ミッドウェー海戦大勝利で戦局はどう変わったか 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
前スレまとめ

1.ミッドウェーの敗戦は南雲の無能さのせい。定石通り戦ってれば勝てた 1942 06
2.ミッドウェーで誘出された米軍残存機動艦隊壊滅w 太平洋方面にまともな機動艦隊が存在しない米海軍ワロスww 1942 08
2.餓島は何の脅威もなく空港完成 1942 08
3.海軍は、予定通りMO・FS作戦を難なく成功させ、豪州涙目ww 1942 09
4.蘭印方面からの潤沢な石油・鉱物資源確保を背景に、日本長期戦もおkの体制確立 1943 01
5.ラバウルあたりから、豪州海岸都市へのいやがらせ空爆開始 1943 03
6.豪州が連合国から脱落 1943 05
7.牟田口がジンギスカン作戦発動 1943 06
8.皇軍大敗北 1943 07
9.「フ号作戦」発動 人類史上初の大陸間弾道ミサイルがアメリカを襲う 1943 08
10.帝都が「フ号」の報復爆撃でフルボッコ 1943 10
11.天皇涙目で降服 1943 12


こんなシナリオになりますた

ミッドウェー海戦大勝利なら、戦局はどう変わったか
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/army/1192860651/
2名無し三等兵:2007/11/22(木) 23:55:45 ID:???
>.ミッドウェーで誘出された米軍残存機動艦隊壊滅w 太平洋方面にまともな機動艦隊が存在しない米海軍ワロスww 1942 08


から

>10.帝都が「フ号」の報復爆撃でフルボッコ 1943 10


連合の飛行機(の航続距離)は化け物だな。
3名無し三等兵:2007/11/22(木) 23:56:15 ID:???
インパール侵攻作戦の直前に河辺&牟田口両将軍が謎の事故死を遂げたら?
4名無し三等兵:2007/11/23(金) 00:06:26 ID:???
敗戦は変わらない
5名無し三等兵:2007/11/23(金) 00:17:05 ID:???

ミッドウェー完勝の基本設定は、とりあえず前スレのこのへんでどうでしょう。
別に良案があったら書いてください。

610 :名無し三等兵:2007/11/12(月) 04:55:11 ID:???
自分の思いつくところの転換点はこんな感じか?
@利根四号機が定刻に発進していたら米機動部隊を発見できず完敗してた。
Aその前に雲の上を飛んだ筑摩一号機が発見していてもこの時点で米攻撃隊は発進済み。
B山口司令のすぐに攻撃隊を出せと時点で出してもヨークタウンしか発見できていない。
C兵装転換しつつ南雲は敵との距離を詰めるミス。大金星のエンタープライズ爆撃隊は燃料ギリギリだった。
Dホーネット爆撃隊は南雲部隊を発見できなかった。これが来てたら南雲部隊は一気に全滅していた。

南雲部隊に絶好の大チャンスはC。米軍は艦載機のほとんどを発進させていて
再攻撃までのタイムラグが大きく、飛龍から2回もの反撃を食らっていることで分かる。
飛龍攻撃隊を迎え撃った戦闘機は20機ぐらいだから攻撃隊を充分護りきれる。

617 :名無し三等兵:2007/11/12(月) 15:02:11 ID:???
>610のCの部分で、南雲が敵との間合いを取ったと想定する(ほかは史実のまま)
ヨークタウンやエンタープライズの攻撃隊は日本の機動部隊を発見できず
日本側は兵装転換後に攻撃をかけ米空母3隻撃沈 日本側無傷
6名無し三等兵:2007/11/23(金) 00:49:17 ID:yU4f56e4
余裕で皇軍大勝利であります
7名無し三等兵:2007/11/23(金) 00:59:34 ID:???
  __    
  │  |  
_☆☆☆_
 ( ´_⊃`)   【米軍によるチョンの扱いマニュアル 】
 (  ∞ )
 | | |  
 (__)_)



1.チョンには強気で押せ。抵抗しなくても殺せ。
2.何も聞かずに殺せ。
3.どうせ同じことをくり返すから無能は殺せ、どうせ無能だからもっとマシな代わりはいくらでもいる
4.理由は聞くな。どうせ死ねば黙る。
5.こちらに非はなくても攻撃してくるので、必ず殺せ。
  とにかく、徹底的に駆逐する迄、殺すのを止めてはいけない。
6.相手を虫と思い、人間とは思うな。虫は殺すものだ
7.チョンと関わった奴も殺せ、失敗作は捨てるものだ
8名無し三等兵:2007/11/23(金) 01:33:36 ID:???
コリア系勢力への敵意・反感を煽って自国へのバッシングを避けるのは中国工作員の常套手段
9名無し三等兵:2007/11/23(金) 07:21:07 ID:???
NGワード:風船
10名無し三等兵:2007/11/24(土) 02:33:58 ID:???
>>1
だからミッドウェイ海戦になってからでは遅いんだってw
基本は真珠湾攻撃からだろ。
真珠湾攻撃で負けへの布石@、ニューギニア・ラバウルへの進出で負けへの布石A、
インド洋作戦放棄で負けへの布石Bだ。ミッドウェイ前に日本は負けに向かっていた。
11名無し三等兵:2007/11/24(土) 13:44:43 ID:???
やはり人事を徹底して実戦に即した体制で望みたいアメリカなんかニミッツやアイクは将にその良き例官僚主義や年功順席次順の人事が敗戦への路だな
政治力のある山本は海相に据え次官を井上、総長は古賀を抜擢し次長に伊藤、GF長官に近藤を据えGF参長に大西、海護長官に高須を据え海護参長に木村、航空本部長に塚原
GF艦隊は機動艦隊を3艦隊にて編成、潜水艦隊と基地航空艦隊は軍令部直轄、作戦毎にGF指揮下へ臨時編入、護衛艦隊と鎮守府などの地方隊や根拠地隊は海護の指揮下
機動艦隊1F南雲、2F清水、3F小沢、護衛艦隊4F高橋、5F三川、潜水艦隊6F新見、7F小松、航空艦隊8F多田、9F草鹿って布陣でどよ
でも、まだまだ若返りして無いなorz
12名無し三等兵:2007/11/24(土) 14:29:13 ID:HSvmJnJz
翔鶴の修理は突貫でやれば
ミッドウェーに間に合ったそうな。
第五航空戦隊が出てたら勝てたか、6隻沈没か?。
13名無し三等兵:2007/11/24(土) 14:43:08 ID:???

大勝利を前提とすると、次はハワイ占領をやりたいGFと、
FS作戦→米豪遮断をやりたい軍令部(陸軍参謀本部も無論ハワイには反対)との
争いになりそうだ。

現実的に考えれば後者だろうが
山本が辞表をちらつかせてゴネたら前者になりそうで怖い。
14名無し三等兵:2007/11/24(土) 15:00:38 ID:???
ミッドウェイやめて全軍でアラスカ、アリューシャン作戦を決行しダッチハーバーやアンカレッジ占領
ダッチハーバーから浮遊機雷を無数に流し西海岸からパナマ沖までマヒさせるってどよ
荒天地域だから空母で無く戦艦の出番多いだろうし
アンカレッジからなら日本の技術力でも北米直接爆撃機を開発出来るかも
15名無し三等兵:2007/11/24(土) 17:21:09 ID:3opuFlvX
ミッドウェイは、なんで空母を固めているのか訳が分からない。
攻撃受けたときのリスクが大きすぎる。
米軍みたいに分散配置していればよかった。
これはおそろく真珠湾奇襲での集中利用をそのまま、機動部隊対決にのんきに
横滑りさせただけにしか思えない。
飛龍だけが助かって反撃できたのは、山口中将、わざと分散配置的に
離れてたんじゃないか。
16名無し三等兵:2007/11/24(土) 17:23:02 ID:???
>>8
まあ、どっちもどっちだ
17名無し三等兵:2007/11/24(土) 17:27:31 ID:???
>>15
4隻を箱型に配置したフォーメーションだと4隻の搭載機をあたかも1隻のように
攻撃時の集結、迎撃機の発進等が効率的に運用できるから。
3空母被弾時に飛龍が攻撃されなかったのは、直前まで続いたミッドウエー基地航空隊の
攻撃を回避してたので、陣形が崩れてってはなれた位置にいただけのこと。
18名無し三等兵:2007/11/24(土) 17:34:36 ID:3opuFlvX
>>17
もちろん、攻撃のメリットは分かっているさ。どっちのメリットをとるかだが、
結局分散配置のほうが、生産力のない日本には有利だったように思える。
まあ、当時はアメリカのほうが空母少なかったから、彼らの分散配置のほうが
当然だったかもしれないが。

>3空母被弾時に飛龍が攻撃されなかったのは、直前まで続いたミッドウエー基地航空隊の
>攻撃を回避してたので、陣形が崩れてってはなれた位置にいただけのこと。

まあ、山口中将は死んで、南雲さんは生きたからなあw
19名無し三等兵:2007/11/24(土) 18:31:46 ID:???
>>13
ミッドウェイで大勝利なんぞしようものなら
開戦初期の快進撃で既に半軍神扱いだったイソロクの権威が絶対的なものとなり
海軍内部ではもはや誰も彼に逆らえなくなるだろう
あと最初ハワイ占領に反対だった陸軍は第二段作戦の手詰まりから
途中からハワイ攻略に関心を示すようになってる

以上から米濠遮断戦略は廃案となり、かわりに無謀なハワイ攻略の道に
進む可能性が非常に高い
20名無し三等兵:2007/11/24(土) 18:43:56 ID:???
>>15
いち戦隊司令に権限無し
21名無し三等兵:2007/11/24(土) 19:00:17 ID:???
>>19
「誰も逆らえない人発の命令」で陸に揚げる手が使える。

寧ろ大勝利したら連合艦隊司令部を解体するチャンスですらある。

尤もその後の作戦展開に良案が全く無い、と言うのは全く持って同意。
22名無し三等兵:2007/11/24(土) 19:00:30 ID:3opuFlvX
だから、こそっとさ(笑)
23名無し三等兵:2007/11/24(土) 19:03:13 ID:???
>>18
で、各個撃破されたら
「なんで空母の集中配置をしなかったのか」
となる。
まあ後世の奴は勝手だよ。俺ももちろん含めて。
24名無し三等兵:2007/11/24(土) 19:04:27 ID:???
>>21
天皇か誰か知らんが、その命令とやらで山本を栄転させたとして、
誰を後任の司令長官にするのか?
25名無し三等兵:2007/11/24(土) 19:04:35 ID:3opuFlvX
>>23
>で、各個撃破されたら
>「なんで空母の集中配置をしなかったのか」
>となる。

ならんと思う。
26名無し三等兵:2007/11/24(土) 19:07:37 ID:3opuFlvX
当たり前のことだが空母が雁首並べて、発艦前だったら、あっという間に全滅だ。
空母は戦艦と違い、爆弾一発で戦力ゼロになるのだからな。
そこらへんのんきとしか言いようがない。
27名無し三等兵:2007/11/24(土) 19:49:52 ID:???
>>21
陸に揚げたら揚げたで、今までは間接的な影響力行使だったのが
今度は大本営の戦略決定フェーズへ直に嘴突っ込むようになって
むしろ事態は悪化しそうだが
28名無し三等兵:2007/11/24(土) 20:40:50 ID:uNoXFpoU
ミッドウェーが圧勝して山本が海軍の絶対的権威になれば
軍令部総長に栄転し(自分の子飼の部下で固めて)作戦部隊に無理難題を命令しそうだな。
29名無し三等兵:2007/11/24(土) 20:41:47 ID:/ErAOSSd
アメリカ本土爆撃とかね
30名無し三等兵:2007/11/24(土) 20:46:24 ID:/ErAOSSd
でも結局、アメリカ本土の軍事産業施設が破壊できないんだったら、
ミッドウェイに圧勝しても結果は同じだろうな。
31名無し三等兵:2007/11/24(土) 20:52:43 ID:???
結果は変わらねど
史実より善戦できたのではないか
32名無し三等兵:2007/11/24(土) 20:56:04 ID:E2LrovkS
敗戦が半年伸びたかもよ?
33名無し三等兵:2007/11/24(土) 20:59:05 ID:/ErAOSSd
そりゃ大変だ。半年も空襲が長引くなんて。
34名無し三等兵:2007/11/24(土) 21:00:28 ID:fJOHh8Fy
終戦は延びはしないだろうが
「核兵器のせいで負けたんだ。それまではいい勝負だった」
みたいにできるかも
35名無し三等兵:2007/11/24(土) 21:00:38 ID:???
日本軍がインド洋やハワイを攻めなくてもアメリカ軍のガ島反攻作戦は
明らかに遅れる(史実は圧勝したから予定を繰り上げて強行したんだっけ?)。
36名無し三等兵:2007/11/24(土) 21:03:02 ID:/ErAOSSd
「遅れる」だけじゃあなあ……
37名無し三等兵:2007/11/24(土) 21:29:56 ID:HSvmJnJz
講和はムリだろうしなぁ・・・
38名無し三等兵:2007/11/24(土) 21:41:40 ID:???
半年ずれる、という事で
1945年8月の戦線は硫黄島戦前で沖縄戦は未だ。
39名無し三等兵:2007/11/24(土) 21:50:44 ID:???
>>38
で、広島・長崎に原爆投下と。ソ連参戦と。降伏と。
全然伸びねえ。
40名無し三等兵:2007/11/24(土) 22:01:09 ID:???
ソ連参戦で敗戦フラグが立つから
下手すると列島分割か。
41名無し三等兵:2007/11/24(土) 22:37:00 ID:HSvmJnJz
史実より悪化するのか・・・
42名無し三等兵:2007/11/24(土) 22:41:50 ID:???
軍板では戦局の推移が遅くなると
結果的に北海道が赤くなる説が少なくないしな…
43名無し三等兵:2007/11/24(土) 22:49:43 ID:???
やはり原爆を作って伊400潜水艦で運搬し巨大な無人回天でロスかサンディエゴをソドムやゴモラに…
そして大西洋にも密かに派遣しニューヨークやノーフォークを…
44名無し三等兵:2007/11/24(土) 22:52:14 ID:???
イタリアをほめるわけではないが、早期敗北こそ
赤化を避ける唯一の方法だったのかもね。
45名無し三等兵:2007/11/24(土) 23:01:26 ID:???
史実と同様、赤化される前に原爆を口実に降伏するから、大きくは変わらんと思うが・・。
むしろ連合艦隊が生きている状態なら、海軍力で劣るソ連の北海道侵攻は
史実よりも更に困難だったんじゃないか。
46名無し三等兵:2007/11/25(日) 00:00:18 ID:???
テンプレ>>1の7、牟田口大敗北ってまず突出しておかしな設定だ
多分めんどくさくなって手をぬいたのだろう、実際はこうなる↓
とにかくエセックス級が新型機を満載して現れたらジエンドなので
1943前半迄にハワイ以外の太平洋上に米空母の行き場所をなくし
空母ニ隻を喪失のつもりで半年間パナマを使用不能にする
47名無し三等兵:2007/11/25(日) 00:06:48 ID:???
>>46
パナマ潰しても東海岸から西海岸への艦船の回航が2週間のびるだけだぞ。
48名無し三等兵:2007/11/25(日) 00:38:06 ID:???
>>45
フネが残ってても燃料が無いんでは、居ないのと同じだべ。
49名無し三等兵:2007/11/25(日) 01:17:55 ID:???
パナマ潰しても意味ない
まあ万一ガッツン湖で米艦隊が遊んでいて袋とじに出来るなら別だけど
50名無し三等兵:2007/11/25(日) 02:40:44 ID:???
>>34
だから基本戦略どおりに連合艦隊が動いていればミッドウェイ敗戦自体ないわけだし、
絶対国防圏もそう簡単には落ちなかったわけだが。
日本軍惨敗の要因は各個撃破されたから。攻勢終末点を無視しては勝てない。
51名無し三等兵:2007/11/25(日) 04:13:21 ID:???
1943年以降の米潜水艦の通商破壊増加は抑えようがないしな。
52名無し三等兵:2007/11/25(日) 07:11:46 ID:bXvdDY4Z
そうかもしれないけど、米戦艦・空母全滅って言う状況だったら、日本海軍も
史実よりずっとましな潜水艦対策をしていたかも知れんし。
53名無し三等兵:2007/11/25(日) 08:41:48 ID:???
42年に米太平洋艦隊壊滅。
→なんで講和出来ないか理解できない。
→44年に予想される新米艦隊との決戦に備えて温存策。
→対潜は史実通り。
→44年後半から戦局も史実通りに戻る
とみえるが・・・
54名無し三等兵:2007/11/25(日) 09:37:12 ID:rW5AulVc
>>52
稚拙な情報処理や
索敵を怠った海軍が、しっかりした潜水艦対策など
しないと思う
5552:2007/11/25(日) 10:17:43 ID:2OzUqEaI
>54
>稚拙な情報処理や索敵を怠った海軍が、しっかりした潜水艦対策など
>しないと思う

気持ちはわかるけど、そう言い切ったら、趣味レーションの意味はなくなっちゃうし。
要は、敵の主力艦が壊滅状態なら、味方の艦隊も任務の余裕ができたことだろうし、
そういう状況下で、なお、味方の輸送船の被害対策をほとんどしないほど、日本海軍
はアホだろうか。でも、そうかも知れんね。
とはいえ、陸上機と空母艦載機で、シーレーンを哨戒して、駆逐艦・解剖艦を待機させ
ておくことぐらいはできたかも、ってことで。
56名無し三等兵:2007/11/25(日) 10:19:08 ID:JN2VLhhU
ガダルカナル戦がないので量産型駆逐艦の松型が誕生しないかも。
57名無し三等兵:2007/11/25(日) 12:00:10 ID:???
海軍を甘やかしても料亭がもうかるだけ。
真珠湾攻撃→巡洋艦戦隊に迎撃され南雲艦隊全滅

が最良のシナリオ。
南雲艦隊の生き残りは、ミ島の収容施設で飼い殺し。(アンダマンでの独軍捕虜のように)
米軍は自分達だったらするであろう捕虜奪回作戦をwktkで待ち続け、主力艦隊拘置となる。
58名無し三等兵:2007/11/25(日) 12:40:54 ID:???
赤城加賀飛龍蒼龍瑞鶴翔鶴
比叡霧島利根筑摩
とかいる訳だが。
59名無し三等兵:2007/11/25(日) 13:40:54 ID:???
ASWが駄目駄目なのでガトー級に怯えてます
60名無し三等兵:2007/11/25(日) 15:08:46 ID:???
仮にインド洋作戦を回避して間発入れずにモレスビー攻略作戦を展開したら米軍は対応不能
機動部隊の根拠地をラバウルに移しヌーメア、ブリスベン、シドニーを攻撃圏に入れると英海軍はもちろん米海軍も決戦回避は不可能
ミッドウェイよりその方が決戦しやすいのでは?
61名無し三等兵:2007/11/25(日) 15:48:43 ID:gI9MYNsK
ニューギニア全土が日本軍の勢力圏に落ちるのは連合軍にとってそんなに危険なのか?
62名無し三等兵:2007/11/25(日) 16:00:15 ID:???
痛くない
63名無し三等兵:2007/11/25(日) 16:01:39 ID:???
ニューギニアが日本の手に落ちても反攻拠点が少し後退するだけだから軍事的なリスクはさほど変わら無いし日本は戦線が伸びるだけ負担が増える
しかし政治的にはシドニーやオークランドが攻撃圏に入る恐怖はあるし、ブリスベンやヌーメアは将に最前線になる
64名無し三等兵:2007/11/25(日) 16:09:38 ID:???
ニューギニアは痛くなくても
フィジー・サモアまで制圧されると痛いだろう
米豪を遮断すれば日豪間で休戦協定が成立する可能性が出てくる
65名無し三等兵:2007/11/25(日) 16:26:02 ID:???
ダブルアップはいつまでも続かない
6665:2007/11/25(日) 17:06:47 ID:???
フィジーサモア作戦は戦線維持できず無理
モレスビー=ルンガ線でも充分米豪遮断に近い効果ある
67名無し三等兵:2007/11/25(日) 17:31:32 ID:???
豪州が脱落したいといいだしたら、
英さんは空母3杯くらい貸し出しそうだな。
CV-3、4、7とあわせて350機くらい+米新戦艦6が
43年春の対抗勢力になるかも。
68名無し三等兵:2007/11/25(日) 17:57:37 ID:???
息切れしながらもなんとか倒したと思ったら今度は
「ハハハ、今度は俺が相手だぜ!」
ってか。
69名無し三等兵:2007/11/25(日) 18:04:27 ID:???
>>68
東京MXで先週やったミラーマンみたいだなw
70名無し三等兵:2007/11/25(日) 18:21:20 ID:5oBHJDJF
>ミッドウェー海戦大勝利で戦局はどう変わったか
ちょっと難易度の上がった南太平洋で大敗。以後史実通り。
71名無し三等兵:2007/11/25(日) 22:15:42 ID:???
豪州という人質をとれば米英軍も不本意ながら戦力の逐次投入を強いられる
珊瑚海を米艦隊の墓場に出来れば講和のチャンスも開けるかも
コーラルシーをアイアンボトムサウンドに!
72名無し三等兵:2007/11/25(日) 22:53:21 ID:???
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【歴史】日米開戦直前…「瀬島龍三が、ルーズベルト大統領から天皇陛下への親電配達を遅らせた」 [ニュース速報+]
【サッカー】オシム後任は日本人が有力 候補に大熊コーチ、反町、岡ちゃん [芸スポ速報+]
【アメリカ】クリントン大統領候補「米政府は中国に対して甘すぎるだろ」 [ニュース速報]
【香川県坂出市】祖母と幼い姉妹不明事件@議論板その7 [ニュース議論]
73名無し三等兵:2007/11/25(日) 22:53:53 ID:???
逐次投入ではなく、全力防御でしょうな。
結局逐次投入するのは日本になりそうな予感が・・・
それだけは脳みその問題だから変わらんような・・・
74名無し三等兵:2007/11/25(日) 23:16:35 ID:???
モレスビーを占領しても補給って難しいのか?
75名無し三等兵:2007/11/25(日) 23:20:55 ID:???
オストラリアを占領すれば簡単に補給できるよ。
76名無し三等兵:2007/11/25(日) 23:41:30 ID:???
ヤバイヤバイと分かっていても
トラック島空襲受けてる脳みそです。
77名無し三等兵:2007/11/26(月) 00:00:45 ID:???
大日本帝国の場合、前線で勝とうが負けようが結局のところ
船舶量の限界で戦力投入が制限される。
それは前進すれば前進するほど影響が大きくなるので、
ある意味勝てば勝つほど苦しくなるというなんとも辛いレースなわけです。
78名無し三等兵:2007/11/26(月) 00:56:44 ID:???
>>72
前よりまともになってしまったな
ニュー速あたりの変なスレ探して書き込んでくるか
79名無し三等兵:2007/11/26(月) 01:02:48 ID:???
>>77
遠くへ行くほど補給線が伸びてつらくなることがわかっていたのだから
110゚線協定など無視して戦前からトラックに大型乾ドックを造っとけば
艦船が壊れる度に修理帰国させなくてもよくなったはず
あとで南方資源地帯と油田を獲るつもりなんだから
それこそ燃料使い放題の大軍港を築いておけばよかった
80名無し三等兵:2007/11/26(月) 01:06:45 ID:???
そんなことしたら米軍に開戦前から警戒されてしまうだろうが。
81名無し三等兵:2007/11/26(月) 02:11:05 ID:???
ハワイにも作ってるからおんなじだろう
82名無し三等兵:2007/11/26(月) 07:25:39 ID:???
>>81
条約で日本の委任統治領は防備強化しないことが決まっております。
よって、同じではないんですよ。
83名無し三等兵:2007/11/26(月) 10:47:36 ID:???
軍港を作る費用は馬鹿にならんぞ!
ましてやドック完備の工廠クラスだと艦隊整備するくらい金掛かるが
せいぜい浮きドックや工作艦を配置して応急修理出来る前線根拠地を整備出来る準備程度が関の山
84名無し三等兵:2007/11/26(月) 11:17:02 ID:QrrorXmJ
アメリカがミッドウェーで敗れていたら、
ハワイ、西海岸の防備を固める必要があり、
ヨーロッパ・アフリカ戦線を支援する力が弱まり、
ドイツがしぶとく戦えるようになり…
と枢軸国側に好循環が得られるのではないか。

前に誰かが言ってた話です。
85名無し三等兵:2007/11/26(月) 11:44:21 ID:???
しかし、ミッドウェーで勝ったら勝ったで海軍の皆様が調子に乗るのはデフォですかw
86名無し三等兵:2007/11/26(月) 11:45:46 ID:???
トラックは南方制圧に必ずしも利便があるロケーションじゃないよ。
トラックは豪州、サモア、ニュージーランドに向けて都合がいい。
だから開戦前、豪州の対日警戒と戦意が高くなっていいこと無し。

つまり、無用の敵をつくって残虐行為を推進させただけ。
87名無し三等兵:2007/11/26(月) 13:14:19 ID:???
そらそうだトラックは南太平洋の睨みにはなるがって立地だな
サイパンはグァムの絡みで無理だからパラオかウルシーを根拠地に
88名無し三等兵:2007/11/26(月) 13:31:32 ID:???
そういえば、ヴァンツァーとか魔人学園とか北斗とかあるはずなんだが
石板に気をつけろよ
魔除けもあるはずだ
89名無し三等兵:2007/11/26(月) 15:17:41 ID:F4eraBim
>>85
普段は謙虚でも、勝ったら調子に乗るのは
日本人の国民性だから、しょうがない
90名無し三等兵:2007/11/26(月) 15:20:11 ID:???
>>85
苦戦するのが嫌なら始めから戦いなど仕掛けないことだ
ずっと楽勝なんて、戦争ではあり得ない
91名無し三等兵:2007/11/26(月) 15:40:30 ID:???
負けるに決まっている戦争を始めるのは、亡国への一本道。
92名無し三等兵:2007/11/26(月) 16:30:16 ID:???
つまらん方向へレス〆めしるな
93名無し三等兵:2007/11/26(月) 18:57:52 ID:???
>>84
ミッドウェー海戦が始まった時点で既にハワイと西海岸は
鬼のように固められてたってレスがついてたろーが
94名無し三等兵:2007/11/26(月) 22:36:29 ID:OqVhLdvy
そのレスしらん。
95独立せよ:2007/11/26(月) 22:44:25 ID:lwkx2vuA
せよ :2007/11/26(月) 22:41:42 ID:lwkx2vuA
ははついに始まった
独立への道
独立は精神と軍事力によって現実の化すると歴史はいう、

みよ、米軍最新F22をしのぐ戦闘機の産声を
零戦の再来か??
↓クリックせよ
http://jp.youtube.com/watch?v=iKbuy7bPYlo&feature=related


708 名前:独立せよ :2007/11/26(月) 22:43:18 ID:lwkx2vuA

おっと違った

最高軍事機密情報はこちら
↓クリックせよ
http://jp.youtube.com/watch?v=aZQBmnn7hcw&feature=related
96独立せよ:2007/11/26(月) 22:44:58 ID:lwkx2vuA
せよ :2007/11/26(月) 22:41:42 ID:lwkx2vuA
ははついに始まった
独立への道
独立は精神と軍事力によって現実の化すると歴史はいう、

みよ、米軍最新F22をしのぐ戦闘機の産声を
零戦の再来か??
↓クリックせよ
http://jp.youtube.com/watch?v=iKbuy7bPYlo&feature=related


708 名前:独立せよ :2007/11/26(月) 22:43:18 ID:lwkx2vuA

おっと違った

最高軍事機密情報はこちら
↓クリックせよ
http://jp.youtube.com/watch?v=aZQBmnn7hcw&feature=related
97おでんの具:2007/11/26(月) 23:22:17 ID:???
>>1
風船爆弾の発射に適切な季節は、10月より3月下旬頃までである。
よって、9.と10.は成立しない。

>>9
呼ばれたから来てやったぞ。ww

>>14
浮遊機雷より、直接爆撃より
風船爆弾は安い労働力で米国本土を直撃できる。

>>29 >>30
それが出来るのは、唯一風船爆弾のみぃぃ!!!

風船爆弾は凄い、何と言っても基本部品の大部分が民生品で製造できる。
工業産業から熟練工員や製造ラインを使うことなく
17〜18年は労働力として計算に入っていなかった女子学生や
台湾満州朝鮮などで製造が可能である。
この素人工が既存産業に影響を与えることなく発射される風船に対して
米軍は太平洋沿岸に満遍なく、迎撃防空網を完成させるには膨大な
コストが掛かるであろう。
万が一にでも、海軍工廠なんぞに250キロ爆弾が落下したら素晴らしい!
98名無し三等兵:2007/11/26(月) 23:30:50 ID:???
>>97
ま、風船爆弾に25番なんてつめないけどな。

そして海軍工廠に直撃する確立なんざ天文学的さね。
確かに0じゃないけどよお
99おでんの具:2007/11/27(火) 00:04:33 ID:???
>>98
そうかなぁ?
ウィキレベルでは、250キロ爆弾1個焼夷弾4個とある
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A2%A8%E8%88%B9%E7%88%86%E5%BC%BE

19年の大本営命令では。
15瓩(トン)爆弾=約7500個、5瓩焼夷弾=約30000個、12瓩焼夷弾=約7500個
を(放球数は約15000個)で飛ばそうってんだから、1個宛結構積んだんでない?
100おでんの具:2007/11/27(火) 00:08:51 ID:???
>>98
まぁ、直撃を期待するもんでもなかろうが
攻撃される側は、直撃を恐れるもんでないかい?
101名無し三等兵:2007/11/27(火) 00:19:50 ID:???
ミッドウエイ大勝利なんだから風船は使わんだろう
せめてアドバルーン防空だがや
102名無し三等兵:2007/11/27(火) 00:23:35 ID:???
>>100
風任せで何処飛んでくか分からないから余計に怖いかもしれないが・・・

冷静に考えれば直撃の可能性は低いっていう結論導き出しちゃうんじゃね?
103名無し三等兵:2007/11/27(火) 00:25:14 ID:???
風船爆弾とドイツのVミサイルとどちらが怖いのだろう
104名無し三等兵:2007/11/27(火) 01:58:31 ID:???
そりゃ風船爆弾だろ。アメリカ人はジョークが分かるから
105名無し三等兵:2007/11/27(火) 02:02:00 ID:???
風船爆弾にこんにゃくを取られたら、オデンの具はどうするんだ。
そっちの方が深刻だぞ。
106名無し三等兵:2007/11/27(火) 09:08:23 ID:???
風船爆弾は米軍による細菌兵器、放射能兵器(化学毒性も強い放射性同位元素のばら撒き)
を封じた点に意義があった。
107名無し三等兵:2007/11/27(火) 10:36:33 ID:KxhXPg2Y
アメリカ本土に対するテロとしては今でも有効かも?
108名無し三等兵:2007/11/27(火) 11:31:23 ID:???
>化学毒性も強い放射性同位元素のばら撒き
当時に放射線物質をばら撒くような発想ってあったか?(ダーティーボムのような)
109名無し三等兵:2007/11/27(火) 18:44:00 ID:???
1950年台になっても「アトミック・ソルジャー」とかやらかしてたくらいだから
理屈はともかく、実感としてよくわかってなかったんじゃねぇの?
110名無し三等兵:2007/11/27(火) 20:36:06 ID:???
>>106
アッツ島で、毒ガス攻撃をかけてますけど>米軍
111名無し三等兵:2007/11/27(火) 20:48:50 ID:???
 風船爆弾10万個を目標にしていた時期もあったようですが、それにはこんにゃく芋9000tが必要。
 ところが国内の生産を全て振り分けても6000tでその殆どが食用だった為実現の見込みは無かったでしょう。
112名無し三等兵:2007/11/27(火) 21:25:47 ID:???
要塞厨、補給厨、風船爆弾厨、提決厨、各一名ずつ参加のスレ
113名無し三等兵:2007/11/27(火) 21:43:22 ID:???
>>112
レッテル厨も一名追加しとけよw
114おでんの具:2007/11/27(火) 23:22:25 ID:???
>>111
19年度ですと、輸送途絶で国内生産のみですから
その通りですが、17年度でミッドウェー勝利でしたら
無尽蔵にある大陸からの輸入が可能で9000tは
中型輸送船1隻分程度の船腹です。

あとは、満州台湾朝鮮で基本部分を製造してもらい
国内のうら若き乙女が、心を込めて最終工程を行なう
だけであります。
115名無し三等兵:2007/11/27(火) 23:32:16 ID:???
>>114
いくら無尽蔵って言ったって、占領地から9000トンも挑発したら
また抗日パルチが沸いてまうジャマイカ。

それに日本の輸送能力じゃ

農家から挑発

集積

最寄り駅まで運ぶ

鉄道で港まで運ぶ

この段階でかなり腐っちゃいそうな気がするのは偏見ですか?そうですか。
116おでんの具:2007/11/27(火) 23:51:29 ID:???
>>115
食用として栽培しているのは、殆ど日本だけで
大陸のほうですと、大半が天然物です。
また、食用としては加工に手間がかかる割には
カロリーが低く日本以外では食用としては
食べる地域もありますが一般的ではありません。

よって満州政府との交渉や台湾朝鮮より買い取る又は
加工してもらうならば、商取引行為の範疇に当たります。

芋のを生まま運ぶならばその通りですが
必要なのは、耐水性高分子素材としての蒟蒻ですから
積出しの事を考えても一時加工をするのは当然だと
思います。
なお、17年の海外からの輸入が可能な時期でしたら
耐水性高分子素材としては、生ゴムの方がより好ましい。


117名無し三等兵:2007/11/28(水) 03:13:46 ID:???
>>114
 あの…
 まず戦前から作らせておく必要があって、船に積み込みさえすれば1積分かも知れませんが生産地ではそれを集荷しなくちゃならなくて。
 栽培する農民も加工する職人もただ働きじゃなくて。
 最後に国内で風船作るマンパワーも無限のリソースじゃなくて。
 普通に生産している兵器資材の生産量に悪影響必至でしょう。10倍も作るんですから。
118名無し三等兵:2007/11/28(水) 09:07:36 ID:???
>風船爆弾大量放流ってw
カナダのタイガ地帯に怨みでもあるのか?
トナカイや灰色熊に
119名無し三等兵:2007/11/28(水) 09:18:21 ID:???
珊瑚海を南雲艦隊全力投入したら損耗も軽微でそのままミッドウェイに投入出来そうなんだがね
分散する理由が判らんな
120名無し三等兵:2007/11/28(水) 09:23:30 ID:???
>>119
当時の機動部隊の動向くらい調べてから言え。
121名無し三等兵:2007/11/28(水) 09:27:42 ID:???
暗号ダダ漏れで勝ち続けられるわけがない
122名無し三等兵:2007/11/28(水) 12:54:59 ID:???
集積→最寄り駅まで運ぶの段階で匪賊に襲われ
積み出しの段階で横流し
それに国内のこんにゃく不足を補うためなら軍需じゃない
そんなことのために貴重な艦をさけるか。海上護衛部は無視しますだ
123名無し三等兵:2007/11/28(水) 13:15:17 ID:???
というか大陸で食用として作っていないなら他の作物をやめて転換栽培させないといけないような…
124名無し三等兵:2007/11/28(水) 14:21:35 ID:???
つ【阿片】
125名無し三等兵:2007/11/28(水) 17:47:52 ID:???
>>119
五航戦はインド洋から本土に帰らずにそのまま珊瑚海へ出撃したんだよな。
126おでんの具:2007/11/28(水) 19:17:48 ID:???
さて、特別困難を予想させる突込みも減った所で
風船爆弾最強!!!!!!!
127名無し三等兵:2007/11/28(水) 20:07:01 ID:???
>>124
阿片を転換栽培させると日本軍の資金源がなくなるわけだが
128名無し三等兵:2007/11/28(水) 21:12:08 ID:???
>>127
「朝鮮人ブローカー会社の利益」の間違い?
129名無し三等兵:2007/11/29(木) 00:41:01 ID:???
>>127
というより、アヘンの価格が上がってマオが大喜びするんだけど。

それ日本軍の資金源は国民の税金で、アヘンは現地での代用貨幣なんですけど。
130名無し三等兵:2007/11/29(木) 10:21:22 ID:???
>>120>>125
MO作戦(珊瑚海)は当初機関不調のためインド洋作戦に不参加だった加賀のみを派遣する計画だったが、担当する4Fから戦力不足の具申を受け再考し5航戦派遣となった
南雲艦隊がインド洋から帰還途中にハルゼー艦隊によるドゥリットル東京空襲に接し
これを5航戦がトンボ釣りを引き連れ追撃しそのままトラックへ投錨し4F指揮下へ編入が経緯
MI作戦の為にでなく山本が井上に作戦指揮をさせたいが為南雲艦隊全力で無く5航戦分派に留めた経緯がある
正攻法ならモレスビー攻略作戦はGF直帥で行い南雲艦隊全力投入だろう
ランチェスターの定理から見てもその方が損耗も少なく、兵站負担問題はあるがMI作戦もトラックを起点に行い易い
アリューシャン作戦を中止すれば4航戦の隼鷹龍驤とMO参加回避した祥鳳瑞鳳を中心に第2機動部隊を編成出来る
MI作戦は南雲艦隊が少々損耗しても第2機動部隊で補完出来ると思う戦力分散は愚策中の愚策だ!
世界初の空母集中運用と言うドクトリンを確立しながら全く不可解な作戦指揮だな
後知恵で無くても当時でも気付いたと思う慢心って恐いモノだな
131名無し三等兵:2007/11/29(木) 17:53:00 ID:???
常識的に考えれば、南雲艦隊とその第2機動部隊全力でシドニー、ブリスベーン空襲
しかる後に第2機動部隊がモレスビーを常時制圧し占領するってとこだな。

