【兵器】対潜戦闘総合スレ【戦術】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
個人的にウエポン・アルファの間抜けなシルエットがすきなんだが…
2名無し三等兵:2008/01/21(月) 21:48:49 ID:???
久々に自営業阻止?


>1
総合スレを騙るならもっとテンプレ工夫汁
3名無し三等兵:2008/01/21(月) 21:58:33 ID:7ALiPUbX
初回なんだからある程度妥協してもいいジャマイカ
4名無し三等兵:2008/01/26(土) 13:28:52 ID:???
もうそろそろ箱型アスロックも見納めだねぇ
5名無し三等兵:2008/01/29(火) 13:02:45 ID:???
ヘッジホッグ最狂
6名無し三等兵:2008/01/29(火) 20:04:26 ID:???
ロシアの多連装ロケットは使い勝っていいみたいだね。
最近はみないけど
7名無し三等兵:2008/02/05(火) 12:07:04 ID:???
盛り上がらないね
8名無し三等兵:2008/02/07(木) 21:19:12 ID:LBiAZGHu
RBU-6000だったか?連射してると凄く強そう。日本負けたとか思う。
9名無し三等兵:2008/02/08(金) 00:33:04 ID:???
対艦、対地もこなせるそうな
10名無し三等兵:2008/02/08(金) 00:43:18 ID:???
対地にも使えるのか。あれってヘッジホッグの系列と考えていいの?
11名無し三等兵:2008/02/08(金) 01:26:43 ID:???
ヘッジ、ボフォース、リンボーいずれとも異なるソ連独自の思想だろう、
統一ドイツでは評価高かったらしいけどね。
12名無し三等兵:2008/02/20(水) 01:47:47 ID:???
浮上
13名無し三等兵:2008/02/22(金) 20:07:49 ID:???
上げ
14名無し三等兵:2008/02/23(土) 03:13:34 ID:???
急速潜行
15名無し三等兵:2008/02/29(金) 16:43:47 ID:???
ロシアの多連装対潜ロケットみたいな奴って海自でも役に立つんだろうか?
16名無し三等兵:2008/02/29(金) 19:59:31 ID:???
浮上
17名無し三等兵:2008/03/04(火) 03:38:46 ID:???
上げ
18名無し三等兵:2008/03/04(火) 03:40:20 ID:???
上がってなかった
19名無し三等兵:2008/03/04(火) 07:59:09 ID:???
ソ連の多連装対潜ロケットって、対潜より対魚雷って聞いたけど。
20名無し三等兵:2008/03/04(火) 09:36:54 ID:???
対潜スレ用具収め。
21名無し三等兵:2008/03/26(水) 20:24:28 ID:???
上げ
22名無し三等兵:2008/03/28(金) 12:42:05 ID:???
盛り上がらねーな
23名無し三等兵:2008/04/01(火) 22:49:30 ID:???
保存
24名無し三等兵:2008/04/03(木) 16:54:06 ID:???
浮上
25名無し三等兵:2008/04/12(土) 07:13:14 ID:???
海軍・艦艇関連スレは対空戦闘ネタばっかりで、なかなか対潜ネタが出ない。
26名無し三等兵:2008/04/12(土) 23:11:50 ID:???
魚雷を抱いた無線操縦ヘリ、ピンポンだったか、短命だったが何年位現役だったんだろう?
たかつきに積まれてたが。
27名無し三等兵:2008/04/13(日) 07:14:33 ID:???
>26
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1225038
ンガ、すたこど言っでらとネイガーさゴシャガレルや!
28名無し三等兵:2008/04/17(木) 22:19:00 ID:???
VLA発射
29名無し三等兵:2008/04/18(金) 00:24:23 ID:???
対潜ロケットはもっと評価されるべき装備
30名無し三等兵:2008/04/18(金) 20:52:32 ID:???
>29
沿岸警備の延長としての潜水艇対策とか、浅海域での低コストな制圧兵器としては有効だよな。
海自もDEに搭載して運用試験をしてみても良いと思うんだが。
それとも、ボフォースの運用実績が芳しくなかったから、搭載してないのだろうか?


