919 :
873:2007/12/18(火) 18:01:40 ID:mzIUELnY
>>876 >一応の理屈は、周囲の脅威が育ってからあわてて導入するより、
>今から一世代上の対抗手段の導入努力を始めるというわけ。
なるほど、それはとても良い考えだ。
相手よりも上の装備を先に整備しておく。
>もっとも、オーストラリアにラプターというのは新首相の独走で、軍部も
>「うちではそんなの要らんから、ちゃんとF-35の機数揃えてくれ」と反対している様子。
>なんだかわからない人が半可通知識で「一番いいのちょうだい」をやってるだけ。
>まあ石原知事みたいなのがどこにでもいるわけだ。
F-35は炎上しているから、その首相の考えは正しいのでは?
920 :
名無し三等兵:2007/12/18(火) 18:03:39 ID:7HB+nHqq
戦闘機から放つミサイルで
飛距離が一番長い物は何
ついでに一番短いやつもお願いします
>>918 航続距離の関係で元々ラプたんを希望してた。
922 :
名無し三等兵:2007/12/18(火) 18:08:41 ID:7WNz1Il9
>>921 先月辺りのAW&STには「オーストラリア空軍はラプターは要らないと言ってる」と書いてあったな。
F-35の開発が遅延してるってよく聞くが、開発なんて大体そんなもんなんじゃないのか?
>>922 F/A-18に比して航続距離の長いラプたんを希望していたと
>>923 最近だと、予定通りの時期に、予算通りでできあがった開発なんて、どこの国にもないんじゃないか?
>>925 最近の自衛隊の装備品でそこまで遅れたというのは聞かない。
同じように海外でも予算通りかはとにかく予定範囲内の期間で終わってるものは多いだろう。
遅れるから話題になるのであって適正なら余り大きな話題にはならない。
C-Xとかでも遅れてるわけだが。まあ、遅れてないのはニュースにならないってのはあるだろな。
でもちょっと大きいのになると、軒並み遅れてるように見えるのは気のせいなのか・・・
まあF-35はステルスで共同開発ということだから、別に遅れなくても話題になっただろうけど…
悪い意味での話題にはならなかっただろうな、確かに。
でもミサイル2発はちょっと少なくないかい…?
そりゃお前、何もかもがスケジュールどおりに進んだら逆に気持ち悪いじゃないか。
>>927 そりゃ大きい事業が軒並み国際共同だったり
冷戦後になって予算が大幅カットされてたりするし
>>670 遅レスだが、上田信「世界の武器」がソ連/東欧の戦車帽の変遷を網羅してるぞ。
フライング気味だがスレ立て乙
最近フライングばっかりだな。
そんなに立てたいのか?
935 :
名無し三等兵:2007/12/18(火) 20:57:43 ID:XNra92UV
何故日本人は、欧米式の軍隊を、有色人種の中で逸早く取り入れ、
それを使いこなせるようになったのでしょうか?
また現在、欧米式の軍隊が世界的に定着したのはどうしてですか?
936 :
名無し三等兵:2007/12/18(火) 21:03:09 ID:SgxndNYt
今日はSM-3のテスト成功がニュースで何度も取り上げられてるのを見た
どの局も「SM-3とPAC3の二段構え」って説明をしてるんだが、
PAC2で広域TMD、PAC3は重要施設を重点的に防衛してるはずだよな?
937 :
名無し三等兵:2007/12/18(火) 21:08:05 ID:Z8Gg1Zep
海上自衛隊の艦隊には空母がないからヘリコプターが早期警戒機の役割も果たしてるって本当?
939 :
名無し三等兵:2007/12/18(火) 21:14:56 ID:1+CScy2V
霞ヶ浦の住人は消えたのでしょうか?
安心して質問したいので教えて下さい。
>>935 19世紀のアヘン戦争などで,清の軍隊が,洋式の軍隊にボロマケになった情報をしってたから。
>935
人種とか関係ないッス。
ある程度の文化レベルがあれば何人種でも近代的軍隊は運用できます。
942 :
名無し三等兵:2007/12/18(火) 21:16:06 ID:fNaUMTB9
>>939 OCN規制に巻き込まれていたと予想。
もう解除されているので戻ってくるかもしれないよ。
>>939 コテハンに関しては,最悪板へどうぞ.
軍事に関係無い質問をこのスレでしないでください.
>>935 後者、近代産業革命が最初に起こったのが欧州だから。
もし近代産業革命がアジアで最初に起こったら、
現在の軍隊は「アジア式軍隊」と呼ばれていただろう。
現代の軍事の基礎ってマウリッツが作ったんじゃなかったっけ?
