空自次期主力戦闘機考察スレ422

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
空自次期主力戦闘機考察スレ421
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/army/1200657670/
中期防衛力整備計画(平成17年度〜平成21年度)について
ttp://www.mod.go.jp/j/defense/policy/17taikou/topix_index.html
平成17年度以降に関わる防衛計画の大綱 
ttp://www.kantei.go.jp/jp/kakugikettei/2004/1210taikou.html
平成17年版「防衛白書」
ttp://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/2005/w2005_00.html
平成18年版「防衛白書」
ttp://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/2006/w2006_00.html
平成19年版「防衛白書」
ttp://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/2007/w2007_00.html
三菱:ロッキード・マーチンF-22A
http://www.lockheedmartin.com/products/f22/index.html
住友商事:ユーロファイター
ttp://www.eurofighter.com/
伊藤忠:ボーイングF/A-18E/F
ttp://www.boeing.com/defense-space/military/fa18ef/index.htm
双日:ボーイングF-15E
ttp://www.boeing.com/defense-space/military/f15/index.htm
2名無し三等兵:2008/01/22(火) 00:59:38 ID:???
2ダ
3名無し三等兵:2008/01/22(火) 01:02:53 ID:9n4LPn/N
うはwwww操縦桿が折れたお/\(^o^)/\ 「海の上でF2の操縦桿が折れる」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1200918190/
4名無し三等兵:2008/01/22(火) 01:18:12 ID:???
999 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2008/01/22(火) 01:17:13 ID:???
>>997
先日の選挙を知らないならお前がどうかしてる


???? 負けたほうが反中だっつのは知ってるが。
5名無し三等兵:2008/01/22(火) 01:21:19 ID:???
>>4
これは流石に処置無しだ。庇えんwww
6名無し三等兵:2008/01/22(火) 01:23:05 ID:???
くっそ〜〜〜〜うまくいかねえ。上手く誘導するにはどうしたらいいんだ?
7名無し三等兵:2008/01/22(火) 01:23:50 ID:???
>>6
しなくてええやん
8名無し三等兵:2008/01/22(火) 01:24:53 ID:???
MiG-21の話題はないのか?
9名無し三等兵:2008/01/22(火) 01:25:17 ID:???
>>6
イルミネーター使えばいいと思うよ
10名無し三等兵:2008/01/22(火) 01:26:14 ID:???
>>8
もうMiG-21は飽きた
11名無し三等兵:2008/01/22(火) 01:27:50 ID:???
MiG-21は実は正面低RCSで、プラズマステルスのアップデートが予定されている。

てか滑走路破壊論者(コテ名忘れた)さりげに混じっただろ?
12名無し三等兵:2008/01/22(火) 01:28:37 ID:???
>>10
今月のテーマはMig-21って決まってるから
13名無し三等兵:2008/01/22(火) 01:28:46 ID:???
>>11
あさみん?
14名無し三等兵:2008/01/22(火) 01:29:18 ID:???
ttp://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&geocode=&time=&date=&ttype=&q=%E4%B8%89%E6%B2%A2&ie=UTF8&ll=40.699093,141.373728&spn=0.002595,0.004989&t=k&z=18&om=0

すまん、鑑定頼む。真ん中はF-2、右はT-4として左はF-4だがカラーリングが・・・?
15名無し三等兵:2008/01/22(火) 01:29:29 ID:???
MiG-21bis>>>>>>>>>F-1

次世代MiG-21>>>>>>>>>>F-2
16名無し三等兵:2008/01/22(火) 01:29:51 ID:???
>>12
じゃあ来月は何なの?
17名無し三等兵:2008/01/22(火) 01:32:01 ID:???
>>13
ああ、それそれ。
18名無し三等兵:2008/01/22(火) 01:32:59 ID:???
>>14
F-4が錆びちゃったんじゃね?
19名無し三等兵:2008/01/22(火) 01:43:55 ID:???
ああそうか。そういうことか。バージルを乗せればいいんだ!MiG-21に日光猿軍団の引退した猿のせて敵艦船につっこませれば
いいんだ。
20名無し三等兵:2008/01/22(火) 01:45:00 ID:???
空自=FAF
F-4:ファーン
F-15J:シルフィード
F-15J改:シルフィード後期型
RF-15DJ:スーパーシルフ
F-2:ファーンII
心神:メイヴ
21名無し三等兵:2008/01/22(火) 01:46:35 ID:???
たすけて
22名無し三等兵:2008/01/22(火) 01:49:22 ID:???
だが断る
23名無し三等兵:2008/01/22(火) 01:51:19 ID:???
明日はまた電車が止まりそうだな
24名無し三等兵:2008/01/22(火) 01:53:39 ID:???
誰だって死にたくなることくらいある
25名無し三等兵:2008/01/22(火) 02:02:05 ID:???
俺は休暇だ
26名無し三等兵:2008/01/22(火) 02:12:13 ID:???
いいな自宅警備員は電車乗らずに仕事場へ行けるから
27名無し三等兵:2008/01/22(火) 02:14:58 ID:???
酷いな。半年振りの連休で草津に行くんだぜ(´・ω・`)
28名無し三等兵:2008/01/22(火) 02:15:09 ID:???
でも給料安そうだぞ
29名無し三等兵:2008/01/22(火) 02:18:59 ID:???
>>27
なら明日に備えて早く寝ろよ
30名無し三等兵:2008/01/22(火) 02:21:05 ID:???
お酒飲んで久しぶりに深夜ラジオ聞いてるんだぜ
31名無し三等兵:2008/01/22(火) 02:22:15 ID:???
ヒラリー「初の女性大統領を!」
オバマ「初の黒人大統領を!」

ライス「あたしでいいじゃん」
32名無し三等兵:2008/01/22(火) 02:52:24 ID:???
操縦桿の折れるF-2は、次期主力戦闘機足りえない事が判明した。
33名無し三等兵:2008/01/22(火) 02:53:32 ID:???
もう思考制御しかないだろ
34名無し三等兵:2008/01/22(火) 03:06:00 ID:???
MiG-21=再利用可能な地対空ミサイルのブースター
35名無し三等兵:2008/01/22(火) 03:24:18 ID:???
>>33
エロい事考えたらエンジン温度が上がるのか
36名無し三等兵:2008/01/22(火) 03:36:07 ID:???
>>35
スティックの温度が上がるな
37名無し三等兵:2008/01/22(火) 03:48:27 ID:???
F-2オワタ


       オワキャノン         オワタンク           オワタム

       @\  @\                         \冂/
        \ (^o^)\ >    @ヽ、   @ヽ、            E^o^ ヨi /7
   _()二)_(/~'ー,~~7.(≦)  \ \   \ \     ())  「/~'ー'~~ 7/ ̄ |
==ニ)]_] _迂〕 ,叉「」瓦〈‐|_|    \ (^o^) \ >  ===二]匚ト〈‐〈iテ〈〈c iエコ
    Li 弐ノ 「ioiヲ_上.]|二|   _(/~'ー,~~7_(≦)  ノヲ 弐ノ[]v/□ || ╋|
         |^ーi|  | る!   (88),叉「」〉(88)_,)ノ        | j | |.|| ┃|
         ◇-||◇┤      /三/,o/~/三/0 \      几0(几)L二!
        ∠三0/i二i0     (三(ー―(三(0⊆0)    ∠三ヲ/i二iヽ
38名無し三等兵:2008/01/22(火) 03:49:43 ID:???
>>33
旧ソ連では、MiG-31ファイヤーフォックスですでに実装済みだぜ?
ロシア語で考えないと反応しないのが難点だけどな
39名無し三等兵:2008/01/22(火) 03:59:51 ID:???
MiG-31ってfoxhoundじゃなかったっけ?
40名無し三等兵:2008/01/22(火) 04:07:49 ID:/tRm+2Fn
>>39
マジレスしていいのかな?
4139:2008/01/22(火) 04:10:48 ID:???
自己解決しました
42名無し三等兵:2008/01/22(火) 05:24:42 ID:???
>>15
実際の所一番新しいMiG-21はどの程度なんだ?
R-77が撃てるとか?
43名無し三等兵:2008/01/22(火) 06:40:41 ID:???
たすけてといったらメイブちゃんだろ?
44名無し三等兵:2008/01/22(火) 06:44:24 ID:???
>>42
余裕のよっちゃんです
45名無し三等兵:2008/01/22(火) 07:07:41 ID:???
おおう、ぬー側のF-2スレが人増えて面白くなってきた。
46名無し三等兵:2008/01/22(火) 07:19:16 ID:???
しかしぬー速民って馬鹿なのかな?スレタイしか読まないとか?
操縦桿が折れた折れたって連発しちゃって。読解力ないのかな?
47名無し三等兵:2008/01/22(火) 07:33:43 ID:???
車で言えばシフトレバーのグリップ部分が折れたって事だろうから、
まぁ事故機の当該部品が只の不良品だった てことなんだろうけどね>F2の事故


無事に帰還できて何よりだけど、でもこういう部品はもう少し頑丈に作っても良い様な気がするね

なんかミツビシらしいなぁ って思う。
48名無し三等兵:2008/01/22(火) 07:54:57 ID:???
>>46
折れてた方がおもしろいだろ
49名無し三等兵:2008/01/22(火) 08:46:40 ID:???
YF-23をF-3としてだな…



売ってくれるわけないか。
50名無し三等兵:2008/01/22(火) 09:13:02 ID:???
ではX-32で
51名無し三等兵:2008/01/22(火) 09:22:40 ID:???
>>46
マスコミが面白がって記事書くのと同じだよ
あることないこと書き立てる
ほっとけよ
52名無し三等兵:2008/01/22(火) 10:24:18 ID:???
>>50
X35は夢があるのでOK
53名無し三等兵:2008/01/22(火) 12:44:09 ID:???
もうAAM4搭載改修されたF-2大量配備でいいよ。
機体単価も下げさせつつ第五世代機までつなぐしかない。
どうせ心神発展の実用戦闘機化なんて時間かかるし、ラブたんだってまだ先だ。
いざとなれば戦爆として使えばいい。
54名無し三等兵:2008/01/22(火) 12:47:19 ID:???
F-2を大幅に改修してF-3として調達
55名無し三等兵:2008/01/22(火) 13:10:23 ID:???
乗員: 1名(F-3A) / 2名(F-3B)
全長: 16.10m
全幅: 11.70m
全高: 4.55m
主翼面積: 37.95m2
空虚重量: 9,680kg
機内燃料容量: 4,950L
最大離陸重量: 24,400kg
最大兵装類機外搭載量: 8,500kg
エンジン: IHI/GE F110-IHI-132/ERターボファンエンジン ×1
出力: アフターバーナー使用時150.00kN/非使用時82.00kN
最大速度: M2.4
戦闘行動半径(防空網制圧時): 510nm
航続距離: 約4,100km(フェリー時)
56名無し三等兵:2008/01/22(火) 13:56:50 ID:???
イスラエル、エジプト、イラン、サウスコリアから退役F-4Eを購入して
F-4EJ改仕様に改修して機数確保
57名無し三等兵:2008/01/22(火) 13:57:38 ID:???
ドイツから魔改造品買ったほうが良くないか?
58名無し三等兵:2008/01/22(火) 14:34:25 ID:???
F-4に拘るなよ
59名無し三等兵:2008/01/22(火) 14:36:15 ID:???
魔改造論者は精神力論者と同レベル
60名無し三等兵:2008/01/22(火) 15:20:25 ID:???
アジア市場総崩れだが累積では日本の下落率は酷い。
日本終了。
61名無し三等兵:2008/01/22(火) 15:24:45 ID:???
もうさ・・・今FXは心神が完成するまで先送りして、とりあえずEA-18G買っとこうぜ。
62名無し三等兵:2008/01/22(火) 15:27:24 ID:???
そろそろ第二次世界恐慌と呼ばれるか?
63名無し三等兵:2008/01/22(火) 15:29:19 ID:???
ファントム頑張れ〜
64名無し三等兵:2008/01/22(火) 15:34:37 ID:???
ハイ グリペン

ロー MiG-21-93

地対空ミサイル MiG-21
65名無し三等兵:2008/01/22(火) 15:53:13 ID:???
ブラックチュースディ。
いいづれぇー。
66名無し三等兵:2008/01/22(火) 17:04:59 ID:???
日本が世界で最後までF-4ファントムUを運用する国になってほしい
67名無し三等兵:2008/01/22(火) 17:34:48 ID:???
桜花の改良型を無人化して特攻させよう。
68名無し三等兵:2008/01/22(火) 17:39:14 ID:???
もうMiG-21が桜花でいいよ
69名無し三等兵:2008/01/22(火) 17:45:12 ID:???
お父さん  F-4EJ改
お兄ちゃん F-15J
ボク     F-2A
70名無し三等兵:2008/01/22(火) 17:57:59 ID:???
世界終了じゃねぇか・・・?
71名無し三等兵:2008/01/22(火) 18:03:20 ID:???
72名無し三等兵:2008/01/22(火) 18:03:51 ID:???
RF-4Eも買い付けたい
73名無し三等兵:2008/01/22(火) 18:03:53 ID:???
>>71
老兵は死なず。
74名無し三等兵:2008/01/22(火) 18:04:38 ID:???
老兵はクールに去るぜ
75名無し三等兵:2008/01/22(火) 18:06:47 ID:???
ファントムなんかイランにでもくれてやれ
76名無し三等兵:2008/01/22(火) 18:07:40 ID:???
>>71乙! 抱かれたい!!
77名無し三等兵:2008/01/22(火) 18:08:55 ID:???
MiG-21>>>>>>F-4(笑)
78名無し三等兵:2008/01/22(火) 18:12:01 ID:???
ドイツのファントムならMiGなんかフルボッコですよ
79名無し三等兵:2008/01/22(火) 18:12:45 ID:???
イランのファントムが今どんな状態なのか興味あるな
80名無し三等兵:2008/01/22(火) 18:15:07 ID:???
パイロットあと10年もしたら要らないじゃ
81名無し三等兵:2008/01/22(火) 18:19:08 ID:???
EJ改でもMiGなんかお茶の子さいさいだぜ!?
82名無し三等兵:2008/01/22(火) 18:30:08 ID:???
『ファントム無頼』の続編が出来そうだな
83名無し三等兵:2008/01/22(火) 18:31:36 ID:???
MiG-21-93>>>>>>>F-4EJ(笑)
84名無し三等兵:2008/01/22(火) 18:32:46 ID:???
ミグ21なんかやられメカだろ
85名無し三等兵:2008/01/22(火) 18:34:44 ID:???
ハイ OPP

ロー F22
86名無し三等兵:2008/01/22(火) 18:38:57 ID:???
そろそろタイフーンの出番
87名無し三等兵:2008/01/22(火) 18:42:06 ID:???
うんこ台風
88名無し三等兵:2008/01/22(火) 18:45:44 ID:???
>>86
ないない
89名無し三等兵:2008/01/22(火) 18:46:21 ID:???
米中アジア共同統治時代にはF-15Eすら日本は売ってもらえなくなるのではやめに買っとけよ。
90名無し三等兵:2008/01/22(火) 18:46:39 ID:???
>>86
ネタ機ではないだけにいじりづらい
91名無し三等兵:2008/01/22(火) 18:48:33 ID:???
米中アジア共同統治時代

なら日露同盟でWW3をやってやる。
92名無し三等兵:2008/01/22(火) 18:50:35 ID:???
>>91
ネオコンも外交評議会など左も米中共同統治って話はまじで出てる。
93名無し三等兵:2008/01/22(火) 19:18:23 ID:???
しかしF35はひっでぇもんだな
この分だと米国内の量産は2010年後半になるわな。
まさか日本、こんなクズを買おうなんて考えてないだろうな?
94名無し三等兵:2008/01/22(火) 19:23:47 ID:???
まぁ一応第5世代機だし検討の対象ではある>F-35
95名無し三等兵:2008/01/22(火) 19:24:50 ID:???
FXは台風に決まりでしょ?いろんな派生型作れるしな。
じゃなかったらストラマJ
96名無し三等兵:2008/01/22(火) 19:27:49 ID:???
F-Xは延期で決まりですが
97名無し三等兵:2008/01/22(火) 19:30:55 ID:???
選定延長だな。
98名無し三等兵:2008/01/22(火) 19:31:05 ID:???
ラプターキラーのミサイル開発して米を脅迫しようぜ
99名無し三等兵:2008/01/22(火) 19:41:57 ID:???
らぷたーを撃墜できるミサイル・・・・
赤外線誘導か?
無尾翼式の短距離用小型ミサイルがポッド式で48発。機動は小型ロケットブースターで姿勢制御、方向転換。
100名無し三等兵:2008/01/22(火) 19:42:04 ID:???
>>98
MiG-21+R77
101名無し三等兵:2008/01/22(火) 19:43:19 ID:???
戦闘機は15年周期で国産の新型に置き換えていこうぜ
これからは特にコストが重視されるからな。PXのあの順調さと低価格は度肝ぬかれた
102名無し三等兵:2008/01/22(火) 19:45:49 ID:???
米中がアジアの安全保障を担当しますので、日本に最新の兵器は輸出しません。
103名無し三等兵:2008/01/22(火) 19:50:22 ID:???
>>101
本当はそう言うのが一番良いんだけど予算がねえ・・・。
104名無し三等兵:2008/01/22(火) 20:02:06 ID:YEtOe44w
日本がF22に勝る戦闘機をつくるって言ってくれたら、俺その気概だけで日本を愛せる。
105名無し三等兵:2008/01/22(火) 20:03:04 ID:???
今は愛して無いのか
106名無し三等兵:2008/01/22(火) 20:22:42 ID:???
もうXP-1戦闘機型でいいよ。
107名無し三等兵:2008/01/22(火) 20:31:17 ID:???
富士重工かMHIの案を再現させなければ
108名無し三等兵:2008/01/22(火) 20:51:35 ID:???
MiG-21インプレッサ風味
109名無し三等兵:2008/01/22(火) 20:57:59 ID:???
心神は第6世代?
110名無し三等兵:2008/01/22(火) 20:58:49 ID:???
世代なんかないよただのハリボテ
111名無し三等兵:2008/01/22(火) 21:02:25 ID:KuE8o0Un
まだ世界のツートップJ-10、J-11に決まってないの?
112名無し三等兵:2008/01/22(火) 21:04:04 ID:???
明日雪降るらしいぞ
113名無し三等兵:2008/01/22(火) 21:05:40 ID:???
>>112
雪が降ったらこのスレはお休み
114名無し三等兵:2008/01/22(火) 21:08:45 ID:???
>>103
売れないってのが厄介だよなぁ〜
練習機として売ればいけるかね?
115名無し三等兵:2008/01/22(火) 21:12:27 ID:???
グリペンちゃんがほ〜しい
116名無し三等兵:2008/01/22(火) 21:14:01 ID:???
>>113
まじで?ちょっと今のうちにビニールハウス見てくる。
117名無し三等兵:2008/01/22(火) 21:15:28 ID:???
>>114
困ったことに非武装でも軍事目的は駄目みたい
118名無し三等兵:2008/01/22(火) 21:36:28 ID:???
>>114
実は色んな所から相談されてるけど片っ端から外務が断ってる可能性もある。
(C-1では米相手にそんな話が)
119名無し三等兵:2008/01/22(火) 21:43:22 ID:???
「F-22なんか要らない! F-4EJ改でもF-15KにもSu-30にも負けない」
という気概を持つなら俺は空自をあと10年愛せる
120名無し三等兵:2008/01/22(火) 21:45:53 ID:KuE8o0Un
パイロットを育てたほうがいいんじゃないか。
空戦は戦闘機の性能では決まらんよ。
F-104でF-15やF-16を撃墜するロック並のパイロットを200人育てればいいんだよ。
121名無し三等兵:2008/01/22(火) 21:48:17 ID:???
>>120
ラプター買うより難しいな、それは
122名無し三等兵:2008/01/22(火) 21:53:32 ID:???
>>120 パイロットだけじゃなくてWSOも育てなくちゃ
123名無し三等兵:2008/01/22(火) 21:58:03 ID:???
>>122
そんなものF-14と一緒で現代では無用
124名無し三等兵:2008/01/22(火) 22:02:05 ID:???
>>122
「ウソ」って読むのか?
125名無し三等兵:2008/01/22(火) 22:02:39 ID:???
グールグマップ知らない間に解像度上がってるな。
こんな解像度高かったっけ?
これじゃ基地とか丸見えだな

http://maps.google.com/maps?f=q&hl=ja&geocode=&time=&date=&ttype=&q=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%82%BF%E3%83%AF%E3%83%BC&ie=UTF8&t=h&om=0&ll=35.658766,139.745158&spn=0.000386,0.000624&z=21
126名無し三等兵:2008/01/22(火) 22:03:43 ID:???
>>124
Weapon System Officer
127名無し三等兵:2008/01/22(火) 22:08:49 ID:???
複座戦闘機の強みの一つに
4つのアイボールセンサーを装備する点が挙げられる。
超目が良い乗員二人なら敵より先に発見できるから
先手を取れるだろう。
128名無し三等兵:2008/01/22(火) 22:14:53 ID:???
>125
特定の組織が要望すると下げてボカして貰えるらしいが
129名無し三等兵:2008/01/22(火) 22:20:45 ID:???
F-4EJ改延命や!
130名無し三等兵:2008/01/22(火) 22:23:00 ID:???
>>118
こうなりゃ低コスト戦闘機・輸送機を自力で造るしか無さそうだな
戦闘機一機50億くらいに出来るように
131名無し三等兵:2008/01/22(火) 22:30:40 ID:???
MiG-21は9000万円
132名無し三等兵:2008/01/22(火) 22:33:51 ID:???
ミグ21はヤラレメカ
F-4ファントムは主役
133名無し三等兵:2008/01/22(火) 22:36:34 ID:???
>>120
それなんて帝国海軍?
134名無し三等兵:2008/01/22(火) 22:38:41 ID:???
帝国海軍は促成栽培の使い潰しだったそうだが
135名無し三等兵:2008/01/22(火) 22:41:40 ID:???
・・・なんかさ、防衛省も本当に国産したいのかどうなのかハッキリ
しないんだよな。国産しちゃうと着服できんからね。防衛省の中にも
国産を嫌う奴もいるんだろうな。
136名無し三等兵:2008/01/22(火) 22:43:08 ID:???
MiG-21がヤラレメカなのは運用国の金がないから
金持ちの国が大量に持てば強い


ラプター×10 vs MiG-21×200とか
137名無し三等兵:2008/01/22(火) 22:44:33 ID:???
MigMigにしてやんよ!
138名無し三等兵:2008/01/22(火) 22:54:00 ID:???
>136
最近は29の方がやられ役になったり土葬されたり1ドルにされたり
139名無し三等兵:2008/01/22(火) 22:54:04 ID:???
俺は沖縄にF-22を2機とF-15を4機配備してるよ
バイト頑張って全国的にもっと配備しよっと♪
140名無し三等兵:2008/01/22(火) 23:10:37 ID:???
ミグ200機同時に空に上げるなんて不可能だし
141名無し三等兵:2008/01/22(火) 23:18:00 ID:KuE8o0Un
>>133
ロック岩崎知らないのか。空自の元エースで伝説の人なんだけどな。
142名無し三等兵:2008/01/22(火) 23:19:30 ID:???
開戦と同時にステルス&スパークルーズで滑走路ボコボコにされて終了だな
143名無し三等兵:2008/01/22(火) 23:19:58 ID:GtlYLY0m
パチンコ大手の
マルハン、ガイア、エスパスに依頼されたネット工作会社によると思われる荒らしが
あっちこっちのマルハン、ガイア、エスパス スレで行われている。
2007/11/12(月)には

ガイア正社員友の会http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188211786/77-119
ガイア(笑)http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1178977365/469-483
【犯罪は】ガイア関内店遠隔発覚【終わらない】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1128501322/477-487

で同時刻に工作員があおり役と荒らし役に分かれて複数のIDを使い同内容の荒らしをした。
荒らし役のID:Kh/qfPKH0は変わらない。あおり役はレスが変わるとIDも変わる。
荒らしをする工作員はコピペ馬鹿と呼ばれている。

妄想性人格障害〜・・・同じレス
【山崎】MPT渋谷パート9【シャネル】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1197771701/9
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188885488/461

■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187021165/801-90
★徳島の本当のパチンコ情報★
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1199537357/301-400
【ルパンおっさん】マルハン難波店【エヴァゴリラ】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1146755003/401-500

パチンコ産業は荒らすことでレスとレスの間を空けて読む気をなくさせたり
マネーロンダリング、さくら、ホルコン、遠隔、などの風評被害を最小限に抑えようとしてる。

【電通ソニー】ピットクルー株式会社【プロ工作員】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/sony/1189061627/
144名無し三等兵:2008/01/22(火) 23:27:25 ID:???
>>46
いや、「操縦桿が折れた」で正しいでしょ
↓グリップ部とその根元↓の間の金属部分がポッキリ折れたんだから

 参考:F−2のサイドスティック式操縦桿
  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:F2Stick_GAB001.jpg
145名無し三等兵:2008/01/22(火) 23:37:17 ID:???
>>144
訓練飛行中で良かったな
アラート任務中だったらシャレにならん
なんでこう不具合多いかなあ、F-2は

初期不良の翼も、完全復活してないJ/APG-1も、名古屋の配線も、
そして今回の操縦桿も、日本側が設計・製造した部分ばかりって
ところが哀しい


146名無し三等兵:2008/01/22(火) 23:39:43 ID:???
飛行機ロケット弱いのはアメの横槍じゃなくて日本人の性質なんじゃないかと思える
147名無し三等兵:2008/01/22(火) 23:41:41 ID:???
>>144
148名無し三等兵:2008/01/22(火) 23:42:54 ID:???
149名無し三等兵:2008/01/22(火) 23:48:41 ID:???
>>148
なんだか即陳腐化するフラグ立ってんな。
150名無し三等兵:2008/01/22(火) 23:49:10 ID:???
ニュー速戦闘機スレまとめ
 【社会】F2戦闘機が緊急着陸 操縦かん外れる・・・青森・三沢
  http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200913907/
 【社会】F2戦闘機の操縦かんグリップが根本から折れる→押し込んで固定し操縦、無事帰還 - 三沢基地
  http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200914186/
 【米韓】米F16戦闘機が群山基地に飛来(画像あり)[01/16]
  http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1200493391/
 【米国】国防総省、F22ラプター生産継続を要請 F15事故受け、機種選定に影響も
  http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200674993/
 【米国】F15戦闘機、180機が退役の危機 航空兵力の縮小も
  http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1200099966/
 【海外】欠陥発覚のF15戦闘機、米軍180機が退役の危機
  http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200055340/
 【事故】空自のF-15戦闘機から長さ約2メートルの水平尾翼の一部が脱落…百里基地
  http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1199808282/
 【国際】 オーストラリア政府、“無敵の戦闘機”F22A『ラプター』獲得に向け動き出す…日本と獲得競争か★2
  http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1199904247/
 【プラモ】SF作品「戦闘妖精雪風」に登場する戦闘機「スーパーシルフ」が立体化
  http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1200136004/
 【国際】米戦闘機スーパーホーネット2機、ペルシャ湾で墜落 乗員は無事
  http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1199764293/
 【国防】防衛省、「純国産」ステルス戦闘機開発を加速 F22調達と両にらみ★2
  http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1199691294/
 国産ステルス戦闘機は変形してバトロイドになる?
  http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1199277638/
151名無し三等兵:2008/01/22(火) 23:54:52 ID:???


