[TK-X] 陸自新戦車考察スレ試製34号車 [軽量]
1 :
名無し三等兵:
2 :
名無し三等兵:2008/02/20(水) 20:11:57 ID:???
あれ >>2か?
惨状!
4 :
名無し三等兵:2008/02/20(水) 20:18:22 ID:???
もうネタないだろ
5 :
名無し三等兵:2008/02/20(水) 20:28:22 ID:???
次はいつ頃お披露目?
6 :
名無し三等兵:2008/02/20(水) 20:35:15 ID:???
実質36?
7 :
名無し三等兵:2008/02/20(水) 20:50:17 ID:???
8 :
名無し三等兵:2008/02/20(水) 20:53:04 ID:qWa5GH/x
age
9 :
名無し三等兵:2008/02/20(水) 20:53:39 ID:???
214 :緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2008/02/19(火) 22:13:30 ID:ollQ/1v9
新戦車の写真みたが・・・
かっこわりい(笑)
砲身が短いからかのお・・・満鉄の装甲列車みてえだわあ。
10 :
名無し三等兵:2008/02/20(水) 21:36:14 ID:???
なんだ、厨はみんなイージススレに行ってこっちは閑古鳥だな。
11 :
名無し三等兵:2008/02/20(水) 21:46:19 ID:???
砲塔後部にある即応弾は即応つうても
砲を水平にせねばならいんだろ
速射むきじゃないよね
12 :
名無し三等兵:2008/02/20(水) 21:48:55 ID:???
13 :
名無し三等兵:2008/02/20(水) 22:36:37 ID:???
所詮日本においては戦車などマイナーな補助兵器であった。
FXやイージスなどとは比較にもならない。
14 :
名無し三等兵:2008/02/20(水) 22:59:13 ID:???
そらまあ単価からして文字通りの「桁違い」っスから^^;
15 :
名無し三等兵:2008/02/20(水) 23:50:56 ID:???
16 :
名無し三等兵:2008/02/20(水) 23:54:27 ID:???
そんな話あったっけ?
17 :
名無し三等兵:2008/02/21(木) 00:12:14 ID:???
砲安定装置の動作は精密にして機敏だし、砲身がズレてもFCSはターゲットし続けるし。
18 :
名無し三等兵:2008/02/21(木) 00:41:15 ID:???
客人はあたごスレに移動したとしても、えらい過疎ったな。
祭りの後はこんなもんか。
19 :
名無し三等兵:2008/02/21(木) 00:50:31 ID:???
新しいニュースがない。
ちょっとTK-X賛美から外れたこと書けば「お客さん」と言われたり非難されたりするし。
20 :
名無し三等兵:2008/02/21(木) 00:53:49 ID:???
前スレで90式について廚なこと喚きました(悔恨
21 :
名無し三等兵:2008/02/21(木) 00:53:48 ID:???
>>19 そりゃ運用とか言う概念すっ飛ばして 「K2最強」 とか書いたらお客さん扱いされんだろう。
22 :
名無し三等兵:2008/02/21(木) 01:00:45 ID:???
量産車両が配備されておらん以上、性能もどの程度かわからんし、
運用側からどういう評価になるかもわからん。
だから今の段階でTK-Xを悪くは言えないし、良くもいえない、が正しいんじゃないか?
まあ、とりあえず安いみたいだから後はお値段以上であれば言うことないんだが。
23 :
名無し三等兵:2008/02/21(木) 01:02:42 ID:???
とりあえず 「要求性能を満足した」 と言う前提で語ってるからな今
24 :
名無し三等兵:2008/02/21(木) 01:43:59 ID:???
話題が一通り出揃ったところで、くだらない質問をしてみたいが。
もし10式に「チハ」みたいな呼称をつけるとしたら、シュリョク(主力)戦車で戦後四代目の国産品だから、
「10式戦車『シニ』」になるのか?
25 :
名無し三等兵:2008/02/21(木) 01:49:34 ID:???
○_○
<`(エ)´> キム-
゚( )−
/ >
26 :
名無し三等兵:2008/02/21(木) 01:53:36 ID:???
「死に」じゃ縁起悪いから愛称つけるとしたら「シホ」ではなかろうか?
27 :
名無し三等兵:2008/02/21(木) 01:54:55 ID:???
志穂たんハァハァ
28 :
名無し三等兵:2008/02/21(木) 02:29:16 ID:???
29 :
名無し三等兵:2008/02/21(木) 02:31:27 ID:???
30 :
名無し三等兵:2008/02/21(木) 02:43:52 ID:???
ところでTK-Xを「現代のチハ」という意見があるが、なんか違和感あるような。
チハってあれでも、八九式よりは装甲強化で重量が増えているし。
同時代の独ソ戦車より劣る部分があるといっても、方向性としては「重く、強く」だから、
10式とは方向性が違いそう。
61式=八九式、74式=チハで、90式=五式だとすると、10式=74式か?
>>26 やはりそうか。
31 :
名無し三等兵:2008/02/21(木) 03:01:04 ID:???
| 釣れますか? ,
\ ,/ヽ
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,/ ヽ
∧_∧ ∧∧ ,/ ヽ
<=(´∀`) (゚Д゚,)=>,/ ヽ
( ) (| つ@ ヽ
| | | ___ 〜| | ヽ
(__)_) |――|. ∪∪ ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ヽ
/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
32 :
名無し三等兵:2008/02/21(木) 03:26:03 ID:???
なんだこの寂れっぷりw
33 :
名無し三等兵:2008/02/21(木) 04:18:11 ID:???
とりあえずお前、装填手セット持って来い。
34 :
名無し三等兵:2008/02/21(木) 04:39:48 ID:???
ウワァァァァン
オレハビョウキナンダ、 ウルサイ、オレモオマエモ
ココカラダシテクレ センソウトイウビョウキダ!
ソ-┐ /〒| ソ-┐ √ ̄ ̄|_面倒くせえなあ
ヽ(´Д`)ノ ヽ(゚Д゚,)ノ ( `Д´)ノ (( )=●Д)
| ̄卍 ̄|─| ̄卍 ̄|─| ̄卍 ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎−>┘◎
35 :
名無し三等兵:2008/02/21(木) 05:08:11 ID:???
>>24 エムビーティー(MBT)で2世代目(74までは制式時中戦車だった)
つまり10式戦車「エロ」
36 :
名無し三等兵:2008/02/21(木) 05:34:36 ID:???
TK-Xは妹キャラ
37 :
名無し三等兵:2008/02/21(木) 07:40:54 ID:???
TK-Xの実証ってアメリカでやんの?
38 :
名無し三等兵:2008/02/21(木) 08:29:40 ID:???
>>19 一体何書いてそんな扱い受けたんだ?
そもそもここ数年の軍板の流れから外れた事書いてたら「お客さん」扱いされて当然だろ。
しかも、TK−Xのスレで「軽いから装甲薄いのん?」とか「140mm違うのん?」とかすでにカビの生えた話を鼻息荒く持ち出して構ってもらおうとしてもなあ(´・ω・`)
39 :
名無し三等兵:2008/02/21(木) 08:31:17 ID:???
40 :
名無し三等兵:2008/02/21(木) 08:34:15 ID:???
>>30 と言うか、チハは登場時の水準で言えば装甲も厚い方じゃね?
主砲の装甲貫通力は薄いがこれも元々歩兵支援用の砲だし。
41 :
名無し三等兵:2008/02/21(木) 08:40:27 ID:???
英語のナレーションがついたデモ動画って
あれってどこが放送したの?
あの映像日本のマスコミは一社も使わなかったような
42 :
名無し三等兵:2008/02/21(木) 08:45:23 ID:movsPFo7
なんとなくTK-Xには90式の面影が残っている気がする。
90式の装甲削ってモジュラー付けたらTK-Xの出来上がりみたいな。
エンジンの出力1200馬力にしたのはどういうことか。小型軽量化の為なのか?
43 :
名無し三等兵:2008/02/21(木) 09:28:25 ID:???
軽量化のためというか軽量化したから1200馬力で十分ということだろ
44 :
名無し三等兵:2008/02/21(木) 09:49:30 ID:???
単純に考えて出力重量比は55t/1500馬力の戦車と同等。
補機の高効率化やらアクティブサスの採用やら軽量化による戦略機動性の向上やらで、
総合的な機動力は90式を上回るってところじゃね?
45 :
名無し三等兵:2008/02/21(木) 10:10:43 ID:???
接地圧はどうだろか
46 :
名無し三等兵:2008/02/21(木) 11:06:44 ID:???
全輪アクティブサスだから良好なんじゃねえ
47 :
名無し三等兵:2008/02/21(木) 11:17:34 ID:???
>>42 ブラフに決まってるだろ。額面どおりに信じるなよ。
48 :
名無し三等兵:2008/02/21(木) 11:25:54 ID:???
馬力下がってもトルク上がってればいいんじゃね
49 :
某研究者:2008/02/21(木) 13:15:10 ID:ALcS626F
http://obiekt.seesaa.net/article/85101201.html >正直、戦車が減るなら機動戦闘車は要らな
>いなぁ・・・国内の戦略機動は44トンの次期
>戦車TK-Xで向上するし、海外派遣にも戦車
>を持っていけばいいじゃないですか。例え
>ばカナダ軍は現有のレオパルト1戦車を装
>輪戦闘車両のストライカーMGSで更新する
>計画を立てていましたが、アフガニスタン
>派遣で装輪戦闘車両の限界を感じ、ドイツ
>からレオパルト2戦車をリースして使用し
>ています。そしてレバノンPKOのように、
>国連平和維持活動でも戦車は頻繁に投入さ
>れています。
アフガンではRPGに対抗可能なら装甲は十分であり
ストライカーの様にERA等を装備した装甲車では
駄目だったのかどうかだが
タンデム弾頭のATMに対抗可能な
増加装甲やAPS装備の
歩兵戦闘車に対抗するには
戦車砲装備の装甲車も有用かも知れぬし
機動戦闘車も完全に無用と言えるのかどうかだが
MCSに装備されて居る様な
運動エネルギー弾タイプの誘導砲弾を
装甲やAPSで止められるのかだろうし
戦車砲も今後は何処迄有用なのか
どうかだが
50 :
某研究者:2008/02/21(木) 13:25:37 ID:ALcS626F
ATMが戦車に通用しないと言うなら
機動戦闘車の砲での側面攻撃と言うのも
有用かも知れぬが
この様な事は何処迄可能なのかだが
51 :
名無し三等兵:2008/02/21(木) 13:27:41 ID:???
現実問題として、自衛隊は海外に「戦車」は持ってけない。政治的に。
だったら、可能な限り戦車に近い装輪装甲車が必要ではアルマイカ。
89式みたいにキャタついてたら野党が「戦車だ!」と大騒ぎしそうだし。
52 :
名無し三等兵:2008/02/21(木) 13:28:25 ID:???
機動戦闘車なんてMBTあっての話。
MBT削って機動戦闘車なんてもうアホかと。
こんなのさんざ語られた話じゃん。
今更何貼ってんだか。
53 :
某研究者:2008/02/21(木) 13:30:25 ID:ALcS626F
MCSの様な誘導弾の飽和攻撃の方が
有用と言う事は無いのかだが
もう一度ヒズボラとイスラエルが戦う際は
ATMが通用しないと言うメルカバMK4や
同等の対ATM装甲を装備した
歩兵戦闘車が大量に
投入されるかも知れぬが
車両の中でやられた人間は半分程度だろうし
戦車は兎も角歩兵は可也やられるリスクも
有る訳だろうか
54 :
名無し三等兵:2008/02/21(木) 13:32:04 ID:???
戦車不要論スレに逝った方が相手してもらえるよ
55 :
名無し三等兵:2008/02/21(木) 13:32:32 ID:???
いや、民主のいうように、国連決議さえあれば何でもできる、
ということになれば、アフガンに戦車を持ち込むことも必要だろ。
自民でも「自衛隊派遣恒久法」を作ってるし、公明が足を引っ張ってるが、
交戦規定を緩めるという話もある。
56 :
名無し三等兵:2008/02/21(木) 13:34:55 ID:???
このスレでは騙りつくした
57 :
某研究者:2008/02/21(木) 13:36:03 ID:ALcS626F
メルカバMK4並みの装甲が有れば
可也生存率も上がるだろうが
メルカバMK4もミサイル対策は兎も角
IED対策は十分なのかだが
歩兵戦闘車や装甲車に対タンデム弾頭用の装甲を
全面に施すのは可能なのかだろうし
IEDに対する防護も不十分な物が多いかも知れぬが
58 :
名無し三等兵:2008/02/21(木) 13:38:35 ID:???
でも全然結論出てねえだろ。
59 :
名無し三等兵:2008/02/21(木) 13:38:48 ID:???
スレタイ見ろよクソミソテクニック
60 :
名無し三等兵:2008/02/21(木) 13:42:42 ID:???
1200馬力は定格出力・・・リミッターを外せばそりゃもうえらい事に
このスレの住人は知ってるだろうけど
61 :
名無し三等兵:2008/02/21(木) 13:46:36 ID:???
ターボ気圧を上げれば2000馬力でも…
62 :
名無し三等兵:2008/02/21(木) 13:46:50 ID:???
タンデム弾頭はERA(爆発反応装甲)には有効だが
弾頭自体は特別強力になる訳ではない。
というか同じ重量なら単一弾頭の方がより強力に作りやすいしコストも下がる。
最強を目指しているMPMSでは単一弾頭
(ERAに関しては運動エネルギーでERA自体を押しつぶし無効化する)
ERAはRPGに対して脆弱な部分を対RPG(というか成型弾頭対抗)のみに特化した付加装甲
63 :
名無し三等兵:2008/02/21(木) 13:51:37 ID:???
出力を低めに設定しているのはCVTの耐久性を気にしてのことかしら。
64 :
名無し三等兵:2008/02/21(木) 13:51:39 ID:???
コテを付けたり外したりで忙しい某研究者・・・
65 :
名無し三等兵:2008/02/21(木) 13:54:55 ID:???
今回は子豚ちゃん載せた試験するんだろうか?
66 :
名無し三等兵:2008/02/21(木) 14:02:58 ID:???
>>63 いや よりコンパクトかつ軽量にするのと
スペック上の出力より実際に使用される上での高性能を目指したから
出力自体は必要にして十分な値になっていると聞いている。
最高負荷時の連続使用時間など酷使された場合の実用性が飛躍的に高まっているらしい。
独でも輸出用エンジン(近所の某国が買ったりコピーしたりしているやつ)と本国用の最新型では
カタログスペック上大差ないように思えるがこの点が大きく違っている。
67 :
名無し三等兵:2008/02/21(木) 14:18:29 ID:???
>>66 外部評価委員会の動力機関に関する概要をみると、エンジンの性能曲線は、
トルクは低回転で最大トルクに達しああと、スキーのゲレンデのように右側に下がっていく形。
パワー曲線は二つほど谷があるが、線形はほぼ最高出力近くを出し続けるようになっているな。
トランスミッションは油圧による無段変速機と思われるが、
概要の図を見るとエンジンとトランスミッションが機械的につながっていることから、
油圧機械式無段変速機で効率を高めているはず。
これらの機構により、ほぼフラットなパワーを出し続けることが可能となり、
軽量化と相まって、路面が荒れた戦場での機動性が飛躍的に向上しているはずだ。
(ナレーション:古谷徹)
68 :
名無し三等兵:2008/02/21(木) 14:20:19 ID:???
69 :
某研究者:2008/02/21(木) 14:20:59 ID:ALcS626F
MCSの120mmの運動エネルギー誘導弾は
MBTの上面装甲が防げない様な威力は
有るのかどうかだが
70 :
名無し三等兵:2008/02/21(木) 14:23:31 ID:???
無段変速なら低速トルク重視より多少ピーキーでもピークパワー重視の方が
有利なんでねーの?アイドル〜ピークパワー回転数迄のレスポンスは必要だが。
71 :
名無し三等兵:2008/02/21(木) 14:24:46 ID:ZkWJ905B
既出かもしれませんが。本当は車体長で計算したかったんだけど数値がないので。
TK-X全幅3.24 m,90式戦車全幅3.33
(3.24/3.33)^3 * 50 = 46
だから、小さく作れば44tになります。技術的な向上はしてないとは言いませんが、してないというか、しなくてもできますよねこの程度。
重量で凄いと言うなら、T-64,T-72は125mmを42tで搭載しています。打つのは可能ですが、反動でぶれるのが問題なだけでしょ?動摩擦係数を誰か教えてw。
TKXは、T-62が247mmで重装甲、と言われたのと同じ事しているだけの様な気も。
アクティブサスは、命中率に影響を与えるだけで、従来の技術の延長でしょ。
連射性能も、行進間射撃が一般的な現代では、あまり意味がないと思う。
まさか、ドレッドノートみたく、沢山撃って散布会で当てるとか?じゃないでしょうし。
初弾命中率70%超でしたっけ?中東のときですでに。
1発売ったら即移動しないと反撃されるわけですから、連射を何に使うのか分からん。
教えて得ろい人。県下売りに来ますタ。うそでつ。
72 :
名無し三等兵:2008/02/21(木) 14:27:38 ID:???
>>71 反撃を受ける前に敵戦車2,3両潰す気とか・・・
陸自の場合あながち冗談に聞こえない
73 :
名無し三等兵:2008/02/21(木) 14:34:01 ID:???
まぁ防盾装甲を一発でぶち抜けるなら問題なかったんだろうが。
戦車砲の威力増加の為に55口径を選択するか140mmを選択するかというところだったんだろうね。
74 :
名無し三等兵:2008/02/21(木) 14:37:41 ID:???
55口径にしても大して威力は上がらないと聞いたことがあるが
75 :
名無し三等兵:2008/02/21(木) 14:39:11 ID:???
>>72 低速トルク重視というか
ほぼフラットに近いパワー曲線を実現するために、あのトルク曲線になっている希ガス。
一戸氏がGPに書いたコラムだが、諸外国のディーゼルエンジンは普通の車と同じように、
ピークトルクが高い方にあり、そこへ向けてなだらかにトルクが上昇していく感じ。
仏ルクレールのハイパーバーは低回転で最大トルクが出るために、TK-Xにやや近いけど。
最高出力重視でピークパワーにすると、CVTでその回転数を維持することは可能だと思うけど
それだとやはり燃費にはよろしくないしな。
フラットトルクにすればアクセルの踏加減や速度により、最適な回転数の選択肢が増えるのかも知れない。
それを達成するための電子制御スロットル、とか。
まぁ飽くまで想像だけど。
76 :
名無し三等兵:2008/02/21(木) 14:45:02 ID:???
低速トルク重視なら蒸気機関(蒸気レシプロ)にすりゃいんじゃね?
電気モータと同様、回転数とトルクが反比例するパワー一定型のトルクカーブだw
77 :
名無し三等兵:2008/02/21(木) 14:46:37 ID:???
78 :
名無し三等兵:2008/02/21(木) 14:48:18 ID:???
