【X-32、F-32】JSF総合スレッド7機目【X-35、F-35】
1 :
名無し三等兵 :
2007/12/11(火) 18:31:51 ID:???
2 :
霧板 :2007/12/11(火) 18:33:10 ID:G2BWcGIU
2なら木内梨生奈とセックスできる。 2なら05年度の天てれの魔法少女姿の木内梨生奈とセックスできる。 2なら競泳水着姿の木内梨生奈とセックスできる。 2ならメイドさんの木内梨生奈とセックスできる。 2なら秘書スーツ姿の木内梨生奈とセックスできる。 2ならブルマー姿の木内梨生奈とセックスできる。 2ならスクール水着姿の木内梨生奈とセックスできる。 2ならバニーのコスプレをした木内梨生奈とセックスできる。 2ならハイレグレオタード姿の木内梨生奈とセックスできる。 2ならセーラ服のコスプレをした木内梨生奈とセックスできる。 2ならスチュワーデスのコスプレをした木内梨生奈とセックスできる。 2なら不知火舞のコスプレをした木内梨生奈が俺の乳首を弄りながらフェラしてくれる。 2ならセーラー戦士のコスプレを一通りした木内梨生奈がディープキスをしながら手コキしてくれる。 2なら透け透けピッチリ胸あきブラウスにタイトミニの女教師ルックの木内梨生奈が生姦&膣内射精させてくれる。 2なら木内梨生奈が結婚してしてくれて、四六時中、淫らなセックスで俺様に御奉仕してくれる。 そして俺様の遺伝子で木内梨生奈が孕んでくれる! 2ならJSFに法則発動 2なら空自の次期F-Xはライノ ※拒否や無効化,棄却、取り消しはできません。
3 :
名無し三等兵 :2007/12/11(火) 18:33:39 ID:???
2ならJSF計画は破綻
4 :
名無し三等兵 :2007/12/11(火) 18:34:11 ID:???
5 :
霧板 :2007/12/11(火) 18:34:54 ID:G2BWcGIU
5なら木内梨生奈とセックスできる。 5なら05年度の天てれの魔法少女姿の木内梨生奈とセックスできる。 5なら競泳水着姿の木内梨生奈とセックスできる。 5ならメイドさんの木内梨生奈とセックスできる。 5なら秘書スーツ姿の木内梨生奈とセックスできる。 5ならブルマー姿の木内梨生奈とセックスできる。 5ならスクール水着姿の木内梨生奈とセックスできる。 5ならバニーのコスプレをした木内梨生奈とセックスできる。 5ならハイレグレオタード姿の木内梨生奈とセックスできる。 5ならセーラ服のコスプレをした木内梨生奈とセックスできる。 5ならスチュワーデスのコスプレをした木内梨生奈とセックスできる。 5なら不知火舞のコスプレをした木内梨生奈が俺の乳首を弄りながらフェラしてくれる。 5ならセーラー戦士のコスプレを一通りした木内梨生奈がディープキスをしながら手コキしてくれる。 5なら透け透けピッチリ胸あきブラウスにタイトミニの女教師ルックの木内梨生奈が生姦&膣内射精させてくれる。 5なら木内梨生奈が結婚してしてくれて、四六時中、淫らなセックスで俺様に御奉仕してくれる。 そして俺様の遺伝子で木内梨生奈が孕んでくれる! 5ならJSFに法則発動 5なら空自の次期F-Xはライノ ※拒否や無効化,棄却、取り消しはできません。
6 :
名無し三等兵 :2007/12/11(火) 18:35:40 ID:???
6ならJSFはジューシースーパーファッカー
7 :
名無し三等兵 :2007/12/11(火) 18:40:24 ID:???
7なら今月中に試験機墜落
8 :
名無し三等兵 :2007/12/11(火) 18:43:40 ID:???
8本でもキュウリ
9 :
名無し三等兵 :2007/12/11(火) 18:59:27 ID:???
>>994 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/12/11(火) 17:56:14 ID:???
>設計審査してる連中は何見て通したんだろう……。
>風洞実験の時点である程度の空力的欠陥は分かる筈なのに。
「F-35は空力的に問題だらけだ」という指摘をしている人(技術者)は
結構いたようですよ。
ちょうどF/A-18系の欠陥を見抜いていた人が、結構居たようにね。
10 :
霧板 :2007/12/11(火) 19:01:30 ID:G2BWcGIU
10なら木内梨生奈とセックスできる。 10なら05年度の天てれの魔法少女姿の木内梨生奈とセックスできる。 10なら競泳水着姿の木内梨生奈とセックスできる。 10ならメイドさんの木内梨生奈とセックスできる。 10なら秘書スーツ姿の木内梨生奈とセックスできる。 10ならブルマー姿の木内梨生奈とセックスできる。 10ならスクール水着姿の木内梨生奈とセックスできる。 10ならバニーのコスプレをした木内梨生奈とセックスできる。 10ならハイレグレオタード姿の木内梨生奈とセックスできる。 10ならセーラ服のコスプレをした木内梨生奈とセックスできる。 10ならスチュワーデスのコスプレをした木内梨生奈とセックスできる。 10なら不知火舞のコスプレをした木内梨生奈が俺の乳首を弄りながらフェラしてくれる。 10ならセーラー戦士のコスプレを一通りした木内梨生奈がディープキスをしながら手コキしてくれる。 10なら透け透けピッチリ胸あきブラウスにタイトミニの女教師ルックの木内梨生奈が生姦&膣内射精させてくれる。 10なら木内梨生奈が結婚してしてくれて、四六時中、淫らなセックスで俺様に御奉仕してくれる。 そして俺様の遺伝子で木内梨生奈が孕んでくれる! 10ならJSFに法則発動 10なら空自の次期F-Xはライノ ※拒否や無効化,棄却、取り消しはできません。
11 :
名無し三等兵 :2007/12/11(火) 19:01:54 ID:???
JSF=ジェットストリームファイター
12 :
名無し三等兵 :2007/12/11(火) 19:06:45 ID:???
>>9 完成してからならまだしも、設計段階からの技術者の声がなぜフィードバックされなかったのだろうか?
13 :
名無し三等兵 :2007/12/11(火) 19:20:27 ID:???
空気流量足らないかも ↓ 高速で飛べば空気がばがば入ってくるぜ! ↓ ならエンジン推力上げればいいじゃない! ↓ 以下エンドレス
14 :
名無し三等兵 :2007/12/11(火) 19:21:04 ID:???
また空気を濃くする話ですか?
15 :
名無し三等兵 :2007/12/11(火) 19:37:56 ID:???
>>12 外野のやっかみと真摯な忠告を区別するのは難しい。
16 :
名無し三等兵 :2007/12/11(火) 19:39:12 ID:???
17 :
名無し三等兵 :2007/12/11(火) 19:41:26 ID:???
301 :名無し三等兵 :2007/11/23(金) 21:45:04 ID:???
>>291 でもこれオランダの何かが書いてるだけだろ?
アメリカなら深部までわかるだろうけど、オランダに何が分かってるというんだろう。
ら国してるわけでもないのに。
302 :名無し三等兵 :2007/11/23(金) 22:13:33 ID:???
>>301 オランダはレベル2パートナーだしアメリカ、イギリスの次に情報もらえるでしょ
18 :
名無し三等兵 :2007/12/11(火) 19:42:35 ID:???
310 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2007/11/23(金) 22:55:14 ID:???
>>291 それの下の書き込みに
They overshot their weight target by 35%, changed the aerodynamics to a point they don't even KNOW
what does what anymore (Uncontroled Inlet vortex), reduced structural G limits to 7.0, 7.5 and 9 Gs
to meet the desired weight target, as for better turning performances it is in the STRIKE role,
not in A2A configuration.
35%の重量超過、何かよくわからない(インレットの制御できない渦)エアロダイナミックスの変更、
希望する重量目標を達成する為の9Gから7Gへの構造的なG制限の拡大、
その結果、よりよい変更されたパフォーマンスは、Air to Air 装備ではなく、攻撃任務となる。
19 :
名無し三等兵 :2007/12/11(火) 19:43:48 ID:???
590 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2007/11/23(金) 23:45:32 ID:???
>>578 そういえば、F135のタービン直前温度は2000度だそうです
通常のF100やF110やF119が1500度台であるのに比べると超高温
F-35Bでもリフトファンの他に、尾部はジェット噴射ですよね
甲板がこの2000度に耐えられるのかどうか…
20 :
霧板 :2007/12/11(火) 19:43:55 ID:G2BWcGIU
20なら木内梨生奈とセックスできる。 20なら05年度の天てれの魔法少女姿の木内梨生奈とセックスできる。 20なら競泳水着姿の木内梨生奈とセックスできる。 20ならメイドさんの木内梨生奈とセックスできる。 20なら秘書スーツ姿の木内梨生奈とセックスできる。 20ならブルマー姿の木内梨生奈とセックスできる。 20ならスクール水着姿の木内梨生奈とセックスできる。 20ならバニーのコスプレをした木内梨生奈とセックスできる。 20ならハイレグレオタード姿の木内梨生奈とセックスできる。 20ならセーラ服のコスプレをした木内梨生奈とセックスできる。 20ならスチュワーデスのコスプレをした木内梨生奈とセックスできる。 20なら不知火舞のコスプレをした木内梨生奈が俺の乳首を弄りながらフェラしてくれる。 20ならセーラー戦士のコスプレを一通りした木内梨生奈がディープキスをしながら手コキしてくれる。 20なら透け透けピッチリ胸あきブラウスにタイトミニの女教師ルックの木内梨生奈が生姦&膣内射精させてくれる。 20なら木内梨生奈が結婚してしてくれて、四六時中、淫らなセックスで俺様に御奉仕してくれる。 そして俺様の遺伝子で木内梨生奈が孕んでくれる! 20ならJSFに法則発動 20なら空自の次期F-Xはライノ ※拒否や無効化,棄却、取り消しはできません。
21 :
名無し三等兵 :2007/12/11(火) 19:44:27 ID:???
41 :名無し三等兵 :2007/11/24(土) 10:24:40 ID:??? F-35がダメなところ 3型同時開発の為に、設計の大幅な変更が出来ない 重い、設計より30%以上も重くなった 重い機体を浮かせる為に2000度という高温のエンジン 高温でエンジンがすぐ壊れる(2007年10月に壊れた) 高温のジェット噴射で垂直離着陸の時に甲板に穴が空く インテイクの設計をしくじって渦が出る 渦が垂直尾翼に当たって垂直尾翼が振動して操縦性に影響が出る 特に亜音速時に振動が酷い 渦のせいでDSIが働かず境界層の空気しか吸えない 境界層の遅い空気しか吸えないので慢性的な吸気量不足 吸気量不足でエンジンが冷却できずただでさえ熱いエンジンがさらに100度も熱くなった
22 :
名無し三等兵 :2007/12/11(火) 19:45:33 ID:???
23 :
名無し三等兵 :2007/12/11(火) 19:46:20 ID:???
本スレ
>>22 の続き
・2007年4月、米国防総省はJSFの総費用が2458機で2998億ドル、1機あたり1億2197万ドルまで増加
した事を発表した。
これは、以前、ロッキードが1機あたり6000万ドルから7000万ドルと言っていたのに比べて、
大きく上昇している。
・制限されたバージョンを開発する事は、パートナー国の導入経費を下げる為には有効かも
しれないが、これは2005年から2006年にかけて、情報開示に関して英国と米国が交渉、英国が
全ての情報にアクセスできると発表した事が不可能になった事を示す。
・問題は、技術的なデータをパートナー国と共有する事が国際武器流通規定(ITAR)で、厳しく制限
されている事。
2006年前半に米国と英政府の間で問題となり、そしてオーストラリア、ノルウェー、オランダ、
イタリア、デンマークと言った他のパートナーも米国防総省に対して問題を提起した。
米上院議員のジョセフ・リーバーマンが、2006年3月14日のJSFの傍聴会でイギリス、イタリア、
オーストラリアから技術移転の問題に関して、苦情を聞いていると述べている。
24 :
名無し三等兵 :2007/12/11(火) 19:47:15 ID:???
25 :
名無し三等兵 :2007/12/11(火) 19:48:13 ID:???
477 :名無し三等兵 :2007/11/29(木) 21:24:17 ID:???
>>466 の公式発表(全文)↓。海軍の項目で発表されてる。
http://www.defenselink.mil/contracts/contract.aspx?contractid=3648 >No. 1317-07 November 15, 2007
>CONTRACTS NAVY
>Lockheed Martin Corp., Lockheed Martin Aeronautics Co., Ft. Worth, Texas, is being awarded
>a $134,188,724 modification to a previously awarded cost-plus-award-fee contract
>(N00019-02-C-3002).
>This modification is to continue the design, development, verification, and test of
>Joint Strike Fighter (JSF) Partner Version Air System development under the
>JSF Delta System Development and Demonstration Effort (Delta SDD).
>The purpose of the Delta SDD is to develop a version of the JSF Air System that meets
>U.S. National Disclosure Policy, but remains common to the U.S. Air System, where possible.
>Work will be performed in Fort Worth, Texas (68 percent), Orlando, Fla.
>(24 percent), and El Segundo, Calif. (8 percent), and is expected to be completed in
>October 2013. Contract funds will not expire at the end of the current fiscal year.
>The Naval Air Systems Command, Patuxent River, Md., is the contracting activity.
で、パートナー国バージョンの完成予定は、2013年10月の予定と。
米国版の1年遅れだけど、米国版が
>>344 や
>>467 の状態だから、更に遅れて
2014年、2015年・・・・
26 :
名無し三等兵 :2007/12/11(火) 19:49:13 ID:???
594 :名無し三等兵 :2007/12/06(木) 19:45:53 ID:???
F-35の導入コストは算出不能・・・との御話
念の為に言っておきますが、オランダはイギリスに次ぐ上位の参加国(Tier2)ですから・・・
Monitoring the Procurement of the Joint Strike Fighter: Situation in September 2007
(Source: Dutch Court of Audit; issued Dec. 4, 2007)
http://www.defense-aerospace.com/cgi-bin/client/modele.pl?session=dae.31500651.1196937591.v-QjNX8AAAEAAGv83LUAAAAG&manuel_call_prod=88804&manuel_call_mod=release&modele=jdc_inter ・オランダ議会の委員会は、JSF(F-35)の調達(の進捗)に関する報告書を監査している。
・2002年、オランダ政府は、F-16戦闘機の最も優秀な後継機であると確認した後、議会の承認を条件に
JSFの開発プログラムに参加した。
それ以来、定期的に下院に報告書が提出されている。
・最新の報告書は、2007年9月時点のコスト問題や、JSF計画におけるオランダの産業の貢献、受入の
体制の問題について報告している。
[結論]
・JSF導入の最終的な判断は、総費用が幾らになるか、保証されてからになるだろう(するべき?)。
[コスト]
・JSF導入のコストに関する幾つかの要素は、国防省のF-16交換プログラム(の定義)から外れている。
・国防省と経済省(経済局?)は、互いに異なる通貨単位と価格のインデックス(索引)を用いている為、
(見積の試算を)比較検証する事が出来ない。
・国防省がロッキードから提供される情報が限定されている。
・(これらの事から)総費用が幾らになるか、正確に理解する事は、現時点で不可能であると判断した。
・国防省の算出法では、生産終了後にならないと取得に必要な費用が分からない。
(以下略)
27 :
名無し三等兵 :2007/12/11(火) 20:06:52 ID:Hyrng/Wh
って・・・ 買い物しても値段が分からず、 買った後でとんでもない値段だったなんてコトになるのか・・ それって、いわゆるボッタクリぢゃねえか。 何か21世紀にアメリカはまともな軍用機を飛ばせなくなった ような感じだな。 この調子で行くと、 汎用ヘリ>全部ヨーロッパ系 給油機>KC-30とKC-10、KC-135使いまわし 戦略爆撃機>B-1、B-2退役後も機齢90歳以上のB-52使いまわし 哨戒機>P-8ボツ
28 :
名無し三等兵 :2007/12/11(火) 20:08:41 ID:???
アメリカは陸海空ともに開発炎上中。 順調な兵器があったら教えて欲しいくらいである。 あれだけ国産は絶対失敗すると叩かれまくっていた、 日本は全部順調だから笑える。 評論家氏ねww
29 :
名無し三等兵 :2007/12/11(火) 20:35:46 ID:???
2015年にならないと揃わないのが、制空能力あるいは 精密爆撃プログラムのどちらにせよ、 マルチロールとしての完成は実質2016年と言うが・・・ その上で、導入コストもロクに算出できない代物と来たもんだ
30 :
霧板 :2007/12/11(火) 20:36:41 ID:G2BWcGIU
30なら木内梨生奈とセックスできる。 30なら05年度の天てれの魔法少女姿の木内梨生奈とセックスできる。 30なら競泳水着姿の木内梨生奈とセックスできる。 30ならメイドさんの木内梨生奈とセックスできる。 30なら秘書スーツ姿の木内梨生奈とセックスできる。 30ならブルマー姿の木内梨生奈とセックスできる。 30ならスクール水着姿の木内梨生奈とセックスできる。 30ならバニーのコスプレをした木内梨生奈とセックスできる。 30ならハイレグレオタード姿の木内梨生奈とセックスできる。 30ならセーラ服のコスプレをした木内梨生奈とセックスできる。 30ならスチュワーデスのコスプレをした木内梨生奈とセックスできる。 30なら不知火舞のコスプレをした木内梨生奈が俺の乳首を弄りながらフェラしてくれる。 30ならセーラー戦士のコスプレを一通りした木内梨生奈がディープキスをしながら手コキしてくれる。 30なら透け透けピッチリ胸あきブラウスにタイトミニの女教師ルックの木内梨生奈が生姦&膣内射精させてくれる。 30なら木内梨生奈が結婚してしてくれて、四六時中、淫らなセックスで俺様に御奉仕してくれる。 そして俺様の遺伝子で木内梨生奈が孕んでくれる! 30ならJSFに法則発動 30なら空自の次期F-Xはライノ ※拒否や無効化,棄却、取り消しはできません。
31 :
名無し三等兵 :2007/12/11(火) 22:53:41 ID:???
