1 :
名無し三等兵:
2 :
名無し三等兵:2008/01/22(火) 23:05:41 ID:???
死にたい赤軍将兵にお薦めの「ソ連人民最大の敵(スターリン曰く)」ハンス・ウルリッヒ・ルーデル
・ベルリン突入直前なら大丈夫だろうと虎の子のJS-3を出したらいつもと変わらないルーデルに撃破された
・Ju-87の機影を発見後一分で重戦車が火の付いた燃料を流して撃破されていた
・足元がぐにゃりとしないので沼をさらってみたら戦車の残骸が敷き詰められていた
・停泊中の戦艦が襲撃され、気が付いたら大破着底させられていた
・高度数百ftで爆弾を投下、というか距離100m以内で機銃をぶっ放す
・爆撃機編隊が襲撃され、爆撃機も「護衛の戦闘機も」一部撃墜された
・トラックから塹壕までの10mの間にルーデルに機銃掃射された
・装甲車の車列に合流すれば安全だろうと思ったら、車列の全車両がルーデルによって撃破済みだった
・全赤軍将兵の3/100がルーデル被撃破経験者、しかも急降下爆撃ならどんな兵器も破壊出来るという彼の信念から「強力で頑丈な兵器ほど危ない」
・「そんな奴いるわけがない」といって出撃して行った戦車兵が五年経っても骨の一つも戻ってこない
・「赤軍将兵でなければ襲われるわけがない」と雪原に出て行ったキツネが穴だらけの原型を止めない状態で発見された
・最近流行っているルーデルは「何が何でも出撃」総統に止められても片足が吹っ飛んでも赤軍狩りに出て行くから
・ベルリンモスクワ間の1620kmはルーデルの襲撃にあう確率が150%。一度撃破されて撤退中にまた襲撃される確率が50%の意味
・ルーデル中隊全体における赤軍襲撃による戦車撃破数は一日平均34輌、うち約17輌がルーデル一人のスコア
3 :
名無し三等兵:2008/01/22(火) 23:06:13 ID:???
4 :
名無し三等兵:2008/01/22(火) 23:06:43 ID:???
大和魂の具現化、火の鳥の生血をすすったといわれる
我らが 舩 坂 軍 曹
347 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2007/01/16(火) 22:43:33 ID:???
軍板では有名な
光人社NF文庫『英霊の絶叫〜玉砕島アンガウル戦記』の著者
舩坂 弘 陸軍軍曹はいかが?
宇都宮歩兵第十四師団宇都宮第五十九連隊石原中隊擲弾筒分隊長。
特別銃剣術徽章、特別射撃徽章。銃、剣ともに感状賞状数知れず。
剣道6段教士、居合道練士、銃剣道練士。
アンガウル島において擲弾筒および臼砲にて米兵を200人以上殺傷。
自らも股、腹、腕の三箇所に重傷を負いながらも敵将に一矢報いんと
手榴弾6発、拳銃一丁にて米軍指揮所テント群に数夜をかけて潜入。
前哨陣地を突破し単身突入するも頸部を撃たれて昏倒。
3日後奇跡の蘇生。
個人の戦闘記録としては唯一戦史叢書に載せられる。
いやね、鬼神をも退くこの働き、この精神力。圧倒的です。
5 :
名無し三等兵:2008/01/22(火) 23:07:14 ID:???
367 名前: 347 [sage] 投稿日: 2007/01/18(木) 20:13:45 ID:???
>>353-366 君達に以下の文章を捧げる。
〜前略
舩坂氏の生命力は、もちろん強靭な精神力に支えられてのことであるが、全ての科学的常識を超越している。
あらゆる条件が氏に死を課していると同時に、あらゆる条件が氏に生を課していた。
まるで氏は、神によってこの不思議な実験の材料に選ばれたかのようだ。
氏は、水も食料もない戦場で
左大腿部裂傷、左上?部貫通銃創二箇所、頭部打撲傷、右肩捻挫、左腹部盲貫銃創、さらに左頚部盲貫銃創
という致命傷を受け、一旦あきらかに戦死したのち、三日目に米軍野戦病院で蘇り、さらにぺリリュー収容所で、
敵機を破壊しようと闘魂を燃やす。
後略〜
英霊の絶叫〜玉砕島アンガウル戦記 序
三島由紀夫
6 :
名無し三等兵:2008/01/22(火) 23:07:46 ID:???
不死人間フナサカに対する米軍の回答、クレンショー神父。
201 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2007/03/09(金) 16:51:57 ID:???
舩坂氏の「英霊の絶叫」が手に入ったので読んだ。
擲弾だけじゃなく、米兵から鹵獲した短機関銃(トンプソンかグリースガンか?)でも数人斃し
あまつさえ左足と両腕を負傷した状態で、銃剣で一人刺殺し
短機関銃を手にしていたもう一人にブン投げて顎部に突き刺して殺すってなんてアンデルセン…。
あと、舩坂氏も捕虜になったあとの言動がルー様と同じにおいがするw
頚部に弾丸喰らって三日後に蘇生したときには、敵に情けをかけられたと激昂して
周囲の医療器具を叩き壊し、急いで駆けつけたMPの銃口に自分の身体を押し付け
「撃て!殺せ!早く殺すんだ!」と暴れ回ったエピソードがアンガウル・ペリリュー両島の米兵の間で伝説化したそうだ。
あと、なぜかいつも舩坂氏の計画を寸前で阻止したのはクレンショー伍長を言うらしい。
202 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2007/03/09(金) 16:58:37 ID:???
恐るべし第13課のクレンショー神父(
203 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2007/03/09(金) 17:30:57 ID:???
こっちの伍長閣下は何かスゲェぞ!
204 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2007/03/09(金) 17:47:19 ID:???
昭和41年にクレンショー伍長が来日したときの交友は普通に泣けた。
別れの数日前に「私の魂を、あなたにあげましょう。ヤアマトダマシイを---」と
コレクションの逸品・業物の『一文字行広』を贈ったとき
「これは良い、これはスバラシイ…」と呟きながら鞘を払い正眼に構えたらしいが
「その姿は、私が長いあいだ修練して身につけた正眼の構えとまったく同じに思えた。」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
の件にはなにやら底知れぬ恐怖心が。
7 :
名無し三等兵:2008/01/22(火) 23:08:17 ID:???
115 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2007/03/05(月) 21:07:34 ID:???
帝国海軍から軍神一柱ごあんないー。
長嶺公夫少尉
海軍兵学校第六十八期生 横須賀第三特別陸戦隊
1942年2月20日、ティモール島の要港クーパンを攻略するための上陸作戦が決行され
横三特の落下傘部隊は主目標であるブトン飛行場近郊の牧場に降下した。
尖兵斥候長であった長嶺少尉は、放し飼いにしてあった馬に目をやると
「おい、小林来い!飛行場まで突っ走るぞ!」
の一声で、伝令の小林一等水兵を後ろに乗せ
肩に軽機銃、腰に手榴弾をぶら下げてオランダ軍前哨に突撃し、兵舎を手榴弾で炎上させ
さらには機銃を乱射してオランダ軍守備隊を蹴散らした。
その頃、ブトン飛行場を攻略するための横三特主力450名は
戦車を含む転進中のオランダ軍と鉢合わせになってしまい、攻撃に移れないでいた。
本隊が苦戦しているのを見るや、長嶺少尉は意見具申し、少数の部下を率いて再び馬上で駆けた。
ブトン飛行場に着くと、連日の爆撃からの残存機がプロペラを回し、出撃寸前であった。
「この野郎!飛ばせてなるか!」
と叫びつつ拳銃を乱射しながら駆け回り、整備兵を蹴散らし、さらには車輪を撃ち抜いて飛行不能に陥れた。
8 :
名無し三等兵:2008/01/22(火) 23:08:53 ID:???
116 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2007/03/05(月) 21:08:10 ID:???
〜続〜
しかし、尖兵としての役割を十分に果たして20名程の部下を集めて本隊に戻ろうとしている所に
攻撃に気付いたオランダ軍主力から戦車と装甲車が飛行場に向かって来た。
「ちくしょう!戦車ぐらいに負けるか!」
と、手榴弾と拳銃を手に立ち向かい、キャタピラを破壊して一台を走行不能にすると
もう一台に飛び乗り、顔を出していた戦車長を撃ち、手榴弾を投げ込んでハッチを閉め、完全に沈黙させた。
しかし、二台の戦車を破壊している間に、装甲車からの銃撃をまともに喰らい
左足に七発の銃弾を受けたが、砲塔を背にして応戦し、部下によって救出された。
その後、出血多量で海軍病院に収容されるも完治し、飛行畑に入る。
横須賀航空隊で偵察特修学生となり、長距離偵察および高高度撮影のスペシャリストとなった。
空の上でも長嶺大尉の闘志は衰えず、1944年6月、テニアン基地からメジュロ環礁在泊の
米機動部隊の存在を確認する長距離挺身飛行撮影を敢行し、成功させてさらに名を馳せた。
そして数日後の6月12日、米機動部隊がテニアンに来襲すると、これを迎撃して壮烈な戦死を遂げた。
二階級特進により海軍中佐。
豊田穣 『雪風ハ沈マズ』より
ちなみにクーパン作戦で長嶺少尉たち横三特がぶち当たったオランダ軍主力は
戦車、装甲車を百両以上含む約1000名の一個大隊だったそうだw
9 :
名無し三等兵:2008/01/22(火) 23:09:22 ID:???
ムーミン谷のゴルゴ13。
シモ・ヘイヘ (Simo Hayha, 1905年12月17日 - 2002年4月1日)
は、フィンランドの軍人、狙撃手。史上最高のスナイパーの一人として知られ、
特にフィンランドとソヴィエト連邦の間で起こった冬戦争では、
フィンランドが生んだもう一人の天才スナイパー、スロ・コルッカと共に、ソヴィエト赤軍の脅威の的となった。
〜中略〜
ある狙撃訓練課程でいとも簡単そうに1分間に150mの距離から16発の射的に成功したという逸話である。
この速射能力と、300m以内ならほぼ確実にヘッド・ショット(標的の頭部を狙う狙撃)したと言われる射撃精度が結びついた結果、
恐るべき効率を以って敵軍を蹂躙する"白い死神"が誕生したのである。
最終的にヘイヘが狙撃で殺害した人数は505名(542名とも言われるが、いずれの数にしても当然ながら世界記録である。
無論、確認されていない実際の殺害数を加えれば更に100名単位で増えると思われる)であるが、これはあくまで狙撃に限定された数字である。
ヘイヘはサブマシンガンの名手としても知られ、上記のキラー・ヒルの戦いなどではK31サブマシンガンを用いて、記録では200名以上、
非公式なものを含めれば狙撃で殺害した505人よりも多くの敵兵士を倒したと言われている。
しかしなによりも驚異的なのは、これらの数字が戦争開始から負傷するまでのわずか約100日間で達成されたということであろう。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%A2%E3%83%BB%E3%83%98%E3%82%A4%E3%83%98
10 :
名無し三等兵:2008/01/22(火) 23:12:05 ID:???
日本のフォレストガンプ、水木しげる御大
〜日露戦争の殊勲艦、信濃丸に乗って戦場に行き、雪風に乗って復員した〜
422 名前:名無し三等兵 [sage] 投稿日:2007/12/29(土) 15:18:14 ID:???
水木しげる先生の武勇伝続き。
パラオからラバウルへ向こう途中の信濃丸で対潜見張りに立たされた水木氏、
案の定、夕方ごろに潜水艦が船団に向けて魚雷を発射してきた。
船団の中にするすると魚雷が走り、他の船のすぐそばを通り過ぎる。
(・∀・)<「フーン、戦争ってずいぶん面白えもんだな」
とてもスリリングで面白く、報告もせず思わず夢中で見入ってしまう水木氏。
魚雷命中の瞬間を見たい!となおも必死で観察する。信濃丸もスレスレでかわした。
その時に発した言葉は「ウワーオモシロイー」(原文ママ)
・・・あとで上官に「魚雷を見たらすぐ報告せんかぁーっ!」とビビビビーンとビンタを食らう。
11 :
名無し三等兵:2008/01/22(火) 23:14:54 ID:???
英雄名言集(ネタ含む)
「休んでなどいられない、すぐに出撃だ!」 --ハンス・ウルリッヒ・ルーデル
「練習だ」 --シモ・ヘイヘ
「ちくしょう!戦車ぐらいに負けるか!」 --長嶺公夫
「撃て!殺せ!早く殺すんだ!」 --舩坂弘
「君は私が恐怖を感じないとでも思っていたのかね」 --ステーン
「前線で戦う士官を信用できないのなら、
ダイヤモンド鉄十字賞はいりませんとお伝え下さい」 --エーリッヒ・ハルトマン
「少なくともあなたと一緒の出撃は見合わせて休ませねばいかんでしょう」 --ガーデルマン
「君たちは幸せだぞ!私の設計したTa152を目撃した最初の人間なのだから!」--クルト・タンク
「302機目だ!」 --ゲルハルト・バルクホルン
「やってみせ、言って聞かせてさせてみて、誉めてやらねば人は動かじ」 山本五十六
「誰もが社長になれるわけではない。社長になれぬ者は世界一の係長になれ」 --坂井三郎
「撃墜の瞬間の気持ちはなんともいえない。何百万円出しても買えない気持ちだ」 --岩本徹三
「君は私の味方かね?」 --プーチン
「約束を守る最上の方法は決して約束しないことだ」 --ナポレオン
「俺は神話を作り、神話の中で生きる」 ---モハメド・アリ
「自分自身の事は、本当にわからんもんだ。バカと言われ続けたが天才だった」 --水木しげる
「無礼なこと言っちゃいかんよ、たかが選手が」 --渡邉恒雄
「韓国は歴史的に他国に害を及ぼしたことない」 --盧武鉉
-テンプレ終了-
12 :
名無し三等兵:2008/01/23(水) 00:12:17 ID:???
乙
13 :
名無し三等兵:2008/01/23(水) 01:29:45 ID:???
>>1 日野原医院長
>「本病院の全機能を発揮する時が参りました!」
名言集に入れようぜ!
14 :
名無し三等兵:2008/01/23(水) 06:41:52 ID:???
なんつーか巨大ロボにでも変身しそうな勢いの台詞だな
15 :
名無し三等兵:2008/01/23(水) 09:08:42 ID:???
他の名言と比べるとアリがものすごく小さく見えるな。 普通ならすごいことなのにwww
16 :
名無し三等兵:2008/01/23(水) 09:37:24 ID:???
>>11 ×ダイヤモンド鉄十字賞
○ダイヤモンド鉄十字章
17 :
名無し三等兵:2008/01/23(水) 09:39:02 ID:???
18 :
名無し三等兵:2008/01/23(水) 10:11:01 ID:???
男の子としては全機能だの全砲門だのってことばにしびれるのう
19 :
名無し三等兵:2008/01/23(水) 10:17:01 ID:???
このスレ的に坂井三郎はどんな評価なん?
20 :
名無し三等兵:2008/01/23(水) 10:29:49 ID:???
「エルンスト、俺の右足がなくなったよ」
−−ハンス・ウルリッヒ・ルーデル
「そんなことはないでしょう。足が吹っ飛んだら、話なんかしていられるもんですか」
−−エルンスト・ガーデルマン
21 :
名無し三等兵:2008/01/23(水) 12:37:49 ID:???
フォークランド戦争でイギリス海軍の艦船に対艦ミサイル攻撃を成功させた
海軍機パイロットって、アルゼンチン海軍(特に海軍航空隊)では軍神扱い
だったりして。
特に駆逐艦シェフィールドを沈めた方のパイロットは既に海軍航空隊の
司令官ぐらいはやっていそう。
22 :
名無し三等兵:2008/01/23(水) 13:53:22 ID:???
>>21 ルーデルの薫陶を受けた割に急降下してないのが残念だが
あの低空飛行ぶりは凄いもんな!野中とか淵田あたりなら部下に欲しかろうて。
23 :
名無し三等兵:2008/01/23(水) 21:04:37 ID:???
でも低すぎて魚雷の信管が作動しなかったんだよな…
24 :
名無し三等兵:2008/01/24(木) 00:12:42 ID:???
>>20 このくだり読んだ時、思わず笑っちまったw
ガーデルマン、君は間違ってないよ
君の後ろに座ってる人がちょっと普通じゃないだけだよw
25 :
名無し三等兵:2008/01/24(木) 02:32:27 ID:???
>1乙
>>11テンプレに
「神カラ授カッタ命ヲ粗末にシテハイケマセーン!!」 クレンショー伍長
はダメっすか
26 :
名無し三等兵:2008/01/24(木) 03:36:05 ID:???
ある日のハルトマン(不時着編)
ソ連兵が迫ってきたので重症のフリをして捕虜に
トラックで護送中にスーツカが近寄った隙を突いて
パッと飛び起き肩で当て身を食らわせ喰らった兵士は気絶。
ヒマワリ畑に駆け込んだ辺りで発見され銃撃を受ける。弾は全てかわす。
そのまま5分間走って離脱。
捜索が始まるが、スネークばりのストーキング技術で回避。
辿り着いた峡谷で夜まで粘って移動した後、最前線の部隊に収容
そして塹壕で明るくなるまで就寝の予定だったが赤軍に夜襲されて午前4時に戦闘
明るくなってから中隊本部に案内されたので連絡が取れて基地に帰還
27 :
名無し三等兵:2008/01/24(木) 04:36:12 ID:???
JG52に所属しのちにJV44に転属した、ハルトマンのウィングマンだったヴァルター・クルピンスキ中尉も
なかなかの猛者だと思う。終戦時の撃墜スコアは197機で世界第十五位とこれも凄いが、何よりも
ハルトマンとの出会いが衝撃的。
ハルトマンの目の前で火達磨になって着陸し、引火した機関砲弾が四方八方に飛び散りながら
爆発炎上するBf109から降りてきて、司令官に白い歯をみせて笑いかけたりとどんだけアレなんだよ…
28 :
名無し三等兵:2008/01/24(木) 04:43:25 ID:???
>>27 そこのBGMはターミネーターでお願いします。
配役はセガール(CV大塚明夫)かウィリス(CV野沢那智)で。
29 :
名無し三等兵:2008/01/24(木) 05:26:35 ID:???
>>28 いや、ロバート・パトリック(CV強力若本)だろ。
ガーランドを出すなら森山周一郎な!
30 :
名無し三等兵:2008/01/24(木) 09:48:49 ID:???
31 :
名無し三等兵:2008/01/24(木) 10:03:34 ID:???
>>30 徹夜上等の95歳ってどうよ?
20代の俺には無理だ
32 :
名無し三等兵:2008/01/24(木) 11:09:25 ID:???
「医は仁術」とか言うが、95才にもなっていまだ必要とされているってスゲーな
33 :
名無し三等兵:2008/01/24(木) 13:11:45 ID:???
>院長の日野原が言った。「今日の外来は中止、患者はすべて受け入れる」
田中頼三
「揚陸止め!戦闘、全軍突撃せよ」
34 :
名無し三等兵:2008/01/24(木) 14:56:29 ID:???
似てるなw
35 :
名無し三等兵:2008/01/24(木) 15:20:00 ID:???
でも有事が起こらなければ、うちの病院、なんか廊下広いな〜とかで終わってたんだろうな。
36 :
名無し三等兵:2008/01/24(木) 15:41:57 ID:???
準備もないのに救急は全部受け入れると宣言した福島県の某病院の院長は牟田口呼ばわりだがw
医療崩壊先進地域福島。
37 :
名無し三等兵:2008/01/24(木) 16:51:14 ID:???
>>35 礼拝堂の壁にも酸素吸入口があったりするし、予算を遙かにオーバーしたらしいな。
38 :
名無し三等兵:2008/01/24(木) 18:59:24 ID:???
JG52は人外が多すぎ。
カール・ユンガー曹長も着陸の時に、滑走路を横断する荷馬車と接触して
乗機のBf109は原型を留めぬほどにまで大破。爆発炎上はしなかったものの、
残骸の山を捜索していた同僚たちは生存は絶望的と判断。
ハルトマンが「ユンガーがこんな事故死をするとは気の毒だ」と言った途端、
瓦礫の山の下で騒々しい音がし、その底からユンガーが「やれやれ助かった」と
言いながら、のこのこ這い出してきた。五体は無傷だったばかりか、サングラスまで
ちゃんとかけたままだったとか。そして翌日には戦闘任務に就いている。
39 :
名無し三等兵:2008/01/24(木) 19:01:07 ID:???
>37
まるでギャグ漫画のようだ
40 :
名無し三等兵:2008/01/24(木) 19:01:44 ID:???
>37じゃないや>38だった
41 :
名無し三等兵:2008/01/24(木) 19:05:11 ID:???
なんでハルトマン物が続いたかわかった。
20年ぶりに復刊したのか。
42 :
名無し三等兵:2008/01/24(木) 19:06:40 ID:???
前半は最高の撃墜王戦記、後半は地獄の・・・
43 :
名無し三等兵:2008/01/24(木) 19:08:11 ID:???
一番有り得ない人が多い軍隊はどこなんだろうか…
44 :
名無し三等兵:2008/01/24(木) 19:10:35 ID:???
45 :
名無し三等兵:2008/01/24(木) 20:04:21 ID:???
46 :
名無し三等兵:2008/01/24(木) 20:50:19 ID:???
47 :
名無し三等兵:2008/01/24(木) 20:51:49 ID:???
朝日ソノラマ絶版→学研M文庫で復刊、の流れが多いよな
助かるよ。
48 :
名無し三等兵:2008/01/24(木) 20:57:59 ID:???
49 :
名無し三等兵:2008/01/24(木) 21:04:14 ID:???
ハルトマンの事を日本語で読める本では最高なのだが、
朝日ソノラマ版なら246ページ辺りで一旦、閉じるのも一つの方法。
グラーフとハルトマンには特別の脱出命令が出ていて、
ソ連軍から逃げる事もできたのに、他の仲間の為にあえて踏みとどまった英雄。
50 :
名無し三等兵:2008/01/24(木) 21:11:59 ID:???
つうか、こないだやっと朝日ソノラマ版コンプした漏れの立場は
ちくしー
51 :
名無し三等兵:2008/01/24(木) 21:16:04 ID:???
>>39 ギャグ漫画と言うか、あぶない刑事しか思い浮かばないw
52 :
名無し三等兵:2008/01/24(木) 21:20:38 ID:???