>71
T-64,T-72の125mmはラインメタル120mmより低反動だぞ。口径だけで
威力や反動は決まりませんよ。
>74
55口径で向上するのは有効射程延長ぐらいだったかと。
んで移動中砲身長で難儀するわ、命中精度下がるわでレオ2A6中の人が泣いてるとか
79 :
名無し三等兵:2008/02/21(木) 14:52:33 ID:???
80 :
名無し三等兵:2008/02/21(木) 14:58:02 ID:???
81 :
名無し三等兵:2008/02/21(木) 15:01:31 ID:???
高初速化で有効射程延伸するなら新型砲の射程もそれなりに有ることになるが
どの程度の距離まで有効なんだろうか
82 :
名無し三等兵:2008/02/21(木) 15:01:56 ID:???
話はズレるが、乗用車用蒸気機関をマジで研究している人たちはいるようだ。
あれが実現して信頼性が確保できたら、意外と将来のエンジンは蒸気機関になっているかも。
あ、でも赤外線探知に対するステルス性はかなり低そうだから、やっぱりないか。
83 :
名無し三等兵:2008/02/21(木) 15:06:35 ID:???
本田が研究してた自動車用ジェットエンジンもあるじゃん
84 :
名無し三等兵:2008/02/21(木) 15:09:56 ID:???
ガスタービン?
85 :
名無し三等兵:2008/02/21(木) 15:13:21 ID:???
>>71 >アクティブサスは、命中率に影響を与えるだけで、従来の技術の延長でしょ。
アクティブサスによる砲の反動制御はあくまでおまけで基本は路外機動力の向上
戦車開発の歴史を調べれば判るがサスペンションの能力は実際の戦闘能力に直結するのに
単純な分おそろしく難しく機動力の低下は大変大きなものだった。
この問題を理論上根本的に解決するのはアクティブサスしかなく
各国とも遥か昔から研究は続けているが試作段階でさえまともなものは出来なかった。
これが一応実用段階に達したのだから画期的ともいえる。
陸戦兵器で相手を発見した瞬間有効な攻撃を行える武器など実際にはほとんど存在せず
もっともそれに近いのが最新タイプの戦車といえる。
(誘導兵器でもまずシーカーの冷却などウオーミングアップの時間はいるし確実にロックオンするには時間がかかる)
レーザー警戒装置があるのは検知された瞬間に煙幕を巻き急発進すれば被弾率が大幅に低下する為
路外機動力が相手より上だと戦闘に有利なポジションに相手よりすばやく移動できるし
被弾する可能性が大幅に減少する等利点は数多い。
(ついでながら行進間射撃といってもどんな状態からでも有効射撃が出来る訳ではなく
アクティブサスの利用で従来よりも大幅に行進間射撃もアップする)
86 :
名無し三等兵:2008/02/21(木) 15:28:08 ID:???
【オーストラリア】鉄鉱石価格65%高は不十分、リオが主張
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080220-00000009-nna-int 資源大手リオ・ティントは18日、ブラジルの同業ヴァーレ(旧リオドセ)が同日に新日本製鉄
をはじめとする鉄鋼各社と来年度(2008年4月〜09年3月)積みの鉄鉱石価格の条件を
前年度比65%増で妥結したことを受け、声明を発表。アジアの高炉各社にとって、豪州の方が
より近いため輸送費がかからないことを理由に、ヴァーレを上回る値上げ幅を求めていく方針
を明らかにした。各メディアが伝えた。
7億円で済みそうにないなぁ・・・。
87 :
名無し三等兵:2008/02/21(木) 15:32:46 ID:???
兵器の価格にしめる原材料費がどんぐらい低いと思って、
まぁインフレが進みそうではあるが
88 :
名無し三等兵:2008/02/21(木) 15:45:19 ID:???
>>86 加工コストが圧倒的でさほど大きな影響は無いかと。
銑鉄を直に使ってる訳じゃないし。
むしろ石油価格による影響を考えるべきかと。
石油価格が電気代に大きく反映されるのは日本独自の事情なので。
(余所じゃ石油火力発電なんてほぼゼロ)
89 :
名無し三等兵:2008/02/21(木) 16:00:29 ID:???
道内だけでも伊達と知内と苫小牧が重油使ってるのう…
90 :
名無し三等兵:2008/02/21(木) 17:00:27 ID:???
石炭復活と天然ガスヘのシフトだ
91 :
名無し三等兵:2008/02/21(木) 17:03:05 ID:???
COD4というゲームの動画を見ていたらジャベリンが出ていたんですが
ゲーム中では花火のように凄い高さまでホップアップしてたんですが
実際そんなに上空まで上がるものなのでしょうか?
もしジャベリンの飛翔動画があったら教えてください
92 :
名無し三等兵:2008/02/21(木) 17:03:44 ID:???
>>90 日本政府「石炭消費増やしたら二酸化炭素排出削減に逆行するって叩かれますた(´・ω・`)ショボーン」
93 :
名無し三等兵:2008/02/21(木) 17:10:49 ID:???
94 :
名無し三等兵:2008/02/21(木) 17:12:33 ID:???
>91
YOUTUBEで JAVELIN で検索
95 :
名無し三等兵:2008/02/21(木) 17:14:28 ID:???
96 :
名無し三等兵:2008/02/21(木) 17:14:35 ID:???
今考えれば、ジャベリンだってRPGとどっこいどっこいの自殺志願兵器だよな。
発射炎でロックされて同軸機銃で掃射されたらイチコロ。
97 :
名無し三等兵:2008/02/21(木) 17:18:30 ID:???
RPGのように100mとかまで近づかないと使えなかったり
派手なバックブラストを出したりしない分だけマシ
98 :
名無し三等兵:2008/02/21(木) 17:19:36 ID:???
俺が見たいのはkawasaki 96MPMS
99 :
名無し三等兵:2008/02/21(木) 17:23:48 ID:???
>96
ジャベリンは最初は圧縮ガスで爆音・発射煙なしで射出するからRPGより幾分マシ。
屋内からも撃てる
「あたご」の件で、民主党が
ゲル長官に退陣要求するって?
アレがいなくなって、機動戦闘車の開発計画が潰れて、
TK-Xの配備数が確保できれば、俺的には万々歳なんだけど。
っていうか、戦車の定数と別枠なら、
ここの住人も反対しないだろうに...機動戦闘車。
>98
YOUTUBE板行けと。
総合火力演習の動画にあるかもね。
ところで転輪の数が90式の6つに比べてTK-Xは5つに減ってるよね
レオは7つ、M1も7つ、ルクレが6つ、K2も6つ
TK-Xの転輪の数は他国のMBTに比べて最小なんだけど
これって機動力の向上が一番のメリットかな?
他に何か利点ある?
103 :
71:2008/02/21(木) 18:07:06 ID:PCTyOHPF
あ、舌足らずだった。
>>71 現代線でも、非誘導兵器は、発射→着弾観測→修正、を繰り返して命中させる。
機関砲やバルカン法のように、大量に連続発射できたり、曳航弾が混ざっていれば別。
だから、着弾・着弾観測する前に、何発も発射するのは、意味がないと思った。
あたったかどうかわからないわけで、その状態で、何発も打つのは、微妙に無駄。
命中立あげるために、ドレッドノートのように打つ木なら、今度は、玉が足りないと思う。
とか重いマスタ。
>>102 その辺は退避先の過去スレに暗号混じりで述べられていたな。
要約すると世界初の百足戦車という事らしいw
近年、日本人の国語力の低下が顕著になっている。
これはゆとり教育によって、特に国語の時間が減少したことが主な原因である。
日本の国語力を向上させるためには、教師の土曜休みを月〜金休みに分散させることに
よって、授業週6日制を復活させるしかない。
週6日制授業を復活させ、日本人の国語力を回復すべきだ。
いやゲル大臣なら、基本的にミーハーだから、かっこよければ国際貢献用だということで
機動戦闘車枠を増設して、新戦車増産してくれるかもだぞ!
下手に予算削ることが実績と勘違いする議員が大臣の席に座ったら、それこそ600両枠
すら削られるぞ。
要約するとガサラキのTAだという結論だなw
ところでゲル大臣の公用車が、勝浦で他の車両に打撃を与えたようだが。
これはやはり装輪車両でも、有効な機動打撃ができるということを証明しようと?
>>104 多くは語れないわけかw
やっぱり小回り効いたりと、機動性の向上が凄いのかもね
今読んできたけど、転輪が減ったことで燃費も向上してるみたいだね
軽量化もされてるからそれと相俟って、けっこー燃費向上してそう
次期戦車にはレールガンが採用され、さらに新型の燃料電池を搭載することで、長時間の走行が可能となっています。
さらに高度な電子化に成功して、乗員の数は二名までに抑えられたことから、90式より大幅に小型なものとなっています。
その分、迫力に欠けますが、小さな目標だけに回避率も高くなるのは道理。
それで、90式を凌ぐ120ミリ滑空砲を耐えられる防弾性を維持しているのですから、まさに最強と言えるでしょう。
てな、夢を見てしまった、、、
この定義だと原子力も蒸気機関車だろw
まあそうなんだけどさ。
チャレンジチームは
んな構造なら素直にガスタービン使えとwww
流石ブリテン脳、じょんぶるさんは斜め上だぜ。
>>71 普通に疑問なんだけど、
戦車同士の重量を比較をする時に、3乗にする意味あるのかねぇ。
装甲が重量の大部分を占めるとすれば、表面積なんじゃないのかなぁ。
いや、装甲だけが重量もつわけじゃないんだろうけど、
厚い装甲が戦車の重さの大部分をしめるとすれば、
装甲は、大きさに対して、表面積比になるんじゃないの?
実寸が出たわけじゃないからなんともいえないが
車高が低い点を除けば、車体の大きさは90式よりでかい気がするんだよね。
>>115 そうだよ。
しかもま、装甲外殻質量が判らないと
その計算式全く持って意味ないし。
あと、装甲分布の比はそこまで変わらないから
気にしなくてもいいとは云え、
外殻が軽くないとは限らない。
ましてやある意味セミフレーム構造だし。
外殻が軽いなら内部が大質量
―つまり高性能な機構が存在する―
な可能性もあるんだな、うん。
機動戦闘車の話?
野郎共ッ!ここは何だ?!?!1
>>91 あれはジャヴェリンなどではない、
もっと恐ろしい何かだ。
十字の中心に目標(納屋の裏でも問題外!)を捕らえてボタン押すだけ。
観測員?必中なんだからんなもん必要ねぇ!
遮蔽物の裏を見るテクノロジは一体何処から来たものなのだろう・・・
アーミング・レンジ?
レリーズ・アングル?
何だね?それは。
発車直後にウルトラハイレートクライムだもんなw
いいとこ45度弱だろJK…
てかそもそも、コールドランチって
射出角度が不良だと地形に墜落
(下手するとスタビライズエラーで地面にメリ込むお)
する絶対的な弱点が……。
スティンガもジャヴェリンもミランもね。
厳然とブラストあるしね。
ジパングpgrwwwwww
ふらんすのジャベリンスキーも半端ないな。
だって目の前に落ちるんだぜ。
しかも95パーも発射失敗。ありえないぜ。
Stand by!
………カチップス、シュゴ…
HAh!?!?!1!!
>>128 見てるこっちが「うわ!うわ!うわ!」なんて叫んじまった・・・。シャレにならんわこれ。
>>128 ギャグに体張りすぎ
売れない芸人だって、こんなことやらないぜ
ホント、ERYXのしょっぱさは五臓六腑に染み渡るのう…
ドイツがリヒテンシュタインに侵攻したらしい
>>128 ラストでみんなマジで引いてるのは信管が生きてるから?
>128
激しいな、これは(汗
>134
信管はおそらくある程度加速しないと活性化しないと思う
でもコントロールを失った状態で目の前でブラスト吐かれたらそれだけで死ねる
ほかの動画ではその後数秒分の音声が聞けるがその感じではみんな無事だったっぽいな
>>134 普通なら、アーミング解除距離というものが存在する。
138 :
名無し三等兵:2008/02/21(木) 21:24:55 ID:UyY2xi/t
イスラエルのTROPHYはいつ装備するんだぁ?
退避→その場に伏せ
(アッー!?に、にげ!逃げッ伏せろ〜!1!)
は兵隊の基礎
と云うか本能www
でっかい音がしたら取り敢えずふせまする。
にげまする。
撮影器材を放り出している様子から想像して、指揮官の退避号令で退避壕か遮蔽位置に駆け込んで爆発するかと息を殺していたら何事も無くて笑い出した感じだな。
号令なんて無いおw
無くてもらんなうぇいだおww
>141
アンディ・マクナブのSAS戦闘員でも迫撃砲演習の時に
発射角度を間違えて指示され、まっすぐ真上に打ち上げてしまった時に
指示した本人真っ先に気づいてなにやら叫びながら逃走→
発射した当人たち訳が判らんながらもついて逃げる→真相に気が付き猛ダッシュ→
周りの連中よく判らんがなんかヤバそう→よく判らんけど総員退避!
ってな一幕がありましたな
砂ぼうずは・・・あれは兵隊じゃないな。
旧0TK、90式戦車スレにだよもんが着てるぞ。
確認している
現在前進開始した
兵隊とは 走って伏せることと 見つけたり。
人肉缶詰は何が言いたいのだろう?
ジャベリンはAA:SFのがリアルかもしれん?
CLUとLTAがときどき接触不良を起こして再接続を余儀なくされるんだぜ…
>>142 クソワラタwww
連鎖的にどんどんwwww
tk-xって74式の代替だから800両ぐらいは配備されるよね?
>>150 定数減と機動戦闘車の影響からして200輌配備されたら御の字だと思っておけ。
>>150 定数600両に削減ですが何か?
機動戦闘車が戦車定数に含まれましたが何か?
あと、旧0の話だとtkxは90式の後継らしいお。
現行90式部隊にtkx配備
74式部隊に90式払い下げ
ってなこと不要論スレでゆうてた。
え、本土に90配備ですか
みんな覚えてるかい。たった5年前は90式を年17両も買ってたんだぜ。
凄いだろう。
きっとTK-Xも年20両くらい入るよ。
ただし北海道優先配備で74後継は機動戦闘車になるだろうけど。
自分で言っておいてなんだけど154はほぼ最悪な展開だな。
最悪だ。
ほぼ最悪っていうかゲル死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>156 九州と北海道から実戦配備が始まって、順次本州以南の部隊に優先配備だったのでは…・
本当にTK-Xが北海道に優先配備で本州の部隊がセコハン90だとしたら…北海道の部隊出身者が一番出世する陸自の悪弊が出たな。陸幕のお偉いさんが猛抵抗したんじゃないか?
逆に考えるんだ。
本州の弱弱しいインフラをTK-Xより軽量な機動戦闘車で補う。対戦車攻撃はMATだ前面は増加装甲だ。
いいサスペンションがついているから機動も反動制御もスムーズだ。
ルクス装甲車カッコイイ。
チェンタウロカッコイイ。
AMX-10カッコイイ。
装輪ばんじゃーいと考えるんだ。ごめん無理。
そこで『特車』枠の復活ですよ。
そしてうっかり間違えて99式ヘルダイバーを
第一狂ってる団に配備。
>>158 優秀な車両を規模の大きな部隊に集めるというのはそれなりに合理的だと思うが。
それに近い将来90で不利な相手もいないし。
もう機動戦闘車はC-Xで運べるギリギリの35トン程度まで重量増やそう。
主に装甲で。
前面に限定すればそれなりの装甲防御は得られるはずだ
ごめん無理。
>161
それじゃ新戦車の開発目的「本土で運用可能」が崩壊するだろ。
財務省に何て言い訳して予算獲得する気だ?
>162
悲しいことに、装輪35tが逆に無理
>>161 有事において重要度の低い地域の防衛を放棄した現状では寧ろ、北部方面隊は戦略予備として重要ですからね。
必要最小限度の重要地域防衛部隊に90式を転用し、打撃部隊にKT-Xを集中配備する方が合理的です。
十分な戦力無い現状での分散配置は戦力低下を助長するだけですね。
もう16輪とかそれぐらいにすれば・・・・・今度は容積が
>>163 別に90だって本州で運用できるだろJK
ただ多少の設備投資が必要だというのが難点だが
結局は配備まで気長に待つしかないね
>>168 >別に90だって本州で運用できるだろJK
>ただ多少の設備投資が必要だというのが難点だが
財「え、じゃ別にTK-Xいらなくね?」
って発想しそうな気がする。
>168
せっかく財務省のバカが予算くれたのに、陸自が予算獲得の理由が嘘でした、ってバラしてどうする
しそう、というか、確実にそう考えるな
ん・・・
本州では重量の制限で運用しづらい90式は皆北海道にして
TK-Xを西方から配備じゃないの?
現在の脅威は南方、西方なんだし7師団の戦車連隊削減して
減らした枠で南方、西方の戦車隊の増強になるんじゃないけ?
そこで余った分の90式戦車は、いまだ74式使ってる北海道の11師団へ
廻すんじゃ・・・
(11師団は残念ながら20年度で旅団編成に縮小ですが)
>>166 分散配置するためのTK-XのC4Iだろ
テロ・ゲリラ対策を"お題目"に開発されたTK-Xを重要施設のろくに無い
北海道に配置とか血迷ってるとしか思えんな。
本土にゲリラが侵入しても、本土はTKXを二週間待てという事だぞ。
>>170-171 あいつらならやりそうだ
>>173 7Dの機甲兵力を切り崩すのか?
陸自はこれまで他の大隊の定数を誤魔化してまで維持してたけど。
>>174 >分散配置するためのTK-XのC4Iだろ
これが良く判らない。というかどのレベルでの分散配置を想定してるの?
普通科との連係が取りやすいって意味?
>テロ・ゲリラ対策を"お題目"に開発されたTK-Xを重要施設のろくに無い
ゲリコマ対策ってのは最近つけられた名目の様な…
>>174 どっち道本土には十分な数のKT−X配備出来ませんから、有事には他の部隊の集結を
待たなければ反撃に出られません。
ゲリラにしても小隊規模人員に進入された時点で本土の師団は殆ど拘束されて
なってまともに動けませんし。
ならば彼方此方から掻き集めた促成部隊よりは、初めから打撃部隊として編制された
部隊を持ってくる方が戦力を有効に活用できます。
>>175 今の世知辛い状況だと、いつまでも7師団を機甲師団のまま置いておくとも思えない。
南方、西方の野整備部隊の整備能力向上もさせつつ、そちらの方面の戦車隊の拡充を
すると思う。
昔は7師団だって、戦車大隊の編成だった時代があるんだし、世の情勢で縮小とかは
考えられると思う。
(今の時代、北海道の部隊が南方転地訓練するような時代だし)
>>178 でもそうなると師団単位の機甲運用のノウハウがなくなっちまうぜ?
機甲師団をWAに新設しそこにスライドさせるならとにかく。
>>178 逆に問いたいが、第7師団を縮小するとして他のどの師団を機甲化するの?
