考になるんだよ。
>>670 「重量あたりのスプロケット出力が90式より向上」だから、とりあえずこれが達成されるとすると、
>90式:900馬力÷50.2トン=17.93
>>仮定1:ルクと同じ(73.33%)…1200×0.7333=879.96…軸出力は約880馬力
>仮定1:880馬力÷44トン=20
この程度の効率上昇がないと、上記のことは達成できないんじゃね。
トン当たりのスプロケット出力が90式と同じだったとし、TK-Xの最高出力が1200馬力の場合でも66%、
つまり伝達効率は90式より6%向上しているといえる。
x/44=18
X=792
792/1200≒0.66
>>691 誤魔化すなよw
657 名前:名無し三等兵 投稿日:2008/02/28(木) 17:50:45 ID:???
将来的には輸出して外貨を稼ぐという選択肢も有り
外貨稼ぐってのが主題だったんだろ?
比較的知られてるのは装甲とか潜水艦の船殻材とか
米国が欲しがってる技術も表に出てこないものも含めると結構あるんじゃない?
しかし(おそらく油圧による)CVTで伝達効率が90より却って向上してるのは
どういう理由だろう?これが「彼の国の電車」の話なら「それなんて
しあわせ回路?「とツッコみたくなるくらいだ。
>>696 だから、何のための選択肢なんだって聞いてるんだけどw
輸出ありきで目的と手段が逆転してないか?
まぁ売るのなら74TKぐらいだろうな。売れるとしたらだが。
装甲・ソナー・航空機の電子機器。最新の技術は売ったらアカン。
>>697 油圧とハーフトロイダルのハイブリッドじゃないかと。
技本のPDFに出てる図を信じるならあのレイアウトでコンパクトに収まるのは
それぐらいしか無いと思う。
ヤキマ行きはいつ?
>>698 おまえ、しつこいな。
国際事情や外貨稼ぐために武器輸出してもいいだろ?ってことを言ってんの
輸出ありきではないと言うのはこれで二度目だ
>>699 将来自衛隊が平和維持活動をしていると、武装勢力が74式戦車を使っていたりして。
転売されて巡り巡って。
それで自衛隊員は対戦車戦闘をしようとするのだが、
「対戦車弾や96式の使用は、陸幕長と統幕長、防衛事務次官、防衛大臣が決裁し、
閣議決定を経て国会で承認されないといけません」とか言われる。
>>697 かの国じゃなくてもツッコミしたくなるよ。
つか、目標=達成 じゃない。
>>702 > 国際事情や外貨稼ぐために武器輸出してもいいだろ?ってことを言ってんの
やっぱり輸出ありきかw
なんも考えてなかったんだろwww
>>702 多分お前は「売って外貨を稼ぐことも、可能性の一つとして考えたって良いじゃん」程度に考えていると思う。
一方で人によっては海外に兵器を売ることに伴う、様々なリスクを考慮してしまうので、
可能性の一つとして考えること自体に何らかの具体的論拠を求めることがある。
そこが話のずれているところかな。
同じような話は新幹線でもある。
「輸出ありき」って言葉の意味の捉え方に見解の相違があるんだろうな
>>695 そういうの良く聞くけどさ
単に量産技術を確立しただけで
基礎的な技術は他国の物だったりする事が
日本の場合多いじゃん
本当の意味での独自技術って有るのかねぇ?
>>706 こういった奴らは売って外貨が入ればどうでもいいとか思ってるっぽいからな…
そもそも輸出して儲かるなんて確証もなしに。
>>709 そりゃ基礎的な技術はそうだろ。
むしろ基礎のない発展はありえないと思うんだが。
ていうかさ
もし商売っ気だしたとしても
売れる兵器作れるのかね?
H2Aロケットみたいになりそうだ
ゲルマンや露助が幅利かせてるところに
性能だけで殴りこむのはちょっと
「米が欲しがった技術」もさ
どれぐらい欲しがったのかが重要じゃん
日本人ってこういうの直ぐ大袈裟に自慢すっから
今一信用出来ないんだよなぁ
本気で売る気なんかあったっけ?