チャック・イェーガーは撃墜されてフランスからスペインに脱出するときに
同行者背負ってピレネー越えたりとか人外度もルフトバッフェの連中と
変わらないレベルだと思うんだが人気無いなw
53 :
名無し三等兵:2008/01/24(木) 21:33:28 ID:???
>>38 もしかして未来から送り込まれた殺人ロボットじゃないよな?
肌の下にはチタニウムの骨格が有って、サングラスの下には赤く光る目玉が有るなんてことは無いよな?
54 :
名無し三等兵:2008/01/24(木) 21:41:27 ID:???
ハルトマンがスツーカに乗った時のエピソードが面白かった。
勝手がわからず、タキシング中に指揮所に突っ込んじゃうのw
55 :
名無し三等兵:2008/01/24(木) 21:46:35 ID:???
学研もジリ貧だからな
ここ数年は軍オタに媚びてるようで嫌い
56 :
名無し三等兵:2008/01/24(木) 22:19:29 ID:???
>>52 その後、X−1のテストパイロットをやって
史上初の音速突破を成し遂げ、104に乗って
最高高度記録挑戦して操縦不能になったにも関わらず
無事脱出し、その数十年後にはイーグルに易々と
操縦する元気なお方だからな。
まあ、その話になると、アポロ13号のジム・ラベル船長も
中々の人だと思うんだが・・・・・・・。
57 :
名無し三等兵:2008/01/24(木) 22:26:00 ID:???
宇宙関係だとアレクセイ・レオーノフもなかなか
一回のミッションで三回死にかけた男
58 :
名無し三等兵:2008/01/24(木) 23:09:59 ID:???
>56
X-1での記録突破の前々日、奥さん(あの「グラマラス・グレニス」ご本人)と乗馬中
落馬して肋骨折っちゃったけど、包帯でガチガチに固めて何もなかった振りして
テスト飛行に望んだのも、一般人レベルなら人外エピソードなんだろうけど…
59 :
名無し三等兵:2008/01/24(木) 23:18:12 ID:???
>>43 比率で言えば間違いなくフィンランド。
ヘイヘを初めとする人外スナイパー陣
砲を金槌で叩いても撃ち続ける人外砲手
−30度で活動可能なスキー部隊
型落ちも良いところの戦闘機でもってソ連空軍相手に無双
戦闘機一機のために膠着した戦線を一時的に突破する歩兵部隊
あらゆるアカ兵器でも奪いさえすれば自軍で運用できるようにする人外技術陣
そもそも冬戦争に於てソ連が投入した兵数は当時のフィンランドの人口より多いwww
60 :
名無し三等兵:2008/01/24(木) 23:27:11 ID:???
ごめn、投入したじゃなくて総兵力だ
61 :
名無し三等兵:2008/01/24(木) 23:28:06 ID:???
ソ連は隣にフィンランドがなければ世界がとれそうな勢いだな
62 :
名無し三等兵:2008/01/24(木) 23:54:02 ID:???
63 :
名無し三等兵:2008/01/24(木) 23:55:40 ID:???
まあルーデルとかハルトマンとかヴィットマンとかがうろうろしているようなドイツに勝った国だからな。
しかしその先にはチート国家アメリカが…。
64 :
名無し三等兵:2008/01/25(金) 00:20:01 ID:???
フィンランドとドイツの工兵の魔改造はもはや芸術の域に達している。
鹵獲したT34の車体にアハトアハトって…砲手の座席が妙に危なっかしいんだけど。
65 :
名無し三等兵:2008/01/25(金) 01:01:50 ID:???
そんな車両の写真が見られる本は何ですか?
66 :
名無し三等兵:2008/01/25(金) 01:05:40 ID:???
有機・無機の資源に限界がある国は
兵器と中の人の質・能力を上げにゃならんのは当たり前だからなぁ
パイロットだって米なんてシフト制だし
一方の枢軸側は労基違反でしょ
人外が大量発生するのは無理がないと思うよ
67 :
名無し三等兵:2008/01/25(金) 01:18:39 ID:???
>66 それ逆にいうと、アメリカに他国の並み人外級が一人いるならそれが他国のルーデルかヘイヘ級に匹敵して、
その影に他国の並み人外級の人材が30人か300人ばかりただの人やってるって事だよなあ…
…オーディ・マーフィーの戦績は半ヘイヘ位に行ってなかったか確か。
68 :
名無し三等兵 :2008/01/25(金) 01:33:38 ID:???
フィンランドは国内に自動車メーカーがないのに、F1のハッキネン、
ライコネンはじめ世界的なレーシング・ドライバーを続々と輩出する
国だしな
あいつらは、きっと銃や乗り物と一緒に生まれてくるんだぜ
69 :
名無し三等兵:2008/01/25(金) 01:36:01 ID:???
>>61 むしろフィンランドがもう少し大きな国だったら世界が取れそうだ
70 :
名無し三等兵:2008/01/25(金) 02:25:51 ID:???
>>27 クルピンスキーといえば、クルピンスキーをJV44に誘った時のシュタインホフの口説き文句がカッコ良過ぎる
JV44がミュンヒェン・リームに移ってきた日の夜にクルピンスキーらが過ごしてた保養所にガランドと一緒に訪れ、クルピンスキーににやりと笑いかけて
「伯爵(クルピンスキーの渾名)どうです、Me262を飛ばしてみたいとはお思いになりませんか?」
そして翌朝クルピンスキーはMe262の訓練を始めてたとか。
71 :
名無し三等兵:2008/01/25(金) 02:27:36 ID:???
>>69 フィンランドがもう少し大きかったら
多分調子に乗ってロシアかなんかに攻め込んで返り討ちに会う気がする。
72 :
名無し三等兵:2008/01/25(金) 02:33:41 ID:???
>65
たしか去年のアーマーモデリングだったような。
戦車を多く扱う模型の本だったのは確実。
73 :
名無し三等兵:2008/01/25(金) 04:41:37 ID:???
74 :
名無し三等兵:2008/01/25(金) 07:28:07 ID:???
ルーデルが100人いたら……
とかって所詮は、「絶望下でも精鋭は頑張りました」みたいな
パウルカレルの浪花節にのせられた延長的賛歌なわけだ
祖国がDQNじゃ元もこうもない
巧みに立ち位置を選んで国体を維持した
英国とフィンランドの人外こそ結果をだせた真の英雄って気がする
後生の自国民に普遍的に尊敬されているのもその証左かと
それを考えるとマイヤーの自伝やパウル・カレルの戦記が出るのもやむをえないな
75 :
名無し三等兵:2008/01/25(金) 11:00:55 ID:???
>>74 ルーデルが100人いたらか…
戦車51900台
装甲車・トラック80000台以上
火砲(100mm口径以上)15000門以上
装甲列車400両
戦艦100隻撃沈
巡洋艦100隻
駆逐艦100隻
上陸用舟艇7000隻以上
航空機900機(戦闘機200、爆撃機500、その他200。900機のうち200機はIl-2であったとする説もある)
これは浪花節じゃすまんだろw戦局ひっくり返るってwwww
76 :
名無し三等兵:2008/01/25(金) 11:19:10 ID:???
ネタスレなんだからそんなマジな事かかないで
77 :
名無し三等兵:2008/01/25(金) 11:36:28 ID:???
>>74 フィンランドの英雄っつっても、結局のところマンネルハイムが偉大だったって話になるだけで。
「まだ戦えるからこそ講和をもちかけなければならない」っていう決断がなければ、
フィンランドの英雄たちも君が云う浪花節の延長に堕してただけ。
イギリスが国体護持したかって言われるとそれもかなり疑問が残る。
英国本土の支配者が変わらなかっただけの話で、
戦後の「英国」は戦前の「大英帝国」と異なる欧州の地方国家への道を一直線に辿ってくわけだし。
……というツッコミだって成り立つ。「真の」とかアホなこと言いなさんな。
78 :
名無し三等兵:2008/01/25(金) 12:48:28 ID:???
英国連邦と名を変えていまだ健在
79 :
名無し三等兵:2008/01/25(金) 12:50:45 ID:???
>74
戦後も一本気なルーデルは真の人外
80 :
名無し三等兵:2008/01/25(金) 12:56:40 ID:???
>>75 やめて!
自衛隊のライフはとっくにゼロよ!
81 :
名無し三等兵:2008/01/25(金) 15:00:22 ID:???
それ無理w
だいいちfiーa3000機の損失
燃料弾薬の消耗
なにより100人の後部銃手が見つからない。
82 :
名無し三等兵:2008/01/25(金) 15:01:30 ID:???
ルーデルはガーデルマンがいてこそ本領発揮可能だからな。
スパロボα外伝でいうところのティファだ。
83 :
名無し三等兵:2008/01/25(金) 15:07:47 ID:???
神無月の巫女でいうと姫子か……
84 :
名無し三等兵:2008/01/25(金) 15:45:24 ID:???
85 :
名無し三等兵:2008/01/25(金) 16:39:37 ID:???
ちょ、アンバランスすぎる・・・・
スオミーは何を考えているんだろうか?
86 :
名無し三等兵:2008/01/25(金) 16:45:58 ID:???
スオミーでもないし「架空戦車」なんだが。
こうしてネットには怪情報が溢れていくのだな、と実感した。
87 :
名無し三等兵:2008/01/25(金) 16:55:23 ID:???
88のせた鹵獲T34はあるよ。
ソースは忘れたが、それが写真として何かに載ってた。
88 :
名無し三等兵:2008/01/25(金) 18:48:15 ID:???
>>80 何故自衛隊なのか分からんが
このスレ見て船坂に興味を持ったんだがまず英霊の絶叫とヘルシングを買えばいいのか?
ついでに急降下爆撃も買った方がいいのかな…
89 :
名無し三等兵:2008/01/25(金) 19:24:53 ID:???
>>88 最初にそういう本読んだら他の戦記本がぬるすぎるように感じるだろうなぁw
岩本徹三「零戦撃墜王」も必読。
「二式大艇空戦記」とかもメレヨン困窮話とか載ってて面白いよ
90 :
名無し三等兵:2008/01/25(金) 21:46:51 ID:???
>>89俺なんか親に勧められてホームレス中学生読んだけど
なんとも思わなかった。ぶっちゃけこんな便所の落書(ry
そんな事が言いたいならルーデルのように墜落しても生き残るか船坂みたいに蘇生してから家
91 :
名無し三等兵:2008/01/25(金) 22:23:47 ID:???
ルーデルクラスの戦記から読み始めて、他の戦記読んだら、普通の人間はこんなもんかって逆に納得出来そう
92 :
名無し三等兵:2008/01/25(金) 22:33:43 ID:???
おまえらヘルシングに突っ込みいれろよw
93 :
名無し三等兵:2008/01/25(金) 22:40:09 ID:???
>>92 読んでないなら必読でしょ。
特に2ちゃんなら、ガ板に限らず応用範囲は広いしな
おまけに現法王様はナ・・・
あれ?こんな時間にノックするなんて誰だ?
どちらs
94 :
名無し三等兵:2008/01/25(金) 22:41:49 ID:???
ヘルシングは一般教養だろ?
95 :
名無し三等兵:2008/01/25(金) 22:46:50 ID:???
>84
自走砲とはいえエジプト軍のT-34/122は原型のこらなすぎで笑った
96 :
名無し三等兵:2008/01/25(金) 23:10:32 ID:???
お前等ありがとう
じゃアマゾンで頼んでみるよ
97 :
名無し三等兵:2008/01/25(金) 23:24:13 ID:???
98 :
名無し三等兵:2008/01/26(土) 00:31:28 ID:???
人外的な要素ならあるぞ
99 :
名無し三等兵:2008/01/26(土) 02:22:00 ID:???
(※)イメージです 的な上乗せ力がアップする点では良い。
ラインハルト・ゲーレンはどうだ?
赤軍に捉まったら即銃殺とわかってて、トランク10個分の資料を持って
米軍に投降
中身はロシア領内の重要施設地図
しかも「わたしはホワイトハウスに居る共産党員のリストをもっているぜw」
あっというまにかつてのSDやゲシュタポを集めて念願の諜報機関の長に就任
あと、ホイジンガーとシュパイデルは戦後アイゼンハワーに
「ニュルンベルグ裁判でドイツ国防軍への名誉を傷つけてしまった
ヨードル参謀長は無罪だった」
と謝罪させたのもすごい
ま、源田みのりんあたりにゃ真似出来ない根性だなw
諸君、私は船坂が好きだ
>>100その代わり総統派の高級将校は釈放すら遅れて中々出てこれなかったようだけどな
何も悪い事はしてないがヒトラーへの忠誠心が罪
>>102 つルーデル
…まぁこれは例外か。やっぱ怖いもんな
104 :
名無し三等兵:2008/01/26(土) 08:43:01 ID:zfqPZXhA
ネタ的な要素は別として、何でルーデルは戦後の待遇があんなにいいんだろう?
(あくまで他の元ドイツ兵と比べて、の話)
所属としてはナチじゃなかった、ってのは良く聞くけど思想的には完全に総統派だったんだし。
戦争責任は無かった、てそんな簡単に戦勝国側が認めてくれるものなのか?
上げてしまったごめん
>>104 魔王をただの人間風情が殺せるはずが無いじゃないか
ソ連の敵ならアメリカの味方、という理論だったりして。
だってほら、鉄の男直々に「ソ連人民最大の敵」指名されたし。
つまり、ルーデルを殺そうと躍起になった彼の発言が戦後ルーデルの待遇と命を救う、という皮肉な結果にw
>100
シュパイデルは、7月20日事件でどっぷり反乱側に肩入れしてたのに、事件後数度に
わたってゲシュタポ本部に呼び出されて尋問を受けたのに、降格処分すら受けずに
無傷で乗り切ったのが凄すぎて、アイクを謝らせたのなんか些細な事にすら思える。
旧日本軍の戦車エースの最高記録ってどの位なのかな?
正直、アメ戦車一両でも破壊できたら勲章物だろう。
>>109 まず“エース”がいるのか、そこが問題だな。
得物が戦車じゃないことは間違いなさそうだ
戦車撃破章なら有資格者おるかもしれんが・・・。
英軍のブレンガンキャリアーみたいなのもスコアに入れていいのなら
もう少しマシな数字になったりして
>>108 しかしフランス人ドゴールに嫌われまくってNATOの要職追われてた記憶
恨みかなw
というか、どうやって戦車を破壊するのか
まずそれからじゃね?
>>116 ─┬=====┬─┬─┬
ヽ┴-----┴ 、/_ /
==||:|: 乃 :|: 「r-┴──o
____________ |:|:__ :|: ||--┬┘
|ミ///ロ-D/ ~~|ミ|丘百~((==___
. └┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤
((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三)
ゝ(◎)(◎∩◎)(◎)(∩)ノ三ノ──ノ三ノ
// | | ミ
//Λ_Λ | |
| |( ´Д`)// やいアメ公!出てこないとチハタンぶつけんぞ!
\ |
| lヽ,,lヽ ミ
| ( ) やめて
| と、 ゙i 装甲へこんじゃう
118 :
名無し三等兵:2008/01/26(土) 11:06:42 ID:Dx/YW00d
12サンチ45口径高角砲を搭載したチハは神
>118
そんなの撃った瞬間に反動でチハタンが吹き飛んじゃいます><
気合とバンブーなんちゃらとセラミックのあれで肉薄し撃破します
>118
海軍が1両だけ作ったつーアレですか?
昔「丸」で車長さんの手記読んだ記憶が・・。
>>104 決定的な理由は、あまりに東部で赤軍狩りばっかやってて
捕虜虐待やユダヤ人迫害の事実が「全く」なかったかららすぃ
片足ぬっ飛ばされて後送された病院からすらも脱走して
気がついたら最前線で覆面エースやってるんだから。
挙げ句のはて総統閣下の地上勤務要請すらガン無視。どうしようもねえだろw
それと投降したときの減らず口に西側の兵も将校も萌えてしまったんジャマイカ
ルーデルもそうだが、ハルトマンの半生はハリウッドが好みそうな内容なんだが。
金髪碧眼の大空の騎士、大胆不敵で曲がった事が大嫌い、一人の女性を想い続けて
熾烈な空戦を生き抜きなおかつ戦後10年間の抑留生活でもNKVD相手に一歩も退かず、
むしろ打ち負かすことが多々あったり。そして愛する女性との感動的な再会。
釈放された仲間が持ち帰った手紙の最後のくだりなんて格好良すぎだろ。
再び会える日がきて、お互いの胸を抱き合って天空に飛翔しよう。私は君を愛し続けている。
でも西ドイツ空軍に入ってからは横山やすし化しちまったんだよなあ>ブロンドナイト
>>123 アーマーモデリングか何かに写真が一回載っていた。
アレはチハの化け物だ…。
まぁ、ハリウッドではドイツが活躍する映画なんて作れないんだが
ソ連が活躍する映画はあるのに…
確かナチスの模様自体使えないんだよな
ハリウッドはユダヤ人が牛耳っているからな。
まかり間違ってもドイツ軍が主役の映画は製作されないだろうよ。
ろくに映画みてない厨ばかりだな
007もランボーも根っこは一緒だというな
どうしてくれんだよぅ!ヽ(`Д´)ノ
ずっとこんなスレに常駐していたら
スレ一覧のフランス外人部隊がフランス人外部隊に見えちまったじゃないか
ヽ(`Д´)ノウワァン
ドイツで卍はタブーだと思われてるが博物館や映画では無問題
(ただしデカデカと映したのは見たことない)
最近のヨーロッパ各国もこれに準じてる
一方のハリウッドだがこれも無問題
近年公開のヒトラーアボン作戦の映画はどうなることやら
ドイツのタブーの多さってったら日本の比じゃねえぞ
ヒトラーはもちろん、ヴィルヘルム2世・ビスマルクも今やタブー視されているし、
プロ市民圧力団体の力も日本とは桁違い
政治的人外きっしーみたく、戦時内閣で大臣経験者が
戦後に戦犯から返り咲いていきなり与党総裁&首相なんてドイツじゃありえんものな。
>138
ヴィルヘルム二世はともかく、ビスマルクまでもタブーなのかよ…
>>140 普仏戦争以来のドイツの侵略的傾向が、
ヒトラーを生み出す土壌となった、
ってのが現代ドイツの公式見解だからな
WW2時代の完全否定は徹底してて、最近のメルダースの名を連邦軍の部隊名から抹消する経緯なんか読むと日本はまだいいなあと思う
特亜なんて日本は騒いでるけど、ドイツは旧敵国と地続きだからなあ
知り合いのドイツ人留学生も、『日本はイイ。アメリカに留学してるとポーランド人やイスラエル人が来ると席を譲らなくてはならないから』
とこぼしてたぜw
>>131 戦争のはらわた英独合作なのな。
監督と主演がアメリカ人だがw
こういうのでもハリウッドじゃ無理だったと。
なんとかしてルーデルやカリウスの本を原作にした映画を作ってもらいたいが
>>144 船坂主役の漫画(作、平野)で我慢してくれ
アニメの際の声は若本で
>>138あとトルコ移民300万人の話題モナ
移民大量輸入の大本の滅びかけてた石炭産業如きのためにドイツの未来は沈没したが
彼等について触れているのはネオナチぐらい。なんでだろーねwwwww
>>144 宮崎駿がカリウスを描いてくれたんだ、
アニメ化も希望がないワケじゃないさ。たぶん。
せめて源文先生にルーデルの半生描いて貰いたいが
もう無理だよな
>>141 抹消理由はコンドル軍団参加だっけか
因縁に近いよなぁ
アーヴィングの本ではシュパイデル批判してたよなぁ戦後にロンメルを聖人化し利用しまくったと。
アーヴィング自体アレな人だからそこいら差し引く必要はあるけど。
>148
もう無理って?
まさか漫画家稼業に終止符でも打ったのか?
>>151 やめてほしくないなあ
日系二世部隊の話を書いてもらわな
少数で多数の敵と戦う条件ならイスラエル軍にも多くいそうな気がするけど
知られていないのか秘密にされているのか・・・。
と言うかハルトマン本人も凄いが父親も凄まじい人外さだ
ドイツが敗戦しそうな時に的確に戦局読み取って息子に
「無理はするな」と諭すってどんだけ凄いんだと・・・・・・・・・・・・・・・・・
普通は戦争中の親ってのは脳タリン列伝なのに何このハリウッド映画
下段落は同意しかねる
ハルトマン博士は医者で戦前から国際関係に詳しかったから冷静に読み取れたんだろうね。
>>144,
>>147 カリウス自身も戦記を出してるし、バヤオの「泥の中の虎」は傑作。
タイガー乗りは多いけど、カリウス少尉は只の薬のオヤジのくせに人外
度が高い。「虎薬局」、風邪薬買いに行くにゃ遠いか…
ドイツ住みの香具師でわざわざ風邪薬買いに行った香具師おるんちゃうんか?