それが理解できんのだが。
戦車部隊の集中運用をするための部隊が第7師団であって、
単純に訓練・運用の必要から、北海道に拠点を持ってるだけだったはずだが。
それとも、集中運用をしないで戦車を分散配置すべきと考えてるのかな?
そうするとCTに機甲基幹の部隊が編成できなくなる恐れがあるんだが、どうだろう?
>>177 じゃあ、90で良いじゃん
国内でのゲリラ掃討で警察と連携して、周辺の封鎖・掃討に二週間以上かけるようじゃダメだろ
経済的に
>>181 しゃあないやん
財務省がそれでやれっていってるんだから
戦車定数600って事は7D以外に振り分けれるのが400もないって事
それに2D(実はこっちも重要)も連隊だから…本州は更に手薄に
>>179 俺も書いてて思った・・・
で 機甲師団としてはぎりぎりの数に戦車連隊の定数を減らして
余った90式は11師団へ、人員は・・・本州へ転属する志望者を
北部方面隊の戦車関連のMOS持ってる人間に問いかけ・・・とか
>>180 機甲化するのに適した南方、西方の師団・・・については俺の勉強
不足でピンとこないが、方面直轄の戦車群増強で手打ちとかも出来ないかな?
あと訓練運用、後方支援機材・人員もこれに絡んで移動、管理替えとかじゃないだろうか?
>>181 常識的に考えれば、移動を前提とした部隊にこそ戦略機動性に優れた装備を配備する方が合理的。
それとゲリラの相手だけしか考えていない編制はその時点で間違いです。
>>184 北海道ですら手狭なのに、南方、西方では機甲化した部隊の訓練に必要な演習場を確保できませんよ。
>>184 ああ、言い方が悪かったな。
なんで第7師団が北海道にいるか?という理由は、機甲師団の訓練が可能な広大な土地がメインだろ?
それだけの土地を確保できる場所が、西方の師団の管理下にありやなしや?と問うてるんだ。
機材・人員・設備なんかは金かけりゃ移動可能だろうし、必要があればやるだろ。
問題は恒常的に訓練できうる演習場や、訓練施設ではないかな?
まさか、訓練のためだけに船に乗っけて富士なり北海道なりまで持っていくわけにもいかんだろうし。
なら最初から北海道駐屯でいいんじゃないか?
>>183 7Dは90式のままでいいよ。
貼り付け部隊にTKXが来れば少数でも高い戦力を持った戦車部隊が実現できるんだし。
>>184 既にギリギリっぽい気が…
中隊を減らせば充足率のいい大隊にしかならない
小隊3両だと対戦車戦で色々とアレじゃないか?
どこのスレだか忘れたが10両中隊なんて話もあったな…
>>188 そこは中の人の判断だろうよ。
俺は7Dに新しいのを突っ込んだ方が幾らか合理的だとは思うけど。
>>186 >>187 それほどまでに・・・土地とかになんとかに余裕が無いのか
すまんね、7師団に居たからそこまで土地に苦労するとは思ってなかったよ。
ただ・・・7師団の戦車定数は減るよね? 機動戦闘車込みで戦車定数600両に
なりそうな雰囲気だし。
減らさないと・・・南方、西方の戦車の定数に問題出るだろうし。
>>191 今でもナプキンの如く薄々感のあるWAを放置プレイするとは思えないけど。
7D切り崩しの方がありえないかなと思う俺。
正直600両でどないせいと。
>分散配置するためのTK-XのC4I
( ´,_ゝ`)
>>190 西日本じゃ大規模機甲戦なんて考えにくいんだから
少数編成の部隊でのゲリラ的運用でも面白いかとは思う。
>>192 です・・・いくらなんでも減らしすぎと思う
よくわからんけど、とりあえず片山さつきは丸坊主にすべき。
>>191 90→TK-Xになる際に、中隊定数の削減って形ならありうるだろ。
それでもきついことこの上ないんだが。
最悪、貼り付けの各師団の隷下に戦車一個中隊しかありません、なんて状況もありえる。
まあ、どんなになるかは調達開始してからの話になると思われ。
ここで議論するには、その辺の情報が不足してるからな
198 :
191:2008/02/22(金) 01:37:54 ID:???
>>197 んですねー
勉強不足でボロが出ないうちに寝ときます
おやすみ(´・ω・`)/~~
施設化に頭を下げてドーザー装備のTK-Xをブルとして採用してもらうしかないな
>>193ニュアンスが伝わりにくかったかな?
C4Iで他との連携をもって少数でも高い戦闘力を発揮する事が出来るという意味で使ったんだけど。
脅威らしい脅威が無いと言われればそれまでだが、
四国の戦車配備数が一個中隊ってのはひっくり返った。
普通科も2個連隊だけってどんだけー
戦車定数600輌になって戦車全廃もありえるんじゃねぇか四国。
いや確かに今のところ脅威らしい脅威は無いかも知れんが完全に国防の穴だ。
秘密兵器満載のTK-Xにwktkするスレのはずが一気に葬式ムード('A`)
600両決定の時より酷いかもなw
単一の秘密兵器で劣勢をひっくり返した例はゼロだからな・・・・・・
>>201 韓国の工作員事件の時みたいにまかり間違って迷い込んだのが出たら大騒ぎ確定だなw
地味に原発あるしwwwwww
大橋全部爆破して本土から切り離すか。でも頑丈なんだよなアレ。
>>201 ミリヲタより薄い情報に基づいて決定してんのかな。
でも戦車の定数に感じては、多分どの政権が成立してもこれより増えそうも無い。
予算ないから定数だけ増えても意味ないけどね
状況まさに末期戦w 「ラスト オブ カンプフグルッペ」
確かに末期ドイツ軍のようだw
まだ戦争もはじまってないのにね(´・ω・`)
TK-Xも北海道装備。
初動の速い機動戦闘車が全国配備。
>>186 今の周辺国の潜在的な脅威状況から考えると、春日の4Dと北海道の90に出来なかったDから配備が始まると思うけど。
通常の射撃演習は74TKと同じ程度にしておいて、本格的な長距離射撃は北海道やヤキマを借りるんじゃないか?
と言うか、市街戦や山岳地でも能力発揮できなかったら開発しても無駄だからその点は90以上に考えられてるのでは…?
機動戦闘車はポシャるんじゃないかな〜さすがに。中の人もそこまでじゃないっしょ?
ゲルもあたごで辞めそうだし。
悪くすりゃ新戦車も共倒れ。
ほんと日本の防衛予算が増額する見込みが立ってないからな・・・
まずそれを唱える政治家がいない。いても大体核武装論に走るから、正面装備の話にならない。
日本の生命線のシーレーン防衛戦力すら削減するぐらいだからな('A`)
給油してればいいって話じゃないし、もうお花畑ってレベルじゃねーよ
あ
>>201 まず最初に四国に着上陸する物好きな日本の仮想敵国ってあるのか?
主要な仮想敵国の着上陸地点を予想すると・・・
支那→沖縄、九州、関東
半島→北九州、中国、近畿、北陸
ロシア→北海道、東北、北陸、関東
四国に大部隊を置くのは非効率。
他に優先すべき地域はいくらでもある。
だがしかし、退役自衛官の受け入れ先も必要であろう。
よって四国にはセコムALSOK警備員4000名による防衛を任ずる。
TK-Xで、ロ、中、韓の主力戦車を圧倒することは可能か?
目標は高く持とうぜ
そのレベルなら90式ですら・・・
BMPTの特徴をざっくり教えてけろ
>>215 だって票にならないんだもん…つまり日本人の国防意識がその程度と
>>223 T-72の車体にミサイルと機関砲を搭載。兵員輸送能力無し。
郷土軍人会の日本版にあたるものとその票は?
TK-Xの車体に35mm砲×2とXATM-6×4を搭載した車両を作って
「これは戦車ではありません!!!1!!1!!!」
って主張しようよ
>>201 だから四国には配備されてないんだって。
指揮下の中隊が岡山に一個あるだけで。
機動戦闘車になれば四国にも配備されるんじゃないかと期待してます。
ここでゲルが財務大臣と主計官誘って耐弾試験車両に乗り込むぐらいの
援護射撃を見せて欲しいものだ。
>>218 普通科2個じゃちょろっと紛れ込んだゲリコマにも対処できまい。
原発にちょっかい出されたらたとえ実害は無くても世論沸騰は確実だし、
かといって普通科2個じゃ重要施設と基地警備であっぷあっぷで山狩りなど無理。
となると本州から増援しか無いが自衛隊の緊急展開能力だと時間がかかるし、
その間にまんまと逃げられ、しかしゲリコマが居なくなったという確証も無く数ヶ月は混乱が続き、
本州の部隊の結構な割合がしばらくは四国に張りつかなきゃならなくなる…なんてな。
まさかそこまでひどくもなるまいとは思うが
>>228 精々機動戦闘車1個小隊ってところじゃね?
>228
そだね、足を生かして中国地方でも、九州にでも振り分けられる予備兵力としてはよいかも
>>229 ゲルを機動戦闘車の試作車両に載せてRPG-7×6発くらい叩き込む耐弾試験やればよくね?
現場の隊員をそれに載せる以上それくらい見せてくれないと。
>>230 島だから橋と航路押さえれば逃げられないから大丈夫ぢゃ
まぁそれにしたってもっと数あってもいいよな…
金があれば一挙解決
金があっても、各省庁に予算の振り分け方が問題だしなぁ。
防衛省の機動戦闘車みたいな計画が、他の省庁にも沢山あるんだろうね。
27日発売のコンマガに新戦車の巻頭リポートがあるらしい。
トランスミッションはアメリカが一番進んでて、日・独・仏とかは一歩後ろらしいね。
無段変速機構もアメリカではM2とかに搭載されているらしい。
日本も880kw用無段変速機構作ってたらしいから、TK-Xはこれが元になったヤツが搭載されるんだろうな。
>240
わ〜そっくりだね。
>>234 それは四国の人間じゃないから言えることじゃんw
>>240 私は生粋の日本人ですが、本当にパクリですね
>>240 こんなんじゃ韓国の最新戦車に勝てるわけないニダww
韓国といえば今日は竹島の日ですね
>>240 そっくりだが、いくらドイツ人が変態でもアクティブサスは搭載してないだろう。
249 :
248:2008/02/22(金) 18:24:54 ID:???
戦車の後ろにいるハゲたおっちゃんのヘッドホンがいい感じ
もう一個のスレでワイヤーがどうのと言ってるけどあれなに?
>>239 ブラッドレーは普通のオートマじゃなかったか?
>>251 射撃の反動の揺れが収まるのが(XK-2より圧倒的に)早いことについて
隣国の連中が「ワイヤーで固定してる」と騒いだが、
動画でワイヤーだと指摘された物は、実は計測機の三脚だった、という事実。
三脚で固定していたニダ!!”!!”!”!!
重量のないT-90もあんなふうに大きく動揺するのかな
youtubeで探したが走り回ってジャンピングショットみたいな曲芸ばかり
適当な地盤に打ち込んで50t内外のMBTの射撃制震に効果を発するようなワイヤーが
実際にあるなら、実戦でのダックイン時にかなり有効だなw
特科が欲しがるだろ
>>230 山狩りは管区機動隊で行って、ゲリラを発見したら自衛隊のヘリ部隊が制圧する。
って感じじゃねぇの?
>>243 まぁ外に出られないって言っても駆逐できるわけじゃないからな。
山狩り要員が圧倒的に足らんし。
韓国にあがりこんだ時は無補給でどんだけ暴れまわったんだっけか連中。
>>260 そんな上手くいくかなぁ
発見からヘリ到着まである程度タイムラグは発生するし、
ある程度の位置の概略が掴めても包囲殲滅できなきゃ厳しくね?
>>262 基本的にゲリラを確実に捕捉殲滅するには、地域全体を包囲して徐々に
包囲の輪を縮めていく以外に無いからね。
ピンポイントで部隊を送り込んでなんて現実問題としてまず無理。
こちらが部隊を移動させる間に、ゲリラ側も移動するという事を忘れる
人間が多過ぎますな。
>>251 例の砲撃試験動画で、韓国人が
「前部にワイヤーが写ってるニダ、ワイヤーで固定してるから揺れないに決まってるニダ」
とかいう動画をようつべでうpして、「計測器のワイヤーでした」とかいうオチ。
自衛隊に人が居ないんだから警察が包囲するしかない。
>>264 正確にはドップラーレーダーを固定する三脚だね。
発射したAPFSDSの計測を行うために設置した物だそうだ。
>>265 警察に野戦での包囲網構築なんて無理だよ。
たとえ相手が小隊規模だろうが、包囲には旅団〜師団規模の人員が必要なんだし。
ドップラコドップラコ
飴ちゃんに「在日米軍基地の警備が足りねーぞ、エイブラムズ持ってくるぞ
ゴラァ」
って言ってもらえれば戦車枠なんてすぐに増えるよ
財務省「それなら自衛隊の戦車はもっと減らして大丈夫ですね」
>>267 コスタリカ、コスタリカ警察ならやってくれるはず
飴ちゃんの戦車は劣化ウラン弾撃ちまくりだし
そもそも日本人と工作員・ゲリラの区別ができない人たちだし
>>270 ああ言いそう…凄く言いそう…
>>267 >包囲には旅団〜師団規模の人員が必要なんだし
ごめんちょっと目から汗が…
>>254 それってイルボン戦車の方が制動に優れてるっていう意味?軽薄なくせに
275 :
名無し三等兵:2008/02/22(金) 20:55:07 ID:6mTMGNbn
お前らにはチハの雪辱を胸に70年以上地道な研究を重ねた開発陣の熱い心が伝わっていないか。
とりあえず作った第一世代、61式
世界水準の攻撃力を持たせた第二世代、74式
走攻守に最高性能を持たせた第三世代、90式
そして、世界初の第四世代として開発したTK-x
もっと、この戦車を褒め称えてくれ。
技術格差は歴然だし。
TK-Xは3.5世代だろ
これ第四世代なのか
無人砲塔、アクティブ防御システムで飛来物を空中で撃墜
くらいやってくれないと素人には分かりにくい
>>277 第4世代の定義自体が明確では無いし。
ただ、TK−Xは多くの点で第4世代として必要と考えられている能力を持っているのは確か。
3.5世代、4世代になるかどうかは諸外国の新型戦車の動向次第かもね。
T-95が楽しみだぜ
>>281 TK-X計画は第三世代戦車(90式)を補完する目的もはらんでいるわけだろ
配備計画もそのような前提で作成されるだろうし
戦闘機で言えばまさにF/A-18Eやユーロファイター計画やF-2にあたるわけだし
これは第四世代ではなく3.5と呼んだほうがいいんじゃないか?
90式戦車も指揮統制システム導入なら3.5世代に入るんだが。
3,5世代のはず
>>276 本当に大韓民国との技術格差は歴然としますね
55口径は国産化出来ず 44口径 プ
ERAは国産化出来ず 鉄の棺桶ですか ププ
2000馬力エンジンは国産化出来ず 1200馬力 プププ
本当に先進国が21世紀に作る戦車ですか ププププ
>>90 90式にC4I 導入+新型砲弾導入(ソフトウェア改修含)+モジュラー装甲更新(TK-X水準)して
をやってさらに戦車定数1000輌にしてTK-Xを年間20輌調達して
それらを調達するための十分な予算の増額があればなぁ…あれ、目から汁が…
55口径が良い物だと思って居ない
ERAは高度な物を開発済み&特許取得積み
2000馬力エンジンに意義を見出せない
以上。
>>279 精々市街地のごく狭いエリアを包囲する程度しか想定していない。
山間部を含んだ広域での包囲戦は不可能。
大体一体何処からそんな人員を掻き集めるつもりだ?
仮に無理矢理掻き集めたとすると、人員を根こそぎ引き剥かれた
他の地域の警察業務は完全に麻痺するぞ。
有事に警察権の及ばない地域を大量に作り出しかねない事を考えれば、
ゲリラの相手を警察が行うのは非現実的な妄想でしかない。
主敵がソ連の戦車からゲリラに変わったんです
別世代の戦車と言ってもいいでしょう
55口径砲って単純に砲身を延ばしただけじゃんw
>>280 それは第4世代に要求されるものというより、現状での苦し紛れだろ
四国の機動隊の人員数調べたら多分泣きたくなると思う
"か"れらにとっては副次的技術ではなく主要技術。
>>279 >>289 四国管区機動隊が220人だっけか
他にも機動隊要員っているんかね
ぜひとも彼らにTK-Xの援護を与えたいですね!
よって戦車定数は1000輌に増やすべきだと思います!
四国の戦略目標ってなんだ?
うどん王国の政権奪取とか、戦略物資みかんの奪取とか?
うどんの茹ですぎで水不足になった香川県が
吉野川水系の水利を我が物にせんと高知と徳島に宣戦布告します
>>296 「国防の完全な穴になってて原発やら工業地帯やら石油備蓄基地やらが丸裸状態」
くらいしかないな。
299 :
某研究者:2008/02/22(金) 21:24:28 ID:RjF8/F21
第七師団の主力を四国に南転、というのはどうか。
>>273 小隊規模の武装ゲリラが複数同時に国内に侵入すると、陸自部隊の多くはゲリラに拘束され機能しなくなりますね。
まぁダムもあるっちゃあるが
105mm砲30トン戦車こそが今の日本には必要だな
120mmうどん砲
うどんげ
装輪で良いんじゃねえの。
>>306 まあ、警察なら装輪の装甲車両の方が使いやすいかもね。
96式か軽装甲機動で十分でしょう。
>>281 90式から20年経ってるのに次の世代に移れないのか〜
先進諸外国ってどんな新型戦車作ってるの?
>>308 西側諸国は冷戦終結によって既存戦車を市街戦使用に改良する事に心血注いでる
ロシアはT-95っつー無人砲塔の新型戦車を開発中。
戦車の開発・生産・配備が集中してた地域が冷戦終了で一気に軍縮しまくってるからどこも新型戦車作ってる余裕なんて無い。
T-95は乗員を装甲カプセルに入れて、
さらにカプセルどうし、カプセルと砲塔の間に装甲隔壁装備するという
「被弾時の搭載砲弾誘爆→砲塔ぶっ飛び」への最善の対処を施してあるとのこと…
140mmだっけか>T-95
>>312 DRDOが絡んだ兵器の例に漏れずgdgd状態のアージュン!
DRDOが絡んだ兵器の例に漏れずgdgd状態のアージュンじゃないか!
>>313 135mmだか152mmだからしい…がさて。
まぁ装薬分離式砲弾のせいで弾芯長くできねーからやるとしたら大口径化しかねーんだろうが
>>312 それは車体をT-72にした改良型アージュンか?
TK-Xにあって、他の3.5世代戦車にないもの
・軽量化(同重量クラスの中露も前クラスよりも重くなってる)
・アクティブ・サス
で、その他はアクティブ防護システム以外は一部の機能しかないものを
総て有している(C4I、外装モジュール、自動装填etc)
長砲身もないけどこれは、あまり意味なさそうだし(アクティブ防護もそうか)
無砲塔戦車はなぁ、昨今のアメリカ新開発兵器のグダグダを見るに……
第一、あれが余り意味あるとは思えん。素直にはじく努力をしようぜ
>>317 「よく落ちるから射出座席を改良しよう」の国だからな
これって本当?