>>12 LMのえらい人に、某ゲーム会社の元社長みたいな人がいるのかも(w
「世界で一番美しい戦闘機を作った。著名建築家が書いた図面に
対して門の位置がおかしいと難癖をつける人はいない」とか言った
りしてさ(w
32 :
名無し三等兵 :2007/12/11(火) 23:14:23 ID:???
>>28 E-767は? (まあ引き渡しが20世紀末だからアウトって言えばアウトかも)
KC-767は機体開発に関しては特に問題なかったみたいですが…納期遅れでてるけどさw
あの程度ならまあ順調と言っても構わないのでは?
33 :
名無し三等兵 :2007/12/12(水) 07:01:30 ID:???
ズムウォルトとヴァージニアとF-35はちょっと痛いね
34 :
名無し三等兵 :2007/12/12(水) 09:10:56 ID:???
>>33 ヴァージニア:シーウルフが高価という事で開発したら開発費が高騰。
当時のシーウルフと同じ価格になり、性能はシーウルフ以下。
DD(X):SPY-1Dをアクティブ化したSPY-1EとSPG-62をフェイズドアレイ化したSPY-3の
同時開発を行なったが、素子開発段階でSPY-1DやSPG-62ほどの出力が出ず
開発難航中。船体の開発もウェブピアサー艦首で難航中。
155mm速射砲も完全な新規開発で難航中。
色々な新規開発を同時並行にやってうまくいくわけがない。
海軍がかかわるとダメか?
35 :
名無し三等兵 :2007/12/12(水) 09:36:46 ID:???
ズムウォルトは実戦に使える実験艦だからしょうがない面もあるが ヴァージニア級はなあ、シーウルフの七割程度の性能で同額だから 一応、浅海域での運用はシーウルフより上らしいが 露の885型が量産されるようなら多少風向きもかわるんだが
36 :
名無し三等兵 :2007/12/12(水) 09:48:19 ID:???
2016爆撃機も怪しいもんだな
37 :
33 :2007/12/12(水) 10:06:51 ID:???
P-8も追加しとく
38 :
名無し三等兵 :2007/12/12(水) 10:11:45 ID:???
性能を抑えたからシーウルフと同額で何とか収まったがシーウルフを予定通り量産したらさらにコストアップしたはずって可能性は無いんだろうか?
39 :
名無し三等兵 :2007/12/12(水) 11:29:26 ID:???
>>28 まぁ、日本も日本で綱渡りではあるが…技術的な面ではなくて政治的な面で。
C-Xはエンジン調達問題で派手に火を吹いていて、GEとの取引自体に問題が出ているのをなんとか火消しようと必死だし、
XP-1は試作機がうまく飛びつづければいいけれど、落ちたりした日にはマスコミが騒ぎ始める悪寒が…
他国で採用されていない技術が使われまくっている上にコストダウンで調達先に選んだ米国メーカから不良リベット売り付けられて初号機は補強して飛ばしてるから、不安要素がそこそこある。
制式化されて調達が続いている上に調達打ち切りになったAH-64Dの後継ベースになるという噂まであるOH-1以外、当分国産航空機分野は綱渡りだろうね。
40 :
名無し三等兵 :2007/12/12(水) 11:35:37 ID:???
>>34 レーガンが大統領になる前だったら、その程度の並行開発で炎上する事はなかっただろうね。
レーガン→パパブッシュ→クリントン→子ブッシュ と、ずっと、アメリカ国内の資本がコストダウン目的で海外に流出して経済基盤を弱体化させる政策とりつづけて、産業基盤がうすっぺらくなりすぎたからね。
20世紀末期のソ連→ロシアのように労働力はたくさんいるのに仕事先がない状況ではこうなるのも当たり前。身の丈知らずなんじゃない?米軍さんも。
41 :
名無し三等兵 :2007/12/12(水) 12:14:08 ID:???
冷戦期のアメリカって今より若干多いくらいの国防予算使ってないっけ 当時は兵器の配備に全力を投じれただろうが今はイラクやアフガンの駐留費用とかで消耗してるし20年間のインフレ率も加味すれば実質的に正面装備品や研究開発に投じれる額は半分ぐらいじゃないか? まあレーガン時代はカーター政権が予算上の都合で中止したB-1やMXを配備しつつ次世代のB-2やミジェットマンも並行で開発したりとか何でもありだったよね 一番感動したのはアイオワ級の再就役かな
42 :
名無し三等兵 :2007/12/12(水) 12:54:02 ID:???
43 :
名無し三等兵 :2007/12/12(水) 12:58:48 ID:???
陸軍も酷い MBTは計画すらないし、攻撃ヘリはあの状況
44 :
名無し三等兵 :2007/12/12(水) 13:34:57 ID:???
MBTは、あえて言うならFCS計画でMCSが開発されてる
45 :
名無し三等兵 :2007/12/12(水) 14:04:57 ID:???
2010年代で新戦車に更新できる陸自は配備数は別として 先進国陸軍の中では恵まれてるほうなんだよな
46 :
名無し三等兵 :2007/12/12(水) 14:15:09 ID:???
491 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2007/12/09(日) 11:04:12 ID:??? 警察庁は財政削減の影響を受け、次期主力パトカーとして 1種類で何でもこなせるパトカーの開発を指示しました 条件は ・単価の安い軽自動車をベースにし ・路地の駐車違反巡回も出来るぐらい小型で ・高速交通機動隊でも使える時速200km以上の高速性能を有し ・犯人護送にも使える5人の大人が問題無く乗れるスペースを持ち ・地方でも使える様に4WDで悪路走破性を持ち ・水陸両用型の開発も同時に行う予定 でしたが、なぜか ・価格がベンツ並に高くなり ・路地に入れないぐらい大型化し ・速度は時速120キロ以上出ず ・室内はさすが軽だけあって異常に狭く ・サスペンションの設計に失敗し悪路走破性は最悪で ・水上に出てみると重すぎて沈み 失敗したした。どうしてでしょう?
47 :
名無し三等兵 :2007/12/12(水) 14:47:09 ID:???
48 :
名無し三等兵 :2007/12/12(水) 15:04:05 ID:???
>47 ロシア除くと数十年は既存戦車の改修で過ごすのがほぼ確定だから。
49 :
名無し三等兵 :2007/12/12(水) 15:06:18 ID:???
で、ロシアは?
50 :
名無し三等兵 :2007/12/12(水) 15:59:25 ID:???
>>46 水陸両用まで一緒に開発しないだろう、常識的に考えて
軽でも200km/hぐらい出るのも、ジムニーみたいにオフロードを走れるのもあるかもしれないが
同じ車種でやる意味は無い!
51 :
名無し三等兵 :2007/12/12(水) 16:21:09 ID:???
ですよねー
52 :
名無し三等兵 :2007/12/12(水) 19:57:25 ID:???
>>38 後々の機能追加で高騰するか、COTS導入がうまくいくか
わからんもんだな
53 :
名無し三等兵 :2007/12/12(水) 21:55:36 ID:???
>>46 確かに、F-35はそれと同じくらいのことを
要求しているようなものだ。
2種類同時開発でも失敗する可能性が大きいのに、
3種類同時開発なんで正気の沙汰ではない。
10年後にもしも3機種とも実用化してたら脱帽ものだよ。
54 :
名無し三等兵 :2007/12/12(水) 22:18:00 ID:???
軽自動車と水陸両用を除けばインプレッサこそ!
55 :
名無し三等兵 :2007/12/12(水) 22:19:41 ID:???
>>53 F-35は
F-15の2/3
F-22の不足分
F-16
F-117
A-6
A-10
A-12
ハリアー
トーネード
これら全部のリプレイス(もしくは代替)ですから、そこまでひどくありません
56 :
名無し三等兵 :2007/12/12(水) 22:38:15 ID:???
1990年台の段階で F-16後継→F119発展型エンジン単発の前線戦闘機 ハリアー後継→F119発展型エンジン単発のASTOVL と決めていれば皆幸せだったのに・・・ 海軍機に限れば、F/A-18採用が蹉跌の始まりだったような気がしないでもない A-6Fが実現していればもしくは
57 :
名無し三等兵 :2007/12/12(水) 22:46:05 ID:???
イギリス・イタリア・オランダ・オーストラリア辺りでステルス機共同開発した方が良かったんじゃなかろうか。
58 :
名無し三等兵 :2007/12/12(水) 22:48:52 ID:???
>>55 それとF/A-18A/B/C/Dが抜けてました
59 :
名無し三等兵 :2007/12/12(水) 22:59:06 ID:K7PXEvqp
>>56 F-14の時点で信頼性とかかなりヤバかった
60 :
名無し三等兵 :2007/12/12(水) 23:05:39 ID:???
にしても空軍ってどんどん魅力薄くなっていくなw
61 :
名無し三等兵 :2007/12/12(水) 23:27:48 ID:???
いや、そもそも最初から(ry 軍事に詳しくない人の中には 「トップガン=空軍」と勘違いしてる人も多そうだ・・・
62 :
名無し三等兵 :2007/12/12(水) 23:53:38 ID:???
海軍はどのみちF-35Cに相当する機体が必要だと思うんだよなぁ トム猫の時みたいにF-35計画から離脱したほうが幸せじゃないか?
63 :
名無し三等兵 :2007/12/13(木) 00:23:38 ID:???
>>62 そうなると、F-414エンジン双発で
パワーアップ版なら12トンくらい見込めるのかな。
単なるF-22の縮小版しか作れないね。
64 :
名無し三等兵 :2007/12/13(木) 03:00:44 ID:???
>40 >コストダウン目的で海外に流出して経済基盤を弱体化させる政策 そんな政策があったことは一瞬たりともないが?
65 :
名無し三等兵 :2007/12/13(木) 03:44:12 ID:???
上げ
66 :
名無し三等兵 :2007/12/13(木) 05:10:00 ID:???
JSF嫌いな日本人は多いのかな? F-35もX-32も、映画やゲームのキャラクターとして見た目や性能が悪いんだよね。 F-14、F-15、F-22、A-10にあるような、作り手や視聴者に受ける要素が無いんだよ。 映画的な見た目の悪さはF/A-18以上。
67 :
名無し三等兵 :2007/12/13(木) 07:32:36 ID:???
>>64 あんた、物事の表面しか見られないんでしょ
金融業の過剰な優遇政策と製造業に対する配慮の欠如は結果として産業空洞化促進政策そのものさ
68 :
名無し三等兵 :2007/12/13(木) 07:34:20 ID:???
>>66 おれはF-35のデザインはいいと思うぞ
半島的感性とは合わないかもわからんがな
69 :
名無し三等兵 :2007/12/13(木) 07:35:46 ID:???
F-22には作り手や視聴者に受ける要素が無いだろ? どっちかと言えばF-23・・・いや、俺が悪かったw
70 :
名無し三等兵 :2007/12/13(木) 08:04:42 ID:???
単発軽戦好きな俺は、F-35はもう一回り主翼が小さければ割と気に入ったかも 俺の好みからするとちょっとばかし大きすぎるんだよなぁ
71 :
名無し三等兵 :2007/12/13(木) 08:25:10 ID:???
>>66 お前はお口アーンAとラプターでの空自ハイローを夢見たオレにケンカ売っとんのかーヽ(`Д´)ノ
72 :
名無し三等兵 :2007/12/13(木) 08:39:53 ID:???
>>66 ノズルがウィーンと曲がったり、ふたが開いてファンが回り出す
Fー35Bは、充分ゲームや映画でならやっていけると思うんだ。
73 :
名無し三等兵 :2007/12/13(木) 09:19:56 ID:???
単発軽量で安価で合理的な飛行機が好きな俺としてはF-35のコンセプトはすごく気に入ったんだが形は嫌いだな F-32とF-23を応援したたんだが両方とも落選するとは思わなかった
74 :
名無し三等兵 :2007/12/13(木) 09:23:56 ID:???
75 :
名無し三等兵 :2007/12/13(木) 11:01:56 ID:???
軽量(クソデブ)で安価(スカイロケット)で合理的(絶賛炎上中)な飛行機 どこで間違えたんだ?
76 :
名無し三等兵 :2007/12/13(木) 11:33:14 ID:???
>75 Act.1 ロッキード 技術実証できる機体を求められたのに、なぜか 半完成/半実用機をコンペに出品。 「ほーれ、このとーり。すぐ生産に移行できます」 →X-35は技術立証機として完成されすぎていた ため、実用機のF-35にしようとイジったら破綻。 Act.2 ボーイング 技術の実証が最低限出来れば良いと考え、性能 が足りなかったり、既存品を流用したり・・・しかし、 実用機は再設計することを前提にコンペに出品。 「確かにブサイコで性能低いが、テスト機だし」 →X-35に敗れたため、F-32がどのような実用機 になったか明らかではないが、再設計が前提 ゆえ案外すんなりと当初計画を達成したかも。 個人的には、「技術やコプセントを見たい」とコンペを 主催したくせに、技術やコプセントを重視することなく、 「技術立証機の完成度」で判断した時点で失敗だった とおもう。 誰だ、X-35に軍配を挙げた香具師は・・・
77 :
名無し三等兵 :2007/12/13(木) 11:54:14 ID:???
正直、ATFよりズルいと思うんだがX-35・・・・
78 :
名無し三等兵 :2007/12/13(木) 11:55:46 ID:???
確かSTOVLの実証と、艦上機と陸上機を同じエアフレームで作るというのが主な技術実証の項目だったね
79 :
名無し三等兵 :2007/12/13(木) 12:03:31 ID:???
ここで昔のX-32を復活ですよ
80 :
名無し三等兵 :2007/12/13(木) 12:13:57 ID:???
81 :
名無し三等兵 :2007/12/13(木) 12:17:34 ID:???
いまからX-32に艦載機とかのソリースつぎ込んだ方が意外と早く完成しそうだなぁ。 F-35技術とか流用で
82 :
名無し三等兵 :2007/12/13(木) 13:16:31 ID:???
wikiだとF-32はB型の爆弾槽が小さくなるのと離陸専用の小型エンジンの高温排気が甲板に直接当たることが問題って書いてあるね 今からAとCだけでもF-32に変更したらどうだろう? BはAV-8Cにしといて ところでマクダネルダグラス案のJSFってどんなのだっけ? どこかに画像落ちてない?
83 :
名無し三等兵 :2007/12/13(木) 13:39:48 ID:???
84 :
名無し三等兵 :2007/12/13(木) 13:51:15 ID:???
85 :
名無し三等兵 :2007/12/13(木) 14:58:12 ID:???
X-32はボーイングが単独で作り上げた唯一の超音速機
86 :
名無し三等兵 :2007/12/13(木) 15:07:19 ID:???
STOVLを切り捨てて、CTOにL全てを最適化させたような機体だったからなあ、X-32わ ・・・現実はアメリカその他に最も必要とされる用途ではなく、「トライアル時に好結果を出す」ことに最適化された機体のようだけど
87 :
名無し三等兵 :2007/12/13(木) 15:33:32 ID:???
>>66 >JSF嫌いな日本人は多いのかな?
>F-35もX-32も、映画やゲームのキャラクターとして見た目や性能が悪いんだよね。
好ききらい、性能云々以前に、エースコンバットではF-35はまったく登場しません。開発者空気読みすぎw
88 :
名無し三等兵 :2007/12/13(木) 15:39:57 ID:???
>>87 エースコンバット5に出てくるF‐35は翼の付け根が膨らんでいる
89 :
名無し三等兵 :2007/12/13(木) 15:41:27 ID:???
エナエアのF‐35は最も高性能なマルチロール機となっている
90 :
名無し三等兵 :2007/12/13(木) 15:51:53 ID:???
>>86 X-32Aはチートはせずにマッハ1.6を叩き出したし
実際の空母への低速度アプローチもやった(X-35Cは地上試験)
X-32Bも2001/1/24には垂直離陸から水平飛行への転換を
2001/1/27には垂直離陸を成功させてたので
多少の問題(ホットエアの再吸気。後で解決)はあったにせよ
そんなに悪くは無かったはずだが
落選理由の多くは全生産量の20%程度のB型に起因しており
曰く
・X-32Bはウェポンベイの下半分をリフトジェットに使っている為、
片側にAMRAAM 1本と1000lbまでのJDAM 1本しか入らない
(両側でAMRAAM x 2 , JDAM(1000lb) x 2)
※AV-8Bに2000lb爆弾なんか積めたか?何調子に乗って無茶な要求してるんだ海兵隊
・ファンを大型化してもペイロードの上昇分が少ない
・ギアを出した状態で燃料投下しにくい
けっこうしょうもない理由
91 :
名無し三等兵 :2007/12/13(木) 15:55:47 ID:???
落選理由見てると改めて政治臭がぷんぷんしてきますね。
92 :
名無し三等兵 :2007/12/13(木) 15:56:04 ID:???
エナエアのF-35Bは、アメリカ人やイギリス人の理想を再現してるんだよ。 エイム!のF-35Bとか、性能がチート杉だろ。
93 :
名無し三等兵 :2007/12/13(木) 15:59:34 ID:???
>>90 X-32A/Bは後方のメインノズルが2次元TVCでX-35よりも柔軟な機動が可能
X-35Aは通常ノズル、X-35Bは90度下に向くだけ
X-32Bはリフトノズルが動かせる上にスラスターを6箇所装備しており
ホバリングした状態で360度信地転回や、前後左右に傾斜も可能
X-35Bは浮くだけ
94 :
名無し三等兵 :2007/12/13(木) 16:02:17 ID:???
>>90 そのウェポンベイの運用試験だってやったのはX-32Aだけ
YF-22の時はYF-23を出し抜いて評価項目に無かったウェポンベイ作ってたのに
LMはずいぶんと手を抜いたもんだな
95 :
名無し三等兵 :2007/12/13(木) 16:03:11 ID:???
X-32好きな人はA-7好き。 F-35好きな人はA-6好き。 なんとなく相関がありそうな希ガス。
96 :
名無し三等兵 :2007/12/13(木) 16:04:11 ID:???
97 :
名無し三等兵 :2007/12/13(木) 16:06:51 ID:???