連合艦隊は負ける要素を盛り込んだ作戦指導ばかりするから、
実体を知っていたら当時の小学生でもあきれたであろう。
132名無し三等兵:2007/11/29(木) 22:40:24 ID:???
>>130
暗号解読していなければMI作戦だって成功していた可能性があるではないか。
133名無し三等兵:2007/11/30(金) 00:47:48 ID:???
航空艦隊を消耗品がごとく無防備な状態におきながら
いざ沈められると、うろたえて思考停止の海軍首脳陣
134名無し三等兵:2007/11/30(金) 01:19:44 ID:???
無能海軍wwwwwwwwwww

ミッドウェイ海戦で勝利しようが何しようが連合艦隊司令部が無能な限り勝てないw
陸軍が可哀想だ。
135名無し三等兵:2007/11/30(金) 01:34:42 ID:???
>>130
ふ〜ん。

すばらしいねぇ。攻略部隊はどうやっても日本本土以外から
は出撃できないし、機動部隊も攻略部隊と連携して行動しなくては
ならないはずなんだがなぁ。

MO作戦に全力投入したら、MI作戦の早期発動は実質無理な筈
だがな(本来ならインド洋作戦の際に休養及び再編制が必要な
状況だったし)。

史実の海軍や陸軍を笑えないな。
136名無し三等兵:2007/11/30(金) 02:38:57 ID:???
ミッドウェイ攻略部隊をサイパン起点に出撃させる事は可能だし上陸作戦訓練を考えたら理にかなうが?
137名無し三等兵:2007/11/30(金) 02:43:49 ID:???
>>18
どんなに広くても通商の要所さえ抑えてしまえばどうとでもなる
138名無し三等兵:2007/11/30(金) 02:50:43 ID:???
決戦思想で構築された聯合艦隊はそもそも補給再編などは考慮されていない
南雲艦隊も同様に一張羅な為損耗を補完する予備戦力などは無く
再編すれば単純に部隊練度が低下し難易度が高い作戦が不可能になる
珊瑚海が将にそれで実戦経験が乏しい祥鳳は96戦という旧式機で対処し撃沈された
せめて零戰転換後に複数空母で戦場投入して貰いたいと思う
139名無し三等兵:2007/11/30(金) 03:41:30 ID:???
インド洋作戦をMI作戦の直前まで遅らして伊勢日向扶桑山城に件の第2部隊を付けて行う
それまでは南雲艦隊で前倒しにモレスビー攻略作戦を実施する
140名無し三等兵:2007/11/30(金) 09:13:34 ID:???
結局はMI作戦の本質は余分で不必要で有害なものだけで出来ているじゃないか。

「本土空襲の再発を出来る限り防いで見ます」という役人的作文を現実化させただけ。
ポーズを重視して、効果を無視しているのでは発動時点ですでに負けている。
気づけよ!
「大和特攻」と根が同じだよ。
141名無し三等兵:2007/11/30(金) 22:39:10 ID:???
勝つのも厳しい戦争だったのに、
やってることがお殿様だったとしか言えないから
やりきれないだけだな。
142名無し三等兵:2007/11/30(金) 22:44:23 ID:???
南雲には第2艦隊など砲雷戦部隊を指揮させて上げたい
143名無し三等兵:2007/11/30(金) 23:46:00 ID:qQaKZEhN
一応、連合艦隊総進撃@東宝
だったんだよね
GFとしては、南雲なんかに2Fつけなんざ「分をわきまえよ!」
になりそうな当時どす。
144名無し三等兵:2007/12/01(土) 00:17:20 ID:???
>>136
あのよ。

当時の陸兵の中の人は、「フネに慣れてない人」の方が遥かに多いんだが。
それに、サイパン起点の場合、装備の整備の問題だってあるな。

当時のサイパン港だとミッドウェイ攻略部隊位の規模だと面倒が
見切れない、と言う問題もある。
145名無し三等兵:2007/12/01(土) 00:20:58 ID:???
>>138
で、零戦転換できる程、生産できてたかよ。
艦載機の中の人は本来転属及び再編の時期だったのを、無理繰り
戦場に投入している訳だが。
146名無し三等兵:2007/12/01(土) 00:35:44 ID:???
>>143
開戦が1年遅れたら、南雲が第2艦隊司令長官だったかもしれないし、
3年早ければ、第2水雷戦隊司令だったかもしれない。
そもそも年次からすれば第1航空艦隊司令長官か第3艦隊司令長官の
どちらかしかポストが無かったわけだから。
147名無し三等兵:2007/12/01(土) 04:21:53 ID:???
せめて海軍首脳部の若返りを開戦直前に実施して…
総長 近藤 次長 高木
海相 井上 次官 伊藤
G長 小澤 参長 富岡
呉鎮 栗田 横鎮 新見
佐鎮 遠藤 舞鎮 小松
1F 三川 2F 西村
3F 山口 4F 角田
5F 木村 潜水 醍醐
航空 大西
148名無し三等兵:2007/12/01(土) 09:39:10 ID:???
井上、栗田、富岡は前線に出してはいかんタイプだからな。
赤レンガの奥でジッとしていろ。

傲岸で戦闘的、合理精神旺盛な小沢がGF長なら、戦争も何とかなったかもしれないなあ。
149名無し三等兵:2007/12/01(土) 09:41:44 ID:???
野村、永野、米内、山本をラインからはずすだけで暗号も漏れなかったかも。

何かの示唆、ヒントがあるだけで、暗号解読の速度は完全に違う。
150名無し三等兵:2007/12/01(土) 13:32:12 ID:???
>>144
ガタルカナル戦のとき、一木支隊はグァム島から抽出された訳だが
151名無し三等兵:2007/12/02(日) 14:06:32 ID:???
海軍人事は勝つためと云うより間ともないくさをする為に必要
我が国の癌は昔陸海軍部今官僚
152名無し三等兵:2007/12/02(日) 14:14:55 ID:???
総理 鈴木 総長 小澤 大臣 三川 G長 山口 海護 角田 空本 大西
153名無し三等兵:2007/12/03(月) 10:47:03 ID:???
仮に開戦前に政府軍指導部を一新し、真珠湾への開戦劈頭の奇襲が無いとして
英蘭先行開戦とすると、南方作戦は史実以上に順調消化、42年5月には在インドや在豪州の英空軍を駆逐する
日本が両地域への上陸侵攻を準備する事態となると、これを容認出来ない合衆国は在比島の戦力を大幅強化を企図し、対日圧力を上昇させるだろう
その為の大艦隊を42年7月くらいに西海岸を出港させハワイで集結し比島増強へ向かうと仮定すると
ハワイでの集結再編を経て42年8月くらいにハワイを出港し気象状況を見て台風を避け
3週間かけてハワイ→ミ島→ウ島→グ島→レイテ→マニラ&ダバオのルートを採るとお盆頃にマリアナ沖を通過する
当然敵性艦隊が自国領域付近を通過する為に聯合艦隊は対英作戦を中断し
パラオに集結しマリアナにて大演習を準備せざるを得ない
合衆国に対し艦隊を引き返す様に要求しさもなくば宣戦布告と見なすと宣言
キューバ危機の様な状況で開戦するとすれば一大艦隊決戦で日本海海戦の再来を目指し闘うコトになる
合衆国も戦時体制に以降する前のままだと仮定すると戦艦を作り続け空母や新型航空機の登場も遅くなっていたと思う
レーダー装備の艦隊にどう立ち向かうか興味は尽きない
154名無し三等兵:2007/12/03(月) 13:01:50 ID:???
>その為の大艦隊を42年7月くらいに西海岸を出港させハワイで集結し比島増強へ向かうと仮定する

42年1月には既存の太平洋艦隊を大挙してフィリピンにシフトしてくると思いますが。
155名無し三等兵:2007/12/04(火) 12:04:53 ID:???
たぶん日本を軽視してるから42年1月にはまだ来ないだろと思う
アジア艦隊は多少増強されるだろうが、主力はあくまで真珠湾に留めると思う
フィリピンには陸軍航空戦力を中心に増強するだろうね
P38やB17、B24が大量配備されるのでは無いかな
フィリピンにA20って訳にはイカンだろうし
156名無し三等兵:2007/12/04(火) 13:42:26 ID:???
クラークフィールドに大量のライトニング配備って悪夢だな南支那海は使えないorz
ライトニングとアベンジャーは米軍で一番危険な存在だし実用化されるのも早いからヤバいね
157名無し三等兵:2007/12/04(火) 17:39:45 ID:???
これは、もはや別スレの話しだろ?
158名無し三等兵:2007/12/05(水) 07:32:08 ID:???
>>155
フィリピンに航空兵力と潜水艦を展開されたら大日本帝国はもう終了決定です。
159名無し三等兵:2007/12/05(水) 09:40:18 ID:???
馬来、蘭印攻略作戦が終了した後で比島奇襲による対米開戦なら三亜、高雄、ブルネイ、メナドから同時にバギオ、マニラ、クラーク、キャビデ、レイテ、セブ、ダバオを黎明同時空爆する
三亜→バギオ、高雄→マニラ周辺、ブルネイ→ダバオ、メナド→レイテ
聯合艦隊がサイゴンとパラオから同時に攻撃に参加
サイゴンから攻略部隊がパラオから機動部隊が出撃
比島に増強された米軍航空戦力と潜水艦部隊は一夜で壊滅
レイテとバターンに上陸するがマニラやバギオ、ダバオ等には侵攻せずに兵糧攻めに
160名無し三等兵:2007/12/05(水) 18:10:27 ID:tFIJ4796
単純な疑問だが制空権あったとしてシャーマン要するに米軍に地上戦勝てる?>フィジー、サモア、モートスピ
161名無し三等兵:2007/12/05(水) 21:02:51 ID:???
>>159
・・・・大日本帝国の戦力は無限ですか。
萎えるなぁこういうの出てくると。
162名無し三等兵:2007/12/06(木) 03:38:16 ID:???
>>160 制空権あれば戦車は制約されるから歩兵部隊でどうにかなったと思うよ
>>161 馬来→蘭印→比島と転戦なら日本の国力でもどうにかこうにかなったと思うよ
163名無し三等兵:2007/12/06(木) 04:10:04 ID:???
>>160
制空権がなければそもそも米軍は進攻しないだろうけど、
上陸されてから制空権を奪い返したというなら兵力差によっては撃退できるだろうね。
164名無し三等兵:2007/12/06(木) 07:20:36 ID:???
>>162
開戦直後という準備不測のフィリピンですら、あれほど攻撃に耐えたのに
1942年も半ばの米軍が戦力入れだしたらマジ堕ちないですよ。
それにフィリピンで戦闘が発生するということはフィリピン沖の通商路がストップするということ。
なんぷからの資源流入が止まれば、艦隊から何から行動が制約される。奪還しても空白期間が取り戻せない。
フィリピンに戦力入れられては駄目だよ。致命的な影響を生む。
165名無し三等兵:2007/12/06(木) 22:01:33 ID:???
>開戦直後という準備不測のフィリピンですら、あれほど攻撃に耐えたのに

あれは耐えたといえるんだろうか。
かなり早い時期に主要部を占領し、掃討戦に移っているのだが。
166名無し三等兵:2007/12/07(金) 00:05:38 ID:???
>>165
当初1ヵ月半で攻略のところが、バターンで膠着状態になり結局降伏まで5ヶ月ほどの時間がかかっております。
補給がない状態でこれですからね。
167名無し三等兵:2007/12/07(金) 00:08:48 ID:???
日本側の作戦ミスもあるから>バターンで膠着状態になり
168名無し三等兵:2007/12/07(金) 00:39:08 ID:???
そもそも奇襲してこの有様ですから。
やはり準備万端の状態のフィリピンに対する攻略はそう簡単にはいかないでしょう。
169名無し三等兵:2007/12/07(金) 03:12:54 ID:???
フィリピン戦はバターンとコレヒドールの持久戦だから時間が掛かったのだろ
米軍に戦力があっても大勢に影響無いと思う各個撃破される
170名無し三等兵:2007/12/07(金) 07:21:09 ID:???
>>169
開戦直後以後、米軍が強固に守った拠点を大日本帝国が容易に打通した、という話に覚えがないんですが。
ミッドウェイという孤島の限られた戦力ですら、あれだけの抵抗を示したのですが。
171名無し三等兵:2007/12/07(金) 07:36:08 ID:???
>ミッドウェイという孤島の限られた戦力ですら、あれだけの抵抗を示したのですが。

えーと、いつ日本軍がミッドウェーに上陸したの?
話の流れで陸戦の話をしているとわかるはずだけど。
それにフィリピンのような大きさの地形で開戦直後以後、米軍が強固に守った拠点を日本軍が攻撃した場所なんて存在してんの?
172名無し三等兵:2007/12/07(金) 09:53:19 ID:???
>170 欧州のバルジ大作戦やマジノ線突破なんかと混同して無い?
島なんだから上陸して圧迫してる内に補給困難で戦力減衰する
大陸でなければハードポイントをわざわざ打通する意味ない
大陸の戦線は勝利するには戦線の一部を正面から打通し戦線突破し敵を分断し包囲殲滅する必要ある
島嶼戦は既に海上包囲されてるから上陸し圧迫するだけで補給困難に陥って殲滅される
173名無し三等兵:2007/12/07(金) 10:57:33 ID:???
ミッドウエイ大勝利でも1年もしたら、向こうは空母・航空機わんさか作って、どこかでボコられていたさ。
174名無し三等兵:2007/12/08(土) 15:23:52 ID:GylMElj6
うまい具合にこっちの空母は無事のまま米空母を撃滅したとする。(途中過程は省略^^;)
しかし当然史実よりも搭乗員を多く消耗してしまうことになる(3隻仕留めるなら100機前後はやられそう)
折角空母が助かっても載せる搭乗員がいなけりゃあんま意味無いような…
175名無し三等兵:2007/12/08(土) 18:09:19 ID:???
>>174
だね。搭乗員の補充やら何やらで次の大きな作戦は18年初頭になってしまいそう。
米軍も機動艦隊全滅だから、餓島をめぐる一連の戦いは起きず、小競り合いが頻発
しかしその間にエセックス級が続々と・・・・
176名無し三等兵:2007/12/08(土) 22:11:11 ID:???
>>174 >>175 ID隠した自作自演か??
177名無し三等兵:2007/12/08(土) 23:40:23 ID:???
97式や99式で戦い続けたらそら空っぽになる
開戦が一年早く初めていたら航空機の性能差や電子兵器の未発達で、もう少し有利になっていたかも?
せめて17年8月には新型機に転換したい
178名無し三等兵:2007/12/09(日) 02:46:52 ID:???
占領→すぐハワイ攻略→和平
なんて陸軍が許さんだろうな
179名無し三等兵:2007/12/09(日) 07:22:00 ID:???
>>176
 珊瑚海や南太平洋の戦訓をみるともっと多く失いそうですよ。
180名無し三等兵:2007/12/09(日) 12:16:41 ID:???
>>178
望むだろ? ただし陸式の条件でw
181名無し三等兵:2007/12/09(日) 12:38:44 ID:???
陸式の条件て、もしかしたら「ハワイを取ったぞ。講和の条件は、米国が無条件降伏することだ。」
とか言い出しかねないのでは?
182名無し三等兵:2007/12/09(日) 13:15:28 ID:???
首都でもないんだからそんなわけないだろ。
陸軍はだいたい無条件降伏を要求したことなど一度も無い。
馬鹿か?
183名無し三等兵:2007/12/09(日) 15:10:48 ID:???
以後米国政府を対手とせずとでも言いそうだな
184名無し三等兵:2007/12/09(日) 17:14:25 ID:???
珊瑚海を見てると日本のダメっぷりが見えてくる
ホントにアカンね
ミッドウェイになんか負けに行ったみたいなもの
185名無し三等兵:2007/12/09(日) 17:21:34 ID:???
官僚っていうのは、前例主義だからね。
一度勝つと負けるまで同じ方法を繰り返す。
最悪な場合、負けても次は勝てると同じ事を繰り返す。

・・・
186名無し三等兵:2007/12/09(日) 17:24:42 ID:???
>>184
後知恵だけど、あの時ヨークタウンに追い討ちかけるべきだったよね。
こちらは瑞鶴が無傷でアメリカは発艦不可能なヨークだけだったんだから。
こちらもほとんどまともな機体はなかったけど。
日本は骨を断ち切るような戦闘が苦手だよな。
187名無し三等兵:2007/12/09(日) 17:34:57 ID:???
>>186
弾薬(特に航空魚雷)が足りなかったから断念したと聞いてるけど。
188名無し三等兵:2007/12/09(日) 20:29:24 ID:???
後知恵だから何とでも言えるの典型だよ

ヨークタウンは発艦不可能
他に脅威になる部隊はいない

こういった情報が確定的に手に入る戦いなら負けないよ
189名無し三等兵:2007/12/09(日) 21:36:51 ID:???
そういう具体的な情報があるかないかというのは大きい罠
190名無し三等兵:2007/12/09(日) 22:30:10 ID:???
薄暮攻撃掛けてなかったっけ?

間違ってたらスマソ
191名無し三等兵:2007/12/09(日) 22:44:58 ID:???
>>188
だよな。ゲーム的な視点で出来たら負けねえよ。
192名無し三等兵:2007/12/10(月) 00:47:19 ID:???
戦術的な観点で無く戦略的な観点で珊瑚海は負けていた
圧倒的に空母戦力が有利な状況下でわざわざ相手が勝負出来る数に合わして攻めるバカが何処にいる!
あっいたは聯合艦隊wって感じだろ
モレスビーへも南雲艦隊全力出撃なら圧倒的有利だ
東京空襲直後だから米軍は2隻しか稼動出来ないの分かってるんだから
全力出撃で珊瑚海沿岸を灰塵に帰してやれば良い
193名無し三等兵:2007/12/10(月) 01:33:29 ID:???
そもそもおまいら、
米がヨーロッパ、太平洋の戦備割合を、3:1に考えてたことを考えろ。
ミッドウェーで普通に勝ったとしても、結局いつかは負けるに決まってる。
ドイツが負ければ、全てが終わりだ。
日本は、所詮、そんなもん。ドイツ次第。

194名無し三等兵:2007/12/10(月) 01:38:32 ID:???
>>192はドーリットル空襲やツラギ空襲を知らないのかね?
195名無し三等兵:2007/12/10(月) 10:05:27 ID:NIHOdVWg
連合軍はドーリットルの空襲を決行したが、これは政治的な成果を求めたリスキーな作戦で純軍事的には意味をなさない
しかし、結果的に日本本土の防空の不備が明らかになりそれなりの意味を双方に与えた
同時期に日本軍はインド洋作戦を行なっては英東洋艦隊が決戦を避けた為に成果が上がら無かった
戦略的目的が曖昧で無為に時間を過ごした日本軍と、決戦を避けゲリラ的な作戦に終始し、時間稼ぎという戦略的な成果を上げた連合軍との差がある
仮に南雲艦隊のインド洋派遣を行なわずに二線級艦隊(伊勢日向扶桑山城龍驤瑞鳳祥鳳)を派遣した場合
英東洋艦隊を圧倒する戦力では無い為に慎重に行動する必要はあるが、牽制と戦力吸引の役割は艦隊をアンダマン海に派遣するだけで賄える
その間に南雲艦隊を持ってモレスビーを攻略すれば仮にドーリットル東京空襲を許してもミッドウェイに全力出撃出来たと思う
多分その前に珊瑚海か豪州東海岸沖で空母決戦があるだろうと思う
米軍が東京空襲にこだわれば南雲艦隊の空母6隻にフレッチャーは空母2〜3隻で挑む事になり南雲艦隊が完勝した可能性もある
17年2月頃ならまだまだ圧倒的に日本軍有利だと思うがね
196名無し三等兵:2007/12/10(月) 19:41:32 ID:???
>>188
 発艦不能は一時的で、実際には航行中に復旧しています。
197名無し三等兵:2007/12/10(月) 22:28:20 ID:q9QO+Ohe
サンゴ海海戦終了時に残っている飛行機の数で比べれば
追撃しても返り討ちにされかねないぐらいなのに
なんで艦隊保全思想が足を引っ張って追撃しなかったと戦記本に書かれまくるのか分からん。
198名無し三等兵:2007/12/10(月) 22:55:09 ID:???
そりゃ井上司令批判、旧軍批判が目的だから。
199名無し三等兵:2007/12/11(火) 00:24:02 ID:???
珊瑚海の布陣が井上 高木 原 って取り合わせが最悪。近藤 三川 山口 って取り合わせだったらと思う。
200名無し三等兵:2007/12/11(火) 00:27:30 ID:???
流れを全くみずに一言

たいして変わってないってことは確か

仮にあの時点で全てのアメリカ艦隊を壊滅しても
その翌年に数倍になって復活してくる国ですんでw
201名無し三等兵:2007/12/11(火) 00:35:20 ID:???
>>200
いちいちウルさいな。言われなくたってそんなこと誰もが承知だ。
202名無し三等兵:2007/12/11(火) 03:04:06 ID:???
>>199第2艦隊から第4艦隊に、第3戦隊から第5戦隊に、第2航空戦隊から第5航空戦隊に、ってか。しかし、近藤、近藤ねぇ……
203名無し三等兵:2007/12/11(火) 11:08:41 ID:???
塚原さんが怪我しなければねぇ・・・
といっても性格に難ありか。
204名無し三等兵:2007/12/11(火) 17:19:06 ID:???
横須賀にある対米国戦勝記念公園には、退役し記念館となった戦艦大和が展示。
その横にはミッドウェー海戦で艦載機がエンタープライズ、ホーネット撃沈する
大殊勲をあげた空母赤城の艦橋も(船体はスクラップとして売却)
そして日本は・・・アジアの軍事大国として徹底した徴兵制、言論統制が敷かれ
男女別学、参政権を含む婦人の権利制限、特高警察による監視強化・・・
やっぱ負けてよかったわw
205名無し三等兵:2007/12/11(火) 20:56:27 ID:???
>>204
戦争が終われば、徐々に民主化していったと思うけどね。
元々、民権運動は盛んだったんだから。

もっともカリスマ溢れる独裁者が出現したら話は変わるけど。
日本人は行動力ある英雄タイプに弱いからねぇ。
206名無し三等兵:2007/12/11(火) 21:56:37 ID:???
>>205
出るくいは打つ国民でもあるけどねw
まぁ突出しすぎたらもう逆らわなくなる国民性でもあるが
207名無し三等兵:2007/12/11(火) 22:48:47 ID:???
>>205
史実ほどの急激な転換は望めまい。
当然、勝利した軍も縮軍はするものの史実よりも経済を圧迫することは間違いないし、
今の日本より住みやすい世の中になるとはおもえんなぁ。
劇的な敗北による思想転換はやはり日本にとってかなり大きかったと思うよ。
208名無し三等兵:2007/12/11(火) 22:56:15 ID:???
国を守る軍人にとっては今よりも住みやすい世の中だろう。
今のようにブサヨが蔓延る世の中よりは。
209名無し三等兵:2007/12/12(水) 00:02:16 ID:???
言い方を変えれば反共アレルギーが今よりもっと強い世の中だったか
社会主義的な国民年金も健康保険もなさそうだ
210名無し三等兵:2007/12/12(水) 00:32:40 ID:???
>>204
最悪のパターンは共産革命なわけだが。
そして、アメに取り込まれてなければ、その確率はかなり高かったと思う。
211名無し三等兵:2007/12/12(水) 01:15:01 ID:???
共産革命いっても右が左に変わるだけで戦時と大して変わりがないんじゃね?
212名無し三等兵:2007/12/12(水) 13:49:44 ID:???
>>209
国民年金は軍人恩給が元になってる
健康保険は戦前から
213名無し三等兵:2007/12/12(水) 15:10:41 ID:???
環境はよくわからんのだか、バリでやってる温暖化の会議の中身
各国がどうとかで現代版建艦枠みたいな交渉している感じがいい
小萌えした
214名無し三等兵:2007/12/14(金) 15:16:46 ID:zH9jOOs5
>>207
史実で一番問題なのは戦時中に官主導で経済統制をやったがその延長で戦後復興をやったこと。
それで政官業の癒着を生み、ダム族、道路族、農林族など。と言ったら分かってくれると思う。

>>210
日本の共産勢力にそこまでできる組織はないだろ。ソ連軍に占領されるなら話が別だが。
215名無し三等兵:2007/12/14(金) 15:20:57 ID:???
>>7
やはり、基本を忘れてはいけない
チョンと関わるような奴はチョンの可能性が極めて高いから疑わしきは殺せ
今までもそういう連中はチョンだったから問題ない
216名無し三等兵:2007/12/14(金) 18:31:13 ID:m/YJrLxX
天城が関東大震災で燃えなければ、ミッドウエーに勝てたはず
217名無し三等兵:2007/12/14(金) 19:00:25 ID:???
>>216
>燃えなければ
ここのところを詳しく

船台からずり落ちて建造不可能と聞いたのだが
218名無し三等兵:2007/12/15(土) 04:22:46 ID:???
福田機動部隊
旗艦テロ特措法
空母年金問題
空母C型肝炎
空母防衛利権
219名無し三等兵:2007/12/15(土) 04:28:37 ID:???
>>77
何しろ物量が物量なのでモンゴルを葬り去った神風でもないと勝てぬよ
220名無し三等兵:2007/12/15(土) 21:06:08 ID:???
>>219
元寇は神風無しでも勝てた、鎌倉武士をなめるな
221名無し三等兵:2007/12/16(日) 10:55:47 ID:9Wq76ATN
サン=アンドレアス大断層が百万年に一回クラスの大地震を起こし
サンディエゴに停泊集結中の太平洋艦隊を巻き込み壊滅
ロス、シスコ、シアトルを始め西海岸が壊滅したら休戦間違い無い
あとカテゴリー5クラスのハリケーンが立て続けに東海岸やカリブ沿岸を襲う
222名無し三等兵:2007/12/16(日) 19:22:13 ID:???
実際、ミッドウェーを占領して
アメリカの太平洋艦隊を壊滅しても
ラバウルとガタルカナルの航空戦を
ミッドウェーとハワイ間で行われるだけだろう。

結局消耗戦。日本は決戦思想だから消耗戦になった時点で終了
223名無し三等兵:2007/12/18(火) 20:59:20 ID:???
>>221  もう、

ハッテラス岬沖にテキサス州の半分とはいわないまでも、
直径300kmのアステロイドが落ちて、北米が地殻津波に巻き込まれて
ホワイトハウスがクレーターに飲み込まて、大統領が岩石蒸気で蒸し殺される。

                             でいいよ。
224名無し三等兵:2007/12/19(水) 12:41:52 ID:???
>>223 人類滅亡どころか生命絶滅の危機だろw
225名無し三等兵:2007/12/19(水) 19:29:09 ID:???
では大戦中突如謎の生命体が出現、人間同士で戦争する前に人類滅亡の危機に至るでよろ
226名無し三等兵:2007/12/20(木) 04:56:03 ID:???
そこまで荒唐無形にしなくてもスペイン風邪級の新型インフルエンザが米軍内で蔓延するだけで1000万人くらい死にそう
軍人、軍属、官僚とその家族中心に蔓延したら戦線崩壊は間違い無し
アジア系は先天的な免疫がある設定でどよ
227名無し三等兵:2007/12/20(木) 05:18:28 ID:???
オーストラリアが脱落するあたりから連合艦隊が西進するのはどう?
ビルマに大和を持っていって砲撃で沿岸部でジンギスカン大成功!
コロンボ〜マダガスカル方面に航空艦隊をだして補給線を食って
あおりを食ってマルタが落ちてDAKがスエズに迫る。
なんてことにはならないかな。

ただそこまで来るとソ連がそろそろ黙ってなさそうなのが怖いよね。
228名無し三等兵:2007/12/20(木) 05:42:21 ID:???
>>226
日本による生物兵器攻撃認定くらいそうですが・・・
229名無し三等兵:2007/12/20(木) 08:24:39 ID:tCauycFz
次から次へと出てくるエセックス級やインディペンデンス級やその他護衛空母を各個撃破しないと無理

それと雲龍型や秋月型の整備
230名無し三等兵:2007/12/21(金) 04:02:59 ID:???
>>228
豚と鶏とひ弱な支那人を渡り鳥と一緒に生活させる
新型インフルエンザ発生する可能性高いだろ?
231名無し三等兵:2007/12/21(金) 11:09:34 ID:???
もしかしてどう足掻いてもアメリカ様には勝てなかったですか?
232名無し三等兵:2007/12/22(土) 10:01:21 ID:???
>>231
純軍事的にはその通り。

政治外交戦に持ち込んで、場を混乱させるしかない。
自由民主主義vs全体主義vs共産主義の3つ巴の対立に、
植民地解放の旗印を掲げる。

日本国内では軍部の介入を排して民主制を回復する。

そして、対外的には、邪悪な侵略国家ナチスドイツとの軍事同盟を解消する。
また、国民党に侵略を謝罪して中国満州から撤兵し、
占領下のフィリピン,マレー、インドネシア、ビルマ、朝鮮、台湾などを完全独立させて
改めて対等な関係で軍事同盟を締結し、現地住民の完全な支持を得るとかね。

そこまでやってしまえば、アメリカとしては振り上げたこぶしの下ろし場所に困る。

・・・有り得ないけど。
233名無し三等兵:2007/12/22(土) 23:25:23 ID:???
>日本国内では軍部の介入を排して民主制を回復する。 
回復しなくても民主制だし
軍事内閣が「不拡大方針」だしても、現地軍が無視するんだから
政治でどうこうやっても実行力ないでしょ
政治家が腐ってるから軍部に期待、ってのが民意だし(新聞=民意とするなら)
その民意を受けて、政党は自主的に解散し集合して大政翼賛会になったわけだよ

>そして、対外的には、邪悪な侵略国家ナチスドイツとの軍事同盟を解消する。 
邪悪ってw
当時は新興国家の雄だぞ
あと別の国と軍事同盟を結ばないと孤立するだけ

>また、国民党に侵略を謝罪して中国満州から撤兵し、 
国民党は交渉相手にならない
侵略を謝罪するって何?(戦後ドイツは侵略を謝罪したことはない)
まあ、中国から撤兵=日比谷焼討事件以上の騒乱、大量の失業者、超不況、最悪革命が起きるな

>占領下のフィリピン,マレー、インドネシア、ビルマ、朝鮮、台湾などを完全独立させて 
>改めて対等な関係で軍事同盟を締結し、現地住民の完全な支持を得るとかね。 
これらの地域ではまだ独立自治を行える組織は無いです
朝鮮、台湾などの日本領を切り離すなら沖縄、北海道なんかも独立させないとね
沖縄、北海道を独立させて対等な関係の軍事同盟を締結しても混乱を招くだけってのは想像できるかな?
マレー、インドネシア、ビルマ、朝鮮、台湾も同様

>そこまでやってしまえば、アメリカとしては振り上げたこぶしの下ろし場所に困る。 
中国、マレー、インドネシア、ビルマ、朝鮮、台湾に侵攻して海外領増やすんじゃない
234名無し三等兵:2007/12/22(土) 23:30:43 ID:???
つうかアメリカとしては東洋に関わる前にまずドイツを優先するだろうさ
太平洋などはあちらにとっちゃまだおまけに過ぎん
235名無し三等兵:2007/12/24(月) 16:44:46 ID:C1+GufDE
某国営放送の番組で、そのとき歴史は〜、でミッドウェー海戦取り上げてましたっけ?
運命の3分間なんて、結構番組的に面白いと思うんですがね……
236名無し三等兵:2007/12/24(月) 17:11:37 ID:7EjVzhww
「その時」がはじまった2001年か2000年かに見た覚えある。内容は覚えてないが。
237名無し三等兵:2007/12/24(月) 17:58:46 ID:???
気がついたらなのはさんがジェノブレイカーと引き分けてた
ゾイドが日独を無差別攻撃する
諦めずにPTやグレアムの全盛期を越えようとするけど
数十分はかかるよ
PTやグレアムの全盛期を越えれば楽にダンテとネロを殺せるけど
何回行っても何回行ってもダンテとネロが殺せないよ
学生達が作った部品じゃ頼りない
何とかグレアムの全盛期越えてみるけどジェノブレイカーがジャマをしてくる
戦国BASARA不買したけれど最萌撲滅できない意味がない
だけど次は絶対殺すために僕はA8Mだけは最後までとっておく
238名無し三等兵:2007/12/24(月) 17:59:53 ID:???
>235-236
ttp://www.nhk.or.jp/sonotoki/2000_08.html
によると、2000年8月2日(水)第18回放送で「ミッドウェー海戦の悲劇」
を扱っています。
239名無し三等兵:2007/12/24(月) 23:47:49 ID:???
>>235
あの番組は、現代への教訓を取ろうとしすぎるので、
日本軍の過失のみをあげつらうことになってしまう。

もちろん、それはそれで大事なことだし、
米軍の過失や賭けの要素を挙げていってもマニア以外には意味が無くて、
かえって番組の趣旨がぼやけちゃうのではあるが。。。
240名無し三等兵:2007/12/25(火) 00:10:40 ID:8iyA78+1
番組で「五分あれば全機発進できて日本海軍の大勝利だった」とか言ってないよな?
戦艦大和の件でも期待して見てたのに案の定思ったとおりの内容だったし。
241名無し三等兵:2007/12/25(火) 00:11:33 ID:???
モレスビーとミッドウェイの順番を逆にしたらどよ
242名無し三等兵:2007/12/25(火) 01:43:01 ID:???
インド洋作戦後に本土へ戻さずに加賀と合流させて6隻の空母でMO作戦か。
暗号は読まれているが日本軍は史実と同じく敵空母が出ないことを前提に作戦を立ててる。
迎撃に出てくる米空母はレックス、ヨーク、ビッグE、蜂の四隻に南雲司令部は小手先でどう対応する?
戦力比では有利だが米空母の飛行機の数が多く日本艦隊の防空はザルなので予断を許さない。
まあ空母戦で勝利、モレスビー占領は成功しても飛行機とパイロットは損害大でミ作戦は確実に延期or中止。
243名無し三等兵:2007/12/25(火) 03:58:40 ID:???
その海戦で4隻葬ってたらミッドウェイくらいは隼鷹龍驤瑞鳳祥鳳で賄える
244名無し三等兵:2007/12/25(火) 04:08:00 ID:???
1944年、対米3割。
日刊駆逐艦、週刊潜水艦、週刊護衛空母、隔月刊正規空母の大群に圧倒される。
245名無し三等兵:2007/12/25(火) 08:44:28 ID:NtLHMw6K
マリアナの代わりに
ハワイの七面鳥になってたかもしれん
246名無し三等兵:2007/12/25(火) 15:01:14 ID:???
n
247名無し三等兵:2007/12/25(火) 23:38:27 ID:???
242の条件で戦えば主力空母は航空隊の再編や艦の整備、乗員の休養でミ作戦は必ず延期。
強行しても243のように補助空母だけでは空母サラトガ&ミ島航空隊には太刀打ちできない。
そもそも補助空母にも飛行機とパイロット余裕はないだろ。

ただその珊瑚海海戦で勝利して且つモレスビーを落とせれば戦況に大きく影響が出る。
日本軍前線基地がモレスビーで敵機は豪から海を越えて飛来するので格段に有利。
ソロモン方面では米軍のガ島上陸はないのでガ島基地とニューカレドニアの連合軍基地と航空戦。
1942年9頃に日本海軍はFS作戦、残存米空母とフィジー、バヌアツ、ニューカレドニア付近で激突。
一回目の空母戦には勝てるとは思うが米豪分断作戦は最終的には国力からアップアップになるかな?
たぶんエセックス級就役後で再建された機動部隊ともう一度この海域で戦いそう。
248名無し三等兵:2007/12/26(水) 11:42:17 ID:???
>>247
サラトガは潜水艦の魚雷に愛されてるからミッドウェイには怖くて来れないのでは
サラトガやワスプが無事なら飛鷹や龍鳳も無事でないと不公平だよ
サラトガ、ワスプ、レンジャーと飛鷹、隼鷹、龍驤、瑞鳳、祥鳳、龍鳳の会戦なら面白い
249名無し三等兵:2007/12/26(水) 12:21:40 ID:???
南雲艦隊全力とフレッチャーとスプルアンスが珊瑚海でガチンコ勝負ならまだ米軍の負けだな
破れたリベンジにじんましんが治ったハルゼーが残存空母を率いて政治的反攻作戦を決行
モレスビーへの補給集積地ラバウル、カビエンの空爆を企図
再編の為に内地に帰還した南雲艦隊に代わってトラックに進出した小澤提督指揮の第二機動部隊
隼鷹飛鷹(直卒)龍驤瑞鳳(角田)祥鳳龍鳳(城島)金剛榛名(西村)基幹の第二機動部隊と
サラトガ(ハルゼー)、ワスプ、レンジャー(キンケイド)、Sダコタ、Nカロライナ、ワシントン(リー)基幹の米機動部隊が南太平洋で激突するってどよ
航空隊がモレスビーに移動したラバウルを狙うハルゼーに横槍を入れる小澤か火葬千鬼書けそうだなw
250名無し三等兵:2007/12/27(木) 02:54:54 ID:???
>>249
珊瑚海の時点ではスプルアンスは機動部隊を率いてない。