韓国の知られざる戦記を調べてみたらこんなのも出てきました。
朝鮮亡命政府韓国光復軍制式重戦車「白丁」
上海の朝鮮亡命政府が1944年に開発した100トン級超重戦車「白丁」
朝鮮半島解放の切り札として45年1月までに1000両以上生産され
韓国光復軍の機甲師団に配備され同年6月の仁川上陸作戦にて初めて実戦参加
持ち前の高性能を生かし日帝陸軍に壊滅的な打撃を与え韓国解放に大きな役割
を果たした。しかし、朝鮮動乱のさなか「白丁」の本体及び資料が失われたた
め現在では幻の戦車のなっている。
宮崎駿のマンガ「悪役1号」は「白丁」をモデルに書かれたと言われている。
http://plaza.rakuten.co.jp/saurabi/7000
T-90からオートローダーが改良されてより弾芯の長いAPFSDSに対応したそうだが
もちろん嘘。
ホルホル電車がナチの鼠戦車より小さいはずないでしょ。
ちなみにチハタンよりも弱っちいのは秘密だ。
322 :
名無し三等兵:2008/02/22(金) 22:15:15 ID:6mTMGNbn
第四世代に必要なものとして思うのは、
○軽量化(第三世代並の能力は維持)
○C4I
のふたつかな。
軽量化が重要なのは兵站に対する負担を減らすため(ランニングコスト軽減)
軽くなれば、部品も長持ち、燃料も少なくなる。
また、新しい装備を積む余裕も生まれる。
無砲塔戦車は車長の目視可能な範囲が狭くなるので余り賛成できません。
>>322 第4世代戦車の条件は一つだ
・これこそが第4世代ですと主張する
こうすれば今日から第4世代戦車
普及するかどうかは知らん。
最初は速射を目指して排煙機も外したのに
砲手が砲塔内に居座り続けたので
スペース的にそれもできなくなった
>>325 フォーwwwwミュwwwwラwwwwww計ww画wwwwwwwwwwwwwwwww
恐怖の陸上戦艦、韓国光復軍制式重戦車「白丁」
大きさはなんと!ラーテに向こうを張る1000t戦車だ。
エンジンはその名の通り白丁をつかった人力エンジンだ!
10000人のニダーの人力で爆走するぞ!燃料は秘密だ!
攻撃してもしなくても、謝罪と賠償を要求してくるぞ。
竹で出来ていて水に浮くから、東海を渡っての密入国も簡単だ!
328 :
名無し三等兵:2008/02/22(金) 22:23:02 ID:6mTMGNbn
そうか、じゃ大々的にやろうぜ。
しかし、日本の戦車は輸出しないから、見本市で機能をアピールしたりしないし。
世界の同業者から見ると、神秘的な存在かも。
日本の場合、戦車製作の土台になっている自動車産業、鉄鋼他の素材産業、電子産業、
いずれも世界一流だからな。戦車自体も一流が当然だ。
329 :
名無し三等兵:2008/02/22(金) 22:26:37 ID:Z+1o4GJC
電車で言えばLRTみたいな感じ?
技術があっても仕様でグダグダになる
新技術に保守的な面もあるし
湘南新宿ライン程度だろ
332 :
名無し三等兵:2008/02/22(金) 22:29:55 ID:6mTMGNbn
ガンダム的に言えば、C4Iが理想的に装備される事はもしかして、
サイコミュの登場に匹敵するかも。
いや、忘れてくれ。
そうじゃないかも。
埼京線ほどひどくはないな
新戦車の車長用展望塔がびよーんと伸びればいいなあ
軽量化によって進路を塞いでる車を乗り越えていけるメリットがなくなってないだろうな。
ねぇ、もしかして
この小さくて軽くてチープな戦車・・世界最高性能なの?
>>336 そういう用途にはドーザーユニットでもつけるだろ。
90式(B) みたいに。
>>337 そもそも世界最高性能とは何か定義づけてくれ
どうでもいい話だがTKX氏に対してs氏がエクストリーム優しい件。
何があったんだ?まさか、自分のねーちゃんを紹介したとか?(を
いまんところは
74式だって出現当時は世界最高に近かった
無人砲塔にしようと思ったらできたんじゃないかなあ・・・
C4Iで車長の役割を補完すればさ。
チョールヌイ・オリョールはオムスク輸送機械が倒産して消えちゃったんだよね(´・ω・`)
>>322 後は「低シグネチャー化」というのも必須要素らしい。
もちろんパッシブセンサー対策でTK-Xはその点も初めから考慮しているとの事。
>>342 自動化するなら砲手じゃないの?
車長は砲手が射撃してるあいだ、ぶーぶの運転手に指示したり周囲の警戒するのに必要だし
>>346 ぶーぶの視界を良くすれば車長がぶーぶにいちいち指示する必要性は低くなるし、
その他の車長の仕事もなんとか機械化できないかなあと思いましてね、
それと最終的な射撃の判断は人間がやらなきゃ駄目だと思いますよ。
>>341 いつも思うけど冷戦真っ只中の時代に世界最高レベルの戦車を作れたのは素直にスゴクね?
>>347 敵味方の位置情報の把握、脅威度の判定、車両間の攻撃目標の振り分けなどは自動化されるそうだが。
予定どおりの性能が発揮出来れば、戦闘時の車長の負担は大分軽減できるかも。
351 :
名無し三等兵:2008/02/22(金) 23:26:17 ID:jg+MUdZY
>>322 軽量化自体は第4世代の条件じゃないと思う。
>>344のいう低シグネチャーの副産物として軽くなることはあるだろうけど。
いやだからレオ2のが開発始めんのが遅かったんだから性能上なのは当然ジャン
>>349 そこまでできるなら、そもそも人間要らないんじゃね?
>>353 俺もそう思った。システムの信頼性の問題から戦車長乗っけてるのかなって
>>352 戦力ってのは相対的に見るもんだから。
第二世代戦車としては74式が最高レベルであっても、よそが次世代に移行すれば、
やはり「時代遅れで対応が遅い」という批判は出てくるのはしょうがない。
これは携帯電話でも自動車でも、飛行機でも、機械は何でもそうだと思うけど。
>>348 74は第二世代最後発。出来たと思ったら間もなく時代は第三世代orz
小隊長が複数台の車長として機能するようになりそうだな
当時の欧米との技術格差を考えりゃorzとなる程でもないだろうさ。
>>355 んでもタイミング的には3世代の戦車があの時期に出るのは早過ぎるぞ?
複合装甲の装備戦車は世界でもほとんどなかったんだからな
>>354 いや、地形や状況に応じて適切に動かすには、それらの情報だけは不足ですよ。
地物の利用を一つとっても、何をどうのように利用するかは結局人間が判断しなければなりませんし。
>>359 「第三世代を出せ」というより、第二世代を出すには後発過ぎたというか。
よそが第二世代を既に出し、第三世代に移行する直前に最後発で出てきた第二世代。
だから74式戦車それ自体がどうというより、日本の防衛そのものに周回遅れ感があったのではないかと。
まぁドイツと戦争やることは、当時としてもなかったけどね、あくまで比較ってことで。
>>359 そのほとんどない複合装甲装備の戦車を
仮想敵国が手にしていたなんて驚きだよね
74TK、あれは当時開発中だったT-72対抗だからね、あれは。
旧ソビエト情報に強かった西ドイツの情報貰って開発してたんだ。
>>362 横からだが日本語として分かりやすいよう書いておくれ。
アメリカのことか?
複合装甲の研究については、61式戦車の頃からあり、74式戦車のころには積層装甲研究してたんでないかな。
>>360 TK-Xの次には解決してるといいね、その問題
>>366 T-72は鋳造砲塔でしょう?
複合装甲は80年代の後付だったけ。
もっともそれでも、戦時中の日本の戦車は欧米の機動打撃を駆使した戦いからは完全に遅れ、
やっとこさ五式戦車を試作した段階で終わっているから。
61→74→90と徐々に開発・製造技術をつけ、また素材となるセラミックなどの研究の甲斐あって、
TK-Xまできたのはすごいのは間違いないが。
自動車と同じだな。
複合装甲はT-64で実装、1079年にT-72にも付与される
>>371 90式の時点で諸外国の第三世代に並んでいたといっても、そこまで45年か。
全く遅れた技術を取り戻すとなると、やはり50年単位の時間が必要なんだろうね。
>>371 いやあんた、もう日本は追われる立場なんですけど
そして湾岸戦争へ…。
>>374 それはTK−Xを量産してからの話だねぇ
航空関係は空白の10年を加味して、60年経って中型機はなんとか、
小型超音速機はまだまだってところだな。
>>334 それ、何て悪役1号ですの?
>>370 なんと…ロシヤは11世紀に複合装甲を実用化していたと!?(違
だからお前らは「お客さん」と呼ばれる。
90式戦車のそれを凌ぐ高品位セラミックス装甲って存在するのかな?
90式戦車のそれを凌ぐ自動装填装置って存在するのかな?
90式戦車のそれを凌ぐ自動目標追尾装置って存在するのかな?
日本TK-Xと一騎打ち なら大韓民国XK-2が百戦百勝
55口径 > 44口径 失われた20年で開発不能
ERA有り > ERA無し 44口径レベルは55口径相手は紙同然
2300hp/55t > 1200/44t 自動車大国でもドイツには追いつけない
3級戦車の日本戦車兵がお気の毒、鉄の棺桶がWW2日本戦車兵の伝統
90式戦車を凌駕するのはTK-Xのみ。
90式戦車を倒せるのは財務省のみ。
財務省があれば戦車は不要。
あれ?
フィッシャーマン大杉ワロタ
韓国のL55って精度は悪いは、マトに当たる前に弾体が折損しちゃうは、へっぽこだし。
そのヘッポコ一発で粉微塵になって噴煙あげてたSiC装甲も悲惨な水準だし。
>>381 90式戦車が世に出たころ、私達は一人一台が当たり前のようにパソコンを持ち、テレビ電話を日々ポケットに入れて
持ち歩けるようになるなるとは、夢にも思ってなかったでしょ。
ユーロパックが2300馬力なんて初耳なんですけど。
それを十分発揮できる足回りをK-2は持ってるのか?
ラインメタル砲はライセンスでぎちぎちだからここ20年の進歩をねじ込めんしのう
日本は国産でよいのじゃ
軍事技術や先端材料の多くは非公開だからね。
第三世界じゃなかなかマネできんし。
燃焼ガスで加速できる弾丸の速度の上限は1980m/sだったと思う。
いくら口径長を伸ばしてもこれを上回ることは無い。
日本の地形では射程を延ばしてもねぇ・・・
関東平野 濃尾平野 長い海岸線
射程を延ばすより精度が上がると考えれば
射程は延びるよ、L44でも。
初速を上げればいいんだし。
新型砲の有効射程、最大射程は90式を越えるらしいけどな
線路は続くよ、どこまでも
が脳裏をよぎった
>>393
>>387 数十秒限定のスクランブルブーストなら可能でわ(棒読み
>>391 日本でも見通しで数キロの視界が得られる地形は珍しくありませんよ。
特に田舎ではね。
2300馬力ってどこから出てきたw
2300/55=41.81
1200/44=27.27
まさに圧倒的 ベンツとカローラくらい
射程なんて戦車に求めて何に使うんだ?
戦車で山越え間接射撃でもすんの?
>>400 日本には大阪と東京しかない、というわけではないんだが
ユーロパワーパックって1500hp何分続くんだっけ?
たしか1分ぐらいしきゃ続かないんでわ?
>>404 とりあえずな、日本各地を車で回ってみようぜ
運転手は君だ助手席は俺だ
4kmオーバーというと高倍率眼鏡でもちっこくしかうつらねえだろうにな。
>>399 どこで戦闘になるかは敵側の戦略によるところが大きいのでは?
>>407 静岡のえんえん広がる水田地帯に謝れ
北海道の広い畑さんに謝れ
九十九里浜と宮崎のなんか浜には謝らなくていいや
>>411 だからって低い方に条件合わせるのは美味しくないべ
>>409 まだ仮免許すら取れてないです。
>>408 K-2に自走砲の役割も兼ねさせたいのかなあと思いましてね。
>>407 どのみち市街地の見通しが悪いから長い射程は不要というのは理屈として成立しませんから。
見通しの悪い場所より良い所の方が戦闘はし易いのですが
>>411 だからこそ射程は長いほどいいのだが。
見通しの悪い市街地以外での戦闘は100%起こり得ない、という想定の方がありえないよ。
タミヤ模型か?
55口径砲戦車は55口径レベル装甲
44口径砲戦車は44口径レベル装甲
これが世界の常識です
それはOINK(Only IN Korea)、というのが世界の常識です。
>>422 射程の長さと射撃精度は必ずしもイコールじゃないわけで。
それが話をややこしくする。
>>422 射程を延ばした結果失うものもある。
日本は射程を捨てたまでのこと。
4kmで初弾命中なら十分ではある
捨ててねえよw
捨ててねえ。断じて射程を捨ててねえ。
3kmくらいでおkだと判断してそれ以上は取り回し優先しただけだ。
中距離の精度は55より44のが上田。
55はドイツでも取り回しが悪いって聞いたことあるな
名目的なカタログスペックの為に実用性を捨てたのがL55
L55=M16
国産L44=SG552
>>431 いや、それはわかってる。なんかうまく表現できない
>>429 いつだれが射程を捨てたって?
L44のままなのは射程を捨てたって意味じゃ決してないぞ?
ラインメタルL44ではないしな。
>>434 命中率は下がるは、中近距離での威力は落ちるはでロクなもんじゃないらしいな>L55
SG552高すぎヤン…
XK-2とTK-Xが相撃てばTK-Xは一撃死でXK-2だけが残る
配備数の多いXK-2の韓国軍の勝ち
TK-Xは1200馬力、K2は1500馬力、ウリの勝ちニダ!
ほんとスペック厨だよな、あの国…
90式の1500馬力積もうと思ったら積めるけど意味無いから積んでない。
韓国向けのセダン車にトラックのエンジン積んだらバカ売れするんちゃうか?
90式戦車/TK-Xの装甲には冗長性があるけど、XK-2には冗長性がないよ?
XK-2ってそんなに気になるか?
1m32cm砲が長くなっただけでそんなに威力変わるもんか?
いいや、かの国起源人のお客さんが来ているみたいだから。
>>443 さすがにTK-Xに90のは大きくてつめんだろう。
TK-Xの場合馬力よりトルクに注目してやっておくれ多分。
主力戦車を軽く作る日本w
性能で明らかに負けています
>>443 スッペク厨のわりには防護力が世界水準に無いのに満足してる様だけどなw
あの粉吹き装甲が世界標準なのかどうかが気になる
レオパルドUが増加装甲てんこ盛りなのも、あれより古い装甲で耐久性に問題があるとすれば納得がいく
>>449 軽量スポーツクーペの快楽を知らん貧乏人乙。
>>448 トルクというか、「最大出力時の数値」より「平均的に出せる出力値」を重視している感じ。
454 :
名無し三等兵:2008/02/23(土) 00:59:54 ID:3z80jxuW
どうしてフランス人が作っているHPを見せて国産を主張できるのか?
分からん。orz
彼ら自身まったく国産では無いことを知っているから。
だから劣等感を晴らすため日本に粘着。
>>453 戦闘機もそんなだったよな。戦闘に必要なのは最高速度じゃないとわかって
実用を超える速度を追求することは無くなった、出力の冗長性は必要だけど
>>449 「重さ」=「防護力」だと思ってる奴、
歯を食いしばって一歩前へ出ろ!
貴様のようなデブなら、
フルパワーでビンタしてもダメージは無いだろう。
ラ国戦闘機に F-16Kでは無くKF-16と名付けるあたり、とにかく国内で
製造分担してればそれは国産、開発のイニシャチブ?知らないニダ
ってメンタリティ
>>457 きっとスカイラインGT-Rでロータスエリーゼに勝とうとする無謀さんなのさ
許しておやりよ
良い物は輸入して作る国際商品XK-2 > 老人国の国内向けマスターベーションTK-X
90式戦車までは良いものは輸入してたのに 老人国の失われた20年だ
なんという・・・Happy Circuit!
大体車体が小柄になったら重量も低下するのは当たり前だろ。
装甲を薄くしてるわけじゃないから防御力は変わらないし、前面投影面積が低下して
被発見率や被弾率が減少する効果も期待できるからTK-XはK-2に勝るとも劣らないですよ。
日本は軍が無いから兵器は戦争の道具ということを忘れている。開発はただの重工メーカーの生命維持剤
必要要求から洗練されたKX-2とは比べるべくも無い
, .. . + 。 '' :: . ..
, ,:'. 。 + ,..
'' + ,.. . ..; ', ,:'
. .; : ' ' ,:'.
。
,:'. 日本に勝った!日本に勝った!
'+。 .. ' ,:'.
:: . .. ∧_∧ これでウリナラ最強キター .. ' ,:'.
, ,:'. < `∀´>,:'
+ , ..⊂ つ
,:'. 。 .. . . ::: ' ,:'ノ つ ノ
∧_∧ レ レ 〜 幸せ回路作動中 〜
< 丶`∀> *
( つ つ .∧∧ / ペチペチ ∧_∧
ヽノ )=3 <`∀´> ∧_∧ O <(´∀`)=>
(_フレ c〔 ・・・〕と<`∀´⊂⌒゙フ /, と ヽO
事実と反するから。
日本の装甲は高い冗長性を持たせて開発しますので。
>>468 ソースが無い なんという・・・Happy Circuit!
あの国の連中は砲や装薬の材質がどこもいっしょだと思ってそうだから困る
韓国の装甲は1発しか耐えられないってのは証明されて居るじゃない?
フランスの装甲は2〜3発、
日本の装甲は4〜5発耐えられます。
ZDP189でもくれてやったら、オリハルコンか何かとでも思い込みそうだな
それでさえ10年前の民生技術なのに
大体
>>424の言うことが正しいなら、Strv.122の装甲はレオ2A6より弱いってことに。
また単純に口径や口径比長で装甲の強さが決まるなら、最強はT-80でFAじゃん。
証明ってsorya氏の書き込みだけじゃん
裏を取れ裏を
北から敵対勢力が南下する折には、いつぞやのように
中国の支援受けて大量の数で押してくる状況だろう
1発で耐弾性を失う装甲と、中距離まで詰められたら
とたんに命中率が落ちる戦車でどうやって凌ぐつもり
なんだろうな
477 :
名無し三等兵:2008/02/23(土) 01:18:28 ID:3z80jxuW
国宝燃えて、自分の国の緊急対応能力に自信を持ち続けられる、その秘訣は何ですか?