>>93 するとダイハード4.0のヘリっぽいホバリング機動は無理なのか。
ますますダメじゃん。
98 :
名無し三等兵 :2007/12/13(木) 16:08:48 ID:???
>>90 でも垂直着陸の時にホットエアを吸い込む(もしくは重い)という事で
超音速が出ないインテイク(マッハコーンが無い?)に換装したので
ちょっぴりチートしてた
99 :
名無し三等兵 :2007/12/13(木) 16:19:29 ID:???
>>83 サンクス
ちょっと寸胴なラプターって感じで悪くないんじゃない?
俺はJSFならボーイング>マクダネルダグラス>ロッキードの順でカコイイと思うが
参考までに世界で1番美しいと思う戦闘機ってなんですか
>>95 当たってるかも
俺が好きなのはYF-23とX-32とB-2とB-52です
F-35Bは進んでる船に随伴してホバリング出来るのだろうか
好きな機体と言えば・・・ F-16Cブロック50、F-2A、F-14B、F-15J、F-22A、YF-23 A-6F、YA-9、A-10、A-12 Su-37、MiG-35 B-52H、B-1B、B-2A やっぱり、A-10が一番かっこいいな。 A-10の右に出る機体は無し。
>>100 95だが、個々の好みによるけどA-7が好きじゃないのはインテークの張り出し具合が不格好に見えるからそう感じる。
同じシングルインテークでもF-16/F-2は可愛く見える。
>>83 俺は、カナードと垂直尾翼があった頃のMD案が、一番格好いい
と思うんだがなぁ。
106 :
83 :2007/12/13(木) 18:24:59 ID:???
>>100 > 参考までに世界で1番美しいと思う戦闘機ってなんですか
ベタかも知れませんが、ラプターです。迫力を感じさせる「肩幅」(胴体幅)の広さ、2次元ノズルの
お陰でテールが絞り込まれた側面形など、他のどの機体にも似ていない個性を感じます。
一方で、ステルス性のために角度を揃えられた翼や胴体形状のせいか、端正な印象も受けます。
あとは一転してダッソー系(ラファール/ミラージュ3NG/2000)、それからF-2、F-14/15/20と・・・。
>>104 YF-23以上に水平な尾翼(ほとんど、通常の機体から垂直尾翼を取り去ったように見える)のため
やや食わず嫌いでしたが、見慣れてくると悪くないですね。特に前からのショットはきれいです。
ちょっと軽率でした。ごめんなさい。
やっぱりボーイングと三菱が組んでX-32を ベースに何か作った方がいいかな。 自衛隊に採用するしないは別にして。
協力だけさせられるとかどんだけ良い人なんだw
>>97 確かに、F-35の構造では難しそう。
メインノズルは110度くらいまでは曲がったと思うけど、逆噴射はできないし(エナエアでは
ホバリング状態で前後左右に動けたけど)。
ハリアーのVIFFのように、空戦中に推力偏向を行って機動力アップとかはむりぽ。
アクロバットでもやらせたいのか?
着艦する時に風で流されたらどうするの?
>>90 一方F-35Bは2000lb爆弾が入るがSTOはできてもVLは出来ない
>>113 スタースクリームはF-22に乗り移ったのでさしずめエアーボットかなあ
>>90 X-32Bも2001/1/24には垂直離陸から水平飛行への転換を
2001/1/27には垂直「着陸」を成功させてたので
の間違いでした
>>109 BF2じゃできたぞ。高度を十分とってから通常飛行状態から徐々にノズル角度を下にして、速度を下げて
微調整しながらやるとホバリング状態に移行できた。
X-32ってレードーム小さ過ぎでない? 新型高性能レーダーとかちゃんと収まるの?
そりゃゲームじゃL85もジャムらない名銃だよなあ
X-35勝利の理由は、 F-35Bの危険な妄想に空軍が付き合ってしまったというだけのこと。 テストでX-35がインチキアピール気味だったのはみんな解ってた。 あと、AとB共通がやばい事も。 CTOL並みのSTOVLのリスキーな夢に山を張って、 そして炎上していると。
>116 坂田晴美じゃん
X-35を疎めてもX-32が再選するわけじゃないからどうかと。
X-32Bは、普通すぎて(ハリアーの順当な改良なので) 夢が無かった。 X-35Bは危険ながらも画期的になるかもしれないと 思わせるところもどこかあった。 もしX-32が採用されていたら ・炎上はしておらず、もう量産の話になっている。 ・カコワルイ、つまらないといわれまくり ・F-35だったら高性能だったのにと言われまくっている
>>122 F-32Aは既に配備用の期待が調達中。来年度初の飛行隊が結成。
F-32Bは現在量産に向けた作業が最終段階に。
F-35Cは試作機が各種の試験を行っている。量産期の予算は取得済み。
の並行世界がみえますた!
X-32を採用していたら 離陸時吹き付ける高温ジェットと少ないペイロードでおおもめになり、堅実なように見えたX-35を採用しろと ブーイングの嵐が吹き荒れるという嫌な予想をしてみる。 なんでこんなことに。
脚おろしたら爆弾捨てられない問題は?
l^丶 | ,:'゙''"'''゙ y-―-, ミ ,:'; >1 新スレ設立お疲れ様もさ。 ミ_ ´ ∀ ` _ミ / ~"'''''''''''"^旦~/\ / ______ / ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,ノ >122-123 / ヽ | 「要求が満たせそうになったら追加要求を出す」 / \ノ という、旧日本海軍の亡霊にでも憑かれたような  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 米海軍航空隊と海兵隊の悪癖が問題もさね。
>>126 船乗りっつ〜のはどこの国も似たようなもんだな(゚д゚)
なんでもかんでも一つに詰め込もうとする貧乏性か 船という閉鎖空間で過ごすとこうなるのか知らん
>127 私の見聞した範囲(つまり海自を見た範囲)では 彼ら船乗りはことわざどおりトップ独裁に慣れているせいか、官側のトップが 「汎用性の高い機材なので、広く意見を求める」という方針をとると 意見がまとめ難いみたいもさ。 「広く意見を聞く独裁者」が居ないと難しいもさね。 そしてJSFというプロジェクトには(略
兵器に汎用性なんかを求めるからああなったのかなぁ?
>>116 ゲームで良いなら、CTOL機のMIKADOを、滑走路を横に使った
準VLをさせたことがあります。
>>126 師匠、解決案を発明しました。
F-35A → F-32A
F-35B → F-32B
F-35C →F/A-18E/FBlock3
X-47までスパホでよいんじゃないの?
X-47がモノになるようなものいいだな
X-45のほうが好きだった
X-68000
X-47で防空が可能なのか それとも防空はSM-6などの長射程対空ミサイルと艦載AEWに任せ、 X-47は地上攻撃任務だけを負うのだろうか だとすればF-35Cが必要ではなくなってもおかしくはないのだろうか
「なんだかモノになりそうだ」 この幻想に取り憑かれて駄作機に化けた ヒコーキが日本の旧軍に何種あったか・・・ X-32はキー96になるのかなあ。 F-35はさしずめキ-102か。
>>139 >「なんだかモノになりそうだ」
少なくともこんな幻想F-35に限って言えばとっくに粉々だろ
結果的に3機種別々に開発したほうが安く上がったんじゃないの? もしかして言ってはいけないことかな。 ロッキード、ボーイング、ノースロップに それぞれ仕事を与えるメリットもあると思う。 おっと、それじゃ50年代英国のビクター、バルカン、バリアントみたいだ。
何で海兵隊はVTOLが必要なの? スキージャンプじゃだめなの?
>>143 使うのは着艦の時だが
スキージャンプとか関係ない
スキーランディング
海軍は限られたスペースに飛行機積まなきゃならないんだからA-6FやA-12よりもF/A-18EFを選んだようにマルチに使えないと駄目なんじゃない? X-47では戦闘機にならんから F-35A→X-32AorF-22廉価版 F-35B→AV-8C F-35C→X-32CorFB-22 ってのはどう?
X-35からF-35にした時にウェポンベイを作る為に X-32の真似をして後輪を主翼の下に移したんだよね という事は ・その後輪を入れるボックス ・ウェポンベイ ・ウェポンベイに入れるペイロード ・レーダーやIRSTなどのアビオニクス ・それらを駆動するのに十分な容量の発電機とバッテリー で重くなってたりしないかな?し、しない、しないよな?考えてあるよな? X-35の時は音速超えれたんだからF-35でも飛べるはず
ttp://www.kojii.net/news/news071214.html 飛行再開 (Dutch MoD via Defense-Aerospace.com 2007/12/10,
Lockheed Martin via Defense-Aerospace.com 2007/12/11)
トラブルの発生で飛行試験を見合わせていた F-35 Lightning II の初号機
(AA-1) だが、飛行を再開、通算 20 回目の飛行試験を実施した。試験の内容は、
エンジンの性能検証と機体のハンドリング特性検証で、高度 20,000ft までの
範囲を使用。この後、数週間以内に空中給油の試験を予定しているほか、その
少し後にはアビオニクス試験機・CATBird による CNI (Communications, Navigation
and Identification) システムの最終版チェックアウトを実施する予定。これにより、
アビオニクス・パッケージがひととおり揃った状態でテストできることになる。
F-35 のミッション・システムは、対空・対地の両方で同時に複数の目標を
追尾でき、しかも SAR (Synthetic Aperture Radar) モードも備える AESA
(Active Electronically Scanned Array) レーダーに加えて、昼夜を問わずに
機体周囲の合成映像をパイロットに提示する EO-DAS (Electro-Optical Distributed
Aperture System)、対空・対地目標の追跡に使用する EOTS (Electro-Optical
Targeting System)、発信源の位置標定機能を含む電子戦システムなどで構成しており、
しかもこれをすべて機内に収容する。これらのシステムは地上試験中で、AESA
レーダー・EOTS・EO-DAS は CATBird による予備試験も始めている。ミッション
・システム一式を揃えた機体は 2009 年に進空する予定。
このほか、来年には超音速での試験を計画しているのに加えて、テストフリートに
STOVL 型の BF-1 が加わる。BF-1 は 2008 年春に初飛行を行う予定で、2008
年末にはテストフリートが 3 機に増える。
>>148 >来年には超音速での試験を計画している
えっ?
今まで音速以下でテストしてたの?なんで?
いまさら気付いたのかよ
今の状態だと、F-117作ったほうがましだな。
システム一式装備した場合の電力は確保できるんだろうか
モーターを増量する
>>148 全部火入れしたら電圧下がって落ちるんじゃないか?
>>152 F135は温度を上げれば
リフトファン用の軸出力も、発電機駆動用の軸出力も取れる万能エンジン
>>155 どんなエンジンだって一緒だよな・・・w
そういえば日本海軍に「烈風」という艦載機があったよなぁ。 海軍がバカな要求をしまくって、天山並のデブに仕上がって、疾風より1割高い出力のエンジン積んで 速度が疾風並で、gdgdの末に実戦に間に合わなかったダメな子。 F-35のダメっぷりは烈風の現代版とでも言えるような惨状だな。
発電機の容量が足りないのは どの時点で判明したんだ。 納入時には性能試験表付けるよな普通。 仕様から間違ってたのか?
>>159 報道されたのは今年の9月
海軍型の発電機の発電量が必要量の6割しかないのが判明
恐らく5月にF-35 AA1が飛行中に270V電源が落ちて緊急着陸して飛行停止になった時に
発電機を調査した結果容量不足が判明したんだと思う
軽量化の為にケーブルを削った時に断線したんだろ
飛ばしてから気が付くなんてテストパイロットは辞表出したくなるだろうな。
>>162 こんな体たらくだと、オスプレイのようにテスト飛行中にいつ落ちるのかって感じだものなぁ。
あ、そういえばオスプレイは最近の米軍の新鋭機の中での数少ない成功例の一つだな。
性能や信頼性は置いといて、実戦配備できているというだけでも成功。
帝国海軍の亡霊が乗り移ったかの如きグダグダっぷりよ。
>>159 自作PCでも組み立ててから電源の容量不足に気が付くことあるよなw
>>165 20A契約でも大丈夫だろうと
PC立ち上げたまま、エアコン付けて、電子レンジを動かしたら、ブレーカーががしゃん
というのなら学生時代あった
>>165 手順としては逆じゃね?
自作だとまずケースで、次に電源を選ぶのでは
拡張に次ぐ拡張で気がついたら供給が足りなくなるというパターンが多い。
HDDをRAIDにして初めてマシンが不安定になることもよくあること
まあ重量計算して設計したのに組み立ててみたら重量が30%も超過していたらしいので 電力が足りないのもしょうがないのでは
>>166 JSFは機体は満足に飛ばずに予算や責任者の首が(ry
>>158 疾風と同じエンジンを積んだときなんて、速度が零戦52と変わらない(藁)レベルだしな・・・。
上昇力に至っては(ry
A型のみに絞っても失敗は免れないのかな。
イギリスが怒るから絞るのは無理でしょ
>>146 >25 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2007/12/13(木) 22:41:39 ID:???
> l^丶
> | ,:'゙''"'''゙ y-―-,
> ミ ,:';
> ミ_ ´ ∀ ` _ミ >1もさ。
> / ~"'''''''''''"^旦~/\
> / ______ / ヽ
> / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,ノ
> / ヽ |
> / \ノ
>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/army/1197471754/997 >しかし今や、米CVSGは携帯SAMまでしか持ってないような敵に対して投入するにも
>不便になってしまったもさ。
>アフガンでのホーネットは投射量1000ポンド/1ソーティという、まるでレシプロ時代の艦上爆撃機
>みたいなありさまだったもさ。
>
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/army/1197471754/987 >プラウラーはスタンドオフジャマー、つまり攻撃編隊の遥か後方に滞空してデムパをゆんゆんするもさ。
>トーネードECRやEF-111みたいなエスコートジャマー(攻撃編隊に同行ないし先行する)みたいな
>高い飛行性能は要らないもさよ。
>EA装備とオペレーターを載せて長時間飛べれば何でも良いもさ。
だってさ、ちなみに名前欄が抜けてるがTFRさんだよ、この人。
>>170 ナニをどーやったらそういうおバカが成り立つんだよ…。>重量3割超過
…某社が日本に声をかけたくなる気持ちも判らんでもないが、
今更複合材なんぞ入れたらデスマーチ再延長戦だしなぁ。
>>117 310 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2007/11/23(金) 22:55:14 ID:???
>>291 それの下の書き込みに
They overshot their weight target by 35%, changed the aerodynamics to a point they don't even KNOW
what does what anymore (Uncontroled Inlet vortex), reduced structural G limits to 7.0, 7.5 and 9 Gs
to meet the desired weight target, as for better turning performances it is in the STRIKE role,
not in A2A configuration.
35%の重量超過、何かよくわからない(インレットの制御できない渦)エアロダイナミックスの変更、
希望する重量目標を達成する為の9Gから7Gへの構造的なG制限の拡大、
その結果、よりよい変更されたパフォーマンスは、Air to Air 装備ではなく、攻撃任務となる。
179 :
178 :2007/12/14(金) 23:01:49 ID:???
結局A型とC型は中止。米空海軍はそれぞれ新型を開発 海兵隊とイギリス、イタリアあたりがF-22より高いハリアー後継機を買う羽目に・・・ なんてならんかなw
B型以外はラプターでよいじゃん そう、NATFですよNATF!
空力がおかしいのはLMもわかってると思うのだが (飛ばしてからわかったのかもしれないが) ・AA1と同じインテイク形状でSDDフェイズの6機分の胴体が既に完成 ・BF1は軽量化してるもよう(軽量化してもリフトファンを積むから…) 結局はデザインの変更は無しで、出来る範囲の軽量化、新型エンジンの出力増で乗り切るつもりらしい
>>182 計算外の重量増や電力不足が発生するんだから、逆に予想外の
性能アップが起こる可能性だってあるさ(w
B型で組み込んだリフトファンが、たまたまヒランヤ的な役割をして、
宇宙パワーとかを引き出しちゃって、人知を超越した性能を発揮し
ちゃったりするかもしれないじゃないか。
F-111の失敗から何も学ばなかったのがスゴイ。 陸上機から転用のF/A-18も傑作とはいえないしね。 CTOLとCVとSTOVLを同じフレームで作るなんて有り得ない。 トーネードみたく、戦闘機型と攻撃機型程度の タイプ分けがそもそも限度ではないかな。
>>184 トーネードだって英の戦闘機型は後の派生型だからねぇ。
>>180 スーパークルーズが出来て制空にも迎撃にも攻撃にも偵察にも使えステルス性も備えてるなんてモン作ればラプタンより当然高くなるでしょ常考
ラプタンは滑走路が無いと飛び立てないんだから
鯛海軍とかは困るだろうが
またスーパークルーズとか言ってる奴がいるよ
俺、実は民主党なんだけど (ロバ君って呼んでくれてもいいぜ) 国防関連のごたごた続きに紛れて これもラミーのせいにしていい?
ISS(国際宇宙ステーション)に続いて アメリカ主導の大規模国際共同事業の失敗例となるか
音速が出たとしても最高速は低く加速は悪く2000度のエンジンは短寿命なんだろうな スパホの様だわい
B型はX-35の量産で妥協した方がいいんジャマイカ? 少なくともハリアーよりは高性能だし、アムラムも使える訳だから…。
AV-8B+もアムラーム使えますよ。
スーパークルーズどころか音速も出ないって凄いね。
吸気口のデザインは変わってないはずなのになんで空気が吸えなくなったんだろ?
コブ
インテークの前後位置を何10cmかずらしたって言ってなかったか
改めて飛行機の開発って大変なんだなぁと痛感したな。
>>197 はかなりの良レスだね。
空力特性ってこんなに影響するとは知らなかった・・・
でも、何でF-35はインテークの位置を後ろにずらして
滑らかな繋がりも廃止したんだろ?
>>199 A型に一本化していればそれほど難しい開発ではなかった。
実質F-22のダウングレード版なんだから。
しかし米海兵隊やイギリスが口を入れるようになってからというもの(ry
>>197 F-35はノーズに段差があるなあ
たぶんそこらに指摘されてる形状の変化は
RCSを小さくする為じゃないかな?
>>201 そもそもなんで三機種同時開発の流れになったんだっけ?
