海自イージス艦が漁船に衝突7

このエントリーをはてなブックマークに追加
11名無し三等兵:2008/02/22(金) 19:26:58 ID:???
常連の軍板人間は少ないよ
突然沸いたネトウヨに占領されているのが実態
12名無し三等兵:2008/02/22(金) 19:27:05 ID:???
前スレ>>1000
現職の人?詳しい経歴までは紹介してなかったよ。イージスの当直士官になる
位だから、色々経験あるんじゃないのかな?

話してた事で印象的だったのは、見張り?の自衛官が発見した時に上に伝えず
遣り過したってのは軍隊では有り得ないって言ってたよ。見張りは発見したら、まず
上に報告するようにされてるんだって

だから、見張りもレーダーの係も、当直士官もスルーするなんて本来なら考えられないって
今回は、当直士官が一番責任重大だろうって言ってた
13名無し三等兵:2008/02/22(金) 19:29:42 ID:???
> http://www.asahi.com/national/update/0222/images/TKY200802220180.jpg
> あさぴー様によるあたご見張員の証言を元にした当時の状況図
なんだよ、あさぴー様ですら漁船群が自ら転針して
あたごに突っ込んでいったのを認めているのかよ。

> それでも行き会いと保持の関係は変わらないから、
> 自衛艦に限って言えばたぶん過失をとられる。
そうだろな、ま、5:5だろ、運の悪いこった。

> まあ漁船側もそれ相応の処分になるとは思うが
5:5よりも軽いと、海にアタリ屋が登場することになるからな。
14名無し三等兵:2008/02/22(金) 19:30:45 ID:???
そのあり得ないことが起きたんだよ
どっちが優先でも最終的には衝突させない協力動作が求められる
自衛隊はBRMの研修やってないんかな
15名無し三等兵:2008/02/22(金) 19:36:02 ID:???
>>14
> 協力動作
無理。漁船の方が足が速くて小回りが効く。
護衛艦がどこにどう逃げようが、追い詰められるだけ。
16名無し三等兵:2008/02/22(金) 19:38:51 ID:E/O2I9qA
とんでも理論なんだが・・
死体が発見されない事実・・無線も通じなかった・・
最初から乗ってなかった(漁船の操縦はしていない)のでは?これを前提とするならば
もし死体が発見されると司法解剖で死亡時刻にズレ・・
17名無し三等兵:2008/02/22(金) 19:39:43 ID:???
>>12
前スレ1000でもないし、お前さんを疑うわけではないが、その「当直士官」という
のが気に入らない。護衛艦に乗船している士官経験者であればわざわざ当直
をつける必要もないだろ。本人もわざわざ当直士官経験者とは言わないはず。
18名無し三等兵:2008/02/22(金) 19:40:11 ID:???
>>14
海保で何隻も艦長してた人も有り得ないって言ってたよ

ここでの有り得ないってのは、考えられないって意味での有り得だろうね
だから、この頃はどの経験者も専門家もあたごでイレギュラーな取り扱いが
行われてなかったかって言い始めてるみたい
19名無し三等兵:2008/02/22(金) 19:44:16 ID:???
不二家の件では偽の証言者を出したりしてるからな〜>マスコミ
20名無し三等兵:2008/02/22(金) 19:44:43 ID:???
>>5
過去ログ見てみろ。
事件直後の「なんで潜水艦は救助活動しなかったんだよ、ゴラァ」って
ごねまくる他板の来訪者の方々には、懇切丁寧に説明して、お帰り頂き
ました。
事件当時数日はグリーンビルをここでは冷静に擁護してましたよ。

ま、色々と驚愕の事実が明るみになった後では擁護する人はいません
でしたけどね。
21名無し三等兵:2008/02/22(金) 19:47:26 ID:???
>>20
10行でまとめて
22名無し三等兵:2008/02/22(金) 19:49:01 ID:???
>18
海保の中の人で、しかも船長経験者が「有り得ない」ということを言うことが有り得ない

なぜなら、海保の中で船橋内の意思疎通不足が招いた衝突事案があるからだ
そういう事態があるからこそわざわざ海保大でシミュレーターを使って研修までしてるわけで

あってはならない事だけでも、それは「あり得る」
23名無し三等兵:2008/02/22(金) 19:49:21 ID:h66k6fhB
アスロックを前方に発射すれば止まれた。
アスロックランチャーを廃止したのが事故の原因だった。
アスロックランチャーを次世代艦では復活しよう。
24名無し三等兵:2008/02/22(金) 19:49:33 ID:???
>>21
ぴったり10行になってるような。
25名無し三等兵:2008/02/22(金) 19:50:50 ID:???
バロス
26名無し三等兵:2008/02/22(金) 19:51:18 ID:???
27名無し三等兵:2008/02/22(金) 19:54:09 ID:???
>>17
自分も自衛隊なんて組織にいるわけでもないから巧く言えないけど、
その証言者は現在はかつてよりも上のポストで、かつてはイージスの
当直士官?(支持を出す指揮所?)をしてた人って事で証言してたわけです