つ 幸せ回路
セラミック製民生品の技術格差からして、日韓にどの程度の技術格差があるかを想像した場合、
韓国が日本に圧倒的に劣っているというのは自然な思考の帰結です。
論理性なんて求めるな
その燃えた国宝を嘆き悲しむのと同時進行で、焼け残りを
再建のための貴重な資料として保管。管理することもなく、
右から左に産廃として捨ててしまった国民だぞ
あの噴煙で装甲モジュールが健在とも思えんシナ
謎の二つ目の閃光も55口径特有の現象で説明がつくだろ
>>471 材質はスペックにならないからねw
「55口径砲」ならなんでも良いんだろw
ましてや、「整備」とか「保管状況」とかは一切考えないw
29 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2008/02/22(金) 21:50:52 ID:???
>>24-25 戦車の性能をサイズでしか測れないみたいだからな > 周辺国
140mm砲/60dサイズのハリボテでも置くか?
30 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2008/02/22(金) 23:08:29 ID:???
>>29 140mm砲積むなら70tくらいないと足りない予感
どっちにせよ使えないけどw
31 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2008/02/22(金) 23:56:40 ID:???
155mm自走砲をMBTと命名すればいんじゃね
32 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2008/02/23(土) 00:03:34 ID:???
コピペミスった
32 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2008/02/23(土) 00:03:34 ID:???
ERAつければそれらしくみえるしね
百戦百勝の大韓民国戦車XK-2に
大砲で負け 装甲で負け 機動力で負ける
日本戦車TK-Xが勝つ事は何も無いです
日本戦車は鉄の棺桶WW2伝統が復活です
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【USD/JPY】ドル円専用part835【円高歓迎】 [市況2]
【どんどん】小沢民主党研究162弾【アレになっている】 [ニュース極東]
まだまだ\(^o^)/
おー復活した
TK-X は未だよく分からない部分が多いけど・・・・
この新戦車を相手にする側だったら、どの辺りを攻める?
って云うか、新戦車の弱点はどの辺りだと思われる?
整備性
ゲルをそそのかして機動戦闘車の優先度を上げる
>>490 側面、上面、後面、底面、戦車を攻める時の「黄金の四面則」
今も昔もこれからも、これは不変。
>>492 「君らの愛したゲルは死んだ・・・なぜだ!」
「あたごがぶつかったからだ」
口径の小ささからくる弱火力
90式戦車・・・ソ連の地上部隊を撃破するために開発された
TK-X・・・ゲリラや特定アジアなどの21世紀型の脅威に対応
(´・ω・`)
>※こわれやすい製品ですので、
> お取り扱いにご注意ください。
ワロタ
まずは簡単に始められる海外マネー撃退法を教えてあげよう。
日本の株式市場に流入している金の約6割が外資マネーということを知っているかな?
平均株価は外資によって維持されていると言っても過言ではない。もちろんこのような状態は
不健全であり、日本の株価は外資の思惑一つで簡単に上がったり下がったりしてしまうのが
現実なのだ。
しかし裏を返して言えば、あなたが株の売買を通じて利益をあげることができたとした場合、
その利益の6割は外資から金を奪うことによって成り立っていると言えるわけなんだ。
もしも君が株で100万円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60万円。
1億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は6000万円。
100億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60億円にも達することになる。
つまり君が株式市場に参入し、利益をあげればあげるほど、外人投資家がそれに応じた
打撃を被るというわけだ。
君が利益をどんどんあげていけばいくほど、ハゲタカファンドは苦しんでいくんだ。
それがどれほど日本を守ることにつながるか、わざわざ説明するまでもないだろう。
株で勝つ方法は簡単。日経新聞や株に関する雑誌を講読すれば良い。
日頃から情報収集を怠りなくおこなえば、そして外資がすぐには入手することができない情報を
日本の地の利を生かして先に入手することができれば、外資を出し抜いて金を奪い取ることなど
造作もないのだ。
最近は株に投資するなとレスする奴がいるが、そいつは外資のスパイだ。日本の愛国者が株で
外資から金をせしめることを恐れて、外資のスパイが情報工作しているのだ、気をつけろ。
金が無いならサラ金で借りれば良い。株式トレーダーは自営業みたいなものだから、職業を聞かれたら
自営業と答えれば良い。
アコムで無理ならプロミスで借りろ、プロミスで無理なら武富士で借りろ、
武富士で無理ならアイフルで借りろ、アイフルで無理ならレイクで借りろ。
海外ファンドから日本経済を守るため、そして海外ファンドを苦しめるため、君も株に投資しよう。
国内の銀行や保険会社などの機関投資家達も忘れないであげてください
そもそもTK-Xの主砲自体新型なのだが・・・
ラインメラルのL44は傑作砲ではあるが究極の完成度を持っている訳ではない。
L55(及びその親戚)は、ベースのL44に手をつけず(開発期間や開発コストの低減のためだと思うが)
そのまま砲身を延長しただけのような存在なので色々言われている。
日本は完全な新設計で砲の高威力化 高精度化を目指している。
(より長射程を目指したかは現時点で不明)
一応専用の弾種があるけどねL55
ただ重くて機動力が落ちるうえ命中率が悪いので戦車兵からの評判は悪いらしい
ぶれて貫通力が落ちると言う話はここ以外では聞いたことがないが…
遠距離ならいいけど中近距離だと
振動が出て貫通力にむらが出るってs氏が言ってた
L/D比をめいっぱい増やした弾芯に外乱掛かると折損しやすいとかね。
特に弾芯に必要な靭性を付与できなかった場合。
余所は余所でどーでもいいが、90式ですら300両で終わり。
TKXなんか200で御の字、少なくとも100は逝くよな、なっという現状。
K1A1だかK2だか知らんが、五倍十倍の敵に本当に勝てるのか?
アノ程度の戦闘力じゃかなり厳しいんじゃなかろうか。
近隣諸国の方々へ
TK-Xは砲の威力も装甲もかなり脆弱なので
大量配備しても脅威にはなりません
ご安心ください
K-1って西側第三世代戦車の半値の安物だったからこそ量産配備出来たんだけど。
まあどうでもいいことだが。
>>510 まあ、日本の場合、自軍の能力を敵に過小評価させる、
というのは伝統なわけだが、それを本気にする馬鹿民族が多いから
ますます都合がいい、ってわけだww
陸上戦力だけなら韓国が圧倒的なのは事実。
って言うか戦車定数の影に隠れて目立たないが、火砲減らしすぎだろ馬鹿じゃねぇのか。
あと普通科にしたって京都や奈良の辺りとか大久保の普通科連隊消えてから何も無いしその手の地域が増えてんだが
>>509 そんだけの戦車を日本に揚陸させることができるならな。
>>515 アメの介入を排除した中国が攻め入れば、充分可能な話だと思うが?
517 :
名無し三等兵:2008/02/23(土) 10:47:57 ID:+c3ErL18
1500ps/50t=30ps/t
1200ps/44t=27ps/t
車体を小さくしておきながら、エンジン出力はそれよりも小さくしました。
技本と三菱は電卓もないのでしょうか?
これでは算数のできない朝鮮人と同じです。
馬鹿の釣りほどつまらんものは無いな。
新型の変速操向装置で十分まかなえる範囲だろその程度
>>514 馬鹿だねえ、緊張が高まればすぐに大量生産できるだろアホが。
生産能力がものをいう持久戦になれば、日本の圧勝だ。
>>516 はぁ?どこからそんな大軍が上陸するんだ?
戦闘機も日本まで届かず、制空権も制海権もなしで、
兵隊を大量に沈めて、東シナ海を埋め立てるつもりかw
中国の揚陸能力は2日で1〜1.5万人だそうだが…まぁまずは台湾に向くとは思うが。離島は別としても
>緊張が高まればすぐに大量生産できる
>生産能力がものをいう持久戦になれば、日本の圧勝
こんな高度な釣りは近年見た事が無い
>>521 ( ゚▽゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
>>522 大戦略じゃないんだから…>すぐに大量生産
全くチョンの偏愛国心にも関心するよ。
持久戦になれば…とかすぐに大量生産…とか…って言うか乗員の教育とかどうすんだよ…
>緊張が高まればすぐに大量生産できる
さすが小学生の釣りだな
そんなポコポコ生産できんならドイツは負けてねぇよ
>514
大久保って普通科連隊消えたんだ...
じゃ今あそこってどうなってんの?
ホントに日本に勝ってると思い込んでる。
やはり先天的知能障害民族には困ったものだ。
…以前の独り言の人襲来?
>>531 相手がアメリカならな。バ韓国なら3日で完勝だろ?
>>535 お客様、勝利条件を設定していただけるとありがたく存じます
>>536 ん?非人民族相手にそんなものいるのか?
うわ、ドイツに勝てると思ってる馬鹿半島人。
>>532 福知山に第7普通科連隊。
後は支援部隊が少々
>>537 何をもって勝ったと判定するんだ…?
「かったかった!」
と騒ぐの?
小学校でやっててください
XK-2が1000両でも、ティーガー1台で十分じゃないのか?
不良品相手じゃな。
毎週一両ずつ生産すれば、年産五十両(一個大隊分)二十年で一千両(二十個大隊相当)。
一両七億だから、毎年三百五十億総額七千億ですむ。政党助成金とほぼ同額。
これがそんなに負担になるのか?これぐらいは必要だろう常識的に考えて。
>>540 本気で言ってるなら頭が悪すぎると言わざるを得ない
T号戦車で十分だろw
>>541 74式の年産20輌が今までの最大だが
はてTK-Xはそれだけの生産ラインが敷かれるかどうか。
チハで十分だろww
>緊張が高まればすぐに大量生産できる
>生産能力がものをいう持久戦になれば、日本の圧勝
90式+TK-X+機動戦闘車=600輌
ってことでOK?
>>542 いや?世界中の常識だろ?某半島以外全部の。
>>546 また意味不明のコピペ始めたぞ。頭だいじょうぶか?
近隣諸国の方々に再度ご案内いたします
TK-Xに関する皆様の分析と評価は正確です
砲の威力も装甲も過去に類がないほど脆弱に仕上がっております
大量配備してもあなたがたの脅威にはなり得ません
くれぐれもご心配なさらないようお願い申し上げます
>>550 大戦略みたくポンポン沸いてくると考えてるような痛い子よりマシじゃないかな
>>544 ハテ?16年で873両だから平均55両程度になるのだが?
s61〜h2中期防でも246両、内h2は90式30両だから、
s61〜s64予算で216両平均54両になるが?
なんか、痛いのと釣りしてるつもりの奴と、二人居る?
>>552 ん、半島の劣化コピー大戦略じゃ、XK-2が空を飛ぶそうじゃないか?
有事だ!さあ増産なんて出来ませんから。
増産体制整うころには戦争終わってますから。
>>553 ああそりゃすまん
TK-Xの生産ラインがそれだけ大規模であることを祈ろうか
住民の頭のレベル下がった?
>>555 痛い釣りをしてるのは約1匹のようだが。
って言うか所詮88mm砲だろうが>虎1
近所の国道走って欲しいな
キムチ臭い自演てどうしてこんなにすぐわかるんだろ?
方向指示器はちゃんとついてるだろうな。
そりゃ普通に考えりゃ付くだろ
外国の戦車はみんなついてるのか?
大戦略厨にして戦車にたいする知識皆無という痛い子が一匹いるようで。
虎IでXK-2どうやって撃破すんだか。
>>568 普通についてますがな。
平時に公道走るときどうすんのよ?
>>569 ありゃ、本気で悩んでるのね?愛国心が足りないニダ
>>568 西側戦車の大半には付いてるが…それがどうかしたのか?
>>569 真後ろからなら88砲でも抜けるだろう多分。
どうやってそのポジション取るかは聞くな
>>569 大量生産に必要な資源はあなたの心から沸いてきます
だって北のT-34にも勝てそうにないし。
それで中朝国境まで行こうってのか?
せっかく南北鉄道が開通したから、それに載せてってかw
防衛省が公開した「我が国の防衛と予算(案)−平成20年度予算の概要」[1]という資料の中で、
機動戦闘車を装備化する場合、戦車と併せて戦車数量(約600両)を超えない事を想定した開発を行うと書かれている。
これは戦車の更なる削減を求めている財務省との折衝によっては、装甲車である機動戦闘車が戦車定数の内に含まれ、
戦車の実数が更に減る可能性があり、その場合も考慮した開発が行なわれることであると考えられる。
30 名前:名無し三等兵 投稿日:2008/02/22(金) 18:07:07 ID:???
90式:300輌
新型戦車(TK-X):100輌
機動戦闘車:200輌
財務省「これなら安くすみそうですね」
ちなみにs61〜h2中期防の概要は以下の通り。
戦車246両内新型戦車30両。火砲277問装甲車310両ssm54基AH43機CH24機ホーク4個群
護衛艦9隻内イージス艦2隻。潜水艦5隻その他21隻。P-3c50機ヘリ78機
F-15j63機C-130h7機CH12機E-2c5機ペトリオット5個群
h3〜h7中期防も当初計画は実に豪華だったっけ。
当初計画は
モジュラー装甲だけど…
脅威度にあわせて何種類か用意してあるもんなの?
>>581 空輸前提のプーマ歩兵戦闘車とかだとある程度バリエーションあるみたいだけど、
戦車の場合は被弾時の装甲交換の簡便さやアップグレードの容易さ重視でバリエは無いんじゃないの?
いや55トンクラスのフルアーマータイプがあったら燃えるが。
それにs61〜h2中期防計画を立てた時ってバブル前だったよな。
バブル前円高不況のさなかによくもまあ、こんな計画立てたもんだ。
円高不況と言っても今から振り返れば十分好景気だな。
>>459 そこでスーパー7とかエキシージが出ないようではな。
あとエキシージベースのスーパー7現代版みたいなのもあったな。
名前失念…orz
>>582
補給隊が?それとも武器隊が?
>>585 俺の心が
あくまで浪漫だ深くは突っ込まんでくれ。
>>544 >はてTK-Xはそれだけの生産ラインが敷かれるかどうか。
この分野の常識知らないですけど:
重工だから、治工具、最低でも2ライン分はあるのでは?
年度末に、治具一個壊れて納期を外すわけにもいかないだろうし。
>>577 むしろ機動戦闘車を装甲車枠にすればいいんじゃね?
ほっといても世論操作で正規戦闘能力暫減方向の自滅の末、
絶滅危惧指定希少種リスト逝きはFAなので
実はそれほど脅威ではないのであるorz
501機動対戦車中隊が大勝しても敗色濃厚な大勢には影響無し的な。
もう学兵集めてそれ乗せようぜ>機動戦闘車
砲だけは120mmにしてやんよ
要するに数が(ry
戦争は数だz(ry
数が足りないからって広大な『CAPエリア』みたいなの割り振られて
遊撃隊な扱いも最悪有り得る。
財務省も防衛省もどうかしている
人件費の高い先進国の軍隊は歩兵を削って機械化率を高めるのが常識だ
なのに今や陸自の戦車/歩兵比が中国軍以下だ!
陸自を歩兵ばかりの奇形にしてしまって、著しく戦闘力を落すより
常備兵力を削減して戦車数と予備役を増やすのが常識的だろう?
1)戦車1両と戦車兵3人の30年コスト
900万x30年=2.7億x3人=8.1億+戦車6億=14.1億
2)歩兵5.5人の30年コスト
900万x30年=2.7億x5.5人=14.85億
陸自の戦車/歩兵比=600両/15万=40両/1万
米軍の戦車/歩兵比=7000両/45万=155両/1万
戦車を1800両に増やすのに必要な常備歩兵削減数=1200x5.5人=6600人
予備役を24万人に増やすのに必要な同上=予備50万円x24万人/常備900万円=13300人
歩兵を断片装甲で覆うのに必要な同上=LAV1000両/師団x16個x0.22億/2.7億=1303人
対艦ミサイル本数3倍増/射程増に必要な同上=1.5億x1800本/2.7億=1000人
島嶼や有事補給途絶区域への補給分処の増設=7000億/2.7億=2600人
英陸軍なみ常備兵力12万 予備役24万
戦車1800両 戦車/歩兵比 1800/12万=150両/万人・・米軍に準じるレベル
まあ、コレぐらいが正常なんじゃないの?
削るところは我の制空が確定的な仙台から大阪・四国までの太平洋岸だろ
6Dと3Dと14Bは連隊規模の混成団にしていいよ。その代わり富士の裾野か
名古屋周辺に2個師団分の軽装甲車両を事前集積しておき、ゲリコマ騒擾が
あれば歩兵2個師団を事前集積処に空輸して装輪大兵力を突っ込めばいい。
我の制空範囲なら空輸は可能だし、装輪戦車を空輸しようとするより
747で歩兵を装甲車事前集積所に空輸したほうが合理的だ。
GDP3%ぐらいにすれば
士魂号L ktkr
士魂って、特定の部隊の通称なんだがなぁw
黒騎士みたいでカッコ良いじゃないか。
┌─┐
|黒|
|騎 |
│士│
│中│ BROOOOOOOOOO!!
│隊 |
│だ│
ケツナメロゴルァ│よ .| 敵の戦線に近づいたぞ!
イワンノバカ .│ !!.│
ソ-┐ /〒| └─┤ √ ̄ ̄|_
ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ (( )=●Д)
| ̄卍 ̄|─| ̄卍 ̄|─| ̄卍 ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎−>┘◎
>569
俺がK-2部隊の指揮官なら、もったいなくてティーガーを破壊できんよorz
きっと、遠巻きにして故障を待つかな・・・あっ勝ちだ^^;
>>予備役24万 ahoka
「第四世代」を称するには「第三世代」を圧倒する必要がある。
(人員減やコスト減は戦闘力そのものにはならない)
〇火力 現行の120mm砲を凌ぐ火力
アクティブサスで反動を抑え140mm砲化する
140mm砲にせず、誘導砲弾化する
ロケットモーター砲弾で長射程化する
(これ以外は重くなりすぎて運用不能)
〇防御力 第三世代複合装甲を凌ぐ防護力
素材・爆発反応等で、より性能を向上する
外装型モジュール装甲とし展開機動力と両立させる
アクティブ防御システムで装甲に拠らない防護力を得る
(電磁装甲は第四世代では実現不可能であろう)
〇機動性 不整地速度はこれ以上は非現実的、展開機動力で凌ぐ
軽量化し展開機動力を(空輸可能まで)向上させる
ゴム履帯とし路上機動力を得る
〇他
自動装填装置による速射能力
射撃管制装置の向上による命中率向上
無人砲塔化による防護力向上・小型化
C4Iによるネットワーク化
電波・赤外線へのステルス性能
こんなもん?TKーXがどうなるかはMCSの結果次第か。
「誘導砲弾」はまあレフレクスでもあったが、
日本のお家芸「光ファイバー有線誘導式」等で
相手の射界外から攻撃できたりすると、まさに圧倒。
これに「ロケットモーター」で射程延伸すれば、凄い威力。
>>596 陸自の戦車連隊(or大隊)に第8中隊は無いから無理だろ
>>593 もうなんていうかあんたが大臣就いてよ、熱烈に支持するからさ。
そんな至極まともな正論が基地外扱いされて
時代遅れ認定を受けるのがニポンクオリティ。
もうてめぇらゼロ・カジュアリティって概念を理解してんのかと
小一時間(ry
高度な機械化歩兵と圧倒的な衝撃力を誇る
機動打撃機甲戦力の組み合わせ
+空中機動による高速対処能力でFAやん。
何でそれを(ry
602 :
名無し三等兵:2008/02/23(土) 13:01:58 ID:q+43gtiR
>>582 >55トンクラスのフルアーマータイプ
1200ps/55t=21ps/t
34年前の74式と同レベルになります
中途半端なエンジンなので、何もかも中途半端なものになります。
夢も希望もなくなりました。
>>593 たろちん・・・正誤がまざっていて結論が747による空輸・・・
正味な話一家に一挺89を置いて、
成人男子に『召集に応じる義務』を(ry
数を削減して、空輸で機動運用すべきなのは「歩兵師団」であって
空輸に向かない「装輪戦車中隊」じゃねーよ
日本には100機近い747があって、33機動員すれば一往復で2個師団を空輸できる
装輪戦車はCXに1両しか積めないから中隊しか空輸できねー
ならば、太平洋岸、たとえば誰かが騒いでいる四国はゲリコマ有事は
歩兵2個空輸する前提で1個連隊戦闘団規模に削ってしまっていいし、
第6師団第3師団も日本海岸は短いから削ってよしだろ。
太平洋は我の制海権・制空権なんだから正規着上陸はありえないし、
制空があるならゲリコマには歩兵空輸で鎮圧すればいいことだろ
海外緊急派遣がありうるなら、装輪戦車中隊も必要だろうが
すこしだけでいいんだからストライカー買えよ
>>601 陸自は伝統的に歩兵の機械化に消極的だったような気がするけど
数自体は重視していないの?