>>156リベラルな事言いまくっててドイツ一の戦闘機パイロットの息子に嫌われないのが異常
冷静過ぎてありえん。どんなハリウッド映画だそらって言いたい。
>>155でも大日本帝国なんかヒッデェぞ。国民総脳タリンと化してたし
それでも実の親か?としか思えない鬼畜発言を繰り返すカスばっか
>158
ドイツの薬局は風邪薬一つでも処方箋が無ければ売ってくれないと
大学のドイツ語の授業で教授が言っていた記憶が。
>>153 「IDFの鉄騎士たち」という本に、ヨム・キプル戦争で、11輌の戦車で
80輌の敵戦車を迎え撃った戦車兵のインタビューが掲載されていまし
た。交戦距離100mから150mだったとか。
あと、たしか「イスラエル 生か死か」という本に、ヨム・キプル戦争
でシリア軍戦車隊相手に単独で一晩中かくれんぼのような戦闘を続けた
戦車兵がいたと書かれていました。
162 :
名無し三等兵:2008/01/27(日) 18:30:13 ID:oDqwnEtJ
僕のウーシュに手を出すなと言ったろうage
>>159 ウチの爺様らは軍隊入るまで負けるとは思ってなかったらしいぞ。
入隊してみれば新兵いじめは酷いし空襲されれば古参兵が真っ先に逃げ出すし
幹部はいいもん食ってる癖に兵隊は腹ペコで戦えない
夏は戦闘機にガソリン入れて置いておくと、翼からゆらゆら陽炎みたいにガソリンが揮発していく
特攻で成功したのがゼロ戦や隼じゃなくて赤とんぼだけだった…
こんな有り様を見て同期と「これは勝てねぇわ」と思ったとか
164 :
名無し三等兵:2008/01/27(日) 23:24:12 ID:sj65aFsY
>>159 >それでも実の親か?としか思えない鬼畜発言を繰り返すカスばっか
当時、息子が戦死しても泣く事すら許されなかったというのに本音を言える人が居たらそれこそ人外。
どっちにしても当時の日本社会が酷かったのには弁解の余地は無いが。
それでも毎朝、目が覚めたら枕が涙に濡れていたそうです。
戦後二十年くらいたったある日、うちの母にひいばあちゃんが語ったことですが。
南方で戦死した息子(母の父)を夢にみて。
親とはそういうものだと思います。
まあ159が一番の脳足りんで確定な訳だが
>>166実際問題として終戦で生き残った特攻隊員ですら戦時中に
鬼畜発言吐かれて本人絶句の例すらあるんだが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
>>164-165実の親ですら本当の事が言えない世の中ってどんだけ
と思ったがソビエト連邦もそんなんだった
ヒトラーを総統にした親世代こそ鬼畜だろ
>>168マルク札束が燃料なワイマール体制下を体験した彼等が鬼畜だとは到底思えんのだが
大日本帝国やソビエト連邦を見てみろ。人権なんか三銭五厘かウォッカ100mlの地獄だぞ
>マルク札束が燃料なワイマール体制下を体験した彼等が鬼畜だとは到底思えんのだが
意味不明です
>170
凄まじい貨幣価値の暴落でが起こったんですよ。
ゆとりさんですか?ゆとりさんですねw
息子生還のために好物のタコ食うのやめた水木の母親は鬼畜ですか?
>>171 あんだけ辛い思いをしたんだから、ヒトラーのチョイスは無理も無いよ
ってこと?その末路が
>>169下行と等しい・それ以下の状態のようですが
つ ドイツ厨
ガキがある年齢に達した時点でユーゲントに登録しなかった場合
親が罰せられちゃうんだよね
>>154 家族内で諭すなら別に凄いと思わんな。街頭でビラ配り出したら認めるけどね。
まあ昨日と今日で価値観の違う世界を体験してみたけりゃ
試しに休日でも使って電気もガスも水道もない生活をしてみればいい
そしてこの生活が残りの人生ずっと続くと考えればいい
息子全員アボーンさせたライオン親父はマジ鬼畜
スターリンや毛沢東を選んでしまうよりは鬼畜じゃないだろ
今でもあるじゃん、貧しい地域のインフラ整備したり金ばら撒いてくれる
独裁者とか武装勢力みたいな連中がそういう地域で支持が強くて選挙やっても勝つ、みたいなの
今日来てみたらえらく荒れてんなぁ。
とりあえずスレ違いだから移動するとかしてくれないか?
ここは、人外度の高さを扱うスレで、外道度では
無い気がしたけど…
あと、西田敏行がえねえちけーのドラマで、必死の思いで復員して
きたら、実家の玄関で「何で生きて還ってきたっ!」と追い返される
シーンを思い出した。
まあ実際外道が出す犠牲者の数は人外が弾き出す数値を軽く超えてしまうから困る
ほんと日本は糞だ
>>186 結局それが言いたかっただけなんだね
失せろ
しげるーーーーーーーー
しげるーーーーーーー!!!!!!
>>184 だから、外道なんでしょうね。
>西田敏行=たぶん、大河。
「人外」≒やることなすこと、信じ難いようなことばかりでも、最後に納得できる、させられる。
※テンプレの常連さんたち。
「外道」≒やることなすこと、信じ難いどころか、信じたくないことばかりで、最後に泣きたくなる。
※世界選手権候補 伍長閣下、鉄の人、モンティ(?)、日本代表候補 むっちー、つじーん他。
>183
そりゃ進駐軍のお兄様のおかげで勝ち組な家族に・・。
辻政信烈伝1
・辛いことがあると親父の遺骨を入れた巾着を見て発奮(幼年学校時代)
・地図に士官学校から実家の石川まで直線を引き、そのルートで徒歩で帰る(士官学校時代)
・演習中に背嚢の石を入れて行軍するパフォーマンスをする
・内地に帰るとせっせと子作り
・現代で言うDV夫
・好物は煮魚の煮こごりとタバコ
・上海で狼藉を働いた兵士を斬り捨てそうになる
・結婚式直後に陸大へ帰る
・信奉していた山下大将の評価は「こすい男」
・ビルマからタイ駐屯軍着任時は血だらけの包帯で片腕を吊ったままズカズカと登場
・士官学校付だった辻の部下だったタイ軍将校(元陸士留学生)と感動の再会[タイ赴任時]
・朝礼で部下の中隊長を平手打ち
・タイ潜伏中は糞長いお経をすぐに暗記して、部下達(元学僧)を脅かせる
・陸軍航空科の将校だった弟は「政信を兄と思うな、彼は日本の宝である」と上司に言われる
・戦犯訴追を逃れるため坊主に変身して逃亡生活
・国府軍の軍事アドバイザーを勤める
辻政信烈伝2
・国内逃亡生活時に吉川英治から資金援助してもらう
・戦後もDQN相棒の服部と仲良くクーデターを画策(中止)
・逃亡生活記である潜行三千里が馬鹿売れしたことにより知名度抜群
・出身地石川では下級将校時代の評判により大人気
・上記の理由により無所属で衆院選挙出馬しトップ当選
・その後自由民主党に移籍
・議員年金増額に反対し遺族年金にまわせと訴えるも465対1で敗れる
・コネ人脈は大嫌いであったが懇意にしていた板垣征四郎の息子には職を斡旋する
・服部が死んでかなり凹む
・ワシがホーチミンに話をつけてやると突然タイに渡る(諸説あり)
・タイからラオス入国後に行方不明になる
・辻捜索のために辻愛用の軍服とか軍刀が競売に掛けられ捜索費用に当てられるが
日本戦没者遺族会が殆ど買取り軍服焼いたり軍刀ブッ壊される。
・1979年郷里加賀市山中温泉の銅像が建立される
つじーんも最強クラスの伝説だよな。
日本最強の対戦車小隊の緩詰隊長の戦記にも颯爽と登場するしw
197 :
名無し三等兵:2008/01/28(月) 21:39:32 ID:p4fp11mZ
>>196 さっ、きな臭いスレの流れを変えるためにも
そこんとこkwsk教えてくれないか?
つじーん追加
5 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/06/17(日) 20:29:03 ???
(戦車隊が撤収し、7月11日以降は兵員の)「疲労と消耗のために遂に攻撃を中止し、進出戦に陣地を構築して
敵と睨み合ったまま滞陣状態に陥った」
戦況報告のため、辻参謀はハイラルに一旦引き揚げる。宿舎で休んでいると
> 土建屋が芸妓を揚げて、酒池肉林の中に気炎を吐いている。
>
> 戦争が起こったらまた金儲けが出来るぞ。軍人の馬鹿共が儲かりもしないのに、生命を捨ておる。
> 阿呆な奴じゃ・・・・
>
> 襖一重のこの乱痴気騒ぎを、遂に黙視することが出来なかった。大人げない話であるが、いきなりその室に入って
> なにも言わず、数名のゴロツキ利権屋に鉄拳を見舞った。
>
> 兵隊が一枚の葉書で召集せられ、数年間北満の砂漠に苦しみながら、故郷に残した老父母や、祭祀に、一円の
> 仕送りさえ出来ず、決戦死闘の戦場で散っていく姿を思い、その背後で戦争成金が贅を尽くしているのを見ると、
> 体内の全血管が爆発しそうになるのを、押さえることが出来なかった。
「ノモンハン」辻政信 原書房
>・議員年金増額に反対し遺族年金にまわせと訴えるも465対1で敗れる
漢のなかの漢
戦略眼の皆無さは特筆物
独断専行が多すぎるから迷惑だが人間的には部下に慕われるよなツジーンは
演習の途中に勝手に富士山に登った話もあったと思う>辻
つじーんには毘沙門天が付いていたんだよ!
そんでなきゃ、長尾景虎バリの効果は発揮しないって!
南方か終戦後に、遥か遠くに居る妖怪・水木に毘沙門天を
寝取られたのかも試練が。
次スレから殿堂テンプレ入り決定
>>194 実家まで直線で帰るって無茶だろ www
と思ったけどルーデルと比べるとあまり大したこと無い様に感じるからふしぎ!!
なんてゆーか、辻も参謀じゃなくて階級相応の前線指揮官だったら
後世の人間から「バカ参謀」の筆頭格として悪し様に罵られる事は
無かったんじゃないかと。
むしろ「前線の勇者にして戦場の仁者」と絶賛されていたかと。
ガ島での飛行機落としとか人外の匂いをプンプンさせてるよな
本当かわからんが
参謀としては辻と迷コンビの服部も、前線連隊長としては最高レベルの評価なんだよ(「昭和20年の支那派遣軍3」)
その一方、どう見ても参謀向きの人材が第一線部隊長として出されて苦労する例も多い(「第百一師団長の日誌」、インパールの柳田・山内両中将)
なんつーか、人事評価システムが根本からトチ狂ってた節があるんだよね、日本陸軍。
こういうタイプは出世させないで、現場に留めたほうがよかったんだろうなぁ
上にもズケズケ文句言うから現場の声も上に届いたんじゃないかと適当に予想w
マラリア熱で3回ぐらい死にそうになってなかったっけ辻ーん
生命力じゃルーデルと張り合えそうだ。
>>206 なるほど。名選手=名監督にあらず、というフレーズの見本なんだ。
もし、つじーんに問題があるとしたら、僅かに、職業競技団の監督じゃ
なく、一国の軍隊の上級指揮官、参謀を勤めていたことだけ。
別に外道ではないですね。
●殿堂テンプレ
クレイ・カシアス君は、次点に、Dr.日野原を入れましょうよ。
なんかWikiの辻ーんの項目にはマジで狂っていたと書いてあるんですが・・
>精神病
重度の躁病だった。計見一雄『戦争する脳』で、著者の恩師の体験談という形で名は秘すものの、辻とすぐにわかる記述によって、紹介されている(「あれは本物のマニー(mania=躁病)だよ」)。
下級兵士には戦争で精神病を併発するものは多いが、高位の軍人でおかしくなったのはルドルフ・ヘスくらいのものであろう(大川周明は軍人ではない)。 最後まで精神病であることを秘匿して戦争を終えたのは辻ただ一人だけである。
重要な決定はすべて高度の躁状態のもとでなされた。計見によれば、古手の精神科医は「躁病はうつる(伝染する)」といい警戒を怠らなかったという。
躁病はウイルスでも細菌病でもないのにどうしたものか。 曰く、愉快で明るいから、患者の周りの人たちをついついその気にさせるのだという。
ノモンハンで18000人の兵が死亡し、ガダルカナルで2万人の日本兵が死亡し、インパールで3万人の日本兵が死亡しても、辻は常に楽観的で陽気であり、彼の周りは常に笑いの絶えない明るい雰囲気であった。
辻には不思議とファンが多く、また戦後もさまざまな社会活動をしていくが、それらは躁病の病理から生み出される「人を巻き込みその気にさせる力」が強く働いたものと思われる。
戦中戦後の彼の行動を「倫理的」に断ずる態度はおかしい。それらは精神病の産物であり、本人に責はないことは明白だからである。 前述の兵士たち、あるいは日本軍そのものは病者・辻の決断により死に、滅亡したわけである。
なお同書には前述の大川周明は詐病でなくやはり本当に精神病であったことが示唆されている。売春を通じて感染した梅毒が脳に転移したという。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BE%BB%E6%94%BF%E4%BF%A1 戦場のストレスで重度の鬱状態になり、指揮・執務能力喪失と見なされて罷免させられた軍人は古今東西数え切れないほど存在しますが、その反対の躁状態のまま一国の戦争指導の重要な部分を担い続け、終戦まで周囲に躁病である事を見破られなかった辻凄杉。
辻ーんは人に合うたびに服をぬぎぬぎして銃創の痕を見せびらかしてたらしいねw
>>212 ルドルフ・ヘスって軍人じゃないだろ
ホェスも微妙
知り合いに躁病ぽい奴いるけど
たしかにノリというか周りの巻き込み方が凄かった
辻の行動は常に下心が見え隠れしてたんだと思う。
だからマレーの虎も「所謂こすき男にして・・・」なんて書いたんだろうし。
保阪正康は人気取りのパフォーマンススタンドプレイと批判してたな
>>212 >曰く、愉快で明るいから、患者の周りの人たちをついついその気にさせるのだという。
なんか辻ーんって「”運”のパラメータが常人レベルの無責任艦長タイラー」みたいに思えてきたよ。
今思った
辻って和製ルーデルじゃね?
参謀なのが何かが間違ってるけどルーデルだってそんな立場なら分からんよ
名選手=名監督にあらず
【質問】
第2次大戦後,エーリッヒハルトマンはソ連の抑留から帰った後,西ドイツ空軍の将官として復職.
しかし,他の空軍上層部との関係がうまくいかず,まもなく退職してしまった.
その理由の一つとして,ハルトマンは戦闘機のトップスターであるのに対して,当時の西ドイツ空軍上層部は
爆撃機派閥が強かったから,と聞いています.
そこで質問なのですが,なぜ当時の西ドイツ空軍では爆撃機派閥が強かったのでしょうか?
戦闘機派閥が強いのが普通なのではないでしょうか?
【回答】
えーと,ハルトマンが空軍を退いたのは50歳になってからで,これは当時の西ドイツ空軍の標準的な退職年齢です.
何を読まれたのか分かりませんが,相当電波が入ったソースなんじゃないでしょうか?
ハルトマンの伝記は,日本でも3種類ほど翻訳されていますが,どれもこれも,氏の人格や組織人としての適性評価は
最悪に近いものであり,それを考えると,西ドイツ空軍はかつての大エースをよく保護していたものと思いますが…
>>219 自分のしてきたことをさも当たり前のように要求されたら部下もたまらないだろうな
>>221 それもそうだなwww
じゃあさ、戦中は人外な活躍をして戦後本屋の社長になって成功した船坂軍曹は何?
社長って当然ながら組織能力は必要だよね?
ハルトマンは将官にするよりは教導部隊でも任せて
育成に当てた方が良かったんじゃないかと思うな
胃丸々取ってたり弾丸体内に残ってるままだったり
体力気力絶倫なのは共通点だな
絵が上手い奴
足が速い奴
絵が上手くて足が速い奴←船坂
>>225 渋谷で有名な本屋みたいだが
俺には分からない
228 :
名無し三等兵:2008/01/28(月) 23:49:41 ID:/YEX698A
絵が上手くて足が速くて泳ぎが上手くて高いとこが好きな奴←ルーデル
>>191 亀レスだが、モンティは外道ではないと思うぞ。
物量が少ないと勝てない代わりに、多ければまず負けない。
臨機応変さには欠ける代わりにエルアラメインみたいな用意周到に準備した作戦は大得意。
物量では常に優勢の連合軍にはありがたい人材だ。
>>197 メイクテーラ周辺のタオパンに陣地築いて猛砲撃を食らっていた中、壕内に誰かが飛び込んできた
「辻だが、戦況はどうだね?」
「は、砲撃を受けていてこの陣地は大変危険です。速やかに離脱してください」
「そうか。貴官も頑張ってくれたまえ」 三 (lll´Д`)シュタッ
>>197 メイクテーラ周辺のタオパンに陣地築いて猛砲撃を食らっていた中、壕内に誰かが飛び込んできた
「辻だが、戦況はどうだね?」
「は、砲撃を受けていてこの陣地は大変危険です。速やかに離脱してください」
「そうか。貴官も頑張ってくれたまえ」 三 (lll´Д`)シュタッ
>>220 ハルトマンが将官になったのは退役間近の数ヶ月だったと記憶。
名誉昇進みたいなもん。彼の西ドイツ空軍時代は幸福とは言えなかったと思われ。
辻ーん、酒と女遊びが大嫌いだったからね。
赴任する先々で料亭を閉鎖させてるw
典型的亭主関白だけど、浮気はしないしマメに家族の元に帰る家庭人な辻。
3人目だかに男の子が誕生した時の台詞
「おお!これだけ世継ぎがいれば安心して思う存分働けるぞ!」
>「おお!これだけ世継ぎがいれば安心して思う存分働けるぞ!」
マテw
>>230 普通にかっこいいな
参謀飾章なびかせながら単身前線を走り回る辻ーん
ルーデルも同僚達の間では一癖ある奴だったと記憶
ちょっと似てるね
米国の情報機関が東西冷戦初期、日本の戦犯容疑者や右翼を使って進めようとした
反共工作や情報収集について、米中央情報局(CIA)がほとんど役に立たなかったと分
析していたことがわかった。
AP通信が24日、米国立公文書館が2005〜06年に解禁したCIAの極秘文書をもと
に伝えた。
それによると、CIAなどの米国の情報機関は第2次世界大戦後、右翼の大物で後にロ
ッキード事件の被告になった児玉誉士夫氏や戦犯容疑を免れた元陸軍参謀の辻政信
氏らに接近した。
しかし、CIAの文書は「彼らは自らの威信や利益のために情報を捏造(ねつぞう)する
ことが多かった」「日本の戦後は、驚くべき数の、役立たずの情報提供者を生み出した」
と指摘。工作資金を持ち逃げされたり、同じ情報が米国の複数の機関に売られたりした
ケースもあったという。
児玉氏の反共工作への関与の程度は不明だが、CIAは「情報要員としての価値は無
きに等しい。彼はプロのうそつき、ギャング、ペテン師、大泥棒だ。もうけることにしか関心
がなかった」と酷評。
また、辻氏については、連合国軍総司令部(GHQ)の情報部門が対中工作を指揮させ
ようとしたものの、逆に日本の再軍備のために米国を利用しようとしたと分析、「第3次世
界大戦さえ起こしかねない男」と危険視していた。
CIAがヘタレなのか、辻ーんがある意味すごいのか・・・
大西は児玉に騙されていたと思うのは俺だけだろうか
>238
ゲーレンとは大違いだなw
誰も理解出来ないという意味では人外とは別の分類が必要な気がする
それをいったら水木氏は…
ルーデルやヘイヘたちは、あくまで目的にたいする行動力や意志力
そして成果が「人間離れ」しているという意味で人外さんだが、
つじ〜んや水木さんの場合は、そもそも人間の理屈や理解が
及ばない思考と行動で異様な結果をもたらす、お化け・妖怪
という意味で文字通りの人外さん
>194 >205 それなんて男塾・・・
>>244 「ゆきゆきて、神軍」の奥崎謙三なんかもその部類?
辻は怪人か…
むしろ魑魅魍魎の類
「第3次世
界大戦さえ起こしかねない男」
「第3次世
界大戦さえ起こしかねない男」
「第3次世
界大戦さえ起こしかねない男」
辻ーンはコマンドー@シュワちゃんかよ!
>>169 バカ発見。
それ日露戦争時のハガキ代のことで、昭和期はもっと値上がりしてたから。
こういうやつが吹聴するから、海外で「日本兵の値段」とか紹介されるワケだが・・・
原義は”G.I.”と同じ、兵隊さんたちの自虐ネタだから。
>>250具体的に幾らなんだ?
別に一人20銭でも大差ないしorz
>>250 まあまあ、もう蒸し返すのはナシの方向で。
そういえば、
矢野徹氏の「442連隊戦闘団―進め日系二世部隊」ってノンフィクションだったんだな。
(タムラ軍曹の話とかは創作だと思うが……)
そうだとすると大分人外をこのスレに送ることが出来るんじゃまいか?
大分県人外にみえた
>>251の反応は北朝鮮レベル
G.I.の意味(政府支給品)を知って、「戦時中、米帝は兵隊を人として扱わなかった!」
とか叫びだすのと同じだからw
まあ、日帝の場合、そういうウソが通説になっちゃてるわけだが。>海外言論
別にはがきがいくらだったかなんてたいした問題じゃないだろ
何でそんなにむきになれるんだか
ここは英雄談義で楽しむスレなんだからさぁw
257 :
名無し三等兵:2008/01/29(火) 15:51:25 ID:IfC8rSke
>>251 スレ違いだし、どうしても知りたいんなら
ググるなりなんなりして自分でやってくださいネーとしか。
というよりも、2ちゃんで知識を得ようとするって……
ageてしまった。すまない。
その地域の役場の兵事課が赤紙を届けにくるんであって郵便料金は関係ないしね
「50歳で4割を打って引退する」 ---イチロー
>>254大日本帝国の兵隊の人権はソビエト連邦と等価だぞ。
何を吼えてるのか知らんが南方の島々には大本営から動く地雷扱いされた懲罰大隊だらけ
そしてアンガウル島で船坂が一度死んでまた生き返って人外誕生
>>259dクス。
>>261 同類だと思われたくないから礼はいらん。
消えろ。
>モンティ…じゃ、お笑い要員?
こういう定義は誤りでしょうか?
「人外」≒信じれん様なことをやっておいて、さらっと流して、次の想像を絶する戦果につなぐ。
本人は妙に謙虚だったり、超人ぽい感じが無かったりする。
舩坂氏やシモ・ヘイヘはそっちじゃないかな?
「外道」≒信じれん様なことをやっておいて、さらっと流して、次の想像を絶する戦禍につなぐ。
本人は妙に自信満々で、自分、ぢつは超人、という雰囲気を作りたがる。
伍長閣下も鉄の人もだし、どっかの国のキムさんも。
※プーチン大統領は別だなぁ、この定義からすると。
●水木御大やつじーんは、人類の、と言うより、地球に存在するすべての生命体の右斜め上あたりにいそう。
さて、次の戦場の英雄は?
>>263 超人、外道、怪人の3つの分類に分けられるな
>>262日本陸軍懲罰大隊列伝は無視かよ
南方の島の守備隊なんか人間ですらないし所詮は動く地雷
日本軍が兵卒を人間扱いしたとか抜かすクズは氏ね
なんだまた変なのが湧くなぁ
そんな季節でも無かろうに
日本に懲罰大隊なんぞあったか?
