最強の戦闘機 烈風 甲型

このエントリーをはてなブックマークに追加
13名無し三等兵
>>1
929 名前:商倭 ◆cPPuYTOxVk [sage] 投稿日:2008/01/14(月) 19:01:54 ID:sexKgYEk
おそらく「殉職官吏故端山豊蔵之碑 ( 川崎南税務署内 ) 」のことかと。

この碑は、戦後1947年6月23日に、川崎区池上新町の朝鮮人集住地区を
酒税法違反で捜査していた税務署員故端山豊蔵氏が、その捜査後に税務署
からの帰宅途中を報復目的の朝鮮人兇漢数名に待ち伏せされ、税務署員か
と誰何され、そうだと答えると殴打暴行を受け、その三日後に死亡したことに
由来する追悼の碑です。

建立 : 1950年10月
場所 : 川崎南税務署敷地内
碑名 : 殉職官吏故端山豊蔵之碑
碑表 : 故池田勇人元大蔵大臣
碑誌 : 故阪田泰二元東京国税局長
備考 : 加害者は傷害致死で懲役7年

東京国税局長阪田泰二氏(当時)による碑の建立趣旨文には、「和22年
6月23日第三国人酒税密造の報に接し卒先課員を統卆してこれが取締に
當たりたる處不幸、凶漢の不逞の報復に遭い遂に前途有為の身を犠牲に
供しその職に殉ずるにいたり」とあります。

詳しくはこちらの「税務職員の殉難小史(PDF)」をご覧下さい。
http://www.ntc.nta.go.jp/kenkyu/ronsou/12/107/ronsou.pdf