>>603 逆に云うと変なのそこだけだおw
民間機で人員の事前機動はまだ常識の範疇だお。
777で良いと思うけどさw
市制を導入するに当たって各市毎に800名の国民突撃大隊。
50万都市は連隊を、政令指定都市は師団を設置。
第1国民突撃師団『アキハバラ』
第2国民突撃師団『日本橋』
スイスみたいな国防国家になる、というよりはパレスチナ人国家みたいな混沌になる希ガス
>>607 消極的と言うか予算の関係だろ。
機械化したら特科やら機甲やらを削減しないと。
むしろ冷戦末期から平成初期の陸自は夢に満ちていたぞ、
全普通科を機械化、連隊内の1個中隊はFV化。
>>608 俺はJRでいいや
つか、本家ドイツのレオ2A6でさえ、120o55口径長すぎて使いづらい言ってるのに、
それより長い上に貫徹力にそれほど開きがあるわけじゃない140ミリを搭載する必要性ってあるんかい。
>>572 背が高くて、おまけに機動性最悪のトラではどう考えても無理ですの。
ヴィットマンやカリウスなら、殺りかねませんが。
>>593 あまりに兵員数を減らしすぎると、有事の際の国内暴動(危険因子が60万に加えて、工作員の
潜入の可能性も)への対処が難しくなるという問題があるのです。
英国があそこまで陸軍の人員を圧縮できるのは、前線がはるか東方のロシア・ポーランドの国境
地帯まで遠ざかってるからで、今の日本とは戦略的環境が違いすぎます。
もちろん、機械化率の余りの低さは改善しなければならないのですが…結局、国防予算を大幅に
増やす以外に正解は無いのです。
韓国・支那ともに、大軍拡に突き進んでる以上、そうしなければミリタリーバランスを保てないのです。
>>593 ・「おおすみ級」が接岸可能な港湾
・大型輸送機が発着できる空港
・事前集積の為の大規模な駐屯地
こうなると何処だろ? 全部を兼ね備えるとなると…
何という911…w
空港→空港ならば凄く良いと思うがねw
それヤるなら
E / G が 『 飛 鳥 』 式で 高 生 存 性 の 大 型 戦 術 輸 送 機
必要だおw
航続距離で刺激云々は別途整流形状のドロップタンクか
インテグラルタンクを用意して平時は外せば宜しい。
ついでにTK-X用のR/Mドラッグ・パレットもね!1111!!!1!!!
嗚呼…燃エス…(´Д`*;)
つロケット付き貨物パレット
軍事均衡が云々もわかるが、限られた防衛予算ではこれが一番バランスが取れてると思ふ。
危険因子については警察と連携を取って対処すればいい。
>>615 ・東京近郊
・札幌近郊
・帯広近郊
・呉近郊
・那覇
こんくらいかな?
おおすみにはLCACもあるけどさ
陸自が機動打撃集団のみで対応できないのは法令関係や政治が絡むため。
どうしても緒戦は敵橋頭堡を押さえ込むような防御戦闘を強いられる。
よって戦車中隊、特科大隊を増強した普通科連隊戦闘団が主体となってしまう・・・
>>619 大阪近郊も行けますね。
第一と第三が政経中枢師団で
市街戦タイプですね。
『戦術輸送機で敵前大規模機動』やるなら
成人男子に空挺資格も必要に(ry
それか『キル・ドーザーで何所にでも野戦滑走路作る権』を(ry
自衛隊にはアメちゃんが持ってる浮き埠頭?はないんだっけか
>>619 博多港も・・・と思いましたが、あそこは韓国から侵攻があった場合、前線に近すぎる…というか、攻略目標その物
になってしまいますの…
九州は……(縷々)
考えてみれば、機動運用は国土交通省様様だな
無駄な高規格道路
無駄な地方空港
無駄な地方港コンテナターミナル整備
無駄な整備新幹線
インフラ整備にぬかりなし
>>625 新幹線は無駄じゃないぞ!
少なくとも黒字は出るw
山陰はインフラが整ってないから大規模部隊の展開に向かない。
つまり、山陰に敵がやってくることなんて無いといっておった香具師が昔いたのう。
あれでインフラが整ってないなんていったら、ASEAN諸国大激怒だ罠。
>>625 そもそもがアウトバーンのパクリだものw
潜在的な性質(と云うか本質なんだがにゃ〜)は
同じであろうよw
>>627 建設費を除いて営業利益だけ着目したらそりゃ黒字でしょうよw
>>625 新幹線の全車両にズラッと全部陸自が座ってる光景を想像したw
実際見たら滅茶苦茶ビックリする光景w
お茶と冷凍ミカンを配布してあげたいw
『白血球(防衛)の輸送』が本来的な目的だもんな。
『赤血球(経済)の輸送』と並んで。
>>625 でも、有事に空港を軍事利用しようと言い出すと、どうせ認めようとしないのです。
>>626 四国は大陸側からの侵攻がほとんど不可能というのが、せめてもの救いなのです。
九州は…長崎港は港湾設備があるとはいえ、大軍が集積できる平地が無く、熊本・佐賀には碌な港が無く、
鹿児島・大分・宮崎は戦線となる可能性が高い福岡から遠すぎる…
九州はほんと、どうなるのですかOTZ
>>613 日本国内でだけ運用するなら、ぶっちゃけ105mm砲の方がよかったと思う。日本国内でだけ運用するならね
>>630 しかも建設費は既存新幹線の利益だ!
千歳まで引込み線つくって新幹線で7Dを輸送
貨物新幹線万歳
>>634 そりゃ93式でも条件によっては第3世代を抜けるかもしれんけど…
>>634 ばかなの?ねぇばかなの?
よーしじゃあ勝負だ、
90はぼくだ、74は君だ。
>>628 インフラはわからないけど、道路はなんか弱いみたいだよ、滋賀〜名古屋のあたり
まさか74式が重量オーバーになるとは思わなんだ・・・
>>610 あのな、四国や大阪でゲリコマが騒擾しているときに
千歳から中部新空港に民間機で兵力空輸することの
どこが「敵前」機動なんだ
後方機動と言い直したほうがいいだろう。
民間輸送資産の活用を全然考えないのは全く馬鹿げている
CXがいったい幾らすると思っているのか?
大事なのは我の航空優勢地域・制海地域と敵の航空優勢地域・前線地帯を
分けて「後方地域」では民間輸送資産活用を考えることであって、何でも
かんでも軍用輸送資産で賄うというのは堅実というより「硬直」した考えだ
君の論点からすれば、コンテナ船にハリアー積んでフォークランドに差し向けた
英軍は厨房なんだろうし、米軍は湾岸戦争のロジにコンテナ船を使わずに
軍用輸送船で全てを輸送すべきだし、第一次大戦前は軍事輸送に鉄道を
使うのは厨房で軍用馬車で兵力輸送すべきだったということになるぞ
>>636 90式の正面装甲を撃ち抜けるって話を聞いた事もあるし、十分じゃないかなあ
>>637 絶対敵いませんなorz
せめて74式改でお願いします
>>640 3号の50mm砲でマチルダの正面抜くくらいの難易度だな>90正面
>>639 わかった、もう止めるんだ。
正論だよ。
ただ747は国内ではでかすぎると思うんだ、自分は。
>>640 抜けるといっても、あくまで特別な条件下というのであれば、それを以って第三世代戦車と正面から
渡り合えるという事にはならないのです。
戦場では、自分に都合のいい条件なんてまず起こらないと考えた方がいいです。
それに、防御力の弱体ばかりは如何とも…
>>639 たろちんは以前敵前機動を主張していたけど、たろちんじゃなかった?ならばスマンかったねw
小生は以前から民間運輸会社を動員して「軍事輸送コマンド」の指揮下に統合運用することを
主張しているド厨房ではありますがw
>>642 国内主要空港ならいけるだろ
人員だけなら767のピストンでどうにかなると思うけど
現在の74最後期型は実質タイプG相当の能r(ry
647 :
名無し三等兵:2008/02/23(土) 13:37:38 ID:lVUMQgri
新幹線の路線を利用する列車砲もしくは装甲列車を開発して、
戦車の削減分を補完すればいいんジャマイカ?
あと、名前を軌道戦闘車にすれば、財務省も騙せると思うよ。
そんな動く的イラネ
>>648 いえ…発想の転換とは面白いものです。
ここは一つ、戦車の呼称を「無限軌道戦闘車」に改称し、普段の略称では「無限」を省略す…(殴殺
>>640 仮に抜けなかったとしても、敵戦車に戦闘能力はもう残ってないかと
砲を105mm(滑腔砲)にしておけば、より車内スペースが小さく出来るから、砲塔・車体をより小型化し重量削減、または削減分重量を装甲に回し防御力強化する、ってのもありだったのではないかと思います
>>643 弱点をピンポイントで撃ち貫かなければ有効打撃とならないのは
『十分な能力』とは云いませぬ。
そもそも向こうン十年を見た場合ラインメタルL44ですらどう見ても不足だから
わざわざあんな黄金銃みたいなの造ったんじゃないか。
はぁ…共通弾薬構想、かぁ…。
弱えェ弾貰っても困るんだがナァ。
>>651 その辺はまあ悩むとこですね・・・。確かに、確実に一撃で相手の戦闘能力を奪う、って点は最重要ですから、火力は高いに越した事はないんですが・・・
>>650 君には74の装填手席でヒイヒイ云わされた挙句
『装填不良じゃ無ェッ!装填手不良だゴルァアッ!1!!!!!』
といわれる権利と義務がある。
それともわざわざ飛翔体マスのペイロードが少ない
105mm焼尽薬莢式砲弾でも開発するかね?
>弱えェ弾
JM33が弱く見えるほど新戦車の砲弾はえげつないのか
タームが違う、と何度も云うとるが判りにくいかのう…。
そこで自動装填装置コルジナの搭載でつよ
履帯狙えばいいじゃん
そもそも陸自MBTの攻防資質は
『自己の射撃に抗湛する事』
『1世代前の正面装甲を一撃の下、貫徹する事』
なんだが。
どうでもいいが野戦砲を運ぶのは考えないの?
微妙にスレ違いではあるが、「砲兵が耕した」後を
TK-Xが蹂躙するんちゃうん?バッチシ応戦体制の敵陣に突っ込ませるの?
「MLRSぶっ放して戦車で打撃」ってのは必勝パターンだと思うのね。
>>654 勘違いされても困るが
独DM系と米DU系の事だ。
JM?いやだなぁお客さん、あれはDMのらいせんしーですよ?ええw
そうに決まってますw
>>659 カエサルみたいなの作ってるお。
という噂だお。
>>653 昔言われましたorz
車載MGをを憎んだあの時がある意味懐かしい・・・
あんま詳しくはわかりませんが、105mm砲弾は自動装填用には出来ないんですかね?
>>661 先進軽量砲をトラック化だっけ?
本気カナ・・・。
>>614 陸自が兵員数を減らしたがらないのは
やっぱり北のゲリコマが一番蓋然性が高いと見ているからだと
私も思うのだけれど
位置を把握されたゲリコマって結局
「補給と退路に難点のある軽歩兵」だし、航空優勢が我の手中なら
兵力空輸も空挺もヘリボンもAHも使えるのだし、そこに焦点を合わせるべき
なのかな・・と思う
確かに北は世界最大の特殊部隊を持ち、日本には彼等の温床となりうる
在日社会があり、原発を攻撃されると結構大損害にはなるが
それは警察や機械警備装置を呼子に使って迅速なヘリボーンを行うことで
対応したり、輸入コンテナ貨物をX線検査して工作員の武器の搬入を困難に
するということで行うべきで、頭数で何とかする問題なのかは疑問だ
というか、常備兵力が多くても損耗が激しければ意味がないので
装甲車の配備と戦車の増は常備兵力を12万に削っても達成すべきだと
おもうけどな・・・
できないわきゃあない。
でもそんなコスト掛ける必要があるのか?
まだ戦車の更新が進まない現在
盾としての防御用起動車なんてのはどうだろう
主に74式の全面で活動し主装甲はその時代の最高級を仕様する
当然取り外し可能で新戦車との互換性は確保
武装は取り外し可能な機銃を付けてついでに部隊随伴補給車兼用にすればなおベタ
新旧兵器の更新と運用の弾力性が出るかと
>>666 戦車を増やすなら、その前に現体制で戦車をきちんと運用出来る体制を整えてからの話かと
部品が足りなくて、現地で自作してる有様じゃちょっと・・・
そんなものに無駄がね使うよりUAVでも揃えた方がマシ
>>663 メタルケイスはALSとの相性がryですんで。
米ストライカMGSを見ると判ると思いますが
撃ち殻を車外に排出しない限り
車内がエライ事になってしまいますお。
90の砲塔は74よりデカいですが、
殆どFCS、ALS、サーボ機構、特殊装甲で
みっちみちなのを思い出してくださいな。
新戦車はその上を行きますよ。
安全係はバスケットに跨乗せざるを得ないんじゃないかってほどに。
いやほんと。何所に乗るんだろアレ。
>>669 その予算をTK-X配備に回した方がナンボかマシ
退役した74式はどうなるの?
>>675 正直勿体無い気がするよね。
砲等を換装すれば使えるとは思うのね。
まあ新規に作るよりお金掛かったり、
故障が多くて信頼性に欠ける、とかだと仕方ないけど。
>>675 溶断して溶鉱炉逝くお。
屑鉄と混ぜても目ン玉飛び出るような
高規格鋼になる魔法の圧延原料だおw
>>672 なるほど、105mm砲弾の焼尽薬莢化・自動装填装置対応は難しいのか・・・。教えてくれてありがとうございました
安全係は、気合で走ってついてきてもらうしかなさそうですね・・・。こないだあいば野で射撃した時も、安全係は腰まで雪と泥に浸かりながら戦車追いかけてましたよ
新型装輪の武装にするのでは?
>>659 着上陸阻止作戦や反攻作戦をやる場合に、大陸国や北海道ならばMLRSなどで鉄の雨を降らせられるだけの広きバッファゾーンを確保可能だけそ、日本は人口密集してるから難しい。
何処に着上陸するかを考えると中規模以上の港湾地域かその近くの海岸に機甲部隊中心の占領部隊を上陸させて一気に橋頭堡を確保にくるか、
原発銀座などの下手に手出しできない所に一個大体行くかいかないかの上陸部隊を突っ込ませて地元を制圧しつつ原発を人質にとって日本側を張り付ける形になるんじゃないの?
どちらに行っても鉄の雨を降らせるには厳しすぎる。
海で叩けなかった残存兵力を特科の砲撃で狭い範囲のキルゾーンに撃ち込んで滅殺した後で、96MATや普通科の迫撃砲のような精密誘導可能な中距離間接火力でさらに潰して残りを歩戦協同で殲滅するより他にやりようがない場所が多すぎる。
>>677 老朽化が激しいからなあ。動力室基礎にひび割れが入って、検査落ちたやつまで使ってる有様です
>>681 緑は橋頭堡を叩き潰すっていってたぞ>MLRS
>>682 足周りのシールはどうです?
7Recの同期が懸架油噴いてもうアカン、と嘆いてたんですが。
暖かい地方だとどうなんです?
>>684 そこもたまに油漏れしますが、最近はハブの点検窓がいっちゃうのが多いですね
若い人達にもよく教育しとります
まぁあいつらの74は不正改z(ryモリモリの
『TIPE74F−A2』みたいなモンだからかもですg(ry
いっそのこと標的にしてはどうでしょう
泥落としにマイナスを使うなと(ry
どいつもこいつもwwwwww
「あっ…」じゃねぇよとwwwwwwww
TRDIがヤッただろ→標的
TYPEですなorz
もう液キャベのんで寝とこうかしら…。
>>686 やっぱり現地改修はしますよね。いつか北方の部隊にも研修とか行ってみたいものです
最近訓練で中方に行きましたが、いろいろ勉強になりました
>>688 なんか
「てめぇ中村ぁ!マイナスドライバー使うなっていってるだろう!!!」
「いつか殺してやる・・・」
って絵が浮かんだ
>>691 改修じゃありません、『応急補修』です。
お間違いなくw
と云うかそういうことにしといて…orz
>>693 了解
お互い、部隊は大変ですね・・・
DSの仕事を増やさないためにも、腕を磨かないと・・・。よくお世話になってる俺がいうのもなんですがorz
砲塔外してVADSと合体させよう
>>681 チマチマ撃ってると漸減は出来るけど、
完全に崩壊させる程じゃないのね。
集中砲撃された後は戦闘力無いのね。
公示第32号 155mm試験用飛しょう体
なんかつくってる
弾?
標的ラジコン?
淫獣アニキがグロッキーだ
俺もグロッキーだ
カメノコが後座でブッ飛ばされたのも今は佳い思ひでであるな…
戦車も火砲も兵員数も足りな過ぎる。
もうすぐ戦争が起きるってのに、どうなってるんだ?
アパッチにさえ手を出さなければ、もっと車両や火砲を生産できたのに。
>>703 過ぎた事を言っても仕方ない
現状で何が出来るかの方が重要かと
>>658 >『1世代前の正面装甲を一撃の下、貫徹する事』
ってことは、TK-Xの主砲は90式の正面装甲を(ry
ヤベ、昨日ぬこの日だった。
>>705 言っちゃダメだ!いらん奴らにそんな情報教えるな!