そういやB-25爆撃機による東京空襲が史実どおりだと、GFは珊瑚海の勝利で鼻息荒い状態。
(珊瑚海で米空母を撃滅したらきっかけは弱くなると言え)
東京が二度と爆撃されないよう、残存空母も殺ろう、と無理やりミッドウェー
作戦を強行するなんてことはないか?さすがに史実どおり6月にはやらないだろうが。
251名無し三等兵:2007/12/27(木) 02:54:54 ID:???
俺のちんこの匂いを嗅がせたら、ハルゼーごときは速攻で
ホモ達
252名無し三等兵:2007/12/27(木) 02:55:35 ID:7pq/dcQQ
>>250
ウソつくなクズ
253訂正:2007/12/27(木) 02:56:27 ID:???
誤>史実どおりだと
正>史実どおりだけど
254名無し三等兵:2007/12/27(木) 08:21:44 ID:???
>>250
仮想戦記的にはハルゼーがダウンしたらピンチヒッターで彼の任務部隊(ビッグE&雀蜂)を率いるのはスプルアンスだろ
255名無し三等兵:2007/12/27(木) 08:29:24 ID:???
>>250
タイムスケジュール的にドゥリットルの東京空襲は無理だな
政治的なところでトラック空襲かラバウル空襲くらいじゃないかな
それなら空母4杯が南太平洋にウロウロしてる理由に成るし
GFも大本営も南雲艦隊全力派遣でコンセンサスは取れ易いだろうね
256名無し三等兵:2007/12/27(木) 11:52:08 ID:???
↑>スケジュール的に無理
つまりハルゼー任務部隊が珊瑚海に派遣するには無理と言う事
257名無し三等兵:2007/12/27(木) 12:02:11 ID:???
ドーリトル隊の東京攻撃はタイム的にムリなのか?
258名無し三等兵:2007/12/27(木) 13:00:16 ID:???
珊瑚海とドゥーリトルはほぼ同時だろ。

ドゥーリトル空襲をキャンセルすれば、
米軍は空母4隻で五航戦を待ち伏せて粉砕できる。
259名無し三等兵:2007/12/27(木) 18:46:56 ID:???
>>258
5光線は東京空襲したハルゼーを追撃したが補足できず、後にそのままトラック入港し4寒帯の指揮下に編入され産後戒へ出陣した
東京空襲がなければ米空母の動向から念のために産後戒へは南雲寒帯全力になったはず
複数艦隊の作戦のため指揮はGF直卒になるからその方が良かったな
事務屋の天才にいくさを指せるとはなんたる不適材不適所orz
260名無し三等兵:2007/12/27(木) 19:51:54 ID:???
史実でハルゼー部隊はサンゴ海海戦のときも南太平洋まで来ていたが
ミッドウェー作戦を知ったニミッツがハワイに急遽戻したんだよな。
B-25で東京空襲をやっても充分間に合う。
インド洋作戦から帰ったばかりなのに南雲部隊をサンゴ海へ出撃させたら
その時点でミッドウェー作戦はいくらか延期されるはず。
261名無し三等兵:2007/12/27(木) 20:24:41 ID:???
>>259
> >>258
> 東京空襲がなければ米空母の動向から念のために産後戒へは南雲寒帯全力になったはず

そうはならない。
1航戦2航戦は、MI作戦のために温存されてる。
加賀1隻では足りないだろうと、嫌々、珊瑚海に5航戦を出したわけで。

>>260
>B-25で東京空襲をやっても充分間に合う。

間に合わなかったのが史実。

東京空襲を終え、日本空母の追跡を逃れて
エンプラとホーネットが真珠湾に帰港したのが4月25日。
両空母は艦載機を積み替えて、4月30日に珊瑚海に向けて出航したが、
珊瑚海海戦にタッチの差で間に合わなかった。
262名無し三等兵:2007/12/27(木) 20:28:56 ID:???
米軍が東京空襲を止めて、5航戦を4空母で迎撃してれば、
祥鳳、翔鶴を撃沈し、瑞鶴を少なくとも大破してたろう。

そうなれば、日本海軍は、
米空母侮りがたしとして日本空母の火災対策をすすめたろうし、
東京空襲がないこともあって、MI作戦は中止されたかもしれない。

そうすると・・・米軍にとってはむしろ不利な展開かもしれない。
263名無し三等兵:2007/12/27(木) 23:34:24 ID:???
米が4空母なら全滅もあり得るが。
レキシントンを沈められるかどうかでかなり違うね。
264名無し三等兵:2007/12/28(金) 03:01:32 ID:???
やはりインド洋作戦などの手抜きは止めて
ラバウル攻略のその足でモレスビーまで逝っとくべきだったな
南雲寒帯は豪州東海岸空爆ツアー5泊6日
モレスビー、ケアンズ、ブリスベン、シドニー豪華旅行
265名無し三等兵:2007/12/28(金) 03:25:44 ID:???
アリューシャンが無駄だと思うんだけど
角田部隊に島爆撃を専念させて
赤城部隊は艦隊警戒
角田部隊は上陸部隊と近くにいるかわり
栗田部隊も近くに寄せて
大和の攻略部隊は不要
但し高速艦は角田部隊と
南雲部隊の支援に回る
266名無し三等兵:2007/12/28(金) 04:31:30 ID:???
>>265
アリューシャンは暗号がバレてないという暢気な想定のもとの欺瞞が
主目的なんだから仕方なかろう
267名無し三等兵:2007/12/28(金) 08:46:52 ID:???
主力艦隊の中の伊勢は試作型電探を積んでいた
せめて機動部隊随伴の金剛級にこれ載せておけばほっと防空で息をついた瞬間やられるってことだけはなかったろうに
見張りに頼る防空は既に限界だった
ってかインド洋作戦でも攻撃優先順位に迷ってあやうく空母やられかけてんだよな
268名無し三等兵:2007/12/28(金) 09:20:29 ID:???
航空参謀が源田な時点で終わりだな、そもそも戦闘機乗りに全体は見えない
メジャーの監督に投手出身が稀なのと同じ理由だな
選手=戦士として優秀な素材が投手=戦闘機乗りに成るが
自分自身を物差しにするからボヤけて本質的に全体が解らない
やはり雷爆撃機=野手の隊長経験者でないと参謀は無理だな
未だに空自がダメなのも源田が原因だろうね
269名無し三等兵:2007/12/28(金) 12:14:02 ID:???
やはり真珠湾の帰途に南雲緩怠がGFの言いつけ守ってミッドウェイとウェークを空爆に向かっておれば
途中でハルゼーと接触しビッグEとレックスを葬って後々楽になったのにな
270名無し三等兵:2007/12/28(金) 13:06:24 ID:???
エンタープライズはハワイ近郊、レキシントンはミッドウェーからの帰り。
帰途にミ島を攻撃してたらレックスと遭遇するとは限らないと思うが。

ウェークは二航戦が帰途に本体から分離して攻撃してます。
このとき遭遇する可能性があったのはサラトガ(命令で反転したけど)。
271名無し三等兵:2007/12/28(金) 14:03:39 ID:???
>>270
三川の進言を入れ三次空爆を決行していたなら、米空母任務部隊は石油タンクが燃えさがるパールハーバーへの帰投はしないだろ
またハワイを離れるのが遅くなった南雲艦隊も次の作戦予定地がミッドウェイ破壊とウェーク攻略支援なら直線的に近いコースを取るだろ
結果ハルゼーと会敵する可能性は高いと思う
ミッドウェイはリスクを負っても夜間の艦砲と日中の空爆で完全に破壊しておきたいな
ウェーク攻略支援に先達四艦隊より洋上補給うけれたら十分作戦遂行は可能では無いかな
272名無し三等兵:2007/12/29(土) 01:03:05 ID:???
無茶な要求。
273名無し三等兵:2007/12/29(土) 16:21:11 ID:???
奇襲だった第一次攻撃でさえ結構な被害が出て
荒天の中だから第二次出すのは難しく
さらに薄暮夜間活動になるから事故率も高まり敵の反撃も予想される
無茶
274名無し三等兵:2007/12/30(日) 01:15:41 ID:???
>>237
対艦攻撃で無ければ損害は少ないさ
静止目標で対空火機も僅かだし
275名無し三等兵:2007/12/30(日) 13:06:48 ID:???
>>274
港湾内は艦船が密集してる分、対空火器も濃密だろ。

敵が静止してるってことは、こちらも爆弾を当てやすいが、
向こうも機銃を当てやすくなる。
276名無し三等兵:2007/12/30(日) 18:15:04 ID:???
連合艦隊を編成するからだめなのであって
名称はともかく太平洋艦隊@、東南アジア・インド洋艦隊Aの
二つくらいにはわけておくべきでしょう
それで給油を@なら本土ではなくブルネイにて、Aはジャワにて
必ず寄って本土へは満載で戻り、次回出撃分や備蓄にまわす
 <正史でも後期にはこの方法ですが>
油田からの後送がはじまるときからとりくむべし



277名無し三等兵:2007/12/30(日) 19:22:25 ID:???
そそ パレンバンの油は軽質油だから精製しなくてもA重油くらいにはなる
278名無し三等兵:2007/12/30(日) 20:49:40 ID:vwjsNkef
前スレ読んでないので既出だったらスマンが、
ミッドウェーで完勝の場合、その後どう進んだだろうか?

@ 早期和平(または休戦)交渉成立
A 和平交渉するも成立せず
B 交渉すらせず調子づく日本
279名無し三等兵:2007/12/30(日) 21:00:18 ID:???
FS作戦の実行じゃないですか。
できるか白根ーけど。
280名無し三等兵:2007/12/30(日) 21:15:58 ID:???
>>278
> @ 早期和平(または休戦)交渉成立

これがありえないのは確かだ。
281名無し三等兵:2007/12/31(月) 12:13:13 ID:???
架空戦記初心者の頃から大勝しても講和はできると思ってないな。
282名無し三等兵:2007/12/31(月) 12:17:07 ID:???
「太平洋艦隊を全滅でハワイを占領したら講和できた」…講和できなるわけないだろ。
「ミッドウェーで勝っても日本は最後には負けた」…分かりきったことだ。
283名無し三等兵:2007/12/31(月) 14:59:37 ID:???
戦術的勝利を積み重ねても戦略的勝利とはならない
軍事作戦とは外交手段のひとつに過ぎず政治的な解決無くして勝利は無い
今のイラクなどは好例だ!米軍が戦術的大勝利を重ねてるが敗北しているだろ
日米開戦した時点で日本の敗北が決定した如何に妨害されても英蘭への限定戦争に終始すべきだ
284名無し三等兵:2007/12/31(月) 15:28:38 ID:???
ミッドウェーで完勝したら太平洋での脅威が当面なくなるから
空母4隻ぐらいインド洋に回せないか。
紅海に突入してスエズ運河でも爆撃すればドイツの手助けになるかもしれんし、
連合艦隊の全力を投入すればスエズ運河の占領も・・・無理ですね。
285名無し三等兵:2007/12/31(月) 17:17:48 ID:???
そこまではできないがインド洋で通称破壊戦を行い
機動部隊でソマリアやイエメンを攻撃したら面白そう。
286名無し三等兵:2007/12/31(月) 17:23:00 ID:???
>>284
別に日本が占領する必要はない
インドルートの海運を完全に干上がらせればドイツがスエズを落とせるだろう
287軍事評論家:2007/12/31(月) 18:02:56 ID:YDKwDOjN
ミッドウェイを総括しますと作戦が事前にもれていた件をとりあえず横においといても
海戦の前日に攻略部隊がカタリナの夜間雷撃を受けておりこの時点で無線封鎖は解除すべき
さらには真珠湾に偵察にいった潜水艦より空母が不在の為待ち伏せの可能性を打電し大和が
受信していたのに関わらず機動部隊に連絡せずこの時点で負け。もし山口多聞の進言どうり
陸用爆弾で攻撃しても撃沈はむずかしく、護衛の付かない99式、97式は直衛機と40mmの
えじきで多数の搭乗員が失われ4隻撃沈の史実より人的損害は大きくなることが予想される。
よしんば米空母3隻撃沈の戦果で終わったとしても米はサラトガとワスプでガダルカナルに上陸し
ウォッチタワー作戦は史実どうり行われ泥沼の消耗戦に巻き込まれソロモンの海に日米合せ
5000機の航空機を失い、1945年8月15日に終戦します。
288名無し三等兵:2007/12/31(月) 19:20:52 ID:H6yq53E9


●白丁の願望「日本はどうやっても負けた」

289名無し三等兵:2007/12/31(月) 20:42:23 ID:???
>>287
・40mm機銃はまだない
・山口の進言通りでも戦闘機をつけるのは可能(艦隊防空の戦闘機が減るけど)。
・史実よりパイロットの損害が増える可能性あり、は同意。
・米3空母を沈めたら史実と同じスケジュールでガ島上陸はありえない。
290名無し三等兵:2007/12/31(月) 23:25:24 ID:Ctupsi27
287ですが珊瑚海のあとにエンターとホーネは対空兵装を強化しているはずですが
私の記憶では20mmと40mmもしくは37mmと思います。
ガ島の件は同じ月日ということはないでしょが、似たよう時期にあったと考えるのが
妥当かと思います。理由としてはエスピッリッツサントにすでにB−17用の滑走路が
できており艦載機の不足はB−17及びポートモレスビーの陸軍機でフォローできる、
また大西洋の護衛空母を回航することも可能でした。(この時期だと5〜7隻)
さらに同時期には米軍のパイロットの育成や航空機の生産も軌道にのり先に延ばす理由が見当たりません。
真珠湾のまえから戦争準備してましたから。
291名無し三等兵:2007/12/31(月) 23:28:08 ID:wZD7Sdzy
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|今 http://eatcosmo.exblog.jp/ !!
\       /
  ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 \ ∧_∧ゲ/
\ (゚Д゚∩ッ /
―~⊂/  ,ノ ト ̄
  「_  |〜 オ ̄
/ ∪^ヽ.l  \オ
  /  ∪ \ ォ
   / :.\
    ||.
     |:
     | :.
     | .
     | | :.
     |:  .
     || .
292名無し三等兵:2007/12/31(月) 23:29:13 ID:???
>>289
そもそも山口多門の進言どうり、攻撃隊を送り出すと空振りになる可能性が非常に高いのだが。
利根4号機が連絡した座標が出鱈目という事実を何でみんな無視するんだろ?
293名無し三等兵:2007/12/31(月) 23:55:23 ID:Ctupsi27
日本人としては飛行甲板上の誘爆により沈没という結果がいやなのです。しかも3隻同時
294名無し三等兵:2008/01/01(火) 00:39:27 ID:???
ならMI作戦やめれば?
295名無し三等兵:2008/01/01(火) 01:39:11 ID:???
常識あるなら珊瑚海に全力だよな
竹下景子→珊瑚海 はらたいら→部隊再編 篠沢教授→ミッドウェイ って感じだな
倍率ドン!更に倍!さあ山本さん誰に?
篠沢教授に全部!orz
296名無し三等兵:2008/01/01(火) 01:40:38 ID:0q1WapSR
>ならMI作戦やめれば?


>>294
同意だ、そのとおり。

それでMO作戦だけ実施していれば良かったんだよな。
MI作戦は実施するふりだけして突然、MO作戦を実施すれば良かった。
これが米の一番嫌がるやり方だったからだ。
それで慌ててそれを取り戻す為に米機動部隊が出向いて来た時に待ち伏せして殲滅
させれば良かった。

これにて米豪遮断作戦は成功し、アメリカは一切手出し出来なくなる。
後は米と交渉をスタートさせ早期講和を実現すれば良い。
297名無し三等兵:2008/01/01(火) 01:50:17 ID:???
早期講和は日本のみの理想論だと何度言ったら。
298名無し三等兵:2008/01/01(火) 02:26:01 ID:???
>>296
>MI作戦は実施するふりだけして突然、MO作戦を実施すれば良かった。

それ暗号解読されていることを察知していないと無理。
299妄想戦記:2008/01/01(火) 03:51:28 ID:???
作戦の調整が着かず、永野が健康上の理由と責任を取り辞任した結果、MO作戦の準備には時間を掛けて、機動部隊を含む聯合艦隊を再編し5月に作戦を実施することとする
人事移動
山本→軍令部総長
高須→佐鎮長官
近藤→聯合艦隊長官
高橋→昭南警備府長官
井上→海軍次官
細萱→大湊警備府長官
清水→鎮海警備府長官
南雲→海護総隊長官
塚原→航空本部長
各艦隊は解散し再編
小澤→第一機動艦隊長官
三川→第二機動艦隊長官
新見→第一潜水艦隊長官
小松→第二潜水艦隊長官
草鹿→第一護衛艦隊長官
栗田→第二護衛艦隊長官
300名無し三等兵:2008/01/01(火) 04:00:15 ID:???
その設定なら南方攻略支援任務の終わった南雲部隊は
インド洋作戦をやらずに本土に戻して整備再編ってことか。
301妄想戦記:2008/01/01(火) 04:25:29 ID:???
聯合艦隊(近藤)
総旗艦 武蔵

第一機動艦隊(小澤)
1航戦(直卒)赤城飛龍蒼龍
2航戦(山口)翔鶴瑞鶴
3戦隊(西村)金剛比叡霧島榛名
6戦隊(木村)最上三隈鈴谷熊野

第二機動艦隊(三川)
1戦隊(直卒)大和長門陸奥
3航戦(角田)加賀龍驤
4航戦(城島)祥鳳瑞鳳(龍鳳)
4戦隊(五島)妙高那智足利羽黒
5戦隊(阿部)高雄愛宕摩耶鳥海

遣印艦隊(伊藤)
2戦隊(直卒)伊勢日向扶桑山城
5航戦(大西)隼鷹(飛鷹)
7戦隊(宇垣)青葉衣笠古鷹加古
8戦隊(小柳)利根筑摩
302妄想戦記:2008/01/01(火) 04:43:54 ID:???
>>300 そうだね
緒戦の戦功を評して順送り人事
再編の為に内地大集合だね
インド洋専門店を開店させるからインド洋作戦は無しだよ

(妄想戦記)
米軍は聯合艦隊が内地に集結してる為に危険な東京空襲は中止して
ラバウル方面に空母部隊でヒットエンドランを繰り返す
MO作戦の必要性と米空母部隊殲滅の為に大作戦となる
またトラックが米空母部隊の活動圏に近い為に聯合艦隊は根拠地をパラオに設置する
バヌアツに有力な米軍航空基地がある為に、帝国海軍は性急なルンガまでの進出を断念し、ショートランド方面の足元の防衛に注力する
303妄想戦記:2008/01/01(火) 05:11:59 ID:???
大本営は第二期南方作戦要綱をまとめ御前会議にて山本総長は天皇陛下へ言上し東條総理も助言し決定となる
作戦目的は米豪分断による連合国への政治的圧力と連合国軍の反攻拠点の破壊である
作戦は第一段階のモレスビー攻略作戦と第二段階のヌーメア空襲作戦、第三段階の豪州東海岸空襲作戦に別れる
作戦目標としてポートモレスビーの占領、米軍拠点の破壊、豪州各地の空襲が予定されている
作戦指揮は聯合艦隊近藤長官直卒
投入戦力は第一機動艦隊(小澤)と第二機動艦隊(三川)の全力である作戦中は本土防衛の為に遣印艦隊(伊藤)を内地に留め置き欺瞞活動を展開する
尚、基地航空戦力はラバウル、カビエン、ショートランドに集結させる
陸軍航空戦力もラエ、ラバウルに進出するものとする
小澤艦隊の策源地はトラック、三川艦隊の策源地はビアクとし前線基地のラバウル、カビエンと合わせて5月までに作戦中の必要物資の集積を諮る
304妄想戦記:2008/01/01(火) 05:41:07 ID:???
任務分担は小澤艦隊が敵空母部隊の殲滅、三川艦隊が攻略支援
小澤艦隊の行程
420415 志布志集結
420418 志布志出港
420421 マリアナ通過
420423 トラック投錨
420427 トラック抜錨
420428 ツラギ空襲
420429 珊瑚海海戦

三川艦隊の行程
420410 タカオ集結
420413 タカオ出港
420415 パラオ通過
420418 ビアク投錨
420421 ビアク抜錨
420424 カビエン投錨
420426 カビエン抜錨
420428 モレスビー空襲
420429 モレスビー攻略

天皇誕生日にモレスビー攻略を目指す
海軍記念日までに作戦終結を目指す
305妄想戦記:2008/01/01(火) 05:49:43 ID:???
米太平洋艦隊(ニミッツ)
参謀長(スプルアンス)
ハワイ
南太平洋艦隊(ゴームレー)
ヌーメア

レックス、ヨークタウン(フレッチャー)
ブリスベーン
エンタープライズ、ホーネット(キンケイド)
ヌーメア

ハルゼーは入院中
306名無し三等兵:2008/01/01(火) 11:36:07 ID:???
>>304
その想定なら集結地は沖縄中城湾だろ。

志布志じゃそんな大きな艦隊は入れないぞ。
それに中城の方が想定行動点に近いんだし。
307妄想戦記:2008/01/01(火) 14:35:37 ID:???
日本軍は420401突然にそれまで使用していた暗号を変更した
また、無線通信量が日に日に増大し、南方諸港への輸送船舶の入出港が活発化している状況を踏まえ
米海軍情報部は日本軍が数週間内に南太平洋戦域において大規模な軍事作戦を計画中と報告した
これを踏まえニミッツは同戦域を管轄する南太平洋艦隊司令部へ警報を発令
同時に2個空母任務部隊を基幹とする艦隊の現地への派遣を決めた
空母任務部隊はフレッチャー少将麾下の第8任務部隊と
キンケイド少将麾下の第5任務部隊であり2郡に別れて各々空母2隻を基幹としている
本来米海軍は空母一隻を中心に輪形陣を組任務部隊を形成するのが常だが
護衛艦艇の不足がそれを許さず空母2隻を中心に変形した輪形陣を展開した
本来第5任務部隊の指揮官であり米空母機動部隊の司令官であるハルゼー中将は過労により入院中であり
空母任務部隊の指揮は初めてだが、首脳部の期待の高いキンケイド少将が代役を努めることとなった
420415 第8任務部隊 真珠湾出港
420417 第5任務部隊 真珠湾出港
420423 第5任務部隊 ヌーメア入港
420424 第8任務部隊 ブリスベーン入港
308妄想戦記:2008/01/01(火) 14:50:16 ID:???
第5任務部隊(キンケイド)
空母 エンタープライズ ホーネット
巡洋艦 ミネアポリス ポートランド インディアナポリス シカゴ

第8任務部隊(フレッチャー)
空母 ヨークタウン レキシントン
巡洋艦 ヴィンセンス アストリア クインシー ルイスビル
309290:2008/01/01(火) 17:34:29 ID:???
皆さんのおっしゃるとうりMIはやるべきではなかった結果的にはポートモレスビーと
ヌーメアの戦略拠点としての重要性が大きくまずはポートモレスビー効力に全力を尽くす
べきでしょう、しかしMIの頃に第二次MOをやるとその頃には兵力がかなり増強されており
五万近い地上兵力と200機ほどの陸軍機を相手にしなければならず日本の空母部隊は
MIと同等の損害を受ける可能性は大です。このころぽーと配備のB−25部隊は
兆弾爆撃の訓練をしており陸軍機といえども侮れません。
310名無し三等兵:2008/01/02(水) 00:57:10 ID:???
ラバウル航空隊で機動部隊をいくらか援護できないか?
311名無し三等兵:2008/01/02(水) 01:02:32 ID:???
>>310
遠すぎて難しいだろうな。

史実のラバウル〜ガダルカナルとそれほど変わらない上に、
不時着できる場所も無い。ブインでは大規模部隊が展開できないし。

MOやる為にガダルカナルの飛行場造成を急がせなくてはならない、
と言うような話になるような。
312妄想戦記:2008/01/02(水) 02:23:43 ID:???
警戒水域にてピケットラインを形成していた伊19潜は南から近づいて来る艦影を捉えたのだ
月明かりを背景にけし粒のような艦影はみるみる大きくなり伊19潜へ向かってくる
艦長の木梨は急速潜航を発令しハッチの中に身を投じた
潜望鏡深度に達した伊19潜の前に達する前にその艦隊は北から東へ大きく回頭すると次第に遠ざかるコースをとった
木梨は迷った末に魚雷発射管に注水を命じた
通信をするにしても追尾するにしても浮上するしか無く
木梨は浮上し通信を発すると同時に雷撃を行いその混乱に乗じて脱出する事を考えた
距離は既に8000m近く離れ命中は期待出来ないが駆逐艦も真っ直ぐ近づけまいと考えたのだ
木梨は暗号化された文章で無線を打つと同時に前部発射管から魚雷6本全てを少し雷速に差を設けて一度に発射した
ほとんど角度に差は無い魚雷達は米艦隊に真っ直ぐ向かって行った
木梨は再び急速潜航を掛けると電池を直列に繋ぎ最大速力で3分間勢いを付けたあとは惰性と海流に乗り退避するつもりだ
静寂を取り戻した艦内とは対象的に遠くで遠雷の様な爆発音のあと衝撃と鈍い圧壊音が聞こえて来た
313妄想戦記 補足:2008/01/02(水) 03:38:46 ID:???
南方支援を終え空母機動部隊の力を理解した海軍は次の様に建艦計画を変更した
信濃→戦艦として建造、但し対空兵装強化
伊吹→空母へ計画変更
阿賀野矢矧→対空兵装強化
能代酒匂→主砲廃止し防空巡洋艦へ
大淀→対空兵装強化
千歳 千代田→空母改造
日進 瑞穂→空母改造
314310さんへ:2008/01/02(水) 16:33:49 ID:fWyrKq5q
309です。ラバウルの近くの海は大部隊を展開するには浅瀬や環礁がおおく
決戦の場はどうしても遠くなることが予想されます。(米軍の出たかしだいですが)
しかもラバウルの攻撃隊は一式陸攻なので米軍相手には雷撃は難しく高高度からの
水平爆撃では効果は期待できないと推測します。
315名無し三等兵:2008/01/02(水) 16:39:23 ID:???
もう一式陸攻は雷撃しなくていいよ。てか低空必中雷撃方は放棄すべし。
316名無し三等兵:2008/01/02(水) 17:14:36 ID:???
海軍は四発機にも雷撃能力を要求してとうとう一機も実用化できなかったからな
銀河の開発が遅れたのも雷撃と急降下爆撃までやらせようって欲張りのせいだったな
317名無し三等兵:2008/01/02(水) 18:24:29 ID:is2v7Ehl
>>296
MI作戦は本土から距離が遠い。

がMO作戦だけなら立場は反対になり、文字通りむしろアメリカの方がワザワザ
出向かにゃきゃいけない。

これだけでも、どれだけ日本に有利な作戦か分かる。
318名無し三等兵:2008/01/02(水) 20:38:41 ID:???
ポートモレスビーには双発機以上の航空機が島伝いに次々送り込まれてきます。
またMI作戦のころヌーメアは一大戦略拠点となっており補給の面では米の有利。
さらに修理ドッグもありエンタープライズがここで応急修理をし何度でも
日本軍に立ち向かってきたのはあまりに有名。米は空母を酷使しました。
319310:2008/01/02(水) 21:57:33 ID:???
>>314
うん。だからなおさらラバウル航空隊では支援は無理でそ。

兎に角想定海面からラバウルまでの距離がありすぎる。
中途故障した際の退避拠点も無い。MOやる為にガダルカナルの〜
って書いたのはそういう意味。

>>318
今の話の流れだと、MI無しでMOの規模を大きくして、と言う話
だから、42年5月以前の話じゃない?
320318です:2008/01/02(水) 22:46:52 ID:???
5月なら成功の可能性大です。空母機動部隊の全力をあげてという条件つきですが
ポートモレスビーの航空機数も100機以下の段階でなら損害も少なく上陸はできるでしょう
ただし米空母を史実どうりレキシントンとヨークタウンの2隻の想定のもとですので。暗号を解読されているので
空母が6隻くるのがわかればエンターとサラトガも修理中でも掛けつけるでしょう
そうなると飛行機の数では日400機米400機(ポートの陸軍機含む)でほぼ互角
米空母4隻沈めるなら日本側も同数の空母、航空機を失い今後の作戦に大きく影響を及ぼします。
陸上戦闘でも米豪の部隊は地の利があり士気も高く装備も日本軍よりすぐれており
相当の損害をだしてのポートモレスビー占領となります。
321名無し三等兵:2008/01/02(水) 23:08:57 ID:???
>>315
せめて夜間のゲリラ的雷撃は許可してくれ。
322名無し三等兵:2008/01/02(水) 23:21:36 ID:???
>>320
東京空襲忘れてるぴょ。サラちゃん魚雷で悶絶中も忘れてるぴょ。
これのせいでえんぷらとほーちゃんはハワイ帰って珊瑚に再出撃したけど間に合わなかったぴょ。
サラちゃんもミッドウェーに間に合わなかったぴょ。
このあたりを計算に入れ即断即決で米空母を追っかける真似をせず、
六隻全員集合即MO作戦なら絵に描いたような米空母各個撃破が出来たかもしれないぴょ。

後、日本の暗号は5月ではまだ完全に破られている状態じゃないから空母の隻数は?ぴょ。
その状態で珊瑚で2隻出したから米軍はとにかく即決で援軍にくるぴょ。

日本6隻+おまけ1、米軍2隻で米軍ちょっと苦しいぴょ?
323310:2008/01/02(水) 23:37:37 ID:???
>>322
でも、苦しくても空母部隊の投入は必至だろうね。

モレスビーの重要性はアメも良く判ってるからこその318さんのような
増援投入をしている訳だし、日本側もモレスビーを攻略できれば南方
の安全性は史実よりも強固に出来る、と言うメリットがある。

それにモレスビーが攻略されたら、オーストラリア北部は日本機の
行動半径に入る、って問題もあるからね。

モレスビー攻略が出来てもそれなりに消耗が出て再編必至と言うの
には完全同意。
324名無し三等兵:2008/01/02(水) 23:38:44 ID:???
史実の条件でもモレスビーに数十機もいるのに三十機しか残ってない瑞鶴に
ヨークを追撃撃沈しモレスビーを攻めなかったのは誤判断と言われるのか全くもってわからん。
325妄想戦記 著者:2008/01/03(木) 00:54:55 ID:???
設定は次の通り
南雲艦隊は南方支援後にインド洋作戦を回避し本土にて再編する
時を合わせて軍令部総長の永野の辞任に端を発し海軍人事を行う
ドーリットルの東京空襲は房総沖で訓練中の日本空母を先行していた潜水艦が発見しやむを得ず中止する
帝都の防空体制に自信をもった大本営はMΙ作戦の必要性を認めず
時期尚早と判断しMO作戦に全力で掛かる事とする
326320です:2008/01/03(木) 01:10:29 ID:???
6隻そろえると史実のMOより遅くなりエンターはでてくる(修理しながら駆けつける)
日本側空母6隻となると護衛の艦隊やポートの攻略部隊も入れると100隻以上の大部隊となり
暗号は解読されたとして米軍の待ち伏せ場所はガダルカナルの南東500〜1000kmの
あたりと思われ、まずエスピリッツサントのB−17の哨戒接触をかなり早い段階で受けることも
考慮に入れないといけない。運良くこの海域で米空母3隻撃沈できポートに近づくとポートと
豪北部からの飛行場(クックタウン、アイアンレンジ)からの反撃を受け
いったい何隻の空母無事帰還できるか、うまくいても3隻は失うだろう。へたすると4〜5隻?
327名無し三等兵:2008/01/03(木) 02:40:43 ID:???
四月下旬から五月上旬頃の実施なら日本軍が有利だ
MOにMΙ用の物資の一部を足してすぐに実施出来るだろう
俺ならエスプリットサントを南雲艦隊(加賀除く)でまず叩き同方面に米軍の耳目を集める
南雲艦隊の機動力なら夜半に接近し黎明期に奇襲爆撃を掛ける事は可能だろう
流石にレーダーで察知され完全な奇襲は無理だがB-17の空中退避等は間に合わ無いと思う
零戰が増曹付きで燃費を無視して低空で長駆侵入出来れば迎撃戦闘機すらほとんど間に合わ無いだろう
奇襲部隊のパイロットは想像を絶するストレスに見舞われるだろうが当時の一航艦の技量なら十分可能だ
島への誘導は夜間に発信した水偵による電波誘導とする
この時期、潜水艦等の水偵が単機により黎明時に偵察する行為は珍しく無いだろうから怪しく無い
距離を開けて続く戦爆連合の本隊が混乱した基地を強襲し破壊する
エスプリットサントが空襲で壊滅してる隙に加賀龍驤瑞鳳祥鳳の第2機動部隊とラバウル航空隊でモレスビーを攻略する
エスプリットサントが叩かれればヌーメアやサモア、フィジーを固めざるを得ない
米空母機動部隊をソロモン諸島の東に向かわせればMO作戦は成功するだろう
328名無し三等兵:2008/01/03(木) 02:53:16 ID:???
赤城と第二航空艦隊は東京空襲した米空母追撃が4月18日で4月20日追撃中止となり反転
第五航空艦隊4月18日馬公(台湾)寄港後ポート・モレスビー作戦支援で5月1日トラック寄港

米空母追撃を諦めて即トラック集結だったら最低でもインド洋作戦と同程度の面子は
スケジュールをずらさなくても集まる。

現実に東京空襲参加した米空母は珊瑚海で戦っている空母と戦闘中に合流出来なかったし
合流するにも米軍の位置取りは悪すぎる。
329名無し三等兵:2008/01/03(木) 02:56:04 ID:???
エスプリットサントを叩いた後に珊瑚海に進出し、ヌーメアに急ぐフレッチャー機動部隊を撃破し
返す刀で来援に来たハルゼー艦隊を南太平洋でアンブッシュし壊滅させ各個撃破を狙う
サラトガはワスプの代わりに潜水艦の餌食になって貰えれば米空母は一時的に全滅し南雲艦隊は無傷もあり得なくは無い
さすがの米海軍も空母がワスプとレンジャーだけなら南太平洋は守り切れ無いだろう
330名無し三等兵:2008/01/03(木) 03:05:51 ID:???
エスプリットサント上空でトトトトト… トラトラトラが発信されるw
331素案その1:2008/01/03(木) 08:25:01 ID:???
ミッドウェーはやらない。

サイパン、硫黄島、マーカスを大幅に増強!
豊原を北端、ビアク基地を最南端として増強。
スラバヤ(蘭印)、シンガポール、サイゴン、ハノイ、香港のラインで南方資源を確保。

トラック、ラバウル、ウエワク、クエゼリンは捨てる!
大陸内部に進行せず都市部の基地増強だけで保守。
332名無し三等兵:2008/01/03(木) 11:28:57 ID:???
お引越しした次の月には空き家の清掃(地雷除去)を終えたヤンキー一家が転居してくる
そして一ケ月掛けてリホームしてグレードアップした新居から毎日挨拶参りに来るよ
マッカーサーはラバウルやウェワクにニミッツはトラック環礁やブラウン環礁に各々手持ちの部隊を進出させると思う
ロイヤルネイビーも頻繁にアチェやパレンバンに嫌がらせに来るだろうし
ロイヤルアーミーもラングーンを回復してビルマから蒋介石を支援するよ
333名無し三等兵:2008/01/03(木) 12:51:32 ID:???
age_ome
「大勝利ならヲタ」のみなさんあけましておめでとうございます
早速ですが年頭より、なぜ?ハワイをやれるか を展開します

大勝利の場合は海上輸送の安全性向上から「ゆとり輸送」となります
また戦時標準船が続々と完成しますので
これをハワイ迄の片道航続力だけのD型と、既存2〜3千トンクラス中心に
編成しブルネイ経由で軽質油を満載しトラックへ前進します
約50席、50個中隊の、第一波挺身隊を編成し出航
一方本土または大陸より甲編成の師団車両、砲兵を伴う第二派は
正規の輸送船団(大発揚陸)でハワイを目指します
機動部隊の砲爆支援のもと挺身船団は北部海岸へ集団ビーチングいたします
(このために船首に山砲または重擲弾筒を一門すえつけてあります) 
(また陽動艦隊、犠牲部隊が先に、南部ホノルルシチー、パールシチー側を
 けん制していることは言うまでもありません)
そのあと第二派が北部に本格上陸して内陸へ進攻、白旗があがったところで
ハワイ米軍との停戦協議に入ります 
334名無し三等兵:2008/01/03(木) 12:59:07 ID:???
>>333 あけおめ
あぁぁあれか!たまにクジラやイルカが浜に揚がるヤツの事かw
原因は不明だが要するに集団自殺行為だろ
まさか軍事を語ってる訳じゃ無いよなw
335素案その2:2008/01/03(木) 13:28:44 ID:???
巡潜丙型のみの単一大量建造で通商破壊に専念すればガラリと戦況が変わる。
ただし「ミッドウェーはやらない」これが昭和の海軍の基本。戦線を拡大しない!!
336名無し三等兵:2008/01/03(木) 13:58:07 ID:???
>>335 戦線を拡大しない!!