いっそ、5インチ砲用対潜弾なんてのも面白いと思うんだが。
31名無し三等兵:2008/04/20(日) 00:16:02 ID:Qpof7vi0
考えてみると第二次大戦時の時の水上艦による対潜水艦戦闘というのは辛い戦いですね、守る側は鈍重な
タンカーや貨物船にも気を使わないといけないのに対し攻撃する側は
自分の好きなタイミングで攻撃が出来るわけで・・守る側は一瞬の間も気が抜けないわけで、しかも
敵の姿が目視できないから本当に仕留めたかどうかもよく判らない戦い・・それが長期間・・船団が
港に入港するまで続くわけだから並の精神力だとまず一回の出撃で参ってしまいそうです
32名無し三等兵:2008/04/20(日) 06:39:04 ID:???
>31
水上艦によるASWが辛く厳しいのは今でも一緒。
むしろ、潜水艦の技術的進歩によって現在はますます迎撃困難になってる。


まあ、水上艦にも艦載ヘリって新兵器があるし、哨戒機戦術の進歩やSOSUSとかもあるけど。
33名無し三等兵:2008/04/20(日) 11:07:18 ID:???
パッシブ技術の進歩は凄いからな
水上艦でも頑張れば型どころか個艦の識別すらできるからな
34名無し三等兵:2008/04/21(月) 01:21:09 ID:???
結局今でも水上艦と潜水艦では未だに潜水艦優位だなぁ
35名無し三等兵:2008/04/21(月) 20:45:51 ID:???
浮上
36名無し三等兵:2008/04/24(木) 02:36:16 ID:???
>>34
でも見つかった潜水艦は・・・。
発見=終了だからなぁ今時は。
37名無し三等兵:2008/04/26(土) 01:34:01 ID:???
>>36
捕捉するまでが凄く大変だし現在でも潜水艦の価値は高まる一方じゃないか?
38名無し三等兵:2008/04/26(土) 06:30:26 ID:???
しかし潜水艦は潜ったら簡単に逃げられるからなぁ
深度がある程度ある海なら最強じゃね?
水温分布が負勾配とかなら、浅深度にいても探知されない可能性もあるわけで
やっぱ3次元的な動きは強いな
39名無し三等兵:2008/04/28(月) 04:07:46 ID:???
浮上
40名無し三等兵:2008/04/28(月) 04:27:10 ID:???
>>38
>しかし潜水艦は潜ったら簡単に逃げられるからなぁ
どこの並行世界の話だ?
それとも時代がずれてるの?
41名無し三等兵:2008/04/28(月) 06:15:29 ID:???
>38
アクティブソナーを遠くから聞いて探知されにくい航路選択をするのは容易だが、
一度アクティブソナーの探知圏に踏み込んだらそこから逃れるのは容易なことじゃない。
特に、最近はソナーコンタクトがあればHSを緊急発艦して追尾させるのは基本だし、
そうなったら潜水艦が逃れられるかは多分に運次第になる。
42名無し三等兵:2008/04/28(月) 06:28:16 ID:???
>>41
水上艦であればLDより深くPDRより遠くにいけばいい話

艦隊で陣形を組んでる水上艦が相手だとPDRより遠くってのは難しくなってしまうから
LDより深く潜ればいい理想はBDRより深くな

たとえばPDR8000ydsLD200FTだとするとBDRはまぁ3000ydsくらいなもんだろ
潜水艦にしてみればBDRの深度をとっていれば3000から5000程度なら探知される可能性は低くなる
まぁCASEXAシリーズでの水上艦の探知率の低さは異常だからな
43名無し三等兵:2008/04/28(月) 06:36:45 ID:???
PDRが8000ならBDRは4000越すよ
冷静に計算して見れ呉、PDR+約60FT分の距離の半分がLDの距離だろ
よほど特殊な水温分布じゃないとLD+200ftの距離は4000+αくらいの距離はでるだろ常識的な計算をすれば
44名無し三等兵:2008/04/28(月) 10:40:28 ID:???
>42
変態ソナーOQS-21の恐ろしさは、BBすら利用してシャドーゾーンを削ってくるところ。
ついでに、VDSやTASS、ヘリのディップだとシャドーゾーンが全然違ってくる訳で。
45名無し三等兵:2008/05/03(土) 21:46:41 ID:???
前に浅深度の机上対潜でBTうって予察書いてみたらpdrが1000いってなくて
これじゃ訓練にならんなぁってはなししてたんだがいざ発信してみたら発信余韻が10000以上あり驚いたことがある
底質が砂泥だったからおそらくBBを掴んだんだと思うが
46名無し三等兵:2008/05/13(火) 22:53:05 ID:???
浮上
47名無し三等兵:2008/05/25(日) 21:12:21 ID:L7mcR8Qv
P-8記念上げw
48名無し三等兵:2008/06/16(月) 18:52:41 ID:KurL7vNf
保守
49名無し三等兵:2008/06/16(月) 23:39:16 ID:KiRMs2nj
サラ金は、海外ファンドの手先です。
海外マネーを撃退するためには
まず、サラ金からお金を借りないことです。
なあ、そうだよな。
50名無し三等兵:2008/06/21(土) 21:23:37 ID:S5CP+PqK
50
51名無し三等兵:2008/06/21(土) 21:36:17 ID:???
この本に自身の体験などから潜水艦の探知は極めて困難であるようなことが書かれているけど
どこまで本当なの?