>>201 最初はB型のみでそこにA、C型が乗っかってきたんだよ
最初からハリアー後継機と普通の空軍機と艦載機を統合しようなんて思わなければ・・・
>>202 ノーズの形状に沿って空気が流れるとすれば
X-35のノーズはインテイクへ上手く空気を誘導してるのに対して
F-35のノーズはインテイクの外側に空気を誘導してるように見える
ゝ∨ノ JSFが ,,,ィf...,,,__ )~~( 炎上している間に _,,.∠/゙`'''t-nヾ ̄"'''=ー-.....,,, ,i i, ,z'"  ̄ ̄ /n゙゙''''ー--... ,i> <i PAK-FAはどんどん完成し r”^ヽ く:::::|::|:::〔〕〔〕 i> <i. ていく・・・・・・。 入_,..ノ ℃  ̄U ̄_二ニ= `=.,,ー- ...,,,__ |,r'''"7ヽ、| __,,,... -ー,,.=' >ーz-,,,...--,‐,‐;;:'''""~ ~''':x.,, ~"|{ G ゝG }|"~ ,,z:''" ___ ~"'=| ゝ、.3 _ノ |=''"~ <ー<> / l ̄ ̄\ .|)) ((| / ̄ ゙̄i;:、 「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\ ))| r'´ ̄「中] ̄`ヾv、 `-◎──────◎一' ├―┤=├―┤ |li:, |「 ̄ |i ̄i|「.//||「ln|:;
途切れてんぞ
>>206 (;`・ω・)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・四面orz・・・
>>206 かろうじてロシヤとマスクヴァと2015だけ読める。
だれかラスキーに堪能な奴でてこい
>発言者はゼーリン空軍総司令官で、PAK-FAは設計段階を終え、 >設計図は製造工場(KnAAPOと思われる)へ引き渡されたという。 >その後のスケジュールについてはこれまでも報じてきたとおり、 >2009年初飛行、2015年までに量産開始、との情報が繰り返されている。 まだ慌てるような時間じゃない(ry
F-35の「スケジュール上の」音速突破より、 PAK-FAの初飛行の方が早いかもしれない件について。
Russia launched the fifth-generation fighter model ロシアは第五世代戦闘機の試験機の製造を開始 MOSCOW, December 12 - RIA Novosti. Military-industrial complex (MIC) Russia has begun to establish a test sample fifth-generation fighter aircraft, told journalists on Wednesday Chief Air Force of Russia, Colonel General Alexander Zelin. ロシアの軍産複合体(ВПК)は第五世代戦闘機の試験機の製造を開始した。 と、ロシア空軍の長である上級大将Alexander Zelinは先の水曜日、報道陣に語 った。 "There are currently working out the completed phase of design documents fifth-generation aircraft. Documentation sent to the manufacturer, who initiated the establishment of a prototype aircraft, a new generation" - he said. 「現在、第五世代戦闘機の設計図作成は最終段階であり、 この図面は新世代のプロトタイプ機の製造を開始する製造業者に送られる。」と のこと。 The establishment fifth-generation fighter aircraft planned handled in accordance
with state weapons program until 2015, in which all the parameters approved the establishment of aeronautical technology and the timing of its test- General added. この第五世代戦闘機の製造は、航空技術が確立し試験が行われ、すべての(技術) 要素が 是認される時期に合わせ、2015年までの武器調達計画に従い計画された。 Tests multi fifth-generation combat aircraft are scheduled for 2009, and before 2015 it is planned to launch the serial production, told journalists before the general director of Sukhoi Mikhail Pogosyan. 第五世代の多目的機動の試験は2009年に計画されており、2015年までに量産を開 始する計画だ。 と、元スホーイの重役だったジャーナリストMikhail Pogosyanは語った。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー google露英翻訳を適当に和訳してみた。間違ってたらスマン。 写真はMulti SU-35 fighter - in a step of the fifth generationだってさ。 ええい、フランカーEなんてどうでもいい、PAK-FAを映すんだ!!
A、CとB別々に開発したほうがよっぽど安く作れそうだな・・・
だがそうしていたら、今頃は「統合していればもっと安くry」とか言われているに違いない もちろんこのスレでも
いや、F-111の例もあるしそれはちと無理があるような 少なくとも軍ヲタからはそういう見解はあんまり出ないだろう
>>197 これほど試作と量産に差異があるのって比較対照にならないんじゃね?
X-35でX-32を破ったとはいえX-35とF-35で関連性が薄くなれば意味ないじゃん
全く別物の出来の良い試作機を作って駄作の量産機を売りつけようとするのって詐欺じゃないか?
画像修正してあるアルバム写真で指名したら実物は面立ちは似てるがとんでもない豚だったようなもんだろ
今年の夏にも近所のソプで嵌められたんだが・・・・
>>197 試作機より性能の悪い量産機ってガンダムじゃあるまいし……
全てふざけた要求をしたジョンブルのせいだな
たぶんX-35はRCSがカタログスペックよりも相当に悪くて ステルス任務には就けないようなものだったから それを改善する事を優先してデザインを大幅変更したら 空力が無茶苦茶になっていた でもそれで音速突破出来ないとは思って無かった なにしろ世界最強のエンジンF135を積んでるから
>221 コンペの頃、技術サイドが盛んに 「これは競争試作ではない」 「X-32もX-35も試作機ではない」 と言っていたもさが、アピール不足だったもさね。 何よりも計画スタッフに対して。
「艦上機と陸上機とSTOVL同じフレームで作る」技術を実証するための実験機だっけか
l^丶 | ,:'゙''"'''゙ y-―-, ミ ,:'; >225 だったモサ。 ミ_ ´ ∀ ` _ミ 私もしばしば失念してしまうもさが、 / ~"'''''''''''"^旦~/\ X-32もX-35も「それをベースに実用機を開発する」 / ______ / ヽ ものではないもさね。 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,ノ / ヽ | 今行われていることは、X-29やX-31を戦闘機にするのと同じ / \ノ 作業もさ。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>226 心神への過剰期待の間違った結論が懸念される話しです音
XとXFとYFは違うということかなあ
>>226 つまりX-35とX-32は日本で言う心神って事か?
全て力技で解決しようとしたつけか
強力なエンジン付ければ音速なんか余裕じゃろ? だめでした。
空気吸えなきゃエンジンは動きません!
X-35がJSFの実験機 F-35 AA1が量産型試作機で、これがダメだったら デザインを変えてF-35 AA2を作るとか試作を繰り返せば良かった ↓ しかしJSFに行き着くまでに MRF (F-16とA-10の後継のマルチロールファイター) A-X (A-6の後継でA-12が選定されたが中止) A/F-X (F/A-18の後継) ASTOVL(AV-8Bの後継,ASTOVLのAはAdvancedで超音速STOVL機) と将来戦闘機・攻撃機の方針が二転三転して手間取っている間に、 F-16,F/A-18,A-10,A-6,AV-8Bの退役時期に既に到達して F-117までも退役が開始されている現状で 量産型試作機を作り直す為にさらに5年もかけるのは「不可能」 EUなどの同盟国に販売したF-16やAV-8Bの退役も始まっている どうするか?
>233 > どうするか? l^丶 | ,:'゙''"'''゙ y-―-, ミ ,:'; 現用機の延命改修を実施するもさ。 ミ_ ´ ∀ ` _ミ 財源はJSF調達に予定していたお金もさ。 / ~"'''''''''''"^旦~/\ / ______ / ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,ノ / ヽ | / \ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>234 F-111B→F-14A
みたいな流れは期待できないんか…?
特にF-35B
かつてF-4ファントムは現代のF-15,F-16,F-18,がこなしている任務をほとんど 全てこなしていたわけだから、マルチロールの艦上機を普通に作って陸上でも 運用するということならばそれほど無理はないだろう。
>>237 多分F-35Cを海軍のみの主導で開発→これはいいやと改造して空軍で採用
くらいなら成功したかもしんない。
設計とかかなり変わってたろうけど。
そこA-12とか言わない
発想を転換し、「俺たちはF-117の後継機を作っているんだ!」と思いこめば それほど悪い機体ではない>F-35
なるほど自衛戦闘可能なF-117か……orz
ステルス性は捨てていいから あのかっこいい実験機をベースにやり直せよもう
それなら素直にゼロから作り直した方が良いような気がw
ふたば軍板にて
>いや、たったのM1.25あたりだけど、一応超えたっぽい。
それは初耳だ。情報のソースは無いか?
>> 無題 Name 名無し 07/12/16(日)02:01 No.300214
>情報のソースは無いか?
「戦闘機年鑑」に書いてあった。
>> 無題 Name 名無し 07/12/16(日)02:07 No.300228
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E6%88%A6%E9%97%98%E6%A9%9F%E5%B9%B4%E9%91%91&lr= この一番上にあるイカロスムックか?
>> 無題 Name 名無し 07/12/16(日)02:12 No.300247
青木がひょっこり書いた記事か
AB使ってMach0.85まで加速、以上の話が
ずっと出てきていなかったよなあ?
>> 無題 Name 名無し 07/12/16(日)02:37 No.300304
ウム、それの2007-2008年版。
というわけで、青木「だけ」は、F-35AがMach超えている、と主張してるんだよなあwww
F-35 AA1が音速超えてたらインターネットのどこかにその記述があるはず 国際共同開発だし、隠す必要は全然無い 2007年3月の第9回目のフライトから、電源が落ちて緊急着陸した第19回目のフライトまでの 11回のフライトで超音速飛行試験を繰り返したがどうしても音速は超えられなかった
>>244 「頑張ったけど音速は越えられなかったよ。テヘッ」って言って、
堂々とモンキーモデルを売りさばく為に、真のデータは秘匿し
てたりすると面白い。
>>243 07-08年版を確認したがAA-1が音速を超えたなんて一言も書いてなかったぞ
X-35の間違いではないか?
音速超えて大喜びとか、F-35はセンチュリーシリーズと同次元かよ……。 いや、世界最強のエンジン積んで音速出せないんだからセンチュリーシリーズ以下か。
空軍の超音速戦闘機が音速をようやく超えたと喜んでいた頃・・・ 海軍の超音速戦闘機は同じエンジンでマッハ1.8を出していた またこのパターンになったら笑う
>248 > 空軍の超音速戦闘機が音速をようやく超えたと喜んでいた頃・・・ > 海軍の超音速戦闘機は同じエンジンでマッハ1.8を出していた F-100が音速を超えた頃の海軍戦闘機って何だっけ?
F-8だろう でも、海軍も最初の超音速戦闘機のF-11は期待はずれだったしなぁ
F-117の量産型と考えるんだ
米海軍、昔は凄かったのに。
>>251 しかし、そんな物は誰も欲しくは無かったのであった。
YF-12最強
私のおじいさんがくれた始めての艦上戦闘機開発計画、 それはF-111Bで、私は4才でした。 その機種は甘くてクリーミーで、こんな素晴らしい飛行機をもらえる私は、 きっと特別な存在なのだと感じました。 今では、私がおじいいちゃん。孫にあげるのはF-35C開発計画。 なぜなら、彼もまた、特別な存在だからです。
相変わらずのドS一族
186 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 20:39:10 ID:???
F-35だって、パイロンつり下げの機外兵装無し、ウェポンベイの中も空
APG-81もIRSTも搭載せず燃料も必要最低限という一番軽い条件で飛べば
音速超えれるかも
たぶん今までは全てのパイロンに爆弾吊って最大離陸重量にした状態で
音速飛べる様に試験してたんだと思う
193 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 20:50:31 ID:???
>>186 たぶん逆で、本来備え付けるべき装備さえ全部外して、あり得ないくらい軽量化した上で
11回飛行試験しても一回も音速を突破出来なかったというのが本当のところでしょう。
どれだけ深刻かわかりますか?
196 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 20:57:03 ID:???
F-35でさえそれじゃ、PAK-FAなんて押して知るべしだな。
209 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 21:10:22 ID:???
>>193 そりゃ極限まで軽量化して飛ばしてるでしょう。運用試験じゃないですから。
5月に飛行停止した後は、フレームに穴開けて肉抜きしたり、
強度無視して軽いパーツに取り替えたり、さらなる軽量化をしてるんじゃないでしょうか。
なので来年再び超音速飛行の試験をやるみたいですが、その時はちゃんと突破出来ると思います。
213 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 21:13:38 ID:???
>>209 さすがにそこまではやらんだろう。
そこまでやればもはや額面性能とすら呼べない代物になる。
納期を先延ばしにしながら、強力なエンジン作ればいいんだ!
>>258 そんなのF-35に搭載したら離陸速度でメルトダウンしそうだなw
>>248 F-35CはフレームがA/Bとは別物だが空力面とかもやっぱり違うのかね?
こいつが上手く飛んだら冗談抜きでA型廃止で乗り切れるが、ダメだったら(ry
>>260 議会との約束でABCは80%共通
変えられるのは20%
重量比率で8割?
部品点数で80%なら余裕で別物に出来そうだけどそうじゃないんだろうな 価格かな
>>262 体積じゃね?
まあ構造材のほとんどがアルミだろうから重量でもいいかもしれないけど
軽くて強い(そして高い)複合材じゃねーんですか。 >フレームに穴開けて肉抜き 零戦みたいだな。
>>265 JSFは価格の制約があるのだよ
F-16系で複合材&チタンてんこ盛りなのはF-2ぐらいだ
コンベンショナルな素材で安く作らない限りJointした意味が無い
価格の制約ってまだ生きてるの?
音速の壁を突破しようとして音速の壁に こっぱ微塵に粉砕されるF-35。 F-35の砕け散った機体は、JSF計画の姿 そのものを現していた。 関係者は「エライコッチャエライコッチャ」 いとあはれ。
>265 TFRがどっかのスレで ・アルミ構造だと40万円/kg ・複合材だと50万円/kg ・複合材だと2割近く軽くなるので、ほぼ相殺できる と書いてた。たぶん日本限定の話だろうな。
去年の今頃、まさかJSFが音速の壁に阻まれると想像した奴いるか?
>>270 マッハ1→音の壁
マッハ2→熱の壁
マッハ3→金の壁
JSFは一体(ry
マッハ1→各軍のわがままと無理の壁
>>197 まあしかし、空力が別物だよな
これは音速突破出来なくてもしょうがないわ
どーする? どーするよ!?
っ キャンセル
こんだけ多くの国を巻き込んだ時点で急ブレーキかけても慣性つきすぎて止まりそうにありません
508 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2006/09/25(月) 02:13:45 ID:??? コスト超過は続いてるみたいだけど、何気にすごい機体になるんじゃないか? スーパークルーズも出来てしまいそう。 あのとき僕らは まだ世界の理を知らなかった…
まあそもそも、何だかんだいいつつ最先端の機体が F-16並みの価格で手に入ると思ったのが間違いだったのか・・・・?
世界はいつも 手遅れになってから和解の手をさしのべる…
まじめに2050年頃まで新造のF-16が空を飛んでいそうだなぁ。
で、議会や国防総省は現実が見えてるの? 今、新鋭機で形になってる(成功してる)のがラプターだけなのにこいつのためにラインを潰すとか正気じゃねぇ。
>>282 正気だったらF-22を要求してるオーストラリアにF-35を買えとか言わないと思う
同じエンジン使って素直に単発マルチロール作れば 物凄い高性能機になりそうな気がする
凄い飛行機なんぞ凄い技術を混ぜれば勝手に出来るんじゃー!! つ ステルス つ 巨大出力エンジン つ VTOL つ 共通型でコストダウン 高価なゲロが出来ました。
>>285 「外道スライム」
と脳裏にひらめいたわけだが。
今後建造する大型戦闘艦は全て原子力推進にしろとかマジで言うんだもんなぁ
海兵隊は切実だなぁ、現有機を延命するにしても いつか後継機は必要なわけだし
F119で出来る範囲の戦闘機にするのが賢いと思うよ タービン直前温度が2000度なんてとんでもねーよ ミリタリー15トンを叩き出す為にそこまでする理由がわからん それに2000度ならアフターバーナでそこに燃料噴射しても 2000度以上に温度上がらないだろうし 酸素分子とかの反応も出来ないだろ
>>289 海軍もヤバイ
ホーネット系列だけじゃ全然駄目だろ
FV-2がほしいお(´・ω・`)
前々から疑問なんだが2000度の単位ってケルビンだよな?
>>290 でまあどちらにしろあくまでタービン直前温度が2000度なんだから
タービン後の温度は遙かに低いぞ
>>291 新造して追加できるだけまだマシではあるけどな
F-35よりもHo229の方が性能でも信頼性でも 遙かに勝っている予感。
・推力重量比1.6の前進翼機 ・「やまと」のヘリ甲板にすらV/STOL可能 ・ASM最大6発程度搭載可能 ・ステルス性あり だったっけかw>FV-2
YF-23を拾ってF/A-23にしてほしい
>>293 断熱膨張するからね…ちゃんと設計してあれば…どうなんだろう
>>298 ハイ・オーバーハイミックスになるお(´・ω・`)
ハリアー使い続けた方がマシになりそう。
>>297 ミサイル搭載数がありえないお(´・ω・`)
>>301 TFRさんがまだ発展性があるって言ってたね。
>>302 だいちゃんだし…
でも国産STOVL機欲しいお。
主に浪漫で
>>304 VTOL好きには世知辛い世の中だお
押すプレイには萌えられないお(´・ω・`)
>>303 リアジェットをストレートにして、バーナー仕込むよ。
双胴機になるから、これこそライトニングの後継機だよ。
ハーレーダビットソンとか見ると、ジェット戦闘機飛ばせるのが信じられんけどな。 まぁ、優秀な奴が、航空宇宙防衛産業に行っちゃうから、製造業が駄目なんだろうけど。
その優秀なはずなやつが世界をまきこんでのプロジェクトが 名実ともに炎上中という現状
>>307 FED5とか見るとこんな国がジェット戦闘機を飛ばせるのが信じられなくなる時があるね
>>303 機体の軽量化技術を適用すればまだペイロードは増える、てんのだっけか。
AV-8Bの自重が6744kgだから、どこまで軽くなるんだか・・・
とりあえず、F-16後継はF-16新blockと言う結論で
ポスト・ハリアー・プロジェクト復活クルー?