 (;´Д`)ハァハァ    俺の操縦桿も握ってください
   ⊃∩

152名無し三等兵:2008/01/22(火) 23:58:30 ID:???
775 名前:名無しさん@八周年[age] 投稿日:2008/01/22(火) 23:23:55 ID:HZkj1mgA0
F−2のサイドスティック式操縦桿

  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:F2Stick_GAB001.jpg

778 名前:名無しさん@八周年[age] 投稿日:2008/01/22(火) 23:41:29 ID:HZkj1mgA0
訓練飛行中で良かったな
アラート任務中だったらシャレにならん
なんでこう不具合多いかなあ、F-2は

初期不良の翼も、完全復活してないJ/APG-1も、名古屋の配線も、
そして今回の操縦桿も、日本側が設計・製造した部分ばかりって
ところが哀しい

【社会】F2戦闘機が緊急着陸 操縦かん外れる・・・青森・三沢
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200913907/

>>144
>>145
コピペして何をしたいのかがわからない。たぶん同一人物なんだろうが。


153名無し三等兵:2008/01/23(水) 00:04:08 ID:???
日本を卑下したいのか貶めたいのかどっちかだろ
154名無し三等兵:2008/01/23(水) 00:08:12 ID:???
>>140
なんでだよ

>>141
あの日サッカーしてなくてよかったよ
155名無し三等兵:2008/01/23(水) 00:10:16 ID:???
欠陥F-2より、実績あるベテランMiG-21スーパー改とF-4スーパー改、
どっちをF-Xに選ぶか決めようぜ
156名無し三等兵:2008/01/23(水) 00:13:29 ID:???
>>155
間を取ってMIG-31J
157名無し三等兵:2008/01/23(水) 00:13:48 ID:???
MiG-21-93J改
158名無し三等兵:2008/01/23(水) 00:18:45 ID:???
>>148
雪風って書いてあるんですが
159名無し三等兵:2008/01/23(水) 00:22:59 ID:???
あーあマジレスしちゃったよ
160名無し三等兵:2008/01/23(水) 00:26:41 ID:yjjO+Z5L
安〜い国産戦闘機量産して数で勝負。バイロットもそこそこ。派遣か契約。武器管制や肝心なことはAWACSか地上から本雇が行う。データリンクとテレメトリ駆使。ミサイルキャリアとしては充分。普段は機体工場きんむ。
有事はヒロポン特例支給。技量保持者は予備自登録。希望者殺到 国力向上。
161名無し三等兵:2008/01/23(水) 00:29:21 ID:???
>>158
韓国名が雪風ってことなんだろ
162名無し三等兵:2008/01/23(水) 00:31:21 ID:???
>>154
管制・給油・整備やれんのか!大晦日2007
163名無し三等兵:2008/01/23(水) 00:33:16 ID:???
>>160
これでいいじゃん

 自宅自衛隊員 <---インターネッツ---> 空自ネットワークオペレーションセンター <---無線---> AWACS <---無線---> 無人MiG-21

164名無し三等兵:2008/01/23(水) 00:33:49 ID:???
>>162
誘導機飛ばしてついていって
片道分の燃料で
整備は簡単だから大丈夫
165名無し三等兵:2008/01/23(水) 00:36:53 ID:???
880mって中々のSTOLだよな
166CM:2008/01/23(水) 00:52:51 ID:???
しかしP-Xがあまりに順調しすぎて怖い
ついでに心神は中々の実証機のようですが
変な部分でケチってますね→詳しくは今月の航空ファンで
167名無し三等兵:2008/01/23(水) 05:42:11 ID:yjjO+Z5L
《163 自宅で勤務!ネット喫茶でもOK!支給Kitのコントローラ、フライトスーツ、IDは常に携行の事。レーション支給 内職乗務員の身分が保証サレマす。
ニート ヒッキー 難民… 募集制限梨。選抜 教育有
168名無し三等兵:2008/01/23(水) 05:59:56 ID:???
日本語でよろしいです
169名無し三等兵:2008/01/23(水) 08:49:12 ID:tq5BPZi2
返信がない。ただの変態のようだ
170名無し三等兵:2008/01/23(水) 09:24:41 ID:???
韓国版のグローバルホークもどきのカラーリングって
大韓航空機のカラーと似てるんだけどいいの?
また撃墜されたいのかな?

韓国版グローバルホーク
http://japanese.joins.com/upload/images/2007/08/20070823145717-1.jpg

大韓航空機
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/thumb/f/f8/KE_A330-300.JPG/250px-KE_A330-300.JPG
171名無し三等兵:2008/01/23(水) 09:26:45 ID:???
グローバルホークかこれwwwww
なんか最高高度2km以上とかなってんだけどwwww
172名無し三等兵:2008/01/23(水) 10:08:45 ID:???
というよりパイオニアだろ
173名無し三等兵:2008/01/23(水) 10:15:48 ID:???
無人化研究は日本もすべき
決して笑いごとじゃない
174名無し三等兵:2008/01/23(水) 10:20:09 ID:???
>>170
ただのラジコンじゃん。こんなのに15億もかけてんのか。
災害地観測とか位しか使えないな。
175名無し三等兵:2008/01/23(水) 10:24:23 ID:???
>>173
日本も一応ヘリとかでやってる
失敗作だったけど
176名無し三等兵:2008/01/23(水) 10:25:43 ID:???
>>175
ヘリならヤマハとかヒロボーの奴でいいんじゃない?
177名無し三等兵:2008/01/23(水) 10:27:33 ID:???
178名無し三等兵:2008/01/23(水) 10:48:01 ID:???
防衛省はヤマハは使えないだろう、中国と深いつながりがあるからな
179名無し三等兵:2008/01/23(水) 10:56:05 ID:???
>>173
日本も大小織り交ぜて色々してるだろ
180名無し三等兵:2008/01/23(水) 11:52:51 ID:Vm4EQga0
タイフーンとかユーロファイターとかの欧州系戦闘機だと現在の設備を変えなければならないからやめた方が良い。
むしろ、戦闘機開発部を立ち上げて心神に勝る戦闘機開発を遂行した方がいい。
181名無し三等兵:2008/01/23(水) 11:54:59 ID:???
>タイフーンとかユーロファイターとか
なんで2回いうん( ´・ω・`)
182名無し三等兵:2008/01/23(水) 11:55:58 ID:???
>現在の設備を変えなければならないから


別に、変えなくて済む機種なんてないんですけどね…
183名無し三等兵:2008/01/23(水) 11:56:33 ID:???
>>181
ワロタww
184名無し三等兵:2008/01/23(水) 12:02:11 ID:???
>>181
厳密に言うと同じじゃないよな。
代名詞みたいになっているのは否定できないが。
185名無し三等兵:2008/01/23(水) 12:10:25 ID:???
数で勝負、T-7戦闘機仕様を、3,000機製作するといいんでないか。
186名無し三等兵:2008/01/23(水) 12:32:51 ID:???
[防    衛]

キーティング米太平洋軍司令官、防衛省を表敬訪問

中国を散々訪問した後ついでに日本に来ました。
187名無し三等兵:2008/01/23(水) 12:49:48 ID:???
太平洋の東西分割はかたが付いたんかな?
188名無し三等兵:2008/01/23(水) 12:55:31 ID:???
グリペン50機ぐらいもっててもいいと思う
189名無し三等兵:2008/01/23(水) 12:59:08 ID:Vm4EQga0
>>187
つ・い・で
所詮日本はあまり重要視されてないんだな。
嘉手納基地、横田基地が使えればいいってか?
190名無し三等兵:2008/01/23(水) 13:01:19 ID:Vm4EQga0
心神ってラプターみたいな性能しかないんでしょ。
実用化するまで10年くらいかかるんだから、実用化した時には時代遅れの性能になるんだろうな。
ラプター以上の性能があるなら無駄じゃないけど。
191名無し三等兵:2008/01/23(水) 13:03:23 ID:???
>>190
戦わなきゃ現実と
192名無し三等兵:2008/01/23(水) 13:12:27 ID:???
>190
技術実証機の心神でラプターと対等なら実用機として開発されるXF-3はどんな化け物になるのかと問い詰めたい
193名無し三等兵:2008/01/23(水) 14:35:28 ID:???
アニメ 試作機>量産機
現実兵器 試作機<量産機

試作機より使えない量産機に金使う馬鹿な国があるか
ちなみにアニメの場合は、スペシャルテッドモデル的な意味合いが強いから試作機っていうより、ワンオフだな。
194名無し三等兵:2008/01/23(水) 14:44:08 ID:???
まぁでも心神の量産はF35より期待できるステルス戦闘機だろうな。
エンジンも12t程度のものが出来ればOK

日本の場合対艦攻撃はF2がいるし後は海上自衛隊に任せておけばいい
195名無し三等兵:2008/01/23(水) 14:57:28 ID:???
F-3が物になる頃には古いF-2がたが来だしている予感。
(F-2の寿命は何年だっけか?)
196名無し三等兵:2008/01/23(水) 14:59:05 ID:???
試作機のほうが性能上だろ。
コストと性能の折合いがついたところが量産機。
採算度外視なのが試作機。
197名無し三等兵:2008/01/23(水) 15:01:55 ID:???
>>196
YF-22とF-22A。
どう見てもYF-22は実戦に使えません。
198名無し三等兵:2008/01/23(水) 15:03:59 ID:???
こいつ正気かよ>>196
199名無し三等兵:2008/01/23(水) 15:05:05 ID:???
アニメ脳の小・中学生は結構このスレにいっぱいいるじゃんw
200名無し三等兵:2008/01/23(水) 15:05:11 ID:???
201名無し三等兵:2008/01/23(水) 15:07:24 ID:???
普通は
試作機←設計の趣味優先。場合により実用度外視。
量産機←設計面の妥協を含む。使用者側の意見が入りより実戦的。

つまり性能で劣る場合もあるが兵器としてより完成されたのが量産機。
202名無し三等兵:2008/01/23(水) 15:08:17 ID:???
>>196,>>201
レス乞食にもほどがある
203名無し三等兵:2008/01/23(水) 15:09:00 ID:???
アニヲタは専門板に行って下さいよ(´・ω・`)
204名無し三等兵:2008/01/23(水) 15:10:10 ID:???
>>196
すばらしい猛者が現れたw
さすが被害担当艦w
205名無し三等兵:2008/01/23(水) 15:10:24 ID:???
>>200
なんで心神からF-22ができるw
206名無し三等兵:2008/01/23(水) 15:10:59 ID:???
J-11を200億くらい、J-10を100億くらいで売ってくれないかな。
出来れば後100億ずつたしてライセンスでほしいなぁ。
207名無し三等兵:2008/01/23(水) 15:11:37 ID:???
>>206
ゲルうぜえよ
208201:2008/01/23(水) 15:12:26 ID:???
>>202
おいおい俺は>>196への返事のつもりだったんだが。
ステルス性能はYF-22>F-22Aじゃなかった?勘違いなら良いけど。
使用者意見の話ではコクピットとインテークの大幅変更(下方視界の確保)とかがある。
209名無し三等兵:2008/01/23(水) 15:12:45 ID:???
>>206
ツマンネーヨ、カス
210名無し三等兵:2008/01/23(水) 15:13:44 ID:???
>>208
お前の勘違いだ。
211名無し三等兵:2008/01/23(水) 15:14:14 ID:???
>>210
OK
212名無し三等兵:2008/01/23(水) 15:14:53 ID:???
YF-22とYF-23がごっちゃになってんじゃね?
213名無し三等兵:2008/01/23(水) 15:16:37 ID:???
>>212
だろうな。
YF-22→F-22の設計変更はステルス性と機動性強化が目的と説明されてるし。
214名無し三等兵:2008/01/23(水) 15:18:57 ID:???
おれは下方視界を確保するときにステルスで妥協したとか言う話を読んだ覚えが
あったんだが勘違いなら良いや。
215名無し三等兵:2008/01/23(水) 15:19:09 ID:???
試作機より量産期の性能が上といえばSu-27→J-11くらいでないか。
国も違うし中華技術の影響が大きいんだけど。
216名無し三等兵:2008/01/23(水) 15:20:15 ID:???
>>215
ノーサンキュー
217名無し三等兵:2008/01/23(水) 15:24:16 ID:???
ステルス性に富んでいたのはYF-23でYF-22ではない
218名無し三等兵:2008/01/23(水) 15:34:22 ID:???
>>215

また中華技術(笑)ですか



高い火力でチャーハンもパラパラですか?
219名無し三等兵:2008/01/23(水) 15:46:46 ID:???
ジェットエンジンは天ぷら油で動いたりしないのか?
220名無し三等兵:2008/01/23(水) 16:14:24 ID:???
試作機>量産機 って何処で刷り込まれたんだ?ガンダムか?やっぱりガンダムなのか?

普通量産前に全体の摺り合わせをしたいから試作をするんだと思うんだけどなあ。
221名無し三等兵:2008/01/23(水) 16:15:20 ID:???
F2ってまだ飛行停止中かいな?
222名無し三等兵:2008/01/23(水) 16:17:20 ID:???
じゃね?
223名無し三等兵:2008/01/23(水) 16:30:51 ID:???
ありがとう
またファントムのみの防空か…頼むよファントムしゃん!
224名無し三等兵:2008/01/23(水) 16:35:13 ID:???
どうしてF-15Jはどこでも亡き者にされてるんだ・・・
225名無し三等兵:2008/01/23(水) 16:38:04 ID:???
226名無し三等兵:2008/01/23(水) 16:38:37 ID:???
なんかこのスレ的にはF-15Jは戦力外通告されたみたいだなwwwww
227名無し三等兵:2008/01/23(水) 16:39:53 ID:???
>>225
五右衛門にでも切られたかwwwwwwwwww
228名無し三等兵:2008/01/23(水) 16:40:57 ID:???
まっぷたつ
229名無し三等兵:2008/01/23(水) 16:51:08 ID:???
>>220
新幹線とか鉄道はそうかもしれない。
試作機でタイムアタックとかもするし。
230名無し三等兵:2008/01/23(水) 16:52:25 ID:???
>>225
パイロットは無事だったのが…脱出装置も死んでそうだが
231名無し三等兵:2008/01/23(水) 16:53:55 ID:???
>>229
アホか
TGVの件を言ってるのだろうが、あれはタイムアタックを目的として作られた特別車両
本来乗客を乗せる鉄道において、客車の無い編成が高性能だと主張するならお話にならないが
232名無し三等兵:2008/01/23(水) 16:57:11 ID:???
>>231
TGVが新幹線w
233名無し三等兵:2008/01/23(水) 16:58:07 ID:???
試作機と実験機の区別が付いてないヤツも混じってるみたいだな。
234名無し三等兵:2008/01/23(水) 16:59:05 ID:???
文盲も混ざってる
235名無し三等兵:2008/01/23(水) 17:04:06 ID:???
>>232
自分で鉄道と書いてあるじゃん
タイムアタック用に高性能車両を作るというスタンスは日本に無いから、
お前が勘違いしているだろうと高速鉄道の例として挙げたまで
新幹線と後付で限定するなら、新幹線でタイムアタック用に高性能編成を作ったソースを出してみれば良い
236名無し三等兵:2008/01/23(水) 17:07:07 ID:???
>>200という非常に分かりやすい図が貼られてるのにお前らときたら・・・
237名無し三等兵:2008/01/23(水) 17:08:16 ID:???
>>236
カタチがすっかり変わってるんだが。
238名無し三等兵:2008/01/23(水) 17:08:39 ID:???
どうでもいいからMiG-23を導入しろよ
239名無し三等兵:2008/01/23(水) 17:10:30 ID:???
>>218
軍板で中国技術を嘗める奴も珍しい
240名無し三等兵:2008/01/23(水) 17:19:06 ID:???
>>235
何自分はソース出さずに勝利宣言してんのw
文盲はこれだからww
241名無し三等兵:2008/01/23(水) 17:25:06 ID:???
この流れなら言える。


♪どぉ〜でもいいですよぉ〜♪
242名無し三等兵:2008/01/23(水) 17:25:10 ID:???
>>235
新幹線車両が速度試験してないと思ってる?
243名無し三等兵:2008/01/23(水) 17:29:48 ID:???
>>242
してますが営業運転情報収集のための安定高速度実験です。
決して鉄路の限界に挑むタイムアタックだとかじゃ御座いません。
244名無し三等兵:2008/01/23(水) 17:31:29 ID:???
新幹線の試験車両が高性能だってソース出せばいいじゃん
でも電車の高性能って何だ。乗り心地か最大シート数か?
245名無し三等兵:2008/01/23(水) 17:31:51 ID:???
速度試験とタイムアタック用車両は違うという話でしょ。
と言うか単に>>229が速度試験とタイムアタックを間違えてだけなような?
246名無し三等兵:2008/01/23(水) 17:32:26 ID:???
なんで軍板なのに鉄分が濃いんだ・・・(´・ω・`)
247名無し三等兵:2008/01/23(水) 17:38:27 ID:???
「軍オタ=鉄オタ」率が高いという説は正しいようだな
248名無し三等兵:2008/01/23(水) 17:39:47 ID:???
初代新幹線に零式の血が流れてるからじゃね?
249名無し三等兵:2008/01/23(水) 17:41:15 ID:???
ノーズは銀河じゃなかったか?
250名無し三等兵:2008/01/23(水) 18:04:30 ID:???
軍板て中華技術が嫌いなの?
251名無し三等兵:2008/01/23(水) 18:23:39 ID:???
というか旧西側のそれと比べて実態がよく見えないから評価しづらい
ただ向こうの言い分があてにならないのはガチ
252名無し三等兵:2008/01/23(水) 18:28:01 ID:???
魚礁のカスタマーとしてはもしかすると優れているかもしれないがその事が逆に
他分野に応用可能な技術を保っているのかという不審を買っている
253名無し三等兵:2008/01/23(水) 18:29:56 ID:???
だって中華はダンボール肉まんだもん
254名無し三等兵:2008/01/23(水) 18:30:07 ID:???
>他分野に応用可能な技術を保っているのかという不審を買っている

他分野に応用可能な技術を持っているのかという不審につながっている
255名無し三等兵:2008/01/23(水) 18:31:26 ID:???
中国の数字が全くあてにならないというのはガチ
本当に恐ろしい立地条件だぜ東アジアはよー
256名無し三等兵:2008/01/23(水) 18:33:11 ID:???
中国に併合してもらえば無問題
257名無し三等兵:2008/01/23(水) 18:33:17 ID:???
人民解放軍の発表によると恐ろしく性能がいいみたいだよ。
258名無し三等兵:2008/01/23(水) 18:36:27 ID:???
>>256
そういう釣りもできなくなるんだぜ
259名無し三等兵:2008/01/23(水) 18:46:44 ID:???
戦闘機の国産は諦めて輸入
哨戒機とかその他の飛行機を国産して輸出で良くね?
260名無し三等兵:2008/01/23(水) 19:05:02 ID:???
>>237
頭のおかしいガノタに実験機・試作機・量産機の違いをわからせるために描いたやつだから気にするな
心神がラプタンになってても気にするな
261名無し三等兵:2008/01/23(水) 19:11:05 ID:???
ガノタ終わってるな
262名無し三等兵:2008/01/23(水) 19:12:50 ID:???
アニメ・ゲームソースで語りに来てる奴ってなんなの?
263名無し三等兵:2008/01/23(水) 19:13:52 ID:???
>>262
へたくそな釣り師
264名無し三等兵:2008/01/23(水) 19:13:57 ID:???
>>250 中華料理は好きらしい
265名無し三等兵:2008/01/23(水) 19:14:57 ID:???
中華料理は好きだ
266名無し三等兵:2008/01/23(水) 19:20:41 ID:???
料理は文明
人は文化
文明は親和性を持ち互いに融合することで高めあう
文化は親和性を持たず互いに衝突しあい滅ぼしあう
267名無し三等兵:2008/01/23(水) 19:23:54 ID:???
中華は好きだけど中国の料理なんて食えたもんじゃないぜ?
268名無し三等兵:2008/01/23(水) 19:28:32 ID:???
日本で食べる中国料理がいちばんうまい
なぜなら日本人が料理うまいから
世界中で日本人ほどマメに色んな物を作り食卓に並べる民族はいないと言われる
料理の基本的な水準が高いのも当然といえば当然だ
いっぽう、中国では作るとしたら夕食だけで、しかも毎日のように多彩な料理は作らない
269名無し三等兵:2008/01/23(水) 19:29:35 ID:???
今時無印ネタで来る辺り釣りだろ
270名無し三等兵:2008/01/23(水) 19:33:05 ID:???
>>260
脳の沸いたガノタにF-22のFCSテストヘッド機のシルエットを見せて「空戦システム」とか言っちゃうセンスがすげえ
271名無し三等兵:2008/01/23(水) 19:33:42 ID:???
テストベッド
272名無し三等兵:2008/01/23(水) 19:35:25 ID:???
テストベッド
273名無し三等兵:2008/01/23(水) 19:38:25 ID:???
フィッシュベッド
274名無し三等兵:2008/01/23(水) 19:42:54 ID:???
シングルベット(´;ェ;`)
275名無し三等兵:2008/01/23(水) 19:48:30 ID:???
ファイナルベント
276名無し三等兵:2008/01/23(水) 20:21:28 ID:???
やきうり
277名無し三等兵:2008/01/23(水) 20:29:43 ID:???
>>268
カップラーメンで死者が出る国ですけど
278名無し三等兵:2008/01/23(水) 20:30:30 ID:???
>>277
kwsk?
279名無し三等兵:2008/01/23(水) 20:31:58 ID:???
ひんしょう
280名無し三等兵:2008/01/23(水) 20:39:44 ID:???
鬱ノ宮
281名無し三等兵:2008/01/23(水) 20:42:46 ID:???
今北産業
282名無し三等兵:2008/01/23(水) 20:42:57 ID:???
カップめんで死人って中国の話じゃなかったの?
283名無し三等兵:2008/01/23(水) 20:44:23 ID:???
>>281


284名無し三等兵:2008/01/23(水) 20:45:41 ID:???
>>283


285282:2008/01/23(水) 20:52:42 ID:???
ああ、インスタントラーメンだったわ。猛毒インスタントラーメン

>猛毒インスタントラーメンか?小学生4人、食べた直後に死亡―雲南省昭通

日本でカップめんで死人が出る国ってのは?まさかガスコンロの火がはんてんについた件のことじゃあるめえな?
料理の話のカキコにそんなレスする馬鹿はいねえだろうが。まさかな。
286名無し三等兵:2008/01/23(水) 20:58:35 ID:???
しかしこのスレの脱線って凄まじいなwwwwww
287名無し三等兵:2008/01/23(水) 20:59:05 ID:???
だがそれがいい
288名無し三等兵:2008/01/23(水) 21:18:08 ID:???
F-2への脱線はうんこだけどな
289名無し三等兵:2008/01/23(水) 21:24:09 ID:???
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2008012300710

2008/01/23-16:06 F22生産ライン維持要請へ=空自FX選定に影響も−米国防総省
 【ワシントン23日時事】米国防総省は23日までに、最新の高性能戦闘機F22を新たに4機予算要求する方針を固めた。生産ラインを維持するのが狙い。F22は1機当たり約170億円と高額で、計183機で調達が打ち切られる予定だった。
 F22は航空自衛隊の次期主力戦闘機(FX)の有力候補だが、米議会が禁輸措置を続けているため、防衛省はFX導入を次期中期防衛力整備計画に先送りすることを検討している。生産継続は同省の機種選定にも影響を与えそうだ。

たった4機でライン維持できるか?
290268:2008/01/23(水) 21:26:08 ID:???
>>285
いやだからカップ面で死者が出たのか中国だよって言いたかったんだけど
日本に関してじゃないゾ
291名無し三等兵:2008/01/23(水) 21:26:56 ID:???
>170億


MiG-21が188機買えるな
292名無し三等兵:2008/01/23(水) 21:49:33 ID:???
>>290
>>277は自己レス?
293名無し三等兵:2008/01/23(水) 21:57:38 ID:???
F-4EJ改延命しかあるまいて
294名無し三等兵:2008/01/23(水) 22:16:58 ID:???
もうF-4EJ改の延命は物理的に無理じゃないの?
295名無し三等兵:2008/01/23(水) 22:23:24 ID:???
モンゴルでも中国から輸入したインスタントラーメンで死人が出てたな
296名無し三等兵:2008/01/23(水) 22:29:18 ID:???
>>294
完全分解して部品全てを型どりして鋳造し直して組み直したらまだいけそうな気がする。

くそ!ラーメンマンめ。暗黒面に堕ちたか。
297名無し三等兵:2008/01/23(水) 22:33:56 ID:???
ラーメンマンは残虐超人ですよ
298名無し三等兵:2008/01/23(水) 22:56:21 ID:???
16歳軍オタだけど、最近母ちゃんに軍オタってことがバレた
なんで軍隊が好きなの…?
と悲しい顔をされた
299( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2008/01/23(水) 22:58:09 ID:???
>>298
軍ヲタが、いかに素晴らしいかっつーのを母親に教育汁!
300名無し三等兵:2008/01/23(水) 22:59:03 ID:???
>>298
親不孝者死ね!!
301名無し三等兵:2008/01/23(水) 23:02:09 ID:???
>>298
親父が軍オタだから、酒飲みながら二人で自衛隊のビデオ見てるぜ!
302名無し三等兵:2008/01/23(水) 23:02:13 ID:???
【資源】価格上昇続く「レアメタル」…今度は「価格上げずに安定供給する見返りに、日本の“製造ノウハウ”を開示して」と中国側が要求
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201095054/
303名無し三等兵:2008/01/23(水) 23:06:29 ID:???
>>299
驚異のドーテー率を誇る軍オタが何を言ってもムダだ
俺が16の時は何故かP-3Cにハマってた
304名無し三等兵:2008/01/23(水) 23:09:19 ID:???
まぁ俺が16の時は既に営内だったがな
305名無し三等兵:2008/01/23(水) 23:15:53 ID:???
青春真っ盛りの16歳が軍オタとかキモ過ぎwww
他に趣味ねーのかよw
軍事はハタチを過ぎてから
306名無し三等兵:2008/01/23(水) 23:21:01 ID:???
オレが16のとき…周期的に起こる抑えがたいレイプ衝動を理性で押さえ込むのに精一杯で
趣味どころじゃなかったな。
307名無し三等兵:2008/01/23(水) 23:25:27 ID:???
>>306
犯罪予備軍乙
308名無し三等兵:2008/01/23(水) 23:27:21 ID:???
いや、17で解決したから。
309名無し三等兵:2008/01/23(水) 23:28:40 ID:???
>>306
俺とまったく逆だ・・・
俺はむしろお姉さんにめちゃくちゃにされたかった・・・
310名無し三等兵:2008/01/23(水) 23:31:15 ID:???
ドーテー共キメェ
311名無し三等兵:2008/01/23(水) 23:32:03 ID:???
この流れでなんで童貞だと思うんだろう?
312名無し三等兵:2008/01/23(水) 23:34:52 ID:???
>>311
流れとか関係なく、
軍オタの8割はドーテー
自衛隊員の6割はドーテー
313名無し三等兵:2008/01/23(水) 23:38:45 ID:???
おおそうか。
で、自衛隊員の残りの4割は罰ゲームで喪失だな?
湯房すずめ とかで。
314名無し三等兵:2008/01/23(水) 23:46:40 ID:???
どうていの分際で国防www
どうてい隊員今日も頑張っておりますwww
315名無し三等兵:2008/01/23(水) 23:52:02 ID:???
童貞も守れない奴が国を守れるかよ

>>314
じゃあお前が国を守れよ
316名無し三等兵:2008/01/23(水) 23:52:34 ID:???
だが童貞キモブサメンゆとり軍ヲタの俺には可愛い彼女がいるぞ

・・・・・世の中にゃこういう極度のゲテモノ趣味の女性だっている。もまいら諦めんな!
317名無し三等兵:2008/01/23(水) 23:53:25 ID:???
自分の貞操一つも守れない奴に日本を守って欲しくない!
318名無し三等兵:2008/01/23(水) 23:58:12 ID:???
シビリゼーションってゲームで軍隊の大切さを実感したw
っていうか文明と軍事は不可分だよね、本読んで理屈で覚えるより体感できる
319名無し三等兵:2008/01/24(木) 00:01:04 ID:???
>>318
俺は外交の大切さを学んだぜ
結局個人の対人間隔とあまり変わらんよね。今の日本ってAIみたいなんだろうなー他国から見ると
320名無し三等兵:2008/01/24(木) 00:09:33 ID:???
ドーテーが日本を護る!!
ドーテーを馬鹿にする奴はドーテーに泣く!!
321名無し三等兵:2008/01/24(木) 00:12:57 ID:???
ドーテーを馬鹿にするとドーテーが泣く!!
322名無し三等兵:2008/01/24(木) 00:16:46 ID:???
ネタにマジレスすると…、本っっっ気で!!童貞に戻りたい。
あの未知の経験に対する無限の妄想力を失いたくなかった。
もうもはや今となってはAFにそれを求めるしかない。
323名無し三等兵:2008/01/24(木) 00:23:28 ID:???
>>322
うれしいこと言ってくれるじゃないの
それじゃあ
とことんよろこばせてやるからな
324名無し三等兵:2008/01/24(木) 00:25:58 ID:???
沖縄侵攻まであと294日
325名無し三等兵:2008/01/24(木) 00:30:17 ID:???
>>322-323
アッー!?
326名無し三等兵:2008/01/24(木) 00:52:45 ID:???
>>322
いいなぁ!!!!
俺なんか未だに…
327名無し三等兵:2008/01/24(木) 00:54:14 ID:???
非ドーテーは売国奴
328名無し三等兵:2008/01/24(木) 00:56:22 ID:???
>>323
兄貴ー!