>265 ソビエトは計画的に兵を使い捨ててるが、日本軍は単にトップがアホなだけ。
余計悪いわ。
日本は糞と言いたいだけの糞以下君がまた来てるのか
自分の低能晒して傷口広げてるだけなのになんでやめないかねぇ
>>268人権の価値は等価でもそれじゃなァ
動く地雷扱いで懲罰大隊なんてソ連よりヒデェ
>>269糞だから糞だ。オツムは大丈夫かファッキン野朗
懲罰部隊があったのはドイツとソ連だけ
日本陸軍懲罰大態ってなあに?
273 :
名無し三等兵:2008/01/29(火) 20:26:02 ID:OHWdkMXq
>>271公式にはな。日本海軍最後の空母航空隊や野中陸攻隊や
南方諸島の守備隊一同はゴミ同然に切り捨てられて捨て駒
沖縄戦の直前にも懲罰大隊が直々に配備され大本営マンセーの糞部隊は本土に疎開した
逆にこの馬鹿が他の国の軍隊の何を知っていて日本よりましと言ってるのか知りたいな
他の国の軍が日本軍より素晴らしい論拠があるわけだよな
アメリカ軍はなにが素晴らしいの?
イタリア軍はなにが素晴らしいの?
ドイツ軍はなにが素晴らしいの?
フランス軍はなにが素晴らしいの?
中国軍はなにが素晴らしいの?
答えられずに泣くかな?w
ハルトマンの親父という超ミクロケースを日本の親は〜
とかいうマクロなもんで比較したがるアホだから察しろ。
>>273 ほう、その理屈じゃ敗戦末期のドイツ軍はALL懲罰大隊だわな
非公式なんて言い出したら何処の国にもあるわい!アホか!
>>274 ドイツはかっこいい
と言うに100ペリカ
>>273 フィリピンで部下をゴミのように見捨てて逃げたマッカーサーはどういう評価になるんだ?
最終的にフィリピン帰ってきたから部下をうらぎろうが何人死んでようが問題ないのか
>>261 捕虜の死亡率と戦闘機の火の噴きやすさでソビエト連邦より低いかと…
日本の捕虜の死亡率がシベリア連行の倍の死亡率なのにはマジで凹んだorz
>>279 日本じゃ神様の次にエライ、マックも、こめこくでは
つじーん、むっちー並みのハズレ将軍らしい。
「I shall return」
ちょっとたばこ吸いに行く、とか便所行ってくる、と言ったあとに
続けて言うのが正しい使用法だ、ってほんまかよ?
国民擲弾兵師団も懲罰部隊ということじゃな
パウルカレルの捕虜でも読むか。
ドイツでの捕虜死亡率
西部戦線(米,英兵)…4%
東部戦線(ソ連兵)…56%
ソ連での捕虜死亡率
ドイツ兵…33%
日本兵…10%
ドイツの米英捕虜に対する扱いがいかに丁重だったかを示すデータ。
対するソ連兵の異様な死亡率の高さは、独ソ戦が絶滅戦争であったことを示している。
消えた百万人はドイツ本国じゃトンデモ本扱いなんだがな。
とりあえずオマエラ
キチガイはスルーしろよ
たいした釣り餌でもないだろうに。
最近生きの良い電波が少ないからな
ほんと、すぐ基地外だのなんだの言って逃げ始めるからなぁ・・・
昔は徹底抗戦、撃てや撃て、打ち倒されるまでって具合にな。
このスレに来て荒らす以上、人外のなんたるかを見せて欲しいね
宗主板で一週間生き延びるとかな
やりたいならスレ立てればよろしいのに
スレタイも読めない文盲はお亡くなりになればよろしいのよ
ところで電波及び基地外の撃墜数も5機でエース認定ですか?
>日本軍が兵卒を人間扱いしたとか抜かすクズは氏ね
って言いてる人が居るがもしそうなら何でシナ戦線に従軍してた俺の爺さんが負傷後、後送されて捕虜にならず生きて本土の土を踏めたか是非教えてくれ
何か戦記物から面白いエピソードでも投下するかと思ったが
スルーされそうなんで数日は何も書かないほうが良さそうだ。
本から書き写すのも結構しんどいんよ・・・(;´Д`)
>>296 このスレの連中は百戦錬磨だ。
たとえ荒らされていようとも完璧にレスしてやるぜ!
「戦犯解除の喜びは?」
辻「喜びというよりは、非常なさみしさを感ずるんです。
要するにです、圧迫と緊張の中にある自分こそが本当の自分だということ
なんでして、つきつめるともっとも正しい私というものは、
戦場の中にあるわけなんですよ。いわば今日の私は、
沢庵石を取り去った漬け物で、こりゃあもうボケたもんですよ……」
当時の読売新聞のインタビュー記事
もう笑うしかねーやw
>>299 その漬物がすぐに第二の活躍場所を見出してしまう所がなんともww
>>299 ルーデルも同じ事を言いそうな気がするwww
宗谷の物語。
元々はソ連に嫁ぐ為に生まれてきたんだが、土壇場で婚約破棄。
作っちゃったものはしょうがないので少しの間民間で働いたけど
すぐに海軍に連れて行かれた。それからは大変だった・・・
ほとんど丸腰でトラックやラバウルへ行ったり、最前線のブインにも。
何度も何度も危険な事を潜り抜けてきた。魚雷食らった事もあるんだぜ?不発だったけどな。
戦後、しばらく海上保安庁にお世話になってたら、
いきなり、本当に唐突に南極へ行けと。それは本気か。本気で言ってるのかと。
寒いの得意だろ?とか船運が抜群に良いとか、周りの奴等は言いたい放題。
まぁ探検は嫌いじゃないし、やってみたらいろいろあって結構面白かった。6回くらい行ったかな?
あの頃が一番輝いてたかな( ´・_・`)?
今は船の科学館でのんびりしてるよ。
時々軍オタが来て珍しそうに写真撮って行く。それもまたよし。
中島敦の「名人伝」において、若者紀昌は弓の道を求めた果てに、
ついに弓なしで獲物を倒す究極の極意「不射の射」を会得する。
もし、あの戦争があと少しだけ長引いていたら、ルーデルやヘイヘは
その極意に達し、ひとたびルーデルが機上から一瞥すればたちまち
戦車の履帯は自ら切れ砲弾を誘爆させてかく座し、船舶・軍艦は
キングストン弁が抜けて沈没し、列車や車列は自ら火を吹いたであろう。
またヘイヘの眼に留まった赤軍兵士は自ら血を吹いて雪原に斃れたに
違いない。
「ルーデルでは、仕方がない」「ヘイヘでは、仕方がない」、と。
ところがルー様は一向にその要望に応えようとしない。
いや、Jv87さえ絶えて乗ろうとしない。
戦場に行く時に携えて行ったガーデルマンもどこかへ棄てて来た様子である。
そのわけを訊ねた一人に答えて、ルー様は懶げに言った。
至為は為す無く、至言は言を去り、至射は射ることなしと。
なるほどと、至極物分りのいい東部戦線の独逸人はすぐに合点した。
ユンカースに乗らざる戦車狩の名人は彼等の誇となった。
ルー様が37mmに触れなければ触れないほど、彼の無敵の評判はいよいよ喧伝された。
辻は因果応報を地で行っただけだからな…。
ここで語る必要もないような。
やっぱ頭のネジが緩んでないといけないんだな
いや緩んではいない
むしろ締めすぎてねじ切れたのだ
>>295シナに居たのは懲罰大隊じゃないからな。ソビエト連邦フィンランド方面軍ぐらいの扱い
南方の島々に配備された守備隊は大本営主観では全員死あるのみ
ラバウルも今村将軍の粛清会場にされかけたが島全部を要塞化したんで助かった
>>309-311スマンね。日本陸軍が人道的とか抜かすアフォは大嫌いなもんで
キチガイが住み着いたようだな
>>312 日本軍に懲罰大隊なんてありませんよゆとり太郎さん
スターリングラード戦以降の東部戦線=懲罰大隊
1943年以降のUボート部隊=懲罰棺桶戦隊
>>312をみて単に戦局悪化で余裕がなくなっただけに見える俺ゆとり
南方の充足源は関東軍から捻出してたはずだけどな。どこらへんが懲罰なんだ?
>>316のリンク先を読むとそいつは
指揮官が命令に反抗するとその指揮官の所属部隊は全員懲罰大隊に変わるらしいなw
(その指揮官への同情・偏愛も感じなくは無い・・・英雄スレに出入りしてる奴だから十分あるだろう)
上のほうのハルトマンの父親と日本の親の比較とか踏まえると
彼の場合日本の事例はスケールアップして捉えちゃうんだろうな
つまり
アメリカはフィリピンで兵を見捨てたから日本軍と同じ
オーストラリアは南太平洋で兵を見捨たから日本軍と同じ
中国軍には督戦隊がいたからソ連軍と同じ
以下略
てことでOKだよな?
>>319 なるほど、見事な分析ですな。
ただ、それをこのスレでやるのはスレ違いってもんなんだよね。
どうしても語りたいんならスレを立てるなりして自分の思う通りにやればいいんじゃないかな。
そうしたら自分でも納得いくだろうし、このスレにも迷惑をかけることはないしね。
とりあえずここは英雄・人外について語る場所で、 自分の主張を語る場所ではない事を自覚してほしいな。
分かったなら自重してくださいな、
>>312さん。
なんか人外が迷い込んで来てるな
人外ではなく基地…
まぁ荒らしも
>>321氏のを受けて落ち着いてくれれば、な。
そしたら俺はもう何も言わんよ。
さて、ここ数日ほったらかしのガーデルマンを愛でる作業に戻りますか
>>327 2番目のヘンチェルってルーデルの後席だった人だよね。
ルーデルの出撃の55%はヘンチェルが後ろに乗ってたという感じかな。
上位2名にワロタ
ヘンチェル1400+ガーデルマン850で2250だから、
ほとんどこの二人という事でおkみたいだね。
Fw190とかでルーデル単独で出撃してるのもあるし、
恐怖で叫ぶだけの人(ルーデルの後席に乗った場合の極普通の反応)、
何度か一緒に出撃したら顔色が悪くなった人もあるみたいだし。
どっかのエロゲに魔女ッ子なルーデルが出るらしいが、
ガーデルマン的な存在は確認できなかった…分かってないな。
,. -─‐- .
, '" .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..` 、
/ : : : : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : : : : :ヽ
, ′: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.
/:.:/:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:{:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:'.
/:.:イ:.:.:.:.:.:.|:.:|:.:.∧:.:.:.:.:lト、:.:}:i::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l
// |:.{.:.:.:.:.|斗-_‐{l:.:.:.:.|| 7リ_|‐-:.:.:}:.:.:.:.:.ト、
〃,. |:.{:.:. :.:レf´じヘ|ヘ:.:.:| 'イう`刈:ノ.:.:.:.:.:! ヽ
,.ィー/ !;ハ:.:.{:.{代::::ノ \| ヾ:::ン リ:.:.:.:.:}:.i
. / r /|:.:.:.:.:.ゝ 、、、 , 、、、 ノ.:.:.:.:ハ:!
/ | イ |:.:.:.:.|:l、 _ _ ィ.:.:.:/ i >4さん、テンプレ間違ってる。
〃 | ' }、 ':.:.:.:|:.:|` . `´ . イ.:ノ.:.:/
. { |/ ハ \‐ヽ:.:!:.ト、__,ノ{` ‐ ´ト、|/.:.:/|
\ | / } 丶 ヽ:| }:| ', \ / /リく
\_、_辷/ ` r」_ ', `/ / _」:{ ` 、
└-、 \ /.::::::::`ー‐--─ '´:::::.'. \
\ /.::{`つ::::::::::::::::::::こ¨} ::' ',
`ーヘ.ヽ ∨.:::ノ └ー‐-v-─┘ :{:::::'. / l
`ヽ ノ.::::/========八::::.V } |
壮絶なる誤爆というやつであり何ら関係ありませぬorz
>331
グデーリアンと総統がいるじゃないか。
>>331 つまりユーノ君を出せということですね。
>>321さん、乙です。
こういう、反応度係数を下げられる人こそ、このスレに
ふさわしいと思います。
俺
>>274の答えわかっちゃったかもしれない。
>アメリカ軍はなにが素晴らしいの?
A.圧倒的物量
>イタリア軍はなにが素晴らしいの?
A.メシ
>ドイツ軍はなにが素晴らしいの?
A.メシ
>フランス軍はなにが素晴らしいの?
A.メシ
>中国軍はなにが素晴らしいの?
A.メシ
美味しいご飯は重要です。
他は仮に認めるとして、中国は流石に冗談だろwwww
現地調達のろくでもない材料から美味い飯を作る能力なら、中国兵は普通に世界一の人外級だと思うけど。
お玉と中華包丁と中華鍋一つでなんでも作れるよ。あれは真似できない。
それにそのまま兵器にもなるしな
ドイツは飯というより芋じゃね?
イギリスは紅茶?
小野田さんは何系?
戦場ほのぼの話スレから甜菜したが、本当の人外w 2レス使うが許してくれ
458 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2008/01/29(火) 23:28:15 ID:mcujssTA
【スコットランド】たばことビールを愛した兵士のクマ、像の建立求める声[01/27]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1201616858/ 1 名前:守礼之民@君も住んでみないか立川にゅφ ★[sage] 投稿日:2008/01/29(火) 23:27:38 ID:???
第2次世界大戦時にポーランド軍に従軍し、後にスコットランドの
エディンバラ(Edinburgh)で亡くなったクマを記念した像の設立を
求める運動がスコットランドで広がっている。
26日、地元紙スコッツマン(Scotsman)が報じた。
1943年にイランでポーランド軍の部隊に出会ったこのヒグマは、Voytekと名付けられ、
体重113キログラム、体長1.8メートルに成長した。兵士はVoytekにビールやたばこを
与え、迫撃砲を運ぶよう訓練した。さらに、行動を共にできるよう兵士として登録した。
終戦間近、Voytekは部隊とともにスコットランド南部に駐留したが、
その後部隊は解散となり、Voytekはエジンバラ動物園に収容された。
Voytekは1963年、同園で亡くなった。
現在、スコットランド南部の教師Garry PaulinさんがVoytekについての本を執筆中だ。
また、Voytekの生涯を記念した像をスコットランドに建立する活動も始まった。
その1人、Aileen Orrさんは、Voytekの話を初めて聞いたのは軍人だった
祖父からだったという。「本当に素晴らしい話なので、スコットランドのどこか、
できればエジンバラの議会前に、記念の像を建てたい」と語った。
元ポーランド兵でスコットランド在住のAugustyn KarolewskiさんはVoytekについて
「大きなイヌみたいだった。だれもやつを怖がることなんかなかった」と語り「やつはたばこと
ビールが好きだった。そこらの人間の男みたいに瓶ビールを飲んだんだ」としのんだ。
ソース(AFPBB news):
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2342578/2565017
人外ってかただの獣じゃないかw
文字通り人外だなwww
クマー!
熊とレスリングしてる親父さんの方がすごいと思ったw
>>345 こういう話を聞くとなんだかニヤニヤしちまうなwww
しかしクマを飼うとは
ポーランド軍、恐るべし。
よしよしお食べ
>>352 そりゃロシア軍じゃあ
あの漫画はみんな人外だけど
次スレのテンプレ入りきぼん
ヴォイテック「○○ー」
>>337 お前は一つ忘れてるQ、イギリス軍の何が素晴らしいの?
A、メシ
ごめん、やっぱり無理だ
初代相棒ヘンチェルの出撃回数すげえなw
他のパイロットがかわいく見えるw
ルーデルの後ろでいつも一緒だったから当たり前と言えば当たり前だけど
ほんとルーデルは良い相棒に恵まれたわ
>>327 2分の1、3分の1ルーデルでも相当な出撃数だが
それくらいだとこんなにいるんだな
過労…
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ) < B-17のクルーは25回出撃すれば本国に帰れるそうだ
(⊃ ⊂) \
| | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(__)_)
クルッ _____________
∧_∧ /
( ・∀・ )彡< オレと組めば一日に10回出撃できるぞ
⊂ つ \
人 Y  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
し (_)
ちょwwwルーデルwwwww
これ所属すら違うから詐欺にもならんな
出来たので貼ってみる。戦死叙勲だから普通の英雄レベルではあるが、ある意味ルーデルより度胸がいるぞこりゃ。
名誉勲章のセスナ乗り、ヒリアード・A. ウィルバンクス大尉
(前線航空統制官唯一の名誉勲章拝領者)
ヒリアード・A・ウィルバンクス大尉は1933年7月に生まれ、ジョージア州コルネリアの小さい田園共同体で育った。
州北東の角に押し込められたこの区域は、60年代に孤立していたが、それでもベトナムで七名の戦死者を出した。
その一人であるウィルバンクスは、正真正銘のダビデ対ゴリアテの戦いにより、名誉勲章を拝領している。
ウィルバンクスは戦闘機パイロットだったが、1966年4月に在ベトナム第21支援飛行隊に前線航空統制官(FAC)として着任した。
彼は飛行を続けたが、なめらかなジェット戦闘機の代りに、最高時速約105キロのセスナO-1バードドッグを操縦することになった。
FACはベトナムのジャングルで戦っている地上部隊へ近接航空支援を提供する時の主結節だった。
1967年2月24日、彼は487回の戦闘任務を飛び、空軍殊勲十字章と17個の航空勲章を得ていた。
彼は数多くの敵軍に印を付け、敵に対して数え切れない数の戦闘爆撃を指示し、何百もの同盟兵の生命を救っていた。
彼は、妻および小さい子供四人が待つ家に、2か月以内には戻れる筈だった。
24日午後遅く、ウィルバンクスはサイゴンの約100マイル北の中央高原地帯上空を飛び、南ベトナムのレンジャー大隊のための偵察飛行を行っていた。
彼は2つの丘の頂上で隠蔽された敵部隊を発見した。
レンジャーは徒歩であり、遮蔽物がほとんど、あるいは全く存在しない茶畑へ進路を取っていた。
罠に踏み込みかけているのだ。
ウィルバンクスは彼のO-1Eをその地域に低空飛行させつつ、レンジャーに警告を無線で送った。
敵軍は彼の機体を見て待伏せが見破られた事を知り、迫撃砲、機関銃および自動火器の弾幕で応えた。
ウィルバンクスは激しい砲火を潜り抜けつつ、白燐ロケット弾で区域に印を付けながら飛んだ。
戦闘機がすぐに来る事を知っているベトコンは、斜面の下で数で圧倒されているレンジャーへ向かって駆け下り始めた
ウィルバンクスは上からこの様を見て、レンジャーの生命を救える時間までには戦闘機が到着しないと悟った。敵軍をややより長く遅らせる必要がある。
ウィルバンクスは前進する軍隊の方に急降下して、残っていた白燐ロケット弾を撃ちこんだ。
戦列は瞬時停止したが、ベトコンはこれに慣れており、彼にはこれ以上のロケットがない事を知っていた。
敵は前進を再度始めた。まだ、戦闘機は着かない。
ウィルバンクスにはもう1つの武器、M-16自動小銃があった。
ライフルを掴んだ彼は、高度約100フィートで一連の地上掃射を始め、側面窓越しに発射して、航過の合間を縫って再装填した。
彼はどうにか敵軍を混乱させ、彼らの前進をわずかに遅らせた。ベトコンは低空飛行のO-1Eに対して銃火を転換した。
ウィルバンクスは第三航過でひどく傷つき、戦闘区域へと墜落した。陸軍レンジャーは彼の機体へ走り、残骸から意識不明のウィルバンクスを引き出した。
F-4の飛行が敵を地上掃射するために轟く中、負傷したウィルバンクスを救難ヘリが拾い上げたが、病院にたどり着く前に死亡した。
1968年1月24日、ハロルド・ブラウン空軍長官はウィルバンクス未亡人にワシントンD.Cの米国国防総省で名誉勲章を贈った。ウィルバンクスはジョージアの航空栄誉殿堂のメンバーである。
彼の故郷の、生まれた場所から約400ヤードの場所に、高さ6フィートで両面は黒い花崗岩の記念碑が建ち、戦いの中へ躊躇なくセスナ機を飛ばした田舎育ちの少年を歴史に刻んでいる。
Sources compiled from the Air Force History Support Office and the Virtual Wall.org
元記事
http://www.af.mil/history/person.asp?dec=&pid=123006530
問題は10回保つかどうか・・・
〜前略
ウィルバンクスの機体は第三航過でひどく傷つき、戦闘区域へと墜落した。陸軍レンジャーは彼の機体へ走り、残骸からウィルバンクスを引き出した。
機体の惨状とはうってかわり、ウィルバンクスの状態は袖口が擦り切れただけであった。
あきれているレンジャーを尻目にウィルバンクスは口を開いた。
『休んでははいられない。出撃だ。』
無名の勇者と人外さんの差は、強運というか、
死神の襟首掴んでぼてくり廻すような強引運が
備わっているか否かの違いだろうか
長嶺はずっと地上勤務だったら生きてたかもねww
>>362 まぁべトコンにいたぶられて殺されるよりはましだったかもなぁ・・・
>>356 ヘンシェルが死んだ時は、ルーデルもほんとに悔んでたからな
つかヘンシェルは2代目じゃなかったっけ?
>>368 今手元に無いんで確信はないんだが、確か初代はシャルノブスキー。
レニングラード攻略戦にてルー様の機体に乗った例のステーン隊長と共に出撃し、
未帰還だったとオモ
449 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2007/03/18(日) 01:57:51 ID:???]
後席もたいした連中だよ。
ざっと確認できるところではこんな感じ。
初代:アルフレッド・シャルノブスキー
マラート撃沈時の後席。
その後のキーロフ攻撃ではステーン大尉の後席になり、大尉と共に戦死。
二代目:エルヴィン・ヘンチェル
出撃1200回、騎士十字章授賞。
後方機銃で敵戦闘機撃墜も果たした凄腕。
ルーデルと共に墜落し、ソ連包囲網からの突破を図るが、惜しくもドニエステル河で溺死。
三代目:ロースマン
名前不明。「急降下爆撃機」にも1シーンしか出てこない。
しかも負傷する場面だったりする。
四代目:エルンスト・ガーデルマン
出撃800回、騎士十字章授賞。医学博士。通称「スツーカ・ドクトル」。
不死身っぷりはルーデルといい勝負。ログを見直しとくれ。
371 :
名無し三等兵:2008/01/31(木) 11:36:26 ID:fQvSeY5W
ガーデルマンって軍医として入隊したのか?