パキィ
_ _ _,. -‐-`' ``'‐、,.‐'"´,. =ニ` やり直そうな…… ,.‐'"´ __`ヽ / F - 3 5 ``''‐、 もし首尾よく . / `''‐、 音速突破して試験を終えたら i , /i 、 ヽ‐-ヽ オレもおめえらもやり直そう…… . ! /| /| / ! .!ヽ..ト、 、.ヽ | /''l/、l/_, l/ _,.ゝ' ゝ、 iヽ! もう今までのような | ノ`''‐ 、._/ /_, ‐'´ !.\! 寄せ集めで要求だけ高い……… ! ,.-、 r' =。=== _ ,=。===,! そんな ハッキリしない / { ‐、!| ` ー-‐' '' \--‐' ! 計画から抜け出して……… . / !( r||. r __ \./| /. ,、 ゙ー'|!、 ,..-‐───; 7゙│ なんて言うか……… /_,./ l │\ `ー-----‐'´/!\i もっと実態に沿った開発………  ̄ .! 1 l ヽ、 ー一 ./ | |`'‐、 | i、 l. ヽ、 / | .| `'‐、 ……うまく言えねえが……… . | ヽ i ヽ、.イ │ | ともかく……… . | |ヽ !. | ! ! .| 今までとまるで違う | |. ヽ. i、 | W1 │ 人生を漕ぎ出そう…! | ,. ‐'´\|ヽi.ヽ、 ノ|/`‐、 ! !.‐'´ | `'ー-‐' .| \! ………今度こそ……!
カイジ同様ぐだぐだになるんだな結局
_ ニ / l l /´´,ィ〕 / 気が付けば…… ニ / l l ,_ / 'ーっ /ニ7 / /777/ / ./ ̄ / 炎上っ…! /ニ7 { し'7/ ゙̄7/ ,. ''´ ̄`ヽr:z : / ヽ. ノ { /〈/ / _,、 ゝ _ f'h、 米軍 : |ー-| X ,.へ ! r'7/,ゞ7レリ (.くノ ' 'ヽ 2回続けて ,rf'? ! !// V \_l y/__ヽ, .〉 ノ 炎上っ…! 〈 レフ .!  ̄/ ̄ ̄/ / ,.イ | r':: 、 / /´ ヽ く `‐! !-l__/ /イ / / ̄`<:: _ ヽヽ. /ー-v' やって . V⌒ヽ_, l l-‐ヽ / ´ l/ レ' ,ゝ、  ̄7 i‐-' / } } しまったっ……! ヽ ! ! ∨ / / \/l. ! ./ ノノ \__,,.ゝヽ''7 ./ ニ / l l 、 /ソ ,'─‐' r‐ 、 さすがの米軍も / / / ,イ ヽ./ / /、_ __/ ´ヾ、 四軍統合 . / ノ /ニ7 /;'|___ゝ'/ } __,.へ) 作戦機は <、 ./ / /;' | '´イ ` ー─‐'-‐'''´ 猛省…! /:::`::::ー- 、 : /;' ! L_ ノ丿
米軍の2040年の使用機状況 空軍 制空 少数のF-22+フレームガタガタのF-15(アビオはAPG63v10) 攻撃 F-16 Block200+A-10C 爆撃 B-52(平均機齢90歳以上) 電子関連 E-3、E-8、KC-135(改造しまくり) 空中給油 エアバスKC-30、KC-10、KC-135(寿命延長しまくり) エアフォースワン VC-380(エアバス製) 米海軍と海兵隊 T-2、C-2以外は全部スーパーホーネット 哨戒機はP-3(改造しまくり) もしかしたら日本のP-1もチャンスあり? 海兵隊のヘリはAH-1ZZZとUH-1YYY 米陸軍 AH-64以外は全部ヨーロッパの汎用ヘリ なんか今飛んでいるのと、あんま変わりねえなというか 夢も希望もない
せめて海軍にA-47位はあるだろ
KC-30じゃなくてB767改造型だと思う、バイアメリカン的な意味で エアフォースワンもB787-8ベースだと思う 爆撃機はB-3が変な政治の横槍がない場合、普通に配備されてる筈
>>319 因みにX-47は試作機ではなく、攻撃型UAVのための技術実証機なので
実用機はもっと大きい機体が使われるのではなかろうか。それこそA-6サイズの。
>>320 KC-767は選考途中のリベート問題やら、その影響で767自体が
生産終了まぎわ(または既に生産終了)
エアフォースワンも、マリーンワンがEH-101になったことを
考えたり、要求側でもより機内容量を求めている現状だと
787シリーズも何かアヤシい気がする。
X-47も実際に実用型開発段階で、またまた色々と要求が積み重なって
gdgdになりそうな気が・・・・
最近の航空機はアビオ重視なのは分かるが、アメリカのエアフレーム
開発が、ここまでgdgdになるとは思わなかった。
実際、汎用ヘリはV-22シリーズを除けば、ほぼ壊滅状態だし
>>320 バイアメリカン的な意味だとむしろKC-30のが米国の生産分担比率高くね?
B-767は日本やイタリアがかなりの部分生産してるし。
>>324 ねーよ
もしかしてEADSにアメリカ企業が独仏と同様の割合で参加しとるんか?
>>325 原型機体の開発はエアバスだが
A330は機体の60%が米のアラバマで生産されてる。
一方B767は米国内生産分担は50%どまり。
>>326 と軍研にはあったが、実際どうなのかは知らん。
wikiより日本の生産分担分が高くなってるなこの記事だと。
比率が上がったのか単に777あたりと間違えてんのか。
しかしオスプレイが「順調」の部類に入るなんて10年前は夢にも思わなかったわ
>>330 一応ちゃんと実戦に出てるもんな
F-35の駄目さ加減とは大違いだ。
まぁF-35も最後は力技&妥協でなんとかするんだろうけど
・最高速度M0.9 ・機動性はF-16以下(そもそも当初から) ・STOVL開発中止 つまり、具体的にはA-7の後継機と言ったほうがしっくりきます。
A型だけならX-32ベースで作り直した方が早そうだ
>>334 night hawk2に改名すれば受け入れられそうだな
艦載になってしばらくしてから雨だれで退色したf35 やっぱ魅力でないな、、
アフターバーナー付きの戦闘機で音速超えられないなんて前代未聞じゃね?
このままいくと搭載量が減ったF-117になってしまう。
500ポンド爆弾を1ケしか搭載出来ないとか?
>339 F6Uという前例があるモサ。 /^l'"'"~/^i''''''ツ'ッ., ヾ ヾ ミ ´ ∀ ` 彡 ッ _ ミ (´彡,. (,,_,ノ" _,,.ヽ "'"'゙''""''''゙""´´ ただしF6Uは音速を超える意図無しに設計されたモサが。
知ってるかい? F-35って21世紀の飛行機なんだぜ……
正直まだ20世紀気分が抜けないよ
>>343 そうか!じゃあ2030年までにものになれば問題ないな
てのが冗談じゃなくなりつつあるんだが
参加国の大多数がもはや基本設計からやり直さないとどうにもならないと気付いてるんだろうな。 言い出しっぺが叩かれるから黙ってるだけでw
Me262は空中での性能は抜群だったが 燃料切れになると十分減速してから基地に着陸しないといけないので そこをP-51に狙われ撃墜された また離陸から加速までも、エンジンの調子を良くするまでに 時間が掛かったりして実戦で使いにくかった もしこれにアフターバーナーが付いていたら! ドイツ人は、燃焼室に緊急用燃料追加噴射機をつけてしまった これでは最大に負担のかかるタービンをますます傷めてしまうだけだ モッサーシュミットが欲しいもさ
開発費だけで33兆円なんて戦闘機があると思う?
総数3000機のフライアウェイコストも含んでですよ!
もう5兆円近く使ってるような気がするのだが、、 残りで3000機作るの? (33-5)/3000=28/3000=0.0093兆円/機 93億円/機だから思ったほどではないな
ラ国すると最低でも200億ですねぇ。 X-32のドンガラとF-35で実用化しやがった技術の使用とボーイングの全面協力よこせや。 それで開発費日本持ちでなおかつ。1000億程度F-35に出資してやる。
要らん、日本は自主開発で十分だ
心神→新規戦闘機開発という段階をふまなきゃならないのはわかるが それでもF-35待つよりよっぽど早い気がしてきた
基本的に雨のプロジェクトは巨大になり過ぎて、グダグダになってしまったように思う。 てか、開発費も巨大だが、開発に関る人間や組織も膨大だろ? だとしたらその調整だけで莫大な コストが取られ、益々スカイロケットに・・・・・・・・・・・ 少数精鋭で望む事は出来なかったんだろうか? 関係各国と共同開発、且つ3タイプ一機種による実現 なんていう時点で、駄目フラグ立ちまくりだったんだんだけどなぁ。 何をいっても後の祭りか。 開発に携わる組織や人員が巨大になればなるほど、等比数級的にその調整が 発生するし・・・・・・・・・ 日本の国産機の開発費が安くすんでいるのは、アメの技術導入もあるが、一番大きいのは開発スタッフの 人数がすくねーからに尽きる。 てかこじんまりとしてまとまってはいるが、あんまりいいもんもできねーけどw
Pak faが初飛行する Pak faが量産される Pak faが中国に輸出される Pak faが中国空軍に配備される Pak faを中国空軍が実運用する F-35Aが超音速を出す F-35Aが戦闘機(迎撃)目的の対空ソフトウェア搭載になる (現在は対地のみ) F-35Aが海外に輸出され始める F-35Aが韓国に輸出される F-35Aを韓国空軍が実運用する 日本が心神を初飛行させる 日本が心神の試験を終了させる 日本が推力10〜12tエンジンを完成させる 日本がXF-3初飛行に成功する 空自にF-3が配備される これらのタイミングがどうなるか?と、今後15年も見守る必要があるらしいw
F/A-18Aですら我慢して使ったのにどんだけ短いのよ?
>>359 ホーネットはペルシャ湾の入り口からバクダットに爆撃に向かうまでに4回給油が必要だったのが
スパホなら3回で済んだみたいな説明を前にしてたよ。
まあ1200kmもあるし、爆弾満載なんだから給油も必要なんだろうけどな
ジョージワシントンにスキージャンプが付く時代は目の前だ
362 :
名無し三等兵 :2007/12/18(火) 19:05:13 ID:R7reVDRP
沈みすぎだよ
>>360 それって給油機がガソリンの代わりに爆弾積んで爆撃に行くほうが早くね?w
あんまり計画内容がひどいと、M2ブラッドレーみたいに映画化されちゃうぞ。
>>363 給油機がバディポッドつんだホーネットなんだろ(w
海軍が渡洋爆撃しようとしたらそんな方法しかないんだろ
・任務があるから飛行機があるのではない ・飛行機があるから任務がある ・技術者がいるから飛行機を開発する ・飛行機の開発は手段ではなく目的である と考えれば、JSF計画も悪くない。
実際のところ米空軍、海軍、海兵隊はどう思ってるんだろう? 議会にこんな駄作機じゃどうしようもないとか言って泣きつかないのか?
海軍はA-12開発を復活させて欲しいと思ってるかもよ
空軍はF-22くれくれ詐欺が成功しつつある
海兵隊はワスプ級にカタパルト装備してもらう口実ができて喜んでる
>>370 あの惨状を見せつけられれば空軍は胸を張って堂々とF-22を議会に要求するくらいしてもいいと思うんだが
このままgdgdならステルスの主力はラプターで、F-16の後継はF-16の新blockで決定やね
ハリアー改修するか、強襲揚陸艦にアングルドデッキ付けた方が早くて安いな。
ロスケが専用設計であっさりLow側第5世代機も完成しちまったりしてw
P.1214復活させようぜ!
>>367 …それってどこの、ど田舎高速道路よ?
まぁ、高速道路は出来たらすいてて便利だが。
>>368 海軍と海兵隊はすでに高官が「F-35のコストがこれ以上上昇するならF/A-18E/Fを買う」と言ってた気がする。
>>358 海兵隊用の、削減はないんだ。
ところで
A-12はぐだぐだ要素は少なかったはずなのに、
なんで失敗したのだろう?
強度が足りなかったとか
んで重量増加に価格高騰 コマンチと同じか
>>380 絶望的な強度不足と電子機器室の不足、自重の増加がFSDフェーズの製造を開始したところで発覚した。
今ならF-35のように予算を突っ込んで開発するんだろうが、恐怖の固定価格契約で増加する開発費はメーカー持ち。
しかも海軍の適正開発予算の半額程度でノースロップ/グラマン/LTVチームから勝利をもぎ取ったから、
「海軍負担を増やして」などとは口が裂けても言えなかった。
海軍側も価格に釣られて計画を正当に評価しなかったなどとGAOと対抗チームに言われたくないのでキャンセル。
>>381 >>382 空母運用のできるステルス攻撃機って仕様は
JSFに比べれば楽だとおもうのですがね。
>>384 全翼機の設計ノウハウが足りないのに突き進んじゃったのが問題。
いくら荷重が分散するとはいえ、胴体真ん中にエンジンと巨大なウェポンベイが集中してフレームがスカスカ。
機体中心線の強度は外板のみに頼るような設計だったらしい。
「空母運用のできるステルス攻撃機」だけなら楽だが、 「2000lbクラスの兵装を4発搭載出来るのステルス艦上攻撃機」だといきなり難易度が跳ね上がる。
それならまだ可能性はある。 問題はそれに垂直離着陸を(ry
>>388 リフトエンジンのハッチがアホ口になってる。
これじゃ開いても猫耳にならんじゃないか・・・Orz
>>389 通常飛行から垂直着陸に移行するときの速度って大したことないんですかね?
あのふたが開くとすごいエアブレーキになりそうな気がするんですが。
ふたが開く前からリフトファンが動いているわけ無いだろうし…
>>388 俺好みの色なので、量産型もこの色が良い。
>>390 ってことで、3000m級甲板を持つ空母を速いとこ作らんと
// / .人 / (__) パカ / ∩(____) / .|( ・∀・)_ // | ヽ/ " ̄ ̄ ̄"∪
何か東側っぽい感じ
ずっと東へ行くといつの間にか西から来るんだぜ。
ああ、そういえばBはYAK-141の末裔だっけ
蓋は何年か前から言われているとおり一枚物になったのか
なんかMTB-70と同じ匂いがするな
メイン・タンク・バトルか?
70年代の熱い戦車バトルを再現。
>>391 てゆーか
水平飛行からの移行時に開いたとたんふた千切れると思うんだけどなー
機体全体プラスチックに見える・・ 軽量化で追い詰められて・・ ガクガクフルフル
>391 Yak-38やYak-141で実績があるもさよ。 大丈夫もさ。実績を見る限りでは。 もちろん、揚力飛行から推力飛行への遷移開始は制限されるもさ。
ラプターはちゃんと胴体とインテイク離してるのにな
でそれがインテークの位置ずらしてアレになってんの?
そして、そのコブが吸入量不足の原因になってるのであったチャンチャン…w orz
いえ違います
>>388 インテーク形状直ってないね。
通常飛行もままならんのに、VTOL飛行なんかしたらエンジンがメルトダウンするんジャマイカ?
XFV-12みたいな醜態を晒してくれそうで今からwktk
低いところが赤で高いところが青。 個人的な感覚では逆なんだが。
>>388 何故か妙にかっこよく見えるな
F-35が欲しくなってきたお
緑主調って東側っぽくて新鮮だね
黄色くないという事はF-22とは素材が違うのかねー 軽くする為にFRPで出来ていたりして
確か新型の塗装だからだと聞いた。緑なのは。
前々から思ってたんだけど機首の形ペンギンが泳いでる姿に似てね?
ものすごいすぴいど でこっちに向かって飛んできているから 緑っぽく見えているだけです。
>>419 とおりすぎたら、赤くなるんでしょうか。
からふるでいいですね。
こいつってYak-141みたいに超音速のSTOVL目指したんだろうけど、 実際はハリアーと同じで亜音速しか出せないんだろうな。 AA-1と機体形状変わってないから同じ欠陥が出るのは目に見えてるし。 AA-1より重たい分Me262並の速度しか出なかったりして。
携帯からだとみれないからだと見れない…
どうせ金つぎ込むののなら、JSFに資金注入するのを やめて、スミソニアンに眠っている偉大な飛行機たちを 飛行可能な形にしてくれや・・・
ていうかもとからF-22だってFRP使いまくりだろ? とマジレス
X-35なんて実証機でしかないわけだから心神と変わらない 大きさだって 心神、(全長×全幅) 14.0 x 10.0 m F-22、(全長×全幅) 18.9 x 13.6 m F-35A、(全長×全幅) 15.4 x 11.0 m F-16C、(全長×全幅) 15.0 x 9.5 m EF-2000、(全長×全幅) 16.0 x 11.0 m T-50、(全長×全幅) 13.0 x 9.2 m MHI F-1、 (全長×全幅) 17.9 x 7.9 m 心神より一回り大きい程度 (心神はくわんこくのT-50より大きいんだな〜) F-35はそんな実証機を少しモデファイした程度の戦闘機で 立派に成功してるんだから、日本も心神を戦闘機にしない手は無い
>少しモデファイした程度の戦闘機で立派に成功 これはなかなかに面白いギャグだのう。 ちとワロタw
心神でF-35の真似をするとしたら、後輪を翼下に移して 後輪のあった場所にウェポンベイを作るとかかな RCSも空力も無茶苦茶になりそうだ ああでもF-35はどうやって解決したんだ?
って言うかF-35ってマジで吸気量ヤバくなってんの?
というか元々の計画では、X-35とX-32で、3軍統合戦闘機の実証をして その後に勝利したメーカでF-24を作る計画だったのです X-35Bだってあれはリフトファンシステムの実証で あのまんま戦闘機にする予定は全然無かったのに X-35がそのまんま戦闘機になるような話になって 運用予想イラストは流布されるは、スケジュールはがっちり決まるは 何だかよくわからん事態になったのでした
ヒント アメリカの今は日本の20年後
>>432 ということはあと10年後にはラプタークラスの戦闘機を独自開発できるわけだね
よ、予算さえあれば・・・・
>>431 http://yasai.2ch.net/army/kako/1003/10035/1003591580.html 191 名前: 名無し三等兵 投稿日: 01/10/27 11:32 ID:wkh4o127
ロイターが、しきりに「F-35と命名されるはずのステルス戦闘機」
と記事を出してるけど、これって勘違いだよね?
