撃墜より攻撃阻止の為に対空砲火は重要
93式13ミリ機銃のことも
語ってあげてください。
ベルト給弾にしたら今度は銃身加熱の問題が出てこないか?
>>954 その時はラムネぶっ掛けて冷却するから無問題
九九式八糎高射砲つけてみるとか
あんな古臭い高射砲・・・
つ一式三十七粍高射機関砲
俺は特型のほうが好き
960 :
名無し三等兵:2009/04/27(月) 16:47:32 ID:ycQo3wBf
ヒトラーのノコギリ
対人兵器でどうするのwww
水雷戦隊
デストレンジャー
デストレンジャーソーセージにはフィッシュソーセージ付。
ソードフィッシュを撃墜した日本駆逐艦はいるの?
いや、なんとなく
そもそもソードフィッシュに襲われた日本駆逐艦はいるのか?
大戦末期に来た連中はアベンジャーに置きかわっていたし。
駆逐艦もそうだが、ソードフィッシュが日本艦艇を襲撃した例はないんじゃないか?
伊号潜水艦ならありそうだ
伊号
「ワレ敵複葉攻撃機を追撃中」
>>967 その元ネタは特攻に来た赤トンボを追いかけた米駆逐艦だっけ?
雷撃機の仕事の場が失われていくのを実感すると
WW2も終わりかあ、と感慨が・・・
英「こ、これがワイのウエストランド・ワイバーンや!」(涙目
対空兵器は探照灯だけで良いよもう
神通のアレな、本当は国際法違反だから>探照灯
長10センチ高角砲をもっと量産する術はなかったものか?
普通に12.7p砲積めよ。
射程と初速以外大した差はないんだから。
どうせ高射装置が糞だから命中率含めた総合性能は変わらん。
砲だけ優秀でも意味ないんだよ。
射撃速度の維持が地味に、そして大きく違う。
12.7だとすぐに息切れしちゃうからな、中の人が
12.7cmですら生産量不足であえいでいたけどな。
問題は予算でしょ?
生産設備は量産には十分だと思う。
射程と初速以外大した差がないって、本気で言っているとは思えんが。
追随性も違うし、初速が早いのは敵機への到達時間を短くしてより正確な射撃を行うという意味で重要な事。
高射装置の事はよく知らないが、レーダー連動のシステムがない事は置いておいて、九四式高射装置の
精度がそんなに悪いのか?糞というほど酷いものならちゃんとした根拠を示して頂きたいが。
>>977 生産能力自体が低いです。
12.7はなぜ必要視されてなかったの?
独88mmのような陸上の拠点防空用に大量生産されるなんて
見込みが限りなく薄い、艦船搭載用だから特注扱いなだけ。
平時に年30本も発注来ないような品物を
大量に生産できるような設備は過剰投資でしかない。
企業としてはそれで良いと思うが、軍としては総力戦に備え設備の拡充は前もってしておくべきだよ。
といっても、通常野砲や榴弾砲すらろくに数を揃えられないし、陸軍の八八式野戦高射砲の生産数もお寒い限りでしたね。
当時の日本の場合、火砲製造能力全般が低い。
予算という笑えない問題めあるわけでね…
アメリカから借金をする事で戦争をこなしてた国が、アメリカに喧嘩を売ったりしたらしい
こう表現すると笑い話になるぜ(・∀・)
どこの冷戦だよ
>>983 つまり、搾取されてた側が立ち上がったわけだな。
植民地の独立戦争がそれだなぁ。
歴史の必然だな。
やっぱ重巡を空母の直掩にするしかない
987 :
名無し三等兵:2009/07/05(日) 01:14:40 ID:+t3Brcu7
砲身は何発撃ったら交換だったの?
2万発くらいかな >38歩兵銃
松型みたいなの
開戦と同時に作っとくと
よかったね。
ソロモンの消耗の前に。
開戦と同時に負け戦の算段とは・・・
991 :
名無し三等兵:2009/07/06(月) 01:33:28 ID:S1CQrvLZ
992 :
名無し三等兵:2009/07/06(月) 05:28:49 ID:KjBLNNM+
重油も資材も足りないよー
993 :
名無し三等兵:2009/07/06(月) 06:12:33 ID:zR29k+P4
12サンチ45口径高角砲の大量生産
開戦後は2等駆逐艦を量産することになってたのに・・・
秋月型の艦橋は丸みがあるのが良い・・・
>>989 それ以前にソロモン戦みたいな消耗する使い方をするなよ。
本来軽巡洋艦並の秋月型など、国力の貧弱な日本で数が揃えられる訳がなかろう。
最後まで電波か
日本は電波戦に負けたから、戦争にも負けたんだよ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。