有名なことだが昭和の海軍に戦略は無い、
しかも短期決戦思想なので
兵站という観念を持っていない。つまりミッドウェーは絶対やってはいけない。
337310:2008/01/03(木) 14:03:35 ID:???
>>325
永野のオサーンを辞めさせるならそれに関わる人間は全員責任
取らされるぞ。しかも勝ってるのに。

ちょっと無理があり過ぎ。せめて真珠湾及び南方作戦成功の功績
をたたえて昇進させる位しかないが、昇進させるポストが無い、と言う
問題がある。作戦成功の結果辞任なんてやらかしたら全体の士気が
ボロボロになるだろ。

>>320さん
今の話はMIやらずにMOだから、インド洋作戦をどうするかにもよる
けど42年5月実施時に6隻揃えるのは「不可能ではない」でそ。
インド洋作戦の是非とか、東京空襲の追撃の是非の話になるが、
インド洋作戦はともあれ、東京空襲部隊の追撃は個人的には全く
無意味と思ってるが。

>>331
>>スラバヤ(蘭印)、シンガポール、サイゴン、ハノイ、香港のラインで南方資源を確保。
>>トラック、ラバウル、ウエワク、クエゼリンは捨てる!
それやったら史実より早く南方との連絡線が遮断されるぜ。
アメリカの潜水艦部隊が何処を出撃拠点にしたか、調べてみるべき。
338名無し三等兵:2008/01/03(木) 14:15:19 ID:???
永野のオサーン は、昭和天皇のご下問に対し

「戦っても負け、戦わなくてもジリ貧で負け、それなら一か八かで戦ってみれば、
何かいい方法がみつかるかも・・・・・」

と答え、昭和天皇を驚かせた。
339320ですが:2008/01/03(木) 15:47:13 ID:wKLU5Y6I
この話は想定として2つあります。
1.史実どうりMOをやりMIのところで第二次MOをやる(空母は4隻か6隻)
2.史実のMOを大作戦と書き換え想定する(妄想はしません)
この際に日本軍側のみ有利に書き換えると現実離れした話になるので極力当時の国力戦力を
考えて書くようには気をつけたつもりなのですが。
蛇足としてMI作戦の図上演習で日本の空母2隻沈没、1隻中破とでましたが
強引に書き換え作戦を実行しました。ちなみに米は2隻沈没。当時の海軍さんも
米空母とやるときは刺し違えを覚悟していた人が少なくともいました。
340名無し三等兵:2008/01/03(木) 16:13:20 ID:???
>>337
永野は海軍軍人らしからぬ「温厚な」紳士で
兵学校長だった頃の生徒や直属の部下には心酔されてたらしいな
現場の軍人時代は下の者に篤い性格が下士官や兵に慕われた
陸軍の今村将軍と似たようなタイプだろう
今村と違って軍人としての能力はどうだか知らんがw
341310:2008/01/03(木) 16:26:30 ID:???
>>337
何気に若い後妻貰ってる品(w
それはともあれ、永野を軍令部総長から外すならそれなりに正の理由
が無いと拙いってのが骨子。
妄想の人が書いてるように後任の軍令部総長が山本大将ってのは
もっと拙いと思うんだけどな、漏れは。

>>339
1.の場合再編の時間の問題が有るんで無理でないかい?
(2次MOの発動となると、再編の問題を考えると夏の終わり頃になりそう)
基本的には漏れは2.を前提として書いてるけど。
つまり、米濠分断側に方針を採る、と言う事になるね。
その場合日本側は6隻(加賀欠)、米側は2隻になると思う
(他の人も指摘しているようにエンタと蜂は時期的に間に合わない)。

損害については日本側に無い、と言う事は有り得ないでそ。
342339です:2008/01/03(木) 16:36:22 ID:???
そうですね6:2なら日本の圧倒的有利ですが、MIのときヨークが3日で応急修理して
駆けつけたり、南太平洋で大破したエンタが2週間後に第三次ソロモンに駆けつけ
確か戦艦一隻ほうむったように米の修理能力の高さは無視できないと思います。
343名無し三等兵:2008/01/03(木) 16:36:55 ID:???
>>334
正史では大陸転出の陸兵のうち実に三割がS18年代に洋上喪失したために
甚大な作戦の支障をきたしました
どこの軍隊も他国の領土を奪取せしめんときには
少なからず流血の上にたたなくてはなりませんが
洋上損失という形で主戦力を大幅に制限された国家は日本以外にありません
したがってビーチングが自殺なのではなく劣勢な制海権下で弱武装の船舶が
航行するほうがよっぽど自殺行為なのです
逆に制空制海に先んじているからにはこの好機を逃すほうがもったいない
50隻もの1千5百トン級〜の船団が優速10ノットで3千海里も航海すれば
優位な制空下でも、護衛漏れや故障後退で2割脱落するかもしれませんが
それでも5〜6千の陸兵を戦域に到達させられるのです
これこそが軍事であり研究です
例えばイムパール作戦は研究以上の進撃結果となったと評価する場合と、
ただ敗退し損害をカウントするだけのものとわかれます
でも大前提として陸軍が陸で戦えたならそれは玉砕しようと撤退しようと
洋上喪失のはるか上をいく評価の中での結果の大小にすぎないのです

344名無し三等兵:2008/01/03(木) 17:09:30 ID:???
>>342
比叡と霧島がいつの第三次ソロモン海海戦でエンタープライズに殺られたってんよ。
345名無し三等兵:2008/01/03(木) 17:41:30 ID:???
>>342 >>344
死にかけたのは陸奥じゃなかったっけ
346妄想戦記 著者:2008/01/03(木) 17:57:44 ID:???
>>337さん拙著の>>299レスを読んでちょ
永野修身大将は辞任の設定だよ(伏見宮さまのご威光もある大将だし、クビにする失策も無い)
<以下補足>
陸海軍部の調整に失敗し軍令部内もまとめきれず
GFとの協議も上手くいかない事に失意し
健康上の理由と高齢の為永野は辞意を表明する
御上のご理解を得て辞任し海軍省はこの機に一斉に戦功人事を行い若返りを計るが
永野修身の後任には緒戦の戦功と前職者の推薦もあり、御上の憶え目出度い山本大将をGF長官から横滑りさせる他選択肢が無く
GF長官の後任には若返りを計る為にも古賀大将で無く、南方作戦成功の功により2F長官の近藤中将をあてる(大将昇進予定)
古賀大将、豊田大将、及川大将等は参議官入りとし
戦功著しい南雲中将は新たに海上護衛総隊を創設し、初代長官に任命(大将昇進予定)
高須中将等ナンバー艦隊の長官は各々要職に任命し実戦部隊を大掛りに再編することにした
GFは大きく三つの実戦部隊と基地航空部隊、潜水艦部隊に再編し
旧式巡洋艦や駆逐艦と護衛空母や小規模艦艇及び練習巡洋艦等は海上護衛総隊所属とし護衛艦隊を結成する
これまでのナンバー艦隊制度は実質的に廃止する事になる
347もうダメポ:2008/01/03(木) 18:14:25 ID:???
昭和の海軍の術科偏重は、海自にも受け継がれているようだなw
348妄想戦記:2008/01/03(木) 18:50:20 ID:???
420401 海軍人事抜粋
海軍省
海相 嶋田大将 次官 井上中将
軍令部
総長 山本大将 次長 遠藤中将
聯合艦隊
長官 近藤中将 参長 高木少将
海護総隊
長官 南雲中将 参長 寺岡少将
349名無し三等兵:2008/01/03(木) 19:14:21 ID:???
社保庁しかり、お役人である以上どう並べ替えても何も変わらんと思わんか?
350名無し三等兵:2008/01/03(木) 19:21:48 ID:???
>>348
第一航空艦隊からいきなり新設の海護総隊の長官、なぁ。
嫉妬の為の左遷人事みてーだ。
どうせ妄想なら堀悌吉でも入れとけ。
351310:2008/01/03(木) 19:30:02 ID:???
>>346
それは読んだ。だから、それに無理があるんだって。

何故なら
1.大本営の調整の失敗は軍令部の責任ではない
(もっと言えばそもそも大本営の調整の問題は厳密に言うと誰も責任が有る問題ではない)
2.当時の感覚で言えば南雲さんを海上護衛総隊に飛ばすのは完全な左遷
3.山本大将は軍令系には向かない(何があってもMIやっちゃうよ、あの人。しかも今度は
本当に誰にも止められない)
4.古賀さんは未だ中将(史実で17年5月付けで昇進、で前任が支那方面艦隊だから戦功
では昇進させられない)
5.史実の昇進日次を見ると、近藤中将は南方作戦での戦功だけでは昇進に満たない可能
性が高い(それでも35期のトップだけあって昇進は早いが)

で、現存の艦隊編制を完全に編制替えする、と言う事は、其処に所属する人間の編制も
根本から変える、と言う事になる訳だから、とてもやる事満載のあの時期に出来る事では
ない、と言う事。
352名無し三等兵:2008/01/03(木) 19:57:58 ID:i1VAPN3q
MIに勝利しても、敗戦が半年延びた程度だろう。太平洋に米機動部隊がいなくなっても
米東海岸では大量の空母を建造して太平洋に進出してくる。やはり勝ち目はない。和平の可能性もない。
アメリカに燃料を頼ってきたのに、そのアメリカと開戦すること自体が愚の骨頂、インドネシアの天然ガソリンはオクタン価70で航空用ガソリンには使えない。海軍用のボイラー燃料には使えても
制空権はとれない。
オクタン価高める精製技術もなく、アメリカからの屑鉄輸入(当時高張力鋼製造に必要)に頼っていた鉄材も底をつき、ドイツのような石炭液化技術もない。
負けても、アジア独立の役にはなったということであの大戦を集約して、それで十分だろう?
米は航空機の軸受けメタルに最適なスズが不足(日本軍がマレーを押さえたから)で、スズの代わりに銀を使って軸受け作っていた。
これほど国力が違っていた。
今の日本の経済力ならアジア各国をバックにそこそこ米と戦えるかもしれないが、当時の日本の経済力は大人と赤ん坊くらいの差があった。今の日本を基準に当時の戦争を考えるのはやめようよ。
353名無し三等兵:2008/01/03(木) 20:17:34 ID:???
ぶっちゃけ敗戦が伸びるかどうかもわからん。
MIに勝利した結果、史実より早い段階で攻勢限界が訪れて通商行政が破綻、
前線消耗、史実より早い米軍の反抗、となる可能性すらある。
354名無し三等兵:2008/01/03(木) 20:49:49 ID:i1VAPN3q
>>353
全く同感。「MIに勝利していたら」なんて考える奴は戦争ゲームのやり過ぎと違うか?
たとえタイムスリップして東郷元帥が司令長官やっても当時の日本の技術力、経済力では米に勝つことは出来ない。
零戦のエンジンは開戦直前に米からライセンス購入したモノ、F4Fのエンジンと実質的に同じモノ、エンジン作る工作機械も米国製、
MIに勝利していたら敗戦時期が早まる可能性大いにあり、調子に乗った五十六がパナマ攻撃に行って、燃料不足で帰ってこれないとか。
355名無し三等兵:2008/01/03(木) 20:56:04 ID:???
というか、仮にアメリカの手の内や作戦が全部見えてたとしても、
対抗できずに日本は負けそうな気がする。
356名無し三等兵:2008/01/03(木) 21:09:47 ID:???
MIやったら勝ち目が無いのはみんな承知しているから
強化MOやったらどうなるかをして見たら?
357名無し三等兵:2008/01/03(木) 21:16:35 ID:???
1のジンギスカン作戦て何ですか。
358名無し三等兵:2008/01/03(木) 21:20:54 ID:???
>>357
連合軍にジンギスカンを流行らせようとする作戦なんじゃね?
359名無し三等兵:2008/01/03(木) 21:21:20 ID:???
というか官僚が総力を挙げて定見のない作戦構想に舞い上がとるのだからどーしょーも無いw
360名無し三等兵:2008/01/03(木) 21:45:55 ID:???
大東亞戦争は開戦した時点で戦略的に負けなのは誰の目にも明らか
少しでもまともないくさをする為にはどうするかと言う中でMI作戦が邪魔だ
361名無し三等兵:2008/01/03(木) 21:47:29 ID:???
>>353
日本の自滅が早まっても
アメリカの反撃準備が早まるわけじゃないから史実より早くなることはないだろう
アメリカが反撃開始の目安にしてたのはは大増産体制が効果を発揮始める時期であって日本の動き
なんて二の次三の次だった
>>354
はぁ?
アメリカに勝てるなんてネタや釣り以外で言ってるやついるか?
362名無し三等兵:2008/01/03(木) 22:16:46 ID:???
>>357-358
ジンギスカン作戦!
私の記憶が確かならまたの名をペンペン草作戦とも言う究極の作戦だ
彼の通った後にペンペン草すら生えなジプシー戦法だ
占領した地域の全ての人民と資財を根こそぎ持って次の地域の攻略を行う
そのため線や面による支配概念は無く兵站すら必要は無くなる
補給資財は全て敵中にあり守るべき対象も無い
究極の戦闘システムだ
363名無し三等兵:2008/01/03(木) 22:28:05 ID:???
>>354
既に結論は出ている。
過去スレと過去レスを読むことを薦める。
364名無し三等兵:2008/01/04(金) 01:12:40 ID:???
スレタイはMI勝利が前提だが流れはMI中止MO見直しか?
365名無し三等兵:2008/01/04(金) 01:31:58 ID:uZ6PP7fV
>MIに勝利しても、敗戦が半年延びた程度だろう。太平洋に米機動部隊がいなくなっても


>>352
MI敗北はレーダーの無い中、雷撃機に気を取られ上空警戒を怠ったのが原因で
あって、それさえ気を付けていれば全くの無傷で大勝利していただろう。
負ける何て絶対にありえない。
366名無し三等兵:2008/01/04(金) 04:38:46 ID:saphBU4Q
ミッドウェーこそ勝てただろ
その後英米中国と講和しるため
中国と南印とフィリピンから撤兵して
満州からソ連に攻めこみ
連合国として勝つ
367名無し三等兵:2008/01/04(金) 04:42:17 ID:???
満州と朝鮮半島
台湾とフィリピン除く
西太平洋の島々は
日本の領土
インドネシアは日本が
新宗主国として独立
368名無し三等兵:2008/01/04(金) 04:48:09 ID:???
戦後マーシャルブランで
満州経済立て直し
中国内戦は中立を保ち
中国共産党の防波堤として満州の独立維持を西側諸国の支持を得る
負けた国民党に台湾を与え新宗主国としての
立場を得る
369名無し三等兵:2008/01/04(金) 05:04:56 ID:???
またヘンなのが湧いてるな
365あたりから
370名無し三等兵:2008/01/04(金) 07:37:53 ID:???
>>365
平行世界スレに帰れ
371名無し三等兵:2008/01/04(金) 07:47:31 ID:???
結局、日独は術科でもソ連と英米のオペレーション・リサーチに見事にやられている訳で
この点においても軍部(お役人)の石頭具合には相変わらず脱帽してしまうね。
372名無し三等兵:2008/01/04(金) 07:53:16 ID:???
まあオレはMI作戦反対派だが敢えて言うならせめて電探試験運用は機動部隊随伴艦にしろと言いたい
MO全力投球してMIを七月以降に実施で良いと思うが
インド洋作戦すら全力出撃(加賀は機関不調)だったのに
需要作戦で分散するか意味不明だ
373名無し三等兵:2008/01/04(金) 08:04:23 ID:???
374名無し三等兵:2008/01/04(金) 09:33:28 ID:???
精密機械を大量生産するインフラが無い日本だが
プロトタイプは凄い性能を発揮するケースが多い
電探等の試験運用はやろうと思えば開戦前に出来た筈だ
比叡の艦橋改修工事に合わせて試験運用をできれば
開戦前には全戦艦くらいには設置されただろう
せめて機動部隊随伴艦には持たせたいものだな
375名無し三等兵:2008/01/04(金) 09:47:20 ID:???
レーダーで難しいのは統制射撃機能と連動させること
後は水平反射が多い水上警戒用レーダーで対空警戒レーダーは機構も簡単で故障も少ない
予備も含めてせめて比叡霧島には搭載して貰いたいものだ
376名無し三等兵:2008/01/04(金) 10:15:21 ID:???
利根4号機は発進が30分ほど遅れたし、昭和の海軍はいかなる時でも暗号で交信していた。

日本空母の航空機発着能力は一機につき1分に対して
米空母は一機につき30秒で発艦できる、この時点で勝負ありだが。

しかも全ての艦船につきダメコンの着想が無かった。

さらにミッドウェーの後は、ボフォース 40mm や近接信管を米艦が装備してくる
から時間経過とともに不利になると思うのだが。
377名無し三等兵:2008/01/04(金) 10:50:37 ID:???
>>376
…着艦はともかく、発艦に1機1分もかからんだろ…
378名無し三等兵:2008/01/04(金) 11:05:32 ID:???
何を今更
帝国海軍は日露戦争来常に日本海海戦の再現よろしくに月月火水木金金の訓練をし乾坤一擲の艦隊決戦に勝利するため日夜訓練に勤めて来た
再戦する機会が無い以上予備士官もダメコンも不要
少数精鋭主義で鍛えられた我が海軍の百発百中の砲一門は百発一中の砲百門に勝る
東郷元帥の教えと海軍が誇る長槍(酸素魚雷)と大砲(46サンチ砲)があれば米英の軟弱海軍などは恐るるに足らん!
379名無し三等兵:2008/01/04(金) 11:14:43 ID:???
山田風太郎って敗戦のときに医学校の疎開先で校長の
「我々は頭が悪いから負けたのだ」
という訓辞を聞いてるんだよね。
で、肉体を極限まで鍛え上げた超人忍者が当時の近代兵器である鉄砲に
敗北する物語を繰り返し書いてる。
380名無し三等兵:2008/01/04(金) 11:16:42 ID:???
>>379
風太郎ワールドの化け物じみた忍者どもを仕留められる鉄砲って
どんなオーバーテクノロジーよって気もするがなw
381名無し三等兵:2008/01/04(金) 11:19:44 ID:???
「なんで日本は空母に射出機つけんかったの?」より

ボーグ級護衛空母みたいに速度の遅い小型艦でアベンジャーを 発進させる
事が出来たのはカタパルトが有ったから。

日本海軍も空母にカタパルトつけようとしてるよ。 将来カタパルトが完成
した時に備えて多くの空母は 後日装備可能なように考慮されてます。 肝心
のカタパルトは加賀で実験に失敗してお蔵入り。

日本軍は火薬式カタパルトの射出実験の際、立て続けに数回失敗(射出後
すぐ墜落)してます。原因はGのかかり過ぎによるパイロットの死亡(頚椎
骨折。瞬間9G以上かかっていたそうです)。

カタパルトが量産される頃には空母自体無くなっていたので大丈夫 です。
また、機体があっても搭乗員が無いので安心してください。

ttp://yasai.2ch.net/army/kako/995/995620811.html
382名無し三等兵:2008/01/04(金) 11:21:05 ID:???
ま、確かに不死身の忍者もいるが(苦笑
383名無し三等兵:2008/01/04(金) 11:22:54 ID:???
>>376
格納庫から揚げるところからの平均時間か?
甲板上でアイドリングしてる航空機は10〜15秒位で発艦するぞ
384名無し三等兵:2008/01/04(金) 11:23:51 ID:???
>>381
日本が研究してたカタパルトって、油圧式じゃなかったっけ?
385名無し三等兵:2008/01/04(金) 11:29:22 ID:???
米空母と日本空母の乗員数のことか?
386名無し三等兵:2008/01/04(金) 11:43:23 ID:8/ERqR+0
もし、MI作戦当時にカタパルトが装備されていたとして、
日本機は強度的には問題無いのでしょうか?
387名無し三等兵:2008/01/04(金) 12:25:07 ID:???
ヨークタウン級みたいに解放格納庫で格納庫から緊急発射できる分けでも無く
388名無し三等兵:2008/01/04(金) 12:29:19 ID:???
精神的勝利でおK
389名無し三等兵:2008/01/04(金) 13:37:57 ID:???
>>386
艦上機は着艦フックによって、衝撃を伴う着艦を行うことになっている。
一般的に陸上機よりは頑丈に出来ている。

カタパルトのGは所要の合成風速とカタパルトの全長で決定される。
フロート付き零戦の二式水戦はカタパルト運用(25m)できなかったそうだ。
航空戦艦や給油艦の搭載機には彗星、流星が想定されいるのでこれらは無問題。
紫雲はヤワな構造だが、長大な専用カタパルトで射出する運用を想定していた。
390名無し三等兵:2008/01/04(金) 13:51:50 ID:???
カタパルトの有無以前に、艦船はピッチングを繰り返しているので
実際の運用では原則、艦首が下向きになると発艦させることは日米共になかったと思うが。

カタパルトの発射間隔の時間もあくまでそういうのを無視した数字だから。
391名無し三等兵:2008/01/04(金) 13:56:31 ID:???
当時にしてみたら直接の関係者ですら
空母艦隊がはるか遠くの艦隊に飛行機を飛ばして叩くということ自体が
相当特殊なことであり
一般将兵にいたっては相当SFチックなことであった
だから山本はハワイを奇襲し、大艦隊が大海原のど真ん中でSFなことを
できる海軍であることを確認しなくてはならず
珊瑚会で世界初の空母戦を体験したならば
これ以上空母をSFの世界にとどめおくべきなのか、
あるいは制空特性を活かして、上陸戦と主力艦の支援という身の丈にあった
運用に戻すのか、それを踏まえたうえでのMIなのだから
MIは結果はともかく、脳内プレーでも必ず実行しなくてはならない作戦
すなわち変えようのない部分だとおもうが、


392名無し三等兵:2008/01/04(金) 13:57:47 ID:???
>>344
比叡だろ。

舵故障の応急修理を試みていたが、エンプラの反復攻撃に妨害されて、
修理を放棄して自沈せざるを得なくなった。
393名無し三等兵:2008/01/04(金) 14:20:28 ID:???
>>392
それってヘンダーソンからのじゃないのか?
394名無し三等兵:2008/01/04(金) 14:23:16 ID:???
392さんご名答。ついでに40mmが米空母に本格装備されるのは
南太平洋以降です。サラトガ、エンター、インディペの順。
アトランタ級の巡洋艦には41年から装備されておりました。
昨日から知識の薄いのが沸いてきて話が無茶苦茶だ。
395名無し三等兵:2008/01/04(金) 14:25:26 ID:???
393はこの板来る前にもっと勉強して、
ヘンダーソンからだと航続距離がたらない。
396名無し三等兵:2008/01/04(金) 15:01:00 ID:???
>>347
そのようだな、またヘンなのが湧いてるな。
397名無し三等兵:2008/01/04(金) 16:32:42 ID:???
>>391
空母航空隊が有効な戦力で有ることは、日支事変とビスマルク追撃戦とタラント空襲で証明済みでは?
むしろ馬来沖海戦で作戦行動中の最新鋭を含む2隻の有力な戦艦部隊を
遥か彼方から鈍重な双発機で雷撃を行い2隻とも撃沈した方が偉業だと思う
まさに当時の軍事的常識を覆す仰天動地の事件だったと思うが
398名無し三等兵:2008/01/04(金) 17:34:13 ID:???
>>380
それは鉄砲を扱っている奴がゴルゴの先祖だからに違いない。
日本は武器が凄いのではなくその武器を扱っている人間が凄いか、
人間が凄くて粗末な道具でも不相応の物が出来上がる。
399名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 18:12:13 ID:???
>>1
         O)二)))(・ω・`)
   0二━━ )____)┐ノヽ
         A   ||ミ|\ くく


         __O)二)))(´・ω・`)
   0二━━ )____)┐ノヽ
         A   ||ミ|\ くく


              .○ω・`)
             (●)┐ノ)
              A  くく

狙撃手「太平洋戦争の趨勢は変らない。ifスレはやめなさい…。つまらないよ」
400名無し三等兵:2008/01/04(金) 20:28:46 ID:???
>>395
比叡が自沈したのはサボ島付近だけど、ヘンダーソン基地の米軍機はその程度の距離も
往復できなかったの?
401名無し三等兵:2008/01/04(金) 20:47:44 ID:???
>>400が正しい
比叡が自沈したのはサボ島沖の筈だ
しかし比叡を追い詰めたのはビッグE所属機で海兵隊機じゃない
霧島で曳航したら動いただろうが
朝が来たら2隻とも助から無かったか?
出来れば比叡の舵を破壊してエンペランス岬に座礁させ陸上要塞にしたいものだな
比叡みたいな物騒な要塞は米軍もアナグマ止めて攻略せざるを得ないだろ
それとも戦艦による破壊しか無い為、戦艦が釣られた所を酸素魚雷か大和ホテルで待ち伏せしてあぼ〜ん出来たかも
402名無し三等兵:2008/01/04(金) 20:59:27 ID:???
ここですか、陸軍空母あきつ丸を語るスレは?
403名無し三等兵:2008/01/04(金) 21:21:48 ID:???
>>401
比叡の甲板装甲は大鳳より薄いからなあ・・・
SBDの500キロ爆弾で主要防御区画まで破壊されちゃうのでは?
404名無し三等兵:2008/01/04(金) 21:58:38 ID:???
>>403
でも座礁してくれてたら今でも戦史遺跡として錆び付いた比叡の遺骸を詣でにいけるんだぜ
ルンガ飛行場は今はホニアラ国際空港になっている
アレだけの激戦地だが野砲や航空機や商船の遺骸以外はモニュメントになる史跡が無い
せめて比叡があれば戦争回顧のよきモニュメントになるのに
祖国の為に散華した英霊に敬礼∠(`‐´;)
405名無し三等兵:2008/01/04(金) 23:36:43 ID:???
そこはワシントンを撃沈しておけば、とかにしようぜ。
406名無し三等兵:2008/01/04(金) 23:55:59 ID:???
>>401
砲を使える状態で座礁させるって結構困難じゃないか?
水平から5度ずれたら、照準できるか怪しい気がするが……

洋上でも、艦が水平になる瞬間ねらって発砲するよね。
407名無し三等兵:2008/01/05(土) 00:09:03 ID:???
>>406
傾いても砲等の旋回はできる。荒波でもまれることは前提で作られている。
しかし船体がゆがむと不可能となる。
大きくて重いとゆがみやすい。小さくて軽いとゆがみにくい。
丸くて硬軟部分が分けられた大和は設計的には大きく重い割には大事な場所がゆがみにくい。
金剛級は普通以下。重く長くしかも硬くない。図面からの印象だよ。
408名無し三等兵:2008/01/05(土) 00:42:44 ID:???
>>407
傾くと、揚弾筒が動かなくなり、弾を弾庫から、砲塔に揚げられなくなるんじゃなかった?
409名無し三等兵:2008/01/05(土) 00:55:01 ID:???
ソロモンのスロット側はマングローブの森が縁取りした湿地や砂浜だろ
外海側の珊瑚礁帯でも無いし座礁させても注排水機能で水平取れそうじゃない
確か数年前の特番で現地ロケした陸上映像や水中映像見る限りはそう感じた
番組名は思い出せないけど多分ウチのビデオテープの何れかに残ってるはず
410名無し三等兵:2008/01/05(土) 00:59:51 ID:???
でも惜しいよね
ちゃんと魚雷の感度調整してたら今頃
ワシントンとサウス・ダコタも駆逐艦4隻もセットでリー艦隊全滅記念館が建てれたのに
アリゾナ記念館並にメジャーな戦史博物館になってたかもね
411名無し三等兵:2008/01/05(土) 01:09:29 ID:???
第一次ソロモン海海戦のときはしっかり働いたのになぜ魚雷は不発に?
412名無し三等兵:2008/01/05(土) 01:18:23 ID:???
多分戦艦の作る大きな航跡波を命中と誤作動したんだよ
遅延信管にするのが常識なのに職人気質が三川艦隊の戦績に触発去れて
たぶん極限まで調整したんだろ対巡洋艦向きに
根拠無いオレの想像だけどなw
413名無し三等兵:2008/01/05(土) 03:16:50 ID:???
半年前に半年ROMれといわれ
半年たった俺がきましたよ
414名無し三等兵:2008/01/05(土) 03:46:41 ID:???
>>413 乙カリー
時代は大きく動いたぞ
このスレはスレタイとは無関係に太平洋戦争総合スレ化してきたw
415名無し三等兵:2008/01/05(土) 04:16:19 ID:???
>>414
そっか総合スレになってしまったか
ミッドウェーはやりようによっては勝てた戦いだからなぁ・・・w

まぁ国力を考えればアメリカと戦った時点で負けか講和以外のカードはなかったわけだけど
416名無し三等兵:2008/01/05(土) 05:29:40 ID:???
そうかハワイ上陸スレでもあるわけか
417名無し三等兵:2008/01/05(土) 05:36:07 ID:???
中国の1階層に青の騎士追加
418名無し三等兵:2008/01/05(土) 12:00:47 ID:???
最近のトレンドは珊瑚海からダンピールまでのソロモン戦役が議題の中心
419名無し三等兵:2008/01/05(土) 12:18:57 ID:???
初めからウェワク⇔トラック⇔ブラウンのラインで防衛線を構築し
クェゼリン、ラバウル、カビエンは真田丸として考えるってのはどよ
もちろん聯合艦隊の索源地はサイパン、ウルシー、ビアクになり
根拠地は遠くパラオになるとは思うが
米軍も出血覚悟で飛び込んで来るしか無い布陣だと思うんだ
史実だとこの辺はソロモン疲れとマリアナ築城でスルーされたけど
初めからこの辺で勝負する覚悟ならいいいくさが出来たかも知れない
少なくとも陸はマラリアと飢餓で敗れ海はネズミ輸送で敗れる無様ないくさには成らない
たぶん最後は玉砕戦になるから敵味方ともに死傷者は増えるだろうと思うが
420名無し三等兵:2008/01/05(土) 13:21:10 ID:???
>>419
仮に最終的な戦死者数は同じでも
餓死・病死・溺死といった無駄死には減るだろうな
421名無し三等兵:2008/01/05(土) 13:34:25 ID:dOWnE7yo
一気に米本土上陸作戦敢行。ホワイトハウス陥落。
422名無し三等兵:2008/01/05(土) 13:39:41 ID:???
>>421
アメリカ大陸横断は遠いよ
423名無し三等兵:2008/01/05(土) 14:07:10 ID:???
西海岸の主要攻撃目標て、どこだ?
424名無し三等兵:2008/01/05(土) 14:26:35 ID:???

帝國海軍の夢
それはニューギニアからアリューシャンまでの

      太 平 洋 打 通
425名無し三等兵:2008/01/05(土) 14:30:53 ID:???
マキンやタラワでアレだけ手こずった海兵隊だから
エニウエトク(ブラウン)やクェゼリンを強襲上陸したらマリアナまで持たないな
ラバウルやトラックは史実と同じく無力化でしょ落城させるのはかなりの出血を覚悟せざるを得ないし
426名無し三等兵:2008/01/05(土) 15:01:35 ID:UC5mZXtW
401さん自沈したのは霧島では、エンターのドーントレスにやられたのは比叡
比叡までの距離はヘンダーソンから約300km、爆装(450kg)して
編隊飛行でいけるぎりぎりの距離、ガ島周辺には日の輸送船がおりそちらを優先
エンターはヌーメアで艦載機を補充約80機を搭載して追撃
ドーントレスとアベンジャーにとどめをさされる。瑞鶴、翔鶴はなにやっとんじゃい。
427名無し三等兵:2008/01/05(土) 15:14:46 ID:???
ミッドウェイ海戦なんてした時点で負けだろ。
まずはインド洋制圧だ。
占領はしなくていい。イギリス海軍壊滅とシーレーン徹底破壊。
そうすればドイツ軍が勝利。
428名無し三等兵:2008/01/05(土) 15:50:33 ID:???
>427
インド洋は史実で制圧したじゃん
英東洋艦隊をインド洋から駆逐しても
ドイツ軍が勝利しなかったのが現実だろう
429名無し三等兵:2008/01/05(土) 15:59:11 ID:???
アフリカ東岸航路まで途絶させなければ「インド洋制圧」とは言わん。
それもロンメルがスエズに行くまである程度の脅威を与え続けなければ。
430名無し三等兵:2008/01/05(土) 16:11:11 ID:???
>>429
それは航続力的に無理があるんじゃないか?
セイロンあたりにでも根拠地を築かないと
431名無し三等兵:2008/01/05(土) 17:55:08 ID:???
Google Earthで見てたけどトマンコマリーの燃料貯蔵タンクってかなりある。
ただ、山に作られたのは現在錆付いていて使われてないようだ。

1942年以前の物ばかりとも思えないが、もしあれだけの規模の
タンクに中身が詰まった状態で手に入ったらインド洋での戦いはかなり楽になりそう。
432名無し三等兵:2008/01/05(土) 17:56:04 ID:???
セイロンまでの兵站はどうする?まだセイロンからでもスエズは遠いぞ
ソコトラやモルディブにも中継基地を設け無いと無理だし
ソコトラを維持するにはザンジバルから英軍をマダガスカル以南へ追い払わないといけない
太平洋方面を空っぽにしても維持出来ないと思うが
433名無し三等兵:2008/01/05(土) 18:15:30 ID:???
セイロンまでの兵站だが米はラングーンから運び、燃料はパレンパンから
運ぶしかないね。
両方とも積み出しする状態になる前までは現地の鹵獲物資+タイとシンガポールの
物資を当てにするか。
西インド洋での英国に対する海上輸送妨害を徹底的にするには
セイロン島が無いとどうしようもない。

補給路の叩きあいって観点からすればソロモン取って米豪遮断より楽だと思うぞ。
434名無し三等兵:2008/01/05(土) 18:50:36 ID:???
日本がインド洋に集中するなら連合国も対応が変わると思うが
英米の潜水艦がフリーマントルに大集合しそうだな
パースにイラストリアス級も全隻集合するかも
マッカーサーの反攻ルートもダーウィン起点に変更に成るかも
ニミッツだけでも聯合艦隊は中部太平洋に釘付けに去れそうだし
チモールがガダルカナルに成るかも知れない
435名無し三等兵:2008/01/05(土) 19:17:59 ID:???
イタリア艦隊がちゃんと仕事すればイギリス艦隊は地中海から離れられないんだがな。
436名無し三等兵:2008/01/05(土) 19:35:02 ID:???
インド洋に艦隊主力を回してたら
太平洋の米軍の反攻は確実に早まりそうだ。

マリアナが落ちれば、本土はB-29により機雷封鎖されるし、
フィリピン陥落は時間の問題になるし、
南方資源地帯と遮断されれば結局インド洋の戦力も無力化されるな。
437名無し三等兵:2008/01/05(土) 19:55:58 ID:???
日本がインド洋に艦隊派遣したらアメリカもインド洋に艦隊回さなきゃならないんじゃないか。
太平洋で米軍の反攻準備が整う前にイギリスに泣きつかれてる事間違いなしだろ。
438名無し三等兵:2008/01/05(土) 20:18:20 ID:???
それはすなわち連合艦隊を二分して
インド洋艦隊と太平洋艦隊を創設しるとゆうことでつね
439名無し三等兵:2008/01/05(土) 20:29:38 ID:???
>>433
無理。
アッヅ太郎が出た時に検討されてるが、そもそもシンガポールから
セイロン迄の距離がバレンバン〜ガダルカナルに匹敵するぜ。
その上バレンバン〜ガダルカナルと違って日本側には中継拠点が
実質無い。

次にセイロン島を攻略する為に必要な兵力を何処から出すんだ?
セイロン島の広さはガダルカナルやポートモレスビーの比ではない
し、上陸部隊を運ぶ為の拠点も実質シンガポールしかないぞ。
440名無し三等兵:2008/01/05(土) 21:15:52 ID:???
>>438
インド洋艦隊は旧式低速戦艦で十分だろ。
それに改造空母を2〜3席つければいい。
どうせ相手は商船と護衛駆逐艦だ。
441名無し三等兵:2008/01/05(土) 21:32:11 ID:???
>>439
本土からミッドウェーも相当な距離だけど占領しようとしたから
セイロン占領も本気でよればできるんじゃないか。
兵力は満洲にある。
442名無し三等兵:2008/01/05(土) 21:44:47 ID:???
セイロンの占領には最低一個軍は必要だよ
そんな大軍どうやって運ぶの?また食べてさせて行けるの?
443名無し三等兵:2008/01/05(土) 21:51:45 ID:???
セイロン駐留軍の頭上はランカスターの定期便だな
444名無し三等兵:2008/01/05(土) 21:55:18 ID:???
>>440
最初はそれでいいよくても、
その戦力じゃ連合軍がちょっと本腰入れたら潰されそうだ
445名無し三等兵:2008/01/05(土) 22:04:55 ID:???
>>439
バレンバン〜ガダルカナルって ちょおまw
トラック〜ガダルカナルだよな?