>>20を見るかぎり、ガーデルマンはヤブだな
え?違う?w
ルーデルを治療→「休んでなどいられないry。おまえも来るんだ」→後部座席
ルーデルの左足がなくなったときのガーデルマンのセリフの重みが…
まあ、人間の医者だし仕方ない
>>375 おぉ、すまん
ちょっくらシュトルモビクでガーデルマンの真似してくる
>死神
ここの常連さんはきっと、死神とメアドを交換しているに
違いないと思う…。あー、何ていう古典的発想…oTL
人外=死神だろ
松本零士的に考えて…
そーいや、wikiのルーデル御大の項目じゃ特注の義足を〜とあったけど、
なんかようつべに載ってる当時の映像じゃ、普通の足を再現した様な奴じゃ無く、
シンプルな棒状みたいなんだけど、アレでフットバーの微妙な加減とか調整は出来んのかね?
いや、義足のパイロットってものは珍しく無いのは知ってんだけどね。
>>380 片足状態でも微妙な調整が必要な不時着が無事にできたんだから大丈夫なんじゃないか?
ルーデルのことだ、念じればラダーくらい動かせる。
ルーデルクラスなら義足がなくても問題なさそうだしな
?
ルーデルってプラグにジャックインじゃね?
病院を抜け出して隊に戻る時は、
義足無しで片足で操縦して帰ったそうだから問題ないだろう。
人外ルーデルは、もともと3本足でした
てことは無いよな
まさか、な...。
死神「魂をもらいに来ました。」
ルー「ん、貴官はだれか? 連絡将校かね?所属は?」
死神「あ・・やっぱりいいです。何でもないです。」
ガシッ
ルー「待ちたまえ・・・・」
こうですか わかりません><
いくら死神でも軍神か破壊神の転生体には敵うまい
ルーデルについてれば魂がっぽがっぽ稼げるのに
なんでルーデル連れて行こうとするかってことだよね
金の卵を産むがちょうは大切にしたほうがいいという教訓をいかしてますな
仕事だもの
>387でルーデルが捕獲した死神がガーデルマンだったってことで。
>>372 ガーデルマンは心臓病が専門だから・・・
鉄の心臓は持ってそうだがw
死神「生きてるって素晴らしい」
ガーデルマンが医師免許とったのって戦後?
395 :
名無し三等兵:2008/02/01(金) 14:02:40 ID:2P+cn8Qf
デスノート暗黒史
●1941年6月にスターリンがルーデルの名前を書いたが、効果が出たのが1982年12月18日だった。(赤軍はたくさん死んだ。)
●ルーデルの名前を書いた瞬間に、スターリン担当の死神が砂になった。
●シモ・ヘイヘの名前を書いたら効果が出るには出たが本人は死ななかった。(赤軍はたくさん死んだ。)
●旧日本軍、特に陸軍軍人には効果がないことが多かった。
●ローマ法王は死神界でも特別扱い。
398 :
名無し三等兵:2008/02/01(金) 17:01:32 ID:jasY0Cmv
あれだよ、その時歴史が動いたでやってたアメリカの朝鮮人パイロット。
一機で12機の日本軍機と交戦して2機撃墜、4機破損させて撃退した人。
ウィキに載ってないお。
>>397 一応、ローマ教皇職には天国の門の通行整理券がついてるらしい。
>>387 ギリシャ神話じゃ、恩義ある知人を連れに来た死神をヘラクレスが
ぶっちめて、追い返した、という話があるで、こっちの、ルー様はその
レベルなんだろな。
「地獄になど落ちていられない、すぐに出撃だ!」
ハルトマンが、西側の戦闘機1機はソ連機3機に相当するから、自分よりマルセイユの方がスゴイ、て言ってたが
実際の評価はどんなもんなの?そんなにソ連機はショボイの?
つかマルセイユのポートレイト初めて見たが、メチャクチャいい男だな
ジュード・ロウみたいw
基本的に英雄は皆イケメン揃い。
日本のエースの西田さんとかもイケメンだよな・・・
英雄でイケメンでどれだけ勝ち組なんだよ。
でも死ぬ時は一瞬で顔も戦果もねえんだよな。
でもシモ・ヘイヘは、日本の俳優に似てるよな
前髪だけ残した変な髪型の、とぼけた感じのオッサン俳優
名前が出てこないがw
キューピー?
ヴァシリは田舎くさい顔だけどね
>>401 ソ連はなんせ大粛清やらかしたから。教官パイロットも多数犠牲になった訳でね。
>>401 ハルトマンはアレクサンドル・ポクルィシュキンとかイワン・コジェドゥプとかリディヤ・リトヴァクとかボリス・サフォーノフとかと対戦していないからな。
私が死んでも替わりがいるもの・・・
───ヘンチェル他後席一同
>>407 ドイツもスターリングラード空輸で教官と訓練機を全滅させてるからなぁ…。
教官パイロットの消耗って北アフリカ空輸でも派手にやらかしてるシナ
>>409 ルーデルの後席を勤められる人なんてそうそう居ません><
>>408 ハルトマンはポクルイシュキンあたりとは対戦した事ありそうだけどなあ
>>413 やっぱハルトマンに僚機を撃墜されて
「魔女の婆さんの名に賭けて(ry」
とか言ったのだろうか。
>>410 教育担当者の減少が響いてくるのは数年後の話。
スターリングラードで死んだ教官たちが教えていたはずの連中が飛べるようになる頃には
どっちみち空は米軍機で埋め尽くされ飛び上がることすら絶望的な状態だった。
>>401 柏葉騎士鉄十字の受賞基準が東部150機撃墜で西部60〜70機撃墜らしいから、2機分の評価はされてるっぽい。
ガイシュツかもしれんが質問。
ルーデルって、戦闘中に部下が不時着したとき
しょっちゅう自分も着陸して部下を拾い上げたりしてるよね?
これって、ルーデル以外の人もよくやってたことなのかな?
「急降下爆撃」読んでたとき、あまりにもさらりと書かれてたので
気づかなかったのだが…実は滅茶苦茶すごいんじゃね?
418 :
名無し三等兵:2008/02/02(土) 09:52:13 ID:sqWzSWnF
>>397 >●ルーデルの名前を書いた瞬間に、スターリン担当の死神が砂になった。
昔の源文漫画でも傷だらけのカタヤイネンがその豪運ぶりで
死神さんを困らせていたな
>>417 日本の場合も大陸の方ではよくやっていたと思う。
時期はちょっと違うが。
日本の場合敵さんの飛行場に着陸して
置いてある飛行機に火付けてまた離陸とかもあるな。
>>417 三途の川の河原からでも平気で離陸できるんでしょうねぇ…
そういう猛者の中の猛者達は…
>>394 1913年生まれだから戦争中は20台後半から30台。
ドイツ国立図書館?で検索すると1940年の論文らしきものが引っ掛かる。
http://dispatch.opac.d-nb.de/CHARSET=UTF-8/DB=4.1/CMD?ACT=SRCHA&IKT=8500&SRT=YOP&TRM=+Ernst+Gadermann (本当にこれが我らがガーデルマンの物であるかは確信が持てないけど。ドイツ語も医学もわからんので)
恐らく医師(というより医学者という感じっぽいが)としてのキャリアがある上で従軍したのではと。
「急降下爆撃」読んでないだけどもしかして
ルーデル「ドク・ガーデルマン、すまんがこいつを診てくれないか?」
ロースマン「((;゚Д゚)ガクガクブルブル」
ガーデルマン「(あーあ、しょうがないなぁ)少なくともあなたと一緒の出撃は見合わせて休ませねばいかんでしょう。」
ル「むっ・・・それは困る。この後すぐに出撃したいのだが」
ガ「良い機会ですから閣下も休まれては?いくらなんでも出撃しすぎですよ」
ル「(じーーーーーーー)」
ガ「・・・え?」
ル「(むんずとガーデルマンの腕を掴み)休んでなどいられない、すぐに出撃だ!」
ガ「ちょwwwwwおまwwww俺医者だってwwww」
ル「休んでなどいられない、すぐに出撃だ!」
ガ「人の話しを聞けっつーの!」
ル「休んでなどいられない、すぐに出撃だ!」
ガ「誰か助けてーーーーーーー!」
まわり「(ご愁傷様・・・)
て事なのか?
なんという天然
>419,420
サンクス。なるほど日本兵もやってたのですね。
誰でも出来るというわけではないけど、
腕のあるパイロットなら可能な曲芸というわけですか。
>421
離陸できなくて戦場の真っ只中に取り残され、無数のソ連兵に追われたことも。
これがおそらくルーデル生涯最大のピンチw
ちなみにガーデルマンの先代のパートナーであるヘンシェルは、
このときの逃避行で命を落としています。
しかし空で戦って死ぬのならともかく味方を助けようと着陸したら
タイヤがはまって逃げる途中に溺れ死ぬってのはヘンシェルも運が悪いな
>>425 まぁ絶対仲間を見捨てない指揮官の下だったから他のスツーカも
ガンガン攻撃していけたのかもな。
ガーデルマン最大のピンチは
ルーデルに見初められたトコだと思う
ん。だがその後、不死身技能発現で生き残る、と
ルー様の一部を貰ったのか、才能持ちかは微妙だ
しかしね〜 いやさ、
旧式の機体で、足を失って圧倒的な戦力を前に戦果を上げるなんて出来るの?
普通の人にはできない。しかし、ここの常連たちは普通でないどころか人ですら・・・
>>428 アリスソフトのランスシリーズみたいに魔王ルーデルに魔血魂貰って魔人にでもなったんじゃね?
>401
ハルトマンが編隊長を撃墜したら「編隊長について飛べ」と命じられていた列機が
そのままついて行って全機墜落、ってのもあったらしいからね…。
>>422 ドイツのDr.medは医学部卒業で授与される学位で、日本でいう博士に相当する学位じゃないみたい。
帰還したら普通で政治委員に撃たれる。
悪くすると懲罰大隊。
運が良くてもシベリア送りだし・・。
>>422 ・・・ふと思った。もしかして俺はガーデルマンを誤解してるのかもしれない。
ロースマン「((;゚Д゚)ガクガクブルブル」
ガーデルマン「(あーあ、しょうがないなぁ)少なくともあなたと一緒の出撃は見合わせて休ませねばいかんでしょう。」
ル「むっ・・・それは困る。この後すぐに出撃したいのだが」
ガ「良い機会ですから閣下も休まれては?いくらなんでも出撃しすぎですよ」
ル「(じーーーーーーー)」
ガ「・・・え?」
ル「(むんずとガーデルマンの腕を掴み)休んでなどいられない、すぐに出撃だ!」
ガ「・・閣下のそのお言葉をお待ちしておりました。」
ル「本当か!よしすぐに出撃だ!」
ガ「私がお傍にいる限り、閣下は常に戦い続けられるでしょう。そう・・たとえ手足を失おうとも・・・。」
その日は脅威の攻撃力を持った男と、脅威の回復医術(魔術)を持った男の出会いの日であった。
こんな感じだったのかも知れん。
お姉様がみたら喜びそうだな
止めろ腐った目でルーデル達を見るなー!
>>432 そんな馬鹿なwww
ソ連機は親衛連隊とその他とのレベルに、開きがありすぎたのかね
ハルトマンとマルセイユは、どちらが空戦技術に優れてるんだろう
戦法も違うだろうし、どちらとも言えないか
>>439 無難に
単機の戦いならマルセイユ
集団戦ならハルトマン
>>439 比較論腐るほどあるけど……
ハルトマンの戦法は基本に忠実な「ファーストルック・ファーストキル」。
マルセイユの戦法は彼にしか出来ない天才的な見越し射撃の活用。
どっちみち実質的な勝負は一瞬で終わる組み合わせ。
マルセイユに気づかれずハルトマンが接近できればハルトマンの勝ち、
気づいてドッグファイトに持ち込めばマルセイユの勝ち、と。
>421
「本日10回目の出撃。ソ連兵を満載した
見慣れない舟艇が川を渡っていたので撃沈した」
「本日15回目の出撃。ソ連将校を乗せて
炎上しながら走行する車両を撃破した」
>>442 ヨーロッパの修羅道では
いまだに伍長と筆髭が終わりのない独ソ戦を繰り広げているわけか。
>>443 「地獄ならルーデルは居ないから大丈夫と虎の子のT-72を出したら
ヴァルハラから出撃してきたルーデルに全両撃破された」
>>441 ガランドもマルセイユの事を、「不世出のエース」と認めてたな
でもハインツ・ベアなんかは、ギュンター・ラルについて「マルセイユをもしのぐ見越し射撃の名人」と言ってるね
まあ、一概に優劣を決められるようなもんでも無いよな
>>441 ハルトマンも、自分が撃墜した相手の8割くらいは、誰に撃たれたのかもわかっていないだろう、て言ってたしねw
マルセイユイケメンすぎワロタ
ロンメルやガラントに認められた英雄で、かつ映画女優たちにもてはやされるイケメンてすごいなw
>445
マルセイユは見越し射撃するための機体操作が異常だったそうだ。
フラップや前縁スラット使うだけじゃ飽き足らずギアダウンまでためしてたという話もあるし。
乾燥したサハラの空気中で彼の機体の翼端だけがコントレ引いたとかいうのもうなずける。
>>417 「ダーク・ブルー」って映画にそれやるシーンが出てくるよ。
ケッセルリンクの命令でG-2に乗ったのが運の尽きではあったけどそうでなくても遅かれ早かれ逝ってそうだなぁ
無茶苦茶な機動を続けりゃ機体にガタが来るのも相当早くなるだろうし
>>444 ルーデルが金色の破壊神A−10を颯爽と駆りながら
T−72神をことごとく鉄屑にしている光景が見えた。
ルー様はAC-130も試したいとのことです。
ガンシップには急降下分が足りないから満足しないだろうなw
ルーデルにガンシップ・・・1日で1個装甲師団消しちまうぞ
搭乗員は逃げそびれた死神たち
マルセイユは逸話も面白いのが多いな
不時着した時、補給監の将軍に「後で敵機を50機撃墜するから車を貸してくれ」と言って、将軍専用車を借りたり、
オイル冷却機に被弾して滑空降下中に敵機を撃墜したり、
移動中の寝台車に女性を連れこんでる所を憲兵に見つかるが、
その憲兵がマルセイユの襟元の勲章に驚いて、無言で敬礼して立ち去ったとかw
伍長はルーの活躍ぶりにまじ感動して
「急降下爆撃すっげー!スツーカさえありゃあ無敵じゃねえの?」
と思い込みMe262の爆装を強固に主張したそうな
伍長は将官を嫌っていたが、前線で活躍する佐官・尉官の意見は良く効いたそうな
(でも戦闘機パイロットには良い印象を持っていなかったらしい)
だからグデーリアンが使い物にならんと考えていた電動式フェルディナンド駆逐戦車
の運用実績が良かったときも
「保守派ユンカーざまぁwww てめーら何もわかっちゃいねえなwww」
と罵ったという
まあ、その駆逐戦車90両で一箇月に出した戦果が戦車500両撃破で、
ルー様一人で大戦全期間に達成した成果とほぼ同数なんだが・・・
ルー様が90人もいればそれはそれは素晴らしいだろうに
伍長もハルトマンにダイヤモンド章を渡す時
「君やルーデルのような人がもっと大勢いたらなあ」
てぼやいてたなw
いや、無理ですから。
人間界でしょ
ハルトマン「私はチームで飛んでいるので
問題有りませんが、ルーデルだけは
誰にも真似できません。」
逆に考えるんだwルーデルがチームを組んで飛んでるんだw
ルーデルがチーム……
二人のルーデルと二人のガーデルマンが二機のスツーカで組んだだけでも
戦果が2.5倍くらいにはなりそうなのにw
「ルーデルが十人いたら我々は戦争に負けていただろう」
ルーデルが10人居るとマジで戦略的な影響が出るから困る
後席のなり手が10人もいないでしょ
スツーカ隊は常に人手不足だよw
ここでビットスツーカですよ。
>>432 エリ8のフーバーのエピソードはそれが元ネタだったんだろうか
誰かルーデルの子供の現在を知っている方は居ますか?
いったいどんな人外になっているいるか気がかりなので知りたいのですが・・・
そういや伍長はルーデルをジェット機部隊の指揮官にしようとしてたな
ルーデルジェット機に乗った事ないのに
どうせルーデル専用Me262が伍長の特命で製造されるんだ。。。
無理矢理主翼に37ミリとかさ・・・
>>472 砲丸投げの選手
たまに世界陸上で見掛ける
477 :
472:2008/02/03(日) 06:19:05 ID:???
>>474 37mm、じゃないがMe262A-1a/U4というものが既に試作・実戦参加もされててな…。
マウザーMK214・50mm機関砲搭載の化け物戦闘機
これで4発重爆を吹っ飛ばそうって考えだったらしいが……
ルーデルならそれを対地攻撃に運用するであろうことは楽に想像出来るな。
>>475 ルーデル二世は砲丸投げをやっていたのか
ルーデルのネタだけでガイドラインが作れるよな…
つーかもうあるだろ?
軍板以外でもルーデルとかヘイヘは良く見るぞ
482 :
名無し三等兵:2008/02/03(日) 12:12:10 ID:fbRUSFCq
アメリカ海軍の事前集積艦なんかには提督や名艦長ではなく、やたら階級の低い
一等兵や二等兵なんかの名が冠されているけど、あれって戦場で英雄的な功績を
挙げた兵士らに因んでいるんだっけ?
>>473 いや、当時は誰も乗った事ありませんからw
Me163に乗せなかっただけ良心的じゃ?
ルーデルとガーデルマンが降下してたら
群集の武器を奪いつつもしかして生還できたのかもな
ヘイヘ・舩坂のコンビなら舩坂が前衛で敵をなぎ払い
後衛のヘイへが全力でバックアップ
ルーデルが空爆して坂井が制空権を握る
それでも勝てない伍長閣下。ある意味、越えすぎ。
下手に勝てる戦力があればユーラシア大陸打通作戦でも実行しただろうからな
イタリアももっと調子に乗るからその尻ぬぐいでせっかくの戦力的優位も覆ると思うw
さすがはイタリア、ルーデルすらも通用しないとは
対ナチスの切り札にふさわしい最強っぷりだぜ
>>478 本来空対空であるはずのミサイルでも、
ルーデルなら自由自在に地上目標に命中させそうだ
さながらエスコンのごとく
…ただのイーグルで、
ストライクイーグル10機分の戦禍を叩き出しかねん
ああー、ルーデルさんの飛行機に壊れされた?
すみませんがそれは保険の対象外なんですよ。
ルーデル保険
基本掛率 150%
ルーデルさんねぇ、一泊でも入院していただかないと、
通院特約が使えないんですよ、自己負担になっちゃい
ますよ。
…って、ねぇ、今の爆音?やっぱ?、そーなんか…ヤレヤレ
ルーデルの「戦争は生命保険の代わりにはならない」て言葉はどういう意味?
いまいち解らない
ルーデルが商船攻撃に駆り出されていたらロイズは破綻してたな
>460
ヤダヤダァ⊂⌒(;`Д´)つ
ルーデルたんこれに乗ってよぉ⊂⌒(;`Д´)つ
せっかくルーデルたんの為に作ったんだよ?
エンジン2つあるから弾が当っても大丈夫だし、
爆弾も積めるようにして
急降下爆撃も出来るように作ってもらったんだから乗ってくれなきゃヤダァ⊂⌒(;`Д´)つ
ねぇこの勲章もあげるからルーデルたんこれに乗って伍長の敵を倒してくれなきゃヤダヤダァ⊂⌒(;`Д´)つ
なんだったらハルトマンに援護してもらうようにするから乗ってよぉ⊂⌒(;´Д⊂)グスングスン
>>500 ルー様「だが断る」
ちなみに実話だったり。
ジェット機って、急降下爆撃できるんだろうか…。
軍ヲタとしては夢が広がるな
する意味がないけどな
>>501 勘違いして覚えてたら申し訳ないけど、シュワルベは速度差が
ありすぎるから、一旦ダイブしてスピード調整してB17に襲い
かかる戦法をとっていたと言うから、意味は別として、出来るん
じゃないんかなぁ…
確か、ドイツって急降下爆撃用のジェット攻撃機つくってなかったっけ?
>>459 マルセイユもおもしろいなw
なんか入手し易い評伝とか出てないのかな?
全部うろ覚えだけど。
Me262の急降下制限角って30度程度だったような。
He-177とかの大型機になると10度とか15度とかでも急降下。
結局は急降下ってのはその機体の規模や強度によって変わる相対的なものだと思う。
>>504 ゴータ辺りが腹ばいになって乗る単座の小型ジェット急降下爆撃機造ってたはず
っていうかルーデルもJu-87のG-2で急降下爆撃なんかやってないぞ……
とうとうルーデルが載ったかwwwww
この調子で舩坂軍曹とかも作ってくれないものかな?
ってかアンサイクロペディアなのにほとんど本当じゃねーかw
>>506 日本海軍では降下爆撃を緩い降下角による緩降下爆撃と大きい角度による急降下爆撃に区分してた。
アメリカやドイツでは降下爆撃としてひとくくりにすることが多い。
>>509 古い映画だっけ?
あれって実像をちゃんと描いてるのか?なんか反戦メロドラマみたいなのじゃないの?