オートフォーカスって突っ込みは無しかよ・・・。
329名無し三等兵:2008/01/24(木) 00:59:20 ID:???
F-22を沖縄に20機配備しました
築城にも20機配備する予定です
将来的には小松にも20機配備します
330名無し三等兵:2008/01/24(木) 01:03:44 ID:???
北海道にもF-22を配備して下さい…
ロシアが怖いです…
331名無し三等兵:2008/01/24(木) 01:04:54 ID:???
そう聞くと中国と全面戦争になるような感じがするな。やっぱ今の日本にラプター配備ってふつうに
やばいんかもしれん。
332名無し三等兵:2008/01/24(木) 01:08:20 ID:???
F-22は大阪を防衛するためだけの戦闘機
333名無し三等兵:2008/01/24(木) 01:11:32 ID:???
ラプター配備でこじれるのは日中じゃなくて米中関係
334名無し三等兵:2008/01/24(木) 01:12:44 ID:???
日米中仲良くしようぜ
335名無し三等兵:2008/01/24(木) 01:14:29 ID:???
日本の国防の重要事項なのに
米中間の外交取引に使われてるのが癪だな
336名無し三等兵:2008/01/24(木) 01:19:01 ID:???
F-22なんてイラネ
F-Xなんてイラネ
自衛隊なんてイラネ
みずほと志位委員長にどこまでもついていくぜ
337名無し三等兵:2008/01/24(木) 01:31:19 ID:???
>>326
ミッドウェーなんて普通の人はやる必要ない
338名無し三等兵:2008/01/24(木) 01:34:26 ID:???
>>337
だれが上手いこと言えと
339名無し三等兵:2008/01/24(木) 01:51:29 ID:???
性欲はあるのに、セクロスがめんどくさくなってきた30代の俺
家だと事後の処理もめんどいし
340名無し三等兵:2008/01/24(木) 01:54:33 ID:???
ただの老化現象
キニスルナ
341名無し三等兵:2008/01/24(木) 01:58:07 ID:???
性欲は満々なのに彼女がいないのよりはいいだろう
342名無し三等兵:2008/01/24(木) 02:12:15 ID:???
正直脳内彼女でお腹いっぱい
343名無し三等兵:2008/01/24(木) 02:18:43 ID:???
スペック低いのに利己的な人間は一生恋愛できないよ
344名無し三等兵:2008/01/24(木) 02:25:18 ID:???
経験談乙
345名無し三等兵:2008/01/24(木) 02:35:48 ID:???
中国嫌いのネオコンシンクタンクが北朝鮮有事の際、中国に軍事的介入を切望するぐらいだから、
アメリカは左も右もアジアの安全保障は中国頼みになってんだろう。
アメリカが見せた台湾への冷遇を見ると、米中関係強化でアジアをコントロールしようということで、
両国は一致してる様に見える。
日本は米中関係強化で完全に蚊帳の外だし、両国関係強化の邪魔にすらなってる。
ヒラリー政権誕生で日米関係は崩壊とまでは行かないまでも、近い状態にはなるだろう。
らぷたー解禁どころか、日米同盟崩壊を食い止めるので日本は必死な状況になる悪寒がするよ。
346名無し三等兵:2008/01/24(木) 02:43:11 ID:???
>>345を縦読みすると












これを並び替えると

中日あラヒ両


さらに漢字を当てると

中日新井亮


つまり中日ドラゴンズに新井亮と言う新人が入ると>>345は予言したんだよ!
347名無し三等兵:2008/01/24(木) 02:44:30 ID:???
新井良太ならもういるけど
348名無し三等兵:2008/01/24(木) 02:46:08 ID:???
>>347

そ れ だ !!
349名無し三等兵:2008/01/24(木) 02:48:48 ID:???
広島の新井の弟か
350名無し三等兵:2008/01/24(木) 09:12:55 ID:???
現在空自の仮想的は、やはり中華でしょ?
351名無し三等兵:2008/01/24(木) 09:27:34 ID:???
また、飯ネタか。
352名無し三等兵:2008/01/24(木) 09:46:51 ID:???
皆さんヴァカですね

AAM-4改で汎用性を持たせpre機でも使えるようになれば、戦闘機なんて只の味噌キャリアーですよ
UAVで十分でしょ
353名無し三等兵:2008/01/24(木) 09:56:57 ID:???
日米同盟解消上等だ!
日本は真に独立する!
354名無し三等兵:2008/01/24(木) 10:00:01 ID:???
>>353
お前が日本から独立しろ
355名無し三等兵:2008/01/24(木) 10:02:16 ID:???
>>352
朝からしけた餌御苦労
>AAM-4改で汎用性を持たせpre機でも使える
それは機能制限
>UAVで十分
二段目をばらまく前に落とされる一段目は不要
356名無し三等兵:2008/01/24(木) 10:12:52 ID:???
もうめんどくさいから零戦復活でいいよ
357名無し三等兵:2008/01/24(木) 10:50:30 ID:???
防衛費の中で開発費を主に上げてや
すべて国産にもってくよう努力すれ
そして輸出できるようにすれ
鉄道発祥地のイギリスに高速車両を輸出したように
358名無し三等兵:2008/01/24(木) 13:55:05 ID:???
ステルスじゃないF-35の価値は
359名無し三等兵:2008/01/24(木) 14:20:16 ID:???
360名無し三等兵:2008/01/24(木) 14:47:12 ID:???
>>359
東亜でやれ
361名無し三等兵:2008/01/24(木) 14:48:16 ID:???
なんというたらいまわし・・・
362名無し三等兵:2008/01/24(木) 14:53:08 ID:???
国死様は立ち入り禁止だから
363名無し三等兵:2008/01/24(木) 15:13:25 ID:???
ホロン部売国奴も立ち入り禁止
364名無し三等兵:2008/01/24(木) 15:17:41 ID:???
現実的北方領土奪還戦略(全5本
ttp://jp.youtube.com/watch?v=vaafDyMCrHo
365名無し三等兵:2008/01/24(木) 15:18:54 ID:???
MiG-21欲しーなー
366名無し三等兵:2008/01/24(木) 15:21:16 ID:???
もうさ、アビオニクス抜きのF-22輸入しようぜ。そんで、アビオニクスは国内開発。 機体フレームとエンジンにはそんなに秘匿部位はないんだから、輸出許可出るんじゃない?

そうすれば、AAM-4改だろうがAAM-5だろうが、搭載は思うがままだろ。

そんで、心神が形になったら、F-22用に国内開発したアビオニクスを乗せればいいんだし。

ついでに複座のF-22を作る。
367名無し三等兵:2008/01/24(木) 15:42:39 ID:???
寝言は寝て言え
368名無し三等兵:2008/01/24(木) 15:43:57 ID:???
【米韓】NASA、航空研究開発担当の准局長に韓国人研究者を任命[01/23]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1201081092/

アメリカでは韓国人の方が日本人よりも優秀とされています。
369名無し三等兵:2008/01/24(木) 15:47:29 ID:???
>>368
餌を間違っている
370名無し三等兵:2008/01/24(木) 15:59:30 ID:???
>Shin博士は韓国延世大学を卒業後、留学金を得て渡米。
>米カリフォルニア大学ロングビーチ校で工学の博士号を取得後はNASAに入局して、

国費を利用して国外脱出をした現実派?
流石にこのレベルはまともなんだな。
371名無し三等兵:2008/01/24(木) 17:07:05 ID:???
とあるドイツ人がこういったんだと
「日本人の大丈夫は信用できるが、韓国人の大丈夫は信用出来ない」
372名無し三等兵:2008/01/24(木) 17:08:59 ID:???
F-3の愛称は冥夜
373名無し三等兵:2008/01/24(木) 17:09:21 ID:???
どうせ、事故起こしたらマンホールのせいにするんだろw韓国人はww
374名無し三等兵:2008/01/24(木) 17:11:06 ID:???
事故が起きたら工作員のせいにする酷使も大概だがな
375名無し三等兵:2008/01/24(木) 17:12:13 ID:???
どっちも同類だからな
376名無し三等兵:2008/01/24(木) 17:16:38 ID:???
軍オタの冷徹な観察眼が2ch全体に行き渡ればいいのに
酷使様のお花畑っぷりには絶望感を覚える
377名無し三等兵:2008/01/24(木) 17:32:30 ID:???
「日本人の出来ないと韓国人の出来るは信用できない」
378名無し三等兵:2008/01/24(木) 17:53:01 ID:???
まともな戦闘機用エンジンは未だに出来てないだろ
凄いお花畑
379名無し三等兵:2008/01/24(木) 18:02:58 ID:???
>>378
は、急に何を言い出すんだ?
380名無し三等兵:2008/01/24(木) 18:05:50 ID:???
心神に武器載せてラプターとドッグファイト訓練をする。米軍から要請が来てる筈ってのが
俺が実況で見たお花畑
381名無し三等兵:2008/01/24(木) 18:08:10 ID:???
噴いた
382名無し三等兵:2008/01/24(木) 18:11:42 ID:???
心神のフランスでの実験データはよこせって言われてそうだがなww
実際、技術実証機と正式な戦闘機の模擬戦が意味があるとは思えないな。

と、釣られてみる
383名無し三等兵:2008/01/24(木) 18:20:04 ID:???
というか心神のどこに武器載せるスペースがあるんだよw
384名無し三等兵:2008/01/24(木) 18:22:39 ID:???
フランスに、データが漏れないようにやりましたよ

と技本職員が言っていると雑誌にはある。

多分漏れてるw
385名無し三等兵:2008/01/24(木) 18:36:45 ID:???
何でわざわざフランスまで行って試験したんだっけ?
国内で対応できない設備でもあったから?
386名無し三等兵:2008/01/24(木) 18:39:05 ID:???
その通り。

一方XF7の擬似高空高速試験は最終的にアメリカのアーノルドで行った。
国内施設では流量が足りなかった
387名無し三等兵:2008/01/24(木) 18:56:34 ID:???
グリペン可愛い
388名無し三等兵:2008/01/24(木) 19:09:25 ID:???
タイフーンきもい
389名無し三等兵:2008/01/24(木) 19:14:44 ID:???
心神よさげだね。
一応迎撃戦闘機を想定してるらしい
国産はラプ導入関係なく絶対やるだろうな
偵察機や練習機にも応用できるし。
390名無し三等兵:2008/01/24(木) 19:28:24 ID:???
お花畑お花畑言ってる連中の頭の中を見てみたいもんだわ。
自分がお花畑だとは気付いてないんだろ。
391名無し三等兵:2008/01/24(木) 19:46:13 ID:???
アンカーぐらいつけろ。
392名無し三等兵:2008/01/24(木) 19:50:41 ID:5tg74eOK
あんな性能の練習機だなんて・・・
393名無し三等兵:2008/01/24(木) 19:57:52 ID:???
推力変更機動をやらされる中等過程の練習生
394名無し三等兵:2008/01/24(木) 20:22:32 ID:???
航フに載ったていう心神の三面図誰かうpしてくれ
395名無し三等兵:2008/01/24(木) 20:50:36 ID:???
だが断る。
396名無し三等兵:2008/01/24(木) 20:53:24 ID:???
test
397名無し三等兵:2008/01/24(木) 20:54:41 ID:???
買え。
398名無し三等兵:2008/01/24(木) 21:03:18 ID:???
サピオで心神の記事あった。
内容はあれだが。
399名無し三等兵:2008/01/24(木) 21:10:51 ID:??? BE:526856573-2BP(112)
話ぶった切ってスマソだが歌丸がまた東亜で暴れてるんだが・・・
【政治】自民、在日韓国・朝鮮人ら特別永住外国人の日本国籍取得の手続きを容易にする特例法案提出目指す★2[01/24]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1201171639/l50

引き取ってくれませんかね
400名無し三等兵:2008/01/24(木) 21:11:52 ID:???
水は高きから低きに流れるが如し。
401名無し三等兵:2008/01/24(木) 21:14:24 ID:???
>>399
ウンコは臭いものだ
肥溜めを覗くなかれ
402名無し三等兵:2008/01/24(木) 21:14:53 ID:???
すまんが犠牲になってくれ。
403名無し三等兵:2008/01/24(木) 21:15:40 ID:???
>>399
歌丸じゃないだろ
芸風違うじゃん
404名無し三等兵:2008/01/24(木) 21:17:31 ID:??? BE:602122638-2BP(112)
>>403
芸風を変えた可能性あり
あのリベラルでさえも芸風を変えた。歌丸が芸風を変えたとしても不思議じゃない
405名無し三等兵:2008/01/24(木) 21:19:44 ID:???
>>382>>384
すでにスパクル可能な低RCS戦闘機を完全自国生産している先進国が
なぜ後進国のデータを欲しがる?
そういう試験設備をもっていること自体、すでに日本より圧倒的に
進んでいるわけだが
406名無し三等兵:2008/01/24(木) 21:20:03 ID:???
>>404
ただのキチガイであって歌丸ではないだろ
歌丸はなんだかんだで会話は成立する
407名無し三等兵:2008/01/24(木) 21:21:54 ID:???

  [心]     [神]    [厨]    [乙]
  ‖∧∧  .‖∧∧   ‖∧,,∧ ‖∧,,∧    ∧,,∧
  ∩・ω・´) ∩・ω・´) ∩.・ω・´) ∩・ω・´) (・ω・` ) チガゥ
   (    .) (    ). (    .) (    )⊂(    )
   `u-u´  `u-u´   `u-u´   `u-u´   `u-u´

  [心]     [神]    [厨]    [氏]   [ネ]
  ‖∧∧  .‖∧∧   ‖∧,,∧ ‖∧,,∧ ‖∧,,∧
  ∩・ω・´) ∩・ω・´) ∩.・ω・´) ∩・ω・`) ∩・ω・´)
   (    .) (    ). (    .) (    ) (    )
   `u-u´  `u-u´   `u-u´   `u-u´  `u-u´
408名無し三等兵:2008/01/24(木) 21:22:32 ID:??? BE:677386793-2BP(112)
>>406
いや、歌丸が東亜に来た時になかなか会話が成立しなかった事がある
コテハンに粘着して喜んでたあまり住人の怒りの声に全く耳を傾けずに荒らしをやりまくった
まぁこれはリベラルにも言える事だが
409名無し三等兵:2008/01/24(木) 21:26:28 ID:???
>>405
ライバル国(候補)の技術水準を確認するのも大事なことだよ。
独自研究が進むと希に先行側が持ってない技術に派生することがあるし。
410名無し三等兵:2008/01/24(木) 22:09:30 ID:???
F-4EJ改耐用寿命延長するのがよい
411名無し三等兵:2008/01/24(木) 22:11:44 ID:??? BE:1580569979-2BP(112)
>>399
自己レス

どうやら歌丸よりリベラルっぽい
引き取り・・・に来ないか。せめて部品鳥氏だけでも来て引き取ってくれんか?
412名無し三等兵:2008/01/24(木) 22:15:40 ID:???
【台湾】軍演習「自主防衛」を誇示

台湾軍は南部の高雄で23、24の両日、中国軍による武力行使を
念頭に置いた大規模な洋上実弾演習などを実施した。
急速な軍備拡張を図る中国軍が台湾近隣で動きを活発化させる中、
自主防衛の意思を内外に示すとともに、部隊の士気を保つ狙いが
あるとみられる。
演習は産経新聞など一部メディアに公開された。

台湾陸軍が23日に実施した演習は、「敵」の上陸部隊に弾薬庫などを
破壊されたとの想定で始まり、将兵約200人が参加し、AH−1W
攻撃ヘリ(コブラ)や戦車などを投入、制地権を奪回する内容となった。
続く24日に行われたのは、海、空両軍による対潜戦訓練で、敵に
見立てた台湾海軍の剣竜級潜水艦に爆雷の投下などの攻撃を加え、
海上に追い上げるものだった。

台湾は現在、対潜哨戒機(P3C)など米国製兵器の調達を目指すが、
野党の反対で立法院(国会)での審議は難航。
F16戦闘機の追加導入の問題でも米国は昨秋、売却を見送る方針を
通告するなど、中台間の軍事バランスは崩れつつあり、日本など
周辺国に懸念が広がっている。
特に潜水艦能力では、中国軍が静粛性に優れたロシア製キロ級潜水艦
を導入しているのに対し、台湾海軍が保有する潜水艦4隻は老朽化が著しい。
王立申海軍大将は対潜戦演習終了後、米国が売却を約束した
通常潜水艦の導入を急ぎ、「装備の整備を進めたい」と述べた。

ソース:MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/world/china/080124/chn0801242135007-n1.htm
413名無し三等兵:2008/01/24(木) 22:16:06 ID:???
>>411
どう見ても歌丸でもリベラルでもありません
東亜の基地外は東亜で処分してください
414名無し三等兵:2008/01/24(木) 22:24:12 ID:???
>>412
台湾ガンガレ∠(`・ω・´)
415名無し三等兵:2008/01/24(木) 22:24:35 ID:???
>>412
たった16年で退役する某国の通常潜を払い下げてあげればいいのに
416名無し三等兵:2008/01/24(木) 22:26:21 ID:???
>>412
アメリカも対中煽るだけ煽って金が儲かると思えば、日本台湾裏切って平気で中国につくからな。
417名無し三等兵:2008/01/24(木) 22:26:37 ID:??? BE:451592429-2BP(112)
>>413
そうか・・・?まぁいいや
ただ本物の歌丸が来たらそっちで引き取ってくださいな
418名無し三等兵:2008/01/24(木) 22:26:40 ID:???
日本が、「大陸棚調査用大型潜水艇」を台湾に輸出して
それを台湾が勝手に潜水艦に作り変えればいいんじゃネ?
日本ももうかるし。
419名無し三等兵:2008/01/24(木) 22:29:49 ID:???
>>418
トヨタや三菱の4駆はアフリカ・中東にどんどん輸出されて戦闘車両に作り変えられているしな
420名無し三等兵:2008/01/24(木) 22:31:17 ID:???
>>412
>F16戦闘機の追加導入の問題でも米国は昨秋、売却を見送る方針を通告するなど

アメリカが中国と関係強化に動けば、日本への最新兵器輸出もとまるだろうな。
F-15Eすら売らないとか言い出すだろう。 ひらりーならやるな。
421名無し三等兵:2008/01/24(木) 22:34:06 ID:???
あまり気乗りはしないけどそうなったら欧州機買えばいいよ
422名無し三等兵:2008/01/24(木) 22:35:42 ID:???
>>420
アメリカも公式には「2つの中国」は認めていない
日本とは立場が違う

それに、米民主党は国内企業保護最優先&人権・環境問題重視
議会での中国バッシングは、共和党ではなく民主党のほうが激しい

ラ国ではなく輸出なら、民主ヒラリーは喜んで日本に最新鋭戦闘機を売るだろう
423名無し三等兵:2008/01/24(木) 22:36:04 ID:???
日本がタイフーン買ったとして、中国がラファールやMiG-35買ったらどうなるんだ?
424名無し三等兵:2008/01/24(木) 22:37:21 ID:???
日本もLMに「ステルス偵察機RF−22」を発注して、
勝手に武装しようぜ
425名無し三等兵:2008/01/24(木) 22:41:05 ID:???
F-4EJ改でも当分の間
中国や朝鮮の戦闘機に落とされないだろう
426名無し三等兵:2008/01/24(木) 22:42:31 ID:???
しかし、心神計画についてのアメリカ側の反応ってのはあまり伝わってこないな。
水面下で何か話があるんだろうか?
それとも、心神計画なんかアウトオブガンチュー?
427名無し三等兵:2008/01/24(木) 22:44:58 ID:???
>>425
おじいちゃんは自分で墜ちます
428名無し三等兵:2008/01/24(木) 22:45:51 ID:???
>>426
もちろんエシュロンやら日本国内の諜報網で情報は随時得てるだろう。
まぁでも大したもんは作れない、F-22欲しさのブラフと見透かされてる。
実際日本独自で全てを作るのは不可能でしょう、特にエンジン。
429名無し三等兵:2008/01/24(木) 22:48:51 ID:???
>>422

>>420
> アメリカも公式には「2つの中国」は認めていない
> 日本とは立場が違う

> それに、米民主党は国内企業保護最優先&人権・環境問題重視
> 議会での中国バッシングは、共和党ではなく民主党のほうが激しい

> ラ国ではなく輸出なら、民主ヒラリーは喜んで日本に最新鋭戦闘機を売るだろう
430名無し三等兵:2008/01/24(木) 22:49:24 ID:???
間違えた



オバマもあるんじゃね?>次期大統領
431名無し三等兵:2008/01/24(木) 22:49:31 ID:???
>>426
そりゃそうだろ
F-22輸出解禁のために心神に力を入れているのは、防衛省自身が
マスコミに認めちゃっている
防衛省にとって心神は、しょせん「輸出解禁のネタ」であって、
実用化を目的としていない実証機にすぎない
432名無し三等兵:2008/01/24(木) 22:50:31 ID:8UqSOpcC
童貞のザーメン=バイオ燃料
433名無し三等兵:2008/01/24(木) 22:51:20 ID:???
民主党は間違いなく日本の軍国主義がアジアを不安定にさせている、
中国との関係が不可欠で中国への兵器輸出を再開する必要があるとか言ってくるだろうな。
434名無し三等兵:2008/01/24(木) 22:52:30 ID:???
「民主党」はすでに似たような主張をしています
435名無し三等兵:2008/01/24(木) 22:53:30 ID:IMQJEqag
>>428

ところが、今号の航空ファンをみると「エンジンの方もめどがついた」な記述があって、ビックリ。

ブラフだとしたら、ずいぶん思い切ったハッタリを噛ましたものだと。
436名無し三等兵:2008/01/24(木) 22:56:03 ID:???
F-2も、さっさと「背骨」つければ良いのに

http://www.viewimages.com/Search.aspx?mid=71504303&epmid=1&partner=Google
437名無し三等兵:2008/01/24(木) 22:58:04 ID:???
電子戦なんかF-15DJにやらせろ
438名無し三等兵:2008/01/24(木) 22:59:17 ID:???
>>436
AAM-4の専用指令装置とかは、機首か機体下面じゃないと・・・
439名無し三等兵:2008/01/24(木) 22:59:18 ID:???
>>435
中の人はそう言うだろうが客観的にみてどうかは別だろう。
それに出来ても戦闘機じゃなく実験機だし、実験機が成功裏に終わっても、
F-3を作る意思があるのか、実際作ってみてどんな性能になるのかは別問題。
440名無し三等兵:2008/01/24(木) 23:24:03 ID:???
エンジン作るのが無理ってのは、何かソースあるのか?
まぁ確かに可能ってソースも無いが・・。

だが、ラ国の経験はあるんだから、実際に開発できないと、何のためにラ国してるかわからなくならないか?
441名無し三等兵:2008/01/24(木) 23:25:19 ID:???
んなもんIHIの社員に仕事作るために決まってんだろ
442名無し三等兵:2008/01/24(木) 23:26:05 ID:???
レールガン作るのが無理ってソースもない
レーザー兵器作るのが無理ってソースもない
反物質爆弾作るのが無理ってソースもない
443名無し三等兵:2008/01/24(木) 23:28:32 ID:8UqSOpcC
トゥルルル、トゥルルル・・
女「もしもし、いきなりごめんね。
  バレンタインって暇?」
男「えッ!?う、うん暇だよ!」
女「あはっ、やっぱりーw」

ガチャ、ツー、ツー

444名無し三等兵:2008/01/24(木) 23:30:49 ID:???
>>442は何が言いたいんだ?