蘭印作戦が一段落したらアチェ辺りから出すか。
ビルマ作戦が終わればラングーンからも兵力抽出出来るし。
セイロン島の広さはガダルカナルの比でも無いが、
ニューギニアの比でも無い。

中継地点有る事には越した事は無いが戦争序盤なら往復4000キロをこなせる
船はまだ多数有るので物理的には出来ない事は無い。別の戦線を諦める必要は
有りそうだけど。
また敵の妨害も南太平洋に比べれば楽。
セイロン島を取ったとしてその後、ラバウルでの米軍のシツコイ妨害と
同等の妨害を英軍は出来ないと思うし。
446名無し三等兵:2008/01/06(日) 00:13:04 ID:???
どう戦力を配分しても話にならないと思うのだが。
>>440くらいの兵力では英国東洋艦隊に勝てないし、
主力を持っていけば太平洋方面の米軍の攻勢に対応できない。
仮に>>437が言うように米軍もインド洋方面に主力を回したら
それはそれでインド洋で聯合艦隊主力が米英海軍に潰されるだけの話ではないか。
447名無し三等兵:2008/01/06(日) 00:14:37 ID:???
>>444
連合軍が本格的な艦隊を派遣したら他の戦線がその分薄くなる。
そもそも1942年までなら派遣する艦隊を編成するのも困難じゃね。
その間にロンメルがスエズを抑えてくれればイギリスやばいぞ。
日本が本格的にインド洋で活動すればヒトラーやムッソリーニも
アフリカ戦線にもっと戦力回すだろうし
・・って結局日本の戦略はドイツ頼みなんだよな。
448名無し三等兵:2008/01/06(日) 00:17:32 ID:???
ロンメルの部隊ってスエズまで行ける程余力有ったか?
449名無し三等兵:2008/01/06(日) 00:18:04 ID:DQ1iT+Jl
インド洋作戦にご熱心な皆さん。英国の戦略物資の調達先は80%が米国です。インド洋作戦を拡大しても戦争の行方に変化はありませんので南アフリカを占領したら終了してください。
450名無し三等兵:2008/01/06(日) 00:24:29 ID:???
>>447
大西洋戦線は戦艦が余ってるので、旧式戦艦でもまとめてケープタウンとかにまわされたら、GFは大慌てだと思うが。
451名無し三等兵:2008/01/06(日) 00:26:27 ID:???
>>450
そんなあなたに大和型戦艦。
452名無し三等兵:2008/01/06(日) 00:27:51 ID:???
>>451
どれだけの石油をインド洋で浪費するつもりだよ
453名無し三等兵:2008/01/06(日) 00:30:33 ID:???
>>451
1942年中は大和1隻しか使えませんよ。
454名無し三等兵:2008/01/06(日) 00:47:40 ID:???
>>453
アメリカの旧式戦艦群なぞ大和一隻あれば十分だぁぁ
の予定で作ったはずだけど実際やれば袋叩き確実だろうな。
的戦艦の射程外から一方的に攻撃ってのが絵に描いた餅。
使える射撃用レーダーでもあれば話は違ってくるだろうけど。
455名無し三等兵:2008/01/06(日) 00:52:18 ID:???
>>454
戦艦数隻を道連れに沈むというのも、華々しい最後ではあるんだけどねえ。
大和が戦艦と正面から撃ち合ってどれくらい強いのかというのは、ついに分からないままになってしまったし。
456名無し三等兵:2008/01/06(日) 01:26:38 ID:???
>>452
大戦後半には内地に運べない重油を製油所で山積みにしていたそうな。
生産地から遠い所で不用意に戦うよりはまし。

英国がセイロン島を取られたとして、その失点を挽回するにはアメリカを頼るしかない。
ただ、ここで連合国側が判断をミスする可能性はある。
不用意に米海軍がインド洋に本格的に展開するのは愚策だ。
対日戦用反攻作戦に使う海軍力を完全にインド洋、太平洋とで二分にするのは
各個撃破の危険性が高まるだけ。
大西洋艦隊を丸々インド洋に差し向けるなら話は別だがそうすれば地中海の作戦が
実行できなくなってしまう。
457名無し三等兵:2008/01/06(日) 01:39:50 ID:???
>>441
>>本土からミッドウェーも相当な距離だけど占領しようとしたから
>>セイロン占領も本気でよればできるんじゃないか。
太平洋の環礁に過ぎないミッドウェーとセイロン島が同じ比較で
考えられるんだ。

>>445
>>戦争序盤なら往復4000キロをこなせる
>>船はまだ多数有るので物理的には出来ない事は無い。
その前提が実は破綻している。南方作戦の為にかなり無理して
民需にしわ寄せまでして大型船引っ張ってるんだが。本来なら
民需向けにフネを戻さないと史実より早く本土の生産体制が崩壊
するぞ?現に史実では民需向けの輸送に振り向け直してるしな。

>>ラバウルでの米軍のシツコイ妨害と
>>同等の妨害を英軍は出来ないと思うし。
セイロン島とインド亜大陸の距離考えたらラバウルよりもっとしつこい
妨害する、と考えるのが普通だろ。日本側は実質的にシンガポールから
しか補給送れないしな。
458名無し三等兵:2008/01/06(日) 02:07:31 ID:???
政治的には面白いがねインド洋作戦は
セイロンを占領するのは41/02頃なら問題無く出来るだろ必要な兵力は2個師団もあれば十分
そしてチャンドラボースに自由インド軍を編成させてインド亞大陸へ進撃させるのは面白い
イギリスは慌てふためくだろうただ補給がやはりしんどいだろうね
船団に慣れて無い日本商船隊と海上護衛に理解の無い軍令軍政だから
あとナチスがインド洋混乱に乗じてエジプトに攻め入る兵力と補給をロンメルに与えるかな?
ケッセンリングが頑張ってもマルタが健在ではトリポリまで物質が十分に渡らないだろ
野村中将がヒトラーを上手く丸めて大軍を送ってくれるといいが無理だろな
ロシア熊と殴り合いの最中に日本は何を考えてると反対に言われるだろ
ドイツの為には満州からシベリアに攻め込むのが一番助かるだろうね
459名無し三等兵:2008/01/06(日) 02:09:36 ID:???
>>485 しまった42年を41年と間違えた
460名無し三等兵:2008/01/06(日) 02:10:52 ID:???
>>457
セイロン島一つ占領できないでどうやって戦争に勝つんだよw
461名無し三等兵:2008/01/06(日) 02:11:27 ID:???
>>458 更に貼り間違えorz
疲れてるみたい寝るは
462名無し三等兵:2008/01/06(日) 02:19:07 ID:???
42年2月にしても、ミッドウェー攻略後というお題とは関係なくなってるな。
463名無し三等兵:2008/01/06(日) 02:20:27 ID:???
というか、ミッドウェーで完勝すると、ミッドウェーは日本が占領して維持するの?
維持できるのか?あの場所?
464名無し三等兵:2008/01/06(日) 02:27:48 ID:???
>>460
それでなくても逼迫している民需をもっと逼迫させてセイロン島を
占領・維持すると戦争に勝てるんだ。

アッヅ太郎二世とでも名乗れば?
465名無し三等兵:2008/01/06(日) 02:48:40 ID:???
セイロン太郎
466名無し三等兵:2008/01/06(日) 03:09:07 ID:???
セイロン占領してドイツを側面支援する気なら英蘭だけに宣戦して戦争開始すればいいんじゃない
共和制のアメリカは勝手に政府が戦争出来ないし、こっちもフィリピンは見えないふりしてたらおk
467名無し三等兵:2008/01/06(日) 03:18:30 ID:???
余裕で宣戦布告してくると思うが…
そりゃルーズベルトの支持率は下がるかもしれないけど
一度戦争が始まってしまったら、最初の1〜2年は厭戦気分なんて
吹き飛びそうな気がする。

何だかんだ言って、アメリカ人は始まってしまったことに対しては団結するし。
468名無し三等兵:2008/01/06(日) 03:25:18 ID:???
ビンソンプランが実行された後に米国に参戦されるほうが
史実以上に不利になったと思う

従って、海軍の早期開戦論は間違ってはいないのではないか
469名無し三等兵:2008/01/06(日) 03:45:48 ID:gCfyuNRA
元々、ミッドウェイの占有なんて考えてなかったでしょ。米機動部隊を誘い出して、これを粉砕するのが目的だったのに南雲のアホが全く理解していなっかった。
470名無し三等兵:2008/01/06(日) 03:47:33 ID:???
>>448
全く無い。
極端な話、英軍が拠点放棄時に車両や物資をロンメルの手に渡らないように
気をつけているだけでアレクサンドリアは安泰。
砂漠という地象と策源地から前線までの遠大な距離、そして枢軸軍の兵站能力の根本的不足が
それを保証している。
クレヴェルトの「補給戦」を読めば、北アフリカ戦線は最初から全く望みの無い戦線であったのがよくわかる。
471名無し三等兵:2008/01/06(日) 04:10:49 ID:???
>>469
いくらなんでもそれは無いわ南雲があほだろうが賢かろうが
そんなオーダー出す時点で終わり。あ、抽象的な言葉でオナってるだけか
472名無し三等兵:2008/01/06(日) 04:24:10 ID:???
ハルノート受諾しか無いなorz
473名無し三等兵:2008/01/06(日) 08:44:07 ID:???
ところで、軍部主導の統制経済はいいみたいだな。
474名無し三等兵:2008/01/06(日) 08:54:26 ID:???
超大作アクションシューティングゲーム
第1部は17ステージ
ひぐらしや遊戯、デビルメイクライや戦国BASARA、最終的には無双オロチの世界に乱入
西暦1951年が舞台
主役は日本陸軍という設定
陸戦、戦車戦、空中戦など
アニメ版は一年後。日曜深夜35時放映。DVD売り上げは3000本を目指す!
最後の敵は1911年生まれ!
第2部は30ステージ
敵は瀬戸の花嫁や大江戸ロケット、乃木坂春香の秘密!
西暦1956年が舞台
最後の敵は1947年生まれ
第3部は全52ステージ
敵は全ロワ!黒幕と生還者とその関係者を抹殺することが任務
最後の敵は1作目の主人公
舞台は1983年
第4部
全18ステージ
メタルウルフやウルトラマンルシファーとその敵、静かなるドンのキャラを皆殺しにしろ!
最後の敵は1968年生まれ
舞台は2003年が舞台

475名無し三等兵:2008/01/06(日) 09:19:03 ID:???
age
476名無し三等兵:2008/01/06(日) 17:06:22 ID:???
日本軍がMI作戦完勝後の展開ですが、可能性として3つあります。
1.予定どうりフィジー、サモアを攻略
2、ミッド島を足場にハワイを攻略
3.ポートモレスビーを再度攻略
1・2はMIで日の損害が軽微のときのみ実行可能ということで3が現実的と
いう話になっていましたが、いつの間にかロンメルがスエズを攻略するという
空想戦記になってしまいました。
ジブラルタルやマルタが攻略できない独になぜスエズを攻略できるのか?
日にインド洋を制圧する国力、戦力はないのは明白、英米の力を過小評価して
日本有利にことが運ぶ物語はすでに書店の店頭から消えていますよ。だから書くの?
477名無し三等兵:2008/01/06(日) 17:21:20 ID:???
東京に空襲にくる空母を哨戒中の潜水艦が発見できれば
硫黄島あたりで待ち伏せて捕捉撃破可能。
空母を2隻とも撃沈すればMI作戦は実行されないかもしれんな。、
478310:2008/01/06(日) 17:25:39 ID:???
>>476
そこで挙げている選択肢のうち、1はモレスビーを攻略していない
と実質選択肢になりえないし、2は机上の話ですらなり得ないんで
ないかい?(ミッドウェー島の規模では大規模集積地にはなり得ない)

とすると残る選択肢は3のみ、と言う事になるんだが、仮にMI作戦に
完勝したとして(この前提にもかなり無理があるが)、ポートモレスビー
をMO発動前の状態のまま放ってある、と言うのは考えがたいと思う
んだが。

漏れはMI作戦そのものを選択しない、と言う判断からMOをもっと大規模
にして、と言う話は書いたが。セイロン島攻略なんて論外(史実でミ号
及びヒ号船団の維持・運営にすら四苦八苦していた日本帝国に、
略シンガポール〜日本本土の距離に匹敵する連絡線の維持なんて逆
立ちしても不可能と言う意味で)。
479名無し三等兵:2008/01/06(日) 21:16:46 ID:???
>>457
>>その前提が実は破綻している。南方作戦の為にかなり無理して
>>民需にしわ寄せまでして大型船引っ張ってるんだが。本来なら
>>民需向けにフネを戻さないと史実より早く本土の生産体制が崩壊
>>するぞ?現に史実では民需向けの輸送に振り向け直してるしな。

戻した矢先にガダルカナルで話が吹き飛んだ事も知ってるだろ。
吹き飛ばしたのは米軍の航空機と潜水艦だが、1942年当時に
英軍にこれと同等の戦力をインドで整えれたと思う?
整えられていたら第一次アキャブ戦での航空戦で英軍は負け無いと思うが。
潜水艦もマルタ攻防戦で手一杯。よそに回す余裕は無い。

補給路の妨害については方面に展開している戦力を
相対的に比べて見る必要はあると思うぞ。

米軍がインド洋に増援しに来たとしても十分な戦力が整うまでの
時間と労力は必要だ。南太平洋に送るより間違い無くかかる。
480名無し三等兵:2008/01/06(日) 22:01:29 ID:???
仮に日本軍がラバウルより先に戦線を拡大させず守勢を整え、インド洋方面に活動を集中させるならセイロン占領も可能だろう
だがセイロンの様に補給が難しい場所よりダーウィンを攻め、豪州にプレッシャーをかけ脱落させる方がよいのではないかな?
脱落させられないまでも本土を占領されれば政治的に奪還せざるを得ない、要塞攻めは三倍以上の大軍を準備する必要がある
ジャワに近い分日本軍の補給は餓島より易いし、米軍は太平洋を越え大陸を廻り攻めるなら、南太平洋で合戦するより有利でないかい?
481名無し三等兵:2008/01/06(日) 22:15:01 ID:???
MO作戦もMI作戦もせずにインド洋作戦に注力する方針ならセイロン占領もありだな
セイロンは自給自足が出来る島だから餓島の様に飢えに苦しまない
ボースを招き入ればインド本土も混乱するだろうし
482名無し三等兵:2008/01/06(日) 22:36:00 ID:???
セイロン島攻略?!
おいおい、あそこに駐留している英陸軍を撃破する規模の帝国陸軍を運ぶのに必要な船舶量を考えてみてくれ。
まぁ、無理だ。あきらめた方がいい。
483476:2008/01/06(日) 22:37:52 ID:???
そうです3の選択しかないんです。MI以降にはポートの戦力は増大し一大要衝となっており攻略できたとしても高い対価を払うことになりうる。あとインド洋作戦は問題外なので別の板でやってくださいね!
484名無し三等兵:2008/01/06(日) 22:50:14 ID:???
>>480
それをやるなら2月の機動部隊によるダーウィン襲撃時に
上陸作戦をやる位の手筈は整えないといけないんだよなあ。
ただシドニーに空襲にしろ艦砲射撃にしろ何らかの打撃を与えない限り
豪州が英国から離れて交渉に乗るとも思えない。なにせアフリカ戦線に
兵を出しているし。
ダーウィン攻略で英本国と豪州との間で離間が出来ればいいんだが、
英本国が米国に泣きついてアフリカの兵を戻す代わりに
米国が兵力を送る事で落着しそうだし。
米国が出てくるとやはり日本は東ニューギニアでやってしまった
負け方を北オーストラリアでやってしまう事にもなるか?

インドは米国が兵力を送るとしても時間がかかるし何よりマレーやビルマでの
戦闘でインド系の捕虜が大量にいる分、独立軍に仕立て上げるもヨシ、
スパイにしてもヨシだ。実際の所あまり役に立たなかった話しかなかったりするが
本腰入れて岩畔機関員をインド沿岸に片っ端から送り込んでやるだけでも
英国の神経を使わせると思うし。
すくなくてもミッドウェーと同レベルの大敗北を喫しない限り、インドの政情不安は続く。
ガンジーはともかく、反日的な言動をしていたネルーですらミッドウェー前までは
日和見っていたし。
この状態がベンガル飢饉発生時まで持ちこたえれば日本がインドに直接兵を
進めなくても勝手に英国の統治が崩壊する事だってありえる。
インドの英統治が崩壊した場合、そこに展開している連合国戦力は
全部ドボンって事もありうる訳で。
485名無し三等兵:2008/01/06(日) 23:40:30 ID:???
俺も>>476の3に賛成

>>352
そして4隻の空母は>>365で言った通り、無事でほぼ無傷の状態で帰れたら、
次に例え勝ったとしても補給線を維持するのが難しいハワイ作戦を実行する
よりもいきなりMO作戦を行うか、一旦国内に集合してから第二次MO作戦を
実施すれば良いと思う。
その時(国内集合した場合)は6隻の空母全部でMO作戦を実行すれば良い。

そうなれば米空母は残りワスプ、サラトガの2隻だけだ。
このワスプ、サラトガの2隻だけだなら恐れるに足りずだ。
簡単に撃破出来るだろう。
後は簡単に制覇出来る。
これにてMO作戦は完了。
例え早期講和は無理でも機動部隊のいないアメリカは恐くなく一切の手出しが
出来なくなる。
それどころかニューギニアに近い豪州すら危険になるだろう。
いずれにしろ日本はもはや安泰で日本の敗北はありえなくなる。

うまくすれば陸軍が構想していたと言われる長期戦不敗のシステムを築けていた
かもしれない。
まあ、どちらにしろこうなった時点(第二次MO作戦成功)で米は日本攻略を
諦めざるを得ないだろう。
486名無し三等兵:2008/01/06(日) 23:49:55 ID:???
東京空襲の米軍来冦に備え迎撃体制をきっちり整えてあれば
MI作戦などの冒険を犯し足下をすくわれる事も無かった
わずかにピケットラインを漁船で設けただけでは防ぐことは困難だ
たった十数機の陸軍機を阻止出来ず無様に帝都侵入を許す防空体制はお粗末だ
487名無し三等兵:2008/01/07(月) 00:25:41 ID:???
>>486
暗号読みきって東京空襲時に空母5隻ぐらいで待ち伏せ出来ていたら超最短コースの
決着が着いていたな。

甲板上の双発機に爆弾命中したらさぞかし笑いが止まらんかったろうよ。
488名無し三等兵:2008/01/07(月) 00:43:50 ID:???
艦隊を分割し常に補充訓練任務再編にローテーションを組めたら
1艦隊
大和 武蔵 長門 陸奥
赤城 加賀 祥鳳 瑞鳳
妙高 羽黒 那智 足柄
2艦隊
伊勢 日向 扶桑 山城
隼鷹 飛鷹 日進 瑞穂
高雄 愛宕 摩耶 鳥海
3艦隊
金剛 榛名
翔鶴 瑞鶴 千歳 千代田
最上 三隈 鈴谷 熊野
4艦隊
比叡 霧島 利根 筑摩
飛龍 蒼龍 龍驤 龍鳳
青葉 衣笠 古鷹 加古
44年まで開戦出来ないかw
489310:2008/01/07(月) 01:07:51 ID:???
>>485
二次MOをやるのは難しい、と言う指摘が339であり。

重爆隊三桁の跋扈する海域に投入するなら、GF全力に近い位の
護衛が必要かも知れんよね。
490名無し三等兵:2008/01/07(月) 01:32:45 ID:???
>>486
当時の状況で、本土攻撃に対する迎撃体制の確立、なんてやるきっかけがない。
きっかけがないことはやっぱりやらないので、東京空襲まで迎撃体制は整わない。
491名無し三等兵:2008/01/07(月) 01:59:00 ID:???
>>490
そんな事言ってたらIFなんて成り立たないぞ。
当時の技術や体制で無理ならいざ知らず
普通のことやっていればできた可能性は十分あるんだからさ。
セイロン島占領なんかに比べたらはるかにありえる話だ。
492名無し三等兵:2008/01/07(月) 02:06:01 ID:???
>>490
なに厚生省の役人みたいな事言ってんだよ
当然リスクは検討し対策しておくべきだ
バトルオブブリテンの戦訓に学ばず犬吠埼や館山にレーダーサイトが無いのが異常
毎日父島とマーカスと本土から2式大艇や一式陸攻を数機づつ哨戒に出すくらいしてもらいたい
493名無し三等兵:2008/01/07(月) 02:12:26 ID:???
爆装してるB-25なら2式大艇で撃墜出来ないかな?
結構重武装で防弾も優れてるし
494名無し三等兵:2008/01/07(月) 02:17:07 ID:???
レーダーサイトなんて軽工業国が1年や2年で作れるもんじゃない
イギリスですら30年代からずっと研究を続けてたんだから
495名無し三等兵:2008/01/07(月) 02:17:52 ID:???
>>485
> 例え早期講和は無理でも機動部隊のいないアメリカは恐くなく一切の手出しが
> 出来なくなる。
> それどころかニューギニアに近い豪州すら危険になるだろう。
> いずれにしろ日本はもはや安泰で日本の敗北はありえなくなる。

おっしゃるとおりにMO作戦が大成功しても、日本の敗北は避けられないよ。

遅くとも1944年中には、エセックス級の大群が
ギルバート=>マーシャル=>マリアナへと押し渡ってくる。
日本海軍にそれを止める力は無い。

まあ、日本海軍の戦力が温存されていて、
かつ、米軍が不用意な攻勢をかけてきたなら、
1回だけは相打ちで米軍の侵攻を止められるかもしれない。
が、2回目以降は無理なので、同じこと。

496名無し三等兵:2008/01/07(月) 02:21:22 ID:???
>>494
レーダーは欧米企業が売りに来たの断ったんじゃ無かったけ
そもそもレーダー技術は日本の技術だろ
実用ブラウン管開発も八木式アンテナも
497名無し三等兵:2008/01/07(月) 02:31:19 ID:???
まあ南雲艦隊はインド洋作戦を中止してMO作戦を前倒し
豪州東海岸やヌーメアを空爆しまくったら良かった
チャーチルが発狂して応援を求めやむを得ず空母部隊派遣して帰り討ちに出来たかも
498名無し三等兵:2008/01/07(月) 02:34:13 ID:???
>>481
ボースの来日は1943年の5月だぞ
DAKは半年前にエルアラメインで敗れてるし、大西洋のUボート群も連合軍の大反撃で
敗北の坂を転がり落ちてる真っ最中
ボース自身が言ったように「1年遅い」よ
499名無し三等兵:2008/01/07(月) 02:53:03 ID:???
>>491
唐突も無しに結果だけ提示されてIFとか程度が低い。
普通というが、当時の大日本帝国にとっては史実の警戒程度が普通なのであって、
厳重な警戒をしく、というのであれば何らかの根拠が必要となろう?
そういう複線無しだと「韓国が一という国だったら大日本帝国を占領していた」とかいうのとレベルが変わらんよ。

>>492
史実でも警戒事態はしてたよ。
ただあの結果は大日本帝国の文化の発露とも言うもので、リスク考慮して厳重な警戒をしく大日本帝国はもはや史実のそれとは大きく違うぞ。
それをいかなり理由付けをするかが説得力になってるんじゃなかろか。
偶然を超える範囲のことはある程度意の理由付けが必要だと思うぞ。

>>496
個々の部品となりうるものをいくつか日本が開発していただけで、レーダーシステムを開発したわけじゃない。
500名無し三等兵:2008/01/07(月) 03:00:09 ID:???
>>495
航空基地と機動部隊が連携して
逆ミッドウェーみたいなことを出来れば別なんだろうが
いかんせん航空管制システムのレベル差を考えると
史実のあ号作戦のまんまにしかならないんだよなぁ
501名無し三等兵:2008/01/07(月) 03:13:08 ID:???
>>499
レーダー網整備を技術官は主張したみたい
あとは軍人が理解して予算付けるかどうかの差

後年のフロッピーや脳外科技術と同じだな
日本初の技術が欧米で採用され特許権料を反対に払うみたいな
502名無し三等兵:2008/01/07(月) 03:20:40 ID:???
弐式大艇のペイロードを活かして空中管制機に出来ないかな?
レーダーも装備してるしCICスタッフも積めない?
でも無線電話が使えないかorz
503名無し三等兵:2008/01/07(月) 05:36:09 ID:???
せめて42年秋に紫電改艦上型や天山、彗星が正式化されてれば
誉にこだわる限り無理か
504名無し三等兵:2008/01/07(月) 07:20:10 ID:???
>>499
オマエのいう否定する内容よりも(レーダーは知らんが)>>492のいう内容の方が妥当だと感じる
492の話でより防空強化しておかしくないだろ。

ただ躍起になって否定したいだけの感じがする
505名無し三等兵:2008/01/07(月) 07:50:11 ID:???
>>499
文化の発露とか意味わからんしなw
506名無し三等兵:2008/01/07(月) 07:53:09 ID:???
>>501
英国はその頃はすでに国を挙げてレーダー網配備進めてましたからね。
(1937年には最初のレーダー設備が完成)
攻撃一辺倒の帝国にどこまでのことが出来るか。
それに初期のレーダーは相当大規模(たとえばCHレーダーは100m↑の鉄塔だ)。
ドゥーリットルに間に合わせるためには戦前からの大規模な技術的/運営的蓄積が必要となるわけで、
となるとそんな大日本帝国って史実どおりの戦備は到底行われないでしょうね。

>>504
そんな非論理的な論評受けてもなぁ。
いや、俺は499の方が妥当だと感じる、の一言で終わりですね。
あと、ただ躍起になって肯定したいだけの感じがする、で完璧か。

真珠湾攻撃の影にタラント空襲があるようにやはり何らかの文脈というものがないと
単なる厨房的発想に過ぎなくなってしまいます。
507名無し三等兵:2008/01/07(月) 08:01:58 ID:???
>>505
ドゥーリットルの件での迎撃の遅れって、まさに日本官僚的な考えの結果なんですよ。
「距離からすると空襲は明日だと思っていた、まさか陸軍機を乗せて攻撃距離を延長しているとは思わなかった」
帝国陸海軍の将校がこんな具合なのですから、"リスクを考えて検討しておくべき"とか簡単に言われてもね。
つか、一式陸攻クラス、ましてや二式大艇クラスの大型機を毎日複数飛ばす燃料はかなりの量ですよ。
ま、差し迫った根拠のある危機がない限りそんな無駄使い(当時の帝国からしたらこういう認識でしょう)は到底認められないでしょう。

出勤の為(仕事始めだ・・うつになる)、また夜にでも・・・。
508名無し三等兵:2008/01/07(月) 10:42:31 ID:???
?B25が攻撃して支那まで辿り着いたんだから
零戰や一陸攻は迎撃出来たのでは?
まさか帝都防衛は陸軍管轄で海軍航空隊は居なかったの?
509名無し三等兵:2008/01/07(月) 12:13:38 ID:???
>>507
?対潜哨戒も不要とはなんたる不認識!一次大戦で何を学び得たのか
ロンドン条約で潜水艦が何故厳しく制限されたかの意味すら理解出来ない
ヘボ将校ばかりが海軍にいたとは思えないが
510名無し三等兵:2008/01/07(月) 12:49:07 ID:???
北方航路付近やハワイ航路付近に潜水艦はローテーションしていないのかと思う
してたら気付くか追撃出来ただろ?帰り道で待ち伏せするとか
511名無し三等兵:2008/01/07(月) 14:14:44 ID:???
アメリカの運が良かっただけで発見できるかできないかは五分五分。
発見できないのが当たり前なんて事は絶対ない。
512名無し三等兵:2008/01/07(月) 14:28:18 ID:???
なんつーか否定しかしない奴はくんなって思う
話しているのを終わらせたいだけなんかって思う
513名無し三等兵:2008/01/07(月) 14:38:14 ID:???
本土に接近する敵機動部隊なんて本当なら発見できて当たり前なんだけどな。
潜水艦じゃないんだからさ。
514339です:2008/01/07(月) 14:42:58 ID:???
またまた話が空想戦記になっておりますまずMIがどのような勝利かによって展開が違ってきますのでそのあたりから考えてみませんか?
515名無し三等兵:2008/01/07(月) 14:56:20 ID:???
MI作戦なんてやらない方がいいに決まってるだろ。
東京空襲の時に敵空母を撃沈できていたらMI作戦やらずにすむかもしれないじゃん。
516名無し三等兵:2008/01/07(月) 15:00:00 ID:???
>>513
発見してんじゃん
敵の搭載機の性能から発艦予定も推算して、その前に攻撃する計画も立ててるじゃん
517名無し三等兵:2008/01/07(月) 15:13:20 ID:???
>>516
もっと早く発見できる可能性も十分あるでしょ。
アメリカ艦隊を襲撃しようと日本の潜水艦がウロウロしてるんだからさ。
偵察機を搭載してる日本の潜水艦の索敵能力は高くないのか。
518名無し三等兵:2008/01/07(月) 15:19:51 ID:???
>>516
発見したら普通続いて詳細確認に行くだろう
詳細確認したら陸上機が無理矢理搭載されてるのが確認出来たはず
よしんば既に発艦したとしても途中すれ違う
発見したら引き返すかも知れず直ちに行動するべきだ
519名無し三等兵:2008/01/07(月) 15:21:26 ID:???
日本潜水艦の偵察機ったって1機だし
過大に評価できるものではないよ
そもそも大型の潜水艦自体が敵にむしろ発見されやすくやられやすい
520名無し三等兵:2008/01/07(月) 15:36:43 ID:???
>偵察機を搭載してる日本の潜水艦の索敵能力は高くないのか。


>>517
あれ、この時代に航空機搭載可能な潜水空母何てあったの!?
521名無し三等兵:2008/01/07(月) 15:48:57 ID:???
日本本土初空襲のスレを立ててそこでやってください!
522名無し三等兵:2008/01/07(月) 16:05:41 ID:???
>>521
>>414-415が(42年前期頃)総合スレ化宣言しちゃった刻に誰も反論せず
こんな流れになってしまったorz
MI大勝以降からMI中止に取舵一杯だw
523名無し三等兵:2008/01/07(月) 16:19:32 ID:???
空想戦記の影響か、当時の戦力国力兵器の優劣を考えて書け
524名無し三等兵:2008/01/07(月) 17:16:29 ID:???
>>517>>518
ドーリットル空襲に関する知識無さ過ぎ。

>アメリカ艦隊を襲撃しようと日本の潜水艦がウロウロしてるんだからさ。
当時、当該海域には偵察可能な日本潜水艦は存在しません。

>発見したら普通続いて詳細確認に行くだろう
>詳細確認したら陸上機が無理矢理搭載されてるのが確認出来たはず

陸攻でも届かない距離でどうやって史実以上の詳細確認をしろと?
525教えて下さい@:2008/01/07(月) 17:59:12 ID:???
ミッドウェーが成功したとして、
逆算してどれくらいの兵力と条件があればハワイを攻略できるのでしょうか。
(例)正規空母×10.戦艦×20
輸送艦×200
526名無し三等兵:2008/01/07(月) 18:12:56 ID:???
>>524
史実通りなら発見できなくて当たり前。
もし日本の潜水艦が哨戒してたらって話じゃないの。
当該海域に偵察可能な日本潜水艦が存在しなかったのは偶々なんだし。
それとも当時アメリカは日本の潜水艦の所在をすべて把握していて
絶対発見されない航路を選んで進んだのか?
可能性の低い航路を選んだだけでしょ。
それなら運良く発見するってのもアリじゃないの。
527名無し三等兵:2008/01/07(月) 18:43:25 ID:???
否定しかしない馬鹿は無視しろって
528名無し三等兵:2008/01/07(月) 19:51:59 ID:???
日本本土初空襲やインド洋作戦に固執するやつは無視しましょう。知識なさすぎ
529名無し三等兵:2008/01/07(月) 20:08:17 ID:???
仮想だからってなんでもアリ、ってのもなあ。
子竜蛍のあれじゃねーんだから。
530名無し三等兵:2008/01/07(月) 20:09:31 ID:???
米機動部隊が航路に選択した北太平洋は年中時化てるといっても過言ではなく
穏やかな海面を必須とする艦載水上機の運用にはもともと不向きな場所です。
また霧も頻繁に発生するため、肉眼のみに頼る当時の日本潜水艦の水上見張り能力では
よほど密な散開線を敷かない限り米機動部隊の発見・触接は甚だ心許ないものでしょう。
531名無し三等兵:2008/01/07(月) 20:47:26 ID:???
>>525
アメリカの10倍程度のGDPが大前提。
532名無し三等兵:2008/01/07(月) 21:20:09 ID:???
ブルドーザーで飛行場作る先進国と戦争したのがマズかったな。
533名無し三等兵:2008/01/07(月) 21:30:28 ID:3bNCK46o

 ツルハシ・モッコ・シャベル……これぞ“大和魂”“玉砕上等”
534名無し三等兵:2008/01/07(月) 21:39:34 ID:???
そもそもラバウルから豪州爆撃なんて>>1は何を考えてるんだ?
モレスビーを落として、そこを基地にするのならともかく。
535名無し三等兵:2008/01/07(月) 21:41:00 ID:???
富嶽でも飛ばす気だったんじゃねーの?
536名無し三等兵:2008/01/07(月) 21:50:56 ID:QyiwePZG
個人主義の国だから戦時中でも100パーセントを軍備増強にはまわさなかった

太平洋で帝国海軍が連勝しても原爆大量生産で結果は同じ

米国より一年前に原爆実用化に成功してれば間違いなく日本は勝てた…が、有り得ない話だ
537名無し三等兵:2008/01/07(月) 21:53:43 ID:???
>米国より一年前に原爆実用化に成功してれば間違いなく日本は勝てた

勝てないっしょ。
538名無し三等兵:2008/01/07(月) 21:57:28 ID:???
>>536
敗戦の1年前に臨界量の濃縮ウラン臨界量をつくるのに100年
かかるとさじ投げてますけど>仁科博士
539名無し三等兵:2008/01/07(月) 22:01:07 ID:QyiwePZG
まず、レイテ湾に一発
その後、ハワイに一発


ところで彗星に原爆って積めるのかな?
540名無し三等兵:2008/01/07(月) 22:07:52 ID:???
それにしても日中戦争をやりながら真珠湾攻撃を仕掛けてしかも圧勝ってのが凄い。
ただ真珠湾については奇襲成功でなくてルーズベルトの陰謀との説もあるが。
541名無し三等兵:2008/01/07(月) 22:08:53 ID:???
>>539
無理。その当時、原爆を500kgまで軽量化できる技術があればとっくに戦争に勝ってる。
542名無し三等兵:2008/01/07(月) 22:38:12 ID:???
マラリアでつ
543名無し三等兵:2008/01/07(月) 22:54:53 ID:???
>>541
彗星ならなんとか800kgまでオッケー。
原爆積めないことには変わりないが。
544名無し三等兵:2008/01/07(月) 23:32:28 ID:???
艦船内部の人員に生物兵器や毒ガスは通用する武器だろうか
545名無し三等兵:2008/01/08(火) 00:17:22 ID:???
>>544
停泊中ならともかく、航行中に致死量のBC兵器をぶつけるのは不可能。
コンビニ強盗にカラーボールぶつけるわけじゃないんだから。
もっともガミラスの遊星爆弾程度の攻撃ができれば、効果はあるだろうけど。
546空想戦記君へ:2008/01/08(火) 00:48:46 ID:???
明日から学校だろ、早く寝なさい
547名無し三等兵:2008/01/08(火) 00:50:47 ID:???
大機動部隊で太平洋を押し進むニミッツの海軍案と
ニューギニアからフイリッピンを攻略、日本本土への
マッカサーの陸軍案の2軸戦略が決定された後だから、
ミッドウェーで勝っても、結果は同じ。
548名無し三等兵:2008/01/08(火) 02:44:35 ID:???
海軍は米艦隊の本土奇襲も充分あり得ると考えて徴用漁船による警戒線を張ってあればこそハルゼー艦隊を発見したんだろ
また南雲艦隊の進軍航路とハルゼー艦隊の航路はほぼ同一と言っていい
つまり自軍に可能な作戦は相手も可能な作戦である
漁船警戒線を構築しておきながらなぜ次のプランを持って無いのか不思議だ
警戒線から本土まで距離がある為途中で所在が不明になるのは予想に難く無い
警戒線の西に潜水艦や飛行艇による哨戒オプションを用意していない理由が解らない
奇襲を掛ける意図があれば主要航路以外から侵入する分けで航路予想は簡単で逆に待ち伏せはしやすい
大軍で進軍するなら動向は掴み易く主要航路にて安全に攻め来るだろう
つまり警戒対象は荒天の北太平洋だけを特に集中すへば良いのが答えだ
549名無し三等兵:2008/01/08(火) 04:51:45 ID:???
>>547
随分と変な電波が飛ぶなあ。
フィリピン攻略する事を決定したのは
1944年7月ハワイ会談後だろうに。
550名無し三等兵:2008/01/08(火) 09:01:16 ID:???
>>538
遠心分離機を200基用意すれば半年でできたってことだけどね

マンハッタン計画の費用で米太平洋艦隊がもう一個作れるっていうんだから
まあ、無理だね
551名無し三等兵:2008/01/08(火) 10:56:48 ID:???
マンハッタン計画の費用は人件費が違うから
日本と単純に比較が出来ない。比較するなら生産性と
技術水準。空母1隻建造するのに米は1/3の工期
だったあたりから考察してみては。
552名無し三等兵:2008/01/08(火) 12:18:50 ID:???
>空母1隻建造するのに米は1/3の工期
それは翔鶴とエセックスの比較だと思うが生産技術の差というよりモノの部品の差では?
553名無し三等兵:2008/01/08(火) 12:34:12 ID:???
技術力の差でもあるだろ
当時の日本は高精度部品作る機材はほぼ外国頼み
部品生産が滞れば当然全体も遅延する
554名無し三等兵:2008/01/08(火) 12:53:19 ID:???
そんな量産体制で造られる船と比較されても困る
555名無し三等兵:2008/01/08(火) 14:27:10 ID:???
日本空襲の話がありえないで終わったらもっとありえない話がはじまったww
556名無し三等兵:2008/01/08(火) 16:44:35 ID:???
もう空想戦記君達のネタも尽きただろう
557名無し三等兵:2008/01/08(火) 18:52:13 ID:???
補給が続かなくてもアメリカが工業力を総動員してきても
それがでそろったのは昭和19年のこと
開戦2年間のうちに大損害をものともせずに
米本土ハワイ攻略をなしとげれば 主戦場が移る 
主戦場が移ればアメリカの反抗ルートもかわり
太平洋の戦役地図も変わる→首脳部に島伝いでしかものを考えられない人間が減り
             島伝いならどこまでも拡大する志向も抑えられる
             
558名無し三等兵:2008/01/09(水) 05:56:38 ID:???
>警戒線の西に潜水艦や飛行艇による哨戒オプションを用意していない理由が解らない

防御よりも攻撃に戦力を振り向けたがる、日本軍的思考の典型的発露じゃないか、何も驚くに当たらない。
戦略的攻勢を取ってた時期でもあるし、もともと戦線の広さに対して少ない「戦力」をあまり防御に割くわけに
いかないから戦力外の漁船改造特設監視艇群で哨戒線を敷いて良しとしたんだろ。
559名無し三等兵:2008/01/09(水) 10:49:13 ID:???
かなり話しがズレるが分かる方教えて欲しい
仙台近郊って軍港に不向きなの?
気仙沼、釜石、塩竈、松島湾、仙台港、相馬、磐城とか?
鎮守府の位置が大都市防衛上も徴兵管轄上も偏りがあるイメージがして
東北地方の太平洋側に軍港があれば北方航路や首都圏に即応出来るのにと思った
東京空襲艦隊なんかの迎撃や真珠湾奇襲艦隊の集合地には最適地では?
560名無し三等兵:2008/01/09(水) 16:08:42 ID:???
>>558
当初の作戦目的はほとんど達成していたんだから艦艇に余裕あるでしょ。
それらの一部を哨戒に充てていれば発見できた可能性は高い。
仮想戦記のネタには十分なると思うけどな。
561名無し三等兵:2008/01/09(水) 16:12:53 ID:???
MO作戦やMI作戦などやらずに日本近海の哨戒線を強化する方針に転換していたって設定。
元々陸軍は占領地の防御に専念して戦線の拡大には反対だったから陸軍に押し切られたって事にする。
562名無し三等兵:2008/01/09(水) 20:42:05 ID:???
陸軍が英米空軍に壊滅的打撃を与えたビルマ、マグエの大空襲でつ
563名無し三等兵:2008/01/09(水) 21:04:57 ID:???
>>561
その場合、東京空襲自体が行われない可能性もある。
564名無し三等兵:2008/01/09(水) 21:53:31 ID:???
米機動部隊は空母3だがミッドウェー島を加えると4になる、しかも不沈。
565名無し三等兵:2008/01/09(水) 23:02:28 ID:???
>>564
不沈だが不動のため、常に索敵では被発見状態。
かなり不利。
566名無し三等兵:2008/01/09(水) 23:56:03 ID:???
>>565
大型の4発機を運用可能で空母よりも索敵範囲が広く、そこへ不沈という要素が加わる事で
日本の空母部隊に対して警報機兼囮の役目を見事に果たした。
567名無し三等兵:2008/01/10(木) 04:34:08 ID:???
支作戦全部中止してミッドウェイに参加した全空母を纏めたらまだ勝てたのでは?
第1航空艦隊(南雲)
第1郡赤城加賀(南雲)利根筑摩長良 駆逐艦6隻 
第2郡飛龍蒼龍瑞鶴(山口)鈴谷熊野 駆逐艦6隻 
第3郡隼鷹龍驤瑞鳳(角田)比叡霧島 駆逐艦6隻 

