しょうがねえから
現行法で行けやで
サーカスの綱渡りや奇術ショーみたいに「器用にやれ」
では
現場は困るだろな
国会議員は正月休みしてるばやいぢゃないよねえ〜
保護の対象は船籍を問わず当該海域を航行する船舶全て
@状況に応じた適正な火器の使用権限(所謂国際標準)
は任務達成上譲れないよねえ〜
現行法で出来ればそれでいいし
立法が必要なら徹夜してでも
だよなあ
日本は法治国家だからな
現行法では任務達成に不十分なところがあるのであれば
立法なり何なり必要な手を打って
だよなあ〜
いまや
放置国家
いや
呆痴国家であるか(苦笑
2008年だけでも
国連のソマリア関連決議というのは2月20日以降10個ほど出とるよね
その都度日本は国際貢献で何が出来るのか?
関係各省の高級官僚のお上連中は”前向きに”検討してた筈だろうがねえ
なんだかねえ〜
しかし他の海軍は中国やロシアも含め、派遣まで実にスピーデーかつスマートに
行っている、これといって特別な準備もなく淡々と派遣可能な即応錬度を有しているしかしわが国といったら、やれ法律がどうの、錬度や装備が無いとか、派遣準備に時間がかかるとか、しまいにゃ警察
送れとか・・・・・・・
なさけないぜ
全てが言い訳にしか聞こえない
とても情けない日本海軍だ
こりゃあ
銭だけ出してるのが
やはり分相応ってことかねえ〜
海自内としては、何としても隊員に被害が出るのを阻止したい(危険な分野は海保にお任せ)
海保とすれば、何としても立入検査の領域に海自が出しゃばるのを阻止したい
その結果今回派遣した各国の海軍の中、海賊行為の立入検査は戦艦に乗った警察機関が行うという世界でも、稀な派遣部隊となりそうだ
<ことに望んでは危険を顧みず、身を持って責務の・・もつて国民の負託にこたえることを誓います。>
海自は自ら危険を回避し、自らの安全を確保し国民の負託は他人任せにします。
少ないリソースを有効に活用するとの点からすれば
海自と海保が協同運用で警備活動にあたるというのは
よい方向と思うが
自己の縄張り意識と其々組織としての思惑が絡むとなると
わけわかめ
になりそうだな(苦笑
こりゃ犠牲者が出るかもわからんね
こりゃあ東京新聞に載っていた海自幹部自衛官の生の記事そのものだな