レールガンだろうがレーザー兵器だろうが
ライセンス国産なんかしてないだろ?

技術を得るためのライセンス国産なんだから、そこで蓄えられた経験があれば
エンジンの国内開発はできるんじゃないか。
っていう話なんだが。
445名無し三等兵:2008/01/24(木) 23:31:25 ID:???
>>440
作れたらアメリカやイギリスからエンジン買うかよ
446名無し三等兵:2008/01/24(木) 23:32:19 ID:???
>>440
可能ってソースも無い = 不可能

出来ればやってますよとっくに
447名無し三等兵:2008/01/24(木) 23:33:51 ID:???
ラ国で得られるのは生産技術
開発技術とは別
448名無し三等兵:2008/01/24(木) 23:36:51 ID:???
いや、だから!!
あくまでも、ラ国で技術は得ているんだから、
いままでやらなかっただけで
やろうと思えば、可能なのではないか?
っていうことなんだが、何故にそこまで可能性を
否定するのかな?
心神だって、まさか日本がステルスの実証機なんか
作って飛ばそうとするなんて誰も考えてなかったろ?
449名無し三等兵:2008/01/24(木) 23:38:45 ID:???
>>448






卑猥な
450名無し三等兵:2008/01/24(木) 23:39:53 ID:???
お花畑の実物提示教育かな
451名無し三等兵:2008/01/24(木) 23:43:46 ID:???
>>447
いやまて、ラ国によって生産技術だけで開発技術が伸びないなら
心神だろうが、F-2だろうが、C/P-Xだろうが国内開発
できないだろ?

戦闘機なり、哨戒機なりを生産して、技術を得ているから
開発できるわけで。
452名無し三等兵:2008/01/24(木) 23:52:27 ID:???
>>448
君は、キットを買って来て組み立てる事が出来ただけで、
そのキットと全く同じかそれ以上のモノが自作出来ると言い張るのかね?
453名無し三等兵:2008/01/24(木) 23:56:29 ID:???
>>451
出来ません。開発と生産は全く異なる次元の話です。
P-Xは遥か昔、P-3Cに破れたPX-L計画から連綿と受け継がれて来たノウハウが生かされており、
心神に至っては、要素技術開発は1991年から始まったとすら言われています。

もし、ライセンス生産だけで航空機開発が出来るのなら、今ごろ日本は旅客機大国になっていたでしょう。
454名無し三等兵:2008/01/24(木) 23:58:36 ID:???
>>452

キットを作るのはノックダウン、
ライセンスは、もともと部品から作ってるから、
同等かそれ以上の物が自作できるだろうね。
海賊版になるかも知れんけど。
455名無し三等兵:2008/01/25(金) 00:00:41 ID:???
海賊版=劣化コピー
456名無し三等兵:2008/01/25(金) 00:01:18 ID:???
>>451
レシピ通りに料理が作れるからって
料理人にはなれない
わかったかな?
457名無し三等兵:2008/01/25(金) 00:02:55 ID:???
>>452
プラモデルはあんまり作ったこと無いからわからないが、
世の中にはそういう事もできる人はいる訳だよな?

航空機屋だって、設計に特化した人もいれば、制作に特化した人もいる訳で
そういう人達が集まってるから開発できるんじゃない?

なんで、凡人の俺がそんな事する必要があるのか。
その道でメシ食ってるプロがやるんだから、出来ない道理はないだろうよ。

90式しかり、F-2しかり、OH-1しかり
458名無し三等兵:2008/01/25(金) 00:03:36 ID:???
カスミンは可愛いけど
本当にこういう奴やキモい
生理的に無理
459名無し三等兵:2008/01/25(金) 00:05:36 ID:???
>>457
>凡人



その凡人が日本だっつうの
460名無し三等兵:2008/01/25(金) 00:05:50 ID:???
また低質なお花畑が来たもんだ・・・
461名無し三等兵:2008/01/25(金) 00:06:49 ID:???
釣りをしてる俺カッコイイとか思ってるんだろうけど、
すごく馬鹿だから。そういう行為
462名無し三等兵:2008/01/25(金) 00:07:46 ID:???
釣りなら何処か縦読みとかしてる筈

コイツは只の馬鹿
463名無し三等兵:2008/01/25(金) 00:08:16 ID:???
昔は、車だって、日本がまともなのを作れると言ったら
笑われたものだよ、それがあっという間に世界一になった。
こんどは、戦闘機でそうなるんだよ。
464名無し三等兵:2008/01/25(金) 00:10:00 ID:???
童貞だけど毎日オナヌーしてるからセクースは上手
と言ってるようなもんだ
465名無し三等兵:2008/01/25(金) 00:10:43 ID:???
>>456 に聞きたいんだが 始めから一流のシェフなんていないよな?

一流のシェフ(設計屋)ってのは
下積みでの経験(ライセンス国産)で技術を蓄えて、
それを基に自分の味を模索(試作)して
自分の料理(実用化)
する訳だよな?
レシピ(基の技術)を手本に料理を作ってアレンジ(自らの技術)するんから
一流の料理人になれるんじゃない?
466名無し三等兵:2008/01/25(金) 00:11:01 ID:???
>>463
車≠飛行機
467名無し三等兵:2008/01/25(金) 00:13:48 ID:???
釣りで無いなら、信じたいなら信じとけばいいじゃない。
馬鹿がひとり増えたところで困るほど日本は狭く無い。
468名無し三等兵:2008/01/25(金) 00:14:31 ID:???
>>466
そりゃそうだ。けど、んなもの分かんないだろ
やっていくうちにまた変わるかも試練
469名無し三等兵:2008/01/25(金) 00:15:23 ID:???
>>465
おまえの説明には論理の飛躍がある
実際には「自分の味を模索」「レシピを手本にアレンジ」のところが物凄く難しい
レシピを手本に料理を作れるからといってアレンジがうまく出来ることにはならない
470名無し三等兵:2008/01/25(金) 00:17:03 ID:???
未だに日本で国産できる技術がないとか言うやついるのか?
大正何年のお生まれですか?
471名無し三等兵:2008/01/25(金) 00:17:13 ID:???
>>459
日本が凡人なら
88式地対艦誘導弾とか F-1とか C−Xを国内開発できるわけないだろ
472名無し三等兵:2008/01/25(金) 00:18:01 ID:???
車だけじゃなくて、電気製品とか、昔日本が、まともな物を作るの自体無理
といわれてたもので、今は世界水準の物なんて幾らでもある。
473名無し三等兵:2008/01/25(金) 00:18:19 ID:???
冬だというのにお花咲いてる奴がいるのはなんなの?
474名無し三等兵:2008/01/25(金) 00:18:49 ID:???
じゃあさっさと中国破壊爆弾を作ってもらおうか
475名無し三等兵:2008/01/25(金) 00:20:26 ID:???
>>468
変わらないかもしれないですよね^^
476名無し三等兵:2008/01/25(金) 00:22:11 ID:???
>>469
つまり、アレンジで苦難するから、作れないって事か?
別に一発で成功するなんて誰も言ってないぞ?
ただ、模索していけば必ず実は実るだろって話なんだが。
477名無し三等兵:2008/01/25(金) 00:22:51 ID:???
>>476
センスがないと何度やってもダメ
478名無し三等兵:2008/01/25(金) 00:23:55 ID:???
車とか家電と比べて単価も高いし必要な技術の規模が違いすぎるだろ
造船技術は戦前から培ってたのがあるけどさ
479名無し三等兵:2008/01/25(金) 00:24:33 ID:???
エンジン作る金属加工技術は完成品もらえばすぐ盗めるような代物じゃないんでしょ?
日本人なら何とかしてくれるとかそういう問題じゃないんでしょ?
480名無し三等兵:2008/01/25(金) 00:24:55 ID:???
>>440>>454
ラ国 = 全部品国産と意味が違うよ!

例えば、日本/IHIがラ国している最新の戦闘機エンジンは、守屋&山田洋行経由で
導入したF110-GE/IHI-129。
年々、部品の国産化率を上げてはいっているが、それでも平成19年上期現在での
F110-GE/IHI-129の国産化率は、まだ76%でしかない。

つまり、日本に最新超音速戦闘機の実用エンジンを100%国産化した実績は、
たとえラ国エンジンであっても「ゼロ、未経験、童貞」なんだよ。

ちなみに、つい最近このエンジン部品については、山田洋行がGEからの輸入額を
偽造して、防衛省からボッタクリをやっていたことが発覚している。

481名無し三等兵:2008/01/25(金) 00:25:13 ID:???
>>464
え!?Σ(°Д°;違うの!? 俺…今まで自分はテクニシャンだと思ってた……。(/。\)
482名無し三等兵:2008/01/25(金) 00:25:41 ID:???
つか 開発出来ないって言ってる奴らは 具体的な根拠を乗せてこないんだが?
日本が開発出来ないって言うなら、開発出来ない理由を示すべきだろww
483名無し三等兵:2008/01/25(金) 00:26:08 ID:???
中国やインドみたいにソープ漬けになる手もあるか
484名無し三等兵:2008/01/25(金) 00:27:32 ID:???
開発出来るソースを下さい

釣りが下手です
485名無し三等兵:2008/01/25(金) 00:27:38 ID:???
別に可能性が皆無と断じる訳ではないが、
お花畑はどうもその階梯をスパッと外して楽天的な一面しか見ていないようなんだよな
>>476が頑張れば戦闘機パイロットになれる可能性もあるかもしれないが…、がきっとなれる、くらいの楽天さ
486名無し三等兵:2008/01/25(金) 00:29:19 ID:???
アメリカが中国に太平洋の半分を渡すなんて絶対にない
前世紀に日本にくれてやった結果が太平洋戦争だ
487名無し三等兵:2008/01/25(金) 00:29:44 ID:???
>>477
異議あり!!
センスが無いから開発できないなんて、バカな話はない。

そんなの、ブ男だから彼女が出来ない
って言ってるようなもんだ。
488名無し三等兵:2008/01/25(金) 00:30:04 ID:???
>>480
> F110-GE/IHI-129の国産化率は、まだ76%でしかない。

なるほど
つまり、日本は

 ・ラ国 = 素人童貞

 ・国産化率76% = セックステク48手のうち37.44手

しか経験がないということだな?
489名無し三等兵:2008/01/25(金) 00:30:41 ID:???
アメリカが中国に太平洋の半分を渡すなんて絶対にない
前世紀に日本にくれてやった結果が太平洋戦争だ
アメリカが中国に太平洋の半分を渡すなんて絶対にない
前世紀に日本にくれてやった結果が太平洋戦争だ
アメリカが中国に太平洋の半分を渡すなんて絶対にない
前世紀に日本にくれてやった結果が太平洋戦争だ
アメリカが中国に太平洋の半分を渡すなんて絶対にない
前世紀に日本にくれてやった結果が太平洋戦争だ
アメリカが中国に太平洋の半分を渡すなんて絶対にない
前世紀に日本にくれてやった結果が太平洋戦争だ
490名無し三等兵:2008/01/25(金) 00:31:16 ID:???
F−1の開発経験とF−2の共同開発経験がある、
性能はともかく、開発自体はできるのは、確実だと思うが。
まぁ性能がどうなるかは微妙だと言う事は認めるけど。
491名無し三等兵:2008/01/25(金) 00:31:43 ID:???
>>487
センスのないブ男がもてないんですよ^^;
492名無し三等兵:2008/01/25(金) 00:33:10 ID:???
>>487
しかし、30歳以上童貞男は、ブサメン、デブ、チビ、ハゲ、インポ、
コミュニケーション能力欠如、身体障害、精神障害、長期ムショ暮らし
のいずれかに必ず該当することも事実だ
493名無し三等兵:2008/01/25(金) 00:34:54 ID:???
>>490
F-1とF-2を半開発したのはわかった。
で、エンジンが開発できると自信満々に言ったのはなんでなの?
494名無し三等兵:2008/01/25(金) 00:35:27 ID:???
>>484
国産出来ないソース? 曲がりなりにも宇宙まで衛星を運べるH-2Aが開発できたんだから、戦闘機用エンジンの開発なんてやろうとして、出来ないなんて事はないだろうよ。ってので不満か?

無い技術なんて身につければいい。用はやる気の問題
495名無し三等兵:2008/01/25(金) 00:36:25 ID:???
>>488
素人童貞は、「セックス経験に素人女も商売女も関係ない」
「やろうと思えば素人相手だってできる」と強がるけど、
素人をイチから口説いてセックスまで持ち込むのは
やっぱりそれなりに技術と金と時間を必要とするんだよね・・・
496名無し三等兵:2008/01/25(金) 00:37:22 ID:???
>>488
AVを何100本も見て研究してるからいつでもセクースできる
ってことかと
497名無し三等兵:2008/01/25(金) 00:37:37 ID:???
>>493

それ俺じゃないもん。まぁXF−5があるし戦闘機用じゃないけどXF-7?は、
成功してるんだから、無理と言い切るのも、言い過ぎのような気はするけど。
498名無し三等兵:2008/01/25(金) 00:38:24 ID:???
>>494
やる気が必要なのは君(と僕)
499名無し三等兵:2008/01/25(金) 00:38:42 ID:???
>>497
出来ると言い切ってた奴が
ずいぶん日和ったなw
500名無し三等兵:2008/01/25(金) 00:39:46 ID:???
>>491
だからって可能性が全くない訳じゃないだろう。
出来ないかもしれないし、出来るかもしれないけど、可能性がある限り否定は出来ない。

だが、今までの日本の物づくりの現状を考えれば、
開発できるだろ
って話
501名無し三等兵:2008/01/25(金) 00:39:49 ID:???
>>494

〉出来ないなんて事はないだろうよ。


不確定要素はソースになりません^^
502名無し三等兵:2008/01/25(金) 00:40:30 ID:???
実験用スパクル可能エンジンを作ることさえ、あと15年かかると防衛省技術開発本部が
言っているのだから、実用スパクル可能エンジンは20年ぐらい先だな
503名無し三等兵:2008/01/25(金) 00:43:17 ID:???
実験機で良くてエンジン推力だけで言えば心神は、
スパクル可能なはずだが、空力的にあんま良くないのかなぁ。
504名無し三等兵:2008/01/25(金) 00:45:02 ID:???
日本の核武装やF-22導入を妨害して嫌がらせをするシナチョンとその手先は死ね
505名無し三等兵:2008/01/25(金) 00:46:16 ID:???
スパクル様に作ってないからだろ
スパクルにする必要がない
506名無し三等兵:2008/01/25(金) 00:47:19 ID:???
これが
> 技術を得るためのライセンス国産なんだから、そこで蓄えられた経験があれば
> エンジンの国内開発はできるんじゃないか。
> っていう話なんだが。

こう変わりますた(笑
> だからって可能性が全くない訳じゃないだろう。
> 出来ないかもしれないし、出来るかもしれないけど、可能性がある限り否定は出来ない。
507名無し三等兵:2008/01/25(金) 00:50:05 ID:???
大陸侵攻するわけでもないのにスパクルなんぞ不要
侵攻能力が欲しいなら空母と原潜を含む艦隊と海兵隊と揚陸艦持って来い
508名無し三等兵:2008/01/25(金) 00:50:45 ID:???
議論の末、意見が変わるのは当然だろ
むしろ、意見を変える気の無い奴は書き込むなと言いたい。
509名無し三等兵:2008/01/25(金) 00:51:46 ID:???
分かったから日本を食い物にしようとしてるシナチョンをどうするか考えてこい
510名無し三等兵:2008/01/25(金) 00:51:54 ID:???
>>508
^^;
511名無し三等兵:2008/01/25(金) 00:52:43 ID:???
そんな「可能性」
日本も韓国も殆ど変わらんじゃん
言葉遊びがしたいだけかね
512名無し三等兵:2008/01/25(金) 00:53:34 ID:???
エンジンは、ユーロジェットかSNECMAからの輸入でいいんじゃないか?
513名無し三等兵:2008/01/25(金) 00:53:48 ID:???
咲いた末、お花が散るのは当然だろ
むしろ、散る気の無いお花は咲くなと言いたい。
514名無し三等兵:2008/01/25(金) 00:54:11 ID:???
分かったから(ry
515名無し三等兵:2008/01/25(金) 00:54:40 ID:???
>>513
さっさと散れよ
516名無し三等兵:2008/01/25(金) 00:54:40 ID:???
>>506
なんだか 国語ができない奴がいたのか。 それはこちらの失態だったな。

別に、意見は変わってないだろ?

技術があるんだから開発できるんじゃないか?

出来るかもしれないし、出来ないかもしれないが、やってみなきゃわからない。
どこにも必ずできるなんて断言した記載は無いんだが?

どちらも、可能性はあるだろ。って主張に過ぎないわけで。
517名無し三等兵:2008/01/25(金) 00:54:55 ID:???
開発の場合、ラ国で技術を蓄えたにしても、特許回避しての設計が難しい
潤沢な資金と頭脳を投入すれば、短時間で可能かもしれないが
518名無し三等兵:2008/01/25(金) 00:54:59 ID:???
アニオタの中には希望がいっぱい夢いっぱい
519名無し三等兵:2008/01/25(金) 00:55:43 ID:???
>>513
せっぷく しろ
520名無し三等兵:2008/01/25(金) 00:55:45 ID:???
>>511

韓国ってXF−5とかF7−10相当のエンジン作ってるの?
521名無し三等兵:2008/01/25(金) 00:55:58 ID:???
>>516
それでエンジンを自国開発できると言う根拠は?
522名無し三等兵:2008/01/25(金) 00:57:03 ID:???
【自信満々の状態】
> 技術を得るためのライセンス国産なんだから、そこで蓄えられた経験があれば
> エンジンの国内開発はできるんじゃないか。
> っていう話なんだが。

【自信喪失の状態】
> だからって可能性が全くない訳じゃないだろう。
> 出来ないかもしれないし、出来るかもしれないけど、可能性がある限り否定は出来ない。
523名無し三等兵:2008/01/25(金) 00:57:10 ID:???
>>516
だから、「加工技術」はあるが
開発技術は「未経験であり無」の新分野だと
524名無し三等兵:2008/01/25(金) 00:57:47 ID:???
可哀想だから追い打ちかけてやるなよ
525名無し三等兵:2008/01/25(金) 00:57:59 ID:???
寂しがり屋の構ってチャンなんだからいちいち相手すんなよ
526名無し三等兵:2008/01/25(金) 00:58:43 ID:???
「技術を得るためのライセンス国産なんだから、そこで蓄えられた経験があれば
 エンジンの国内開発はできるんじゃないか。」

      ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

「必ずできるなんて断言した記載は無いんだが」
527名無し三等兵:2008/01/25(金) 00:58:50 ID:???
さっさと散れよ
528名無し三等兵:2008/01/25(金) 00:59:08 ID:???
信じるそれだけで
越えられないものはない
歌うように奇蹟のように
「思い」が全てを変えてゆくよ
きっと きっと 驚くくらい

I'm a dreamer 潜むパワー
529名無し三等兵:2008/01/25(金) 00:59:13 ID:???
>>521
エンジンの開発自体は行われてるだろ。
530名無し三等兵:2008/01/25(金) 01:00:21 ID:???
なんだもうお花枯れちゃったのかwwww
531名無し三等兵:2008/01/25(金) 01:00:23 ID:???
>>528
売り切れ厨死ね
532名無し三等兵:2008/01/25(金) 01:02:34 ID:???
>>480
そうなんだ
F110-IHI-129って、まだ国産化率80%に達していなかったのか・・・
たしか、グリペン用のF404は、国産化率90%以上だっけ
もうちょっと頑張って欲しいな
F-2が退役するまでには、90%達成できるかな?
533名無し三等兵:2008/01/25(金) 01:02:39 ID:???
>>526
どこをどう読んだら、必ず開発できるなんていう意味に読みとれるんだ?それ
534名無し三等兵:2008/01/25(金) 01:04:17 ID:???
うるさい
死ね
535名無し三等兵:2008/01/25(金) 01:04:38 ID:???
>>533
謙虚になったなぁ
536名無し三等兵:2008/01/25(金) 01:05:25 ID:???
>>533
じゃあいつ必ず開発できるって読み取れるって言った?
537名無し三等兵:2008/01/25(金) 01:06:57 ID:???
>>535
だから 最初から可能性についてしか言及してないだろ。

技術があれば開発出来るんじゃない?
っていう話。
538名無し三等兵:2008/01/25(金) 01:07:30 ID:???
見苦しいなぁ
539名無し三等兵:2008/01/25(金) 01:09:10 ID:???
540名無し三等兵:2008/01/25(金) 01:09:38 ID:???
さあもう一回自分を振り返ってみよう

>440 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2008/01/24(木) 23:24:03 ID:???
>エンジン作るのが無理ってのは、何かソースあるのか?
>まぁ確かに可能ってソースも無いが・・。

>だが、ラ国の経験はあるんだから、実際に開発できないと、何のためにラ国してるかわからなくならないか?

ラ国すれば開発能力が得られんですかー??
541名無し三等兵:2008/01/25(金) 01:10:15 ID:???
>>540
得られるのは生産能力だな。
542名無し三等兵:2008/01/25(金) 01:12:26 ID:???
ここまで引っ張るのはやっぱり真性なんだろうな
543名無し三等兵:2008/01/25(金) 01:12:58 ID:???
「ラ国すれば必ず開発技術を得られるとは言ってない」
くらい言ってくれ
544名無し三等兵:2008/01/25(金) 01:13:06 ID:???
技術を得る目的でライセンス国産するんだから 開発能力だって身に付くだろ。
開発なんて模倣から始めるもんだしな
545名無し三等兵:2008/01/25(金) 01:13:51 ID:???
>>542
別に今更釣りでした勝利宣言されても、更に面白いだけだからw
様式美にしてくれないかなw
546名無し三等兵:2008/01/25(金) 01:14:55 ID:???
それだけで済む訳じゃないが、ラ国してないのと、してるのでは、
ずいぶん開発能力が違うような。それこそ創作料理作る時、
レシピ付きでプロ級の料理ができるの人と
料理がまったく出来ない人との差と同じぐらいの差があるな。
547名無し三等兵:2008/01/25(金) 01:15:27 ID:???
今度は自演ですか
548名無し三等兵:2008/01/25(金) 01:15:39 ID:???
射精する目的でオナニーするんだから セックスだって身に付くだろ。
セックスなんて前戯から始めるもんだしな
549名無し三等兵:2008/01/25(金) 01:16:46 ID:???
 日本に、欧米露レベルの戦闘機エンジンを開発した実績がないのは事実

 日本が、国産エンジン開発にむけて研究しているのも事実




 結論
  童貞は、オナニーを1日に1回までに制限
  なお、皮オナニーは絶対禁止
  鈍感になって遅漏になりやすい、カリ直下の皮が薄くなり包皮をむいた状態で
  セックスすると皮が切れやすくなる等の問題がある
550名無し三等兵:2008/01/25(金) 01:17:13 ID:???
>>545
何処が釣りなの?
ただの敗北宣言になるだけだろ
551名無し三等兵:2008/01/25(金) 01:18:24 ID:???
つまんね




フラシム板行ってくる
552名無し三等兵:2008/01/25(金) 01:18:36 ID:???
とりあえずP-Xのエンジンの開発に成功したまでは事実
戦闘機用はどうなるのかなぁ
553名無し三等兵:2008/01/25(金) 01:20:07 ID:???
【ゲーム】Xbox360「エースコンバット6」追加機体第4弾!ラーズグリーズ…黄色中隊…そして“覚醒”美希機登場!
--------------------------------------------------------------
緊急情報公布!追加機体第四弾、美希覚醒!
--------------------------------------------------------------
●公布資料概要:
・「エースコンバット6」本編で初登場した架空機体”CFA-44 ”に、プロトタイプカラー機体が登場!
 新兵器EMLのテストを目的に作られた一味違う超高性能機・ノスフェラトゥ。

・高い攻撃能力を持ち、最も危険な攻撃作戦に従事する攻撃機”Tornado GR.4”(トーネード)に、
 トラディショナルかつリアルな「シャークマウスカラー」ペイント機が登場!
 威嚇的な塗装に相応しい、さらに進化した重装甲をアナタに。

・シリーズファンに人気の”伝説のエース”カラー機に新たなラインナップ!
 「エースコンバット5」より”北の海から来る悪魔”「ラーズグリーズ」カラー機、
 「エースコンバット04」より、永遠の好敵手”黄色中隊”カラー機をそれぞれ配信。

・今月も「アの筋」ご期待の・・・「アイドルマスター」コラボレーション機を大発表!
 1月は眠れる才能をついに呼び覚ました『覚醒 星井美希』カラー機!
 フランカーの殻を打ち破って誕生した新機体の覚醒パワーに期待。

・今回も無料でダウンロード出来るスペシャルカラー機体を用意した。
 是非とも各自でマーケットプレースをチェックして欲しい。

http://www.famitsu.com/blog/jamzy/2008/01/6ii.html
554名無し三等兵:2008/01/25(金) 01:21:20 ID:???
↑バカ
555名無し三等兵:2008/01/25(金) 01:21:46 ID:???
エスコン厨死ね
556名無し三等兵:2008/01/25(金) 01:24:31 ID:???
ゴミ通儲死ね
557名無し三等兵:2008/01/25(金) 01:31:24 ID:???
さて、そろそろMiG-21の話に戻ろうぜ
558名無し三等兵:2008/01/25(金) 01:32:22 ID:???
戦闘機用エンジン開発は経験不足だけれど日本の航空自衛隊の方々が
相当な訓練を行っているわけだし、どういった性能を求めているのか自ずと
分かってくるはず。

後は故障しにくいエンジンだったり整備がしやすかったりとそういった方面は
長時間の試験が必要だろう。
だから正直経験というものが必ずしも必要なのか俺には分からない。
559名無し三等兵:2008/01/25(金) 01:33:56 ID:???
もういいよ
560名無し三等兵:2008/01/25(金) 01:36:36 ID:???
>>558

> 戦闘機用エンジン開発は経験不足だけれど日本の航空自衛隊の方々が
> 相当な訓練を行っているわけだし、どういった性能を求めているのか自ずと
> 分かってくるはず。





これが経験だろ
561名無し三等兵:2008/01/25(金) 01:38:24 ID:???
>>560
開発に対する経験 な
562名無し三等兵:2008/01/25(金) 01:44:36 ID:???
開発出来ない派の方は今後日本がどのような、経験を積めば
国産エンジンが開発出来る様になると思ってるのだろうか?
それとも、今日まで実用エンジンの開発経験の無い国は
未来永劫、絶対ににエンジンは開発できないという意見なのかな。
563名無し三等兵:2008/01/25(金) 01:46:36 ID:???
引き際って大事だよね
564名無し三等兵:2008/01/25(金) 01:52:57 ID:???
>>562
そうじゃないんだろ。出来ることは出来るけどアメリカみたいな超推力を持った
エンジンの開発はすぐには出来ないってことじゃない?
あとは信頼性とか。実際数字的に同じ評価でも長年造ってる方のが安心だしょ、買うほうも。

>>563
どうせ下らん会話を繰り広げるくらいならこっちの方が面白いね
565名無し三等兵:2008/01/25(金) 01:53:32 ID:???
>>562
お前今日からあだ名うんこマンな
566名無し三等兵:2008/01/25(金) 01:54:09 ID:???
可能性太郎がいい
567名無し三等兵:2008/01/25(金) 01:54:17 ID:???
ガキはうんこ好きだよな
568名無し三等兵:2008/01/25(金) 01:58:30 ID:???
スカトロ好きな子供・・・・・ゴクリ
569名無し三等兵:2008/01/25(金) 01:59:09 ID:???
>>564

開発、出来ることは出来るって、すげぇトーンダウンですね。
570名無し三等兵:2008/01/25(金) 02:00:51 ID:???
レス乞食マジキモ
井上和香のタラコくちびるよりキモ
571名無し三等兵:2008/01/25(金) 02:04:44 ID:???
うんこマン必死だな
572名無し三等兵:2008/01/25(金) 02:10:18 ID:???
>>569

IDも出ないし一緒くたにまとめたい気持ちも分かるがね
人違いだ、他をあたってくんな
573名無し三等兵:2008/01/25(金) 02:15:31 ID:???