      DD  
   DD
         DD
 利根  赤城   
          長良       
 筑摩  加賀   
         DD       DD  DD
   DD             
      DD            龍驤
                比叡      DD
                    隼鷹
                霧島      DD
   DD  DD           瑞鳳
                  
     蒼龍           DD  DD
 鈴谷      DD
     瑞鶴
 熊野      DD
     飛龍  
  
   DD  DD  
568名無し三等兵:2008/01/10(木) 05:05:09 ID:???
>>567漏れなら

第一郡(南雲) 210キ
赤城 加賀 龍驤 瑞鳳
比叡 霧島 駆逐艦 8隻
第二郡(山口) 180キ
瑞鶴 飛龍 蒼龍
利根 筑摩 駆逐艦 8隻
第三郡(角田) 53キ
隼鷹 長良 駆逐艦4隻
569名無し三等兵:2008/01/10(木) 05:31:56 ID:???
そこまでブ厚い陣容敷いたら、いくら何でもアメリカさん出てこなくなっちゃうよ
暗号が解読されてて参加艦艇筒抜けな事をお忘れなく
空振りで燃料の無駄遣いは御免ですよ
570名無し三等兵:2008/01/10(木) 06:55:59 ID:???
そんなことしたら史実よりもっと慢心になって空母が全滅するに1000点。
571名無し三等兵:2008/01/10(木) 09:41:23 ID:???
>>570
さすがにこれで空母全滅なら早期降伏して国土荒廃を回避できるかもしれんw
572名無し三等兵:2008/01/10(木) 09:46:15 ID:???
>>7
まさにイレギュラーだったな
573名無し三等兵:2008/01/10(木) 14:53:32 ID:???
艦攻、艦爆廃して全部戦闘機にして艦隊の対空警戒にあてつつ
艦隊決戦を挑む
574名無し三等兵:2008/01/10(木) 15:22:47 ID:???
基本的にやはり全力出撃だろ
攻略部隊(近藤)ヨコスカ
BB金剛榛名 CV隼鷹48キ
CA高雄愛宕摩耶鳥海
CL阿武隈 DD12隻
第1機動部隊(南雲)クレ
CV赤城加賀龍驤瑞鳳200キ
BB比叡霧島CA利根筑摩
CL長良 DD12隻
第2機動部隊(小沢)サイパン
CV瑞鶴飛龍蒼龍200キ
CA最上三隈鈴谷熊野
CL神通 DD12隻
遣印部隊(高須)リンガ
BB日向扶桑山城
CA青葉衣笠古鷹加古
CL夕張天龍龍田 DD8隻
CV春日丸18キ
南洋部隊(三川)トラック
CA妙高那智羽黒足柄
CL川内那珂由良五十鈴
DD12隻
575名無し三等兵:2008/01/10(木) 15:32:21 ID:???
遣印部隊と南洋部隊で欺瞞作戦を展開し
聯合艦隊全力出撃で挑む
第1機動部隊が南雲角田コンビで攻略支援を主任務
第2機動部隊は小沢山口コンビで航空隊を再編、バックアップ待機
攻略部隊は上空警戒しつつ上陸作戦実施
576名無し三等兵:2008/01/10(木) 15:42:43 ID:???
そして勝ち目無しと判断した米艦隊は迎撃を中止
ミッドウェイ守備隊も基地を破壊してハワイへ撤退

かくて連合艦隊全力出撃による大作戦は貴重な燃料の莫大な空費に終わるのであった
チャンチャン♪
577名無し三等兵:2008/01/10(木) 15:59:42 ID:???
↑ミッドウェイだと思わせてジョンストン島を叩けば良いんじゃない
ミッドウェイとジョンストンを占領(たぶん灯台守くらいしか養え無いけど)
ルーズベルトの支持率急落して辞任し、トルーマンはアホで艦隊決戦をニミッツに強要
マーシャル諸島海戦で太平洋艦隊壊滅しやむなく外交得点が欲しくなり講和提案占領地返還条件で手打ち
満州仏印は安堵、スマトラ、サラワク、シンガポールは割譲し、その他は返還
支那は撤退し支那事変以前まで返還こんなものでなんとか許してチョ
578名無し三等兵:2008/01/10(木) 16:12:22 ID:???
>↑ミッドウェイだと思わせてジョンストン島を叩けば良いんじゃない

暗号解読されてるんだから、いくら欺瞞に精を出したところで史実と同じ
自分から戦力分散の愚に陥るだけ

>ルーズベルトの支持率急落

これも100%ありえない
民間人多数の目前で発生した真珠湾奇襲の大損害すら1年間隠しおおせた実績がある以上
人目の無い孤島の争奪如きで米政権を窮地に追いやる事は不可能と判断される
579名無し三等兵:2008/01/10(木) 16:28:39 ID:???
最初の情報戦における大失点を放置したまま
戦闘序列を弄り回してなんとかしようという
思考が既に間違っているのだな
580名無し三等兵:2008/01/10(木) 17:05:49 ID:???
MI作戦発動直前にようやくコードブックを更新できて、その後暫くは解読されてないんでしょ?
なら作戦発動を1ヶ月くらい延期すればいいんじゃね?
581名無し三等兵:2008/01/10(木) 18:05:27 ID:???
当時の小型空母の搭載機を知らないのか戦闘機は96式だぞ!ドーントレスに迎撃されるのがおち。
582名無し三等兵:2008/01/10(木) 18:48:11 ID:???
>>581
いくらなんでもそれはない。
583名無し三等兵:2008/01/10(木) 20:59:42 ID:???
>>574
瑞鳳と春日丸混ぜるなら大和以下全戦艦を陣形に組み込まな。
そうすりゃ嫌でも山本が陣頭指揮出来るし。
GFが第一線で指揮取らないから士気に弛みが出て、判断迷ったんじゃなか。
負けても責任所在を有耶無耶にする事が出来なくていい


はず・・・・・・。
584名無し三等兵:2008/01/10(木) 22:36:30 ID:???
>>578
>民間人多数の目前で発生した真珠湾奇襲の大損害すら1年間隠しおおせた実績がある以上

軍人以外はいなかった台湾沖航空戦では
日本側の大戦果の報告を受けて米の株が一時期暴落したな。
日本側が大々的に報道すれば米にリアクションは出るはず。
585名無し三等兵:2008/01/10(木) 23:08:58 ID:???
>>584
特に「暴落」した様子は見受けられませんが?
ttp://ameblo.jp/public/image/displayimage.do?imagePath=/user_images/23/63/10012825727.gif
586名無し三等兵:2008/01/10(木) 23:13:35 ID:???
調べてみなよミッドウェー作戦アリューシャン作戦に参加した龍譲や鳳翔は96式艦戦、鳳翔はMIの攻略部隊に参加。
もっと勉強しな
587名無し三等兵:2008/01/10(木) 23:14:11 ID:???
>>585
ああ、一部だからそのグラフでは僅かな幅にしかならない。
588名無し三等兵:2008/01/10(木) 23:29:54 ID:???
>>583
春日丸混ぜたら艦隊運動がとれんだろ。
589名無し三等兵:2008/01/10(木) 23:35:45 ID:???
>>587
つまりその程度の影響しかなかったというわけですな
情報に敏感で政府発表を鵜呑みにしない習慣を持つ投機家筋でそれですから
ジャップ憎しで頭に血が上ってる米国一般大衆が、軍国主義のジャップのマスコミと
自国の政府発表とどちらを信じるか、推して知るべしでしょう
590名無し三等兵:2008/01/10(木) 23:54:13 ID:???
>>585
これじ一日程度の急落で足でねーよ
591名無し三等兵:2008/01/11(金) 00:19:01 ID:???
>>585のグラフを見る限り、
ミッドウェー海戦のころの株価の下落は大戦期でも最悪だね。
そんな時期にさらに株価が下落すれば大統領の責任問題は否応無く噴出すると思うが
592名無し三等兵:2008/01/11(金) 00:20:21 ID:o6X7F/PY
アメリカ株式相場を急落させたのは、台湾沖航空戦の大本営発表。
593名無し三等兵:2008/01/11(金) 00:35:42 ID:???
>>591
米マスコミが事実を正しく把握して国民に伝えればね
第二次世界大戦当時に自由で公正な報道が存在したと
無邪気に信じてる人が実に多いのは何故だろう
メディアが発達した21世紀ですら怪しいものだというのに
594名無し三等兵:2008/01/11(金) 00:43:50 ID:???
大戦中の米軍による情報操作の一例(笑)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%92%E3%83%A9%E3%83%8C%E3%83%9E
595名無し三等兵:2008/01/11(金) 01:05:34 ID:???
「戦艦ヒラヌマ」撃沈ワロスwwwwwwwwww
596名無し三等兵:2008/01/11(金) 01:14:45 ID:???
そもそも危機になると一致団結するアメリカがリメンバーパールハーバーで挙国一致体制になってるのに
支持率急落とか単なる妄想だな。
597名無し三等兵:2008/01/11(金) 02:04:36 ID:???
>>596 あたま悪いのか?
騙し討ちだから挙国一致した分けで
ガチンコで敗けたら責任問題だぞ
598名無し三等兵:2008/01/11(金) 02:08:46 ID:???
布陣を変えても参加艦艇の総数が変わらないなら米軍は逃げないと思う
そもそも詳しくは解析されて無かったと思うが
目標と時期くらいじゃ無かったかな?解読精度は
599名無し三等兵:2008/01/11(金) 02:09:53 ID:???
>>598
あと、ナグモのTFがくるくらいだね。
分かってたのは。
600名無し三等兵:2008/01/11(金) 02:15:31 ID:???
MO派遣が五航戦でなく一航戦だったらどうなってたかな?
601名無し三等兵:2008/01/11(金) 02:35:08 ID:???
>>596
アメリカ人を単細胞扱いにしているのか?
宣戦布告での大統領演説で喝采を受けているのが印象に残っているが
真珠湾で奇襲攻撃を受けた事は後で議会で散々糾弾されてるぞ
その後の日本軍の進撃を碌に食い止める事が出来なかった事、
フィリピンに援軍を送れない事で見殺しにせざるを得ない事、
中国人の差別撤廃を蒋介石がウダウダ言い始めたせいで
そもそも中国問題に首突っ込まなければ良かったんじゃねと突っ込まれたりして
MI作戦時のルーズベルト、マジ必死だな、だ。

政治的で投機的な東京初空襲を無理矢理やったのは
これ等が背景にあるぞ。
アメリカもやる事なす事が裏目裏目に出続けていたら大統領の命が無い。


心臓麻痺で。
602名無し三等兵:2008/01/11(金) 02:52:13 ID:???
wikiの「ミッドウェー海戦」の項目によると
>5月26日までにハワイの情報隊は暗号解読に成功し、各部隊の兵力、指揮官、予定航路、攻撃時期などが判明した。

実際そうでなければ米TFが南雲部隊の側面を取るあの位置で待ち伏せした事、
あの時点で投入可能だった戦艦群をあえて迎撃に参加させなかった事の説明がつかないしな。
603後出しジャンケン:2008/01/11(金) 08:31:04 ID:???
ロッシュフォード達が解読出来たのは作戦の日時、目標、主要参加艦艇、集結地の符調くらいのはず
そこから指揮官や参加戦力、航路などが推測出来たのだろう
符調を特定する事が暗号解読の取っ掛かり
ミ島、赤城、呉、日付などが解ればそこから「ミッドウェイを目標に〇月〇日に赤城を中核とする艦隊が呉に集結し、△月△日に目標に到着予定」と解読
集結日時場所から珊瑚海の参加部隊の不参加を推測し、作戦目標と攻撃日時からおおよその航路が割り出される
欺瞞作戦をこれまでの主要作戦地域で無いアリューシャンやパルミラ等で無く
実績のあるインド洋や南太平洋にすればどちらが本作戦か解らなかったはず
万一情報が感ずかれても米軍恐る恐るに足らずと海軍全体に慢心や油断がなければもう少し慎重に通信し、暗号文面を練っただろう
604名無し三等兵:2008/01/11(金) 09:54:04 ID:???
太平洋方面の地名略譜をAで始めていたりしたら、いずれほころびるだろ。

漢字を嵌めて、訓でよませば新空母「ヒタカ」、「ハヤタカ」効果が期待できる。
605名無し三等兵:2008/01/11(金) 10:02:13 ID:???
>>601
そのとおりだけど、大統領の責任問題はそれはそれとして、
日本軍がパールハーバーをやってしまった以上、
後継の大統領の下、対日戦争に挙国一致で臨むのは間違いないだろう。

だいたい、2年続ければ確実に勝つと判ってる戦争をやめる馬鹿はおらんよ。
606名無し三等兵:2008/01/11(金) 10:36:15 ID:???
>>605
戦争に勝ってもメリットが少ないと分かってるのに続けるアホもいない
外交戦略で戦わずに勝利し最大メリットを得る方を選ぶだろ
特にアメリカ何かは経済的なメリットを選ぶだろ
607名無し三等兵:2008/01/11(金) 10:43:56 ID:???
1942年の時点で連合国は共同宣言出して、「完全な勝利」を目的とすることや連合国構成国が勝手に単独講和したりしないことを宣告している
それだけはっきりした覚悟でいたんだよ、アメリカ他は
負けが込んでからの一撃講和論みたいな日本の甘い目論みなんて最初から通じる余地はない
608名無し三等兵:2008/01/11(金) 11:07:23 ID:???
南方作戦から見直す必要あるよな!ハワイから無傷の機動部隊を内地に帰投させるなんてナンセンスだ
ハワイからトラックに帰投させて再編補給後にラバウル、モレスビー方面に展開する事は出来なかった理由って何かな?
フィリピンもマニラ封鎖で止め完全占領までしなくても良いのではないかな
ビルマもラングーンを押さえたら後は不必要だ
米英軍は無力化し孤立した友軍救援のために決戦せざるを得なくする方が有利な戦争運営出来ると思うが
609名無し三等兵:2008/01/11(金) 11:15:47 ID:???
>>607
アメリカの唯一の伝統である二枚舌を知らんのか!
610名無し三等兵:2008/01/11(金) 11:27:19 ID:???
>>609
現実に日本が無条件降伏するまで一貫してるのが史実だが何か?
どう見ても日本にアメリカを連合国内での孤立に追い込むほどな力ないし
611名無し三等兵:2008/01/11(金) 11:36:09 ID:???
>一貫して…
同盟国の信頼を裏切ってまでソロモン戦役以降一貫して負け続ける日本に譲歩する何か理由があるのか?
612名無し三等兵:2008/01/11(金) 11:42:14 ID:???
>610
要はMO作戦で圧勝しないといけない
インド洋作戦を延期しもっと早くに南雲艦隊全力で望んでいたら
少しは歴史もマシになったのでは
613名無し三等兵:2008/01/11(金) 11:47:59 ID:???
>>606
アメリカは、自由で平等で民主主義で、なによりも「正義の国」。
(アメリカ人の認識として。実際は違ってても)

その正義の国が、邪悪な侵略国家である、
黄色人種のちっぽけな国に、膝を屈することが許されようか?

アメリカ建国150年の歴史に泥を塗る話だぞ。

日本が侵略を謝罪して、講和を泣きついてくるなら話はべつだが。
614名無し三等兵:2008/01/11(金) 14:43:03 ID:pazFIAnm

 エルニィ〜ニョ!
615名無し三等兵:2008/01/11(金) 16:45:04 ID:???
>>593
つまり、あなたは
米マスコミが正しく国民に敗戦の事実を伝えていなかったにもかかわらず、
>>585のように株価が下落し続けていったと?
ならばさらに敗戦を重ねれば株価の下落は自明なのですが?
616名無し三等兵:2008/01/11(金) 17:51:54 ID:???
>>615
木を見て森を見ずとはこの事だな。
実際、株価の下落とは反対に前年まで900万人いた米国内失業者は急速に軍需産業に吸収されつつあり
それに伴いGDPの増加と、国民一人当たりの所得も増え始めている。
一部の投機家が首を吊ったところで、圧倒的多数の米国民が戦争景気によって現実に利益を受け始めている以上
ルーズベルトを失脚に追い込み、戦争を止めさせる事態には到底及ばない。
617名無し三等兵:2008/01/11(金) 17:58:11 ID:???
戦争に負け続けては雇用が促進されても意味が無い。
本末転倒とはこのことか。
馬鹿だなオマエw
618名無し三等兵:2008/01/11(金) 18:01:43 ID:???
>>616は「木を見て森を見ず」という知ったばかりの言葉を使いたかっただけなんだねw
使い方間違ってるけどw
619名無し三等兵:2008/01/11(金) 18:07:57 ID:???
>>617
だから都合の悪い情報は伏せて、適当に景気の良い話デッチあげて大多数の国民を欺いて士気を維持してたんだろ?
日本と同じだよ。
ただ日本と違うのは2年目3年目と長期戦に持ち込めば確実に勝てる見込みがあるって事だ。
この違いは極めて大きい、それすらわからんというならもう何も言う事は無いな。
620名無し三等兵:2008/01/11(金) 19:53:06 ID:???
こんなに頭の悪い馬鹿がいるとは驚きだ。
>2年目3年目と長期戦に持ち込めば確実に勝てる見込みがあるって事だ。

そうだね。
だからアメリカは別に「ルーズベルトが大統領でなくても」長期戦に持ち込めば勝てるよね。
ルーズベルトを失脚させても戦争には勝てるのだから
敗戦の責任を追及してルーズベルト失脚に動くのは当然だわな。
621名無し三等兵:2008/01/11(金) 21:57:44 ID:???
>>605
大勝してこそ国民を信用をさせる事が出来るのであって大勝する前から2年続ければ
大戦に勝利できますって言っても信用度は0.
大本営発表と同レベルじゃなあ。健全とは言えないまでも一応の批判勢力が歴然と
存在する以上誤魔化すにも限度がある。日本ですらサイパン陥落後、内閣総辞職になったしな。

>>616
2年も続けて勝ったとしてもそこまで戦って払う犠牲とそれから得られる利益の
見積もりの釣り合いが取れなくても戦いますと強弁する事が出来るかな?
日系人を排除しても中国人の差別撤廃をしたら意味ねえ、ってかもっと悪いぞと
突っ込まれてルーズベルト大慌て。
テト攻勢みたいに勝ち方が悪いと逆に国民の支持が離れる場合も有る。
硫黄島や沖縄の戦いでもアメリカ国内に根気の無さその一端が出たし。

命のレート 日本人2人=アメリカ人1人を維持しないと厳しいぞ。
622名無し三等兵:2008/01/11(金) 22:59:04 ID:???
>>621
> >>605
> 大勝してこそ国民を信用をさせる事が出来るのであって大勝する前から2年続ければ
> 大戦に勝利できますって言っても信用度は0.

船台に載ってる軍艦、訓練途上の兵士(特に搭乗員)の数を考えればわかる。

> >>616
> 命のレート 日本人2人=アメリカ人1人を維持しないと厳しいぞ。

大戦末期の躊躇は、アメリカの勝利が見えてたから。
勝ち方を選ぶ中での贅沢な悩み。

真珠湾の復讐をしないで、ちょっと前半戦に負けたくらいで音を上げる筈が無い。
J.P.ジョーンズの名言「まだ戦いは始まっていない!!」が出るとこだ。

ベトナム戦争の場合、そもそもアメリカの介入自体が間違いだと言う感覚が
世論にあり、政治家も名誉ある撤退の口実を探してたとこだった。
623名無し三等兵:2008/01/12(土) 00:47:46 ID:???
>>622
>>船台に載ってる軍艦、訓練途上の兵士(特に搭乗員)の数を考えればわかる

負け続けるとな、自信を喪失しやすいもんだぞ。
作った船と同等の船、訓練された兵士と同等の兵士が戦場で倒れたら
スタートラインから進めない。
ミッドウェー戦以前は正にその状態。

>>真珠湾の復讐をしないで、ちょっと前半戦に負けたくらいで音を上げる筈が無い。
>>J.P.ジョーンズの名言「まだ戦いは始まっていない!!」が出るとこだ。

アメリカ国民からすれば政府は日本を散々舐めた話しかしなかったくせに
いざ戦ってみたら遅れた後進国が連合国側を次々撃破し面目を潰されたんだが。
まず敵に向かう前に甘い見通しで事を構えた連中の首を要求するもんだろ。
キンメル、ショートは首になったがミッドウェーなし、ガダルカナル反撃失敗
とかになったらキングあたりは槍玉に上がっただろうし、
場合によっちゃあ、日米交渉のテンションを上げたハル辺りも危うい。
現にハルは大戦中盤から政権内で浮いた存在になったしな。

>>ベトナム戦争の場合、そもそもアメリカの介入自体が間違いだと言う感覚が
>>世論にあり、政治家も名誉ある撤退の口実を探してたとこだった。

中国問題に口出したのが拙かったんじゃないかと大戦中も議会で言われていたんだが?
中国との関係悪化させない様、議会対策する為ルーズベルトはかなり努力しているぞ。
アメリカ国民の中国人に対しての一般的な認識は同盟国国民と言うより、日本よりやや
遅れている土人国家といった、高みから見下ろした感覚。
だから援助を恵んでいるのに偉そうに差別撤廃とかぬかすんじゃないって不満が有る。

あとベトナム戦争だって初めはアメリカ国民の支持が高いぞ。
楽勝気分で乗り込んで地獄を見たがな。
624名無し三等兵:2008/01/12(土) 02:05:32 ID:???
まだルーズベルトを辞任に追い込めるとか
そんな甘い夢見てるバカがいるのか。
ベトナムを見ろ、ジョンソンは散々批判
されながら結局任期を勤め上げてるだろ。
イラクを見ろ、大義無きインチキ戦争だと
世界中に明らかになった今もブッシュJrを
弾劾して辞任に追い込もうなんて事に至らず、
あいつも任期を勤め上げるのほぼ確実だろ。

国防戦争っていう至上の大義を手にして
開戦時支持率87%の大統領を、たったの
1年やそこらで退陣に追い込めるだなんて
夢見すぎだ、目を覚ませ。
625名無し三等兵:2008/01/12(土) 03:09:41 ID:???
>>624
またまたおろかな発言だな。

どこにルーズベルトを辞任に追い込めるとか
という寝言を言っている箇所があるのかね?
626名無し三等兵:2008/01/12(土) 03:22:06 ID:???
結局ミッドウェイで勝っても戦争には勝てねーでFAって事だろ
627名無し三等兵:2008/01/12(土) 03:29:04 ID:???
もし陸海軍が航空機を共用していたらどうなってたかな?
開戦時に零戰を空母に定則数分配備出来たかな?
628名無し三等兵:2008/01/12(土) 03:40:28 ID:o+ZOhFcc
自殺、売春、虐待、大量殺戮、女性差別、ホームレスは農耕社会になってから始まりました

天皇はA型で朝鮮の出身です。A型は2000年前に日本に来たから帰ればいいのに。
A型は100%農耕民族とはいえないがO型かB型にぜんぜん好かれないA型は
農耕民度が高すぎるから2000年前に日本の先住民族を大量に殺してきた
遺伝子、多そうだね。

遊牧民族は厳しい自然の中を小さい家族で移動しながら生活してきたので家族と他人の線引きをはっきりさせたと思う。
これをクールと感じる。だから、そのぶん身内にはあつくなるのか。

B型は遊牧民族、O型は狩猟採取民族。
A型は農耕民族。農耕民族は2千年前(つい最近)に、中国から日本に来た。A型は2万5千年ごろ誕生して農耕社会を
作ってきた。農耕民族社会になってから狩猟採取民族が大量に殺され滅び吸収され、ホームレス、虐待、売春、
女性差別 が始まり、強制的に横並び結婚し横並び子作りしないと女が生きていけない社会になる。
横並びの群れ社会(農耕民族社会)は無理やり敵を作り差別しないと作れない。これが、いじめ。
ブサイクで、もてない農耕民族はとくに性欲として横並びの群れ社会を作りたがる。

農耕民族社会はA型女も不幸になります。
629名無し三等兵:2008/01/12(土) 04:07:52 ID:???
>>627
数少ない零戦の取り合いになって大変なことにw
隼なんて開戦時でも100機も用意できなかったしね。
630名無し三等兵:2008/01/12(土) 04:20:00 ID:???
隼より零戦のが強いから、そういう意味ではプラスだろうけど
空母の格納庫が満たされるって話にはならんと思う
一番足りないのは搭乗員なんだし
631名無し三等兵:2008/01/12(土) 09:31:24 ID:???
ミッドウェーに限らず太平洋戦争のイフものを語るスレッドでは
・(ベトムナならともかく)史実の条件で戦争すれば日本勝利の講和はありえない。
・特定の海戦で圧勝しても何も変わらない、なんて言うな(分かりきったこと)。
とテンプレに書いた方がいいんじゃないの?
632名無し三等兵:2008/01/12(土) 10:20:15 ID:???
隼もいい機体だが武装が貧弱で航続力が短いため零戰の方が有利だな
戦前に空軍を作り得たら陸海軍の統合も進んだだろうな
航空機に限らず二重研究投資を止め少しでも生産性が高まる開発が出来れば…
最重要であるはずの空母航空隊が航空機不足や搭乗員不足で悩まされるのは緩和されたかも知れない
633名無し三等兵:2008/01/12(土) 11:18:14 ID:???
真珠湾から帰投後に機動部隊を2隊に分割してたら作戦も再編もやりやすいのでは?
南方支援作戦とインド洋作戦を同時に実施出来るのでは
また、MO作戦とMI作戦も同時に実施出来る
(42/02現在)
第1機動部隊(南雲)250キ
赤城 加賀 龍驤 瑞鳳 祥鳳
比叡 霧島 利根 筑摩
長良 DD 12隻

第2機動部隊(小沢)250キ
翔鶴 瑞鶴 飛龍 蒼龍
最上 三隈 鈴谷 熊野
神通 DD 12隻
634名無し三等兵:2008/01/12(土) 12:05:35 ID:???
日本陸海軍で別の飛行機を作っているのが問題なのではなく
陸海軍で対ソ、対米と戦略が違うところにあるのだろ。
635名無し三等兵:2008/01/12(土) 12:19:03 ID:???
ただでさえ生産性が低いのに別々の仕様でネジ一本から特注してたら…
やはり砲弾を含め共用化は必須条件だ
サプライもメンテナンスも無駄が無くなる
636名無し三等兵:2008/01/12(土) 12:27:58 ID:???
>>631
日本勝利の講和はありえない。

指導者や世論、産業政策などの所与が違えば日本勝利の可能性はありまくるだろ。
日米対決は、米指導者の中国介入意識と日本人への敵意が強烈だったことであり、
米国の国家目標を形成するものでは無い。

また戦術面でも多大の出血が繰り返され、非効率が判明したり、
軍部、政治化の無能が表顕すれば米よりの講和も考えられる。

武器の性能格差よりも、日本側の戦争意思が薄弱なのが最大の敗北要因。
おまいも日本軍の無能と米の無茶に幻惑されすぎだ。
637名無し三等兵:2008/01/12(土) 14:13:46 ID:???
国防上必須な台湾、南朝鮮、樺太、マリアナは別として他の植民地は不必要だ
北海道の開発余地もまだあり南洋漁業も発展余地がある
満州、北朝鮮、遼東を連邦国家とし朝鮮系住民の満州への移住を促進
新満州の権益の50%をアメリカに売却する
638320:2008/01/12(土) 14:50:29 ID:u5T1c4CS
話がスレタイからかなりずれていますのでそろそろまともな議論に戻したいと思います。
MIの勝利が前提なのですがどの程度の勝利かによって展開が変わりますので
まず米空母発見の無線を聞き山口多聞が陸用爆弾のまま緊急発進の要請を南雲にし
その時南雲が聞き入れたととします。
99式と97式の約80機が護衛なしに米空母に向け発進し戦闘機は燃料、弾薬補給完了後
攻撃隊の後を追い合流できたとします、その数約20機。当然ながらMI攻撃から帰艦した100機
のうち半数は海上に不時着としここで50機損失。
米軍の急降下爆撃は史実どうり行われ、命中数の多い加賀は沈没、ともに2発命中の赤城、曹龍は大破
結局第二次攻撃は飛龍の一隻で行うことに。
一方米空母に向かった日本軍は十分な護衛がなかったこともありエンタープライズと
ホーネットに99式がともに2発命中で飛行甲板を使用不能に、2隻とも離脱
離れた位置にいたヨークタウンは史実どうり飛龍からの反復攻撃により沈没、米軍の艦載機の反撃がないため
飛龍は無傷でのこりた3隻の艦載機を収容し数はほぼ定数の70機とします。
米機動部隊は退避しますがMIの陸上基地は健在でB−17が10数機、A−26は10機程度
のこりエンタとホーネの艦載機の一部もMIに集結するものと考えられ、数は40機程度
翌日MI攻略を飛龍一隻と攻略部隊の護衛の小型空母一隻(30機弱)で行います。
つづく
639名無し三等兵:2008/01/12(土) 15:35:39 ID:???
やはり陸用爆弾では沈まない
全機緊急発艦し97艦攻はミ島空爆へ99爆は爆弾洋上投棄し上空警戒へ、戦闘機隊はミ島へ8機残りは上空直掩に
ミ島攻撃隊は着艦後、戦闘機のみ上空直掩へ上げなんとか米軍の攻撃をやりぬける
ミ島に攻撃に行かしたのは飛行場を一時使用不可にする為
攻撃回避後に上空待機を蒼龍加賀赤城に収容し格納庫内の機体に雷爆装し攻撃隊を発進させる
第2次ミ島攻撃隊は飛龍が収容する
640320:2008/01/12(土) 15:39:22 ID:u5T1c4CS
つづきです。
まず、MIからB−17の水平爆撃、A−26からの低空爆撃をうけますが被害は軽微。
飛龍からの攻撃隊(直衛機10程度を残し全機で)の反復攻撃でMIの航空機は壊滅したとします。
ただし日本側も飛龍の稼動機は20機程度。B−17はハワイへ退避。
夜間戦艦部隊の艦砲射撃、翌朝上陸開始、激しい抵抗があるも制圧
MIには小型空母の96艦戦18機と97艦攻9機を配備し連合艦隊帰航。
  損害は日本、空母1損失、2隻大破、航空機230機損失
     米は 空母1隻損失、2隻中破、航空機300機損失

つづく...
641320:2008/01/12(土) 16:11:29 ID:u5T1c4CS
さらにつづきです。
MI占領後しばらくは米空母のヒットエンドランもないでしょう。(サラトガの航空隊はヨークで全滅)
米もこの時期空母搭乗員の不足は史実でも証明済み。そのかわりハワイより
B−17が毎日のようにやってきます(ルーズベルトの定期便)
日本も負けじと一式陸攻によるハワイ夜間爆撃をおこないます。一式ならどうにか
南鳥島→ウエーク→MIと島伝いに補給できます。しかし当時の日本の補給能力からいくとせいぜい
一ヶ月ぐらいしかハワイ爆撃も続かず、逆に撤退の日までB−17による爆弾の雨を受け続けるでしょう。
そうこうしているうちにガダルカナルに米軍上陸(ワスプとサラトガの支援)し
ウオッチタワー作戦開始です、史実より少し遅れます。
おわり。
642名無し三等兵:2008/01/12(土) 16:58:00 ID:h3ZtAeVo
そうかなー?

ハワイの燃料が切れるだろ。
補給は遮断するし。
ハワイ全諸島位は占領できるだしょ。
643名無し三等兵:2008/01/12(土) 17:01:35 ID:???
>>642
ハワイ攻略には最低9個師団は必要と思われますが・・・
どこから引き抜きましょうかねえ・・・
もう関東軍も大半引き抜かれて南方行ってるし・・・
644名無し三等兵:2008/01/12(土) 17:04:26 ID:???
>>642
遮断する帝国海軍の方の燃料が持たないだろ常識で考えて・・・。
ミッドウェイ後に行うと考えるとマジ燃料無いぞ。
645名無し三等兵:2008/01/12(土) 17:15:58 ID:???
>>642>>643
コラコラ、スレ正常化の努力を無にするようなのを書き込まない。
646名無し三等兵:2008/01/12(土) 19:41:49 ID:???
>>644
おまけにタンカー不足で大和をタンカーの代用で使っていた。
647名無し三等兵:2008/01/12(土) 19:44:44 ID:???
>>638
山口の進言を聞き入れて陸用爆弾のまま攻撃隊を飛ばしても第16機動部隊は捕捉できてたっけ?
利根4号機はヨークタウンしか発見できずしかも位置は大きくずれてたと記憶してるが。
648名無し三等兵:2008/01/12(土) 20:51:20 ID:???
ミッドウェイは無理だよ燃料の無駄だ
649名無し三等兵:2008/01/12(土) 21:17:21 ID:???
戦力集中して万全完勝の構えを敷くと敵に決戦を回避され、敵空母撃滅の目的が達せられない。
しかし逆に史実のように戦力を分散すると例え勝っても損害が大きく、下手すると負ける。
情報が筒抜けのまま敵地で戦うっていう、根っこの問題をなんとかせにゃ駄目だよな。
650名無し三等兵:2008/01/12(土) 21:32:31 ID:???
攻撃目標をハワイへ
651名無し三等兵:2008/01/12(土) 21:41:11 ID:???
東京空襲による哨戒線の強化がなぜミッドウェー攻略に変貌したのかが問題だ。
652名無し三等兵:2008/01/12(土) 22:14:16 ID:???
ミ攻略はハワイ作戦を前提にその出城として位置づけて攻めるか
米空母を誘い出して撃滅するために囮と認識するかハッキリしないとダメ。

史実ではハワイ攻略の意思はなく(あるならMO作戦やインド洋作戦はしない)
米空母撃滅のための囮だったが全軍に徹底されずしかも先のことは考えてなかったと思う。
653名無し三等兵:2008/01/12(土) 22:22:35 ID:???
海戦に圧勝してミ島を占領できても、無理に維持しようとして輸送船や飛行機を失ったり
逆に天狗になった連合艦隊がハワイ作戦を強行してとんでもない犠牲を出すことも考えられる。

占領後にさっさと撤退すべきだと思うし、
米空母撃滅だけなら航空基地を無力化して上陸せず島を取り巻くのもアリかと。
654名無し三等兵:2008/01/12(土) 22:40:50 ID:???
インド洋、MO、MI、アリューシャンと全く関連しない無駄作戦だ
やはり早期に全力でMO作戦に集中すべきだと思う
インド洋作戦はアリューシャン作戦の代わりに2線級部隊でヤレば良い
ラバウル攻略作戦の延長でモレスビー攻略作戦を行うべきだった
655名無し三等兵:2008/01/12(土) 23:40:49 ID:???
>>654
セイロン過ぎる。
656名無し三等兵:2008/01/12(土) 23:46:10 ID:???
>史実ではハワイ攻略の意思はなく

大本営や軍令部には無いが、MI作戦を強行した山本GF司令部にはあった
ゆえに日本の戦略が混乱し矛盾や齟齬が生じる羽目になった
そこでもしミッドゥエーでGFが大勝を収めた場合、真珠湾攻撃に続いてまたしても
関係各所の反対を押し切って作戦を強行した山本の発言力が更に一層高まる事となり、
その上で彼がまたしても己の信念に基づき職を賭けてハワイ攻略を上奏してきたら、
もはや無謀とわかっていても誰も面と向かって反対はできないであろう
657名無し三等兵:2008/01/13(日) 00:10:05 ID:ZuXAXLHR
ミッドウェー島とハワイ島攻略は 日本にとっては遅かれはやかれ
さけてはとおれない道。

戦争が長引いては日本にとっては不利で連合国側に有利なのは
あほでもわかっていたこと。

戦争に早期決着をつけること。 
できるだけ早い段階で
できるだけ日本に有利な条件で講和にもっていくこと。が第一優先であったはず。

米空母艦隊を全滅させて ミッドウェー島を占領し、日本本土への
空爆のリスクを無くして あわよくば 講和にもっていくため
だったとおもわれる。
658名無し三等兵:2008/01/13(日) 00:18:42 ID:???
豪州を脱落させれば講和の道が開けるかも
少なくとも政治的なダメージは測り知れない
659名無し三等兵:2008/01/13(日) 00:27:43 ID:???
>>647
補足できずに空振り、帰ってきたら、海水浴中の第1次攻撃隊の収容で、艦隊はてんてこまい
ってところだね。
660名無し三等兵:2008/01/13(日) 00:40:40 ID:???
>>659
山口の進言に従って陸洋爆弾のまま飛ばす場合、第一次攻撃隊の収容とカブる。
護衛戦闘機をつけるのは不可ではない(艦隊防空用のは減るけど)。
661名無し三等兵:2008/01/13(日) 01:12:34 ID:???
MOが成功してMIがなければ幻のインド洋作戦があったかな?

