日本には陸上戦力が必要 その21

このエントリーをはてなブックマークに追加
737728
>>729-all
ごめんねえ。古い資料だったみたい。

日本の陸上兵力拡大を望む人だって、皇軍120万の復活を!!ってやってる人は少ない(いない)と思うの。
よほどの恨みを買ってない限り、敵(米国も入れてちゃう)がポンっと出せる兵力って決まってくるじゃない。
それを海に叩きだせる兵力があればいいと思うんだよ。
738名無し三等兵:2008/03/08(土) 23:53:05 ID:???
>>737
まぁ、どんなに多くても普通は20万人台ですね>陸上戦力の見積もり
739名無し三等兵:2008/03/08(土) 23:55:15 ID:???
2.5万つっても半分以上が非戦闘任務だったんじゃなかったか
740名無し三等兵:2008/03/08(土) 23:56:02 ID:???
>>715
いや、だからこそ今回のニミッツの位置をぴったり割り出されたのはどうやったのか。って話なんだが。
741翡翠(星砂) ◆6.ZE8NIG3A :2008/03/08(土) 23:56:24 ID:fDFgOXYg
まあ、あんま マジレス はしたくないけど・・

沖縄も当時、あと 1個 師団 が 有る / 無い で、

まったく 違った 運命 だったんだよねえ。

         ─┬=====┬─┬─┬
           ヽ┴-----┴ 、/_ /
         ==||:|: 乃 :|: 「r-┴──o
   ____________ |:|:__ :|: ||--┬┘
   |ミ///ロ-D/   ~~|ミ|丘百~((==___
 . └┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤
   ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三)
    ゝ(◎)(◎∩◎)(◎)(∩)ノ三ノ──ノ三ノ   黄昏るOKINAWAチハ・・・
742名無し三等兵:2008/03/08(土) 23:57:22 ID:???
>>741
第9師団は残念でした。
743トルエン大尉 ◆HLQcUQEQBs :2008/03/08(土) 23:59:25 ID:???
>>741
少なくとも市民を非難させる時間はできたろうね。
744名無し三等兵:2008/03/09(日) 00:02:46 ID:???
当時の日本軍に市民を避難させるという発想があるとは知らなんだ
どこに避難させるのかも不思議だけど
745名無し三等兵:2008/03/09(日) 00:04:45 ID:???
>>743
せめて首里で留まれれば…

>>744
むしろ軍はなんとかしようとしてたよ。
どうしようも無かったが
746トルエン大尉 ◆HLQcUQEQBs :2008/03/09(日) 00:06:44 ID:???
>>744
9Dを引き抜かれたあとの持久作戦計画では那覇に全軍那覇に立て篭もるらしい。
その間市民は逃れられる。
9Dがあって決戦態勢でもそうなるでしょう。
747トルエン大尉 ◆HLQcUQEQBs :2008/03/09(日) 00:07:37 ID:???
ゴメン。首里のタイポミス。
748名無し三等兵:2008/03/09(日) 00:08:16 ID:???
>>746
今から考えれば司令部を枕に討ち死になら。あそこまでボロカスに言われなかったんだろうか?
749トルエン大尉 ◆HLQcUQEQBs :2008/03/09(日) 00:13:02 ID:???
>>748
現在の問題になっている集団自決云々は
敗走する軍と市民が混在してしまったこと。
朝鮮戦争の時は軍、市民が渡っている橋を爆破したりしています。
750名無し三等兵:2008/03/09(日) 00:14:25 ID:???
軍は最初住民は軍と切り離して北部に非難させるつもりだったのに、
軍を信頼してた沖縄県民が軍についてきちゃったって話聞いたことがある。
751翡翠(星砂) ◆6.ZE8NIG3A :2008/03/09(日) 00:15:45 ID:xy1WZrRS
ALL マジレスすまそだす。

1個師団さえ、貼り付けたまま なら、

馴染んだ陣地変えもしなくて済み、( つまり要塞化がハイグレードバージョンへ )
その上、航空基地を取られない ― このスレでの決戦兵力の到着 ―

神風特攻隊と大和艦隊が、史実よりも ― なんですね。。。

レスありがとです・・〆切り
752名無し三等兵:2008/03/09(日) 00:16:42 ID:???
>>749
なので首里に踏み止まりまって玉砕なら、ここまでにはならなかったかのと。
753トルエン大尉 ◆HLQcUQEQBs :2008/03/09(日) 00:17:59 ID:???
>>750
鬼畜に身を委ねたい人は居ないでしょうね。
754トルエン大尉 ◆HLQcUQEQBs :2008/03/09(日) 00:19:10 ID:???
>>752
軍は首里で玉砕。市民は南部に逃れることができますからね。
755名無し整備兵:2008/03/09(日) 00:24:50 ID:???
>>748