うんこマン必死だな
574名無し三等兵:2008/01/25(金) 02:16:48 ID:???
>>572

てことは、開発できない派の主張は、
「出来ることは出来る(ry」では無いってことだね?

つまり
>>564の意見は、開発できない派の主張を、推測し代弁してる形だけど
その推測は間違いって事だね。
575名無し三等兵:2008/01/25(金) 02:19:49 ID:???
うんこマン便所池
576名無し三等兵:2008/01/25(金) 02:21:43 ID:???
ウンコマンとか言ってる恥ずかしい馬鹿が便所いけ
577名無し三等兵:2008/01/25(金) 02:25:21 ID:???
うんこマン余裕ないな
578名無し三等兵:2008/01/25(金) 02:28:41 ID:???
軍板が荒れ気味な気がする
579名無し三等兵:2008/01/25(金) 02:28:51 ID:???
糞ネタ化して逃亡しようとしているラ国開発能力厨と予想
580名無し三等兵:2008/01/25(金) 02:32:24 ID:???
え?ラ国厨がうんこマンじゃないの?
581名無し三等兵:2008/01/25(金) 02:37:44 ID:???
うんこマン自演もするから
582名無し三等兵:2008/01/25(金) 02:40:51 ID:???
いやうんこマン名前付けたの俺なんだけど^^;
583名無し三等兵:2008/01/25(金) 03:26:25 ID:???
F-2はスペースが足りなくて、これ以上の発展が難しいんじゃないっけ?

AAM-4とAAM-5の運用能力を追加したら、そこでF-2のマイナーチェンジは終了だなw
584名無し三等兵:2008/01/25(金) 03:31:45 ID:???
いや、まだASM-3の開発だって進んでるしな。搭載するのはF-2だろ たぶん

あとは、時代が進めば機器が小型化できるんじゃない?

プレステ2が薄くなったように…

PSPが薄くなったように

プレステ3が陳腐化したようにな
585名無し三等兵:2008/01/25(金) 03:37:54 ID:???
F-2は、あとまだ20年は使うから、近代改修で不具合だらけのJ/APG-1を
国産または米国製のAESAレーダーに、どこかの時期で換装すると思うよ。
586名無し三等兵:2008/01/25(金) 07:04:04 ID:???
うんこマンマダー?
587名無し三等兵:2008/01/25(金) 07:33:47 ID:???
F-2とかスゲーどーでもいー


やっぱ時代はMiG-21っすよ
588名無し三等兵:2008/01/25(金) 08:00:37 ID:???
MiG-21よりF-14だろ

後席と艦載機特有のゴツい脚と主翼折りたたみ機構を削って軽量化
エンジンをF414×双発、レーダーをAPG-79かAPG-63(V)3にチェンジ
AAM-4専用指令装置搭載し、FCSに国産兵器をインテグレーション
エアインテークにレーダーブロッカーを追加し、機体に電波吸収素材適用
コンフォーマルタンク追加

これで、台風、スパホ、F-15E以上の第4.5世代機が完成
589名無し三等兵:2008/01/25(金) 08:29:53 ID:???
やっぱりF-4EJ改の耐用寿命を延長して
さらに能力向上改修するのがベターな選択であろう。
590名無し三等兵:2008/01/25(金) 08:45:31 ID:???
F-14って9Gセーフだっけ?
591名無し三等兵:2008/01/25(金) 08:46:43 ID:???
主翼折りたたみ機構は合体ロボやハードトップコンバーチブルに通ずるロマンがあるが、、、、
前進翼もステルスの流れに消されてしまったなあ、、、(遠い目
592名無し三等兵:2008/01/25(金) 11:27:22 ID:???
いっそウルトラホーク1号を・・・

イギリスと海兵にはジェットビートルを売り込もう
593名無し三等兵:2008/01/25(金) 12:19:59 ID:???
ttp://shinka3.exblog.jp/8059554/
>ほんとうにスゴイ論文は日本語で書いても外国で読まれる

>私が学生の頃に聞いた話なので、今となっては半世紀も前のことなのかもしれませんが、
>日本の魚類学が世界をリードしていた時代があったのだそうです。その頃は魚類学に限らず、
>日本人が書く科学論文の多くは日本語で書かれ、日本国内の雑誌に載っていたのだと思います。
>ところが、世界中の魚類学者、特にアメリカの魚類学者は日本の魚類学の成果を読みたくて
>仕方がなかったようで、なんと日本の学術雑誌(「魚類学雑誌」?)がアメリカで翻訳されて
>流通していたという話を聞きました。

>ヴォイニッチの科学書では、磁気ディスクの垂直磁気記録方式のことを話していたのですが、
>この技術は日本で30年くらい前に発明されて、2004年に製品化されるまで日本が独走していて、
>アメリカがまったく追いついてこれなかったということがあったのだそうです。
>その原因のひとつとしてアメリカの議会でIEEEの会長さんだかが証言したところでは、
>日本で発明された垂直磁気記録方式の論文のほとんどすべてが日本語で書かれており、
>最近の日本人は英語で論文を書くものだと思ってすっかり油断していたアメリカの研究者達が、
>日本の研究の進展をまったくフォローすることができなかったということがあるのだというのです。
>笑い話のような話ですが、終戦直後は日本の水産学の進歩を知りたくて、日本語の論文を翻訳して
>勉強していたアメリカが、スキを付かれた恰好で垂直磁気記録方式に敗北したというのは
>なんともおもしろい話だと思いました。

これはええ考えだ
重要な論文は和文誌に投稿しよう!
594名無し三等兵:2008/01/25(金) 12:39:04 ID:???
軽量小型戦闘機を国産しようぜ
航続距離は妥協しては駄目
595名無し三等兵:2008/01/25(金) 12:39:54 ID:???
>>593
八木博士は日本の雑誌にしかYAGIアンテナについての論文を発表してなかったのに
なぜか日本以外ではポピュラーなVHF用アンテナになっていて
広島原爆にまで使われていたそうです
596名無し三等兵:2008/01/25(金) 13:07:36 ID:???
F-4EJ改を運用し続けるしかない
世界中から中古のF-4Eを買い漁ってでもな
597名無し三等兵:2008/01/25(金) 14:20:33 ID:???
F-4EJ改の後継機はF-15FXでいいよもう
但し、エンジンはF100-PW-232、レーダーはAN/APG-63(v)3
ぐらいは要求しても通るでしょ
598名無し三等兵:2008/01/25(金) 14:35:53 ID:???
よくないだろ
それで20年以上中・露に対応出来るつもりかよ
599名無し三等兵:2008/01/25(金) 14:51:29 ID:???
戦闘機用のエンジンのことは種類が少ないからよく分からんが、
例えば車のエンジンで例えると米製のは、大排気量大パワー頑丈、しかし燃費悪
日製は、小排気量パワーソコソコ、信頼性と燃費良、しかし精密で整備性?
ってとこで、国民性が現れてると思うんだけど、実証エンジンてーのもその方向で作ってるのかね?

てか、国産ムリ言うてる人達って日本人でないのかな?

長いことロムってたらそんな気がしてきたよ。
600名無し三等兵:2008/01/25(金) 15:11:45 ID:???
>>598
韓と豪を忘れないでください
601名無し三等兵:2008/01/25(金) 15:16:40 ID:???
ラプも売らないしF35もどうなるか不明。
なら今回が型落ち機体でも仕方あるまい
そのかわり十年後には国産ステルス機がかならず導入できるようにすべきだろ
ただ色々事情が変わったから、今年いっぱい待つ価値はあるが。
602名無し三等兵:2008/01/25(金) 15:28:51 ID:???
性能面でいったら台風
将来性で考えたら台風
多用途性で考えたら台風

ネックなのは欧州性だということただ一点のみか
603名無し三等兵:2008/01/25(金) 15:35:50 ID:???
>602
性能面:ステルスではなく低RCS
将来性:Su-50を配備されたら陳腐化、小型故に発展しづらい
多様性:トランシェ3が未定

これならF-15EJのがまだいいんじゃね・・・
まあラプ導入に越したことはないが。
604名無し三等兵:2008/01/25(金) 15:38:25 ID:???
にほんにはすーぱーろぼっとぐんだんはいびがにつかわしい
605名無し三等兵:2008/01/25(金) 15:43:28 ID:???
ステルス性
An-2

コスト
MiG-21

発展性
MiG-21

搭載能力
Tu-160

最強
すとらま
606名無し三等兵:2008/01/25(金) 16:18:26 ID:???
WELLINGTON, New Zealand (AP) -- New Zealand said Friday that Japan's whaling fleet was heading toward New Zealand-controlled waters in Antarctica's Ross Sea, in breach of an agreement that it keep to Australian waters during this year's whale hunt.

Conservation Minister Steve Chadwick said the Japanese fleet was photographed by a Royal New Zealand Air Force Orion airplane during a routine surveillance flight for illegal fishers in the southern oceans.

After slaughtering whales in New Zealand's Antarctic waters last year, Japan had agreed under an International Whaling Commission protocol to hunt in Australian waters, she said
607名無し三等兵:2008/01/25(金) 16:48:19 ID:???
日本語でおk
608名無し三等兵:2008/01/25(金) 17:08:59 ID:???
F-4EJ改代替・F-22やF-35までの繋ぎとして
タイフーン、F-15FX、F/A-18E/Fを調達するのは無駄だろう。
2020年代後半には旧式化するだろうし
F-15、F-2、繋ぎ機種、F-22かF-35と4機種を同時に装備する期間が生じて
兵站上も難が出てくるのは間違いない。
F-4EJ改をさらに耐用寿命延長・能力向上アップデートを施して
2010年代初めまで運用するのがベターというものだろう。
609名無し三等兵:2008/01/25(金) 17:09:46 ID:???
用はオーストラリア沿岸にいた日本の捕鯨船がニュージーランド沿岸に来たことを空軍所属のオライオンが確認したと


だからどうした?
610名無し三等兵:2008/01/25(金) 17:12:57 ID:???
F-4EJ改→F-15FX

F-15JpreMSIP→タイフーントランシェ3

だとAESAの技術や今後の主力戦闘機の将来性も確保できると思う
611名無し三等兵:2008/01/25(金) 17:16:27 ID:???
ただでさえ老朽化著しいF-4EJ改を更に使うって?
中身はアップデートできても、機体フレームの疲労はどうするんだ?
仮に補強できても、耐G制限がさらにかけられるだろうし、だったら、
台風あたりを繋ぎにしといた方が、国内の技術育成の意味でも吉
612名無し三等兵:2008/01/25(金) 17:24:24 ID:???
3個のF-4EJ改飛行隊が残っているが
1個はF-2に更新されるから
所属機を残りの2個に移管して運用続行は可能ではないだろうか。
613名無し三等兵:2008/01/25(金) 17:24:59 ID:???
MiG-21を使い捨てでいいよ
614名無し三等兵:2008/01/25(金) 17:25:32 ID:???
台風厨の自演が激しくキモい
615名無し三等兵:2008/01/25(金) 17:32:05 ID:???
ミグ21はヤラレメカwww
616名無し三等兵:2008/01/25(金) 17:33:24 ID:???
繋ぎメカ
617名無し三等兵:2008/01/25(金) 17:42:01 ID:???
MiG-21はエリパチでは最初から最後まで敵の主力機として登場した唯一の機体
618名無し三等兵:2008/01/25(金) 17:43:56 ID:???
MiG=敵機に落とされる
F-2=自滅
619名無し三等兵:2008/01/25(金) 17:43:58 ID:???
F-15FX→目新しい技術なし 設計思想が古い
F/A-18E/F→いらない装備大杉 足が遅い

台風→ミーティア撃てる 各種多用途性 寅3になれば 巡航ミサイルも搭載できる。
「日本が導入すればすべての技術開示する」 関係者談

決まりだな
620名無し三等兵:2008/01/25(金) 17:44:56 ID:???
部品取り用に韓国のF-4Eを買えばOKじゃね?
621名無し三等兵:2008/01/25(金) 17:45:58 ID:???
虫食いだらけで部品そろってないだろ
622名無し三等兵:2008/01/25(金) 17:48:05 ID:???
だから いくら部品を取り替えようが
機体フレームの老朽化が直るわけではない。

長年溜まった金属疲労がいつクラックになるかわからないだろうが。
623名無し三等兵:2008/01/25(金) 17:49:07 ID:???
俺が中学の時、台湾がミラージュ2000購入したとたん
父ブッシュが台湾にF-16売却を決めたことがあったから
日本もF-4後継分だけタイフーン導入すれば
アメリカの気が変わってラプタン売ってくれるかもよ?
624名無し三等兵:2008/01/25(金) 17:50:10 ID:???
だから いくら部品を取り替えようが
機体フレームの老朽化が直るわけではない。

長年溜まった金属疲労がいつクラックになるかわからないだろうが。

ついでに言えば、韓国のF-4Eはまだ、当分はバリバリの第1戦機だろww
新機種なんて数がそろえられないか、マンホールに落とすんだから
625名無し三等兵:2008/01/25(金) 18:04:10 ID:???
うんこ台風よりグリペンだろ
626名無し三等兵:2008/01/25(金) 18:04:46 ID:???
日本はVSTOL機の開発はしないんだろうか?
627名無し三等兵:2008/01/25(金) 18:05:47 ID:???
うんこグリペンよりラファールだろ
628名無し三等兵:2008/01/25(金) 18:06:43 ID:???
グリペンなんて売り込みすら来てないだろw

群青でもやってなww
629名無し三等兵:2008/01/25(金) 18:11:16 ID:???
こうなったら、F-Xは繋ぎとしてモスボールしてあるF-1を魔改造して、AAM-4とAAM-5を搭載できるようにして、実戦配備で良いんじゃない?
630名無し三等兵:2008/01/25(金) 18:11:19 ID:???
F-4EJ改の改修メニューは
トルコやギリシャのファントム近代化より限定的だよ。
翼や降着装置などの補強
配線をデジタルデータバスと入れ替え
GPS装備などなど
改修する余地は残ってるんじゃないの。
631名無し三等兵:2008/01/25(金) 18:13:28 ID:???
>>630
寿命もあとわずかなのにお金の無駄
632名無し三等兵:2008/01/25(金) 18:14:52 ID:???
ラファールも売込み無いよな
633名無し三等兵:2008/01/25(金) 18:19:22 ID:???
2個スコードロン分のF-4の代わりなら
F-2を追加発注するしかないだろ・・・
634名無し三等兵:2008/01/25(金) 18:19:30 ID:???
日本はダッソー出入り禁止
635名無し三等兵:2008/01/25(金) 18:22:29 ID:???
ダッソーと三菱とでステルス機協同開発や!
636名無し三等兵:2008/01/25(金) 18:23:13 ID:???
じゃあ実績のある
シュペル・エタンダールだな
637名無し三等兵:2008/01/25(金) 18:28:35 ID:???
誰かが言ってた
負けた実績ならいらないって
638名無し三等兵:2008/01/25(金) 18:36:00 ID:???
F-Xが2個飛行隊分ということは
50〜60機程度しか調達しないのか・・・
639名無し三等兵:2008/01/25(金) 18:36:24 ID:???
シェフィールド沈めたじゃん

あと少し高度が高かったら戦果も増えてたじゃん
640名無し三等兵:2008/01/25(金) 18:39:37 ID:???
>>638
MiG-21なら新品でも50億で済むな
641名無し三等兵:2008/01/25(金) 18:41:24 ID:???
F-2はこれから実績作る!!
642名無し三等兵:2008/01/25(金) 18:43:39 ID:???
仮に、F-15FXを導入すると仮定した場合、エンジンは

 ・F100-PW-229(A/B:129.4kN) F-15E後期型で採用
 ・F100-PW-232(A/B:142.2kN)
 ・F110-GE-129(A/B:131.0kN) F-15K/SGで採用
 ・F110-GE-132(A/B:142.2kN)

のどれが良いのだろう?
単なる最大推力だけでなく、燃費・航続距離とか費用とか加速とか
エンジン重量とか考慮に入れると、F100-PW系とF110-GE系、
どっちがお勧め?
643名無し三等兵:2008/01/25(金) 18:44:06 ID:???
ミグ21は空飛ぶ棺おけ
644名無し三等兵:2008/01/25(金) 18:48:41 ID:???
配線間違えたり操縦悍抜けたりした実績はあるけどな
645名無し三等兵:2008/01/25(金) 18:51:02 ID:???
なんだかんだいいながら
F-4EJ改でいくしかないんだろ正直
646名無し三等兵:2008/01/25(金) 18:51:14 ID:???
MiG-21は有人ミサイル一段目
647名無し三等兵:2008/01/25(金) 18:52:32 ID:???
>>642
ソースは知らんけど、過去スレで「GE系はデジタル制御能力が高く燃費がいい」、
「P&Wはここ一番でのパワーや加速の搾り出しがいい」というようなことを
書いているのを見たことがある。
仮面ライダーの「技の1号」「力の2号」みたいなもの? (´∀`;)


個人的にはどっちでもいいけど、航続距離に問題がないのならF100−232かF110−132を
採用してほしい。
F−Xは40機程度なのでラ国はコスト高になる。
F−15Kのようにエンジンのみラ国して、機体を国内で組み立てるノックダウンがいいだろう。

F110−129も悪くないけど、すでにラ国しているので面白みがない。
x32シリーズをラ国して、F−15J改・形態ニ型とF−2改でも採用してエンジン共通化を図れば、
既存戦闘機の性能向上や量産効果によるコストダウンというメリットもある。
648名無し三等兵:2008/01/25(金) 18:53:36 ID:???
たよりになるのはファントム
649名無し三等兵:2008/01/25(金) 18:55:53 ID:???
今更老兵に何が出来るか
650名無し三等兵:2008/01/25(金) 18:57:08 ID:???
エンジンはやっぱりツマンスキー
651名無し三等兵:2008/01/25(金) 18:57:45 ID:???
>>649
今すぐ戦争したいワケじゃないのは確か
652名無し三等兵:2008/01/25(金) 18:58:14 ID:???
>>649
F-15JやF-2がトラブルで飛行禁止になったときに活躍してましたけど?
いまも、那覇や新田原のように対中国機で忙しい基地でアラート任務についてるし。
653名無し三等兵:2008/01/25(金) 18:59:10 ID:???
>>652
他に飛行機がなかったからだろ
654名無し三等兵:2008/01/25(金) 19:01:37 ID:???
F-4退役延期するしかないようだな
655名無し三等兵:2008/01/25(金) 19:04:14 ID:???
 【政治】航空テロは撃墜 洞爺湖サミットで政府検討
  政府は、7月7〜9日に開かれる北海道洞爺湖サミットで、ハイジャックされた
  航空機がサミット会場を標的にする航空テロを想定、警告に従わない場合には
  治安出動に基づいて航空機を撃墜することなど、事態対処について検討する
  方針を固めた。
  防衛省筋が23日、明らかにした。2001年の9・11米同時テロの後、英独など
  サミット開催国は、会場周辺に空軍機や対空ミサイルを配備するなど
  最高レベルのテロ対策を講じており、日本も万全を期すことにしたものだ。
  http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201125213/


( ̄人 ̄) 千歳のF-15Jは頼れるが、三沢のF-2やF-4EJ(支援用)は頼れんなあ・・・
       北朝鮮のMiG-21にさえ負けそうだ
656名無し三等兵:2008/01/25(金) 19:08:45 ID:???
>>655
「20世紀最高のドッグファイター、ベストセラー、ロングセラー」のMiG-21が

「20世紀最後の攻撃機」のF-2ごときに負けるはずがないもんな
657名無し三等兵:2008/01/25(金) 19:11:56 ID:???
ノースコリアのミグなんか
護衛艦のSAMも
避けられんだろwww
658名無し三等兵:2008/01/25(金) 19:12:43 ID:???
なんで護衛艦が出てくるかがわからない
659名無し三等兵:2008/01/25(金) 19:17:05 ID:???
北朝鮮から北海道に向けて
ミグが飛んでるとしたら
AWACSだけじゃなく
日本海上に展開していればだが
護衛艦も探知するだろうさ
660名無し三等兵:2008/01/25(金) 19:18:04 ID:???
北朝鮮には「木製のステルス」軍用機がある
日本のレーダーは大丈夫か
661名無し三等兵:2008/01/25(金) 19:20:15 ID:???
また「木製ならレーダーに映らない」とか言い出す奴が・・・
662名無し三等兵:2008/01/25(金) 19:21:23 ID:???
An-2なんか双眼鏡で充分
663名無し三等兵:2008/01/25(金) 19:21:57 ID:???
木製が映らないなら鳥が映るわけないもんな。
664名無し三等兵:2008/01/25(金) 19:25:44 ID:???
>>661
映っても微弱な信号なら、鳥の群れとか判定されてフィルタにより
除去されるので、レーダーコンソールには「映らない」
665名無し三等兵:2008/01/25(金) 19:30:44 ID:???
渡り鳥に向かってスクランブルした国なかったっけ?
666名無し三等兵:2008/01/25(金) 19:31:05 ID:???
>>664
フィルターって速度とか飛び方を総合的に判断して除外するんだと思うんだが
667名無し三等兵:2008/01/25(金) 19:35:40 ID:???
>>664
直径1m以上ある星型エンジンからのリターンを鳥と間違えるという段階で・・・
668名無し三等兵:2008/01/25(金) 19:36:37 ID:???
まぁエンジンも武器も積まずにはるばる飛んでくるんだ
温かく迎えてあげようじゃないか
669名無し三等兵:2008/01/25(金) 19:37:39 ID:???
>>666
「帰化人二世・三世自衛隊員フィルター」とか「中国人妻自衛隊員フィルター」がレーダーサイト基地にはびこっている
670名無し三等兵:2008/01/25(金) 19:41:18 ID:???
逆に、昔は鳥の群れを正体不明機と間違えたこともたびたびあったね
671名無し三等兵:2008/01/25(金) 19:43:16 ID:???
最近やたらAn-2が出てくるな
672名無し三等兵:2008/01/25(金) 19:52:47 ID:???
An-2の性能も知らんで、木製だからステルスって語るアホがいるんだろw

北朝鮮から、韓国の防空識別圏を抜けて日本海が横断できるのか
そもそも航続距離が足りん。
673名無し三等兵:2008/01/25(金) 19:56:36 ID:???
An-2の恐さは低空性能と低速性能だぞ?

で、日本海のは韓国用だからだろ
674名無し三等兵:2008/01/25(金) 19:57:19 ID:???
訂正

An-2の恐さは低空性能と低速性能だぞ?

で、日本海渡れないのは韓国用だからだろ
675名無し三等兵:2008/01/25(金) 20:41:33 ID:???
An-2とか、おじちゃんたちばかじゃないの?
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader568323.jpg
676名無し三等兵:2008/01/25(金) 20:48:23 ID:???
騙されやすいのね が消えてるな
677名無し三等兵:2008/01/25(金) 20:50:17 ID:???
>>642
俺はF100-PW-232だな
678名無し三等兵:2008/01/25(金) 20:52:52 ID:???
まぁアメリカが今年禁輸解除するかどうかだな
するとしたら何らかの条件を出してくると思うが
679名無し三等兵:2008/01/25(金) 20:56:06 ID:???
今年のアメリカは選挙に一杯一杯でそんな法律審議している暇は無いと思われる

だが、その隙にこそ、その法律がなぜか反対に会わずにスルスル通っちゃう
奇跡も起こるかなと期待したいwww
680名無し三等兵:2008/01/25(金) 21:04:00 ID:???
日本にF-22解禁はしないだろうが、中国への武器禁輸は解禁するだろうな。
681名無し三等兵:2008/01/25(金) 21:08:49 ID:???
アメリカがスパイ天国にラプターを売るかよ
682名無し三等兵:2008/01/25(金) 21:11:43 ID:???
もうMiG-21-93でいいよ

安いしR-77×4だし
対艦ミサイル積めるし
683名無し三等兵:2008/01/25(金) 21:19:48 ID:???
行動半径不足だ
684名無し三等兵:2008/01/25(金) 21:34:18 ID:???
自国生産したらMig21も結構なお値段になりそうだがな
685( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2008/01/25(金) 21:40:22 ID:???
>>642
その中でインターセプターにうなら、F100-PW-232ぢゃね?