ダーウィン攻略作戦
遣印艦隊主隊(近藤)
BB 大和 長門 陸奥
CV 赤城 加賀 龍驤
CA 高雄 愛宕 摩耶
CL 大井 北上 五十鈴
DD 12隻 タンカー 4隻
遣印艦隊攻略隊(小澤)
CV 隼鷹 CA 鳥海
CA 青葉 衣笠 古鷹 加古
CL 夕張 天龍 龍田 長良
DD 12隻 MS 12隻 タンカー 4隻
サンタクルーズ占領作戦
南洋艦隊主隊(南雲)
CV 翔鶴 瑞鶴 飛龍 蒼龍
BB 比叡 霧島
CA 利根 筑摩 CL 阿武隈
DD 12隻 タンカー 4隻
南洋艦隊攻略隊(三川)
BB 金剛 榛名 CV 瑞鳳
CA 最上 三隈 鈴谷 熊野
CL 川内 那珂 神通 名取
DD 12隻 MS 12隻 タンカー 4隻
662名無し三等兵:2008/01/13(日) 02:12:03 ID:???
>>661
せんせー、日本には、艦隊に同行できる高速タンカーが12隻もありません。
663名無し三等兵:2008/01/13(日) 02:30:09 ID:???
i|!| |i┏┓! i!┏┳┓| |||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i│i!┏┓i!|
|i|┏┛┗━╋┻┛|i!||!|ii|| i|!i||i|┏━┓ ┏┓i|i| i┃┃i!|
i||┗┓┏┓┃||i┏━━━━┓┗━┛ ┃┃|i||!i┃┃i!|
|i |!|i┃┃┃┃i||┗━━━━┛|i|| || ||||!┃┃i|i| i┗┛!i|
i||i ||┃┃┃┃|! |||i ||i    !|||!|┏━━┛┃|i||!i┏┓i|!
|i!i |!┗┛┗┛i|!i|  / |   / | ┗━━━┛i|i| i┗┛i!|
i| |||i|!i| ||!|i||i!   /,_ ┴─/ ヽ      |!i| ||| |i||!|i|i|||| ||i
|i|| ||i!i||     (_゜.,》.'(_゜,》)ミ ヽ       ! | |!i||!|ii||!|ii|
i|ii        / ,,__,ニ、、 ノ( |           i|i!|i|
|i        | Y~~/~y} `, ~ |  そ、そんなー…   |i
!.          | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く                 .!
i        / <ニニニ'ノ    \               l
664名無し三等兵:2008/01/13(日) 02:39:58 ID:SFrypJ/v
ハワイ島はかなり要塞化されてたらしいのう
665名無し三等兵:2008/01/13(日) 03:00:46 ID:???
ハワイは1個師団で占領できるんかい?
666名無し三等兵:2008/01/13(日) 03:02:41 ID:???
ハワイ占領の話はもうよせっての
667名無し三等兵:2008/01/13(日) 04:08:40 ID:???
>>662
大瀬 石廊 佐多 速吸 伊良湖…徴用船をいれてもorz
タラン
668名無し三等兵:2008/01/13(日) 04:45:30 ID:???
ミッドウェーで大勝したら、日本が取るべき選択肢は間違いなく、対ソ宣戦布告。
これしかない。当時米国の優先順位は、1位第三帝国壊滅、2位共産主義革命壊滅、
第三帝国の勝利(対ソ戦勝利)を阻むためなら、対日単独講和もありえる。
(但し日本のシナ撤兵は絶対条件だけど)
もちろん後世を知ってるから言えることであって、当時ミッドウェーで大勝したあとに
シナ撤兵などあり得ない話であるが。
669名無し三等兵:2008/01/13(日) 05:36:20 ID:???
>>668
当時のルーズベルト政権周囲には大統領夫人をはじめとして共産主義シンパや
モスクワの手先が多数入り込んでおり、大統領自身も共産主義に寛大であって
利害対立している日本との決着を曖昧にしたまま「共産主義革命壊滅」などという
方向に向かうとは考えられない。
あとシナ撤兵できるなら最初からアメリカと戦わずに済んでる。
後知恵以前に本末が転倒してる。
670名無し三等兵:2008/01/13(日) 09:51:47 ID:???
占領した地域を全部硫黄島みたいに要塞化して・・・
671名無し三等兵:2008/01/13(日) 09:54:44 ID:???
カチンの森事件もル大統領の特命を受けた士官が調査して
ソ連の仕業と明らかだったにも関わらず親ソのル大統領は情報をひねり潰したな。
戦後まで生きてたらソ連の北海道攻撃を黙認した危険性アリ。
672名無し三等兵:2008/01/13(日) 10:46:40 ID:???
つまりソ連のほうが上手だったということだね
日本の情報も完全にソ連に筒抜けだったのに
関特演なんかもドイツ戦に兵が回るだろうと期待して70万で火事場泥棒準備したのにあっさり外されたし
673名無し三等兵:2008/01/13(日) 10:56:02 ID:???
>>670
船舶が足りません!
マリアナ諸島の防備ですら船舶不足で準備不足のところが出たことを考えると、
初期から手をつけてもトラックまで整備が届くかどうかの問題になると思うぞ。
674名無し三等兵:2008/01/13(日) 10:57:19 ID:???
いっそ日本近海までひきつけて叩けば……
675名無し三等兵:2008/01/13(日) 11:51:39 ID:???
局地的に勝ってもいずれ技術力と量で逆転されて負ける
戦前の予想だと「工業力での互角を維持するにはアメリカ軍に百パーセントの打撃を与え、かつ日本の損害は五パーセント以内に抑える必要がある」とかいうふざけた数字しか出てない
676名無し三等兵:2008/01/13(日) 13:04:58 ID:???
やはり国力で圧倒的に劣る日本が連合国を講和のテーブルに付かせるには完勝し続けるしか無い
つまり限定的な戦術的優位を作り出し各個撃破する他無く常に全力で当る他無い
故に攻撃目標は相手側の戦略的な要衝に限定すべきであり
政治的戦略な弱点に繋がるものでなければならない
以上の事から大東亞戦争のターニングポイントはインド洋作戦になると思う
677名無し三等兵:2008/01/13(日) 13:06:56 ID:???
戦略的な効果が曖昧な作戦を実施した為に緒戦の勝利で得た時間的優位を失い
また、海戦に勝利するも防衛が整わないセイロンを占領する事すら出来ない事を露見させてしまった
つまり決戦回避すれば日本に戦略的な勝利を与える心配は無いと知らしめてしまった
678名無し三等兵:2008/01/13(日) 13:08:40 ID:???
ファビウス戦術によりカンネーの大敗から蘇ったローマ宜しく
徹底的な決戦回避こそ補給や補充に限界のある好戦的な相手には一番有効であるのである
日本はインド洋作戦などせずに先ずは豪州方面に注力し決戦回避を困難にする他無い
同時に大量の中型潜水艦を作り西海岸⇔ハワイ⇔豪州間の輸送を困難にする他無く
連合国中最も弱い豪州を脱落させるのが講和への近道であり唯一の手段だ
679名無し三等兵:2008/01/13(日) 13:23:13 ID:???
シンガポールには大量の精製された燃料があるつまり作戦の策源地には最も適している
また戦略物資輸送の動脈に乗り弾薬や部品の補充もしやす
日本は開戦前にマリアナ築城を開始し米国にマリアナへの侵攻は大量出血を強いると理解させる必要があった
そうすれば必然的に戦場は南方資源地帯の攻防戦になり地理的優位を持って戦えたと思う
マリアナ、パラオを要塞化し、ビアクを開戦後直ぐに占領し要塞化すれば反攻ルートは南方になると思う
680名無し三等兵 :2008/01/13(日) 13:24:57 ID:H2VH+9ok
>>1
>11.天皇涙目で降服 1943 12

ちょっwww
史実より戦えてね〜www
681名無し三等兵:2008/01/13(日) 13:31:23 ID:???
ラバウル、カビエン、ブインまでは占領し出城とする必要はあるがそれ以上は進む必要は無い
東インド洋を主戦場にする為にダーウィンを占領すれば、パース方面とモレスビー方面の両方に圧力を掛ける
たま有力な艦隊がインド洋にあればインドの政情が安定せず
またインドからの物資補給が英国も困難になる
故にダーウィンの奪還は連合国共通の目標となりえる
682320:2008/01/13(日) 14:54:02 ID:adBxuYSw
昨日の陸用爆弾のままで緊急発進...。の仮定のもとMI作戦を考えてみましたが
まともなレスは647、657ぐらいしかなかったのが残念です、どうしもインド洋や豪の攻略に
話をもっていきたい人が多いようですね。結果的にはインド洋は史実どうりで
良かったんじゃないでしょうか、戦術的勝利は小さいが戦略的には1944年末まで
英艦隊はビルマやマレーに近づくことはなかったのですから。
また豪のダーウインあたりは何の戦略的価値もなく南太平洋制圧のポイントは
ヌーメア、ポートビラ、ポートモレスビー、サモアでしょう、当時の日本のFS作戦も
国力を横において考えるとまっとうな戦略でした。
ハワイの攻略はMIの勝利の後では不可能でしょう。当時すでに航空機500機
うち双発以上の爆撃機(B-17、B-25など)だけで150機、陸海軍の戦闘機250機あまりが
配備され高射砲も600門以上、対空機関砲は1000を超えていたそうです。
随一のチャンスは開戦時奇襲と同時に占領しかなかったでしょう。
683名無し三等兵:2008/01/13(日) 15:16:30 ID:???
>>682
開戦時でも無理。陸軍の正規師団が2個、完全装備でお待ちしています。
684名無し三等兵:2008/01/13(日) 15:33:28 ID:ZuXAXLHR
そうかな? 空からの空爆や戦闘機の機銃掃射や 戦艦の艦砲射撃で
一方的に陸軍兵力を撃滅することができていれば。 
その後の上陸 占領は可能であったはず。

まあ 真珠湾をやるときに同時に大輸送船団をひきつれていっていればの
仮定だけど。
685320:2008/01/13(日) 15:37:21 ID:adBxuYSw
だから随一のチャンスだって
686名無し三等兵:2008/01/13(日) 15:44:04 ID:???
>>684
それは、真珠湾スレで散々言われてるけど、攻者3倍の原則で、6個師団必要とすると、
単純計算で輸送船が150万トン。当時の日本では南方作戦をあきらめない限り捻出できません。
それに真珠湾攻撃で二波の攻撃隊を送っていますが、それだけで、未帰還27機、損傷で即時使用
不可約100機と1/3の航空機が使用不能になってます。陸上攻撃にとてもまわせません。
687名無し三等兵:2008/01/13(日) 15:48:29 ID:???
>>682
君は連合艦隊司令部と同じ間違いを犯してるね
勝てるいくさを探さずに無理を承知で勝てないいくさを探しに行く
ダーウィンはそれだけでは戦略的な価値は無い戦略的な価値を作り出すのだ
それだけでは米豪遮断も戦略的な価値は無い
戦略的価値とはこの場合英連邦中カナダに次ぐ中核国である豪州への政治的なモノでしか無い
連合国の戦略的最重要な補給源は米東海岸なのだから太平洋の全ての地域があるいみ戦略的価値は低い
ダーウィン等は比較的占領しやすいにも関わらず豪州本土の準州都であるため、政治的なダメージやメッセージは小さく無い
シンガポール、マニラ失陥以来の衝撃を与えるだろう
シンガポールやマニラの失陥はある程度予想されていたが遠く豪州もとなれば衝撃も小さく無い
さらにダーウィンからパースやケインズ方面を役されれば大きい
Lアラメインからアンザック師団を引き返す事になれば連合軍全体の士気にも係わる
主戦線(欧州)以外の戦略的な価値はプロパガンダにより作り上げるものだ
豪州政府以外の連合国から見れば太平洋に戦略的な重要地点など無いに等しい
例えハワイが失陥しても米国の継戦能力に影響は無いのと同じだ
全ては政治マターでしか無い
688名無し三等兵:2008/01/13(日) 15:56:26 ID:ZuXAXLHR
航空機の爆撃でハワイの飛行場をすべて破壊して使用不能にした後に
戦艦大和 武蔵 他戦艦 巡洋艦 駆逐艦による艦砲射撃で
米陸軍部隊の戦力撃滅

→つれていった輸送船団から日本陸軍 ハワイ上陸 
→ハワイの米陸軍部隊と戦闘
→勝利 
→ハワイの米陸軍 降伏。
→ハワイ占領
689名無し三等兵:2008/01/13(日) 16:12:54 ID:???
>>688
武蔵を使おうと思ったら、1942年8月以降になるぞ。
690名無し三等兵:2008/01/13(日) 17:02:45 ID:???
>>688 喰葬鮮鬼の影響受けすぎだよw
補充は?補給は?整備は?維持は?
691名無し三等兵:2008/01/13(日) 17:06:58 ID:???
分かった!
大和型をすべて大型タンカー・輸送船に、設計変更すればいいんだ
692名無し三等兵:2008/01/13(日) 17:29:35 ID:???
冶金技術の乏しい日本の砲は砲身命数が短い為にすぐに交換整備が必要になるよ
近海限定の云わば海防海軍に渡洋侵攻させるのは無理だよ
693名無し三等兵:2008/01/13(日) 17:31:55 ID:???
>>688
>戦艦大和 武蔵 他戦艦 巡洋艦 駆逐艦による艦砲射撃で 
ハワイの要塞砲で甚大な被害を被ります
694名無し三等兵:2008/01/13(日) 17:32:53 ID:???
旧式四戦艦を解体して砲はマリアナ要塞に利用して
船体は揚陸支援艦に再利用すればどよ?
695名無し三等兵:2008/01/13(日) 17:36:19 ID:???
>>694
日本海軍で一番旧式なのは、金剛級ですがその4隻を解体ですか。
696名無し三等兵:2008/01/13(日) 17:36:44 ID:ZuXAXLHR
要塞砲は 飛行場を空爆する際に同時に空爆して破壊しておきます。
要塞砲なんてものはね。空爆で簡単に破壊できるのですよ。

当時のハワイにあった米軍施設は対空防御は弱かった。

飛行場と要塞砲を破壊して 戦艦郡を破壊しておけばO.K.

後は連合艦隊の戦艦隊が真珠湾に突入。

戦艦大和万歳。

697名無し三等兵:2008/01/13(日) 17:43:33 ID:???
>>696
大和就役は12月16日。真珠湾攻撃に間に合いません。
698名無し三等兵:2008/01/13(日) 17:45:54 ID:ghWXCxaD
豪で戦略的価値があるのは当時ではウエイパ、ボーキサイトの積み出し港とタウンズヒルくらい。またダーウィンなんか占領したら敵の思う壺!
699名無し三等兵:2008/01/13(日) 17:49:05 ID:???
兵站が続くと無理矢理仮定して
ハワイ占領なら先ずは在ハワイ航空戦力を無力化
次にオアフ島以外を占領し航空隊進出と泊地確保
陸軍部隊の休息地と出撃地点(小船舶にて渡海)確保
オアフ島海上封鎖をし降伏を勧告しつつ、真珠湾ホノルル方面以外へ上陸し橋頭堡を確保
ハワイ救援艦隊と東太平洋で決戦し勝利したら講和の道もあるかもな
700名無し三等兵:2008/01/13(日) 17:55:24 ID:???
金剛級はまだ近代化改造してるだろ?
金剛級を空母に改造して
伊勢級扶桑級をスクラップにして
戦艦は大和級と長門級だけでいいよ
701名無し三等兵:2008/01/13(日) 18:02:32 ID:???
>>696
戦闘機の迎撃や対空火器による損害を無視。
さらにこのころのハワイ要塞は要塞砲へのコンクリート掩蓋をつける工事が絶賛進行中。
702701:2008/01/13(日) 18:04:19 ID:???
おっと。開戦直前ですか。
それでも、奇襲第1派で飛行場完全沈黙させれなければ、
第2派以降は戦闘機の迎撃受けますねえ。
(史実じゃ沈黙させれなかった)

しかも空爆を受けている段階では要塞砲は発砲して無いでしょ?
どうやって位置特定するんよ?
703名無し三等兵:2008/01/13(日) 18:16:55 ID:???
結局ミッドウェーに参じた戦艦群は無駄に重油を消費しただけか。
704名無し三等兵:2008/01/13(日) 18:19:29 ID:???
>>703
戦艦乗りも戦場手当てがもらえる
705名無し三等兵:2008/01/13(日) 18:31:56 ID:ZuXAXLHR
いまからハワイ占領作戦のプランを発表するから貴様らは心して読むように。



まず 空母機動部隊から飛び立った
第一次攻撃隊 飛行場の破壊に攻撃を集中する。 このとき、敵艦隊は真珠湾に
停泊中であるがこれにはいっさい攻撃を加えないこと。 
あくまでも飛行場の破壊に集中すること。
→ハワイの飛行場すべて使用不能に。
→戦闘機による迎撃は不可能に。
(なおこの際、第一次攻撃隊のうちの何機かを偵察機とし、
要塞砲の位置、対空砲の位置、陸軍施設の位置を確認させて
後で報告させる。)

第二次攻撃隊 真珠湾に停泊中の太平洋艦隊に攻撃を集中。
→戦艦8隻とも航行不能に。


(第一次攻撃隊の偵察機からの報告を受け、ハワイの要塞砲の位置を確認した後に)
第三次攻撃隊 ハワイの要塞砲を空爆、破壊。



706名無し三等兵:2008/01/13(日) 18:32:35 ID:ZuXAXLHR
なお、この空母艦載機による三度の空爆の際に伴う、敵の対空砲による味方機への
損害は いたしかたなし、とする。

ハワイの飛行場、要塞砲、戦艦郡を破壊した後に
連合艦隊 戦艦、巡洋艦、駆逐艦による 艦砲射撃による 米陸軍基地 施設の破壊、
対空砲のある程度の破壊。

つれていった輸送船団から 日本陸軍がハワイに上陸。

航空機の援護のもと 米陸軍を降伏させて ハワイ占領完了。
707名無し三等兵:2008/01/13(日) 18:33:22 ID:???
扶桑山城伊勢日向をスクラップにするだけでどんだけ〜!の優秀な海軍士官と下士官と張力鋼鈑と鉄屑や磁石に電線を確保出来るかな?
さっさと潰して護衛艦と潜水艦にしてしまえよ!
708310:2008/01/13(日) 18:38:05 ID:???
>>674
戦前の図上演習の結果:小笠原沖で連合艦隊全滅。

>>320殿
>>開戦時奇襲と同時に占領しかなかったでしょう。
無理ですがな。戦前の検討でも「連合艦隊を一揃えすりつぶして出来る
か否か半々」。ワシントン条約でキャンセルされた戦艦の16inch砲と戦艦
部隊の打ち合いだと明らかに戦艦部隊が不利。

>>696
無理。空母が史実の3倍程度投入できれば不可能ではないが。でも完全
破壊なんて希望的観測の極地だな。

>>700
既に4隻とも改装完了してるが。比叡が略1年半程度前に最後に改装
完了。
709名無し三等兵:2008/01/13(日) 18:40:01 ID:???
>>705
「ボキは大戦略脳の愚か者で無能です」まで読んだ。
710名無し三等兵:2008/01/13(日) 18:48:55 ID:???
ミッドウェー大勝して、その後も太平洋海域で連戦連勝したとしても、
アメリカの本格反攻準備が整った後では、歴史の大きな流れは変わらない。
歴史が変わるとすれば、日本の対ソ宣戦布告しかない。
ソビエトがヒトラー(+日本)に屈伏し、第三帝国が核を保有した後では
手に負えなくなるので、米国はドイツ攻撃を最優先にしなければならなくなる
し、日本のソビエト侵攻をやめさせる為に単独講和を提案してくる
可能性も万にひとつくらいは可能性がててくる。
711名無し三等兵:2008/01/13(日) 18:49:26 ID:???
>>703
日本側の構想通りにミッドウェーを奇襲できていれば
最大目標の敵空母はもちろん、あの時点でかなり戦力を回復していた。
敵戦艦部隊も出動してくる事態が十分予想された。
暗号が解読されていないという前提に立てば、あの批判の多い史実の艦隊シフトにも
一応の妥当性があったのだ。
712名無し三等兵:2008/01/13(日) 18:50:28 ID:???
>>711
いやーでも戦艦部隊は後ろすぎでしょ。
713名無し三等兵:2008/01/13(日) 18:58:47 ID:???
戦艦部隊は作戦初期の航空戦では足手まといにしかならんし
足の長いミ島基地航空隊の攻撃でつまらない手傷を負わされる可能性もある
「日本側の想定通りなら」あれだけ離れていてもおっとり刀で出撃してくる
鈍足の米戦艦部隊との決戦には間に合う「はずだった」
714名無し三等兵:2008/01/13(日) 19:11:45 ID:???
結局貴重な鉄と労力を要して揃えた戦艦群は足手まといだったか。
715名無し三等兵:2008/01/13(日) 19:31:42 ID:???
>>705
>第一次攻撃隊 飛行場の破壊に攻撃を集中する。 このとき、敵艦隊は真珠湾に 
>停泊中であるがこれにはいっさい攻撃を加えないこと。  
>あくまでも飛行場の破壊に集中すること。 

そうなると、戦艦群は無傷なわけだから、第2時攻撃の前に機関始動して出航してしまうかもなー
そして、史実じゃ要員が休暇でいなかったために弱かった対空砲火がフルスペックで第2次航空隊に浴びせられると。
そして、史実でもかなりの機数が飛行場攻撃に向かったが、完全沈黙させれてないわけで、
というか、第1次攻撃直後からスクランブルが開始されているわけで。

>→ハワイの飛行場すべて使用不能に。 
>→戦闘機による迎撃は不可能に。 

まずこれは実行不可能であろうよ。

>要塞砲の位置、対空砲の位置、陸軍施設の位置を確認

発砲していない要塞砲の位置を探ろうとすればかなり低空飛ぶ必要が生じますが?
対空機銃の餌食増やして何がしたい?

そもそも火力打撃だけで施設を完全無力化できると考えている時点でおわっとる。
716名無し三等兵:2008/01/13(日) 19:45:20 ID:???
>>705
飛行場が攻撃受けているという報告を受けておいて真珠湾内に停泊したままにする馬鹿はいねーよ。

だいたい何機かでそこまで把握出来るのなら苦労しねえよ。
717名無し三等兵:2008/01/13(日) 20:59:30 ID:???
>>712
アメリカの戦艦部隊は西海岸近辺をウロウロしてたんだから
それに比べればすんげー前線
718名無し三等兵:2008/01/13(日) 22:10:35 ID:???
ハワイの話は不毛の極みだからヤメロってんだろ
開戦直後を狙うのは日本の開戦理由と戦略的環境から200%ありえんし
ミッドウェーやる頃はもう死ぬ程増強されててまるでお話にならん
719320:2008/01/14(月) 00:26:01 ID:Q+TQAfsx
最後の一行に余計なことを書いてしまった為に又スレと関係ない話になってしまったようです。それにしても皆さんインド洋作戦やハワイ攻略や豪攻略の話の好きな人が多いですね空想戦記の読みすぎでしょうか。
720名無し三等兵:2008/01/14(月) 00:31:15 ID:???
MO、MIの代わりにアリューシャン作戦の延長で北米本土空襲って無理かな
南雲艦隊と第五艦隊の共同作戦でダッチハーバーを無力化
第五艦隊が補給部隊を護衛してダッチハーバー沖にて待機
南雲艦隊が長駆シアトル周辺を空襲して帰って来る
インド洋作戦の北米版
721名無し三等兵:2008/01/14(月) 00:35:13 ID:???
>>719
軍事かじり始めて少し詳しくなってくるとその病にかかるんだよ。
でもさらに詳しくなってくるとあまりの無理さに虚しくなってしまうんだよ。
兵站的に無理だったり、そもそも輸送船が足りなかったり、相手の防備が固すぎたり・・・etc。
昔の自分を見ているようで歯がゆくもあるんだよな。
722名無し三等兵:2008/01/14(月) 01:30:25 ID:???
無謀で勝ち目の無い戦争だと当時の専門家(軍人)はわかっていたのにな
723名無し三等兵:2008/01/14(月) 01:33:18 ID:???
>>720
きちんと暗号表を更新してから作戦を立てて、反復攻撃をしない
1回こっきりの辻斬り的な空襲であれば十分成功すると思う。
ただそれをするとアメリカは政治的報復のため再度の日本本土空襲を計画するだろう。
見方によっては米空母を近海で撃滅する好機を招くともいえるが、
万が一また迎撃捕捉に失敗するような事にでもなれば、轟々の非難に晒され
大変な事態を招くため、海軍としてはかなりの航空機と艦艇を本土の防備と
哨戒のために引き揚げざるを得なくなるだろう。
実の少ないメンツの潰し合いに時間を空費するのは如何なものかという気がする。
724名無し三等兵:2008/01/14(月) 02:06:59 ID:???
>>723
政治的なダメージと北米防衛強化は遊兵を増やして欧州戦線に寄与すること大
目標はボーイング本社だなw
725名無し三等兵:2008/01/14(月) 02:18:20 ID:???
北米空襲の帰りにアリューシャン沖で米空母部隊に補足されるだろ
MOも無いなら相手は最低でもヨークタウン3姉妹とレディレックスだよ
空襲疲れした南雲艦隊と細萱艦隊?で勝ち目あるかな?
それに実施時期で第5艦隊に回せる空母も違うし
42/02→龍驤 瑞鳳 春日丸
42/04→龍驤 瑞鳳 祥鳳
42/06→龍驤 隼鷹 瑞鳳
726名無し三等兵:2008/01/14(月) 02:34:38 ID:???
暗号解読されインターセプトされるのがオチ
ダッチハーバーは空にしてシアトルの重爆隊が待ち構え、アラスカやカナダの島影にはカタリナがウヨウヨ
カリフォルニア沖からサラトガ、ワスプ、レンジャーが
ハワイからビッグE、ヨーク、スズメ蜂、レックスが後ろから退路を絶ちに来られて玉砕だな
727名無し三等兵:2008/01/14(月) 02:40:58 ID:???
>>724
米国西部沿岸主要部は空襲を受けるまでも無く
日本の戦艦部隊襲来まで予期して防備を固めつつあった。
その努力は日本がミッドウェーで大敗するまで続いた。
あちらを立てればこちらが立たなくなる日本軍とは違う。
本土空襲合戦になったらリソースの少ない日本のほうが不利だよ。
728名無し三等兵:2008/01/14(月) 02:45:45 ID:ale8wqds BE:536317463-2BP(0)
「ミッドウェイ囮作戦」ていうDVD買った
‘44年アメリカ映画だった。
729名無し三等兵:2008/01/14(月) 03:12:18 ID:???
こんな陣容でどよ!
遣米艦隊(古賀)
ダッチハーバー空襲部隊(直卒)
BB 金剛(旗艦) 榛名
CV 隼鷹 龍驤 祥鳳 瑞鳳
CA 那智 羽黒 妙高 足柄
CL 阿武隈 駆逐艦10隻

シアトル空襲部隊(南雲)
CV 赤城 加賀 飛龍 蒼龍 翔鶴 瑞鶴
BB 比叡 霧島
CA 最上 三隈 鈴谷 熊野 利根 筑摩
CL 長良 駆逐艦12隻

先見隊(小松)
AS 迅鯨 駆逐艦2隻
SS 伊9潜他 12隻

キスカ警戒隊(細萱)
AV 日進 CL 五十鈴 名取
駆逐艦 6隻
730名無し三等兵:2008/01/14(月) 03:23:25 ID:???
P-38 B-17 の戦爆連合の餌食だ
731名無し三等兵:2008/01/14(月) 03:29:33 ID:???
>>729
艦艇の名称を羅列して悦に入ってんだろうけど
肝心のタンカーが考慮に入ってない時点で「どうよ」も糞も無いよ
732名無し三等兵:2008/01/14(月) 04:15:16 ID:???
北米派遣となると極東丸クラスのタンカーが何杯いることやら
真珠湾奇襲時の南雲艦隊随伴は8隻だから倍の16隻だと充分間に合うだろうが
高速タンカーと呼べるのは南雲艦隊用だけでその他は間に合わせの大型タンカーになるな
どちらにしても南方からの輸送が著しく滞るのは間違い無い
733名無し三等兵:2008/01/14(月) 04:22:29 ID:???
北米空襲の方がミッドウェイより動機が不純で無いからまだマシだよw
まさか北米で二股作戦は無いだろうから
ピンポンダッシュして東京空襲の仕返しするのも一興だな
734名無し三等兵:2008/01/14(月) 04:22:48 ID:???
>>7
何度言えばわかるのか
735名無し三等兵:2008/01/14(月) 04:38:01 ID:???
>>733
MIに負けてない位不純だろ。

艦載機の北米空襲で達成されるべき戦略目標って何だよ。
736名無し三等兵:2008/01/14(月) 05:11:54 ID:???
>>735 戦略目標は嫌がらせだろきっと
コミュニストのルーズベルトが蘇連を支援したくても
西海岸の有力者が太平洋方面のさらなる防衛強化が出来ない限り
ロシア支援を優先すると大統領を弾劾する可能性すらある
北米空襲で本土の市民が戦争の危険に晒されれば講和可能性も広がる
737名無し三等兵:2008/01/14(月) 09:25:21 ID:VPJfK4Pi
対米戦の講和はどこに斡旋してもらう訳?
ソ連ですか?満州をあげることを条件にして。
史実ではこのあまーい認識がソ連参戦で根底から覆され、終戦したけど。

それとも、イギリスですか?
イギリスも当時日本と戦争中。
さあ、対米戦争の講和ってどこの国にして斡旋して貰う訳よ?
738名無し三等兵:2008/01/14(月) 09:34:04 ID:???
>>737
講和斡旋ならユダヤ人組織、ローマ聖庁、ラテンアメリカとかじゃない?
後は英連邦の中立宣言国を作るしか無いな
オーストラリアやニュージーランド、インドなんかと単独講和して本国との仲立ちをしてもらうしか無い
739名無し三等兵:2008/01/14(月) 10:32:00 ID:???
まぁまず無理ですがな
740名無し三等兵:2008/01/14(月) 11:03:03 ID:Mr0KCKrL
山本五十六の部下であった源田 実の書いた作戦書があったらしい。
彼の書いた作戦書をもとに太平洋戦争をどうすすめていけば日本は勝てたのか
ということを考えた結果、これしかないという結論にたっした。
この作戦を 「天かける龍 作戦」と命名し、以下に記載するから
貴様らは心して読むように。

741名無し三等兵:2008/01/14(月) 11:04:40 ID:Mr0KCKrL
まず、南方への進出を諦める。

開戦と同時に海軍の全戦力でもって ハワイとミッドウェーを攻撃。
米太平洋艦隊を完全に壊滅させたのちに、

つれていった大輸送船団を米本土西海岸に上陸させる。

西海岸大パニック(この時期はまだ日本陸軍上陸に対する米軍側の備えはゆるかった。)

混乱のなか 黒人、ヒスパニック系、アジア系移民など 米国で白人に差別されている
人種を見方に引き込む。(工作は日本側のスパイによって開戦前からはじめておく)

日本陸軍は混乱に乗じて西海岸いったい地域の制圧に成功。

ロッキー山脈に強硬な陣地を築き 東から来る敵増援部隊を迎え撃つ。

その間に西海岸いったいの黒人、ヒスパニック系、アジア系アメリカ人を
うまく洗脳する。

彼らに日本陸軍に加わってもらう。

西海岸地域いったいの米軍基地、飛行場から拿捕した航空機で アメリカ東部 工業都市郡、
主要都市 および軍事施設を 空爆 破壊する。

そのかんに、日本本国から増援部隊、補給部隊到着。

アメリカ西海岸いったいの支配がより堅固になる。

ロッキー山脈の日本軍守備隊はとにかく自軍陣地の死守に全力をむけ、
敵の進行を食い止めて時間稼ぎをする。
742名無し三等兵:2008/01/14(月) 11:05:00 ID:Mr0KCKrL

ヨーロッパ戦線での米軍の展開が大きく制限される。

イタリアが降伏しなくなる。

ドイツが巻き返す。

ヨーロッパ戦線が泥沼化する。

独ソ戦でドイツがソ連に敗れなくなり、ヨーロッパ戦線はますます長期化
泥沼化する。

アメリカ、イギリスともに戦争継続が困難になる。

連合軍と枢軸国とのあいだに休戦協定締結

その後
大日本帝国は中国大陸への本格的な進行を再開する。
743名無し三等兵:2008/01/14(月) 11:06:30 ID:Mr0KCKrL
俺様が考案した
      
    「天かける龍 作戦」 


完璧なプランです。

この作戦しか 大日本帝国が生き延びる道はない!
744名無し三等兵:2008/01/14(月) 11:17:11 ID:???
>まず、南方への進出を諦める。

あのさ、戦争の目的分かってる?
745名無し三等兵:2008/01/14(月) 11:34:08 ID:???
山本は短期決戦主義なんだから南方やらずにホントの短期勝負って
のもありだろう。
米艦隊を完全殲滅、パナマも占領してからゆっくり南方に…
746名無し三等兵:2008/01/14(月) 11:39:15 ID:HnGVLYaG
>開戦と同時に海軍の全戦力でもって ハワイとミッドウェーを攻撃。
>米太平洋艦隊を完全に壊滅させたのちに、

これをやろうとしている間に、海軍の全戦力が壊滅する。
747名無し三等兵:2008/01/14(月) 11:40:11 ID:???
>>745
戦争は山本がするものなのかい?
748名無し三等兵:2008/01/14(月) 12:10:13 ID:???
>>741
>開戦と同時に海軍の全戦力でもって ハワイとミッドウェーを攻撃。 
>米太平洋艦隊を完全に壊滅させたのちに

1行目からすでに無理な件
749名無し三等兵:2008/01/14(月) 12:17:18 ID:???
>>744
援蒋ルートの切断
750名無し三等兵:2008/01/14(月) 14:38:18 ID:???
おれに伊勢、日向を与えてくれれば先陣切手MIを攻略していたのに、
751名無し三等兵:2008/01/14(月) 14:47:08 ID:???
太平洋戦争の目的は、戦争しまくりの日本に警戒感を抱いて禁輸に走った国々に切れて戦争しかけて、ついでに植民地分捕ってしまおうという発想から
752名無し三等兵:2008/01/14(月) 15:02:51 ID:???
当時試作型レーダーを唯一搭載していた伊勢が機動部隊とともにいれば、四隻撃沈の悲劇は無かったかも試練
753名無し三等兵:2008/01/14(月) 15:03:59 ID:???
支那撤兵だよな普通に考えて山海関まで下がればいいんじゃ無いの
満州の独立と山東の権益だけで充分だよ
ベルサイユ条約まで戻せば言いと思うが
外交の仕方によっては福建まで手に入ったと思う
754320:2008/01/14(月) 15:04:13 ID:d9QUeEmg
今度は北米大陸上陸作戦ですか?ここまでくると怒る気にもなりません。
さて前回は運命の5分とやらを無くして考えて見ましたが、結果は損害が多く
MIの占領も一時的なもので終わりましたが、今回は話をもう少し日本よりに
考えて見ましょう。
海戦先日のPBYの夜間雷撃で山本GF気合がはいり軍令部からの情報を信じ
MI近くで米空母がまちぶせしている可能性を(無線封鎖を解除し)南雲に連絡
南雲も冷静に判断し飛龍、曹龍は対艦爆装で待機、赤城、加賀は攻撃隊の爆弾を装着せず
どちにも対応できるようにしておき、偵察機も利根の代替を用意、発進。
米空母は3隻とも発見できただちに第一次攻撃隊発進(飛龍、曹龍)赤城、加賀は対艦爆装、雷装準備
ここに史実どうりSDBが急降下、赤城、加賀撃沈、直衛機は飛龍、曹龍に収用。
第一次攻撃隊零戦18機、99式24機、97式18機はエンターを大破
第二次攻撃隊ほぼ同数はホーネットを大破、第三次は艦載機も損害大きくゼロ戦9機、99式12機、97式6機の
合計27機でヨークを大破のち潜水艦により撃沈。
日本側残存機30機程度(赤城、加賀のゼロ戦含む)
つづく
755名無し三等兵:2008/01/14(月) 15:06:35 ID:H4Nyx5W0
アメリカ空母を完滅し、ミッドウェー占領。
米世論は、アメリカ本土に危機が迫ると沸騰し、早期停戦が成立。
日本は南方地域の資源確保と、アメリカから莫大な補償金をせしめる。
メデタシメデタシ…
756名無し三等兵:2008/01/14(月) 15:11:30 ID:???
それができれば苦労しないわw
757名無し三等兵:2008/01/14(月) 15:14:31 ID:???
何をどうしたって日本単独での短期決戦での講和なんてあり得ん。
1942年、大西洋憲章を連合国26カ国が調印している。
で、枢軸国との単独講和はしないという内容になっているのだが、米が中心でとりまとめたものを米が率先して破るのか?
しかも米から見れば、国力のちょっとを割いておけばあやしておけるレベルの敵。
日本は、そのうち息切れするのが明らか。
そんな相手に相手が望む短期で講和結んでやる義理もない。
後、国民世論っていっても当時の米の報道管制は徹底していたので、それも期待できないよ。
758名無し三等兵:2008/01/14(月) 15:15:15 ID:???
日本必ず敗れるのは確定
とっとと無条件降伏しておけ
759名無し三等兵:2008/01/14(月) 15:17:38 ID:???
そのほうがまだ残るものがある
760名無し三等兵:2008/01/14(月) 15:19:12 ID:???
>>741
そもそも、真珠湾が南方攻略の支援作戦なのに、なんで支援作戦だけが成立するんだ?
主客転倒。国家として絶対にあり得ない。

攻略のための大船団が真珠湾まで発見されない可能性はどのくらいなんだ?
ミッドウェイ攻略部隊の規模なんか問題ならん大きさになるぞ。

761320:2008/01/14(月) 15:34:52 ID:d9QUeEmg
つづき
翌日までに、予備の12機x2を組み立てゼロ戦 9機、99式 9機、97式6機を
戦力に加える(搭乗員は赤城、加賀より救助)全機(50機ほど)でMI攻撃に向かうが
無傷の戦闘機隊27機の反撃にあうがF2Aは史実どうり全滅、F4Fは6機のこる
事前にレーダーで察知しており生き残りのB−17、A−26は飛び立ち日機動部隊に向かう
日の直衛は鳳翔の96戦の為迎撃できず逆にB−17の防御砲火で返り討ちに6機損失。
MI攻撃隊帰還するも稼動機は半数に、再度攻撃を行い残存機を片付けるがB−17は
ゆうゆうとハワイに退避、夜間戦艦部隊の艦砲射撃ののち上陸占領するが損害も大きく...。
あとの展開は一昨日のとうり維持できず撤退。となりました。
762名無し三等兵:2008/01/14(月) 16:00:41 ID:???
対米開戦=敗戦確定なんだから今更的なものはあるが
唯一条件交渉の可能性は真珠湾をせずに開戦するしか無い
ちゃんと直前に宣戦布告しフィリピン、グァム、シンガポールを奇襲、海空戦力を無力化
次にバターン半島に上陸してマニラ湾を使用不可にしマニラへは進軍せずに半島に籠城
セブ、レイテ、ミンダナオ等は逐次占領しルソンのみリンガエン湾とバターン半島以外は占領しない
馬来、蘭印占領は2線級部隊(鳥海 青葉 衣笠 古鷹 加古 球磨 多摩 木曽 夕張 天龍 龍田 春日丸 日進 瑞穂 旧式駆逐艦)と基地航空隊を中心に作戦遂行し
聯合艦隊主力は比島来援に来る米太平洋艦隊とマリアナ決戦し完勝するしか無いと思う
アメリカの気質として四に組んで負ければ交渉のテーブルに着く可能性はある
763名無し三等兵:2008/01/14(月) 16:36:16 ID:???
米の単独講和は可能性低い。
艦隊等の物的被害は生産すればいい。
人的被害でもひるまない。
1944年以降の対ドイツ戦で対日戦の倍以上の被害でもひるまない。
日本上陸作戦では死傷者100万人を想定しててもやる気満々。

真珠湾やらなきゃ、やらないで別の対日プロパガンダ作るだろうな。
764名無し三等兵:2008/01/14(月) 17:00:47 ID:???
ヨーロッパの安定とアジアの安定ではぜんぜん世論は違うよ。
やらなければ、米の先制攻撃は最近文書が出てきたね。
765名無し三等兵:2008/01/14(月) 17:07:51 ID:???
>>763
単独講和とは言わないのでは、英仏蘭支と講和するんだろ?
占領地はグァム以外は返還、仏印も返還し支那からも日支事変以前のラインまで撤退する
各国は各種の禁輸処置や資産凍結は全面解除し、和平条約を締結、賠償責任は双方放棄する
軍部はグァムの割譲とアジア植民地の将来的な独立を約束させ体面を保つ
766名無し三等兵:2008/01/14(月) 17:13:15 ID:???
>>765
米にうまみが全然無い。
それこそ有権者が納得しないよ。
767名無し三等兵:2008/01/14(月) 17:34:16 ID:???
表向きはどうあれ満州、山東の共同経営権、馬来、サラワク、仏印、蘭印の委任統治を米国に付与するんだろ
アメリカの一人勝ちじゃん!
768名無し三等兵:2008/01/14(月) 18:11:11 ID:???
戦争回避する方が、戦争してから講和するより難易度低い。
難易度の低い方が出来なかったのに、難易度の高いほうが出来るわけが無い。

開戦してから日本国政府の外交能力が急激に上がりましたって設定がOKなら成立するかもしれんがな。
769名無し三等兵:2008/01/14(月) 18:56:01 ID:???