201 名前: 名無し三等兵 投稿日: 01/10/27 14:48 ID:HwTjkL4V
>>
今度はEMDで試作ではないから、F-24だと思われます。米国の場合、X-35は
試作機ではなく研究機の扱いだったから「X」付きでした。「Y」が付くと
試作機ですが、X-35の完成度からしてEMDでは、F-22に習って「Y」は付け
ないと思います。
☆ごめん俺今からちょっと泣く
心神にASM4発とAAM2発が入るウェポンベイを付けるのは至難の業だな。
ええい!マケにマケてASM1本とAAM2本だ!
心神を実戦に出そうなんて無粋な人がまだ居るのですか。
>>426 > 心神、(全長×全幅) 14.0 x 10.0 m
> F-35A、(全長×全幅) 15.4 x 11.0 m
F-35と大してサイズも変わらないのに心神にウェポンベイを搭載できない理由が知りたい。
エンジンが2こ
>>428 スーパーマリン シミターとかの初期案みたいに、滑走路側に
細工をして、胴体着陸するようにすれば、解決だよ。
よし、ならば1個にしよう!
F-35はエンジン1個でも、その1個がヤケに大きいし
心神がEJ200双発だた場合 EJ200双発 ウェット 18トン、ドライ12トン F135単発 ウェット 19トン、ドライ13トン でF-35とあまり変わらないという結果に
(そんな餌はこの私がもさー)
/^l
,―-y'"'~"~"~゙´ |
ヽ ´┰ー‐┰` ゙:
ミ づ;;; ;;と ミ
゙, |
>>439 | ''ミ
彡. し' ̄し' ;:'
'; (⌒) . ⌒)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>F-35とATD-Xのサイズ
同じミルスペックに対応して設計されたキャノピーサイズはほとんど同じモサ。
それを念頭にRCS測定実スケール模型の画像を眺めるオススメ。
空虚重量が2.5倍も違う
>>446 心神は全備9トンらしい
エンジンはXF5単発0.65トン双発1.3トン、燃料が3トンぐらいで、差引4.7トンぐらいが自重
すんごく軽い、たぶんF-35とATD-Xでは比重が違うのかもしれない
EJ200は1発1トンで双発で積んでも2トン、推力の上昇分は双発ミリタリーでも
XF5→EJ200で、6トン→12トンになるから、まあまあの線
燃料を5トン載せて、自重がウェポンベイや燃料タンクの拡張で6トン程度になっても
全備13トン程度だから、EJ200のミリタリー推力とほぼ一緒
十分にスーパークルーズ出来そう
「実験機を戦闘機に」と言うプロジェクトが炎上している最中、しかもそれを ウォッチしているスレッドで「我が国も実験機を戦闘機にしよう」と主張する輩の 脳はどうなっているんだろう? 障害があるとしか思えないんだが。
>>447 F-35はほとんどアルミなので比重は2.7g/cc
CFRPは1.55g/cc
マグネシウム合金は1.78g/cc
チタンは4.5g/cc (チタンは比重は大きいが薄く出来る)
なので、まあなんかそんな感じ
航空機の搭載能力を全長と全幅だけで判断するってどこの厨房?
X-35って何のために作ったんだろう? あんなものを作る暇があればいきなりF-35やF-32を作った方が無駄がないんじゃね? 心神も同じかも試練が
>>451 基本フレームからCV、CTOL、STOVLを作れるかどうかも確認しないでいきなり実用機を作るのか?
無駄が少ないように見えて上手く行かなければ全てが無駄になる。
確認した上でこんだけ炎上してんのに
>453 451は「実験機で確認してもスケジュール遅延するのは同じでしょ」式の返答しそうな気がする。
そりゃ実験機をまんま実用機にしようとするのが悪い
X-35からF-35にするにあたって、そのまんまじゃ無理だから F119よりも排気温度を500度も上げて大幅にパワーアップしたエンジンを開発し STOVL型のペイロードを改善する為に大型のリフトファンを開発し F-22に比べて劣っていたRCSを改善する為に直線的な形にし RCSが下る様にインテイクの形状も改善したのであって 何もしてないわけじゃないよ
そして要求が肥大化し、開発が泥縄に陥って火だるまに…よくある話だ。
むしろ「まんま」じゃないからこそ泥沼になっている。 ウェポンベイを新設する時点でフレーム設計から見直さねばならなかったのに 最小限の変更でどうにかしようとしたのが間違い。
>ウェポンベイを新設する時点で これって各妄想に使われ放題だがw、やっぱ難しいなあ
むしろ「F-22の実績があるからX-35にウェポンベイを作る必要は無い」とされた時にウェポンベイ用のスペースはキッチリ確保しておくべきだった。
実験機ならウエポンベイは要らないけどウエポンベイ相当分のデッドスペースは考慮して設計するべきだったんだろうね
X-32Aはウェポンベイのスペースは確保してあったが X-32Bのせいで落選した
ああんもお!って言いたくなるなw
だから埋め込み型でいいじゃん
プラズマステルス使えばよくね?
ラファール買ったほうが早くね?ってことになるが。
素人質問ですが 作る前の風洞実験とかで、インテークがまずいことが事前に分からないのでしょうか?
>>467 風洞実験やモデル計算で全てがわかればF/A-18はF-16をほぼ駆逐したでしょうね。
風洞実験みたいに一方向からの一定した気流なら あのダイバータレスインレットでも計算通りに境界層を分離できるんだろう
>>468 >>469 了解です。
AA-1と言いつつ、実はYF-35を作って試験中のようなものですね
>>467 航空機に限らずクルマだって風洞ですべてがわかる訳じゃないよ
だいたいの予測ができるだけで
とはいえ現状を見ていると風洞実験したのかと言いたくなるくらいだな マジで超音速風洞実験サボったとかそんなオチじゃないだろうなぁ・・・
>>468 NASAが計測して理論値は改善された筈だったのに…
X-32の呪いだよ。
X-32も境界層分離板がないけど あれだけお口がデカければ大丈夫なんだろう
>>475 そうじゃなくてノーズインテークだから境界層分離板つけるほど境界層が無い。
同様にF-8にもない。
>>476 F-8はインテーク内部のレドーム基部にスリットがあって、そこで層流を分離している
>>422 亀だが、imeの下の「リサイズでみる」を押せばたいていの写真は携帯でも見られるよ
他にもいろいろあるから試してみれば?
>>417 「グリーンエアクラフト」って聞いたことない?
てか、後の展開読むと、こんなマジレスは馬鹿みたく見えそうでいやなんだが
しかしアメリカもバカだよな、JSFなんか作らずに、 陸上機、艦上機、STOVL機をそれぞれ三社に別々で作らせれば良かったのに。 そうすれば、次世代機開発の仕事がロッキード・マーチン一社に集中することもないし、 技術的リスクも低いし。
>>470 > AA-1と言いつつ、実はYF-35を作って試験中のようなものですね
1号機がロールアウトした時の「航空ファン」でも、「AA-1はある意味X-35の
延長線上の機体」って書いてありましたね。そもそも先行試験機であって量
産試作機じゃないし。
とはいえ、この時点で翼と胴体の接合方法を根本的に変えたりしているのは
どうかと思いますが。
で、F-35Bは本当に垂直離着陸出来るのか? XFV-12みたいな恥ずかしいことになるんじゃないかと期待……もとい危惧してんだが。
待て、XFV-12と一緒にするな。 あれはほんとにカッコいいんだ。
もともとの要求で 垂直離陸は要求に含まれていない あくまでも、STOVLなのだ
重すぎて短距離離陸出来なかったりして つうか短距離離陸時にあのリフトファンのカバーは空気抵抗要因にならない?
>>485 武装クリーンなら垂直離陸もできるスペックのはずだろ
>>481 アメリカは、JSFとイラク戦争の失敗で経済的に大きな痛手を受けます。
アメリカ衰退への道・・・
>>488 2035年まで空軍の航空機調達費の90%がF-35の調達費になる
F-22の調達が早期終了になったのもこの為
JSFが上手く行くとか、アメリカ軍上層部は、日本軍上層部やソ連軍上層部よりもバカになったのか?
A型 → X-32ベースで再設計 B型 → もう要らんだろSTOVL機なんて C型 → 米海軍はスパホで我慢しとけ
>>489 C-5の調達が中止になったのも
C-17の調達が中止になったのも
KC-135後継開発をとりやめて改修でしのぐ事になったのも
E-3後継のE-10をキャンセルして改修でしのぐ事になったのも
F-117の運用をとりやめたのも
B-3がほぼ中止なのも
リージョナルボマー計画がキャンセルされたのも
全部JSFの予算確保のためらしい
期待されてるんだな
世界最強だったアメリカ軍が、自らが行った愚かな計画で破滅するとは滑稽だなwww
ここまで金かけた以上もう止められません。
>>488 イラク戦争がなきゃとっくに投げ出してたかもしれんな。
「あ〜、もう無理。作り分けよう。一からやり直しだけど、そっちの方がまし」みたいな
開発参加国も結果さえよければ文句も言うまい。
そして結果的に却って安く付くかもしれん
ちょっとスレ違いだが、 今までの空自の戦闘機導入の歴史からすれば、 いずれ(F-2またはF-15の後継)日本も導入する可能性は大だな・・・ この先の周辺情勢はわからんし、今までつぎ込んだ金からすれば アメ公はムリヤリ実用化するんだろうが、こんなのが空自に入るのか・・・ 今回のFXは当然ムリだが、今から国産戦闘機開発に全力を挙げても 遅くないかもしれん
アメリカはもう頼りにならない。 戦闘機は自力で開発するしかない。 もしも、三軍統合ではなく、空軍機、海軍機、海兵隊機を別々に開発してくれていたら、 その内の空軍機と共同開発させてもらえて、2008年に間に合ったかも知れないのに。
海兵隊専用機の開発とかどんだけw
500ゲットならJSF問題は解決ないし解消モサ。 /^l'"'"~/^i''''''ツ'ッ., ヾ ヾ ミ ´ ∀ ` 彡 ッ _ ミ (´彡,. (,,_,ノ" _,,.ヽ "'"'゙''""''''゙""´´
TFRウザス
F-22だろう。マジでF-4分純減でも良いからF-22 ラ国もぎ取ってこいと。
F-22のラインが閉じた後、F-35がこけたらどうするんだろ?
F-22作るんでない?
これからは欧州機の時代だぜw でこのままいくとF-35はいくらぐらいになるんだろうか?
最近知ったんだがF135のタービン直前温度は2000度っていうがこれ摂氏らしいな これってガスタービンの進化の流れから外れた異端児だよな で案の定えらい目に遭っているわけだが 一体どういうところからできるという結論が出てきたんだろうか?
せめてケルビンだろとwww このような高温だと、中で窒素と酸素まで反応しているらしいなあ ・・・・・それで流量、というか酸素不足になったのか? 排ガスは窒素酸化物入りの超高温ガス 腐食性抜群wwwww
>>491 クイーン・エリザベスを6万トンのヘリ空母にする気かw
>508 もしそれが実現したとしてさえも「史上最大の軽空母」のタイトルは信濃の上から動かない……。
エリザベス空母に超伝導リニアカタパルト&超伝導減速フックをつけてやりたい
>>508 カタパルト装備すれば無問題じゃん。
ラファールを運用してるシャルル・ドゴールよりも50%以上大きい船体なんだから。
F-35Bを実用化させるよりもクイーン・エリザベス級のカタパルト開発の方が簡単じゃね?
統合電気推進艦だからボイラーがないぜ F-35B中止の侘びにアメが電磁カタパルトを売るか
>>F-35B中止の侘びにアメが電磁カタパルトを売るか ついでにF/A-18E/Fを売りつける予感
スパホは現代の艦載機として一流だからそれでいいかも タイフーン改造して変な艦載機作るぐらいならスパホのが無難
>>507 な
俺もついこの前までケルビンだと思ってたよ
それでも十分高いのに
F-35のケツから出る窒素酸化物を集めて カリウムで中和して それでも黒色火薬原料になるだろうなw
もういっそのことイオンまで分解してイオンエンジンにしようぜ
もうプラズマジェットでも吹きやがれ ついでにそれちょっと機体に被ってステルスとか称しやがれ
対消滅エンジンでグラディウスに出ればいいと思う。
【空軍】 F-22 ハイ F-15E 爆撃機 F-16 ロー 【海軍】 F/A-18E/F 【海兵隊】 STOVLなんぞイラン。 F/A-18E/Fとヘリで十分。
>>522 強襲揚陸艦にカタパルトでも装備するのか、
ライノをSTOBARすんのか…重量制限がヤバすぎるだろうが。
そこで颯爽と、戦闘飛行艇の復活ですよ。
シーダート復活ktkr
YF-102→YF-102Aの時みたいなみたいな 特効薬になりそうな技術もなさそうだしなあ。
だからF-111B→F-14Aの流れに(ry
海兵隊専用のCTOL大型空母を建造 マジでそっちのが安かったりしてw
>>461 それそっくり心神にも当てはまる気がするんだが。
もっとも心神は実験機ですらないのかもしれんが。
>>530 心神を実用機として流用するなら当てはまるが…
一部の愛国酷使様くらいだろそんなん主張してんのは。
>>530 日本がもし将来国産戦闘機作るのなら当然心神とは別にXナンバーの試作機を
作りますよ。当然でしょw
>>532 心神で技術実証しておけばYナンバーから作り始めても大丈夫じゃないのか?
もちろん設計は一新する前提で。
と言うかわざわざ実証機作ってまで新たに技術実証しなきゃならんもんってあまり無いだろう心神が成功したら。
というか。日本の場合 F-2ですらXFではじまっているあたり。 試作機はXナンバーな気がするんだが。
いいところ、 ・機体の外形の変更は、一切しないようにする ・実証機としての心神の中に大量つけられたセンサや データ記録装置を降ろす ・それによって、AAM-5を2発納めるウェポンベイをとにかく作る 当然内部装備は変更するだろうし、部品の組み方も違うものになって その部分がまるで再設計になるだろう ・行動半径は500km。つまり、宮城の空自基地と築城の空自基地しか 配備出来ない 配備数は40機、2飛行隊だけ。 また、モノコック構造で軽量化してあるのが心神の特徴だから、それに準じて 確かに軽いが、ちょっとした傷みでも大規模に交換を要する代物になる まあ、機体寿命は10年位かな?と 果たして、1機当たり幾らで作れるかねwこれで1機60億円越えてたら 費用対効果を考えて明らかに高額過ぎるよなあwwwww 開発費が心神の段階で500億円未満。 これに500億円追加で1000億円として、40で割るとそれだけで25億円になるなw これに機体製造費やらを加えたら60億で収まる筈無いよなあ やっぱ、F-35を上回る駄作プロジェクトになっちまうなwww
>>533 ステルス機のウェポンベイに関して技術の蓄積があるアメリカですら
Xナンバーを経てFナンバーの開発に乗り出したのにこのザマ。
実績どころか経験すら無い日本がいきなりYナンバーってどんだけ自殺行為ですか?w
>>534 それは新規開発機とはいえベースに十分実績のあるF-16が採用されていたからだろ。
日本はベースがまっさらの状態から新規に戦闘機を開発した経験は無い。
>>536 そりゃ実験機を無理矢理実用戦闘機にしようとした計画推進者がトンマなだけだろ。
同じように心神を無理矢理実用戦闘機にしようとしたらそりゃ完全な自殺行為だ。
X-35は技術実証にとどめ、設計を一新したF-24になるはずだったのに何処でどう間違えたんだ?
でレーダーが予定の3分の1の探知距離 国産なんてF‐35以下のゴミじゃん
>>540 未だにF-2欠陥ネタで引っ張るのはギャグとしても面白くねーな。新ネタ出せ新ネタ。
性能は予定を大幅に下回り 開発費、開発期間、調達費は予定を大幅に上回る 三菱よりボイングの方が信用できる
ジョンブルの呪縛
>>512 仏PA2はどうやってカタパルト動かすの?
空軍→F-22とFB-22とF-32 海軍→FB-22 海兵隊→新設計ステルス戦闘攻撃機 こんな感じでどう?
>>547 > 海軍→FB-22
確かFB-22って、機体強度5Gで設計されてなかったっけ?
戦闘起動はムリムリポ。
FB-22の垂直尾翼2枚型は、耐Gは6.5Gとされる。 これは、F-14のG制限と同じである しかし陸上から運用するものだろうし 着艦は出来ないだろうなあw
発艦はできるんですか?
F/B-23でいくべき!
遅レスながら
>>388 のニュース まあ、おめ。
しかし、F-35Bがとりあえず組みあがったというのに
何で誰もおめでとうとか書き込まないんだろうなあこのスレwwwwwwwwww
>>546 よく分らんが従来型の蒸気カタパルトじゃね?
>>552 そりゃあアメリカのエア・パワーに決定的な悪影響を与えるんだからなあ
総額30兆円で、2035年までのアメリカの航空機関係の予算の9割を食いつぶすんだぜ、このままだと。
給油機も輸送機もAWACSも買えなくなる。
今すぐにでも全て白紙にして、用途毎に新規開発したほうが先進国全体の平和と安定のためになるぜ。
とりあえずF-22増産とB-3開発は欠かせまい。
F-16後継?F-2「みたいな」奴を作ればいいじゃないか。
海軍?当分ホーネットでガマン汁。
海兵隊?ホーネットとハリヤーVでガマンだ。
/^l'"'"~/^i'ツ'ヽ ⌒_⌒) ヾ ヾ ミ ´ ∀ ` 彡 (⌒_⌒_) 555げっと。 ッ _ ミ 彡,. (,,_,ノ _,,.ヽ ヾ ヽ V / У ヽ` ー |--― ' / (⌒_⌒_⌒_) >554 そして巨額であるが故に、 ヽ | / 多くの議員諸氏にとってはすでに | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 「確保すべき地元の雇用」に見えているもさね。 |コミックマーケット73| 日本における道路行政くらい面倒な話になっているもさ。 |12/29〜12/31| (⌒(⌒) |徹夜待機厳禁| |______|
>>555 師匠、これが 「プロジェクトの慣性力」 ってヤツでせうか?