自分の経験に即してって事で証言してたみたいです。まあ、この人もそれなりに
覚悟して証言したんでしょうけどね
28名無し三等兵:2008/02/22(金) 20:09:02 ID:???
与党にも見放されたっぽい。石破
29名無し三等兵:2008/02/22(金) 20:09:33 ID:???
2・19房総沖海戦の勝利を語り継ごう!!!

反国家反日勢力の破壊妨害活動を見事に察知し打ち砕いた、
我が国が誇る最新鋭イージス艦あたごの偉業を語り継ごう!

     軍板有志の会
30名無し三等兵:2008/02/22(金) 20:10:56 ID:???
>>29
千葉でやってこい
31名無し三等兵:2008/02/22(金) 20:12:37 ID:???
軍令のトップである海上幕僚長を批判するなら分かるが、軍政トップの防衛大臣をどうして批判するんだ、マスゴミは?
32名無し三等兵:2008/02/22(金) 20:13:05 ID:???
>>22
ヒューマンエラーなんざ極端な話、何があってもおかしくはないからな
33名無し三等兵:2008/02/22(金) 20:15:52 ID:PhwtwIUI
>>31
そもそも一般国民って制服と背広の区別付いてるのか
34名無し三等兵:2008/02/22(金) 20:16:48 ID:???
むしろさ、これって防衛官僚の陰謀なんじゃないか?
あたごが一方的に叩かれるようなケースとは思えないし、石破を飛ばして、人員がたりないからだって方向に
世論を持っていこうとしているんじゃないか?
35名無し三等兵:2008/02/22(金) 20:19:52 ID:???
防衛官僚の陰謀なのか

それとも

幕僚監部の陰謀なのか

それとも

ミンス党の陰謀なのか
36名無し三等兵:2008/02/22(金) 20:29:40 ID:???
1400億円もつっこんだあげく自国民の生命と財産を破壊

おばあちゃんの涙「息子と孫を返してください・・」

もはや逆立ちしたって今回は防衛省の完敗、もうじたばたすんな

37名無し三等兵:2008/02/22(金) 20:30:22 ID:???
サザエさんのキャラで誰が好きか

  │    `` ,|,'i_i!_,'゙|l::::::::: ̄''ー、,\、     ゙l:
  {     ./:.ヽニ/::::::::::::::::::::::::`ヘ,,j,     ゙l、
  │   i !´::::::::::;;;ェエエエエェ匸}ェO,\    `'i、  「ワカメ」と言ってやれ。
   ゙l   |.l゙ .,-ロ''":::::::::::::::::::::::::::::::::_,/゙/'' ヽ\ ノ '}
   ヽ  ゙l|/___,,,--,,ニニニニ二ニ-'"`!  )⌒i__,ソ-−-,,、
    `''-/_''',--ーu''"´'''`)゙“''''''''''"` ゙ ).゙ノl j}::─フ,,   `-、_
     く/'''〕l゙`''''"/,."  `: ._,),,,、,,,,_,ノ゙ `ゝκ::/_   :::::i
       .ノ.ヽ,_. ,,へ.―'" ̄   `゙'τ    、, ゙l、/ ̄,,,,,",'''-、ノヽ、__
      ,,)   l゙    、、、___ . ゝ   ゝ. ゙l/_/::::::::::`゙'、.゙'、   /.,,)_
_,,,,,---ー''''|"  .゙',,_,,-‐'~゙゙゙゛ ̄`  `゙"    ゝ::/,/:::::::::::_;;/ ト ゙'-'゛,/ ,/ ゙̄/
38名無し三等兵:2008/02/22(金) 20:35:09 ID:???
民主党政権奪取のきっかけになるぜwwww自民ざまぁwwwwww
39名無し三等兵:2008/02/22(金) 20:36:33 ID:???
ならねえよw
40名無し三等兵:2008/02/22(金) 20:41:40 ID:???
民主党はそう思ってるよ。夢の中でなw
41名無し三等兵:2008/02/22(金) 20:47:27 ID:???
ハッ…ゆ、夢?
ありがとう自民さん、僕政権を取るよ!
42名無し三等兵:2008/02/22(金) 20:51:34 ID:???
レーダーが付いていない不良艦はこの艦ですか?

