今後護衛艦にも25〜30_機関砲を搭載しなくてはだめだろうな
また現在の海自の主力艦砲である76_は対空が主な任務として考えられているが
対水上とくに小型高速ボートなどの類に対し着発信管及び炸薬が開発されていないため
有効な火器とはなりにくい
今後は3P弾で毎分220発撃てるボフォース57_を採用を検討する時期
CIWS1Bに関しては
ESSM装備艦に関しては装備する必要性が薄い
ESSMの性能が極近距離から遠距離、高度など従来のRIM-7MPの性能を大きく凌駕しているからだ
また装備コスト、維持修理などライフサイクルにかかる費用が大きく(2基で60億近いと云われる)
財政難の今日、より水上射撃に特化した30_に変えることを提案する小火器
現在の護衛艦に搭載されるM2は従来からなんども言われている通り射界制限大の場所に装備してある
また、後部や艦首などが射界制限になり、複数で襲撃してくると云われる自爆ボートや海賊の襲撃
に対し打つ手がないまたジャミングなど不測事態に対してもその面火力を補う措置等も必要となるだろう
あと夜間対策、指揮系統、人員の問題と難題は