日本の燃料弾薬の備蓄は戦時で1日分しかないらしい
日本の燃料弾薬の備蓄は戦時で1日分しかないらしい
日本の燃料弾薬の備蓄は戦時で1週間分しかないらしい
日本の燃料弾薬の備蓄は戦時で1月分しかないらしい
日本の燃料弾薬の備蓄は戦時で1年分しかないらしい
ワタシこのバリエーション全部見たことあるアルネ
わしが聞いていたのは3日分。
でも、その三日分を本気で使ったら相手の軍も結構なダメージ食らって
建て直しに時間がかかるんで内科医という見解もセットであったが、
実際のところはどうなのだろう。
あまり過小評価させると攻めて着ちゃうぞ
俺2週間って聞いてた。
一通りの現代戦こなせる位の備蓄だって。
その三日といわれてたのは、冷戦の最中の頃だな。
その頃の仮想敵は、極東ソビエト軍(戦力過大見積もり版)だった。
そんで、在日米軍の備蓄弾薬は別腹だ。
ジャパニーズモデルナタンを待ってるんだけど
>>710 実際戦時に入った場合の補給力って、日本はかなりやばいんでないの?
資源と食料の自己完結出来ない、完全依存型の国家だからして、
戦時に入った場合の円の信用なんてゼロになりそう。
加えて、専守防衛の下だと、こちらは本国を傷つけられ国家価値が著しく減少するが
敵は海外展開部隊を喪うだけだし。
>>715 そもそも世界は侵略のための戦争を実施する国を許容しない
>>715 現代戦は食料備蓄が問題になるほど長続きはしない。
してたら世界オワタ
着上陸してきた奴らも、速攻で物資を消耗する。
陸自の方面隊が全力射撃しなきゃならない相手なら、相手も方面隊に全力で対処しなければ
ならないだけの兵力と物資を輸送せねばならない。
根拠地からの兵站を構築しようにも、洋上輸送力、橋頭堡の陸揚げ能力、陸上輸送力、管理能力
など多様な能力を敵の圧迫下で十全に発揮せねばならない‥
そんなこんなで着上陸に所用する兵力がどんどん雪だるまで太っていく。
>>715 そのための海自であります、サー。
いまどきすべてを自己完結できる国など無く、陸路の輸送力は高いとは言えません。
海自を叩き潰すには先進国の上位レベルの戦力が必要であります。この戦力を活用すれば
海は無限の補給路ともなりうると愚考します。
でも不祥事だけは勘弁な。このごろ海自、問題続出だけど大丈夫かな。スレ違いな話だけど。
なんでアメリカが国連のすべき仕事をあれだけこなしていけるかということの正体がわかっていないアホは、
中国やロシアも同じように(お手軽に、悪意のみに基づいて)日本に侵略してくる可能性を本気で信じている
>>719 元々充足率が低いところにくわえて、インド洋での作戦行動でてんやわんやでしたからねえ。
インド洋への派遣艦艇のために、日本近海にいる艦艇から人を出してやりくりしておりました。
もともと海上自衛隊の艦艇は、「有事には海自の陸上勤務者(各種学校とか)から人をかき集めて、
艦艇の乗員を充足させた上で、短期間で片を付ける」という前提でやってきましたから。
インド洋への艦艇派遣は正直、想定外としか。
戦術核で海自、空自と在日米軍無力化(高高度核爆発で電子機器破壊すれば十分)
陸自の通信網も寸断
全面核戦争を恐れた米政府が核による報復できず
米の支援が来る前に中国軍悠々と上陸
とかいうシナリオは考えられはすまいか
>>710 俺は北部方面隊の全部隊が全力で撃って7日分
軍用の電子機器は硬化処理済みだよ。
725 :
723:2008/02/23(土) 17:32:50 ID:???
と聞いた
硬化処理すれば高高度核爆発の電磁パルス防げるの?
Mig-29はフライバイワイヤじゃないから電磁パルスに強いとかどっかで見たような
最新型のSu-35BMはフライバイライトらしい
>>658 なんて卑怯な資質なんだ(笑)
いい意味でな(´・ω・`)
>>721 人員不足による士気低下でアップアップということですか。
結構、深刻ですね。陸も人が足りないようですし。せめて金だけでも流れてくれば
どちらも機械化である程度、息が継げるんでしょうね。大蔵省、金よこせ。
これでよりいっそう90式の価値が上がったという感があるな。
質実剛健と繊細なハイテクのバランスが見事
>>724 民生機器でも電磁シールドで覆えば納めればOK。
外からパルスが侵入しないように経路も隔離せにゃならんけど。
と言うか三菱がその手のシステムを販売してる。
レーダーや通信機器では硬化処理と、モジュール交換を容易にすることで対応する。
何度見ても美しい射場だなあ
エイブラムズやチャレンジャーの装甲を一撃の下貫通するのは無理っしょ
>>734 120mmAPFSDSをゼロ距離で抗湛できる第3世代MBTってどれだけある?
西側東側に多数
千歳に行く前に言っておくッ!
おれは今あの吹雪をほんのちょっぴりだが体験した
い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『おれは目の前の道路を走っていたと
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 思ったらいつのまにか歩道に乗り上げていた』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 大雪だとかドカ雪だとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
>>735 それが出来ないと第3とは言えないのでは?
出来ない3.5もあるけどね。
>>740 そりゃ単に視界不良のせいで見誤っただけだと思うが。
>>740 北海道の自動車学校って冬季は閉鎖なの?
普通にやってるぞ
>>730 外国_ヲタには今でも謎装備の謎軍隊らしいけど。
基地祭りツアー+アキバ武器屋etc巡りとかヨーロッパを
対象にやれば、100人ぐらいは軽くツアーに集まるんじゃね?
>>743 冬季は冬道の講習も一緒に出来るので人気
て、てめぇら…(伊良子的ニュアンスで)
てめぇらが雪乞いなんぞするから千歳恵庭方面、
ひいては2空団、NA主力が麻痺したぞ……。
どうしてくれるッ!?1!!?!!!
北海道は無防備じゃ!!!11!!!11!!!!
>>742 行く途中でスタックした乗用車が数台居ました
しかも道沿いにたってる柵?みたいのが事実上役に立ってなかった
>>747 この状況だと明日は90を掘り起こす作業だなw
戦車を掘り出しに行く前に言っておくッ!
おれは今あのツンドラをほんのちょっぴりだが体験した
い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『おれはパーク地区の端から除雪をしていたと
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 思ったらいつのまにか振り返ったところまで雪が積もっていた』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 無限だとか自己増殖だとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしい亜寒帯ドサンコノスクの片鱗を味わったぜ…
>>748 受けなくてもいいとは聞いたけど普通は受けろと言われる。
※ぽるぽるの一口メモ
★パーク地区
戦車が航空機エプロン宜しく整列している区画
整備資材、消耗部品のスペア、オプション装備品を
格納した倉庫が隣接しており、
大抵の整備・補給作業・出撃準備はここでなされる。
ママさんダンプを90式の先頭に付けろ
つまりドーザー戦車ですね?
>>750 ああ、それは豪雪地帯ではよくありますね。
降雪の中で除雪をしていると、初めにやったところが雪に埋もれているという。
気が付いた時のガッカリ感は何とも言えないものがあります。
どおおおおぉうぅぅぅぅざあぁぁぁぁ戦車あぁぁぁぁ
むあえへえぇぇぇぇすうすうむえぇぇぇぇ
>>756 そんで帰りはヤケクソになって戻ると
やっぱ除雪は朝にやるしかない
>>759 そこまではないよ
多分50cm越えるか位
でも勢いが激しい
まあいつものことだろ>同志道民
北海道は本州日本海側より雪が少ない、という事になっているが
寒いから溶けないからなあw
763 :
名無し三等兵:2008/02/23(土) 20:52:44 ID:iu0AJAUL
北海道日本海側は本州日本海側より積雪は多い
そうだ、積雪2mでも戦車走れるの?
50tでズブズブズブ・・とか
>>764 戦車の方が普通自動車より接地圧は小さい
戦車の接地圧はカンジキ並
踏まれても大丈夫!
>>764 基本的に不整地に於いては装輪車両よりも装軌車両の方が有利です。
雪上車もキャタピラ装備ですよ。
少なくともブレーキはききそうだな
>>769 接地面積を比較して見れば理解できるよ。
普通乗用車なんて嵩がハガキ4枚分の面積で1t以上の重量を支えているんだぞ。
でも実際に轢かれると天安門みたいなことになるんだよね?
装軌車輌が圧倒的な走破性を示す、単純かつ
根本的な理由
それでも装輪装甲車輌にあらぬ夢を見るバカが
後を絶たない不思議
一台で全てこなそうとすると装軌しかないが
都市防衛とか使い分けなら装輪にもメリットあるだろ
タイヤのほうが何かと使いやすいからな
>>773 でもない。
ちょっとした垂直段差(歩道)に乗るのも一苦労だし、何より車を掻き分けたり、
乗り越えてなんていう進み方ができない。
唯一の利点は都市部外縁までの進出時間が短い事。
それ以外は…無きに等しいな。そら頑張れば多少の障害は乗り越えられるだろう。
一応軍用だし。でも、その障害が無人だったり、トラップ無しなんて事はちと考えにくい。
そう言うところにいち早く現場深く入り込む行為は死亡フラグが立つ行為。
>>774 バリケードとか作られると装輪だとキツいぞ
>>775 それは無人だからこそできる芸当。
足回りの防御ないだろ?車体も薄いだろ?
要するに無人バギーでしかないって事を加味して見なきゃな。
モンスタートラックみたいにして踏み潰すんだよ
UGVでいいならリップ・ソウも一緒に見ないと不公平だろw
車だけでなく家を乗り越えて進撃
>>781 なんとまあ、タイヤだけで戦車の車高ほどもあるな
射撃訓練の的にするなら良いかもな
>>781 そのガタイで1887psかよwwwww
MHI 90TK のバケモノさが際立つねェw
>>772 シャチョサン、カタログ上ハオナジヨ
ダイジョブダイジョブbyK松
コストの問題が一番大きいだろ
ていうかこの動画で見るべきは
サスペンションの動きじゃん
>>789 初期コストは正直どっこい
問題の維持費も構造がきついからなあ、安く済むとは思えん
>>788 貨物無積載のトラックが峠攻め最強と言ってるのと同じような
>792
同じ基準で比較しなきゃ駄目じゃん?
一方は重装甲、もう一方は無もしくは軽装甲な状態で
駆動方式の優劣を語られてもな。
>>793 目的に応じて都合の良い駆動方式を選択してるからそうなるわけで
方式としての優劣は問題にしてないからでしょ
61式・74式・90式と歴代国産戦車を乗り継いだ
現戦車隊員です。
国産戦車の性能について軽く説明します。
61式戦車
機械式の為、信頼性は強く故障が少ない点では一番乗りやすかった
戦車です。
ただ、ギアチェンジが難しくベテラン乗員でないとまともに走行
出来ない欠点がありました。
バトラー演習中何度もエンストして大破した経験あり。
74式戦車
ルビーレーザー測距装置、姿勢制御装置など取り入れた戦車ですが
レーザー測距時、測距不良エラー続出の為に目測で距離を測る事が
多々あり実戦での信頼性は乏しいと思われます。
姿勢制御については、よく油の抜ける車両がありお客に見せるの
ならまだしも、演習ではあまり使用しませんでした。
最大の欠点はエンジンがすぐにレッドゾーンに入る事で、40度の
登坂走行で頻繁に白煙を噴いておりました。
90式戦車
自動装填装置の採用により乗員3名の車両ですが、この自動装填と
言うのがくせ者で非常に故障が多いのが欠点です。
装填中に弾庫のトレイが外れ内部に砲弾が落ちる事がしばしばで
その際は車外に出て、再度入れなおさなくてはなりません。
各種電子機器と言っても非常に信頼性に乏しくエラー続出して
おりますし、故障の際には隊員で修理できないのが最大の欠点です。
ただ、走行に関しては申し分なくミサイルでもかわす勢いで走ってくれます。
コピペいらねえw
今なら74式ルビーレーザーじゃなく半導体レーザー入れてあげたい
90のトレイ外れるなら改善要求だしとけ
電子機器はTK-Xならきっとマシになっている
>>795 いつの話ですか班長w
ALSは改修済みであります。
>>779 >それは無人だからこそできる芸当
そうか?有人車にもこの足回りは有効なんじゃねーの
まぁ無人だから耐えられる走行ってのは有るだろうが
動画のレベルなんて有人でも楽勝だろ
んで装輪に足回りの防御とか言われてもなぁ…
エアコンと川底の石対策が・・・
川底の意思は偉大である
与えられた装備でやるしかないという事実。
精神論ではないですが、装備が使いづらいとボヤくより装備に習熟してエラーを無くすのが
大事なことなのではないかと。
具体的にどうやって電子機器のエラーをなくせと
そのへんは改善要求と定期交換時のアップデートで乗り切るんだw
ちまちました改修でも積もれば大違いよ
>>802 電子機器がエラーで使えません。結果射撃できませんって言い訳は通用しないでしょ?
電子機器が使えないなら、その際の対処方法があると思われ。
それを学習することが総合的な習得の錬度なんではないかなと。
装備が悪くて戦えませんなんて、現役の人から一度として聞いたことがないですが。
結局は精神論じゃないか
精神論ともちょっと違うと思うんだが、まあバランスで
いろんないい戦車があっても,おれには関係がないんだ.
この74式と90式が,おれにとっては最高の戦車だ.世界一と信じているんだ....(中略)
おれには,これしかないんだ!だから,これがいちばんいいんだ!!
これを思い出した
戦場まんがシリーズみたいだな
>>805 電子機器が不調であるだけで、戦闘不能になると?
普通なら対応策として、アナログでの射撃など別の方法を模索するのでは?
確かに電子機器を利用した測距などより精度では劣るかもしれませんが、
そういった行動が即座にとれるよう、訓練を重ねることが重要だと思うわけですが。
・・・これって精神論ですか?
目視によるリード入力
(キーパッドで数式に代入値を入れる事が出来る機能有り)
だな、要するに。
そもそも『FCSによる電子制御のサイト』に
何故ミル・レベルの刻みがあるか考えろw
るくなんてションベンライン(放物弾道)まで刻んであるぞwwwww
だからって駄目な電子機器のまま使うのは精神論だろ
不調になってはいけない
もちろんそういう訓練は必要だがそれは最後の手段だろ。
そのまま戦わずに整備に回せよ
あと、ソースコード更新、サーボ出力増大、センサ精度向上なんかも
装甲アンコ換えと同時に(ry
90TKに聞きたいことがあったけど忘れちゃった。
戦車にそんな金かけるなよ
陸にそんな金かけるなよ
定期的な部品交換と同時だから、余計な金かかってないよ。
ふしぎ!
TK-X更新で、そこらへんの問題が解決する……と信じたい。
まぁ初期型は確かにすぐエラーでFCS止まったがね、
最近のは逆にどうやったらあんなん壊れんだよってくらいタフだぞ?
電気電子半導体部品業界にMHIも参入すればいいのにw
MILスペックマジパネェwwwwwwww
>>819 思い出した。
ドーザのブレードって結構あるの?
全車に付けられるくらい。
三菱電機いますから!
そもそもドーザー車自体、車体構造が違う。
ドーザー用に主・油圧機構から
派生したドーザー制御系が追加されてる。
中隊に1輌の割合だな。
マインローラー車も中隊に1輌。
ドーザーなしが(A)でドーザー有りが(B)だったっけか
>>823 なんでもかんでもくっ付けられるってわけじゃないのね
ありがとうです。
その表記間違い。
それだとマインローラーはどうするんだよw
んで何を持って90TK Ausf.B とするかは(ry
てか
>>781って超提高85センチかw
しょぼいのうw
装輪でMBT並の対障害能力を持とうとすると
これ位デカくなるという良い見本だな。
そういう公称スペックはアテにはならないと思うが
>>775 が、しかし
だよもんさんが欲しがりそうではあるなw
武装型リップソウとか無人化ヘッツァーも候補としてあげなきゃだが。
と云うか今案外その辺に潜んで無いか?w
あの茂みにMG撃ち込んでみようぜ!11!!wwwwwwwwwwww
アッー!
>>790 この場合
アームド・ミュールテストベットが
これだけセンサと電子制御に気を遣っているが、
その結果『単純コイル式懸架装置』の
リップソウを圧倒しうる性能になってるか?って話。
果してコストに見合うのかな?
こればっかりは即断できんけど、
リップソウのが安そうじゃね?
というのが問題点。
地味にMBT、FVとWAFVの限界差と
指定性能実現のための所要コストにも繋がる話だわな。
佳いネタだ。
ただでさえ予備兵力の無い自衛隊なのに
火力まで削ってどうするw
そこで、TK-Xみたいな規格外の
(と云うか世代、次元が違うから比べるのも酷だしなぁw)
化け物を引き合いに出さなかったとしても
単なるトーションバー(ヴィーゼル2)
を圧倒できるんかい?電子機器の維持は?
ちうお話。
面白いな、この問題提議は。
836 :
某研究者:2008/02/23(土) 22:58:54 ID:noWcBxg3
ニージュの様なタンデム弾頭対応の装甲を全面に
張り巡らした場合は
どの程度の重量に成るのかだが
装輪車両への装備は困難と言う事かも
知れぬが
もし装輪で電子機器を奢らない場合、米MGSのような
『正面射撃で前2軸が浮く』と云う
(ある意味)脅威の性能を誇る羽目になるしねw
838 :
某研究者:2008/02/23(土) 22:59:41 ID:noWcBxg3
正面と上部だけなら
或いは何とか成らぬのかだが
>>836 鳥篭の下にERA装備すれば良くね?
自分天才じゃね?wwwwwwwwwww
そこはホレ
撃ちっぱなしOKのATMの出番さ
841 :
某研究者:2008/02/23(土) 23:07:02 ID:noWcBxg3
まあ側面から上手くATMを迂回され
攻撃を受けるリスクも有るだろうし
全面にタンデム弾頭防護可能なERAを装備可能な
軽量装機戦車を配備すると言う方向も有るだろうが
どの程度の重量に成るだろうか
842 :
某研究者:2008/02/23(土) 23:10:35 ID:noWcBxg3
843 :
某研究者:2008/02/23(土) 23:13:55 ID:noWcBxg3
参考までに、
プーマは各種武装バリエーションを当初から見越してるそうな。
なもんでMG3+30mmMCという組み合わせは飽くまで基本形で、
ユーザーのニーズでどうとでもなるそうな。
現状CV90系の独壇場であるハイエンドFV市場に
本命対抗馬出現的な。
高いけど。
高 い け ど 。
(大事な事なので2回言いました)
89FVがチープに見える価格だものな。
89FVがチープに見える価格。
847 :
名無し三等兵:2008/02/23(土) 23:25:52 ID:hGMCxK6j
二回言うな
二 回 言 う な
某極東経済大国ではそのGDPに見合わぬ国防軍の冷遇ッぷりで
FV買ってらんないから、とりあえず総ての想定脅威を叩き潰せるように
ハイエンドのMBT買いでFA。
……orz
〜以上、誰でも知ってる軽量装甲の趨勢・基本的講座編ですた〜
もう戦車に歩兵載せた方がいいかもしれんね
そこで跨乗ですよ。
次は装輪FVが量産配備されると良いですね。
>>849 そんなことをいうとゲルが「メルカバを輸入しましょう!」とかいいだすぞ。
あれは歩兵運搬用のハッチじゃないけど
タンクデサントって美味しいですか?