前スレでアンサイクロの「タンクデサント」の項目を紹介した直後にルーデルの項目が作られてたのは知ってたが・・・
(その時はあまりにしょうもない項目だった)
これ「ユーモア欠落症患者達のために、ウィキペディアの専門家気取りたちが・・・」
貼れないじゃないかw
「彼をルーデルの後席に乗せるべきでしょうな。性根が叩き直されるか、さもなくば死ぬでしょうから」
~ 伊藤誠 について、ガーデルマン
「まあ、こんな奴の事はどうでも宜しい。いくぞガーデルマン、出撃だ!」
~ 伊藤誠 について、ハンス・ウルリッヒ・ルーデル
アンサイクロペディア自重しろwww
編集者、わかってるじゃあないかw
あとで牛乳を奢ってやる。
もう一つ分かったこと。
ルー様の主治医にDr.日野原を推薦しよう。
* 12機のリックドムで迎撃させたら、2分と持たずに撃破された。
* ストライクフリーダムが戦場に現れたが、とりあえず急降下爆撃して撃破。日記には「今日は奇妙な機体を撃墜した。 さあ明日も出撃だ!」
ニュータイプってレベルじゃねえぞwwwwwwwwwwwwwwwww
ルーデルはまあ、狂信者のレベルだけど、
カリウスも自著でかなりナチズムに寛容な態度だね
過酷な戦場で生き残るにゃ冷静な判断力が必須だけど、
人知を超えた戦果を挙げるには、やっぱしがっちがちの信念が必要なんだろうな
>>520 つ 「健康帝国ナチス」
誠実に時代と向き合った人にとっては簡単に黒歴史として葬ることの出来ない体験だったと思うよ。
魔王の項目にも浸食しとるwww
>ハンス・ウルリッヒ・ルーデル
ドイツ史上最強の空の魔王。Ju-87を操り戦車500両以上を撃破し、空の魔王と恐れられた。ドイツの敗戦後はA10サンダーボルトUを魔界から召還するのに協力している。
まぁあながち嘘ではないがなw
>>520 その時代に人気のあった政治思想ってのは、常に「受け入れられる下地があった」から受け入れられたモノ。
現代の価値観で狂信とかがっちがちの信念とかわめいてたら当時の空気読みそこなうよ。
現代の人間の思考回路だってちょっと時代ずれた人から見たら「人権のためなら人殺しもOK、それなんて狂信?」って
揶揄されても仕方ないようなレベルだったり、するんだから。
や、別に違う時代の価値観で揶揄すつもりは無かったんだ
でも、戦後ドイツの学者が、「知的・ナチス的・誠実」という3つの性質は
一度に両立しないとかいってんじゃん?
あれ、後んなったらなんとでも言えるけど、そんなことは無かったと思うんだよね
で、なにがいいたいかってえとアニメや漫画で斜に構えたシニカルなエース撃墜王
(シャア)みたいなキャラは類型としてあるけど、
現実にそんなすかした奴は真っ先に死ぬと思うんだw
やっぱ熱い奴じゃないとエースにゃなれないと
>>520で思いだしたが、伍長閣下て確か納豆食をエライ気に入ってたよな
日本人て関西圏以外は納豆喰うよな、てことはだ納豆喰って牛乳飲んで体操したら……
>>524 ドイツの戦後言論統制ってそーゆーのよ
知的ナチス的誠実は「一度に成立しなかった」んじゃなくて
「成立しえたと言ってはいけない」どこかの既知外消費者団体みたいのに叩かれるんだろ
そもそも伍長閣下が受け入れられたのは仕方がない事でしょ。
WW1敗戦で経済やら民族の尊厳やらは最低なわけだったし。
>>526 すべての歴史は近代史
当時の価値観で解釈するならば
過去から得るもの何も無い
>>525 たしか親衛隊か、国防軍の野戦食に採用させたはずだが、現場での評判が
すこぶる悪く、そうそうに外されたとかいう話しだな。
乾燥納豆にしたんだったか?
そもそも、あの時代に総統閣下は、どうやって納豆食う機会があったんだろ?
納豆はUボートで食べてたんじゃないか?
納豆ネタってソースあんの?
>>529 当時、というかベルリンはかなり日本人多い町ではあった。
明治以降、外交官のみならず政治・経済いずれの分野でもエリートコースに海外留学は必須で
ベルリンは留学先としてもっともポピュラーな街のひとつ。
だから、可能性としてはゼロではない
……まぁ、納豆云々は半ば与太話じゃないかと思うのだが。 特に根拠はないけど。
伍長は平清盛と坂本竜馬を革命家として評価していたらしいね
どちらからといえば左寄り思想の持ち主だった伍長らしい
伊号潜水艦遣欧記だかで筆者(技術士官)が独駐在中に
日本以外で手に入れられないと思ってた食材が手には入った…ウマー
て箇所があったキガス
現地(ベルリン)に日本人が住んでたそうな
それも自営業かなんか
だった記憶(まちがってたらすまそ)
オカルトは余所でやってよ
納豆はオカルトと申すか
森鴎外はオカルト
船坂軍曹は確実にオカルト
一度死んで生き返ったなんてありえねぇ
死んだ肉体に憑依して動かしてたんだよ
どうもドイツで納豆食うって話は納得できないな
イメージ的に合わないんだよな。
ジャーマンに納豆。
ジャーマンといえばイモとソーセージとビール以外に何のイメージがあるかな?
>>534 俺も読んだぞ
ベルリン借り上げだ部屋がなぜか独身ポーランド女とルームシェアしてたり
??な箇所が所々おもろかったな
ただの同居人という説明で淡々書いていたが
ニヤニヤ勘ぐっちゃったよ
メイドさん事件は都市伝説だと思ってだが
あながちあり得ん話じゃないなと思った
派遣もとがSDだかクリポだかオルポだかヌルポだかしらんけど
・・・駄目だ、いくら考えてもそれら以外思い浮かばない。
硬いライ麦パン
>>533 平清盛が平景清に見えた。
ちょっとナムコにお布施してくる。
>>534 伊号潜水艦訪欧記は「深海の使者」と並んですばらしい本だよね。
写真もすごく貴重なものばかり。
つくづく、ドイツ連絡で沈んだ潜水艦にはいろいろ可能性を秘めた方が乗っておられて、
果たせず露と消えたんだなぁ・・・と切なくなります。
一つの時代において真実とされたものは、
その時代が過去となった時点から見たら、
なんじゃそりゃ?かも知らん、ということ。…多分。
価値観なんか、時代時代でコロコロ変わるじゃん。
日本を見れば分かり易いだろ。
日本軍はああやって戦場で死ぬのが良いとされていたけど
今のJ隊で戦場で死にたい奴なんざそうそういない
今も昔も死にたい奴なんて普通はいないだろ
諸君 私は少女が好きだ
諸君 私は二次元の少女が大好きだ
ルイズが好きだ
美鈴が好きだ
なのはが好きだ
風子が好きだ
あゆが好きだ
さくらが好きだ
長門が好きだ
小麦ちゃんが好きだ
タマちゃんが好きだ
沙都子が好きだ
ゲームで アニメで
同人誌で 雑誌で
フィギュアで キャラCDで
OVAで コミックで
ラノベで 脳内で
この地上で創造されるありとあらゆる2次元少女が大好きだ
才色兼備の鉄壁美人に、コンプレックスを抱えた少女が挑む様が好きだ
鏡の前に映る自分の胸の小ささを嘆いて、無理に大きめのブラを買う時など心がおどる
少女達に備わったの60〜70cmのバストが走っても揺れないのが好きだ
「やっぱり、おっぱいの大きい女の人が好きなんですね!?」と泣きながら責められた時には胸がすくような気持ちだ
悪い、誤爆だ
ある意味英雄だよ
まさに末期wwww
末期だなぁ・・─・・ ・・─・・ ・・─・・─────────────────────────────────────────────
救いようがないな。
>>551もある意味人外だなww
そういやロリ妻を娶ったんだっけ>ルー様
最強=ルーデル
ルーデル=ロリコン
ロリコン=最強
ルーデル→最強
↓
ロリコン
だからロリコンは最強には結びつかないな。
ロリコンが最強だったらサラザールやベリヤが世界の覇権を握ってるはずだ。
カタヤイネン=不運
不運=ついてない
ついてない=カタヤイネン
ついてない=ガーデルマン
ガーデルマン=カタヤイネン
二月一日、遂に憧れの自宅警備員になった。
三年もの間に失ったものは多すぎた。
会社の先輩
3名戦死(退職)
同僚
4名戦死(退職)
後輩
6名戦死(退職)
彼女
4名逃亡(つまりフラれる)
去年の一月に3メートル下に転落した時に負傷した右膝には
10cmの長さの蛭のような縫い跡を残し、
左の折れた2本の肋骨は雨の日や寒くなると痛んだ
今年の一月にはインフルエンザにかかり41度の発熱を記録した。
今まで白髪など存在しなかった髪にところどころ白髪が混じり出した。
顔も別人のように老けてしまった。
だが…
休んでなどいられない
今すぐ就職だ!!
>>564 おお、あんたずっと前にレスしてった人かね?
とりあえずお疲れ様、頑張れよ!
なんという死神
>>552 美鈴?
東方か?
もしAIRなら失格だ
出直せ
>565 ありがとう。
こんな凡人を覚えていてくださるとは
ちなみに退職に関してもアホ伝説を作りまして
・一月いっぱいで辞めるの?と言う情報を同じ職場の同僚から聞いた。
つまり、本人すら知らなかった。
・やめる最後の日まで別の職場の同じ組の人も知らなかった。
・最後の日が夜勤にも関わらず、気がつけば昼まで残業してた。
・同僚から「お疲れ様、今日も夜勤だよね?ゆっくり休んで」といつものような会話で終わった。
どうみてもルーデルの後席とか人外のパートナーキャラです。
ありがとうございました。
>>569 彼の大英雄のパートナーと自分を比べるだけでなく、同じキャラだとはおこがましいとは思わんかね?
そりゃクビにもなる
>>569 いやもうアンタはしばらく休め
失業保険ってのはアンタみたいな苦労人のためにあるんだ
ほとんどブラクラ
狂気
ユーティライネン=墜ちない
墜ちない=ハルトマンの僚機
ハルトマンの僚機=ユーティライネン
ユーティライネン=墜ちない
墜ちない=ハルトマンの僚機
ハルトマンの僚機=ユーティライネン
ユーティライネン=墜ちない
墜ちない=坂井三郎の僚機
坂井三郎の僚機=ユーティライネン
ハルトマンの僚機=ユーティライネン=坂井三郎の僚機
つまり人類みなキョーダイン
ダヤン萌え
極道=指無い
指無い=ラル
ラル=極道
スターリン=髭
髭=伍長閣下
伍長閣下=スターリン
フルシチョフ=ニキータ
ニキータ=艶女(アデージョ)
艶女(アデージョ)=フルシチョフ
ハルトマン=ブービー
ブービー=パーマン2号
パーマン2号=ハルトマン
ダヤン=眼帯
眼帯=ハウサー
ハウサー=ダヤン
俺=ニート
ニート=お前
俺=お前
よくわからんが>583だけは理解した
>>585 最早ソ・フィン戦争のソの字すら出てきてねぇwwww
しかし意外にもヘイヘの項は無いのな。
最強のスナイパーっつう恰好のネタがあるのに。
ルーデル、ヘイヘは完全ネタの領域だからなぁ
ダイヤモンド略勲章とか5階級特進とか漫画やアニメの主人公ですら居ないってw
三途の川の渡し守といえば小野塚小町だろjk
いや、あれは幻想郷限定か。
アンサイクロネタつまんね
わからないから適当にスルーしてたけど
>>593は調べてそういう結論に至ったのだからえらいと思う。
寝てなどいられない、今日も会社に出撃だ!
>>591 俺も東方シリーズは好きだが、
ここは軍板でかつ英雄を語るスレだ。
そういう発言は控えようぜ。
さて、俺も学校に出撃だ。
ちくしょう! 徹夜明けなんかに負けるか!
キモスレ化
600ゲッツ
601 :
名無し三等兵:2008/02/06(水) 10:33:37 ID:TuB2BmaH
>>586 そこのA-10の項目に「悪魔の十字架」ネタが入ってないのはチト不満
エルンスト、俺の貯金がなくなったよ
>>602 「大丈夫ですよ」
ガーデルマンは私を力づけてくれる。
そんなことないでしょう。
貯金がなくなった人がにちゃんなんかしてられるわけないでしょう。
>>604 wwwwwwwww
なんか悲しくなってきた(´;ω;`)
ガーデルマン、オリンピックチームの医師にまでなってるのか。
たぶん、戦後のあらゆる事はルーデルと過ごした時期に比べたら生ぬるいものだろうな。
>>606 そりゃまあ日常生活で「俺の脚が無くなったよ」とか平然と言い放つ奴に出会うことは無いだろうしな
不時着が日常だもんなぁ
ところで固定脚の飛行機で不整地に不時着、ってすっごい危険な香りがする
「エルンスト、俺の右足がなくなったよ」は、ぜひ名言集に入れたいなw
「エルンスト、俺の家がなくなったよ」
>>606 選手「ドクトル、右足を捻挫しまして……」
ガーデルマン「何? 捻挫だと? 柔軟やって勝手に治せ!
右足が痛いとかほざいて俺に頼るのは右足が吹っ飛んでからにしろ!
さあ、さっさと牛乳でも飲んでメニューをこなせ!
インストラクターが待ってるぞ!」
選手「ドクトル、右足を捻挫しまして……」
ガーデルマン「うんうん、そうだよな。普通は捻挫程度でも医者に行くよな。
右足が吹っ飛んでも喋ってたあいつはやっぱ化け物だよな」
きっとこの内のどちらかだったんだろうな。
最初は下段だろうが何度目かから切れて上段のようになったんじゃね?
船坂「クレンショー、俺の命が無くなったよ」
「そんなハズアリマセ〜ン。 よくサガシてミテクダサイ〜」
ガーランド「おい、俺の背中に落っこちてきたものは何だ?」
整備兵「……250キロ爆弾の不発弾かと思われます」
エルンスト、俺の職がなくなっちまったよ・・・。
>>616 大佐、ちょっとこのコンセプトスケッチ、見ていただけますか?
国防総省のコンペに提出するものですから…。
マラート「おい、俺の背中に落っこちてきた物はなんだ?」
キーロフ「……ルーデルが落っことした2000ポンド爆弾かと思われます」
今、図書館で借りたバンド・オブ・ブラザーズを読んでいたら
E中隊のパワーズ軍曹がバストーニュの森の中で1.6km離れた先に一本だけ木が増えていることに気づいた(たぶん裸眼で)
調べてみたら、それはドイツ軍が砲兵陣地の擬装の為に植えたもので、砲兵に頼んで潰してもらった
というエピソードが載ってたが、このスレ的には大したことないか
よほど目立っていたんじゃないか?
植えたばかりで1本だけ雪をあまり被っていなかったとか
>>620 いや軍曹が双眼鏡で見ても最初は勘違いだと思ったレベル
ちなみにパワーズは狙撃の名手で敵の狙撃手を
一発でしかも額の真ん中に命中させてしとめたこともある
ところでパワーズってその時点で軍曹だったけ?記憶が曖昧だ
あー人間てこんなに貧弱だったんだ
戦後に飛行機に乗る時も、なぜか肩に力が入っていたり
窓から見張りをしていたりするんだろうか。
>>624 南方帰りの元皇軍兵士はどう思ってるんだろうな
ベテランパイロット→スクラップ販売業者、混乱期を過ぎると職を転々・・・
みたいに戦後の方が波乱万丈な人生になっちゃったケースもある
>>618 オクチャブルスカヤ「うわああああこっちにも来たああああああ!!
…あれ?不発?」
>>608 意外かも知れんがじつは固定脚機の不整地不時着がもっとも安全。
足をひっこんだままの胴体着陸が次に安全。(プロペラが地面叩くと危ないのだが)
最悪なのが油圧フリーか低圧状態で着陸。接地してすぐに主脚が損壊
右か左に曲がって横転、キャノピー圧壊。ジオングで死亡
>>622 流石に勝ち戦でもE中隊の場合は
常に最前線に飛ばされるし
トンでもない奴の一人や二人は出るだろうな。
誰だったか忘れたが、戦闘中に敵陣に突っ込んで
無傷で還ってきた奴が居たな。
しかも、その間両軍共に誰も攻撃してないし。
あっ!ガルニア忘れてた。
安心してオススメできる超ラクなおしごと…ユーティライネン機の整備員
断じてオススメできない命がけのおしごと…ルーデル機の後部銃手
>>633 敵陣の向こうにいる別の中隊とミーティングするために
敵陣の中を突っ切って、その後、同じルートでまた戻ってきたスピアーズ?
ニコ厨○ね
ニコ厨UZEee
皆さん「急降下爆撃機」読んでるんですねw
>>639 このスレで会話するための「基本知識」だしな。
読むことで分からなかったネタが分かった瞬間は全くもって素晴らしい。
641 :
640:2008/02/07(木) 23:42:50 ID:???
あと、『急降下爆撃』な。間違えちゃあかんよ。
伍長閣下からの後方勤務命令の拒否に成功したルーデルに対して
成り行きを見ていたデーニッツが
「私にも陸に上げたいUボート艦長が何人かいるんだが云々」
という件は面白い
>>642 その人達のほとんどは海底に沈んじゃいました・゚・(ノД`)
>>643 陸に上がって戦車を撃破した艦長もいましたな。
Uボート乗組員は3/4が未帰還だからな
>戦車を撃破した艦長
誰?
>>634 ユーティライネンもかなりの人外だよな。94と1/6機撃墜という戦績の中で、1度しか被弾しなかったとか
1対22で空戦を挑んだり、終戦後にソ連機を撃墜して「腹にすえかねたのでね」とうそぶいたりw
ユーティライネンは正統派エースだが、カタヤイネンは何と表現すればよいのか。
・・・怪奇派?
wikipedia冒頭
>様々な不運に見舞われ続けたことから、一般には「ついてないカタヤイネン」として知られる。
・・・どんな要約やねんw
前から思ってたんだけど
フィンランド空軍の撃墜数のカウントの0.5とかって何?
二機がかりで一機落としたらカウント分け合って
0.5になる?
so
ユーティライネンの強運を、半分くらいカタヤイネンに分けてあげれば丁度いい感じになるよな
いや、それでもカタヤイネンの不運を打ち消すには足りないかも…
しかしなんという対照的なエースw
ゲンブン漫画のカタヤイネン、格納庫で一人ぽつねんと掃除している姿が哀愁をそそって可愛いなw
>>653 戦闘機降ろされて、ハンガー掃除にまわされるエースなんて、カタヤイネンくらいだよなw
そっか、カタヤイネンってそういう人だったのか。
昔、とあるガンダム二次創作に“ついてない”カタヤイネンというパイロットがいて……これが元ネタかぁ……
因みに、某遠野秋葉みたいな元恋人が乗艦の艦長だった。
いや、カタヤイネンはある意味物凄い強運だろ
あれだけやらかして死んでないんだぜ?
アメリカ最後の一人だったWWI従軍兵士が亡くなられたらしい。
108歳だったそうな。・・・最近まで、WWIの事を聞こうと思えば聞けたわけだ。
英雄にゃどいつこいつも関係ナシに強運スキルが必須だからな……
カタヤイネンの場合はスゲェ悪運に負けないくらいスゲェ幸運が拮抗したから生きられたんだろう
>657
やっと先にアーリントン墓地で永眠した戦友と会えるってことか
>>656 ペクリも「本当は『とてもラッキーなカタヤイネン』だったのだ」て言ってたな
ついてないカタヤイネン
↓
掃除する
↓
とっても!カタイヤネン
アメリカ以外にも存命のWWTの元兵士っているんだろうか
ついていないカタヤイネン
↓
おにゃのこカタヤイネン!
何回も撃墜された不死身の空戦エースって言ったら誰だろうか
ピーナッツのFling-Aceはソッピーズキャメルを墜落させすぎて、
厨房に配属、皿洗い補佐を命ずる、という辞令を受けてる。
>>664 川戸正次郎氏とかはどうでしょう。
零戦エース、川戸正次郎氏は18歳でラバウルで戦闘に参加、
体当たり3回、落下傘降下4回、被撃墜5回。
だが撃墜数も多く19機撃墜のエース。
ほとんどがラバウルが劣勢になってからの戦果で、中には300機対2機で戦った空戦もあった。
海兵隊のトップエース、ボイントンもコルセアに乗っていて川戸氏に撃墜されて捕虜になったとされている。
最後は複座の改造零戦に乗って艦船を反復攻撃中に
オーストラリアの駆逐艦に撃墜されて、捕虜になるよりはと拳銃で頭を撃って自決。
だが死ななかった。驚異的な回復をして戦後は北太平洋の横断飛行に成功。
>>664 ルーデル:被撃墜30回
ハルトマン:被撃墜16回
川戸氏の横断飛行以外のエピソードも聞きたい
カタヤイネンは運がありすぎたのさ。
幸運と不運両方一緒に大量に持ってたのさ。
第二次大戦航空史話(下)に川戸氏の戦後が記述されてるよ。
1977にアメリカのNBCテレビがボイントンと川戸を対面させる番組を放送。
その後、川戸氏は自伝を執筆、米と日本で発売。
これがルーデル並の不死身ぶりだった事と、ボイントン撃墜があまりに話題になりすぎた。
米のストリックランド氏が検証したところ、川戸氏は時間的にボイントン氏とは交戦していない
との結論を出してしまい「ウソつき川戸」と日米からつまはじきにされる。
・・・しかし、更なる調査で、日米の公式記録は時間のズレがあり、
このズレを修正すると、川戸氏の供述は米側記録と一致し、撃墜可能性のある中の一人と判明。
川戸正治郎氏だった。訂正します
さっきガ板みてたらこんなものを発見した
891 :水先案名無い人:2008/02/08(金) 22:26:19 ID:6gl9I+9k0
牟田口は激怒した。必ずかのインパール作戦を強行しようと決意した。
牟田口は戦争が分からぬ。牟田口は、日本の軍人である。
ホラを吹き、芸者と遊んで暮らしてきた。
けれども料亭に関しては、人一倍に敏感であった。
栗田バージョンも作ってほしいな
辻ーんでも普通に改変できそうな件について。
あー、皆の衆。人外軍団を発見したぜ。
個人の名前は無かったが、少なくとも英雄ではあるので載せておく。
九月九日より始まったサレルノ上陸作戦でのことだ。 以下原文ママ。
イタリア上陸を果たしたかれらがドイツ軍の攻撃をくいとめるためにどうしても必要な高地があったが、
そこに割ける兵力はなかった。
その高地はまもなくピッコロ・ピークと呼ばれるようになったのだが、 その理由は―――
そのとき使える兵力が、 連隊所属の音楽隊員とタイピスト、
機械修理工にトラック運転手だけだったからだ。
かれらは武器を与えられ、 その高地に陣取った。
そして、近くにいた45師団の189と158野砲大隊から37ミリ連射砲を借りた。
この前代未聞の混成部隊は、
迫ってくるドイツ軍戦車部隊にむかって砲火を開いた。
ピッコロ吹きは死の踊りを吹きまくり、
タイピストと運転手と機械工は砲火を浴びせ、
ドイツ軍は退却し、
喜び勇んだアマチュア殺し屋部隊は射ちつづけた。
あくる朝、 82、504落下傘連隊が降下し、その戦線についた。
そのときから、
その高地はピッコロ・ピークと呼ばれるようになった。
―――矢野徹著「442連隊戦闘団」より抜粋―――
なお、当地にあったドイツ軍はケッセルリンク率いる精鋭八個師団で、
戦車の保有台数は六百台以上だったともいわれているらしいwww
映画化決定
>>666 子供の頃読んだ「ゼロ戦と戦艦大和」って子供向け本に載ってたなあ。
てかそれに乗ってたお話と合致するんで「え、あれほぼ実話だったんかい?」と。
弾切れだったんで「ペラで尾翼をもぎ取ってやれ!」とB-24に近づいたが気流の関係でもろに衝突、
落下傘降下するはめになったって子供心にも「ありえねー」とか思ったんだけど、このスレの人外達を知ると
「さもありなん」と思ってしまうw
>>679 中野伍長や板垣伍長の震天制空隊のエピソードの方がよっぽどありえなす。
>>646 ペーター・エーリッヒ・クレーマー中佐とか。
米東部海岸で33,500t撃沈、哨戒機1機撃墜。
乗艦U-2519を空襲で喪失後、Uボート乗員300名からなる戦車撃滅大隊を編成。
三日間の陸戦訓練後、四日目に前線へ出撃して英戦車24両を撃破してる。
685 :
名無し三等兵:2008/02/09(土) 09:51:43 ID:UEHohbBr
>>666 ボイントンって戦場で戦闘機を飛ばす事以外はまるで駄目な男だったんだっけ?