使い物にならないなら、ブッシュに返却してこい。
43名無し三等兵:2008/02/22(金) 20:55:13 ID:???
>>38  
    _, ._
  ( ・ω・) んもう
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
44名無し三等兵:2008/02/22(金) 20:57:44 ID:???
>>42
イージスシステムフル稼働したら電磁波で人間がやられちゃうよ。
45名無し三等兵:2008/02/22(金) 20:59:59 ID:iHIgvXj7
>>44
小型船自爆テロにはそれで対抗するのか
46名無し三等兵:2008/02/22(金) 21:00:32 ID:???
士官って、2年契約でなくて、54歳定年の
「正社員」だよね。
その人達のレベルも落ちているの?
彼ら、商船でいう航海士の水準にあるの?
47名無し三等兵:2008/02/22(金) 21:02:58 ID:???
マスコミが余計なインタビューして感情の逆撫でをしすぎだよ。
海保の検証を待てと…
48名無し三等兵:2008/02/22(金) 21:03:45 ID:???
>>46
ない
49名無し三等兵:2008/02/22(金) 21:04:01 ID:???
士官というか幹部職員は科に関係なく異動すんじゃなかったっけ
実際の運用は下士官以下で
50名無し三等兵:2008/02/22(金) 21:04:08 ID:???
これまでも日常的に、ニアミスがあったらしいね
4隻のうち、他の2隻は回避したのに、清徳丸だけどうして・・・とも思う
51名無し三等兵:2008/02/22(金) 21:06:27 ID:???
船の場合はニアミスってどれくらい接近するのか分からないけど
漁船はよく商船の前を横切って行くよ。

52名無し三等兵:2008/02/22(金) 21:08:21 ID:???
>2の金平丸のGPSだけど、Uターンの航跡にむかってまっすぐ伸びてる別の航跡は
金平丸が捜索かなにかでひきかえしたもんじゃねえの?

他の船のGPSに、あたごの航跡うつってないし、たぶん記録の機能もない
(自動で記録されるなら、他の漁船の航跡も入ってるはず)
53名無し三等兵:2008/02/22(金) 21:11:06 ID:???
自船の航跡くらいじゃないか、GPSで保存できるのって
レーダーにプロット機能があれば保存できるカモだけど…してねぇだろうな
54名無し三等兵:2008/02/22(金) 21:11:07 ID:???
明石海峡のたこフェリーに乗ると
もう船が傾くのわかるほど
ぐにゃぐにゃに走っているよ。

航跡も、ぐりぐりと曲がっているし。
55名無し三等兵:2008/02/22(金) 21:11:45 ID:???
自衛隊側の対処について、発表らしい発表がないのはどうして?
56名無し三等兵:2008/02/22(金) 21:12:27 ID:???
973の世の中を知らないガキ
>結論へ

>漁船が悪い。

>終了




>>973
車の免許を取るとな、
完璧なくらい自分が正しいと思っても
自分が動いてて歩行者にぶつかって殺したら
犯罪者なんだよ。当たり前。
でかければでかい程、デカイ方の過失割合が高い。
その免許を業務上って言うんだよ。漁船とイージスの免許が同じわけねーだろ。
バカヤロー
57名無し三等兵:2008/02/22(金) 21:13:15 ID:???
>>54
瀬戸内海のフェリーだけど小艇がよけてたよ
58名無し三等兵:2008/02/22(金) 21:13:33 ID:???
>>52
捜索はまずありえない。
なぜなら漁船側の証言で、誰一人として清徳丸の事故に気付かず
そのまま漁に出かけて、二時間後に事故を知ったとされているから。

捜索してたなら最低でも点呼くらいするだろうし清徳丸の事故には
その場で気付いてないとおかしい。
59名無し三等兵:2008/02/22(金) 21:14:54 ID:???
>>50
ハインリッヒの法則 1:29:300
重傷:軽症:ヒヤリ・ハット
タイ=ピアソンの結果 1:3:50:80:400
重大事故:軽中傷事故:応急処置を施した事故:物損事故:ニアミス

>>52
GPSのデータが他の船に記録されてるにはその対象船から自船に
データが無線なりで流れなくてはならない。
自衛艦と漁船がそんなシステムを共有してるとは思えない
60名無し三等兵
>>55
捜査中に事件の当事者が第三者に色々言うほうがおかしくないか