てか国家戦略商品でわ→ろけっと
まあ、発展途上国には容易に手の届かないレベル。
冷戦時代なら第三世界に売り込めたかもしれんが、売れそうな市場もEUに取られてダメポ
|ω・`) そもそもイッチー説が正しいとは限ら(ry
>>714 他国の兵器はもっと信用できないけどね。
日本のヲタが褒める物でも実は・・・っての結構多いし。
未だに『共同研究』打診が(ry
第三世界が欲しがるのはメンテフリーで徴集された兵でも少し訓練すればすぐに扱える戦車だろ
スペック厨の日本製戦車なんて欲しがるのは技術が欲しい中国とかだけじゃね
>>721 途上国でそれなりに金持ってるところはいけると思う。中東とか台湾とか。あと戦車作ってない先進国とか。
>>722 立法院で軍事関連の予算案が連続50回以上否決される台湾がどうしたって?
724 :
名無し三等兵:2008/02/28(木) 20:12:09 ID:rTgXBfu8
>>721 解禁されたら、後先考えずに中国に売ろうとする莫迦が出てきそうだ。
>>721 アフガンだっけか
T-72よりT-55のが良いとか言ってたのは
あ、誤爆った
そういやあTK-Xは整備が大変という話がなかったか?
他国で運用すると稼働率が悪くなりそう。
チャイナスクールか
ルクもM1も自国以外では整備出来ないから、輸出仕様は仕様変更されてる。
>>721 少なくともサウジアラビアは買ってくれる
自慢用にな!
サウード殿下自慢のコレクションにまた一つ新しいアイテムが
高価なコレクションだ
ジャンボやA380をプライベートジェットにするような奴らだからな・・・
つい数年前まではボーイング929も持ってたが、今は日本に売られて鹿児島と種子島の間走ってる。
中東の王族の金遣いは無茶苦茶だな。
先進国の人間に嘲笑されてることは気づいているのか…?
マクトゥーム家は凄いと思う
日本もバブル時にやった事を考えれば
あんま笑えんけどなw
739 :
名無し三等兵:2008/02/28(木) 22:01:07 ID:rTgXBfu8
>>736 クウェートの王族も腐敗が酷かったらしいので、イラクに侵攻されても
実状を知っている人は同情しなかったと言う。金あかせておもちゃを
買いあさる、女を集めて連日連夜酒池肉林。
王族をひとくくりで馬鹿にするような奴は
戦車無用厨と方向は違えど精神構造は一緒
4兆円じゃん
日本より少ないな
(極東の軍拡競争の中で)日本は孤立している!
「軍事費」として規定される費目が各国共通では無い点について
強いロシアは怖いな
747 :
木曜日:2008/02/28(木) 22:47:06 ID:UIXBSOwK
野心的な戦車だな〜 だって制空権を握っているときは見方の航空機
が敵の戦車を攻撃する。
実際、対戦車ヘリと戦車は16:1といわれる。つまりヘリが一機撃
ち落されるまでに戦車を16両破壊できるということ。なので普通は
敵の戦車にはヘリで攻撃する
逆に、制空権を奪われているときには、いくら戦車があっても意味が無い。
実際の戦闘で戦車が必要になるのは制空権を奪った後の敵歩兵との
戦いなので市街戦に対応した機動性にすぐれた軽量の戦車は防衛庁
にしてはとてもいいアイデアだと思うけど。
またさいしょっからか
戦力交換比のことを言いたいなら数字が逆。1:16だ
対戦車ヘリを打ち落とす戦車というモノは作れないものか?w
>>747 墜落多数のAH−64D攻撃ヘリは75億円で、
ミサイルで被弾しても修理出来るM1A2エイブラムス戦車は8億円以下、
アパッチ1機墜落すると75億円がパーw
2000万円以上のヘルファイア8発以上が不発弾にw
B−52爆撃機がイラク軍地上部隊を空爆して、ATACMSでミサイル攻撃した後に
AH−64Dアパッチが31機出撃して、
敵の対空砲火で1機墜落して、
残りは傷物にされて、アパッチは全機撤退して破壊した戦車は0w
全機修理に1ヶ月かかって、
その間に対空砲火をした部隊を撃破したのは米軍のM1A1戦車部隊であった。
やっぱ A-10 を出すしかないな。
またこいつも的外れ
今時、A-10なんて流行らないよ。
アレも順次動かなくなっていくからなぁ。
>>747 障害物無しのだだっ広い平原ならそうだが・・・。
ユーゴ空爆の例もあるから、必ずしも航空兵力が絶対的とは言えない。
ヘリが気になるなら携SAMでものっけとけよ
大戦略でゲパルト改を使うのが好きだったな。
対空対地に有効な上、当たり判定二回でとても強いw
またルーデルを呼んでサンダーボルトIIIを作らなければならん
ここは発想を転換して、アベンジャーのようなものを戦車の砲塔に取り付けてはとうか?w
エリコン35では不服と申すか
このスレずっとそう
軽MAT積もうぜ
いっそのこと主砲でヘリを撃ち落とせるよう、レーダーと管制システムを装備しては?