> |コミックマーケット73| TFR本はどこで売っていますか?
JSF計画が無く、個別に新規開発していれば予算に余裕が出来て今頃C-17増産もKC-767(仮)もC-5後継もE-3後継もE-8後継もスンナリできていたのかもだ ヘリコプターは知らない。
コマンチはさっさとトドメ刺してやった方がいいかもしれん
>>537 F-1があるじゃないか。
あれはT-2ベースだから駄目?
>>492 B-3はやるんじゃなかった?
B-52とB-1とB-2の良いとこ取りと言うJSFみたいな中身で
>>560 え?刺さったんじゃないのか?> コマンチ
>>563 いや、
>>559 の「JSF計画が無く、個別に新規開発していれば予算に余裕が出来」た場合であっても、
コマンチにはさっさとトドメさすべきだろう、と。
>>562 え、F119四発で、地球を一周できて、M1,6位で巡航、ステルス性能で地球上の全ての目標を叩き潰す爆撃機だよね、B-3わ。
つーかLRSの要求性能てどんなんだろう。
>LRSの要求性能 作戦行動半径1800NM、 兵器搭載量5〜13tの大型攻撃機 速度については明記されていない ステルス性が高い方が良い しかし、米軍では「例としてFB-22」と書いていた これだと、有人で亜音速の手ごろなステルス攻撃機になってしまうんだけどなあ どうも表立って「超音速機!」というと金掛かるぞと議会にストップさせられるから 仄めかすだけにしているのかな?と思える 空軍の要求を読み取る場合、要求性能通りに作るとコンペで落とされてしまうw
・C-17辺りを改造した巡航ミサイルキャリアー ・FB-22やFB-23といった中型の超音速爆撃機 ・B-2の廉価版のような亜音速ステルス爆撃機 ・コストが鬼のように高くなるが性能は最高の超音速ステルス大型爆撃機 と言う複数の案があったハズ
>>568 どれもJSFに比べるとえらく実現しやすそうに思えるな・・・
B-1の発展型のB-1R案というのもあるね 2018年に間に合う、且つ今手に入る技術で出来る機体なんてこれぐらいのような気がする
来年退役するF-117の後継はどうするんだろ? 本当はF-35Aを充てるつもりだったんだろうが、とても間に合わないし。 高額なF-22AにSEADやらせるのか?
SEADはHARM抱えたF-16とかじゃないのか
>>568 それを見るとどっちにしろアメリカの未来は決まっていたような気がする・・・
>>570 まあそんな所だろうね
例によって性能大して向上してないのにやたら高くなるとかはありそうだがw
ようやくしおらしくなってきたアメリカ空軍スレはここですか?
>575 >しおらしくなってきた と読むと 「体は正直だなぁ〜ひっひっ」と続けたくなるのは私だけだろうか。
JSFの問題解決――priceless
こりゃあ政治の介入が待たれる所だね 関係各所に仕事を回しつつJSF計画を白に出来る人はだれ
>>579 みんなそう思ってるけど、誰も言い出せないという、典型的な破滅パターン(w
JSFの生産機数は95%以上がCTOL型になるんだから まずはCTOL型を安価かつ高性能に仕上げられなければ話にならんよな この際VTOL型やCV型は別開発にした方がトータルで安くつくんじゃね
あれだ…12万トン級の大型揚陸艦カタパルト付きでゴーって感じだな…海兵隊 なんかその方が安くつきそう…
モスボールの空母にウェルドックつけた方が安いな。
>>571 F-117の登場した時と同じくすでに極秘で開発、量産が進んでるんでしょ。
でなきゃ、一方的に退役させると思えない。
でもってどこかの紛争が発生したときにデビューする筈。
三 三三
/;:"ゝ 三三 f;:二iュ 三三三
>>579-580 三 _ゞ::.ニ! ,..'´ ̄`ヽノン なんでこんなになるまで
/.;: .:}^( <;:::::i:::::::.::: :}:} 三三放っておいたんだ!
〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
};;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
・C-17辺りを改造した巡航ミサイルキャリアー ・FB-22やFB-23といった中型の超音速爆撃機 ・B-2の廉価版のような亜音速ステルス爆撃機 ・コストが鬼のように高くなるが性能は最高の超音速ステルス大型爆撃機 ・B1をF119積んだ怪物にするB1R ・通常兵器ICBM
>>586 開戦直後の初撃用ステルス攻撃機が抜けてるぞ
>587 ・FB-22やFB-23といった中型の超音速爆撃機 ・B-2の廉価版のような亜音速ステルス爆撃機 ・コストが鬼のように高くなるが性能は最高の超音速ステルス大型爆撃機 この3つならファーストデイ・ストライクにも(一応は)使えると言われているもさ。 ただし重爆撃機でそれを行うのはコストと、失われた場合の影響が大きいもさね。 ・C-17辺りを改造した巡航ミサイルキャリアー ・B1をF119積んだ怪物にするB1R ・通常兵器ICBM こちらは技術的なリスクは小さいもさが、運用価値が小さいと評価されているもさね。
>>584 F-117って登場するずっと前から知られてたよ。
プラモデルまで出てたし。
あのプラモデルはイタレリが出したものだ ステルス戦闘機?例としてSR-71みたいなやつ? じゃあ、SR-71やYF-12Aのまんまじゃ細長すぎて万一の機動戦が 出来ないといわれているから、もっと丸っこく作ってみよう! として、SR-71を丸めたようなデザインを作り出した。 そしたら、後世の素人に「なかなかRCSの小さそうな機体だ」と、妙な褒められ方をしたらしいw
http://plaza.rakuten.co.jp/korekusyonn/diary/200706270000/ F-19
機体上面のインテークなどはF-117と確かに共通だが、
尾翼の傾きは逆だし、あまり似てはいないと思われるw
F-117という、センチュリーシリーズからの番号を引き摺ったような
番号である事も当然当てられなかった。まあこの機体に関しては
F番号である事自体が情報隠蔽のために使われている訳だがw
アメリカ空軍は、1953年以降では翼幅20m以内の
戦場の軍用機はほとんどFナンバーで通している。そして、この大きさで
亜音速機は1機以外作っていなかった。
それが、A-10なのだ
近接支援という目的で使うものにFナンバーはさすがに使いたくなかったのだろうw
前任もA-1だったし。
A-7に関しては、海軍で先に使いA-で使っているから、という理由が付いていた
あらゆる意味で、F-117は特殊な位置づけになってしまった ハブブルーを大きくしてもうちょっと実戦向けに作っただけみたいなものであり 音速は出ない、レーダーも積んでいない、F-ナンバーだがサイドワインダーを積めるだけ、 極度に翼が大きいわけでもない、と まあ、敵レーダー網をかいくぐって敵地を精密爆撃するためだけに作られたわけだ だがその任務は、F-35など、ステルス戦闘機に確かに受け継がれようとしている、と 2005年くらいまではまとめることが出来た このままでは受け継げません!
そういう意味ではF-35はA-35のほうがしっくり来るよな
>>593 もう空軍のステルス枠はラプターとFB-22or23で統一すりゃいい。
軽攻撃機枠はRCSの低いF-2にF119載せてF-16の新blockに採用、海軍はスパホ。
これで皆丸く収まる。
>>595 海兵隊も救済してやってくれ。
このままじゃマジで「12万トン級の大型揚陸艦カタパルト付きでゴー」になりかねん
スケジュールがもうどうしようも無いんだは 2008年度には配備開始しないといけないわけだし 今更空力見直せとかデザインを修正しろとか全然無理 AF1,BF1,CF1のSDDフェイズでやるのは APG-81運用試験とかとかAMRAAM-Cの発射試験とかJDAM使ったターゲティングの試験とか そういう話なのであって、空力をどうするとかそんな話は無理 AA-1統合試作機だってあんなのちゃんと性能が出るのを確認する為のもので 音速も出ないとか電気容量不足だとかエンジンが冷えないとか そんなの想定外だから
AA1で行うべきテストは本体、 「出荷前テスト」と微調整 が大半である予定だったのですよ。
>>597 いっそのこと、空母と揚陸艦を統合すればいいじゃん
Joint Maritime Carrier (JMC) みたいな感じで
もうエンジンと同じで、F-135と呼べ! センチュリーナンバーは ださくの かほり
>>600 アレか
イタリアのカヴール、スペインのファン・カルロスの超拡大版か
海兵隊はカタパルト解禁で当面の問題は解決する。 F35B消滅or高杉で海軍の予算取られる、 となれば、海兵隊のカタパルトを意固地に封印させていた 海軍も反対が続けられなくなる。 で、新しいライノが海兵隊に届けられておしまい。
やはり電磁カタパルトだろうか スペース食わないだろうし
F35Bは海兵隊やジョンブルの穴埋めで選定されたのではない。 穴埋めが主目的ならF32Bの方が鉄板。 F35BはSTOVLでありながら通常戦闘機と 同じレベルの戦闘能力を持ち、 なおかつステルス最新型という 革命的な存在を生み出す夢とリスクに 山を張った結果生まれたもの。 最初の妄想どおりに完成して成熟が進めば、 軍事上の革命とすら呼べる存在になっていたかもしれない。 が、今回は冷静な意見の方が正しかったようだ。
B型の妄想に取り付かれると、 A型は「F16みたいなやつ」が出来れば何でも良かったのであり、 C型に至ってはステルス艦載機が欲しくてぶら下がっているだけ。 しかし、「もし完成しなかった場合にはどうなるか」 ということを考えると話は全く逆転する。 B型は残念でした〜で済み、C型は泣き寝入りで済む。 しかしA型は下手すると世界のバランスを傾けるほどの 事態になりうる。 空軍は失敗した場合のことを真面目に考えていなかった。
>607 「一番数の出るCTOL型を基本として開発し、BとCは要求を満たさなくても我慢させる」 べきだったのかもしれないもさね。 今となっては、大統領に裁決してもらうしか無いような状態もさが。
ヽ人_从人__从_从人 ∧__∧ ノ∩ ) ( r( ) _ ⊂'~ :;# ヽ _ < 地雷上等!! > 〉 :;# ,つ| │ /(,メ。l7 。)っ| │ ) く ∴‥⊂ 、 ノ  ̄ ∴‥U ∨ ∨  ̄ ⌒YW⌒Y⌒WW⌒ : ::: :: . し' ドウッ! :: ::: :: .:: :: :: :: :: :: :: ::: ∧_∧ ._ \丶丶从// :; ⌒,'" ⌒ :: (; ゚∀゚)| │ ;\:;(;:;(( )) ドンッ! (;:; :;(;:;(( '" );::) ::.) と つ ̄ 从 ,'"人__,,,,,,,,,,;;;,;;,;;,;,;' (⌒'⌒ ⌒'⌒ ;) ,(⌒) ) ,,,,,;;;,;,;,;,:::::::''''''''"゙゙゙^,,,、 、;`` ` `: , '"人 ;:; ;:)) 彡,,,,,,(,,,;;/,- ;:;''''''"゙゙,,,、 、;`` ` `: ,,,,、 、;`` ` `: ,,,,、 _,,,,,,:;从<从: ;;'゙'゙''''''''"゙゙゙^,,,、 、;`` ` `: ,,,,、 、;`;'゙'゙;'゙'゙ ,,,,、 、;`;'゙'゙;'゙'゙;'゙'゙,,,、 、;'゙  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 現在のJSF計画概念図
>>608 いったい誰がババを引くのやら(クリントン?オバマ?ジュリアーニ?)
…どうせ子藪は先送りするだろうし。
>>606 その股おっぴろげてバンザイしたような形状こそ
今のF-35の計画の進み具合みたいなもんだろうな
>>607 もともと、技術的冒険だったASTOVL計画にいろいろ上積みした計画だしね
ユーロファイターが北欧2か国との交渉を延期
【12月22日 AFP】防衛機器大手ユーロファイター(Eurofighter)は21日、
ノルウェー、デンマーク両政府との戦闘機受注交渉を延期すると発表した。
両政府が、米企業ロッキード・マーチン(Lockheed Martin)に便宜を図ったことが理由だと報じられている。
ノルウェーとデンマークは現有のF16戦闘機の後継として、ユーロファイターのタイフーン(Typhoon)、
ロッキード・マーチンのF35 (Joint Strike Fighter、JSF)、スウェーデン製のグリペン(Gripen)の
いずれかを選定することにしている。両国とも48機を調達する予定で、
金額は数十億ドル(約数千億円)に上る見通し。
ノルウェーの報道によると同社は、両国政府はロッキード社に有利な日程を選んだうえ、
ユーロファイターにのみ技術的な修正を求めたとしている。
ノルウェーのアンネ・グレーテ・ストロム・エーリクセン(Anne-Grete Stroem-Erichsen)国防相は
「ノルウェー政府は各社と計画的で透明かつ綿密な交渉を重ねることを目指している」とする声明を発表した。
タイフーンは仏・独・スペインの欧州航空防衛宇宙会社(EADS)、英BAEシステムズ(BAE Systems)、
伊アレニア・フィンメカニカ(Alenia/Finmeccanica)の欧州防衛機器大手が共同開発した。(c)AFP
ttp://www.afpbb.com/article/economy/2328827/2472710
今ならYak-141に勝機がある気がする
>>615 以前からこういうことになっております。
海兵隊:
ハリアーだけでは心細いので、
カタパルトおながいします。
船は空母サイズです、
艦上機も保有しております。
海軍:
だーめ!
>>613 正直グリペンで充分な国も多そう
こうしてグリペンの生息地が増えていく・・・
>>614 Yak-141みたいにRCS無視するんならX-35Bに外部武装でいいんじゃね?
X-35でも翼下にはそれなりに武装積めるべ。
>>619 外部に兵装搭載してSTOできんだろうか。
海兵隊とエゲレスはともかくとしてタイとかイタリアとかスペインとか貧乏海軍の軽空母用のハリアーの後継機はどうすればいい? カタパルト要らないスホーイ買えってことか?
なんつーか、実はリフトエンジン付のMD/NGチーム案が一番無難だったんじゃね?
>>620 素人考えだが、X-35はF-35みたいな吸気不足起こしてないから、F135の冷却問題は解消出来ると思う。
アスペクト比もF-35よりX-35の方が低いから、低速域でも有利だし。
もう何処かを切り捨てないと完成しないよコレ。
>>623 その案はXからFへのこの10年余りを全て切り捨ててるよなw
>>589 B-1Bは使い勝手が良いと評判が良いらしいけど駄目なのか?
イギリスで実験していた航空機から発射するタイプの戦闘機でも持たせたらどうだ? あれならある意味で使いやすいだろう。
>625 B−1Bは開戦初日の攻撃、防空制圧がまだ終わっていない状況で 投入するには値段の割りに脆弱もさ。
もうウエポンベイ無くして、かわりに ステルス形状のMk.8x系列爆弾開発したほうがいいような気がしてきた。
だからもう現行計画は中止にするしかどうしようも無いんだってば 音速でない戦闘機がF-16の代わりを務まるか? とりあえずF-22を調達継続して、F-16は延命措置して 十分に期間を取った上で、現在のF-35をベースに空力を改善するか アビオニクスはそのままで全く別な機体にするか それぐらいしか方法は無い
>>618 アメリカとしては、同盟国に売れる機体が無くなると辛いよねえ。
いくら米軍使用機でコンバット・プルーブンとはいっても、さすがに2015年以降はF-15とか16とか、
基本設計が半世紀前の機体では売りづらかろう。それなら、グリペンやユーロファイターのほうが
魅力的になる。
米軍向けと比べて数は出なくても、輸出分は純粋に外貨稼ぎになるし、その国の空軍を20年、30
年とコントロール下に置けるのは大きい。
これまでは政治力でヨーロッパ機との輸出競争に勝てたけど、今後はつらそう。
>>618 純粋な国土防衛用とするか、いわゆる国際貢献を視野に入れるかだろうな
前者ならグリペンでいいけど、後者を考えると心もとなくなるのでは
>629 空対空ミサイルもステルス形状…は難しそうだから、ステルス形状のシェルに包んで搭載。 発射と同時にシェルを切り離す、ってのはどうだろう。 FB-22式に、主翼内兵器倉(という名のコブ)を翼下に付けるのも良さそう。
>>633 国にもよるが、グリペンC/D辺りから空中給油機能もついてるし中々いけるんじゃないかい。
>>633 ただでさえ縦に長い日本列島なのにグリペソ採用なんてアレじゃないか?
637 :
636 :2007/12/22(土) 21:47:30 ID:???
済まん 早とちりした
>>636 日本だと防衛用途としても能力不足じゃねぇ?
スクランブルのたびに空中給油機飛ばすわけにもいかないし。
>>634 CFTみたいに上手くフィットすりゃいいけどな……。
下手すると益々空力特性が悪化して更にデスマーチが進行する恐れも。
こんな失敗作早いとこ放り投げて、F-22増産したほうが余程いいのに。 F-35の巨額予算を通すためにF-22を生産停止するわけ?
>>640 なんかこう仕様要求の変更をかまされまくるSEみたいな惨状になりそうだな
日本の嘉手納基地の機体だけでも事故を出汁に使ってF-22増産で埋めて欲しいところだけど。
>>197 もう改めて見ると、サイドのラインなんか全然別な機体じゃないか
F-35はフリースタイルに先祖返りしてるというか
これでよくまあ審査を通ったもんだな
よっぽどもっともらしい空力解析結果を付けたんだろうな
>644 JSFの選定経過には問題がありすぎると思うよ。 紙の上の性能とか、人間による恣意的な判断とか。 X-32を選ばず、X-35を選んだ理由を見るとね・・・
ATFより酷いよなあ・・・
いや、まあX-35を選ぶのは妥当であったとは思うよ。 だがその後いじりすぎ無理しすぎで酷い。
誰だX-35を無理矢理Fナンバーにしようとしたヤツは
もうF-35Bはこのままで行くしかないか・・・ ハリアーの後継なら音速出なくてもよくね? 空戦性能はあきらめてもらおう。
>647 X-35を選ぶって妥当か? X-32はいじる前提で設計してあり、いじったら 相応の性能が見込めたのに・・・ X-35をいじったF-35が、実用的な軍用機という 基準の前に、飛行機の性能という基本ラインで X-35以下じゃないか。 X-35は良い試作機。 F-35は駄目な量産機。 おかしいだろこれは。量産してナンボのJSF計画 だろうに。これじゃスターウォーズ計画と同じだよ。
>>650 X-32だっていじってより悪化しないともかぎらない。
悪いのはX-35を意味不明に改悪した人間さ。
>>615 海兵隊現有のワスプ級でも着陸に必要な滑走距離は十分にあるだろ?