新戦車は撃ってる動画を見るまでは信用しないもんねwww
試射の動画はあるだろ、件の、ほれドップラーレーダー横において計測しとった奴。
857 :
名無し三等兵:2008/02/23(土) 23:40:36 ID:iu0AJAUL
プーマすげーな
プーマに120mm砲搭載したら日本の次期主力戦車と同じじゃん
装甲歩兵戦闘車=日本の次期主力戦車
速射はやはり無理ということかな
できればピーアールするだろうし
>>858 後継で代替するほど89式は調達されてませんが何か。
そもそも北海道と富士以外には生息してません>89IFV
>>858 まあいいじゃないか。何もないよりはマシだから。
本州以南に配備するなら89式の後継じゃないよな
存在しないものの後継にはなれないもんな
韓国のK-2と比べたら横綱と小結くらいか
どうでもいい話かもしれないが某所でじみーに進んでる弾頭講座。教え方が良いね。
ああいう感じで良き教授の連鎖が今も続いてて、基礎を体感的にきっちり教え込むから
からこそ某組織に異能が多いのか。。。
昔、flashpointでオリジナルシナリオ作って検証してたって話を読んだことあるんだけど
某氏って結構ゲームしてるんだなあ。。半分お仕事かもしれないけどww
>863
大きいだけで良く故障するブヨブヨでデカイだけが取り柄の小結と
引き締まった筋肉を持つ横綱の違い?
そら比べられるXK2が可哀想だって(笑)
装甲含む素材作製技術をドイツ辺りからパクれんかなあ
868 :
ななしさん:2008/02/24(日) 00:03:14 ID:L9i7IJ2j
>867
韓国人のつぶやきでつか
869 :
名無し三等兵:2008/02/24(日) 00:09:16 ID:Znl9N6s8
で、いつになったら戦車は空を飛ぶの?
∧_∧
<(´∀`)=>
こんな顔の兵隊いたっけ?
・・・外地人だよ
>>775 つか、乗用車の車高よりも直径デカイタイヤやないか(´・ω・`)
関係無いところに書き込みまして申し訳ありません。
--------------------------------------------------
ともだちの友だちの看護師さんから、次のメールが来ました。
ご協力お願いします。(ただし名前やメール等の個人情報は消しました)
>>☆☆転送メール本文☆☆
ご協力をお願いします。『命がかかった大事な事態です。どうかご協力下さい。
宜しくお願いします!!
>>>友達の弟、______君(3才)が『急性リンパ性白血病』で、16日に昭和医大に入院しました。
______君の血液型RHマイナスBの血液は足りなく、治療を進められない状 態です。
早急に同型の血液を求めています。
知り合いや親戚の方等で、お探しい ただけないでしょうか。
もし同じ血液型の方がいらっしゃった場合、方法としては、一般の献血と同様に、
街角にある献血所や献血車で献血をしていただきます 。
それが血液を管理する中央部に集まり、検査の後、2、3日くらいで使えるようになるそうです。
皆さんお忙しいとは思いますが、当てはまる方が知り合いでおられましたら、
何とぞご協力をお願い致します。
>>>MLなどで流してもらって構わないです。
むしろ一人でも多くの人に協力してほ しいので、是非MLで流してください。
よろしくお願いします。
そして、もし見つ かったら______________________________まで連絡下さい。
宜 しくお願いします』
>>>緊迫してる状態なので、できるだけの転送お願いします。
>> >>との事ですお願いしますm(_ _)m >
こーゆーのさ年月日入れろよ
献血センターの方便って可能性も
亀レスだが74式でエラー?
現在では故障はあるがエラーはない!
測距不能や計算不能の場合は当然手動で打てるし・・・
74式のFCSは「アナログコンピュータ」
通常あるコンピュータとは全く異質な存在でそもそもデジタル的な計算などしない。
数式をLCRの等価回路に置き換えたものでプログラミング出来ないという致命的な欠点の為に
現在ではまず用いられないが
意外なくらい高速だし 通常のデジタルコンピュータのマシンワードレベルでの動作と比較すると
論外にシンプルかつ人間の感覚に近い動作をするので安定した確実な結果を得やすい。
(デジタルコンピュータがプログラムの不備や誤動作した時にたまにだす
どんでもない異常な数値のようなものはそもそも物理的に出せない)
89FVより87式の新型を作ってほしいわけだが。
あらためてみてもカッコわりいな
プーマってそんなに高かったっけ?と思って調べてみた。
あたしゃびっくりですわ
>>878 プログラム一つで中身が置き換わるアナログPLDっていうのが存在するから世の中恐ろしいw
でも、その他については同感だな。
未だにデジタルに置き換われないアナログ演算器って存在するし。
設定はデジタル制御アッテネーターだったり、クロック周波数だったりするんだけど、
演算そのものはアナログとかね。
>>880 G型か……
サイドスカートやらいろいろ取り付けてみたところ、
意外に値段高くついたので、新規開発で後継戦車作ったほうが
いいやってことになったんだっけね。
何年か前に富士の火力演習で登場したのを見たことがある気がするがw
TK-Xの全高2.3mって、砲塔上面までの高さ?
某研さんって、どんな顔をした人なのか興味わくよね?
チャネラーによく見られる煽り系でもないし
誰かを批判したりもしない
ただ、淡々と語るwwwwww
温和そうな感じするんだけど、どうだろ?
まあ某研を騙った輩が多数いるであろうから
矢張り個人を特定するのは困難と思われるであろうか(苦笑
などといってみたり
>>577にも書いてあるけど機動戦闘車は戦車の定数に含まれないと思うね
もしそうなったら僅か100両だのそんなもんで終わっちゃう
大量生産による取得コストの低減、てのが言われてたんだから
そりゃあ無いでしょ
今の段階ではまだ案だしね
>>891 どうなんだろうねぇ。
それで戦車定数を増やすんならいいんだが。
確かに火砲の整備のことを考えると、
普通科の範疇は超えているように思えるからね。
戦車削減の口実にされるとすると、
機動戦闘車は戦車よりも、戦術機動では使いづらいと思うんだけどな。
機動戦闘車ねぇ・・・
装甲ペラペラだわ、
105mm砲じゃ敵MBTと正面からは殴り合えないわ、
不整地踏破能力に劣るので戦術起動に限界あるわ、
空輸?空輸の強みだって?
待て待て、肩撃ち式SAM一発で母機丸ごとのリスクを抱え(ry
ぶっちゃけgdgd兵器でしょ?
何事も比較の問題かと。
>>893 機動戦闘車を不整地で敵主力戦車部隊と正面から殴り合わせる想定かよ
お前の頭の中がgdgdだ
>>895 やるにしたって遮蔽物に車体を隠して、一発撃ったら即退散でしょ。
半分特攻覚悟で。
軽戦車をふくむ装甲車を撃破です
あったら便利な兵器なのは確かなんだけどなぁ・・・
戦車定数に入れられるとなると、必要性に疑問を感じるな。
>>760 生まれも育ちも南国の俺には50cmの積雪って時点で既に異次元の世界。
台風だったら風速50m/sでも「ふぅん。結構吹くねぇ」で済ますんだが。
こうやって考えると日本って狭いようで広いね。
>>878 多分測距不良が出やすいって意味だと思う
躍進射だとコンマ何秒を争うから、測距不良してかつ角確認忘れて撃っちゃう人もいる
そうなると、0射したりホームランしたりする
新型装輪は戦車だけじゃ対応出来ない数の不利を補うために造るのだと思っていたが
戦車定数に含めるとなるとイラネんじゃね?
戦車定数減らされるから、戦力維持のために戦車以外の車両を強化したら、
こんどはその車両までが戦車扱いされたんじゃたまらない。
んなことはしねーだろうよ。
1cm雪が積もったら道路の脇で車が逆立ちとかしてるもんな
>>902 ぶっちゃけ、これも含めないと定数維持すらままならないかと。新戦車を年間100両単位で導入するなら話は別ですが
>>903 気候一つとっても亜熱帯から亜寒帯までをカバーしていますからね。
含めるとなるとどうせ値段が上がっちゃうからよりひどくなるだけだよ
運用コストは90と比べてどんなもんなんだろうな
>>903 いやいや。それは分かってるんだけども、アメリカとかやたらとだだっ広い国に比べたら、って話。
これで90式は調達終了ですね。
TK-Xは電子部品大量に使って、
アクティブサスとか繊細な部分が多そうで、
故障とかが少なければ良いんだけれど…。
整備が大変で低稼働率なんてのが一番怖い。
2週間フルに使ったら半数が動かないとか…
悪条件の連続使用にどれだけ耐えられるか?
インフラストラクチャー含めて”手軽”でしょ。
まあ韓国の地図とか見ると笑っちゃうけどなw日本があまりに小さくて
TK-Xの方は・・・予算次第?
予算次第で、Leclercの二の舞。
どうせ使う場面なんてないから稼働率低くても無問題
初期不良はでるだろうね
どこにでるか予想しようか
>>911 そのあたりの検証をこれから2年かけてやるのだろう。
まあ新機軸てんこ盛りなんで、正式配備後も数年は不具合と発生と
その改修という作業は避けられんとは思うが。
>>914 なんだ既に壊滅は約束されているじゃないか
919 :
名無し三等兵:2008/02/24(日) 12:12:19 ID:n21L0skl
自衛隊側は機動戦闘車は戦車じゃないといいたいでしょ
だから名前も「戦車」にしていないし
ただ
それが認められるとは限らないけどね。
そうなると、採用されないでしょ。
意味が無いから。
920 :
名無し三等兵:2008/02/24(日) 12:14:29 ID:n21L0skl
>911
逆に考えると、それだけの部品管理や
メンテナンスフリーに自信がついた?からの技術採用で
今回の戦車の登場かもよ。
電子部品はそう簡単には壊れんよ。
壊れたときに故障箇所を探すのが面倒だが、
モジュール式にして部品交換の単位を大きくしとけば、あまり手間もかからんだろう。
機械的なもんの方が心配だな。
まあそのへんは試験でバグ出し済ませるだろう。
>>910 米は地平線が見えるようなだだっぴろい原っぱに看板
おったてて「for sell 1$」とかやってるような国だからなw
>>920 まあ有り得ないと思う
技術がどうこう以前の問題
軽量化したのは海外展開を容易にするためだとか思われてそうだな
向こうが思う分には構わないが、こっちから「そのくらいのつもり」になるのはバカ
>>925 英訳して読んでる途中だがまさしくそんな感じだな。技術的解説と言うよりは
日本の政治的意図を論じる文章になっている。
兵器から政治的意図を推測するとか馬鹿じゃね? ってのが正直な感想。
まあ戦車の専門家って言ってるけどたぶんPLAの戦車部隊の将校を適当に引っ張っ
てきたんだろーな。
日本の交通行政と自衛隊の立ち位置に詳しい特殊な日本通でもなけりゃ、さすがに読み解けないだろうw
自衛隊には、機甲戦力を海外派兵するだけの輸送能力なんてありません><
でもPKF等で海外に戦車を持っていくなら指揮通信機能に優れた10式だろう
戦闘行為?
自衛行為です
932 :
928:2008/02/24(日) 13:12:57 ID:???
読み終わった。
情報そのものにしても分析にしても特に見るべき点はない。
素人の軍事評論と変わらないレベル。
的外れな奴ほどなんか偉そうに語るんだよな
44トンだから海外に野心があるとか本末転倒すぐるwww
まあ彼らの理論からいくと機動戦闘車の方が嫌だろうな
運びやすいから
>>935 こっちだって嫌だろw
装甲頼りないんじゃw
冗談のつもりかもしれないが、おそらく本当にそういう。
そして社民党が「海外派兵のための〜」と文句をつける
ということは、機動戦闘車の軽さ・海外展開のしやすさを殊更に叫べば
TK-Xの枠を削らず中止に追い込むことができるのか
96式装輪は海外派兵用とかブーブー言ってた国だからな
・・・当たってるじゃん
>>922 キヨタニ並の専門家だって事だよな。
この程度しか言えないってのは。
( `八´)<プロパガンダ用だから事実はどうでも言いアルよ
「専門家」という言葉に弱いニポンジンって感じか?>922
>>938 日本のマスメディアは何故社民党のような泡沫政党を好んで取り上げるのですか?
(#`八´)<アイヤー宗主国に無礼をはたらくとは非常識アルね!!
ウリナラの戦車より弱い強いとか
そういうマジでガキみたいな視点でしか話が出てこない某国より
少なくとも事実を見つめて論理的に語ろうとする姿勢はあるな。
やはり要注意の国だ。
てかあそこのプレスはれっきとしたオフィシャル(つまり政府の役人)だろうし。
でもまぁ常識ではあり得ないような戦争やっちゃったもんなぁ・・50ヶ国と戦争だって(プ
>>922 俺も翻訳して読んでみたけど、たしかに見るべきところはほとんど無いな。
TK-Xに関する情報や評には的外れなものや間違いが多く見られるし、
公表された資料から推測できることの域は出ていない。
まあ、規制の厳しいあちらさんでは、ネットでもめったなことは書けないんだろうが。
952 :
928:2008/02/24(日) 14:03:04 ID:???
というか、「専門家」の能力どうこうというより記事の視点自体が微妙な気はす
る。主要な内容が、装甲能力、海外展開、日本の政治的意図、武器輸出の可能性
とかだからなぁ。
スレ違いかもしれんけど、
機動戦闘車って次期装甲車の技術流用なんだから
8人搭載にして装甲車枠で調達すればそのまま戦力増強になっていいのに
何時かP2Pで戦車の設計図が流出!ってな事件が起きないだろうか
そんなもんいつ起きてもおかしくない
orz
TRDIのサイトとか妙にアナログ臭がするんだよな
ああいう組織は危ないw
8人乗り??
機動戦闘車を??
どこに弾とエンジン積むんだ??
朝起きたら裏口埋まっててワロタ
しかも犬小屋が埋まってたw
それに主要国道はとにかく道路網が各地で寸断
今上陸されたら事実上の無血上陸になりそうだw
その後どうすんだよw
海岸から離れられない侵攻軍w
住民ごと駆逐
日本列島って長くて薄くて、上陸さえできれば凄く攻め易い地形じゃね?
>>963 いや、地域間に横たわる山岳地帯のおかげで移動ルートが限定されているから上陸した後も大変。
主要道路を封鎖されると身動きが取れなくなる。
国土防衛のためには各地域にしっかりとした貼付部隊が必要な理由でもあるけどね
>>964 おかげさまで、平時には無駄な道路も含めて、広域交通路はかなり充実してるわけだがw
>>961 >海岸から離れられない侵攻軍w
荒波で転覆する揚陸艦隊
>>966 そして神風の再来として今後数百年は伝説として語られるのですね。
ロシアにおける冬将軍ですね!
>>965 一旦道路から外れてしまうと移動もままならなくなりますけどね。
ヨーロッパみたいに平原を突っ切って移動なんて出来ませんから。
ましてや数少ない平野なんて田んぼという障害で埋め尽くされていますし。
>>967 最近の研究では元寇の神風は本当は無かったという事らしい。
単なる台風だろ?毎年来てるじゃないかw
>>971 それが50年に1度の超大型台風だったりするわけですよ。
大きかろうと小さかろうと、台風だからなぁ・・・
普通に木造の帆船はやべぇ状態になるぞw
>>969 田んぼが無ければ住宅やビルだもんなあ。
ブッ壊そうにも地震国故、木造でも世界一頑丈な部類の建築物。
そのへんにトーチカ様建築物がゴロゴロあるようなもんだなw
元の兵士も暴風雨の中船の様子を見に行ってしまったんだな
つまりは人智を超えた神(天皇)の力(神風)つう事にしたかったと。
だが実際は半島の法則発動による自滅。
そう考えると恐ろしい力だ・・・・
突貫工事で山を切り崩して小型・変態機動の戦車を流し込むのですね
>>974 田んぼだってスゲェぞ。
土地改良区の水田だと泥濘の深さは1mちょい
そこで水抜き管に行き当たる。
幹線用水路は2m角でコンクリートの厚さは20cmくらい、
渡れる橋は200mにひとつ程度、
枝線は1×1m程度。
排水路は深さ1.5mのV字谷の底に幅50cm、深さ70cm程度のコンクリートの樋が埋め込んであるそうだ。
土地改良の手が及ぶ前だ、
とコンクリート側溝や、水路に沿ったしっかりした幅2m程度の砂利道、
水路にかかったコンクリートの橋、水抜きが無くなる代わりに
木の土留めの幅が2〜3mの底なし水路、車が走ることなんて考えてない土の道、おまけに木橋が。
あと水抜きの無い水田はほぼ底なしだと聞いた。
水田って水入れて1週間ほっときゃ春の東部戦線になりそうだが
土壌改良工事するときは半年くらい干すそうだし。
通路としてみたら殆どトラップだよなぁ、田んぼ。
新潟なんか上陸しても全然進撃できないな
つか水路とかもはや対戦車壕だな
そういやガードレールくらい戦車は楽勝だよね?
>>983 上陸できそうな海岸沿いの平野は見事に田んぼだらけですからね。
50kmも内陸に進むと山岳地帯がデデンと立ちはだかりますし。
太平洋側に抜けるのはかなり難儀すると思います。
尤も他の地域の師団も簡単には増援にこれませんので、新潟の
中の人にはご愁傷様というしかありませんが。
まあ、他の地域もこの辺は一緒なんですけどね。
石狩湾だとそんなに無いから楽か>水田
空知方面に進むにつれ増えていくけど
内陸に進むルートが少ない
耕運機型戦闘車がいるな
機動戦闘車とか戦術機動とったら間違いない埋まるな
田んぼの中で使うわけないだろw
田んぼの中で使えん戦車が役に立つか!
戦車じゃねえってw
千歳市で国道上の車が雪で埋もれて動けなくなったので自衛隊が出動したって。
ああたいへんだなぁ
90式は最大何度の傾斜でも進める?
ふーむ、耕耘機をベースに機関銃と少々のミサイルを装備した車両は役に立つか?
しかし先守防衛って国民が大量に犠牲になるのを容認する思想なんだな
いや、もはや自分から進んで攻めることは無いってくらいの意味だよ、専守防衛ってのは。
攻撃されたか? N→ 待機
↓
Y
反撃
派遣社員でも判断できるようなロジックだからな。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。