2目標同時攻撃するのさ
768 :
名無し三等兵:2008/02/28(木) 23:36:41 ID:owqo9mFV
ま、戦車って将棋で言えば金、銀か。
命賭けた将棋を金、銀なしで指したいかな。
>>766 スカイシューターの事はそっとしておいてあげて下さい
金、銀は将棋を特徴づける駒だな。
あれのおかげで守りができる。チェスにはそういうものが無い。
>>766 まぁ一応対ヘリ攻撃能力を持つ砲弾はあるが…
スカイシューターには近SAM付けて
なんちゃってツングースカにしようぜ
>>769 あれ対人戦闘に使ったらかなり凶悪なことになるぜw
そういや、この車体をベースにした自走砲とか、対空車両とか作んねーの?
そういえばそんな話聞かないね。もしかしたら
足回りを装輪戦闘車に統一するつもりかも試練
自走砲も装輪の時代か。
やーめーてー
BMTPでも作ろうぜもう
あーあ、TK-Xが 飛べばな〜。
毛唐共にレオだのルクだの似てない戦車のパクリ呼ばわりもされず、
アパッチ程度、体当たりで叩き落とす”真の第4世代”いや、ひとっ飛び
時代を先取る『第5世代神戦車ジュッシキ』と胸を張れたモノを。。。
>>778 TK-Xも十分にトンデモ戦車だと思うが・・・
間違いなく3.5世代の能力をもち(アクティブサス、C4I、モジュラー装甲)、価格もお手頃。
コンパクトで機能的って、日本的(笑)な車両だと思うぞ?
780 :
名無し三等兵:2008/02/29(金) 00:40:09 ID:LcPa31Cq
トンデモ戦車って・・・
90式から20年たってこの程度が正解だろ
781 :
名無し三等兵:2008/02/29(金) 00:56:14 ID:T8H5EdQj
>>747 野心的な戦車だな〜 だって制空権を握っているときは[『見方』の航空機
が敵の戦車を攻撃する。
コテだよな?で、このレベル。どこまで幸せ回路なの?
釣りか?そうなんだよな?そうだと言ってくれ、ニーサン(棒
きみねえ、
意味もなくコテつける人間がまともだと思っているのかね。
明らかに釣る気満々じゃないか。それとも釣られたのは僕か。
>>783 マルチみたいだな、関連スレに同じ事書いてる。
まあ、日本海を大挙攻め渡るヘリ部隊ってのは、映画的には絵になるだろうな。
その進軍方向は(ry
>>728 本当に大変かどうかはわからないが、部品点数が多く複雑になりそうな油気圧サスで、
しかもそのサスのアクティブ制御で反動の揺動を抑制するようなのだから、
もしかしたら整備屋泣かせかもしれないな、というヲタの想像。
>>739 エンジンな。
エイブラムスのガスタービンとルクレールのディーゼル+ガスタービンが、
輸入国では修理対応できないので、輸出モデルは通常のディーゼルエンジンのパワーパックに変更。
ユーロパワーパックだと折角の機動性が平凡になっちまうよな・・・。
しかし、モジュール装甲を採用しつつ重量削減してるってのはどうなんだろう
基礎フレームの剛性とか大丈夫なんだろか
着せ替え装甲が軽いのではなかろうか?