 上でトルエン大尉が仰っているように、当初の計画では首里複郭陣地での徹底抗戦。
那覇のような人口密集地域は極力戦場にしない方向でした。

 5月攻勢で大損害を出して、防御計画が成り立たなくなったから八重瀬岳へと後退
したのでしょうが・・・後退前の兵力は約3万人。後退後に掌握できた兵力は約1万人。
周辺の高地から瞰制を受けるため態勢不利とはいえ、首里での徹底抗戦の方が
軍事的にも望ましかったかもしれません。

>>750

「本土に疎開しても身寄りがないし、船ごと沈められる」
「マラリアの蔓延するうえ、食料も無い北部になんか行きたくない」
「台湾?米軍が上陸するのはあっちでしょ?」
ということで、住民の避難は中々進まなかったそうです。32軍と島田知事は全力を
尽くしたんですが。
756名無し三等兵:2008/03/09(日) 00:26:53 ID:???
そうなんだ。

個別の前線指揮官の裁量を超えて、
組織の方針として民間人を保護した事例があるなら教えて欲しいですね。

市民一人の命を守るために軍隊を動かすものでもない、というのは弁えているつもりだし
状況が許さないという場合が多かったのだろうけど、
「市民を守るための作戦」を耳にしませんし
757名無し三等兵:2008/03/09(日) 00:36:21 ID:???
>>755
やっぱりあの状況なら首里に立て篭もっておくべきだったか…
758名無し整備兵:2008/03/09(日) 00:36:26 ID:???
>>756

つ「災害派遣」

 はともかくとして、WW2の独ソ戦末期に、東プロイセンから民間人の大量疎開を
した例があったような(うろ覚え)
759トルエン大尉 ◆HLQcUQEQBs :2008/03/09(日) 00:38:11 ID:???
>>756
別に「市民を守るための作戦」ではないよ。32軍の作戦目的は本土防衛の時間稼ぎだから。
でも市民を巻き添えにはしたくなかったろうね。心情として。

「市民を守るための作戦」はドイツが東部で粘ったのはそのためだと軍事研究の記事に載っていたね。
760名無し三等兵:2008/03/09(日) 00:38:55 ID:???
>>758
船名は忘れたけどその際に沈められた客船の被害人数が、海難としては最悪の数だった筈。
761トルエン大尉 ◆HLQcUQEQBs :2008/03/09(日) 00:40:23 ID:???
>>757
でも不可。八原参謀の計画ではこれほど早期に崩壊するハズではなかったから。
その時点では首里に収容できないくらいの兵力だった。
762名無し三等兵:2008/03/09(日) 00:40:31 ID:???
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   < おい、お前「毒」持ってる?って蛇に聞いてみたんだよ。
    |      |r┬-|    |      そしたら何て答えたと思う?
     \     `ー'´   /
763名無し三等兵:2008/03/09(日) 00:40:58 ID:???
         ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ     < 「Yes, I have.」だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\    /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   バ
| :::::::::::(⌒)     | |  |   /   ゝ  :::::::::::/      ン
|     ノ     | |  |   \  /  )  /    バ
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     ン
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
764トルエン大尉 ◆HLQcUQEQBs :2008/03/09(日) 00:41:29 ID:???
>>762

イエス、アイ ハブ!
765名無し三等兵:2008/03/09(日) 00:44:02 ID:???
>>761
収容出来ない兵員だけ後方へって無理か
766トルエン大尉 ◆HLQcUQEQBs :2008/03/09(日) 00:48:45 ID:???
>>761
62D師団長は自分の師団だけでも首里に篭城して玉砕したいと申し出たが、却下された。
それも一手ではあると思うけど、戦力を再編して再度持久を、と考えたんだろうね。
767トルエン大尉 ◆HLQcUQEQBs :2008/03/09(日) 00:49:31 ID:???
自己レスしてしまった>>765へのレスです
768名無し三等兵:2008/03/09(日) 00:51:32 ID:???
>>766-767
後知恵とは言え後世の視点からみると、そちらの方が非難は少なくなったでしょうね。
769トルエン大尉 ◆HLQcUQEQBs :2008/03/09(日) 00:53:44 ID:???
>>768
それはそうでしょうね。
ドイツは戦後、軍への批判が少なかったようですし。
770トルエン大尉 ◆HLQcUQEQBs :2008/03/09(日) 00:58:54 ID:???
そういえば栗栖元統幕議長もその著書で、
稚内の早期放棄は政治上できるのか?ということを書いてました。
771緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2008/03/09(日) 01:02:55 ID:s/JGFM2z
>770
栗栖さんは正直すぎる(笑)
早すぎたんだよなあ・・・

専守防衛が本土決戦で、政治的にはありえんという当たり前のことを言ってるんだが。

まあ、そこで「無防備都市宣言」ですよ。
稚内に無防備都市宣言条例制定させて、純戦術的目的でのみ自衛隊が運用できれば(ry
772名無し三等兵:2008/03/09(日) 01:04:40 ID:???
>>770
たとえ軍事的な妥当性がなくても玉砕覚悟で防衛戦をしないと駄目な局面はあるでしょうね。