F100-IHI-232を同等のスペックで作れれば更に良いけど。
686名無し三等兵:2008/01/25(金) 21:42:58 ID:???
>>683
帰ってこなくていいから倍になるな

>>684
輸入
687名無し三等兵:2008/01/25(金) 22:07:59 ID:???
航空自衛隊が今更MiG-21を調達するのは現実的ではないな。
だがF-4EJ改とF-Xのギャップを埋めるために
一時的にMig-21を装備した
民間軍事会社(傭兵部隊)に肩代わりしてもらうのはありかもな。
688( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2008/01/25(金) 22:12:15 ID:???
>>687
プロジェクト4かっ!w
689名無し三等兵:2008/01/25(金) 22:13:47 ID:???
>>688
すまん、エリア88をイメージして書いた。
プロジェクト4って、何?
690( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2008/01/25(金) 22:29:37 ID:???
>>689
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%82%A288

プロジェクト4
所謂「死の商人」たちが集まり、自らの利潤を追求する為に世界中の戦争を継続的にコントロールしようとした計画およびその組織の名称。
その計画の中には兵隊、「戦争で失われる命」をも計画的に量産するというものもあったが、作中では実現していない。
計画の立案者は、イタリアのマフィア・ファリーナグループの総帥にして武器商人のジュゼッペ・ファリーナとイギリスの武器商人のバンビーンで、ファリーナがプロジェクト4と命名した。
バンビーン曰く「死の商人の閻魔帳」にして「滅亡への計画書」。
この計画図はファリーナの死後、スイス・バンク の金庫内から発見され、ファリーナの養子となった神崎により実行された。
スポンサーはこの組織に賛同するヨーロッパやアメリカなどの経済団体だが、プロジェクト4の実権を握った神崎を快く思わない者もおり、彼らはアスランの首都陥落で反政府軍に転落したエリア88の所属するザク国王派に支援を行った。
691名無し三等兵:2008/01/25(金) 22:42:41 ID:???
アメリカが同盟国なのか?っていう議論は深めなくていいのか?
692名無し三等兵:2008/01/25(金) 22:47:45 ID:???
スレ違い
693名無し三等兵:2008/01/25(金) 22:52:16 ID:???
>>689-690
ワラタ
694( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2008/01/25(金) 22:55:15 ID:???
>>693
エリア88を知ってて、プロジェクト4を知らないっつーのは驚きだった( ̄▽ ̄;
695名無し三等兵:2008/01/25(金) 22:55:27 ID:???
せめて防衛関係費がGDP比5%くらいあればなぁ・・・
696名無し三等兵:2008/01/25(金) 22:56:56 ID:???
>>694
普通だべ?
697名無し三等兵:2008/01/25(金) 23:09:37 ID:???
>>695
日本でGDP比5%もの軍事費を投入したら、他の部門にしわ寄せが行き、
国民生活も苦しくなるし財政破綻もします。
698名無し三等兵:2008/01/25(金) 23:09:50 ID:???
ウニモグ
699名無し三等兵:2008/01/25(金) 23:17:22 ID:???
>>696
それはない。
でもプロジェクト4が登場する前までが面白かった気がする。
700名無し三等兵:2008/01/25(金) 23:17:26 ID:???
>>694
あのひどいアニメしか見てないんだろうな
漫画読もうぜ漫画
701名無し三等兵:2008/01/25(金) 23:19:04 ID:???
>>700
ああ、アニメか。
でもコリパチじゃなくてOVAの方はまだましだったのでは?
702名無し三等兵:2008/01/25(金) 23:20:12 ID:???
∈(・ω・)∋ダム-
703名無し三等兵:2008/01/25(金) 23:27:15 ID:???
在りし日の塩沢兼人
704名無し三等兵:2008/01/25(金) 23:44:10 ID:???
今調べ物しててグーグルアース見てたんだけど、
日本海表記が日本海/東海から日本海単独表記に戻ってないか?
日本語版だからな?チョソ版では東海って表示され点のかね?
705名無し三等兵:2008/01/25(金) 23:52:20 ID:???
制空用軽戦を国産しようぜ
XF-5単発にあわせた軽量body
706名無し三等兵:2008/01/25(金) 23:55:50 ID:???
せめて、双発でグリペン並みの機体にするのが良いと思うが。
707名無し三等兵:2008/01/25(金) 23:58:03 ID:???
>>704
スレタイ見ろよ糞野郎















ここでいいんだよ、雑談スレだからw
708名無し三等兵:2008/01/25(金) 23:58:20 ID:???
じゃあ開発するまではMiG-21な
709名無し三等兵:2008/01/26(土) 00:01:21 ID:???
スレタイなんかあってないようなものだが、脈絡のない中韓ネタはご遠慮頂きたい
710名無し三等兵:2008/01/26(土) 00:11:05 ID:???
ノリ突っ込みかよ。
711名無し三等兵:2008/01/26(土) 01:12:34 ID:???
グリペンにぶっかけたい
712名無し三等兵:2008/01/26(土) 03:31:30 ID:???
ぶっかけるならラフィールだろ
713名無し三等兵:2008/01/26(土) 03:49:55 ID:???
ラフィール知らんからググったらアダルトグッズ販売店だった
納得
714名無し三等兵:2008/01/26(土) 03:56:27 ID:???
>>713
                        ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /   またまたご冗談を
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ  
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.      /   ,.、     /
715名無し三等兵:2008/01/26(土) 05:39:13 ID:???
716名無し三等兵:2008/01/26(土) 05:44:29 ID:???
>>712
ダイセーレ
717名無し三等兵:2008/01/26(土) 05:50:19 ID:???
>>715
「知らんから」へのツッコミかと
718名無し三等兵:2008/01/26(土) 05:54:22 ID:???
ラファールだろ
719名無し三等兵:2008/01/26(土) 06:22:03 ID:???
ラフィール=ラファールなんすか?

俺初耳っすよ!
720名無し三等兵:2008/01/26(土) 06:38:15 ID:???
いつまでもトボけて面白いつもりか?
721名無し三等兵:2008/01/26(土) 06:50:12 ID:???
いやマジマジ
722名無し三等兵:2008/01/26(土) 07:20:18 ID:???
アニメであんなにヒロインの顔が気持ち悪いと感じたのは後にも先にもラフィールだけだったわ。
肌の色、肌色か白でよかったのに、、、。なんだあのモロ宇宙人でーす、と言わんばかりの肌の色は。
顔もブサイクだったし。エロくもない。萌えない。最悪だね。その他が良かっただけに。
723名無し三等兵:2008/01/26(土) 07:29:43 ID:???
軍事板でラファールをラフィールと表記するのは稀によく見かける
724名無し三等兵:2008/01/26(土) 07:34:49 ID:???
>>723
ずっとクフィールとラビを足して2で割った感じかと思ってたわ
725名無し三等兵:2008/01/26(土) 07:48:52 ID:???
アニオタキモイ
エロゲヲタもキモイ
専用スレ立ててそこで妄想してろよ
726名無し三等兵:2008/01/26(土) 08:20:36 ID:???
>>725
糞スレ立てるの促してどうするwww
「板違いだ、出て行け」が正解だろ
727名無し三等兵:2008/01/26(土) 08:35:48 ID:???
F-4を耐用寿命延長するしかないんだろ
728名無し三等兵:2008/01/26(土) 08:41:18 ID:???
>>725
ラフィールファンの大半は小説版のファンであってアニメ版のファンではない。
729名無し三等兵:2008/01/26(土) 08:41:31 ID:???
老朽化著しいF-4をこれから10年以上も使い続けるわけにはいかんだろ
事故起こしたら飛行停止だぞ?
730名無し三等兵:2008/01/26(土) 08:44:57 ID:???
ラノベヲタも出て行け
731名無し三等兵:2008/01/26(土) 08:56:03 ID:???
一応ハヤカワSFだ。
ラノベとも言い切れない。
スペースオペラ。
732名無し三等兵:2008/01/26(土) 08:57:17 ID:???
>>725,730
gdgdだなw
733名無し三等兵:2008/01/26(土) 09:39:23 ID:???
国産しようぜ
734名無し三等兵:2008/01/26(土) 09:41:59 ID:???
コックさんしようぜ
735名無し三等兵:2008/01/26(土) 09:42:38 ID:???
要撃任務に就いている
F-4EJ改2個飛行隊の後継にだけ
F-X選定って無駄だろ。
しょうがないがF-2追加調達しかないじゃないか。
F-15とF-2の2機種だけになれば
兵站上もスッキリするというもの。
736名無し三等兵:2008/01/26(土) 09:46:41 ID:???
何が悲しくてF-2なんぞ調達せにゃならんのだ?
737名無し三等兵:2008/01/26(土) 09:48:48 ID:???
政治的にいってもF−2の追加調達なんてありえない。
738名無し三等兵:2008/01/26(土) 09:52:58 ID:???
今日出したウンコの太さと長さと色を書けよこの野郎
739名無し三等兵:2008/01/26(土) 09:53:06 ID:???
必死で自演する反F-2厨
740名無し三等兵:2008/01/26(土) 09:53:46 ID:???
何が悲しいって、そりゃあ
F-4EJ改は今年中盤から耐用命数に達する機体が出てくるし
でもアメリカはF-22輸出に消極的だという
にっちもさっちもいかないこの状況が悲しい
741名無し三等兵:2008/01/26(土) 09:55:36 ID:???
何が悲しくてF/A-18なんぞ調達せにゃならんのだ?
何が悲しくてF-15FXなんぞ調達せにゃならんのだ?
何が悲しくてF-35なんぞ調達せにゃならんのだ?
何が悲しくてEF2000なんぞ調達せにゃならんのだ?
何が悲しくてラファールなんぞ調達せにゃならんのだ?
何が悲しくてグリペンなんぞ調達せにゃならんのだ?
何が悲しくてF-4をいつまでも使い続けにゃならんのだ?
742名無し三等兵:2008/01/26(土) 09:56:50 ID:???
F-2A/Bも追加調達はありえない。
アップデートバージョンの
F-2C/Dを新規調達ならありじゃん?
743名無し三等兵:2008/01/26(土) 09:57:15 ID:???
現実解はF-22解禁待ちかF-3国産かF-2邀撃型しかあるまい
744名無し三等兵:2008/01/26(土) 09:57:23 ID:???
日本はスパイ天国だからラプターは諦めろ
745名無し三等兵:2008/01/26(土) 09:59:55 ID:???
そもそもF-X選定で紆余曲折の無かった例は過去にないわけだし。
そのへん空自は心得てるようだが。
746名無し三等兵:2008/01/26(土) 10:01:38 ID:???
>>735
その程度の配備数じゃラ国だと高くつくし
かといってFMSもラプターくらいでないと割りに会わんしな
747名無し三等兵:2008/01/26(土) 10:05:45 ID:???
F-XX(F-15preMSIP後継)もF-Xと同一機種にすればF-Xラ国でも問題なし
748名無し三等兵:2008/01/26(土) 10:05:49 ID:???
急がば回れ
国産しようぜ
749名無し三等兵:2008/01/26(土) 10:09:19 ID:???
>>746
そう考えてみると、なにげに選択肢は限られてるよな。
新機種をライセンス国産するなら、pre-MSIP代替を含めるのは必須。
そうでないなら、ラ国をあきらめるか、それとも・・・。
750名無し三等兵:2008/01/26(土) 10:16:01 ID:???
pre-MSIP代替も4.5世代機で・・・つうのは結構厳しいよな。
751名無し三等兵:2008/01/26(土) 10:18:40 ID:???
F-22だからです結論
752名無し三等兵:2008/01/26(土) 10:19:27 ID:???
F-2がいいのです可愛い
753名無し三等兵:2008/01/26(土) 10:21:09 ID:???
F-2とF-2を合わせてF-22
南無〜
754名無し三等兵:2008/01/26(土) 10:31:04 ID:???
空自はスクランブル専用部隊にして、防空戦闘用のステルス機は陸自か海自で持てば空自作戦機の上限問題は解決
755名無し三等兵:2008/01/26(土) 10:31:43 ID:???
今回のF−Xは、あきらめて、その金で国産機を開発するんだよ。
1兆円ぐらいあるから、それで開発できる。
756名無し三等兵:2008/01/26(土) 10:34:51 ID:???
減数は問題外。
Pを無駄にする気か。
757名無し三等兵:2008/01/26(土) 10:35:03 ID:???
ファントムにガタがきてるからFX自体は必須
どうゆう見通しで代替機は何にするかを決める必要がある
758sage:2008/01/26(土) 10:35:57 ID:GAAN19j6
F22と一緒にアメリカ人パイロット、整備士輸入したら輸出許可もらえますか?
759名無し三等兵:2008/01/26(土) 10:37:04 ID:???
F-4のかわりに21飛行隊のF-2B使おうぜ
760名無し三等兵:2008/01/26(土) 10:37:22 ID:???
減数とパイロットはリンクしないだろ
戦死を想定すればパイロットはたくさんいる
761名無し三等兵:2008/01/26(土) 10:38:35 ID:???
>>758
今のところアメリカはラプター輸出は駄目と決めてる
762名無し三等兵:2008/01/26(土) 10:39:38 ID:???
タイフーン、ライノ、F-15FXをラ国 → pre-MSIP代替も同機種必須。その頃には旧式化してるよ?
タイフーン、ライノ、F-15FXをFMS → 稼働率低下。FMSでなんかイラネ!機種。

さあ、どうする?

763名無し三等兵:2008/01/26(土) 10:43:12 ID:???
F-2 AAM4/5対応型を生産で無問題
764名無し三等兵:2008/01/26(土) 10:43:52 ID:???
>>760
おいおいコロすなw
機体がなきゃ訓練できん。
765名無し三等兵:2008/01/26(土) 10:44:25 ID:???
F-2アンチは現実的な対案を出してみろよ
766名無し三等兵:2008/01/26(土) 10:44:37 ID:???
F-15で粘るしかなんだよ、実際問題
他の選択肢がない
767名無し三等兵:2008/01/26(土) 10:45:20 ID:???
純国産魔改造のF2二型だね
768名無し三等兵:2008/01/26(土) 10:48:18 ID:???
>>764
パイロットは不死身じゃないし…
日本は機体とパイロットはセットなの?
一機を複数パイロットで使わないの?
769名無し三等兵:2008/01/26(土) 10:52:00 ID:???
>>768
いや、それでも無理あるだろ。
整備とかも当然必要だし、過酷な使用は機体が早くヘタる。
と、思う。あくまで憶測だけどね。
770名無し三等兵:2008/01/26(土) 10:53:51 ID:???
815 名前:名無しさん@八周年 本日の投稿:2008/01/24(木) 11:04:50 ID:cDS2hUDCO
>>809
発注停止ではなくて、調達完了、しかも先ほどのMHI名古屋での墜落事故による損耗分も追加調達はせず。
現実には現状で増える事は無い、更にMHH名古屋のラインはMRJで占有されて増産余地は無いし、
機体のベースとなるF−16Cブロック40が昨年をもってロッキードが生産終了したから今後作られる事は無い。

最後は、F-2とは関係のない話だなw
こんないい加減な説流してまでF-2追加を塞ごうとする工作員があっちこっちにいる
771名無し三等兵:2008/01/26(土) 10:56:36 ID:???
どうせ戦闘機は、260機まで削減されるはず、
今回のF−X無しでも大して影響は出ない。
772名無し三等兵:2008/01/26(土) 10:56:50 ID:???
ミグ21はwikiいわく丈夫みたいよ、野ざらしとか…
AK47とかロシアの兵器はそうゆうイメージがあるなぁ
773名無し三等兵:2008/01/26(土) 10:57:55 ID:???
新しい電子機器を搭載しても
それが可能なのかな?
774名無し三等兵:2008/01/26(土) 10:58:32 ID:???
>>771
F-22が買えないんじゃ、それも再考だな
775名無し三等兵:2008/01/26(土) 11:00:43 ID:???
多分ムリw
776名無し三等兵:2008/01/26(土) 11:00:53 ID:???
再考して、さらに減らそうとの話もあるが、増えるという話は(ry
777名無し三等兵:2008/01/26(土) 11:01:31 ID:???
>>769
俺は、機体とパイロットがリンクしてんのなら飛行機を飛ばさない、整備もしない空き時間はもったいないと思う
機体がへたれたら新しく買えば、と…
778名無し三等兵:2008/01/26(土) 11:02:47 ID:???
マルチロール云々を言い出したのは、国会対策

社民党のアホサヨク「F/A-22とありますが、Aという攻撃機としての能力がある機体を
導入するのは憲法違反ではありませんか!??」
石破「現在世界の戦闘機はマルチロールが趨勢であり、それ以外の機体はありません」
779名無し三等兵:2008/01/26(土) 11:04:25 ID:???
そしてそれを利用して、民主社民共産の売国組織が突っ込んできているだけの話だw
「マルチロールで良いんだったらスーパーホーネットで良い」などなどw
780名無し三等兵:2008/01/26(土) 11:05:21 ID:???
F-2だって翼付け根の増槽搭載パイロンにAIM-7Mを搭載すれば
マルチロールで運用可能だ。

今年AAM-4運用試験が終われば、ここにAAM-4を搭載する事になる
781名無し三等兵:2008/01/26(土) 11:06:24 ID:???
作戦機数を減らすなら飛行機の質を落とすべき、ハイローで対応
パイロット育成は時間がかかる、機体はすぐ必要と言うなら輸入もある
782名無し三等兵:2008/01/26(土) 11:06:51 ID:???
F-2については、2004年に調達を98機に抑えるという話になったところで
アナルリストの小川が「ありゃ真っ直ぐしか飛ばない」とか
適当抜かしやがった

小川は、山田やミライズの取締役だw
783名無し三等兵:2008/01/26(土) 11:07:21 ID:???
ああ、このF-2厨に優しいほのぼの空気はいつまで続くんだろう?
反F-2厨が起き出して来るまでのしばしの平和なんだろうけどw
784名無し三等兵:2008/01/26(土) 11:08:07 ID:???
>>780
ASM-2を運用していたパイロンで運用するんじゃないの?
785名無し三等兵:2008/01/26(土) 11:08:10 ID:???
MiG-21の航続距離は2500km/h程度。
近年の重い中射程AAMを搭載しての行動半径は700km未満であろう

これでは日本の領土を守れない
786名無し三等兵:2008/01/26(土) 11:09:56 ID:???
スパホだとプローブ&ドローグ給油になるからな

KC-767をボーイングが遅らせているのは
スパホ決定の場合を睨んでのことだともいう
787名無し三等兵:2008/01/26(土) 11:10:15 ID:???
>>780
そこは増槽専用のステーション
788名無し三等兵:2008/01/26(土) 11:10:29 ID:???
>>779
ライノ厨は半分ネタ。すとらま厨の過去を持つ者も多いw
敵はF-15FX支持者の一部だと思ってる。
789名無し三等兵:2008/01/26(土) 11:11:17 ID:???
>>781だけど日本語間違ったので書き直し

予算の関係で作戦機数を減らすのなら、減数ではなく安い戦闘機を買うことで対応すべき

パイロット育成は時間がかかる
790名無し三等兵:2008/01/26(土) 11:13:20 ID:???
>>789
だと思いました
ツッコミは大人げないのでスルーしてました
791名無し三等兵:2008/01/26(土) 11:13:51 ID:???
F/A-18Eの魅力はAESAのソフトキル能力だが
これを日本向けに付けてくれるかどうかまだ疑わしいのだ

オーストラリア向けのF/A-18Fにこれが付いていたら可能性が出るのだが
その情報が出ない

そもそも、去年の10月以降に引き渡されるF/A-18Eは
全てこのソフトキル能力が付く、という話だったのに
後で「2010年以降になります」と話が伸びてしまったんだが

こりゃ、輸出版には当面付かないと思う方が良いのでは無いか?
792名無し三等兵:2008/01/26(土) 11:14:14 ID:???
優しい人に幸いあれ
793名無し三等兵:2008/01/26(土) 11:16:06 ID:???
F-15FXは、悪い方の選択肢だがマシ、という所だろうw

挙句アメリカのF-35Aの状況がどうなるかによって
F-16再生産とか、F-2ライン存続可能とかまで関わってくるんだが?
794名無し三等兵:2008/01/26(土) 11:17:02 ID:???
>>785
使い捨てだから倍の1400kmね



F-4EJ改→MiG-21→ラプター、すとらま、パクファ、グリペン etcがベストな選択



MiG-21所詮繋ぎ、強いの売ってもらったら練習機にすればいい

F-2はうんこ
795名無し三等兵:2008/01/26(土) 11:17:05 ID:???
F-2に対空ミサイル積むなら

STA1 AAM5
STA2 AAM5
STA3 AAM4
STA4 AAM4
STA5
STA6 300ガロン
STA7
STA8 AAM4
STA9 AAM4
STA10 AAM5
STA11 AAM5

対艦なら

STA1 AAM5
STA2
STA3 ASM1or2
STA4 ASM1or2
STA5 600ガロン
STA6
STA7 600ガロン
STA8 ASM1or2
STA9 ASM1or2
STA10
STA11 AAM5
796名無し三等兵:2008/01/26(土) 11:17:29 ID:???
中期防衛計画で作戦機全体で350機まで削減。
早期警戒機、偵察機、輸送機等で70機ぐらいのはずだから、
F−2とF−15Jだけで定数まで行ってしまうんだよね。
それ考えると、今回のF−Xは、かならずしも必要無い。
797名無し三等兵:2008/01/26(土) 11:18:18 ID:???
青木曰く「F-35Aは、8回目の試験飛行で音速を突破した」

しかし、他の情報ソースでF-35Aが音速突破をしたというものは無い。
X-35Aは最後のチャンスで音速を超えた、と言っていたよな?

X-35Aが音速を超えた飛行試験は、何回目のものだったんだ?
これが8回目だったら、青木の大チョンボという事になるw
798名無し三等兵:2008/01/26(土) 11:20:09 ID:???
とにかくF-35Aのまともな情報が出ない限り
細かくは動けないw

音速突破の試験は、今年の2月にやるというのだが
799名無し三等兵:2008/01/26(土) 11:20:39 ID:???
作戦機って戦闘機だけのことだと思ってた
輸送機も入るんかよ
800名無し三等兵:2008/01/26(土) 11:21:05 ID:???
MiG-21-93
対空

R-73
R-77
タンク
R-77
R-77
R-73


対艦

R-73
R-77
タンク
Kh-31
タンク
R-77
R-73


あれ?お値段以上だよね

どっかの要らない子より
801名無し三等兵:2008/01/26(土) 11:21:35 ID:???
>>794日本のパイロットは貴重だ

それを使い捨てなどというお前は売国奴若しくはスパイ
お前が海に落ちて凍えてしまえ
802名無し三等兵:2008/01/26(土) 11:22:17 ID:???
そもそも作戦空域に行きつけないならダメだ
803名無し三等兵:2008/01/26(土) 11:22:28 ID:???
>>800
R-77が一基抜けてたわ
804名無し三等兵:2008/01/26(土) 11:22:47 ID:???
>>800
ハウマッチ?
805名無し三等兵:2008/01/26(土) 11:23:07 ID:???
>>796
ちょうど中期防は終了を待たずに見直しみたいだし。
甘い期待をしたいところだ。
806名無し三等兵:2008/01/26(土) 11:23:28 ID:???
>>801
機体は使い捨て

Pはベイルアウトすればいいじゃん


F-2厨は余裕ないな
807名無し三等兵:2008/01/26(土) 11:24:54 ID:???
中国とソビエト→ロシアには昔からの腐れ縁がある
スパイ活動も盛んだ

ロシアから物を輸入するとなると

いつ、中国が「プーチンの恥ずかしい写真を入手した
日本向けMiG-21、R-73、R-77、Kh-31を不良品にしない場合
これを公開する」

とかロシアに裏交渉し始めるか分からん
ロシア製はその点で、ダメだ!
808名無し三等兵:2008/01/26(土) 11:25:13 ID:???
>>806
おまえは受けた教育にゆとりありすぎw
すこしはお前のズボンのウェストのゆとりの無さを見習えww
809名無し三等兵:2008/01/26(土) 11:26:07 ID:???
ペイルアウトしたパイロットを確実に回収することは出来ない。
冬の海に落ちたら溺れなくとも数十分で凍死する危険が高い
810名無し三等兵:2008/01/26(土) 11:26:24 ID:???
>>808
確かにオカンのズボンはキツいわ
811名無し三等兵:2008/01/26(土) 11:26:49 ID:???
救難隊増強必須だなw
812名無し三等兵:2008/01/26(土) 11:26:53 ID:???
F-2は値段が安ければこんなに叩かれないだろな…
あと300機買うから安くしろとか駄目?
すぐに使わない分は倉庫にしまっとくとか
813名無し三等兵:2008/01/26(土) 11:27:46 ID:???
中国人ってこんな奴ばっかり
814名無し三等兵:2008/01/26(土) 11:28:08 ID:???
>>812
今どきのお値段としては充分安いけどな。
815名無し三等兵:2008/01/26(土) 11:28:32 ID:???
120億円は、他の機体の価格を見ればそれほど高くは無い

むしろ他機種導入の手間を考えればトータルで安い
816名無し三等兵:2008/01/26(土) 11:28:43 ID:???
>>804

bis(新品9000万円)を改造だから

10億位で行けるんじゃね?
817名無し三等兵:2008/01/26(土) 11:29:18 ID:???
中期防丸ごと見直しかw

さつきざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
818名無し三等兵:2008/01/26(土) 11:29:41 ID:???
>>809
じゃあ本土防空用でおk
819名無し三等兵:2008/01/26(土) 11:30:02 ID:???
訓練ではも目標空域まで本当に飛んでいく必要がある

毎回捨ててどうすんだタコ!
820名無し三等兵:2008/01/26(土) 11:30:08 ID:???
(´・ω・`) ラプターは本当にF-Xにふさわしいのかな?

空自はF-15×32機分(2年分)の近代化改修で1123億申請して、認められたのは
2年分20機770億円でしょ。
海自・陸自の予算査定を見ても、正面装備調達で1項目最大1100億程度。
これでは、せいぜいラプター3機+AMRAAM/年程度しか調達できない。

いくらラプターが、質的に既存の戦闘機に10倍しても、24時間365日のアラート任務を
こなすには数が必要。
他の戦闘機より少ない12機で1飛行隊を作り、そこに予備機や訓練用3機をあわせて
15機調達するとしても5年かかる。
さらに、日本は単年度で少しずつ調達するのに対し、一括調達で一気に購入できる
米空軍・オーストラリア・イスラエルの調達が日本より先に終わってしまえば、日本は
LMのラプター製造ラインの維持運用費を1国で被ることになり、1000億の予算でも
1〜2機しか調達できなくなる。

ましてや、F-2調達でF-15J改修がストップしたように、ラプター調達中の5年間は
F-15J改修やF-2改修の予算を取ることは不可能になってしまう。
既存機の性能向上ストップは、周辺国の戦力向上を考えれば相対的に戦力ダウン
していることにもなる。
さらに既存機は、残りの耐用年数と費用対効果を考慮して近代改修するので、
F-15Jに関しては調達ストップのせいで、PreMSIP機のように近代改修を諦め
寿命まで改修なしで使うことになる機体が増えることになる。
つまり、その間の航空戦力に占める性能の低い古い機体の割合が、予定よりアップ
してしまうということだ。

そこまでして、ラプターに固執するメリットあるのかな?
821名無し三等兵:2008/01/26(土) 11:30:54 ID:???
旧ソ連ロシアのミサイル・航空機で「輸出型」と称されたモノは、アフリカで今まで起きた空戦の様に
使い物にならん状況が(ry
822名無し三等兵:2008/01/26(土) 11:31:14 ID:???
どこからつっこめばいいのやら…
823名無し三等兵:2008/01/26(土) 11:31:46 ID:???
そもそもR-77やR-73も輸入かよw

ロシア製兵器の納入の悪さは異常
824名無し三等兵:2008/01/26(土) 11:32:08 ID:???
>>779
そいつ等に真顔で聞けば良いのに

どうしてあなたがたは日本の国防能力が
強化されることに反対なんですか?
日本の防備が固くなると何か困る事情でも
あるんですか?