モジュール装甲を全部外したら74式が出てくる事はココだけのナイショ
マトリョーシカ人形かよ!
793 :
名無し三等兵:2008/02/29(金) 08:36:25 ID:0BaHEPkw
TK-Xは、車台の割に砲塔が大きい気がする。
あれってすごい事だと思う。
マトリョーシカ戦車
>>788 技術の進歩である程度カバーはしているとは思うが・・・どうなんだろうね。
マイムマイム
>>788 車体を小型化すれば必要となる装甲の量も減るし、大丈夫なんじゃね?
>>798 装甲自身の軽量化をしている可能性がある。
必ずしも軽量化=脆弱化ではないけれどね。
801 :
名無し三等兵:2008/02/29(金) 10:45:21 ID:C48aeqdr
TK-Xて発砲する時サスペンションロックしたり出来ないの?
まずは簡単に始められる海外マネー撃退法を教えてあげよう。
日本の株式市場に流入している金の約6割が外資マネーということを知っているかな?
平均株価は外資によって維持されていると言っても過言ではない。もちろんこのような状態は
不健全であり、日本の株価は外資の思惑一つで簡単に上がったり下がったりしてしまうのが
現実なのだ。
しかし裏を返して言えば、あなたが株の売買を通じて利益をあげることができたとした場合、
その利益の6割は外資から金を奪うことによって成り立っていると言えるわけなんだ。
もしも君が株で100万円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60万円。
1億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は6000万円。
100億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60億円にも達することになる。
つまり君が株式市場に参入し、利益をあげればあげるほど、外人投資家がそれに応じた
打撃を被るというわけだ。
君が利益をどんどんあげていけばいくほど、ハゲタカファンドは苦しんでいくんだ。
それがどれほど日本を守ることにつながるか、わざわざ説明するまでもないだろう。
株で勝つ方法は簡単。日経新聞や株に関する雑誌を講読すれば良い。
日頃から情報収集を怠りなくおこなえば、そして外資がすぐには入手することができない情報を
日本の地の利を生かして先に入手することができれば、外資を出し抜いて金を奪い取ることなど
造作もないのだ。
最近は株に投資するなとレスする奴がいるが、そいつは外資のスパイだ。日本の愛国者が株で
外資から金をせしめることを恐れて、外資のスパイが情報工作しているのだ、気をつけろ。
金が無いならサラ金で借りれば良い。株式トレーダーは自営業みたいなものだから、職業を聞かれたら
自営業と答えれば良い。
アコムで無理ならプロミスで借りろ、プロミスで無理なら武富士で借りろ、
武富士で無理ならアイフルで借りろ、アイフルで無理ならレイクで借りろ。
海外ファンドから日本経済を守るため、そして海外ファンドを苦しめるため、君も株に投資しよう。
>>801 ロックしたら砲弾が出る前に砲身が跳ね上がるだろJK。
>>801 自走砲ならともかく、戦車は行進間射撃を考慮してるからサスのロックは考えてないんじゃ?
バースト出来れば火力アップ間違いなしなんだが・・・
やらないのかな?試作機見る限り出来そうだが
806 :
名無し三等兵:2008/02/29(金) 11:19:59 ID:C48aeqdr
>>803 ロックしてもしなくも跳ね上がるかと
もし反動をサスで吸収しないと問題があるなら60tクラスの戦車とか
ロック機能のある車両はどうしているのかと
>>804 車体姿勢を変えるデモは停車中の射撃も考えているということでは
それにアクティブサスは走行中も機能しているのでは
807 :
名無し三等兵:2008/02/29(金) 11:21:12 ID:8bALGJUy
行進間射撃は相当、命中率低そうで心配。
あんだけ制動よくて?
履帯の挙動の研究までしてるのに?
ワーオ。