誰でもみれるわけではないから。
そしてニコ動にユーザー登録をすることは
自らにネット廃人の烙印を刻むに等しい。
こんなところまで来て火病ってんじゃねえよニコ厨
では、優(やさ)しいお兄(にい)さんが、
空気(からけ)読(よ)めないニコ厨(ちゅう)のためになぜ抹殺(まっさつ)
されなければならないのか教(おし)えてあげるね。
きみたちは、いつでもどこでもニコニコ内輪ネタで皆のスレッドを荒(あ)らすから、
こうしていろんな人(ひと)に嫌(きら)われるんだよ。
/⌒ヽ /⌒ヽ
| ● |______| ● | なにも見えない
| ,,,,,,, ,,,,,,, |
\|/ .| | ヽ/ 聞こえない
\/| /⌒V⌒ヽ |\/ ̄
| │二二二 | |
| ヽ____丿 |
| ┌─────┐ │
| | 1ねん3くみ | │
| │ニコチュウ │ |
| └─────┘ |
>>686 登録番号3桁の俺が謹んでお詫びさせていただきます
>>690 ちょっとしたニコ動ネタに過激に反応してスレ荒らしているのは
動見ても貴方です。
速やかにここから出て行きなさい。
>>694 ニコ厨必死だなwwwwww
これでいい?
>>695 アンチニコ厨、スレを荒らすのは今すぐ止めて出て行きなさい。
ニ コ 厨 巣 に 帰 れ
>>697 お前が消えろ。
ここまでスレの空気が悪くなったのはちょっとしたネタにもすぐからむ
貴様のような狂信的アンチニコ厨が騒いだせいだ。
貴様が全て悪い。全ての責任は貴様にある。
今すぐ回線切って首括って死にやがれ。
>>666 >捕虜になるよりはと拳銃で頭を撃って自決。
>だが死ななかった。
なんで日本軍にはナチュラルに不死身の奴が混じってるんだ?
スレタイ読めないのかおまいら
>>701 ヒント【白い軍服の兵士】
たしか不発だったような。
スレタイも読めないような奴はゆとりも団塊もアンチもニコ厨も関係なしに消えた方が良いと思うよ。
大体最近はネタ投下されても大した反応もしないくせに、こういう時だけ活発化するのはこれ如何に。
せっかくネタを探してきてくれる人が可哀想だぜ。
708 :
Stg44:2008/02/09(土) 14:15:30 ID:???
住人は激怒した。
必ずこの流れを直さねばならぬと決意した。
住人はこの流れが分からぬ。このスレは、【ガンプ】戦場の伝説的英雄 11人目【妖怪】である。
ルーデルを死神と恐れ、人外を尊敬して楽しんできた。
けれども荒氏に関しては、人一倍に敏感であった。
ルーデルだ。ルーデルの後席で全員再訓練!
↓ジャーン!ジャーン!ジャーン!
げぇっ!フリードリヒ二世!
訓練の内容はよくわからんが、とにかくすごい恐怖を感じる。
>>701 軍板初心者の俺が思うが皇軍って凄いんだな
ラバウルが完全崩壊して、主だった面々はトラックなや内地に帰った後の戦果だからすごい。
複座零戦って後席は航法&電信で速度の出る艦爆みたいな扱いだったのかな?
ほかに複座零戦での戦記ってあまりないよね
本来は偵察用だろ複座零戦
先生!ガイドライン板からの転載ネタに自重wwwとか言ってる流れのどこからニコニコに
つながったのか判りません!と粘着してみる。
粘着などしていられない。すぐに出撃だ! >7I7
>716
海兵出の海軍将校乗せなきゃいかんので
大人の事情で複座に。
下士官兵だけに功績あげられてたまるか!
720 :
672:2008/02/09(土) 18:40:09 ID:???
なんか俺のせいで荒れてしまった。
皆ごめん
>>719 複座零戦に乗って出撃した士官って、例えばどなたがいらっしゃるんでしょうか?
米陸軍442連隊みたいに、多くの無名兵士が伝説を残すことはあるな
>>723 ミンスクとかレニングラードとか都市単位で英雄にしてしまうのがソ連の壮大さ。
久々に見たらwikipediaのスターリングラード戦が詳しくなってて嬉しい限りだ。
>>723 >ところでどなたか、ソ連の英雄のネタは持っておらぬか?
|┃三 , -.―――--.、
|┃三 ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
|┃ .i;}' "ミ;;;;:}
|┃ |} ,,..、_、 , _,,,..、 |;;;:|
|┃ ≡ |} ,_tュ,〈 ヒ''tュ_ i;;;;|
|┃ | ー' | ` - ト'{
|┃ .「| イ_i _ >、 }〉}
|┃三 `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、.!-'
|┃ | ='" |
|┃ i゙ 、_ ゙,,, ,, ' {
|┃ 丿\  ̄ ̄ _,,-"ヽ
|┃ ≡'"~ヽ \、_;;,..-" _ ,i`ー-
|┃ ヽ、oヽ/ \ /o/ | ガラッ
全員一度、三回死んでこい。
>>717 自重www
ちょっwwwwおまwwww
wwwwwwwwwwww
Niceboatwww
誠死ねwwwwww
才能の無駄遣いwwwwww
孔明の罠wwwwww
これでいい?
>727
銀行強盗の帰り、氷を踏み破って湖に落ちたら、ひいていた風邪が治ったという伝説が。
>>730 シベリアから何度も帰ってきてるあたり常人でないのは確かだ。
過去ログ既出の「愛の鞭」理論だな
風邪で寝てなどいられるか!すぐに銀行へ出撃だ!
八甲田雪中行軍の倉石大尉だっけ、生還したら絶食していたお陰か肝臓病が治っちゃったのは?
時期的に八甲田雪中行軍隊の生き残りの人々もかなりの人外ではないかと思う今日この頃。
1/23に出発して以降発見されるまで殆ど不眠不休かつ飲まず食わず……
田代元湯に自力で到達しちゃった村山伍長なんか1/23〜2/2に発見されるまで暖もとらずでよく生き延びられたものと。
>>730-734 鐵の人、外道度世界選手権、最終予選出場は
登録時に決まっていたなぁ…。話、聞いてて、
ベソかきたくなる…(T_T)。
>>722 複座零戦はラバウルに残置された整備員が複数機のスクラップから再生したものです。
別の一機が国立博物館にあります。
偵察や爆撃に使われたようです。
フォークランドでアルゼンチンが勝っていれば
ルー様は文字通り神様になってた
ルー様が出撃してれば勝てたかもしれんがな
後席は呼びつけられたガーデルマン
「ガーデルマン、こんどは首がとれちゃったよ」
「またまたご冗談でしょう(ry」
だがすぐに再出撃
でも日本でも、ツーリング中に接触して足切断に気付かず2km走ったバイクの人がいたと思うんだ。
案外自分ではわけがわからなくなってる状態じゃないかな。
足が取れて、それを自分が気付いた瞬間とかどういう表現をすればいいのかわからんもんな。
ルーデルは実に冷静だw
あーゆーのは神経が昂ってるから痛くないもんなんだよ
>>742 足が切断されてるのに気付かなかったのと、自分で確認した上で
無事着陸するまで操縦してたのとでは、大きな違いがあるんじゃ
なかろうか?
食器泥棒スピアーズ
あのバイクの人は気付かないまま走ってたわけだが、ルーデルの場合は完全に気付いてるからな
灼熱感を右足に覚え、苦痛の痙攣が全身に伝わり、目の前が暗くなる―
ここで失神してはならぬ、歯ぎしりして気弱さを克服するのだ!
で、第一声が「エルンスト、俺の右足がなくなったよ」だからな
やっぱり普通じゃないなw
ブダペストで被弾、2発食らって重傷を負った時の事
(´Д`;)「左足が刺すように痛いんだ、どうしようか」
↓
(・∀・)「ブダペストまで行くしかないでしょう。大丈夫ですよ」
↓
(´Д`;)「あと20分か・・・よし、続けて飛ぼう。いかん、恍惚としてきた・・・着陸」
民間の病院へ担ぎ込まれる
外科医の後ろにガーデルマンが立って、しきりに頭を振り動かしていた
「大丈夫ですよ」…やっぱガーデルマンも人外か。
と言うかルーデルは外気温氷点下の川を泳いで突破しても生きてるし
一緒に居た二代目は低音による心臓麻痺で溺死
本当はこんなんだったんじゃないのルーデル
( ゚∀゚) ←ガーデルマン
(((φφ))
[ ̄ ̄]
∧_∧
( `゚ω゚´) <休ンデナドハイラレナイ!スグニ出(ry
⊂ ⊃
人 Y
し (_)
忠勝…
>>742 国道1号線浜松バイパスから浜名バイパスに連絡する篠原ジャンクション
付近じゃなかったかな?
でも、
「手足の1〜2本、無くてもどうと言うこと無い」
と格好付ける体育会の指導者は多いけど、実際、それで戦車潰しまくった
んだから、ルー様は常人じゃないな。
ルーデルとガーデルマンって戦後も交流があったの?
ガーデルマンよりヘンシェルの方が優秀
でも、人外はガーデルマン。
ルーデルもきつくなった戦争後半に人柱の打ち止めしたわけで・・・。
>>749 あの時は、ルーデルが助けようとした不時着機の伍長と一等兵も、川を渡るのには成功してるけどね
しかしヘンシェルは惜しい死に方をしたな
1200回も出撃した、隊の最優秀射手だったのに
ルーデルはスツーカでの最多出撃ホルダーだろうが、その後席は一度も機上戦死した事は無い
これはすごいんじゃないか?ヘンチェルも敵地に不時着しなければずっとペアが組めそうだもんな
>>753 ドイツの田舎の食堂で昔の話に花を咲かせながら食事をする。ルーデル、ガーデルマン。
すると食堂で流れていたラジオが「イスラエルがエジプトと交戦の模様。」
「食事などしていられない!すぐに出撃だ!」
二度と会おうと思わないガーデルマン。
ガーデルマンは静かに暮らしたいw
そういや後部銃手が、ロースマンからガーデルマンになった経緯ってどんな感じなの?
ロースマンは戦死したのか、負傷退場したのか?
ロースマンは何回か登場してるけど、ヘンチェルの後釜としては落差が激しかったみたいね
ガーデルマンが初登場するのは159ページからかな。
いきなりロシアの英雄を叩き落してルーデル気に入ってるご様子。
何にせよ、87型ユンカース機とか訳してる本じゃなくて、もっとまともな本が欲しいよ。
原著を読んでみたくなる。
>>760 あれ完訳じゃないしなあ
もうちょっと知識のある訳者に、完全版を出して欲しいな
まえがきを読んでみるとわかるが、昭和27年に訳してるのか・・・
現代的にタイトル付けるなら
不死鳥ルーデルと炎のスツーカ騎士団
って感じでどうよ
どこの魔法使いだよ
>>764実際そんなんだったからな。
中国戦線の日本陸軍も相当凄かった。千人で一万人以上の毛沢東軍や国民党軍を撃退したとか
記録見てるとサラっと書いてあるし普段も敵が自軍の三倍居るのはデフォ
支那は装備が皇軍よりも良かった部隊もいたらしいが、錬度と士気の低さで
負け戦ばっかだったらしいね。蒋介石の残党が台湾に引き上げてきたとき、
どいつもこいつも敗残兵のようだったと当時の台湾の人も言ってるし。
満州事変の時は、僅か1万程度の関東軍が23万程の中国軍を
満州から駆逐したらしいな。
>>766 あの辻ーんも国府軍アドバイザー時代にそれを嘆いていたらしい
>>765 太平洋戦線は兵力も火力も三倍がデフォだしな。
自軍戦死者に適当な倍数掛けたのを敵戦死者として報告するのが慣例化してたから、
与えた損害について正確なところはわからんのだよな、中国戦線は。
75mm対戦車砲一門でスターリン重戦車中隊を撃退とか、どんんんんnだけ
レミ・シュライネンの肝っ玉は据わっているとかそんなレベルじゃねえ。
最後撃破した戦車が対戦車砲の手前20mって…
重度の近眼であったに違いない
乱視で戦車がたくさん見えたとか
>>765 中国には良鉄釘にならず、良民兵士にならずという言葉があってだな、軍人=ゴロツキといっても過言じゃなかったのよ
更にヘタレ共ばかりで、日本が南京を攻略した際、指揮官すら早々に逃亡して、逃げ遅れた兵士が城内で民間人襲って服やら食料奪っていたほどだ
それが皇軍に擦り付けられ三光作戦だの南京大虐殺だの言われているわけだ
兵に一切略奪をさせなかったら、その事実が史書に残る名将だからなー
日本の室町なんかも略奪はひどかったそうだが
特攻隊員と今の同世代とでは、前者の方が人間が出来ている人が多いという印象を受ける。
彼らが遺した遺書はなんというかもはや文学レベルに思えるのだが…
やっぱり死を覚悟した人間は何かに覚醒するものなのかね。
>>776 当時は軍隊が憧れの職業で、その中でも飛行機乗りはもっともエリート。
当時の日本のもっとも優れた人たちの遺書なわけだ。
「今の同世代」と言っても、その辺のヤンキーと東大卒では書く遺書でも
表現力にだいぶ差があると思うよ
>>771 シュライネンの戦果は、そのあまりの凄まじさのためプロパガンダ説もあるよな
まあルーデルやハルトマンの戦績も、最初は疑問視されてたわけだけどw
つかシュライネンて、一昨年亡くなったんだな
まあ、オーデル戦線やベルリン最終戦での重戦車大隊のティーゲルUも
すげえんだけどな
ま撃ったら当たるくらいのT34とスターリン戦車の大軍に囲まれてるわけだから・・・
ヘタレと呼ぶのは勝手だが、迫撃砲ぼんぼん撃ち込んでくる数倍の敵相手に戦うのがどんなに大変か、
佐々木春隆大尉(陸将補・防衛大教授)の『長沙作戦』読んでみれ。
781 :
名無し三等兵:2008/02/11(月) 21:02:43 ID:88a3JAiP
>>774 戦中ならそれでおkだが、朝鮮戦争から60年近く経ったいまの人民解放軍は、
役人になるためには兵役経験必須・歩兵将校は全て一兵卒から昇進って人事規定で、
十億の民から200万人を選りすぐった精鋭だから、戦中のイメージで捉えるなよ。強敵だ。
さすがは我らが鬼の坂井だな。
ラバウルやサイパンの地獄を潜り抜けてきた人はやはり違う。
「自分の時代にも若いやつは駄目だと言われ続けた」
時代はかわらんよなぁ・・・
俺がガキの時分には「子供に余裕が無いから非行をするんだ!」
とか言われてたが、今度は「ゆとりwwwww」だもんなぁ
出来る子はいつの時代も出来る子だと思うんだが・・・
運動会の徒競走で横並びゴールとかしてた世代からは
かつての熱血的英雄は出てこないだろうなぁ。
アニメも一昔前の暑苦しい熱血ヒーローは受けない時代になったしね。
>>786 そうでもねーとおもうぞ。
北斗の拳を読んでる中高生とか結構漫画喫茶で見かける
これからの格差社会を生き抜くには北斗の拳はバイブル的存在になるだろうな。
>>788 北斗の世紀末世界は非常に平等な社会だぞ。
なにしろ金なんてケツ拭く紙にもなりゃしないんだから。
頼れるのは自分の能力のみ。
790 :
名無し三等兵:2008/02/11(月) 23:43:18 ID:UV34VEoJ
そうなると、俺はマッド・マックスをバイブルに・・・
>>789 そりゃ現在の中国。
農村部は北斗の拳の荒野で都市部はロアナプラと思えばよろし。
>>785 だいたいゲバ棒と火炎瓶手に「闘争だ!」と息巻いてた自称識者連中に
「最近の少年犯罪ははゲームの悪影響で凶悪化して云々〜」なぞ言われてもな。
第328擲弾兵師団第547擲弾兵連隊の連隊長ロベルト・コッリ大佐は、
2月8日午前、連隊を率いポーランドのビクフ近郊で突破を図るソ連軍と交戦した。
ソ連軍戦車部隊の攻勢はすさまじく、ついに一両の戦車が防御ラインを突破した。
ここでコッリ大佐は、突然陣地を飛び出すと敵戦車に肉薄し、その砲塔に飛びついた。
砲塔によじ登りハッチをこじ開け、腰の拳銃を引き抜くとハッチから突き入れ、戦車の乗員を全て射殺した。
かくしてコッリ大佐は見事にソ連戦車を制圧したのである。
ドイツ版長嶺www
ソ連軍僚車は何やってたんだwww
ハッチを溶接しとけばよかったのに
796 :
名無し三等兵:2008/02/12(火) 10:10:44 ID:6WlSw1gE
その後のソ連軍再度の攻勢で、コッリ大佐は足を切断する重傷を負ってしまったようだ。
それでも指揮を続けたコッリ大佐だったが、やがて気力体力も尽き果て、部下の手で後送された。
1944年2月18日、戦傷章(銀色)が授与された。
そして翌2月19日、戦闘指揮と戦車撃破の功績に対し、コッリ大佐に騎士鉄十字章が授与されたのである。
その後の戦歴は不明だが、1944年9月26日に戦傷章(金色)が授与されていることから、
傷が癒えてから戦線に復帰したと思われる。
「ちくしょう!T−34ぐらいに負けるか!」
>>785 メソポタミア文明の遺跡から「近頃の若いものは・・・」
なんてことを書いたものが出てきた話を聞いた
「シャイセ!戦車ぐらいに負けるか!」
連隊長なのに…
>>799 で、悲しいことに、その石版は「正社員マンセー、公務員サイコー」
と続くのだ。人類は進歩したのか?
逆に考えるんだ
人類は既に完成していて進歩の必要など無い
そう考えるんだ
>>786 状況によるだろう。人間肩書きの差はあれ中身は大差ないんだから
ガチで攻撃に晒されれば開眼する奴もいるだろう。
歴史は未来から過去を見てしまうから当時のテンションまでは分からないが、
オットー・カリウスなんか真面目くさった事務員やってても違和感なさそう
しかも超劣悪な仕事環境に耐えられるって雇われ店長なんかに通じるものがあるw
新卒・幹部候補 若干名募集
※あなたのやる気を活かせる職場です。リーダーシップを取れる人募集
↓
将来、会社の幹部になれるんだー!オレの人生\(^o^)/ハジマタ
やっぱり管理されるよりも、管理する側にならなくちゃな、ウンウン
↓
2年後
↓
なんでオレは、バイトより安い給料で雇われ店長なんてやってるんだろうorz
バイトがブッチしたから今日は48時間連続勤務だな・・・
>オットー・カリウスの雇われ店長
すぐ上に大馬鹿野郎のフォン・シラーだか言う中尉がいて、
ナルヴァ戦線を戦い抜いたとこなんか、将にそのもの。
(バヤオの泥まみれの虎より)
でも、戦後は自営業。「虎薬局」の店長、薬剤師。
>砲塔によじ登りハッチをこじ開け、腰の拳銃を引き抜くとハッチから突き入れ、戦車の乗員を全て射殺した。
サイパン戦でも似た事例があったと記憶する(米軍側)が…青い鬼火放つランタン提げてねぇだろなおいww
米兵がナガミネやったの?
そんな危ないことしなくても重機でも一連射すればプスプスと
てか持ち上げてぶつけた方が早そう
>>807 そこはホレ、
「国防軍は地上最強!!!」
の掛け声とともに連隊旗掲げて総突撃。
「結局、私達は、圧倒的な敵の優位に屈しただけなのです。」
ニュルンベルク国際軍事法廷よりゲーリングの最終陳述
マンネルヘイム ( ´_ゝ`)フーン
>809 サイパンの時は日本戦車隊が夜襲かけて大混乱になった最中なんだわ。
重機関銃用意する暇すらなかった。結局全滅させられたけど。
畜生!中の人ぐらいに負けるか!
沖縄戦での嘉数の対戦車戦にも似たような話があったな
wikiから転載
>動けなくなった戦車に日本兵が群がり、天蓋や操縦席の
>バイザーブロック(のぞき窓)から手榴弾を投げ込んだり
>拳銃を乱射したりしたほか、速射砲(対戦車砲)による
>至近射撃(零距離射撃)も行い、戦車に対し壮絶な近接戦を展開したという。
いや、日本軍側がやるのは極めて普通の日常茶飯事だからorz
米軍側が日本戦車に拳銃突撃を仕掛けたのが珍しいんであって。
あ、米軍側がやったんか、それは珍しいなw
よく確認して無くてスマソ
>>808 チハタンならドアノッカーで十分でしょw
ボフォース40mmでも余裕で分解できそう
37mmで充分
↓
40mmでも余裕
日本語でおk
さすがにガーランドじゃ無理か
側面なら貫通するのではなかった?>チハ
ただ占守島のチハだけはガチで凄い。
諸氏は今、赤穂浪士となり、恥を忍んでも将来に仇を奉ぜんとするか。
あるいは白虎隊となり、玉砕もって民族の防波堤となり、後世の歴史に問わんとするか。
赤穂浪士たらんとする者は、一歩前に出よ。白虎隊たらんとする者は、手を挙げよ。
池田末男
赤穂は水道料金が日本一安い
これ豆知識な
>>823 これより格好いい言葉はそうそう無いだろうな…
827 :
名無し三等兵:2008/02/13(水) 13:32:31 ID:FNh8O3dC
「生まれたときから目が見えない人に、空の青さを伝えるとき何て言えばいいんだ?