これが潜水艦だ 光人社NF文庫
海上自衛隊の最強兵器の本質と現実
ttp://www.bk1.jp/product/03005257
52名無し三等兵:2008/06/22(日) 00:40:49 ID:???
>>51
実際困難
水上艦にすれば厄介極まる相手
53名無し三等兵:2008/06/22(日) 22:29:41 ID:???
だからチョークポイント取るんだろ
密度さえ確保できれば探知出来ると
54名無し三等兵:2008/06/27(金) 10:32:29 ID:???
オペレーターの技量も案外重要
やっぱ耳がよくないとな
アクティブのベテラン曹長なんか、俺にはただの余韻にしか聞こえないのに
ドプラーをしっかり聞き取ってるからな
TDIでも変距が表示されてないのにw

後は海域の特性も重要かな層深さえあればがんばれるがなかったらなぁ
55名無し三等兵:2008/06/29(日) 19:10:06 ID:???
人の質は担保できないしねー
56名無し三等兵:2008/07/01(火) 23:51:38 ID:???
海保の船には浅深度ソナーとスキッドやリンボーのようなものを威嚇用に装備すべき。
コニ級みたいなのを建造しても良いかも知れん
57名無し三等兵:2008/07/04(金) 07:15:05 ID:???
浮上
58名無し三等兵:2008/07/04(金) 19:25:15 ID:???
潜水艦で敵潜水艦を狩りは効率いいかな。
59名無し三等兵:2008/07/05(土) 17:31:53 ID:???
効率が良いというか他の手段だと潜水艦を狩るのがキツい
60名無し三等兵:2008/07/05(土) 17:55:09 ID:???
浮上
61名無し三等兵:2008/07/05(土) 22:25:39 ID:/1UtoDww
>>58
航空機で圧倒するのが一番安全。まぁ色々大変だが
62名無し三等兵:2008/07/06(日) 09:23:57 ID:CqKvXx9g
ステルス潜水艦作れば無敵だよねw
敵探査波を探知したら、それを吸収もしくは同波形を
アクティブに発し、結果、存在するけど存在しないw
63名無し三等兵:2008/07/06(日) 20:27:15 ID:???
爆雷を発射するやつってなんてゆうの?ヘッジ…
64名無し三等兵:2008/07/06(日) 21:48:39 ID:???
ヘッジホッグ(hedgehog) の事かな?
ハリネズミって意味だよ。ゲームの名前でもあるよね。
65名無し三等兵:2008/07/06(日) 21:56:53 ID:3R0ZgOlk
爆雷発射機には
Y砲(両舷発射)
K砲(片舷発射)
があるけどK砲の意味がよく分からん。不便じゃないのか?
66名無し三等兵:2008/07/06(日) 22:52:37 ID:???
>>65
砲側や舷側など両舷に撃てない位置にも置けるだろ
67名無し三等兵:2008/07/06(日) 22:53:35 ID:???
>>62
シーシャドゥみたいに本来なければいけない反応が無くて逆に怪しまれるんじゃね?w
68名無し三等兵:2008/07/11(金) 01:34:22 ID:???
浮上
69名無し三等兵:2008/07/11(金) 10:12:23 ID:???
音波ステルスは第二次大戦の頃から既にやってる
今の英国潜水艦や海自潜水艦は顕著な対音波ステルス形状
70名無し三等兵:2008/07/12(土) 15:26:27 ID:/QRa0POn
70
71名無し三等兵:2008/07/21(月) 14:42:44 ID:5DbH8rtO
日本の駆潜艇が弱すぎる件について
72名無し三等兵
駆潜艇が苦戦体