とさ。
825名無し三等兵:2008/01/26(土) 11:33:12 ID:???
>>823
そこは浮いた金を注ぎ込めば渋々やってくれるさ
826名無し三等兵:2008/01/26(土) 11:33:18 ID:???
>>820
長々と掻いてるけど、要約すると調達見直しは必須?
827名無し三等兵:2008/01/26(土) 11:33:29 ID:???
それ以前にステルスはあきらめた方が良いだろ。
その他のステルスとしてF-35にしても、空対空戦闘能力は「F-22>F-35」となってるのは明白だし
その上、価格炎上中
828名無し三等兵:2008/01/26(土) 11:34:20 ID:???
日本の国産AAMラインを除けてまで
ロシア製のAAM生産ラインを作る必要など無い
829名無し三等兵:2008/01/26(土) 11:35:28 ID:???
まあ世界全株安で、世界中どこもこの兵力のまま
戦争突入の可能性すら
2日前くらいはあったなあw
830名無し三等兵:2008/01/26(土) 11:35:29 ID:???
MiGとかロシア製ミサイルとかネタだろw? そう熱くなるな
831名無し三等兵:2008/01/26(土) 11:35:32 ID:???
ステルス破りが出来れば対ステルス戦で不利にはならんわな
ならばそれを搭載した超高機動戦闘機を・・・
832名無し三等兵:2008/01/26(土) 11:36:14 ID:???
>>830
F-2とかそもそもスレ違い
833名無し三等兵:2008/01/26(土) 11:36:27 ID:Eop2NAEk
どっかのスレでF-XはF-2Cってのに決まったって言ってた奴いたけどデマ?
834名無し三等兵:2008/01/26(土) 11:36:27 ID:???
F-22の強さはステルスだけじゃないと何度言えばわかるんだろうか…
835名無し三等兵:2008/01/26(土) 11:37:02 ID:???
だから地球破壊爆弾が一番安価だっての

作った上で日本の権益を侵犯した場合自動起爆すると
世界に向けて報じればいい。
836名無し三等兵:2008/01/26(土) 11:37:04 ID:???
F-2Cでぐぐったらカナード付きのF-2が出てきたよ
837名無し三等兵:2008/01/26(土) 11:37:05 ID:???
MiG-35(MiG-29の改良型としての)ならば

形だけ見るといいなあ、とは思えるがw

だが、これも導入して運用するとなると値段がバカにならないんだろうなw
838名無し三等兵:2008/01/26(土) 11:37:23 ID:???
>>832
だからおまえがそもそもスレ違いww
839名無し三等兵:2008/01/26(土) 11:37:41 ID:???
An-2の強さはステルスだけじゃねぇんだよッ!
840名無し三等兵:2008/01/26(土) 11:38:13 ID:???
>>834
実は中身はF-15と変らなかったりしてな
それがばれると困るから情報も出せないし輸出も出来ない
841名無し三等兵:2008/01/26(土) 11:38:24 ID:???
さすが空自次期主力戦闘機考察スレだ
スレ違いレスを数百発くらってもなんともないぜ
842名無し三等兵:2008/01/26(土) 11:40:07 ID:???
F-22の空中静止動画とか見たらフランカー厨は涙目だろうな
クルビットとかラプターなら余裕すぎだし
843名無し三等兵:2008/01/26(土) 11:40:30 ID:???
F-2Cは外観的にCFTとIRSTを搭載してます。えっ、B60があるって?(>∂<)
844名無し三等兵:2008/01/26(土) 11:41:28 ID:???
>>830
ここは被害担当艦だぜw? そう熱くなるな
845名無し三等兵:2008/01/26(土) 11:41:45 ID:???
>>838
草生やして必死だなF-2厨
846名無し三等兵:2008/01/26(土) 11:41:50 ID:???
>>842
実はあれ全部CGなんだぜ
847名無し三等兵:2008/01/26(土) 11:42:18 ID:???
 (1)通常の霊視
   @事前に対象者の情報入手 ⇒ Aその情報をもとにカウンセリング


 (2)今回のトラブル
   @フジテレビがやらせネタを企画

    ⇒ A対象者がボランティアにのめりこんで経営不安という設定にする

    ⇒ Bフジのスタッフが、ウッカリその設定をそのままストレートに江原に伝えてしまう
 
    ⇒ C江原はそれに基づき「ボランティアやりすぎ!」とカウンセリング

霊能者なんてインチキなのは分かっている
だからこそ事前情報が大切なわけで、今回は江原に嘘の事前情報を伝えたフジテレビが一番悪い!
848名無し三等兵:2008/01/26(土) 11:42:25 ID:???
>>842
普通にYak-38の方が空中で止まれる
849名無し三等兵:2008/01/26(土) 11:42:41 ID:???
>>845
起き出して来たのかw
朝寝坊さんですねww
850名無し三等兵:2008/01/26(土) 11:43:33 ID:???
>>816
新品9000万に惹かれる
でも改造すると十億って…
851名無し三等兵:2008/01/26(土) 11:43:53 ID:???
>>847
何処の誤爆だw
852名無し三等兵:2008/01/26(土) 11:43:54 ID:???
>>842 >>846
飛行機とかあんな鉄の塊が空を飛ぶはずがないだろ。 ハッタリだよ
853名無し三等兵:2008/01/26(土) 11:43:59 ID:???
>>849

徹夜なんですけど^^;
854名無し三等兵:2008/01/26(土) 11:44:48 ID:???
>>850
10億は適当

もっと安いかな?
855名無し三等兵:2008/01/26(土) 11:45:07 ID:???
>>853
さっきまでスレに居なかったくせにw
おかげでほのぼの空気でしたよ
856名無し三等兵:2008/01/26(土) 11:46:44 ID:???
>>855
ずっと要るんですけど^^;


呼ばれた気がしたから本性をだしただけだよ
857名無し三等兵:2008/01/26(土) 11:47:19 ID:???
>>854
ロシア語を日本語にするだけで改造は無くて良くね?
858名無し三等兵:2008/01/26(土) 11:47:34 ID:???
>>848
そこでYak-141FX。
859名無し三等兵:2008/01/26(土) 11:47:38 ID:???
>>856
何必死で弁解してんの?
いじられてることにいいかげん気づけよww
860名無し三等兵:2008/01/26(土) 11:49:12 ID:???
>>856
呼ばれたのはもっと前
タイミング外れてますよ

愚図め
861名無し三等兵:2008/01/26(土) 11:49:18 ID:???
>>859
^^;;;;;;;;;




はいはいわろしわろし
862名無し三等兵:2008/01/26(土) 11:50:14 ID:???
>>860


暇人だから24時間ずっといるよ
863名無し三等兵:2008/01/26(土) 11:51:47 ID:???
>>861,862
おまえが呼ばれたのは>>765辺りなのだがww
自宅警備員のくせに。
864名無し三等兵:2008/01/26(土) 11:52:52 ID:???
F-2
高い癖にあんまり使えない


MiG-21
あんまり使えないけど安い




どうせ使えないんなら安い方がいいよね
865名無し三等兵:2008/01/26(土) 11:54:21 ID:???
>>863

シチューは寝かせると美味しくなるんだよ
866名無し三等兵:2008/01/26(土) 11:54:46 ID:???
世界最高の対艦攻撃機を相手に使えないときましたかwww
867名無し三等兵:2008/01/26(土) 11:55:32 ID:???
ミグみたいなローコスト戦闘機を国産しようぜ

国産の既存技術や民生品を最大活用
868名無し三等兵:2008/01/26(土) 11:55:39 ID:???
おまえらいい加減にしろよ糞共が
869名無し三等兵:2008/01/26(土) 11:58:45 ID:???
>>865
おまえは永遠に寝てていいよ
870名無し三等兵:2008/01/26(土) 12:00:00 ID:???
>>866
>世界最高の対艦攻撃機


シュペル・エタンダールだろ?
871名無し三等兵:2008/01/26(土) 12:00:33 ID:???
>>869
なんでそんなに余裕ないの?^^;
872名無し三等兵:2008/01/26(土) 12:01:06 ID:???
グリペンみたいな軽戦闘機を国産しようぜ

国産の既存技術や民生品を最大活用
873名無し三等兵:2008/01/26(土) 12:03:30 ID:???
>>871
他人が余裕無く見えるのは、おまえ自身に余裕がないからww

目を閉じて、息を止めて、そのまま永遠にじっとしていろ。
自ずから余裕が生まれてくる。
874名無し三等兵:2008/01/26(土) 12:03:47 ID:???
グリペンとMiG-21を合体させようぜ!
875名無し三等兵:2008/01/26(土) 12:05:39 ID:???
>>873
ゆとり板じゃないんだから草生やさなくていいですよ^^
876名無し三等兵:2008/01/26(土) 12:07:19 ID:???
>>873
エアギターしながら腹筋してて尚且つ携帯つかってレスしてる俺より余裕ある奴いんの?
877名無し三等兵:2008/01/26(土) 12:08:23 ID:???
>>875
キムチ板じゃないんだから寝かして発酵させなくていいよ
878名無し三等兵:2008/01/26(土) 12:09:11 ID:???
>>877
酸っぱいキムチは嫌いですか?
879名無し三等兵:2008/01/26(土) 12:10:23 ID:???
>>878
乳酸菌がいぱーいなんだよねw
880名無し三等兵:2008/01/26(土) 12:11:32 ID:???
>>877
発酵させないキムチを知らないのか
881名無し三等兵:2008/01/26(土) 12:12:29 ID:???
>>880
知らないし、知りたくも無い。
882名無し三等兵:2008/01/26(土) 12:13:48 ID:???
>>881
俺も知らない
883名無し三等兵:2008/01/26(土) 12:15:31 ID:???
>>880様、愚かな>>881,882に文化を教えてやってくれ
884名無し三等兵:2008/01/26(土) 12:16:01 ID:???
>>880-882

貴wwwwww様wwwwwwらwwwwww
885名無し三等兵:2008/01/26(土) 12:19:27 ID:???
>>823

>>822は俺(>>880)だぞ?
886名無し三等兵:2008/01/26(土) 12:20:54 ID:???
>>883
白菜キムチ=発酵させる

キャベツキムチ=発酵させない


ググれよ
887名無し三等兵:2008/01/26(土) 12:22:05 ID:???
キムチと言えばF-15Kだな
888名無し三等兵:2008/01/26(土) 12:22:06 ID:???
>>885
をい、騙されたオレがバカみたいじゃねぇか!


はい、バカです。スミマセン。参りました。
マジレスすると、発酵させないキムチはないけど辛くないキムチはあるみたいだね。
889名無し三等兵:2008/01/26(土) 12:25:34 ID:???
>>870
バッカニアが馬鹿にされてると聞いてやって来ますた
890名無し三等兵:2008/01/26(土) 12:26:21 ID:???
いっけね、>>885安価間違えてるよ

これは台風を導入しないとダメだな
891名無し三等兵:2008/01/26(土) 12:28:03 ID:???
浅漬けみたいに発酵させないキムチがあるんですけど・・・・
892名無し三等兵:2008/01/26(土) 12:29:33 ID:???
>>890
安価ミスは無視して解釈した。
ところで>>886の『キャベツキムチ=発酵させない』はデタラメ?
893名無し三等兵:2008/01/26(土) 12:30:36 ID:???
>>891
それ、キムチじゃないだろ?
和製の似非キムチじゃん。
894名無し三等兵:2008/01/26(土) 12:32:39 ID:???
世界最高といったら仮想的が米機動部隊なTu-22M3だろ常識的に考えて
895名無し三等兵:2008/01/26(土) 12:33:42 ID:???
>>892

漬けたてを出すんだってさ

>>893
そうかも
896名無し三等兵:2008/01/26(土) 12:35:48 ID:???
>>894
素人童貞じゃん
897名無し三等兵:2008/01/26(土) 12:41:12 ID:???
キムチ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%A0%E3%83%81
>ただし、本来、キムチとは朝鮮語で「野菜を漬けたもの」という意味であり、唐辛子の有無は関係がない。唐辛子やニンニクを使わないキムチも存在する。

キャベツキムチの認証基準【群馬県】
http://www.pref.gunma.jp/cts/PortalServlet?DISPLAY_ID=DIRECT&NEXT_DISPLAY_ID=U000004&CONTENTS_ID=34277
>(定義) 
>第2条
> この基準において、キャベツキムチとは、塩漬け、水洗及び水切り
>したキャベツを主原料として、赤とうがらし粉ににんにく、しょうが、
>にんにく以外のねぎ類若しくはだいこんを細刻、小切り若しくは破砕
>したものを加えたもの又はこれににんにく、しょうが、にんにく以外
>のねぎ類、だいこん以外の野菜、果実、ごま、ナッツ類、砂糖類、塩
>辛類、もち米粉、小麦粉等を加えたものに漬けたものであって、低温
>で乳酸を生成させ、製品の熟成度及び保存性を確保するため、容器に
>充てんする前及び充てんした後において発酵させたものをいう。
898名無し三等兵:2008/01/26(土) 12:43:28 ID:???
>>897
勉強になるなぁ・・・
899名無し三等兵:2008/01/26(土) 12:47:35 ID:???
キムチ発酵派 vs キムチ非発酵派



第一次キムチ大戦勃発
900名無し三等兵:2008/01/26(土) 12:50:09 ID:???
>>899
当事者だけど、激しくどうでもいい件についてw
901名無し三等兵:2008/01/26(土) 12:51:57 ID:???
結局F-4EJ改の耐用寿命を延長するしかないんだろ
902名無し三等兵:2008/01/26(土) 12:52:57 ID:???
でもそれで何年騙せるか・・・
903名無し三等兵:2008/01/26(土) 12:56:26 ID:???
>>901
それを聞くとF-2改・象さんでいいじゃないか、と言いたくなる。
904名無し三等兵:2008/01/26(土) 12:56:56 ID:???
進行早いな、次スレ立ててくるわ
905名無し三等兵:2008/01/26(土) 12:59:03 ID:???
もう自衛隊いらなくね?
906名無し三等兵:2008/01/26(土) 12:59:34 ID:???
>>904
まだ早い
907名無し三等兵:2008/01/26(土) 13:01:23 ID:???
>>905
おまえが要らない
908名無し三等兵:2008/01/26(土) 13:01:44 ID:???
次スレ立ってるよ
909名無し三等兵:2008/01/26(土) 13:03:04 ID:???
>>908
よく見たらただの重複だったり・・・w
910名無し三等兵:2008/01/26(土) 13:03:08 ID:???
○TL
ミスった・・・・すまん
911名無し三等兵:2008/01/26(土) 13:06:08 ID:???
>>910
分かってるよな?



ケ  ツ  を  出  せ
912名無し三等兵:2008/01/26(土) 13:07:53 ID:???
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/army/1201320058/
一応誘導しとく・・・・
欝だ死のう・・・
913名無し三等兵:2008/01/26(土) 13:10:13 ID:???
>>912
気にすんな
でも「アーッ!」は免除しない
914名無し三等兵:2008/01/26(土) 13:11:44 ID:???
>>913
半年ROMれよ新参ホモ
915名無し三等兵:2008/01/26(土) 13:11:55 ID:???
>>910
今夜は眠らせないぞ



ケ  ツ  の  力  抜  け
916名無し三等兵:2008/01/26(土) 13:13:05 ID:???
埋め
917名無し三等兵:2008/01/26(土) 13:18:51 ID:???
このスレの耐用寿命が延長されたのか
918名無し三等兵:2008/01/26(土) 13:21:08 ID:???
そろそろスレタイの末尾にBとかCとかアルファベット表記つけて
919名無し三等兵:2008/01/26(土) 13:21:37 ID:???
とりあえずageとくよ
920名無し三等兵:2008/01/26(土) 13:22:29 ID:???
>>918 そのココロは?
921名無し三等兵:2008/01/26(土) 13:35:58 ID:???
>>920
「BとかCとか付ける位だったらそもそもスレ番間違えないだろ、常考」とかツッコんで欲しかったんでは?
などとマジレス
922名無し三等兵:2008/01/26(土) 14:00:56 ID:???
>>842
エンジンパワーで無理やり鉄板振り回してるようにしか見えない
フランカーの優美さがラプターには無い
923名無し三等兵:2008/01/26(土) 14:04:39 ID:???
「余剰推力(馬力)は正義」はレシプロ時代からの鉄則ですがな
924名無し三等兵:2008/01/26(土) 14:05:37 ID:???
そりゃあ、「鶴」と「猛禽」だからなあ。
925名無し三等兵:2008/01/26(土) 14:09:23 ID:???
      ____  ジャプ夫 35歳、素人童貞、防衛省勤務ノンキャリア
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\   ん。最近よく見かけるCMが流れてるお。
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 
  |     |r┬-|     |  
  \      `ー'´     /


  /:::i::::::::::::/:::::::::,i:::::::/i::::::/|::::::::::::::::::|、::::::::.\::::::::l:::::::::::::i:::;:::::.ヽ.
 .i::::j゙::::::::;イ :::::::::l|::::/ l:::::l l;:::i;::::::::::::l.\::.ヽ;::\:::l:::::::::::::|::li:::::::::.ヽ.
 l::/|:::::::/:i:::::::::::|.|:::i  l ::| ヽ::lヽ、:::::::l  \:.ヽ;::.ヽl::::::::::::l::|:l:::::::::::ト\
 |:! |::::::l;:;:|::::::::::;H::!ー- _l;;|   ヽ!、ヽ__;;}-‐'''ヽ~゙\::|:::::::::::|::|:::l:::::i::::|
 |! l:::::|l;:;:l::::::::::| l;|  、.|!`   ヾ ´ >! ,;z==ュ、 `l:::::::::;l:::l:::::l::∧::l
   ヽ;:l l;:l、::::::::l     ヽ       /゙K)::iii::::! j !::::::::;l:::l^i::|:| レ゙
    ヽ ヽ|i、::::l:|             b:::lll::::l  ,!:::::::;!:: l ∧|l
          l::ヘN, ゞ=r'''"゙       ヾ:;;;;;;ノ ,!::::::/::::;レ゙ .|!
        l;:::::::lヽ      、         /::::::/::::/
        l;::::::|::ト、.   r 、 _ _       ,イ:::;イ::::/
         .!::::l::|. ゙' 、 .|  !      ,.::':/::;/ .|::/
           ヾ;:|:|.   ゙l  !   ,,..: '" /:;イ  j/
          ヽ!  _,,ィ!  ,!゙''' ", -=、 /'゙ .ト.、_
           ,,r'''::::/  .,!.  /  /   l:::::::゙'''::.、

   「あなたのための戦闘機お売りします。今がチャンス!」
926ジャプ夫:2008/01/26(土) 14:10:26 ID:???
       ____
     /⌒  ⌒\ ホジホジ
   /( ●)  (●)\    ふーん、マイ戦闘機か。
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  うちのファントムももう古いし、そろそろ新しいの欲しいお。 
  |    mj |ー'´      |  
  \  〈__ノ       /
    ノ  ノ

      ____
    /      \
   /  ─    ─\     そういえば、なんだか最近は周辺国で戦闘機が
 /    (●)  (●) \    バカ売れしているらしいお。
 |       (__人__)    |   軍板でも話題になっているとか・・・。
 /     ∩ノ ⊃  /
 (  \ / _ノ |  |
 .\ “  /__|  |
   \ /___ /
927名無し三等兵:2008/01/26(土) 14:11:27 ID:???
AA厨キモ
928ジャプ夫:2008/01/26(土) 14:11:33 ID:???
         ____
       /      \    
      /  ─    ─\    えーと、なになに。
    /    (●)  (●) \   
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |


「グリペンを買ったら彼女できた\(^o^)/」

「Su-27のおかげで背が10センチ伸びた」

「スパホを買うだけで出世した奴の数 →(7539)」
929ジャプ夫:2008/01/26(土) 14:13:11 ID:???
      ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    (●)  (●) \  こ、これは凄いお・・・。
 |       (__人__)    | ジャプ夫もそろそろ戦闘機を買い換える頃合かもしれないお。
 /     ∩ノ ⊃  /
 (  \ / _ノ |  |
 .\ “  /__|  |
   \ /___ /

       ____     
     /     \  
   /          \ 
  /  ⌒     ⌒  \    よーし、それじゃ防衛省ご用達の癒着商社にでも行ってみるお!
  |  ::::::  (__人__) :::::  |  貯金もあるし、きっと良い物件が買えるお!
  \              /
930名無し三等兵:2008/01/26(土) 14:13:43 ID:???
サブプライム講座の改変かよ
931昭和の忙霊 ◆PHANTOMjXE :2008/01/26(土) 14:14:24 ID:???
とりあえずwktkしてみる
932ジャプ夫:2008/01/26(土) 14:14:50 ID:???
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /                    ヽ
     l    \                  l
    .|    ●          /     |
     l  , , ,           ●     l    おう、いらっしゃい!
    ` 、      (_人__丿    、、、   /
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
        ./        ___ l __
         l   ./    /  |/ |
         `ー-<    /  ./  ./
           `ー‐--{___/ゝ、,ノ

       ____
     /⌒  ⌒\     こんにちはだお。
   /( ●)  (●)\    
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  ファントム古くなったので、
  |     |r┬-|     |  次期戦闘機F-Xを買いたいお。
  \      `ー'´     /
933名無し三等兵:2008/01/26(土) 14:15:11 ID:???
AA厨キモ
934ジャプ夫:2008/01/26(土) 14:17:12 ID:???
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /                    ヽ
     l    \                  l
    .|    ●          /     |
     l  , , ,           ●     l    予算はどれぐらいだ?
    ` 、      (_人__丿    、、、   /
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
        ./        ___ l __
         l   ./    /  |/ |
         `ー-<    /  ./  ./
           `ー‐--{___/ゝ、,ノ

       ____
     / \  /\ キリッ
.   / (ー)  (ー)\  700〜800億(単年度)だお。
  /   ⌒(__人__)⌒ \ 
  |      |r┬-|    |  ステルス、BVR最強、AESA付きで、かっこよさげな戦闘機が欲しいお!
   \     `ー'´   /  天下り先確保と接待と防衛族の先生方の政治献金のために、
  ノ            \  できればラ国可能な機種がいいお!
935ジャプ夫:2008/01/26(土) 14:19:05 ID:???
       ,-、             ,.-、
     ./:::::\          /::::::ヽ
    /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
    /,.-‐''"´          \:::::::::::|
  /                ヽ、::::|
 /                   ヽ|
 l                         l
. |    ●                 |  ふんふん。お客さんの条件だと商品Aがお勧めだな。
 l  , , ,           ●      l   
 ` 、      (__人__丿    、、、   /   
   `ー 、__               /
       /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
       /,          |
      (_/          |  |
        ,         ヽ、_)   ∩
       l           |\  ノ |    
 .       |    ヘ      |`ヽ二 ノ
 .        |   /  \    /
       `ー‐'    `ー‐'       
商品A F-22A      貧乳ロリツンデレ美少女。世界最強。
商品B F-15FX      巨乳姐さん。超エロす。
商品C F/A-18E/F   コスプレ・マルチロール。いろいろなプレイが楽しめる。
商品D F-2        貧乳ブス。性格悪し。攻め専用。
936名無し三等兵:2008/01/26(土) 14:20:12 ID:???
AA厨キモ
937ジャプ夫:2008/01/26(土) 14:21:20 ID:???
      ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ おお、良さそうな物件だお。
  |     |r┬-|     |  値段を教えて欲しいお。
  \      `ー'´     /

       ,-、             ,.-、
     ./:::::\          /::::::ヽ
    /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
    /,.-‐''"´          \:::::::::::|
  /                ヽ、::::|
 /                   ヽ|
 l                         l
. |    ●                 |  ラ国で600億円、FMSで375億円だ。
 l  , , ,           ●      l  どっちもAMRAAMを30発オマケ付き。
 ` 、      (__人__丿    、、、   /   
   `ー 、__               /
       /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
       /,          |
      (_/          |  |
        ,         ヽ、_)   ∩
       l           |\  ノ |    
 .       |    ヘ      |`ヽ二 ノ
 .        |   /  \    /
       `ー‐'    `ー‐'     
938ジャプ夫:2008/01/26(土) 14:23:05 ID:???
         ____
      /::::::─三三─\     え・・・
    /:::::::: ( ○)三(○)\   
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | 
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ 
    ノ::::::::::::  `ー'´   \

         ___
       /      \
      /ノ  \   u. \   そ・・・そんなにするのかお。
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | 
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
939名無し三等兵:2008/01/26(土) 14:26:13 ID:???
AA厨キモ
940ジャプ夫:2008/01/26(土) 14:28:13 ID:???
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /                    ヽ
     l    \                  l
    .|    ●          /     |    最近は戦闘機の値段がどんどん上がってるからな。
     l  , , ,           ●     l   この商品も、来年には間違いなくもっと上がるぜ。
    ` 、      (_人__丿    、、、   /   米空軍様とエセ人権白豪人とユダ公の調達が終了すれば
      `ー 、__               /    販売終了の限定レア商品だ。
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
        ./        ___ l __
         l   ./    /  |/ |
         `ー-<    /  ./  ./
           `ー‐--{___/ゝ、,ノ

       ______
      /  \    /\   うーん、それは困るお。
    /  し (>)  (<)\  何とか値上がりする前に買わないといけないお・・・。
    | ∪    (__人__)  J  
    \  u   `⌒´   /  
    ノ           \    

941名無し三等兵:2008/01/26(土) 14:29:51 ID:???
AA厨キモ
942ジャプ夫:2008/01/26(土) 14:31:42 ID:???
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /                    ヽ
     l    \                  l  一括調達不可、道路も新幹線も予算削れないなら
    .|    ●          /     |  赤字国債発行して、ローン会社「財務省」で
     l  , , ,           ●     l  ローンを組んでみてはどうだ? 
    ` 、      (_人__丿    、、、   /  
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
        ./        ___ l __
         l   ./    /  |/ |
         `ー-<    /  ./  ./
           `ー‐--{___/ゝ、,ノ