いや、異論はあるだろうけどさ。
そうなると、アジアでも同様の考えを持った人が…まあ戦争が続いてれば出ただろうな。
確かに産業革命の前に軍事の大元は西欧で出来上がってるな。
技術が兵器と戦略・戦術の幅を広げはしたけど。
>>936 PAC-2は弾道ミサイル防衛の戦力には入ってない。
PAC-2が担当するのは航空機と巡航ミサイル。
PAC-3は狙われる可能性の高い都市部に配備してる。
まさか弾道ミサイルだって田舎に落としても意味ないからな。
>>936 基本的にPAC2での迎撃は期待できないとされる
したがって終端段階でのミサイル防衛は実質PAC3のみという扱い
ついでに言うなら、PAC2・PAC3どちらも旧TMDに属する迎撃システム
でも日本を狙う可能性のある弾道ミサイルの半数必中界を考えるに…
普通に田舎に落ちそうな気もするな
いや、狙ってるわけじゃないってのはわかってるんだが
>>947 つまり関西は田舎認定ということですね!!!!
809 名前:ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M 投稿日:2007/12/18(火) 19:08:31 ID:???
┏┫; ̄皿 ̄┣┓<近畿圏にPAC3の配備予定が無い…?
951 :
名無し三等兵:2007/12/18(火) 22:13:18 ID:SgxndNYt
恫喝で一発東北辺りに、ってのも状況によってはありそうな気はする
ともあれ
>>946サンクス
恫喝って実際に本土におちたら、恫喝ですよてへっで
ゆるされるはずもないだろうし逆効果。
953 :
935:2007/12/18(火) 22:17:47 ID:XNra92UV
>>940 清は大英帝国に比べて、国力や軍事力、人的資源が劣っていたから必然と言えるでしょう。
>>941 「欧米式軍隊=近代的軍隊」と思い込まれてますね。
それは間違ってますよ。
>>944-946 なるほど。
ありがとうございます。
つまり、
白色人種が発明
↓
黄色人種がそれを真似し、独自のアレンジを加える
↓
白色人種が黄色人種の改良版にカルチャーショックを受け、また新たな発明をする
↓
黄色人種がそれを真似し、独自のアレンジを加える
↓
白色人種が黄色人種の改良版にカルチャーショックを受け、また新たな発明をする
↓
ということですね。
954 :
名無し三等兵:2007/12/18(火) 22:18:51 ID:fNaUMTB9
>>953 眠れる獅子が死せる豚と評価が変わったのは日清戦争後。ケチを付けるんだったら質問すんな。
>>953 かつて現代の中国の辺りに存在した国は科学大国でもあったわけですが
>>949 ノドンのCEPが推定2kmで、
都市を狙ったものがどうやったら田舎に落ちるんだ・・・・・・
>953
珍説の開陳だったら脳内か最低板でやっててね☆
>>955 「サイエンス」として大成しなかったので、その後の発展に繋がらなかったけどね。
>>956 CEPってのは全てその半径内に落ちるって事ではないが・・・。
あくまでもその半径内に落ちるのが半数だぞ・・・。
ってかノドンのCEPは推定700〜800mでしょ?
960 :
名無し三等兵:2007/12/18(火) 22:36:45 ID:OVXwXR4h
>>950 福井の原発を守るために饗庭野にPAC-3配備ってことはあるのかな
>960
戦術的には直撃しないかぎり安全(そして原子炉建屋直撃はほぼありえない)なので配備は無意味
政治的には別問題
>>959 >ってかノドンのCEPは推定700〜800mでしょ?
申し訳ない。脳内ソースだった
>CEPってのは全てその半径内に落ちるって事ではないが・・・。
着弾のばらつきが正規分布を仮定をしているのだから、極端にはずれる確率は限りなく小さいのでは
まあ湾岸などでも、ミサイル本体の不具合(?)で大きくそれるものはあったようだが・・・・・
963 :
名無し三等兵:2007/12/18(火) 22:54:49 ID:j5qtp8qR
沖縄戦記鉄の暴風について質問です
1・戦史の検証を行ううえでの史料的価値はいかほどでしょう
2・沖縄タイムスではなく、最初は別の新聞社が出版していたというのは本当でしょうか
3・今も出版されているのでしょうか?それとも絶版になってしまったのでしょうか
964 :
名無し三等兵:2007/12/18(火) 23:01:25 ID:s4ti1c5C
太平洋戦争中の天皇はヒロヒトですが上皇陛下は誰だったんですか?
>>964 wikipediaより
新旧の皇室典範では譲位を認めていないため、明治から現在に至るまで制度的に太上天皇は存在しない。
966 :
名無し三等兵:2007/12/18(火) 23:09:11 ID:s4ti1c5C
鳳凰陛下も存在しなかったのですか?