こんな簡単なことさえ言葉に出来ない俺は芸人失格だよ」‐江頭2:50
>>823 どっちの道を選んでもいいように配慮してるから凄いよな。
そこらの辻ーんだったら、
「お国のために散華しても良いという者は一歩前に出ろ!」で終わりだろうし。
俺を殺せる者はいるかーっ!
ルーデル「俺を殺せる者はいるかーっ」
・・・・・・いなかったんだよね。
832 :
時間:2008/02/13(水) 22:15:48 ID:???
私が居るよ……
アンサイクロのルーデルの項目充実しすぎだww
記憶の彼方の時代 七人の魔王が大地に這い出た。
魔王共は秩序を教条とする東の陣営と、自由を教条とする西の陣営に分かれ相争った。
彼らは、鋼鉄の獣、錫の鳥、鉄の鯨といった数多の魔物を作り出し、
多くの人間が為す術もなく殺されていった。
数多の魔物に虐げられるの人々を哀れんだ軍神は
人間達を救うために、一人の人間の姿を借り地に降り立った。
その者、ルーデルと呼ぶ。
ルーデルは、怪鳥カノーネ・フォーゲルの背に跨り空を駆けた。
彼が手に持つ二本の槍を投げつけると、蛮族の獣に必ず突き刺さりこれを仕留めたという。
そして長き戦いが終わり、ルーデルが天に帰る時が来た。
しかし東の蛮族の侵攻に怯える西の民達は、泣いて彼の帰還を嘆いた。
そんな民を哀れんだルーデルは、フォーゲルの子であるワートホッグを地に残す事にした。
そして時は流れ、再び世が乱れる時がやってきた。
東の陣営は蛮族を従え、かつて無い数の鋼の魔獣とともに、西の民へ襲いかかってきた。
しかし西の守護者たるワートホッグの咆哮は、地平を埋め尽くす鋼鉄の野獣を一瞬にして吹き飛ばした。
――――『ドイツ近代神話』(民明書房)より
>>833 wikiのリンクの紹介文に「でもここに書いてある事とそんなに変わりません」て書いてあってワロタ
>>834 明日の昼に読み返してみろよ
死にたくなるぞ
>>836 あれってコピペだろ
A10スレで見たことあるぞ
>>836 A10スレで同じことを言ってこい。
昔からあるテンプレだよ。
英雄スレでもテンプレにしてもいいかもしれんが、
こちらは人物対象で、兵器そのものを崇拝してるわけではないけどな。
にしても、A10複座型にあのコンビが乗ると、やっぱり戦略的効果があるような気がする。
まあ、軽く見積もっても出撃毎に師団単位で機甲部隊壊滅だろうよ。
撃墜されたらされたで、徒歩で味方のとこまで帰ってくるんだろうな。きっと
A-10複座型。
爆弾用ハードポイントの大半を廃し、その代わりアヴェンジャーを2門搭載したタイプである。
そのうちの一門は従来通り機首に装備されており、パイロットが照準・発砲を行う。
もう1門は反対側の後部に下向きに付いており、短砲身で命中率は劣るものの可動式であり広範囲に銃撃可能。
・・・・・・と言うのを妄想したんだwww
こうなったらハードポイント全部にアベンジャイで良いですぅ
失速しながら芝刈りでもしてやがれですぅ
つAC-130
肉薄出来ないから却下
A-10Z双胴複座型の画像を貼るべきだろうが私には時間がない…
もうAC-130をルーデルにあてがっとけ。
火力も滞空時間も十分以上なんだからさw
847 :
名無し三等兵:2008/02/14(木) 09:30:43 ID:AVFqraNX
>>846 AC-130もイラク戦争ではなかなかの活躍でしたな。
米軍が占拠した基地に秘密の地下トンネルを使って夜間奇襲攻撃を仕掛けようと
していたサダム殉死隊の歩兵部隊に対し、上空待機していたAC-130が頭上から
火の雨を浴びせました。
AC-130からは夜間暗視装置と別のRPVの映像でサダム殉死隊らの位置が丸見え
なのに対し、地上の兵からは自分がどこから狙われているのか判らず遮蔽物も
無いのですから、完全に一方的な虐殺となりました。
サダム殉死隊の夜襲は文字通り粉砕され、夜が開けた戦場跡には殉死隊の兵士の
死体が千体や二千体あまり残されていたとか。
アンサイクロもモノホンの人外が相手だと精彩を欠くなw
『ムーミン谷のゴルゴ13』の名づけ親としては正直うれしい。
匿名掲示板にあってならぬ事ではあるが
この調子でいけば船坂軍曹や長嶺少尉もそう遠くはないな。
個人的にはヤクエス・レロイもかなり人外というかガッツがあると思うんだが。
ヤクエス・レロイkwsk
855 :
852:2008/02/15(金) 00:54:47 ID:???
舩坂軍曹を紹介した身としても光栄
また、テンプレの一部を引き続き採用していただけるとは!
人外募集の赤紙を配布してきます
ヤクエス・レロイSS少尉
1924年9月10日、ベルギーのビンチェに生まれる。
第二八SS義勇装甲擲弾兵師団「ワロニエン」に志願したヤクエス・レロイSS少尉は、
1944年2月のチェルカッシー包囲戦で右腕と右眼を失った。しかしながら、彼は
屈することなく前線に復帰することを希望し、ポンメルン戦線で連絡将校として再び前線に立った。
しかしこの時、勇躍して任務に就いたレロイに悲報がもたらされた。彼の弟は、彼と同じ
第二八SS師団「ワロニエン」の第六九SS義勇装甲擲弾兵連隊第一中隊の小隊長で
あったが、オーデル河畔フィンケンヴァルデの鉄道付近で戦死を遂げたのである。
レロイは転属を嘆願し、亡き弟が配属されていた第一中隊の指揮官となることを許された。
本来なら重傷で軍務に耐え得ない身であるにもかかわらず、レロイは中隊の兵士僅か
四〇名を率いてオーデル川の河口付近のアルトダムに構築された橋頭堡で激烈な
防衛戦を展開した。三日三晩不眠不休の戦闘が続いた1944年3月17日、敵は一九両もの
戦車を繰り出してこの小さな戦隊を抹殺すべく猛攻撃を加えてきた。しかし、レロイ指揮の
中隊は一歩も退かずに激しい防衛戦を展開し、遂にソ連軍の突破を許さなかった。
戦闘後、第一中隊で生き残った者はレロイと七名の兵士のみであった。戦死した三二名の
中にはまだ17歳だった彼の末弟も含まれていた……
この戦闘における功績により1945年4月20日、ヤクエス・レロイSS少尉には騎士十字章が授与された。
以上、学研の武装SS全史Uより抜粋。この本には他にも幾人か武装SS所属の
人外や、レミ・シュライネンも載ってる。
と、いう事で軍板で有名な
『最悪の戦場に奇跡はなかった』高橋伝 著 光人社NF文庫
英雄じみた活躍はないが、餓島、インパール等よく生き抜いてこれたな、と。
餓島、インパール、チェルカッシー、オーデル河…どれも生き残れただけでも奇跡だな。
アンサイクロにクレンショー伍長神父は載るかな?
>>856 闘志の塊ってこういう人の事を言うんだな……
>>833 ガーデルマンとの「足ちょうぱ」対話は飛行中だったように思うがな。
アンサイ正直おもろない
おもろくすればいいのさ
「なんて愚かじゃ……なぜ世界征服を企むのか?下らん国境を取り払って、世界を一つに結び、疑いや、いがみあい、格差を無くし、
誰の子供も自分の子供と同じくらい愛するのが、世界征服の意味じゃないのか!?」
「総統……」
「わしは怒っとるぞ……かつてないほど怒っとる!こんな世界征服、世界の私物化ではないか!
あんな昨日今日世界征服を始めようとしたひよっこに出し抜かれては、世界征服歴23年のわしの名がすたる!
吉田君、博士、フィリップ!今こそ奴らに、本当の世界征服組織の恐ろしさを見せ付けてやるのじゃ!」
鷹の爪団の総統か。その台詞はいいよな。
「独裁者」の床屋の演説ばりの名言じゃねぇか…
870 :
名無し三等兵:2008/02/16(土) 00:20:58 ID:FKVDaLJV
たーかーのーつーめー
大丈夫奴はたったの9機だけの撃墜王だから。
撃破王に撃墜王とは困ったもんじゃ
ルーデルの若妻て美人?
>ソ連兵が迫ってきたので幅600ヤード、水温4℃の河を泳いで渡る。 真似しようとした機銃手のヘンシェルは、途中で沈む。
真似というかそれしか手段がないわけで・・・他の2人も成功してるし・・
アンサイクロに真顔で突っ込んでもしかたないけど
密林で急降下爆撃を買おうと思うのですが、1冊では送料無料にならないのでほかにも何か買おうと思います。
何か人外の話を何冊かお勧めしてくれるとうれしい。
あわせて買いたい
この商品を買った人はこんな商品も買っています
みれ
>>879 同じ文庫で、エーリヒ・ハルトマンの評伝「不屈の鉄十字エース」はどうか
ハルトマン以外にも、人外集団JG52のエピソードがいろいろ載ってる
・英霊の絶叫
・夫 板倉光馬の生涯 伝説の潜水艦長
・どん亀艦長青春記
・あゝ伊号潜水艦
・たった一人の30年戦争
・北欧空戦史
・最悪の戦場 独立小隊奮戦す
光人社NF文庫で気になったタイトルを適当に買えば?
>>879 ヘルシング
両方読み比べて、どっちがフィクションか考えるといい
フィクションはリアリティを出さないといけないけど、現実は何でもありだからな
普通は逆なんだろうがなw
ハルトマンは「僕のウーシュに手を出すな」みたいなラブコメエピソードがあるけど、
ルー様にゃそういうの一切無さそうなんだよな
なんつうか、戦場以外のエピソードは皆無っぽい
>>888 一応戦後にゃ登山の話とかあるっちゃあるけど、戦中はなぁ。
牛乳好きって事くらいしか。
あとはクリームか。
登山とか幼な妻とかあるじゃないですか
>>879 戦闘機エースの本もあったほうがいいと思うので、岩本氏の「零戦撃墜王」
読んでなかったら「大空のサムライ」の方が先かな
>>888 ルーデルさんもスツーカの胴体に女の子押し込んで脱出してたりするじゃない。
どこで見つけてきたのか負傷時には婚約者いるみたいだし。
そーいや 「クリームの食いすぎで黄疸になったんじゃねぇのかw?」 ってからかわれたとあるけど、
このクリームって何だ?
シュークリームみたいなお菓子?
多分、WW2が始まるまでは特にエピソードも無い平凡な少年で、
オストフロントで何かが覚醒したとしか思えないんだよな>ルーデル
こうもり傘持ってトトロやろうと窓から飛び降りて足を挫いてるな>ルーデル
後はミルク飲んでた。
>>891 岩本氏がまたイケメンなんだよなあ・・・
しかし戦後のエピソードってどの本に書かれてたっけ?
急降下爆撃にゃ終戦までしかなかったから気になる
>>896 イケメンといえばマルセイユ
マルセイユ関連の本とかってあんま見たこと無いが、なんか出てないのかね
>>893 普通に生クリームを泡立てた奴じゃないか
欧州じゃ何でもかけて食べるし
マルセイユたんとパイパー兄貴のイケメンぶりは異常
>898 マルセイユは映画で語り尽くされてるからじゃないかね…
デビッド・ボウイが伝説になれなかったのは死ななかったから
まぁ
そういうことさ
>>902 あの映画がマルセイユの実像を描いてるとは思えないけど
それ以前に、映画があるから本が書かれないなどという事は全然無いだろうw
ちょ、マルイセイユ映画について詳しく。
オットー・スコルツェニーだけはどうみても第三帝国の喧嘩番長って感じだよな。
>>905 丸井製油www
「撃墜王 アフリカの星」ってやつだな
水木氏の兄って海軍中尉だったらしいけど予備士官だったの?
ルーデルの嫁は今で言う「お菓子系」だなw
ドイッチュラント・クリームガールズを嫁にするとはなんと羨ましいw
>>910 確かそう。武良宗平中尉。
伝記漫画によると、最初は陸軍に召集されるところをイヤだから予備学生に志願。
田中頼三の部下だったとか。
ルーデルの嫁ってかわいかったの?
かわいかったどうかは知らん
ただ、パイパーが超絶イケメンだったのは確実
ドイツの敗因は、ルーデルが負傷して戦列を離れたことが主原因である?
ルーデルとハルトマンとヴィットマンの量産の失敗が原因
>>904 映画だと、ひとりの女学生との悲恋物語みたいに描かれてるけど、
実際は休暇中に女優やファンと遊びまわったり、移動中の列車に女を連れこむようなヤツだからなw
マルセイユとハルトマンは恋愛観が真逆だな。
まぁ、何時死ぬかも分からん激戦地で戦っているから楽しめるだけ楽しんでおこうという
気持ちは分かる。
当時の理想の夫は辻ーんだと思う
>>918 ハルトマンは10年以上のソ連拘留期間、ウーシュについて考える事で耐え抜けたってくらいだからねえ
まあハルトマンもマルセイユも、どっちも好きだけど
>>919 この流れであえて辻ーんを出すとは・・・!
>>912 サンクスです
復員できたのでしょうか?
館山の砲術学校で教官をつとめたあと内地で結婚し
ビルマに派遣されたと・・・そこまで記憶あり
>915
おいおい、負傷したのに前線離れなかったじゃないかw
むしろ、ガーデルマンの予備を用意する事に思い至らなかったのが地味に効いているかと。
>>924 いやむしろガーデルマンは完成形だろ。
そこに至るまでルーデルの行動に追随できる後部機銃手を開発できなかったのが問題では?
ヘンシェル(つД`)
>>923 ググってみたら、無事復員したらしく、今も御健在らしい
たった今まで国営教育テレビにDr日野原が出てた。
ヘンシェルがもう少し寒さに強ければな…
ヘンシェルが川を渡りきれていれば…
後ろの撃墜王に
>>923 高角砲の部隊長で、ビルマからタイへの撤退の際に他に2隊いたのだが、武良中尉は
「運を天に任せて俺は船で行く」
で海路をとったのに対し、他の2隊長は
「海はアブナイ、俺は陸路で」
「俺も」
海路をとったのは武良中尉の隊だけとなる。が、これが幸いして武良中尉の隊だけが生還
(途中で空襲を受けるがなんとか生き延びた)
が、陸路を採った他の隊は全滅していたとのこと。
正直アンサイクロは、辻ーんに限らずあんま面白くない
モンハンは好きだけどw
HELLSINGの項目とエクストリーム・エロ本隠しは面白かったな
>>932 おお情報ありがとうございます
兄弟そろって強運ですなw
昭和史シリーズコンプリートせねば・・
水木wikiより
「太平洋戦争で左腕を失ったことを悲しいと思ったことはありますか」と問われ、
「思ったことはない。命を失うより、片腕を無くしても生きている方が価値がある」と答えた。
たしか水木氏の兄は戦犯指定され巣鴨プリズンにいたこともあったはず。
超人関係のアンサイクロ見てると、「事実は小説より奇なり」って
ことをしみじみと感じさせるなあ…
>>939 撃墜して捕虜にした米軍パイロットを上官(田中提督じゃないよ)に引き渡したら、勝手に斬首。
その後その上官が戦死してしまったので、代わり?に捕虜殺害の責任者として収監されてしまった。
ちなみに、この兄の子供の仕草が面白かったので水木サンは鬼太郎のモデルにしたというオハナシ。
んで、水木サンの弟さんも勤労奉仕だかで1945年長崎に行くことになっていた。到着予定日が8/8で翌日原爆投下の報せが両親に。
ご両親、
「ああ、もうこれで息子達みんな帰ってこなくなった……」
と、落胆していたらなんか巨大なヤカンを担いでひょっこり帰ってきた。なんでも汽車の到着が遅れてギリギリ難を逃れたという。
それで働く予定だった工場だか造船所だかに行ったら、当然誰もいない。手ぶらで帰るのもなんなので、そこにあったヤカンが
壊れていなかったんで持って帰って来た、と。
……どうやら兄弟3人とも強運だったモヨウ。
>>943 流石に妖怪が守っている一家は、レベルが違うな。
神様がわざわざ専門の妖怪を差し向けているんじゃないのか?
水木しげる伝を読んでるとこの人は実在する人だったのか?と何度も不思議に思う。
そしてまだご健在だという事で二度びっくり。
水木センセのおとっつぁんも「なんとかなる主義」の奇人だったからなぁ……
一族になにか面倒見の良いなにかが憑いてるのか
奇人変人ぶりが、死神が用意した罠や大鎌のスイングをかわしてしまうのか
担当が恐らく例の「サラリーマン死神」なんじゃない?
担当の死神がシャドウゲイトの死神であっちにかかりっきりだったんだよ!
水木御大のお袋さんの葬式で
そのお袋さんの霊魂(?)が大暴れして偉い騒ぎだったって自伝漫画で見たような・・・
何、もう妖怪そのもの?
リアルタイムで硫黄島の手紙を観おわた。
思うに、はたして栗林閣下は人外なのだろうか?
SAN値零な大日本帝国末期において合理的かつ論理的に戦って時点で充分に人外基準を満たしてるンだと思うんだが……
とりあえず硫黄島スレに逝って来るわノシ
>SAN値零な大日本帝国末期において合理的かつ論理的に
あれ…目から汁が…
栗タソ. カワイソス...(´;ω;`)
栗タンって言うな
ターンしそうで困る
大日本帝国末期は人外の基準の上がり下がりが激しいな
このスレ的に、春風亭柳昇師匠はどうなんでしょう。
ほら、今や我が国には一人もいなくなった、あの。
今急降下爆撃読み返してるが…
スツーカ×2でエアラコブラ×20機に追い回された時のロースマン准尉の反応が…(つД`)
ロ「敵が…敵が…」
ル「っさい!口動かすな銃を撃て!」
タッタッタッタッ(被弾する音)
ル「ロースマン、撃て!」
ロ「押しつぶされそうだ…うーん……(以下無反応)」
ロースマン…(つД`)
やなせたかし軍曹はどうかね?
アンパンマンは従軍時代
アンパンが空飛んで来てくれたらなぁ
という極限のひもじさから生まれたという話だしなぁ
そう思うと重いヒーローだよな
確か弟を特攻で亡くしてたハズ
>やなせ軍曹
主題歌の歌詞を見てみれ。
悲壮だぞ。
あれをスローテンポにして特別攻撃隊の映像と組み合わせるのを考えただけで……
>>965 愛も勇気も友達じゃない俺はどうすればいいですか?
>>967 今から友達にすればいい
あいつらはいつもお前をまってるよ
>ロースマン…(つД`)
上のほうで100人のルーデルを創るには100人のガーデルンマンが必要ってあったんだけど
そうなんだよな
ロースマンみたいな犠牲者が数百人出すってことなんだよな……。・゚・(ノД`)・゚・。
つまり後席もルーデルだったら最凶無敵
前席が手当たりしだいに地上目標を穴だらけにしてるあいだ、
後席はこれまた迎撃機をはじめあらゆる空中目標を20ミリ
あたりに強化された後部機銃で何もできないうちに叩き落と
してゆく...
そんな量産型ルーデルの変態いや編隊が通過したあとは、
およそ地にも空にも、動くものが無くなるだろうな...
>961
ロースマン……かわいそうに。
ナイトウィザードで言えば、ガーデルマンが柊でヘンシェルがロンギヌス・コイズミ、ロースマンはロンギヌス・コジマメ?
>970
ダメだ!どっちが前かで出撃どころじゃねぇwwwww
でも神秘って量産すると減るよな・・・。
「神秘?そんなことより出撃だ!!」
乙
スレ楯乙ー
さて、このスレを埋めるときがきたぞ諸君
908 名前:水先案名無い人 本日のレス 投稿日:2008/02/19(火) 21:55:59 zMuMWnaB0
辻は激怒した。人を堕落へ誘う物は全て消すと決意した。
辻は酒と女遊びが分からぬ。辻は、日本の軍人である。
赴任先で次々と料亭を閉鎖させ、前線に立っては兵士達を奮い立たせてきた。
けれども政治に関しては、人一倍に敏感であった。
980 :
66:2008/02/19(火) 22:07:46 ID:???
辻ーん追加されたのか!
牟田口作者としても嬉しいぜ!
結局
>>872の、ルーデルが敵機140機撃墜てのはなんだったんだ
>>913 エンコリにちょい悪おやじ化してるルーと一緒に本を読んでる写真があったよ
お気に入りいれたけどデッドリンク
>>982 エンリコに見えた
エンリコって確かクレンショーか船坂に殺されたんだよな?
俺の携帯の待受が、黄金柏葉剣付ダイヤモンド騎士鉄十字章なんだけど、
知り合いに見咎められたら何て言い訳すればいいのか
986 :
名無し三等兵:2008/02/19(火) 23:31:01 ID:uSJqmpKk
黄金柏葉剣付ダイヤモンド騎士鉄十字章は長いのでルーデル章にすればどうだろう?
もう人外証明書でいいよ
保険が割引になったりするのかな…
>>990 死神ですら殺せない人外に保険なんて掛けたって無意味だろ
992 :
名無し三等兵:2008/02/20(水) 01:49:34 ID:KRm6ENsu
ルーデル専用認識票だよな。
おまえらいいかげんにしとけwwwwwww
994 :
993:2008/02/20(水) 01:59:27 ID:???
>>991 じゃあ死んだ船坂生き返って更に金貰ってウマーって訳ですね?
>>994 誰だよ、さらっとガーデルマン付け加えた奴www
ガーデルマンが何故ツンデレなんだ?
どう見てもキョン的ポジションだろ。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。