アレスティングワイヤとカタパルトを装備させればスパホも運用できる
同時離着艦はできないけど海兵隊にはそこまでの運用は不要だよね
B型だけになったら、改修の自由度ができて問題解決するんだろうか コストの問題はまぁおいといて
>>650 そもそもX-35から設計一新するハズだったんじゃないのか?
あ。 「ほとんど設計変更無しで量産に移れます!」 って売りこんだんだっけ?
>>「ほとんど設計変更無しで量産に移れます!」 ロッキードのいつものセリフだな。 F-22の時も「この試作機は量産型とほとんど変わらない。FCSを搭載すればすぐにでも戦闘に使える」とほざいた。
>654-655 常にソレを鵜呑みにして、最終的にコストが 高くついたり、失敗作を掴まされる国防省。 全然懲りてないなw
なんでそんなにロッキードLOVEなんだろう国防省って?
ひんと:もりや
守屋は米軍の装備品調達にも関与してたのか さすがだぜ守屋!
一年前のスレを読み直すと、価格高騰以外は F-35の成功を楽観的に見るレスが多いな。 一部のX-32コプセント支持派を除いてw
>656 国防省はEMDまでは「X−32もX−35もあくまで実験機であり、実用機はその成果を活かして新しく開発」 と言っていたもさ。 「最小限の変更で実用機を開発する」に切り替わったのがいつ、誰の影響によってかは 判然としない部分があるもさね。 いつの日か、(M2戦闘車みたいに)映画や小説になるような気がするもさ。
あれだよ、ロッキードはわざとやってるんだよ。 F-35がコケたら空軍はF-22の調達を進めざるを得なくなるから。 F-22を買ってもらった方が儲かるんだろ。
>>661 いつ、誰の影響か全くわからないってのが闇が深いなオイ。
誰かの鶴の一声でそうなったんなら全てそいつの責任にできるけど
>>652 そんな運用ができるんだったら、垂直離着陸機なんて開発しないよ。
>>661 師匠はM2ブラッドレーの開発過程を
告発するあの映画をご覧になられましたか。
あれ面白かったですよね。
とくに将軍がオモシロ仕様をどんどん追加するところとか。
KC-767の時は国防省の官僚がボーイングに天下りしてるのが発覚して中止 さらにGAOの横やりでKC-135の延命の方が安いという事になり 2045年ぐらいまで使う事になるらしい 空中給油機は奇想天外な形状のものも提案されてたのにねえ
>>665 運用できないからではなく諸般の事情でカタパルト搭載が叶わないだけだろ
海兵隊がワスプ級にカタパルト装備を求めてたのはどの機体を運用するためだと思ってる?
>>663 M2の時は、告発したヤツは軍を追われて、問題起こしたヤツは昇進した。
スカイホークたん ・小さい ・安い ・扱いやすい(各国空母に搭載可能) ・かわいい(*´Д`) ・今でも現役 ライノ ・デカい ・高い ・扱いにくい(米空母のみ) ・かわいくない('A`) ・批判される凡庸度。その凡庸ゆえに使い回しが効く ・でもF-Xにはイラネ ライトニングU ・デカすぎ ・スカイロケット(誰が買うんじゃ) ・A型は計画性能を下げてF117の代わりに(ry ・B型は扱いにくい/使えない(ハリアーに比べ重すぎ) ・C型は形すら出来ていない ・スタイルは個人の価値観による ・ちゃんと飛べない。量産すら怪しい ・当初計画された様々な目標の達成は120%無理 ・計画の失敗で世界のミリタリーバランスが崩れる 恐るべき破壊力だ、ライトニングUは・・・奴は世界を変える・・・
>660 手元のログを見ると 3年前のスレッドは5ヶ月近くを費やして消費しているもさね。 【F-32、X-32】 JSF総合スレッド 【F-35、X-35】 1:投稿日:2004/08/21 〜 1000 :投稿日:2005/01/16 試験飛行が始まってからしばらくのスレッドは3ヶ月前後使われていたもさ。 【X-32、F-32】JSF総合スレッド3機目【X-35、F-35】 1:投稿日:2007/03/22(木) 〜 1000 : 投稿日:2007/06/13(水) 【X-32、F-32】JSF総合スレッド4機目【X-35、F-35】 1:投稿日:2007/06/10(日) 〜 1000 :投稿日:2007/09/12(水) 予想を超える炎上の様子が明らかになり、スレッドが加速しはじめたもさ。 【X-32、F-32】JSF総合スレッド5機目【X-35、F-35】 1:投稿日:2007/09/12(水) 〜 1000 :投稿日:2007/11/09(金) 【X-32、F-32】JSF総合スレッド6機目【X-35、F-35】 1:投稿日:2007/11/08(木) 〜 1000 :投稿日:2007/12/11(火)
とりあえず海兵隊はカタパルト解禁を願っていて、 海軍が許可してないという歴史はあるんです。 正規空母並みの航空機運用能力は 無くても当然だと思いますし。
>>673 そらまぁ海兵隊の場合は空母と違って、
メインは車両や兵員の搭載スペースの確保が第一だしな
>>667 をいをい、KC-135って最終の配備は1965年・・・東京五輪の翌年
2045年までとなると、80年モノでっせ・・・
漏れは最初からF35Bに代表される無茶加減には 気がついていて、初期から炎上する説を唱えてました。 このスレでは最初肩身狭かったよ。
QE級とワスプ級に電磁カタパルト積めば、とりあえずB型は要らなくなるのか。
>>677 その他の軽空母保有国涙目wwwwwwwwwwwwww
Yak-141の時代到来ですか?
>>676 若気の至りで散々叩いたが今では悪かったと思ってる
正直、現状のままF35Bが完成しても、 その他軽空母の国では実運用できない重量だと思われ。 飾りの軽空母になると思われ。 海兵隊もエゲレスも、 カタパルトが無いだけで正規空母クラスの船だし。
Yak-141さえあれば ひゅうが型でも固定翼機運用ができるのに
去年ぐらいから X-35 ハイリスクハイリターン X-32 ローリスクローリターン みたいな意見は出てたよね 俺は無難にすればよかったんじゃねと思ってたが
>>667 確かKC-767を100機程度ボーイングからリースする事で話がまとまりかけたら
そのリース料でKC-135の延命措置をすれば、20年以上は更新の必要が無いみたいな話になって
エアバスベースの給油機の話ごとズッこけた
その汚名返上の為の実証機として日本とイタリア向けにKC-767を製造したら
1年経っても引き渡せないという事で面目丸つぶれ
>>682 X-32でもそれなりに高いリスクはあったんじゃないかなー
相対的に見るならともかく
更新の必要がないったって、寿命そのものは新規767のがはるかに長いだろーに。 議会ってアホやなあ。
1年前はA型とC型の統合が大きなネタでしたね。
>>685 >895 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2006/07/29(土) 00:40:19 ID:???
>クソッ!F-111Bのバァさんの呪いか!?
ああたぶんソレだ
>>682 X-32B開発したのはBAEと一緒にAV-8B開発したマクダネルダグラスのハリアー部隊だから
X-32B自体がハリアーIIIと言うべきものだし、非実用的なSTOVL機は開発するわけないし
X-32Aは最初からウェポンベイを装備してAMRAAMとJDAMを搭載して
空中でウェポンベイのドアを開ける試験までしたぐらいだから
ペイロード的な問題は少ないからね
>684 少なくとも、X-32のB型のコプセントは堅実な上に、 とても魅力的で素晴らしいものだったと思うんだ・・・ このスレにも、過去のスレにも書かれているが・・・
>>689 X-32のウェポンベイはどう考えても実用的とは言えないし技術実証以上の意味は無いぞ。
そもそもX-32は技術実証にとどめ、実用機は再設計するからペイロード的な問題そもそもこの段階で関係無いし。
まぁそれでもX-35マンセーしてた俺が何かを言えるわけではないかもしれんが。
まさかここまでグダグダとは。
精々価格高騰と重量超過くらいだと思ってた。
これもループだけど、X-32採用だったら、 今ごろは藻前らは”完成した”機体を凡作駄作キモイと叩いていたと思うww 噂に聞くには、YF-17を採用しなかった空軍に 同じような不満を言っていた人も居たらしいwww F-16で絶対に正解だけど。
F-35Bは配備後にはリフトファンの連結シャフトの耐久性とか問題出るに違いない まあ開発段階で炎上してるんだからどうしようもないけど
>>694 今でもライノはカコワルイと言われます。
>>692 完成してるかな?
完全再設計だからもうちょっと時間がかかるんじゃないか?
>693 リフトファン附近からは多量の赤外線が 放射されるため、ステルスの機体形状の 意味を大幅に低下させているらしい。 B型には是非「溶鉱炉」のニックネームを 差し上げたいところ。
>>697 格好いいニックネーム考えたよ!
「陽炎」
>698 ミラージュとそれに類似した名称は認めません。 − ダッソー社 −
F-35B完全炎上の暁には、 海兵隊悲願のカタパルト解禁かもしれない。 そして船の上は文字通りライノだらけに。
>>700 A型→F-32A
B型→ライノ
C型→ライノ
カッコ悪い飛行機が席巻する時代の到来です
海軍「はぁ?LHA(R)はウェルドック無いんだし、それなら強襲揚陸艦なんていらねーだろ。 強襲揚陸艦廃止で飛行隊は海軍に吸収なw」
>>701 甘いな、こういう未来だってありえました。
F-32CとA-12が空母甲板を埋める未来。
まさにSF。
ここでPAK-FAが衝撃の初お目見えをすると アメリカの威信は地に落ちるのであるよ。 ロシアはバカ仕様で開発していないし、 いろんなところが横から干渉することはないし、 昔と違って貧乏ではないし。 「今晩は7時のニュースです。 本日、開発中のロシアの最新鋭ステルス機の試験飛行が、 初めて報道陣に公開されました」 画面には良好な加速とものすごいマニューバーと している飛行機の映像が。
一年前の炎上ネタは会計上の炎上が確定したことでした。 今年は飛行機として成立してない可能性が明らかになり、 炎上が次のステージに突入しました。
>>702 海兵隊だって揚陸なんて泥臭い役回りは御免で
空軍が確保した航空優勢の下で華麗に空爆したいんだよ
来年は実機が(ry
>>705 いや、今のところ「超音速戦闘機として成立しない」どまりだ
今後 「STOVL機として成立しない」 「飛行機として成立しない」 とランクアップする可能性はあるが
海兵隊がカタパルト解禁でA-10を積む親方全開の妄想。
国務省は、F-16の代わりに同盟国に売れる戦闘機を求めてるのだが どうにかなりそうかい?
F-16後継はF-16新block
>>710 A型だけにしてもインテークの流量不足が・・・
ステルス性を大きく犠牲にしてインテーク拡大するしかないんだろうな
私のおじいさんがくれた始めての艦上戦闘機開発計画、 それはF-111Bで、私は4才でした。 その機種は甘くてクリーミーで、こんな素晴らしい飛行機をもらえる私は、 きっと特別な存在なのだと感じました。 今では、私がおじいいちゃん。孫にあげるのはF-35C開発計画。 なぜなら、彼もまた、特別な存在だからです。
F-16の後継はアジャイルファルコン。
結局F-24のはずがなんでこんな事になったかは、誰かがルポなり小説なりにまとめてくれないとわかんないのか?
>715 そこでF-26の開発史が紐解かれる訳で(PAM!PAM!
F-16は何blockまで行くんだ?
>>715 「CIAは何をしていた」ならぬ
「ロッキード・マーティンは何をしていた」が出そうだなw
F-22のコストダウンモンキーを量産して バラまいた方が良いという意見。
LMは加害者と言うより被害者っぽい。
>715 一番悲惨なストーリーは、「誰一人として悪意はもちろん怠惰も手抜きもしていない」場合だと思うもさ。
>>721 悲惨だな…誰に怒鳴りつけたらいいのかわかんねぇ
>>721 善意と誠意が悪夢のスパイラルを産むんですね!
620 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2007/11/27(火) 22:38:56 ID:??? 米国防省:海空海兵隊で戦闘攻撃機を共通化してコスト削減 米国務省:F-16の替わりに中露に対抗して西側同盟国に売れる価格に 米会計検査院(GAO):高過ぎ!高過ぎ! 米空軍 :F-22並のステルス性能、F-22並のESM能力、F-22並の迎撃能力、A-10並の攻撃力 米海軍 :F/A-18CとA-12のミッションを完全に代替しうる迎撃性能、ステルス攻撃性能 米海兵隊:既存LHA、LHDで運用可能なSTOVL能力、ステルスCAS能力 英空軍 :旧型軽空母にも使えるSTOVL能力と1000lb以上のペイロードの増加+機関銃の標準装備 軽空母運用国:既存軽空母でのSTOVL運用能力と低価格 以上を満たす戦闘機を5年以内に作りなさい
>>666 その映画ってこれ?
実録 ペンタゴン・ウォーズ/暴かれた陰謀(JSB)
/^l ,―-y'"'~"゛´ | ヽ ´ ∀` ミ . O ゛; づ⌒ ヽ_ __ミ ソ ヽ 727げっと / ゛ー―(____/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ __,,、、、 ヽ γ^ー--、_ ;' / ヽ // { ノ おやすみモサい。JSFプロジェクトが治りモサように。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
議会はどんどん統合すれば安くなると思ってるんだろうが現状を見てるとな… 部品なんかの面で長期的にペイするのかしら
今後の予定 JSF:終了 空軍:F-16延命・近代化 海軍:F/A-18C/D延命・近代化 海兵隊:AV-8B延命・近代化
>>730 JSFがリアルで終了したら、参加国に払う違約金はいくらくらいになるんだろう?
>>725 米海軍はすでに要求から迎撃能力を取り下げてるようなもんだろ。
もうこうなったらA-35A,B,Cとして超音速、迎撃能力は求めない 方向で導入していって、その後10年くらいで超音速、迎撃能力を付与した F-35A,B,Cを作るしかないな
>726 それだね。アマゾソから引用。 > 販売元: ソニー・ピクチャーズエンタテイメント > VHS発売日: 1998/09/25 > 時間: 104 分 > 『ゲット・ショーティ』のダニー・デビート製作総指揮、 > 『ツイスター』のケアリー・エルウェス主演作。 > 83〜86年にかけて、米国防総省で実際に起きた事件を描く。 M2の開発開始時期は70年代中頃?だから、暴露までの インターバルは十年チョイってとこか。 もし、JSFの暴露映画が出来るとしたら、2015年くらい? 予定ではちょうど実戦飛行隊で運用が開始される頃だ。 とっても楽しみw
>734 > もうこうなったらA-35A,B,Cとして超音速、迎撃能力は求めない そして「A-6Fをキャンセルしなければ良かった」てなことになたーり。 A-6FはステルスではないからSEAD飛行隊とジャマーを併用しないといけない。 しかし今の炎上ぶりだと、「ステルスなのに搭載量があまりに小さくて、大編隊を組まないといけない」 になりそうな気がする。
>>735 でもブラッドレーはまだ IFVとしてマトモだから救われてる気がする
>>738 我らがF-35はまともなネタ飛行機だろ何が不満なんだ
>>739 ネタ飛行機と平行して真面目に実用的なSTOVL機が欲しいです先生
>>738 いやいや、映画を見たらその評価すらどうだろうと思えてくる。
湾岸戦争でブラッドレーが役に立たなかったという話を
聞いたときは不思議に思ったが、
映画をみて納得したから。
>>741 大河ドラマを見て歴史を理解するような奴だw
>>692 > これもループだけど、X-32採用だったら、
> 今ごろは藻前らは”完成した”機体を凡作駄作キモイと叩いていたと思うww
まあ、マーケティング上はミニラプターのF-35のほうが有利だったとは思うけど。
「あの最強F-22の小型版!」というイメージで、導入希望国のプライドも満たされる(w。
X-32見てて思ったんだが、スマートスキンが実用化されたら 機首への大型レーダー装備が不要になって、 インテークを機首にもってくるデザインが世界中で 復活したりするんだろうか
>>744 正面方向の探知にゃ大型の皿型レーダーが一番じゃないのか?AESAにしても
>743 それでも、小官はF-35に乗りたくありません! MiG-23に乗りたいであります!
実際、ASTOVL計画のままだったら成功していたのだろうか?
ところでJSF計画は最高責任者っているの?
>>746 MiG-23/27は良い飛行機
これの21世紀版みたいなのが欲しい
>>725 5年はネタだろ!と思ってよく考えたら
2002年にコンペ終了
2003年から試作開始して2008年から配備だから
2008-2003=5
か。これは妥当な計画なのか?
いまさらだが、物を作るとき 無理なく共通化できる所を共通化して性能を下げずにコストを安くする事はあっても 初めから複数の異なる要求に応えられる用に何%か、必ず共通にして汎用性の高い物を作れと言われて コストが安くなったり、性能が良い物が作れるわけ無い気がするのだが 要するにF-35って、多機能携帯を作って こいつで通話以外に写真撮影もインターネットもワンセグも見れるから デジタルカメラもパソコンもTVも要らないよなって言ってるようなもんなんじゃ
そしてパケット通信速度が32Kbpsしか出なくて 値段がデジタルカメラとパソコンとTVを足した値段 みたいなw
あー1万5000円以下でメールとネットができるだけの携帯欲しいわ 今はもう売れ残りの旧型探すしかねーもんその値段だと。