         ___
       /      \      うーん・・・。
      /ノ  \   u. \    でも、ジャプ夫なんかにお金を貸してくれるのか、心配なんだな。
    / (●)  (●)    \   
    |   (__人__)    u.   | 
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
943ジャプ夫:2008/01/26(土) 14:33:46 ID:???
       ,-、             ,.-、
     ./:::::\          /::::::ヽ
    /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
    /,.-‐''"´          \:::::::::::|
  /                ヽ、::::|
 /                   ヽ|
 l                         l
. |    ●                 |  あー、大丈夫。
 l  , , ,           ●      l   最近はなんか、誰でも気軽にローンが組めるらしいぜ。
 ` 、      (__人__丿    、、、   /   (創価とか人権擁護法とか外国人参政権に賛同を示せば)
   `ー 、__               /    
       /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´    サブプライムなんとか、とかいうやつ。
       /,          |
      (_/          |  |
        ,         ヽ、_)   ∩
       l           |\  ノ |    
 .       |    ヘ      |`ヽ二 ノ
 .        |   /  \    /
       `ー‐'    `ー‐'
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\    ふーん、そうなのかお。
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  じゃあ、ローン会社「財務省」に行ってみるお。
  |    mj |ー'´      |  
  \  〈__ノ       /
    ノ  ノ

944名無し三等兵:2008/01/26(土) 14:35:19 ID:???
>>734
セガールさえこっちに引き込めりゃあアメ公相手でもちょろいぜ。
945ジャプ夫:2008/01/26(土) 14:35:44 ID:???
* ローン会社「財務省」 *

   _,,..,,_
   (::::::::ヽ,,,レ,,,.-、,,,, _,,,,_
   ゞフ::::::::::::::::::::::::゙::::::::::;l
    / ,'てヽ ::::::,-ェ-、:ぐ)ノ
   =t=゚、o,.ノ _ (`‐'o゚j:::|"   こんにちはー。
    >-  、_,._,  =ニニ|ニ
   { f;;;;!     f;;;;! ::イ
   ),ぅ---ー―--cっ'


            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)  いらっしゃいませ。
          |     (__人__)  主計官の小泉平蔵です。 
             |     ` ⌒´ノ      
              |         }       
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
946ジャプ夫:2008/01/26(土) 14:36:38 ID:???
   _,,..,,_
   (::::::::ヽ,,,レ,,,.-、,,,, _,,,,_
   ゞフ::::::::::::::::::::::::゙::::::::::;l
    / ,'てヽ ::::::,-ェ-、:ぐ)ノ     ハコモノ・ローンを組みたいんですが。
   =t=゚、o,.ノ _ (`‐'o゚j:::|"  
    >-  、_,._,  =ニニ|ニ
   { f;;;;!     f;;;;! ::イ
   ),ぅ---ー―--cっ'


            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \   有り難うございます。ですが、その前に簡単な審査が必要です。
          |    ( ●)(●)  
          |     (__人__)  ご職業と年収を教えていただけますか?
             |     ` ⌒´ノ      
              |         }       
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
947名無し三等兵:2008/01/26(土) 14:38:13 ID:???
F-4EJ改の延命しかない。
948ジャプ夫:2008/01/26(土) 14:38:59 ID:???
   _,,..,,_
   (::::::::ヽ,,,レ,,,.-、,,,, _,,,,_
   ゞフ::::::::::::::::::::::::゙::::::::::;l
    / ,'てヽ ::::::,-ェ-、:ぐ)ノ    厚生労働省に勤めています。 
   =t=゚、o,.ノ _ (`‐'o゚j:::|"     年金でグリーピアをお世話になっている先生の地元に作ります。
    >-  、_,._,  =ニニ|ニ     ワタシも、そこの所長を含め天下り先は3つ確保しました。
   { f;;;;!     f;;;;! ::イ
   ),ぅ---ー―--cっ'


            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)  わかりました。プライム層の方ですね。
          |     (__人__) 
             |     ` ⌒´ノ   早速お貸ししましょう。      
              |         }    
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
949名無し三等兵:2008/01/26(土) 14:39:12 ID:???
>>944
オレのどうでもいいレスに、亀でどうでもいいレスをわざわざするキミの男気に惚れたw
でもアスホールは許してあげないww
950名無し三等兵:2008/01/26(土) 14:40:23 ID:???
この調子で埋めてくれ
951ジャプ夫:2008/01/26(土) 14:40:33 ID:???
          /:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.l:.:、:.:|:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.ヽ
       //:.:.:.:./:.:./:/ |:.:.|:.、:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.l|:.:.:.:ト!
         |:|!:.:.:.:.:!:.:.|:/  !:.:|:.:l:.:.:._l:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.||:.:.:ノ|
         |ハ:.:.:.:.:|:.:.|'| ̄ !:.:ト、\:.:.:.|l`ヽ|:.:.:|:.:/l:/ハ
         l! ヽ:.:.:.l:.:.l:|  ヽl  ヽ=≠-、:.l|:.:.:|//彡/:|\     
         \:|:.:.|=-‐    トしrハ|:.:ノ|/! |´|:.:|:.:.:ヽ    
            i`:.l     ,     ー‐' ,':.:.:.:トノ:!:.:l:.:|:.|:.l!|  
            |:ノ:.\iヽ ー‐    /:.:.:.:/:|:.:.:.|:.:|:.:lソレ'   
          //:.:.:.l「| ト、__,.. ィ/:.:.:.:斗-!:.:.:|:.:.:.:.ヽ
          /:.:/:.:.:./l/ ノ,へ ! /:.:./   \l:.:.:.:.:.:.',
        /:.:.:/:.:.:./|/ 'ー-ri /:.:.:.:/  ,    |ヽ:.:.:.:.:.:',
      /:.:.:.:.ノ!:.:./ !  二j´ /:.:.:.:/ /       l:.:.\:.:.:.:.',
     /:.:.:.:.:.:/ ∨ノ/  ,rノー|:.:/ノ´_,,. -‐  /!:.:.:.:.:ヽ:.:.:l
     !:.:.:.:/_, -‐' .〉 ,ィ´ ̄l:/ '´       /:.|:.:.:.:.:.:.:|:.:.:|

【解説】

 プライム層とは?

--------------------------------------------------------------------------
プライム層とは、ローン会社にとって優良顧客という意味。
つまり、確実に返済(自分達への見返り)が見込める顧客のことです。
--------------------------------------------------------------------------
952名無し三等兵:2008/01/26(土) 14:41:19 ID:???
AAで埋める気か?まあ残り少ないからいいけど
953名無し三等兵:2008/01/26(土) 14:41:48 ID:???
ためになるなあ
954名無し三等兵:2008/01/26(土) 14:42:36 ID:???
>>953
それはどうかな?
955ジャプ夫:2008/01/26(土) 14:43:16 ID:???
      ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ こんにちはだお。正面装備ローンを組みたいお。
  |     |r┬-|     |  
  \      `ー'´     /


            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)  有り難うございます。ですが、その前に審査が必要ですね。
          |     (__人__) 
             |     ` ⌒´ノ    ご職業と年収を教えていただけますか?  
              |         }       
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
956名無し三等兵:2008/01/26(土) 14:44:24 ID:???
正面装備って言ってるんだから
職業わかりそうなもんだが
957ジャプ夫:2008/01/26(土) 14:44:59 ID:???
       ____
     /⌒  ⌒\      
   /( ●)  (●)\    
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   ジャプ夫は自宅警備員をやってるお。
  |    mj |ー'´      |  年収は・・・計算したことないから分かんないお。
  \  〈__ノ       /  我が家は戦力は保持しない建前だから、
    ノ  ノ           費用対効果ゼロだお。


            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)  つまり役立たずの無駄飯ぐらいのニート、というわけですね・・・。
          |     (__人__) 
             |     ` ⌒´ノ      
              |         }       
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
958名無し三等兵:2008/01/26(土) 14:47:17 ID:???
あれ、これひょっとして・・・滑りそうじゃね?
959ジャプ夫:2008/01/26(土) 14:51:35 ID:???

            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)  わかりました。サブプライム層の方ですね。
          |     (__人__) 
             |     ` ⌒´ノ  (チッ!軍オタのクズか・・・)     
              |         }       
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!

960名無し三等兵:2008/01/26(土) 14:51:48 ID:???
埋めてくれよ
961名無し三等兵:2008/01/26(土) 14:51:54 ID:???
まだか
962ジャプ夫:2008/01/26(土) 14:52:15 ID:???
          /:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.l:.:、:.:|:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.ヽ
       //:.:.:.:./:.:./:/ |:.:.|:.、:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.l|:.:.:.:ト!
         |:|!:.:.:.:.:!:.:.|:/  !:.:|:.:l:.:.:._l:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.||:.:.:ノ|
         |ハ:.:.:.:.:|:.:.|'| ̄ !:.:ト、\:.:.:.|l`ヽ|:.:.:|:.:/l:/ハ
         l! ヽ:.:.:.l:.:.l:|  ヽl  ヽ=≠-、:.l|:.:.:|//彡/:|\     
         \:|:.:.|=-‐    トしrハ|:.:ノ|/! |´|:.:|:.:.:ヽ    
            i`:.l     ,     ー‐' ,':.:.:.:トノ:!:.:l:.:|:.|:.l!|  
            |:ノ:.\iヽ ー‐    /:.:.:.:/:|:.:.:.|:.:|:.:lソレ'   
          //:.:.:.l「| ト、__,.. ィ/:.:.:.:斗-!:.:.:|:.:.:.:.ヽ
          /:.:/:.:.:./l/ ノ,へ ! /:.:./   \l:.:.:.:.:.:.',
        /:.:.:/:.:.:./|/ 'ー-ri /:.:.:.:/  ,    |ヽ:.:.:.:.:.:',
      /:.:.:.:.ノ!:.:./ !  二j´ /:.:.:.:/ /       l:.:.\:.:.:.:.',
     /:.:.:.:.:.:/ ∨ノ/  ,rノー|:.:/ノ´_,,. -‐  /!:.:.:.:.:ヽ:.:.:l
     !:.:.:.:/_, -‐' .〉 ,ィ´ ̄l:/ '´       /:.|:.:.:.:.:.:.:|:.:.:|


【解説】

 サブプライム層とは?
----------------------------------------------------------------------------------------------

 サブプライム層とは、ローン会社にとって優良顧客ではない人のこと。
 収入がとても少ない人や、クレジットカードの延滞経験がある人などが該当します。

----------------------------------------------------------------------------------------------
963ジャプ夫:2008/01/26(土) 14:53:39 ID:???
       ____
     /⌒  ⌒\ ホジホジ で、こんな自分でもローンを組んでもらえるお?
   /( ●)  (●)\    担保とかなくても大丈夫かお?
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  
  |    mj |ー'´      |  
  \  〈__ノ       /
    ノ  ノ



(心の声)

うーん、サブプライム層の人に貸すと、貸し倒れになる危険があるんだよな。
だけど、需要はあるし、何とかならないものか・・・。

            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)  
          |     (__人__) 
             |     ` ⌒´ノ      
              |         }       
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
964名無し三等兵:2008/01/26(土) 14:53:40 ID:???
サブプライムって俺たちのことだったのか

なんか急に親しみを持った
965名無し三等兵:2008/01/26(土) 14:54:41 ID:???
ちなみにサブカルチャーは俺たちのカルチャーだ
966ジャプ夫:2008/01/26(土) 14:55:51 ID:???
そうだ、通常のローンよりも金利を高くしてみるか・・・。

そうすれば、少しぐらい貸し倒れがあったところで全体では儲かるかもしれん。

            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)  
          |     (__人__) 
             |     ` ⌒´ノ      
              |         }       
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!

保証人に防衛施設庁を付けさせて、もしも貸し倒れになったときは
防衛施設庁の在日米軍土地を売らせればいいか。
967名無し三等兵:2008/01/26(土) 14:57:22 ID:???
なるほど
サブカルって言葉、俺胡散くせと思ってた
968名無し三等兵:2008/01/26(土) 14:58:17 ID:???
F-22 (CV 釘宮)
F-15 (CV たかなししずえ)
F-2 (CV ゆりしー)
心神 (CV とかち)
969ジャプ夫:2008/01/26(土) 15:00:38 ID:???
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)  まぁ、良いでしょう。
          |     (__人__) サブプライムローンで良ければお貸しします。
             |     ` ⌒´ノ      
              |         }       
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!


      / ̄ ̄ ̄\ 
    / ─    ─ \    サブPLAYローン?
   /  (●)  (●)  \.   
   |    (__人__)    |  ジャプ夫に、そっちのケはないお・・・
   \    ` ⌒´    /
   /              \
970名無し三等兵:2008/01/26(土) 15:00:52 ID:???
>>956
ワロタww
971ジャプ夫:2008/01/26(土) 15:02:15 ID:???
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \   ええ、サブプライムローンならアナタのような方にも
          |    ( ●)(●)  ご融資できます。
          |     (__人__)  ただし、利息は通常のローンよりも高くなります。
             |     ` ⌒´ノ  それでもよろしいですか?
              |         }       
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!

       ____
     /⌒  ⌒\      ふーん、まぁ良いお。
   /( ●)  (●)\    
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  
  |    mj |ー'´      |  
  \  〈__ノ       /  
    ノ  ノ
972名無し三等兵:2008/01/26(土) 15:03:52 ID:???
>>968
釘以外さっぱりわからん。
973ジャプ夫:2008/01/26(土) 15:06:29 ID:???
      ____
    /      \
   /  ─    ─\     ところで、もしも途中でローンが払えなくなったらどうなるんだお?
 /    (●)  (●) \  
 |       (__人__)    | 
 /     ∩ノ ⊃  /
 (  \ / _ノ |  |
 .\ “  /__|  |
   \ /___ /

            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)  その場合は、正面装備ローンで買った戦闘機を売って
          |     (__人__)   お金を作ってください。
             |     ` ⌒´ノ         
              |         }   ・・・それが無理なら、戦闘機の技術を中国に売るという      
              ヽ        }   方法もありますよ! 
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
974ジャプ夫:2008/01/26(土) 15:07:49 ID:???
          /:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.l:.:、:.:|:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.ヽ
       //:.:.:.:./:.:./:/ |:.:.|:.、:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.l|:.:.:.:ト!
         |:|!:.:.:.:.:!:.:.|:/  !:.:|:.:l:.:.:._l:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.||:.:.:ノ|
         |ハ:.:.:.:.:|:.:.|'| ̄ !:.:ト、\:.:.:.|l`ヽ|:.:.:|:.:/l:/ハ
         l! ヽ:.:.:.l:.:.l:|  ヽl  ヽ=≠-、:.l|:.:.:|//彡/:|\     
         \:|:.:.|=-‐    トしrハ|:.:ノ|/! |´|:.:|:.:.:ヽ    
            i`:.l     ,     ー‐' ,':.:.:.:トノ:!:.:l:.:|:.|:.l!|  
            |:ノ:.\iヽ ー‐    /:.:.:.:/:|:.:.:.|:.:|:.:lソレ'   
          //:.:.:.l「| ト、__,.. ィ/:.:.:.:斗-!:.:.:|:.:.:.:.ヽ
          /:.:/:.:.:./l/ ノ,へ ! /:.:./   \l:.:.:.:.:.:.',
        /:.:.:/:.:.:./|/ 'ー-ri /:.:.:.:/  ,    |ヽ:.:.:.:.:.:',
      /:.:.:.:.ノ!:.:./ !  二j´ /:.:.:.:/ /       l:.:.\:.:.:.:.',
     /:.:.:.:.:.:/ ∨ノ/  ,rノー|:.:/ノ´_,,. -‐  /!:.:.:.:.:ヽ:.:.:l
     !:.:.:.:/_, -‐' .〉 ,ィ´ ̄l:/ '´       /:.|:.:.:.:.:.:.:|:.:.:|

【解説】

 サブプライムローン(マジネタ)とは?
-------------------------------------------------------------------------------

 サブプライム層向けの住宅ローン。

 担保なし、頭金なしでも借りることが出来ます。
 その代わり、通常のローンよりも金利が高く、返済が滞った場合は家を売らなくてはいけません。

--------------------------------------------------------------------------------
975名無し三等兵:2008/01/26(土) 15:09:56 ID:???
貧乏人は家買うなよ
海上生活者でもしてろってんだ
976ジャプ夫:2008/01/26(土) 15:11:18 ID:???
      ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\     よく分かったお。
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   それじゃ1兆円ほど貸してほしいお!
  |     |r┬-|     |   F-22を1飛行隊20機+予備機買って、 
  \      `ー'´     /    機体を入れておく倉庫もたくさん建てるお!


            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)  それじゃあ、10年ローンでどうですか?
          |     (__人__) 
             |     ` ⌒´ノ   金利は変動金利、返済方式は元利均等返済です。   
              |         }       
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
977ジャプ夫:2008/01/26(土) 15:12:34 ID:???
      / ̄ ̄ ̄\ 
    / ─    ─ \ 
   /  (●)  (●)  \.   なんか難しい言葉がでてきたお・・・。
   |    (__人__)    | 
   \    ` ⌒´    /
   /              \

       ____
     / \  /\ キリッ
.   / (ー)  (ー)\   まぁ、どうでも良いお。適当に頼むお。
  /   ⌒(__人__)⌒ \ 
  |      |r┬-|    | 
   \     `ー'´   /
  ノ            \


            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)  適当な客だな・・・。
          |     (__人__) 
             |     ` ⌒´ノ      
              |         }       
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
978ジャプ夫:2008/01/26(土) 15:21:21 ID:???
      ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ よーし、正面装備ローンを組んでもらったお!
  |     |r┬-|     |  早速、F-22らぷたをFMSで1飛行隊+その他諸々、売ってほしいお!
  \      `ー'´     /
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|   ほう、一括調達するのかい?
    /                    ヽ   らぷた買うのなら、F-15J改修もF-2改修も今後10年
     l    \                  l   不可能になるけど、それでもいいかい?
    .|    ●          /     |       
     l  , , ,           ●     l   (それじゃあ、LMからの輸入代金にピンハネを65%   
    ` 、      (_人__丿    、、、   /   上乗せして・・・)
      `ー 、__               /    本来なら2兆円のところを、防衛省職員用テニスコートと    
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´     ノーパンシャブシャブお食事券10枚を付けて    
        ./        ___ l __       そのうえ出精値引きして1兆円、確かに売ったぜ。
         l   ./    /  |/ |
         `ー-<    /  ./  ./
           `ー‐--{___/ゝ、,ノ
979ジャプ夫:2008/01/26(土) 15:24:54 ID:???
       ____     
     /     \  
   /          \   よーし、これでジャプ夫も第五世代戦闘機保有国の仲間入りだお!
  /  ⌒     ⌒  \  アジアの盟主の面目も保てるお!   
  |  ::::::  (__人__) :::::  |  第五世代導入では、中国国産、インドSu50、韓国とシンガポールの
  \              /  F-35に遅れをとって、肩身が狭い想いをしていたのが嘘みたいだお!
980ジャプ夫:2008/01/26(土) 15:29:47 ID:???
− 1年後 −
      ____
    /      \ ( ;;;;(
   /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)  うーん・・・戦闘機は買ったけど、なんか期待はずれだお。
 /    (─)  (─ /;;/   彼女はできないし背も伸びない、国連常任理事目指したのに
 |       (__人__) l;;,´    出世もしないお。
 /      ∩ ノ)━・'/    それどころか、中国・インドの強大化のせいでアジアでの地位も
 (  \ / _ノ´.|  |     どんどん低下しているお・・・
 .\  "  /__|  |     らぷたは、定期保守のたびにアメリカ本国までフェリーするので
   \ /___        稼働率もどんどん下がってるお・・・

      ____
    /      \ ( ;;;;(
   /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)
 /    (─)  (─ /;;/   まあ・・・買っちゃったものは仕方ないお。
 |       (__人__) l;;,´    とりあえず、頑張ってローンを返済していくお。
 /      ∩ ノ)━・'/
 (  \ / _ノ´.|  |
 .\  "  /__|  |
   \ /___
981ジャプ夫:2008/01/26(土) 15:31:26 ID:???
− 3年後 −
      ____
    /      \ ( ;;;;(
   /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)  なんだか最近、ローンを背負って老け込んできた気がするお。
 /    (─)  (─ /;;/   
 |       (__人__) l;;,´    リーマン板住人の気持ちが分かるお・・・・。
 /      ∩ ノ)━・'/
 (  \ / _ノ´.|  |
 .\  "  /__|  |
   \ /___

      ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    (●)  (●) \  えーと、今年の返済額は・・・と。
 |       (__人__)    | 
 /     ∩ノ ⊃  /
 (  \ / _ノ |  |
 .\ “  /__|  |
   \ /___ /
982名無し三等兵:2008/01/26(土) 15:32:19 ID:???
>>975
全くの同意だな。技術屋、エンジニアとてリーマンにすぎないから住宅ローンなんぞに縛られて不当に安い賃金で会社に
しがみつきつづけなければならないのが多いからな、40過ぎると技術、経験あったって転職なんか出来ないし。
技術には正当な対価が支払われるべきなのに。技術立国なのに、日本の技術終わるぞ、まじで。
983名無し三等兵:2008/01/26(土) 15:33:25 ID:???
中国国産→じゃあ日本にもVF-1やら雪風があるね
パクファ→飛ぶ飛ぶ詐欺飽きた
F-35K→売ってもらえると勝手に妄想
984ジャプ夫:2008/01/26(土) 15:38:34 ID:???
-------------------------------------------
ローン返済 : 1800億円
貯金残高  : 2000兆円財政赤字
-------------------------------------------

         ____
      /::::::─三三─\    えっ・・・初年度1050億円の支払いだったのに!
    /:::::::: ( ○)三(○)\      
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |   これは赤字国債発行しても追いつかないお!!
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ 
    ノ::::::::::::  `ー'´   \

        ___
       /      \      少子高齢化&ニート化で我が家の経済力も衰えて
      /ノ  \   u. \    返済額が増えると支払えなくなったお・・・
    / (●)  (●)    \   これは苦しいお・・・
    |   (__人__)    u.   | 
     \ u.` ⌒´      /   F-15J改修などの正面装備調達あきらめるどころか
    ノ           \    既存の戦闘機や人員の運用費すら払えないお・・・・
985ジャプ夫:2008/01/26(土) 15:39:22 ID:???
          /:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.l:.:、:.:|:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.ヽ
       //:.:.:.:./:.:./:/ |:.:.|:.、:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.l|:.:.:.:ト!
         |:|!:.:.:.:.:!:.:.|:/  !:.:|:.:l:.:.:._l:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.||:.:.:ノ|
         |ハ:.:.:.:.:|:.:.|'| ̄ !:.:ト、\:.:.:.|l`ヽ|:.:.:|:.:/l:/ハ
         l! ヽ:.:.:.l:.:.l:|  ヽl  ヽ=≠-、:.l|:.:.:|//彡/:|\     
         \:|:.:.|=-‐    トしrハ|:.:ノ|/! |´|:.:|:.:.:ヽ    
            i`:.l     ,     ー‐' ,':.:.:.:トノ:!:.:l:.:|:.|:.l!|  
            |:ノ:.\iヽ ー‐    /:.:.:.:/:|:.:.:.|:.:|:.:lソレ'   
          //:.:.:.l「| ト、__,.. ィ/:.:.:.:斗-!:.:.:|:.:.:.:.ヽ
          /:.:/:.:.:./l/ ノ,へ ! /:.:./   \l:.:.:.:.:.:.',
        /:.:.:/:.:.:./|/ 'ー-ri /:.:.:.:/  ,    |ヽ:.:.:.:.:.:',
      /:.:.:.:.ノ!:.:./ !  二j´ /:.:.:.:/ /       l:.:.\:.:.:.:.',
     /:.:.:.:.:.:/ ∨ノ/  ,rノー|:.:/ノ´_,,. -‐  /!:.:.:.:.:ヽ:.:.:l
     !:.:.:.:/_, -‐' .〉 ,ィ´ ̄l:/ '´       /:.|:.:.:.:.:.:.:|:.:.:|

【解説】

---------------------------------------------------------------------------------------------
 サブプライムローンでは、一般的に最初の数年間の返済額が低く抑えられています。
 その分、途中から返済額が跳ね上がってしまうので、その時点で払えなくなる人が続出しています。
---------------------------------------------------------------------------------------------
986ジャプ夫:2008/01/26(土) 15:44:02 ID:???
         ___
       /      \
      /ノ  \   u. \   ヤ・・・ヤバイお。このままでは破産だお・・・。
    / (●)  (●)    \   
    |   (__人__)    u.   | 
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \

    ______
   /  \    /\   こ、こうなったら、Winny流出を装ってらぷたの技術を中国にで流すか・・・
 /  し (>)  (<)\  
 | ∪    (__人__)  J   アメリカに空自が責められるとマズいので、MDかイージスの情報に
 \  u   `⌒´   /  しておくべきか・・・
 ノ           \  いやいや心神の情報なら、アメリカに怒られずに済むかも・・・
987名無し三等兵:2008/01/26(土) 15:46:27 ID:???
さっさと次スレ立てろ!このAA厨!
988名無し三等兵:2008/01/26(土) 15:46:46 ID:???
何が楽しいのか理解に苦しむ
989名無し三等兵:2008/01/26(土) 15:48:59 ID:???
>>987
勃ってることは立ってるんだよw
990名無し三等兵:2008/01/26(土) 15:56:19 ID:???
AA厨キモイ
991ジャプ夫:2008/01/26(土) 16:00:04 ID:???
m(_ _)m

ご批判も多いようなので、続きはオリジナルの
「やる夫がサブプライム問題を学ぶようです(まとめサイト)」でどうぞ
長文AA、失礼しました

オリジナル
 http://netanabe.blog78.fc2.com/blog-entry-588.html
992名無し三等兵:2008/01/26(土) 16:01:54 ID:???
>>991
最後まで埋め立てろ、クズ
最後までgdgdかよw
993名無し三等兵:2008/01/26(土) 16:04:44 ID:???
AA厨とアンチF-2厨とスパホ厨は氏ね
994名無し三等兵:2008/01/26(土) 16:08:03 ID:???
AA厨とアンチF-2厨とF-15FX厨は氏ね
995名無し三等兵:2008/01/26(土) 16:09:01 ID:???
可哀想
被害担当艦なんだし、F-X延期でネタがないのだから、そんなにバッシングしなくてもいいのに・・・
996名無し三等兵:2008/01/26(土) 16:11:15 ID:???
別に死ななくてもいいけど、本気のライノ厨はご勘弁だな。ありゃあ空母でセットでこその完成品だよ。
しかも海自に空母は必要ないときてる。攻撃型空母で防衛なんて、、、。
997名無し三等兵:2008/01/26(土) 16:15:30 ID:???
X32買いとってVTOL廃止、積載量・航続距離を伸ばす
998名無し三等兵:2008/01/26(土) 16:16:22 ID:???
>>997
またそういう微妙なことをw
999名無し三等兵:2008/01/26(土) 16:29:05 ID:???
X32と言われてもピンと来ない。愛称は?
1000名無し三等兵:2008/01/26(土) 16:29:33 ID:???

1000なら荒らしは全てひゅうがスレ74番艦の>>1

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。