「そりゃ初めの間は蛸が脚をひろげるように思い切り手足を広げて、勝って勝って勝ちまくってみせる。
しかしやれるのはせいぜい1年半だからね。
きっかけはシンガポールが陥落した時だ。シンガポールが陥ちるとビルマ、インドが動揺する。
インドの動揺は英国にとっては一番痛いところで、英国がインドを失うのは老人が『あんか』を取られるようなものだ。
しかし、そこを読んでしっかりした手を打ってくれる政治家が果たしているかね?」
山本五十六>1941年9月東京にて笹川良一に対して

「今が政府として和を結ぶ唯一の、絶好のチャンスじゃないのか。
日本としてそれを切り出す以上は、領土拡張の気持がないことをよく説いて、今まで占領した所を全部返してしまう、
これだけの覚悟があれば、難しいけど休戦の成立の可能性はあるね。
しかし政府が有頂天になってしまっているからなぁ」
山本五十六>シンガポール陥落2ヵ月後の1942年4月、桑原虎雄少将に対して
770名無し三等兵:2008/01/14(月) 19:47:19 ID:???
けだし軍事は政治の延長とはよくぞ言ったもの
政治外交の無能を軍事作戦で補おうとする事の愚かしさよ
771名無し三等兵:2008/01/14(月) 20:36:25 ID:???
ドイツが勝つ事を前提に戦っている以上はドイツが勝つまで日本も戦いが終わらないって事だ。
イギリス、オランダに宣戦布告するのは良いとして、ソ連に戦争を仕掛けずにアメリカに戦争を
吹っ掛けてる時点で全て終わっとる。
772名無し三等兵:2008/01/14(月) 22:20:51 ID:???
だいたい目的は南方資源地帯の確保だろ
773名無し三等兵:2008/01/14(月) 22:52:12 ID:???
バレバレの暗号は止めて、米軍が解読するのに2ケ月かかった鹿児島弁だな。
774名無し三等兵:2008/01/15(火) 00:56:42 ID:???
まあ方言なんてもんは実際暗号みたいなもんだしな。

お年よりの方言全開の話なんか聞き取れやしねえ。
775名無し三等兵:2008/01/15(火) 01:13:50 ID:???
内地は東北弁 外地は琉球弁で会話する。
776名無し三等兵:2008/01/15(火) 01:47:05 ID:???
司令官を栗田にしようぜ。
何の指令を受信してるか味方にもわからない、米国を欺けるぜ。
777名無し三等兵:2008/01/15(火) 08:10:16 ID:???
味方欺いてどうする
778名無し三等兵:2008/01/15(火) 10:03:04 ID:???
>>773
あと、沖縄言葉とアイヌ言葉と津軽弁で時間が稼げるぞ。
779名無し三等兵:2008/01/15(火) 11:32:08 ID:???
>>778
方言って表現出来る言葉の数もたりないぞ
780名無し三等兵:2008/01/15(火) 15:32:49 ID:???
またあほが湧いてきましたな!
781名無し三等兵:2008/01/15(火) 15:43:10 ID:???
>>777
敵を欺くにはまず味方から
782名無し三等兵:2008/01/15(火) 15:49:28 ID:GYUM6Igx
MIやるにせよMOやるにせよ、終局的な目標はアメリカとの講和。
その条件を引き出すには、敵艦隊の全滅以外にない。
ミッドウェーで敵の航空母艦を3隻沈め、かつミッドウェー占領なら、
もしくは敵航空母艦を全て沈め、かつポートモレスビー占領ならば、
いずれの場合でも、アメリカ側は政権の威信をかけて残存兵力を
繰り出さざるを得なくなる。
それを待ち伏せて叩くというのはすごくまっとうな発想だと思う。
それが成功していたなら講和になってるだろう。
少なくともルーズベルト政権は崩壊だな。
783名無し三等兵:2008/01/15(火) 16:52:55 ID:oqLSmKrH
史実の流れで開戦した以上、日本勝利の講和は不可能。
ミッドウェー大勝利、モレスビー占領どころかハワイ攻略成功でもね。
784名無し三等兵:2008/01/15(火) 17:32:58 ID:???
実際ミッドウェイで敵空母をワンサイドゲームで全滅させたとして
ハワイ残存艦艇がミッドウェイくんだりまで出てくるか?
ハワイ攻略が不可能なことはアメリカ側も分かってるんだし、
アメリカ的には、できればMOあたりで消耗させてハワイに来たときには
返り討ちぐらいの考えでいいと思うのだが。
785名無し三等兵:2008/01/15(火) 19:24:25 ID:???
史実だってチャンスに絞って戦力出してたしね。
786名無し三等兵:2008/01/15(火) 22:35:49 ID:GYUM6Igx
>>784
なぜ不可能と言い切れるんだ?
無傷の正規空母6隻以上、戦艦10隻以上。これだけの艦隊で押せば落ちるよ。
相手方には空母2隻しかいないんだから。
それよりも国論を抑えて置けなくなるだろ。
そっちのほうが重要。
アメリカにとって日本なんて当方の小国は、多寡が成り上がり程度にしか見てない。
その国にいいようにやられる屈辱。
まして、独ソ戦もそのときはまだどちらに転ぶかわからない状態。
政府首脳部だけで戦争やるんじゃないから。
世論に対して勝てると思わせる信頼感が必要になる。
そのためにもアメリカにとっては大規模な戦果が必要だった。
アメリカにとっても日本にとってもミッドウェーは天王山だったんじゃないかな?
787名無し三等兵:2008/01/15(火) 22:38:26 ID:???
>>786
ミッドウエー攻略のころには、ハワイに航空機1500機前後、陸軍5個師団さらには戦艦を8隻以上投入可能ですよ
788名無し三等兵:2008/01/15(火) 22:43:19 ID:GYUM6Igx
それに、真珠湾の時はだまし討ちで国論を煽る事が出来たけど、
会戦をワンサイドゲームで落とすというのはダメージでかいからね。
情報操作でごまかしたとしても、いつまでもごまかしきれるもんじゃない。
結局、早急に失地を挽回する必要性に迫られるから。
そのときにもう一山越えられたら、優位に和平交渉を進められたと思う。
789名無し三等兵:2008/01/15(火) 22:47:24 ID:GYUM6Igx
>>787
ハワイに航空機が1500機も寝ていたのかな?
陸軍5個師団が投入可能って言ってもそこにいなけりゃ意味ない。
ミッドウェーを落としたら返す刀でハワイだろうから。
そうなったら大和、武蔵も出番があっただろうな。
そうでないと後方の戦艦部隊は完全に何をしに行ったのかわからなくなるから。
790名無し三等兵:2008/01/15(火) 22:47:52 ID:???
逆に

敵討ちだ!Kill Japs! Kill Japs! More Kill Japs!!

となっちゃたりする可能性もあるのかも試練が。
791名無し三等兵:2008/01/15(火) 22:49:02 ID:???
>>789
1500機寝てたし、ハワイに5個師団が駐屯してたんですが?
ハワイに5個師団いたんですよ。OK?
792名無し三等兵:2008/01/15(火) 22:52:26 ID:???
>>786
ハワイ攻略の策源地はどこなんだ?
ミッドウェイはB17の定期便で疲弊、ハワイに近づく攻略部隊も
当然アメリカの索敵網にかかるだろうし、米軍にはレーダーもあり奇襲は難しい。
真珠湾攻撃と大して変わらない正規空母6+αでどこまでやれるのか?
ハワイ沖に半月も貼り付ける程のリソースが日本にあるんだろうか?
793名無し三等兵:2008/01/15(火) 22:56:43 ID:???
>>792
無理だな。洋上で給油が出来ても弾薬の補給が出来ないから、
搭載機の損傷を見込んでも6〜8ソーテで、空母の弾薬が無くなる。
もっともそれより先に稼動機がほぼ0になるだろうけど。
794名無し三等兵:2008/01/15(火) 23:00:01 ID:GYUM6Igx
航空機の1500は問題だが、5個師団はたいしたことじゃないのは、
沖縄戦での日本軍が証明しているな。
硫黄島みたいに全島要塞化でもない限り、艦砲射撃に遭ったらどうにもなるまい。
戦艦8隻は論外だな。
ミッドウェーに出てこざるを得ない状態にすることが出来てるから。

795名無し三等兵:2008/01/15(火) 23:01:03 ID:???
よし、ミッドウェーを爆薬で吹き飛ばそうぜ!!
796名無し三等兵:2008/01/15(火) 23:06:32 ID:???
>>794
沖縄は2個師団半米軍50万あいてに2ヶ月半粘った事を考えると必要兵力は、100万程度ですか?
そんなに輸送する輸送船ありませんよ。
それに、沖縄には無い要塞砲がありますから、アメリカ海軍の戦艦とほぼ相打ちになってる日本海軍に勝ち目がありませんが。
797名無し三等兵:2008/01/15(火) 23:06:55 ID:???
>>794
ハワイには要塞砲もあるんだけど。
ミッドウェイでもミッドウェイと敵空母の2兎を追って史実はあのていたらくなのに、
ハワイからの攻撃+米艦隊全力出撃とかどう捌くんだろうか?
ハワイからの航空攻撃で補助艦艇の半分を失い
B17の爆撃で陣形が乱れた日本戦艦群をフルボッコする米戦艦群とか
史実以上に敗戦が早まりそうだな
798名無し三等兵:2008/01/15(火) 23:14:11 ID:???
連続スマソ
大和まで含めて戦艦11隻だけど、この内金剛級4隻はもしものことを考えて
機動部隊に付けるだろうから、実質艦隊決戦に使えるのは7隻になるんだが。
まぁそれ以前に機動部隊の艦載機をほとんど失って、史実のミッドウェイよろしく
主力戦艦部隊と攻略部隊は反転すると思うけど。
799名無し三等兵:2008/01/15(火) 23:16:01 ID:???
>>794
アメリカ並みの物量が日本にあるなら
『たいしたこと無い』よなあ確かに。

で、単純に攻者3倍として15個師団もどっから調達するんで?
800名無し三等兵:2008/01/15(火) 23:46:00 ID:???
>>794
ボキのオツムの出来は論外です、迄読んだ。

ワシントン条約でキャンセルされた戦艦の16inch砲も要塞砲の
中に有るな。これと日本の戦艦群が撃ち合えば、「良くて」双方
全滅、「普通に考えれば」日本の戦艦戦隊が先に全滅するが。

既に戦前に軍でも研究済みで、結論がそう出ている。
801名無し三等兵:2008/01/16(水) 00:05:11 ID:???
しかし、アホだとか精神論至上主義だとか「艦隊決戦かよww」とかなんだとか有ること無いこと言いたい放題言われてる旧日本軍ですら無理だと判断したのを可能と言い切るのは凄いと思うね。


>航空機の1500は問題だが、5個師団はたいしたことじゃないのは、
沖縄戦での日本軍が証明しているな。
硫黄島みたいに全島要塞化でもない限り、艦砲射撃に遭ったらどうにもなるまい。


これとか特に。
802名無し三等兵:2008/01/16(水) 00:44:11 ID:???
敢えて言おう。




自作自演乙。
803名無し三等兵:2008/01/16(水) 01:01:52 ID:???
そうだよな、さすがにID:GYUM6Igxがスレを盛り上げるために
判りやすい釣りをしたんだよな。
つか、さすがにそう信じたいぐらい低レベルなレスだよな。
いまどきハワイ攻略を無策で出してくるなんてね。
804名無し三等兵:2008/01/16(水) 02:33:19 ID:???
>>801
要塞相手に艦砲射撃なんかしたら返り討ちにあうぞ
805名無し三等兵:2008/01/16(水) 03:46:52 ID:???
>>804
だから、「無理だと判断したものを可能だと断言するID:GYUM6Igxは凄いね。」って言ってるんだ。

五個師団が大した事ないとか言ったり、要塞砲があることを知らないかのような物言いだから、「凄いね」と。
806名無し三等兵:2008/01/16(水) 05:15:36 ID:???
これまで何度もにたようなハワイ攻略案が出てきては消え・・・だったのに、
彼はまるで自分が今思いついた画期的な案であるかのように振舞う。
807名無し三等兵:2008/01/16(水) 09:34:36 ID:???
アメリカは講和しない、相手が降伏するだけだとはっきり1942年の時点で連合国連名で宣言されているわけだから
講和なんて不可能です
日本という国際法破りの常習犯を信じて友邦多数を裏切るメリットなんかどこにもない
808名無し三等兵:2008/01/16(水) 10:31:19 ID:???
あの、根本的な疑問なんだが、ハワイ攻略の軍事的意味ってなんなの? 維持可能か
どうかも含めてなんだけど、投入するリソースに対してどれだけのリターンが期待できる
のか、さっぱり判らないんだけど。

日本の補給能力からして、攻略時の戦線維持さえ無理ポな気がして仕方ないんだが。
809名無し三等兵:2008/01/16(水) 11:23:46 ID:???
こと兵站に関しては日本軍は現代の常識が通用しないからな〜
43年頃のラバウルの兵站なんか全く分からない
同じ事をハワイでする事が可能なら兵站?の維持は出来るのかな
たぶんセイロンやハワイ、ラバウル、豪州くらい大きな島等では何とか食料調達が出来たのかもしれない
弾薬は使わないから減らない、飛行機は動かさ無いから考え無いみたいなやり方なのかも知れない
ただウン万人が玉砕覚悟で籠城する陣地はスルー出来るならなるべくスルーするのがベターだね
つまりハワイもセイロンも保持は出来ても役に立てるとは言えないのが答えでは?
810名無し三等兵:2008/01/16(水) 12:16:22 ID:???
ハワイなんかで現地調達=略奪しておいつくわけがあるか
811名無し三等兵:2008/01/16(水) 12:45:26 ID:???
つまり蝗軍で住民を敵にしてゲリラの嵐の悪例か蛮族だなそのやり方は。
812名無し三等兵:2008/01/16(水) 12:54:14 ID:???
まぁ中国や東南アジアで蛮族やってるからなぁw
813名無し三等兵:2008/01/16(水) 14:20:14 ID:???
結論MI大勝利でも戦局に影響はほとんど無し!
814名無し三等兵:2008/01/16(水) 14:53:26 ID:???
戦争の勝ち負けを問えば何をしても無意味
個別の戦闘で勝ちを重ね少しでもマシな状況を作る
そんな感じしか無いのかなw
せめて中途半端ないくさを止めてMOくらい全力で臨めよ
815名無し三等兵:2008/01/16(水) 15:02:55 ID:Nw3ojOc7
ミッドウエーを硫黄島と等価交換すれば、両国に緊張感が漲り戦域拡大せず。
816名無し三等兵:2008/01/16(水) 15:42:04 ID:???
確かにMO作戦みたいな遠い海域に全力投入したら、その時点で負け=終了で
いいかもしんない。
817名無し三等兵:2008/01/16(水) 17:13:28 ID:???
MO全力ならモレスビーは落とせるだろ
たぶん米軍は決戦回避する
まあソロモン方面が忙しくなればMIみたいな事してる間は無いよ
818名無し三等兵:2008/01/16(水) 18:22:59 ID:???
基本に戻ることからこのスレを再生するなら

 > ミッドウエー大勝利なら連合艦隊はどうする? ではなく
 >      〃     日本軍は どうする? であるべきだ

全軍を議席数でたとえるなら、陸軍が200議席、海軍が50議席

あくまでも、機動海上火力をもつ専門軍隊で戦端を開く能力が必要だから
前衛的センスとして、海軍トップにもイニシアチブをもたせたに過ぎない

だから一旦は重慶の攻略に注力し、作戦の完了を待てば
十分に方面軍の増設が可能な段階へ進むことができる
北太平洋に方面軍を創設できれば、米本土ハワイ攻略もたやすいのである


819名無し三等兵:2008/01/16(水) 20:10:24 ID:???
>>818
何年掛けても中国を平定できなかった事がアメリカとの戦争に繋がったんだろうが
ハワイ厨といい、ほんとどいつもこいつも・・・
820名無し三等兵:2008/01/16(水) 20:21:16 ID:???
これは釣りだな
821名無し三等兵:2008/01/16(水) 21:06:48 ID:???
>>791
789じゃないですけど、本当にそんなにいたんでしょうか?
私の把握するところではハワイ「諸島」の陸軍兵力は日本軍の脅威が最高潮に高まった
1942年半ばにおいて3個師団(第24、第25、第27)基幹の10万6千人。
航空戦力は400機を下限と設定されて概ね450機前後、航空要員1万6千人だったかと。
クビになったショート中将の後を継いでハワイ防衛責任者となったエモンズ陸軍中将は
4個師団と525機(戦闘機325機と重爆200機、海軍哨戒機を入れれば約600機か)ぐらいまで
増強する事を望んでいたようですが、そこまでする前に日本軍がコケた、と。

まあどっちがどうであろうと、日本軍には攻略不可能ですけどね^^;
822名無し三等兵:2008/01/16(水) 22:38:49 ID:???
>>821
砲兵、高射砲兵のような兵器運用部隊なら、使用する武器に信頼があり
システムがこなれていれば、頭数を揃えてマニュアル通り訓練することで
戦力評価を数値化できるが
地上交戦が必要な歩兵の実戦能力は、経験がないと0である

したがって戦歴0の陸軍部隊を並べていたハワイに関しては
日本軍が複数の挺進部隊をもって、間断なく奇襲することで
守備体制は崩壊することが、容易に見てとれる

システムを
823名無し三等兵:2008/01/16(水) 22:57:33 ID:???
>>822
ちょっと自重(自沈)しろ
824名無し三等兵:2008/01/16(水) 23:03:30 ID:???
>>822
ガダルカナルで我が精鋭の陸軍部隊が何故にして
実戦処女の米海兵隊にコテンパにされたのか御説明願いますお
825名無し三等兵:2008/01/16(水) 23:50:01 ID:???
>>824
ガ島の米海兵隊は実戦処女ではないよ?
海兵隊は中南米あたりで実戦経験あるから。
826名無し三等兵:2008/01/17(木) 00:15:00 ID:???
>>808
ハワイは米太平洋艦隊の一大拠点であるから、ここを攻略すれば敵艦隊の活動を制約することができる
そして米豪を完全に遮断すれば米軍の太平洋方面での反攻を大幅に遅らせることも可能

補給とか無視しても、リターンといえばこのくらいしか思いつかん

さすがにハワイを米本土攻略の足がかりにして・・・とかぶっ飛んだことをのたまう輩はいないと思うが、
正直ハワイ攻略派の多数は、「とりあえず勢力圏広げればアメも講和に応じてくれるんじゃね?」
くらいにしか考えてないんじゃね?

その前にまず攻略不可能だから住人に叩かれてるっていうのもあるが
827名無し三等兵:2008/01/17(木) 00:19:15 ID:???
師団を構成する部隊とか個人とかのレベルで語れば
ハワイの部隊にも実戦経験はあるという事になるが
828名無し三等兵:2008/01/17(木) 00:26:31 ID:???
>>824
歴戦の勇士であるドイツ将兵が訓練も不十分な素人まがいばかりのソ連軍に敗れたのはなぜですか?
829名無し三等兵:2008/01/17(木) 00:55:04 ID:???
>826
> 補給とか無視しても、リターンといえばこのくらいしか思いつかん

まぁせいぜいそれくらいですわなぁ。もっとも、ハワイを押さえたからって米豪の遮断が完全かといえば、
ハワイは確かに拠点ではあっても豪への備蓄基地的性格じゃないですからかなり怪しいもんですし。
要するに「景気づけ」って位しかないですね。
830名無し三等兵:2008/01/17(木) 08:54:28 ID:???
そもそも何故米豪遮断を目指すの?
また太平洋ルートを遮断出来ても
(米東海岸→パナマ→米西海岸→ハワイ→サモア→Nカレドニア→シドニー)
インド洋ルートを遮断出来てなければ実害無いのでは無いかな?
(米東海岸(英国本土)→ダカール→ケープタウン→マダガスカル→ティエゴガルシア→パース→シドニー)
831名無し三等兵:2008/01/17(木) 10:41:30 ID:???
あとはアメリカ西海岸を潜水艦でプレッシャーをかけてアメリカに兵力分散を強いるとか。

メキシコ辺りに中国人スパイを多数上がらせてそこから陸路アメリカに行かせるとか。

どんな手段でも良いからパナマ運河壊しに逝かせるとか。



アメリカ相手にはまず成功しないだろうけど余計な手間をかけさせる手段には
事欠かない。
あとは中国人スパイが捕まって米中離間がチョッと進むだけぐらいだな。


ただな連合国側がドイツを倒した後、日本を叩く戦略である以上、
兵力と時間を使ってハワイ取ってもあまり意味が無い。
832名無し三等兵:2008/01/17(木) 10:50:17 ID:???
>>830
戦争には海軍が主導して、かつ陸軍を助することとなる日独連絡を未達成にするためであろ。
常考

つまり米豪遮断は印度洋交通遮断を妨害するための親英海軍の誘導スローガン。
833名無し三等兵:2008/01/17(木) 15:18:18 ID:???
海兵隊に実戦経験がある?アホかキューバ侵攻が実戦かよ??またインド洋に話を持っていくのか、豪には南米ルートがあるんだよ。なんでわざわざアフリカまわっていくんだよ!
834名無し三等兵:2008/01/17(木) 16:03:21 ID:???
>>831 > 兵と時間を使ってハワイを獲っても意味がない・・・

   他国の領土を侵略し占領を目指し、その生殺を握らんとするものが
   損失を畏れて兵を出し惜しむことは敗者の論。とローマの昔より
   きまっている
   なお、米本土たるハワイに上陸することは反米に関して統一された
   意見をもつわが陸軍にとっては、最大の名誉である
   先遣上陸する約2個の挺進旅団は最初から喪失覚悟の上である

>>826 > 講和に応じてくれんじゃね ぐらいにしか考えてない
 
   ハワイに上陸した後、ホノルル市街近くまでわが軍が進攻した場合
   降伏するまで攻め立ててもいいのだが、その前に被害甚大だから
   現地軍司令官が「停戦」を持ちかけてきたならそれに応じようでは
   ないかという話である
   またその一時停戦が、日米の場合は太平洋戦線での中期的な休戦に
   波及することもあるといっているのである
   むしろ講和という可能性は否定しているのがハワイ攻略論だ
835名無し三等兵:2008/01/17(木) 16:20:04 ID:???
開戦と同時に戦後処理小委員会を立ち上げた国に講和と言う文字はない。
つまり真珠湾奇襲の時点で勝利を確信しているんだよ馬鹿が
836名無し三等兵:2008/01/17(木) 16:35:29 ID:bouO/yhp
MO、AF作戦、ミッドウェー、ハワイ、インド総てを獲れば勝てた。
何故ならこれらの作戦が総て成功すれば、豪、英2カ国とも脱落したからだ。

こうなると米一国だけで日本に戦いを挑むのは事実上不可能、難しくなる。
ドイツの負けも期待出来なくなるしな。

よって講和は充分期待出来るよ。
837名無し三等兵:2008/01/17(木) 16:43:47 ID:9n1sMT+C
開戦当時 日本は米英に対して「勝てはしないけれども、負けはしない。」という
見解だったのではないだろうか。

まず ヨーロッパでドイツは敗北しないと思っていた。

ドイツが敗北しないかぎりは 米英は戦力の主力をヨーロッパ戦線に
張り付けたままであって、、、、
日本は 米本土に上陸してホワイトハウスまで攻め込んでいって米国を
降伏させることはできないけれど。
日本が降伏されるところまで追い込まれはしない、と。

南方の資源を確保したあとは 米艦隊にできるだけ打撃を与えたのちに
米英と講和に持ち込める、と日本軍上層部はリアルに考えていたのではと思う。

ヨーロッパでドイツが降伏しないという絶対条件があったのだが。
838名無し三等兵:2008/01/17(木) 17:31:31 ID:IT3jA/vR
大日本帝国は政治がカスで方向性がはっきりしてないし
陸海軍の戦略も統一がなくて軍事面でもグダグダ。
ジオン公国は独立を勝ち取るための軍事行動と目的もはっきりしてるのに。
839名無し三等兵:2008/01/17(木) 17:47:14 ID:???
陸軍統制派は米国との講和は考えていない
ただ同じ反米でつながっていても、親ソ派もいれば、親中も親英いる
その点、親英はおろか、親米までもが幅をきかしていた海軍のリベラル派などは
どことも戦わないといいだす、ていたらくぶり
正直、昭和15〜16年代になぜこやつらを暗殺しそこねたか
残念でならない
840名無し三等兵:2008/01/17(木) 19:01:51 ID:???
>834
>    なお、米本土たるハワイ

いつの間にそんなに米国は小さくなったんだろうな。

>837
>開戦当時 日本は米英に対して「勝てはしないけれども、負けはしない。」という
>見解だったのではないだろうか。

見解は「とうてい勝てない」
841名無し三等兵:2008/01/17(木) 21:19:55 ID:???
836に付ける薬はないのか!!
842名無し三等兵:2008/01/17(木) 23:39:42 ID:???
>>841
100%不可能な条件を前提に「講和できるよ!」とか言われても何の慰めにもならんよな
843名無し三等兵:2008/01/18(金) 00:18:04 ID:???
勝つなら原爆出来るまで頑張って開戦劈頭に遠隔操縦の甲標的に搭載して
真珠湾、パナマ運河、シンガポール、マニラ湾に同時攻撃を掛けて開戦するしか無い
原爆出来るまで耐えがたきを耐え忍びがたきを忍ぶ
844名無し三等兵:2008/01/18(金) 01:08:32 ID:???
風船爆弾を10万発連打すれば勝てた。

登戸のォ!科学はァ!世界一ィィィィィッ!
845名無し三等兵:2008/01/18(金) 09:10:21 ID:???
>842
> 100%不可能な条件を前提に

100%不可能なんてことでは全然なかったし。
846名無し三等兵:2008/01/18(金) 11:03:58 ID:???
>>845
不可能だろ
847名無し三等兵:2008/01/18(金) 12:01:41 ID:???
不可能ということにしたい気持ちはよく伝わった。
848名無し三等兵:2008/01/18(金) 17:23:48 ID:???
ハワイ攻略案もミッドウェー攻略もガダルカナル戦も
海上護衛戦もマリアナ戦もレイテ戦もアメリカ相手には
無意味な差しかないのに。

不可能なのは殆どのものは知ってるのに煽り入れて
不可能を連呼する奴の頭の程度を俺は逆にしりたいぞ。
全く感動ものだ。

とりあえずそこまで煽りいれながら論ぶちまけるなら
コテいれろ。

話はそれからだ。
849名無し三等兵:2008/01/18(金) 17:50:02 ID:???
>>848
何が言いたいの?
850名無し三等兵:2008/01/18(金) 18:49:54 ID:???
テコを入れろということでは。

二軸四輪が枠に固定されているまったくソリッドな運動体「だんじり」が機動性よく
旋回するには「前デコ」「後デコ」という二つの梃子を利用する。
前デコは前輪mにブレーキを作用させる梃子であり、これにより車輪の回転を止める。
すると前輪はグリップを失い、車輪の持つ直進性も失われる。
後デコはこれ自体がだんじり本体に直結された梃子棒であり、
引き上げて後輪の荷重を減らすと共に、ハンドルの役も果たす。

同時に作用させることで、だんじりは外側前輪がクリープしながら支点となり、
前輪がタックイン、後輪が人力パワースライドすることで、
あの「やりまわし」の高速旋回の柔軟性を得て、しかも転覆しないのである。
851名無し三等兵:2008/01/18(金) 18:53:28 ID:???
>>845>>847
よく読むんだ、ぼうづ
>MO、AF作戦、ミッドウェー、ハワイ、インド「総てを獲れば」

「総てを獲れば」
「総てを獲れば」
「総てを獲れば」
「総てを獲れば」

どう見たって不可能だろこれwwwwwwwwwww
852名無し三等兵:2008/01/18(金) 19:26:21 ID:???
ミッドウェイ勝ったら戦争勝てたか?ってことなら勝てなかった。
変化があるかどうかってことなら、その後の展開は変化あったろう。
米空母の殲滅、ミッドウェイの占領という作戦目的を達成しても、ハワイの圧力を受けるミッドウェイは地獄になる。
補給が困難なことは言うまでもない。
次にハワイを攻略できるわけでないし、足かせにかならん。
853名無し三等兵:2008/01/18(金) 19:30:07 ID:???
史実のソロモンがミッドウェイになるわけだな
854名無し三等兵:2008/01/18(金) 19:37:52 ID:???
そうはならない。ガ島のように大出血してまで維持するような拠点ではない。
855名無し三等兵:2008/01/18(金) 19:38:52 ID:???
ソロモンほどの消耗戦にもなら無いだろう。

エボラウイルスと同じで、致死率が高すぎてかえって総被害が減る。
856名無し三等兵:2008/01/18(金) 20:02:55 ID:???
増援を送り込むための足場がちっぽけなウェーク島1つだけだからな。おまけに遠いし。
ラバウル、ラエ、ブイン、ショートランドといった大小の足場が微妙な距離で後背にあった
ガ島戦とはちょっと様相が異なってくると思う。
ミ島占領維持が困難な事は当時でも一部から烈しく指摘されてたし、諦めて退くのは
結構早いんじゃないかね。
857名無し三等兵:2008/01/18(金) 20:06:43 ID:???
なるほど
敵空母潰せたならミッドウェイに固執しなくてもいいな
858名無し三等兵:2008/01/18(金) 21:07:09 ID:???
その敵空母をどの程度の被害と引き換えにして潰せるかが、その後の明暗を分けるな

天が味方して無傷に近い状態で撃滅に成功した場合、そのまま勝ちに酔った勢いでハワイ攻略が計画され
そこでそれまでの勝ちを全部フイにするような大敗北を喫して終了

南太平洋海戦のような判定勝ちの場合では、ハワイ攻略にはいったん待ったが掛かるであろうが
同時にミッドウェー島基地を維持する努力も継続されるだろう
敵潜水艦による補給線への襲撃、敵重爆による連日の定期爆撃、生き残った敵空母のゲリラ的空襲等々
に悩まされ大した意味も無くジワジワ消耗していき、さりとて撤退の決断も容易につかないヤな状況

珊瑚海海戦のような痛み分けに終わった場合は、最初からミッドウェーの放棄撤退が真剣に検討されるだろう
日本側の有力な空母が傷ついて戦えないのをいい事に、米戦艦部隊が出撃してきてミッドウェー島を脅かしはじめたら
さすがに撤退の段取りが組まれる事だろう
その際には撤退支援の日本側水上部隊と封鎖を試みる米水上部隊による勇壮な砲撃戦が見られるかもしれない
859名無し三等兵:2008/01/19(土) 00:24:22 ID:???
ミッドウェイ占領したとしても、ソロモン方面が次の主戦場になれば、2重苦だね。
一応勝っているといえる状況の中で戦線の整理とか難しいだろうな。
860名無し三等兵:2008/01/19(土) 00:45:44 ID:???
ミッドウェイで米空母が全滅だと、レキシントンは珊瑚海で沈んで、ヨークタウン、ホーネット、エンタープライズが沈没。
それでも、サラトガ、ワスプ、レンジャーが残存艦になるのか。
日本の空母が全部生き残っていると、アメとしてもキツイことはキツイな。
結果を知っているこちらの目で見れば、それでもアメが鉄板で勝てると思うが、リアルタイムでその時代に生きている人間にとってはたまらんかもしれん。
どーやったら日本海軍に勝てるんだ?ってネガティブな空気も出てくるかもしれんな。
861名無し三等兵:2008/01/19(土) 01:51:28 ID:???
実際問題として出てきた米空母3隻全部討ち取るのは難しいだろう
史実の空母戦の様相や敵の大根拠地が比較的傍にあるって点と
ミ島攻略支援も機動部隊の任務に含まれてて徹底追撃できない点を鑑みると、な
恐らく1隻(エンプラ)、多ければもう1隻(ホーネット)は傷つきながらも
真珠湾へ逃げ戻る可能性が高いぜ
862名無し三等兵:2008/01/19(土) 04:44:20 ID:???
>>861
奇跡的に潜水艦がネライ撃ちw
ウララウララウラウララ!・・・
863名無し三等兵:2008/01/19(土) 07:45:09 ID:???
ドン亀じゃぁ・・。
伍長閣下んとこのUボートを5隻ほど真珠湾の入り口にな。
864名無し三等兵:2008/01/19(土) 08:00:26 ID:???
>>860
海軍幹部「しかたない。数で押すか。」
造船産業「わかりました。わが社としては三日ごとに護衛空母、一週間毎に軽空母、2週間ごとに正規空母、一ヶ月ごとに新鋭戦艦をご提供する準備が・・・。」
865名無し三等兵:2008/01/19(土) 08:10:28 ID:???
敵空母全撃破、機動部隊無傷でミッドウェー島を占領の大勝利でも
米兵捕虜を尋問してハワイに展開している兵力が判ったら陸軍はハワイ攻略に
猛反発するだろうね。
ただハワイ攻略をしないなら初めから占領ではなく空爆と艦砲射撃で破壊即撤退で
良かったんじゃねとも云われかねない。
正直言って重油60万トンと兵力に多大なリスクを負わせて実行に移す前に
GFにはこの位展開を読み切ってMI作戦を中止してもらいたかったな。
アメリカ通ならアメリカがハワイ戦力増強をしないトンマで無い事ぐらい
判っていただろうし。
866名無し三等兵:2008/01/19(土) 08:17:22 ID:???
南北アメリカは開拓時代で恐竜大陸にする
カナダに近代都市を集めるかな、当然スコットランドも込みだ
ロッキー山脈とアラスカ山脈あたりに恐竜基地を造る
そうだな、アリアンロッドは北米でやろう
867名無し三等兵:2008/01/19(土) 10:55:39 ID:???
イソロクはアメリカのスパイだ!
868名無し三等兵:2008/01/19(土) 11:53:30 ID:???
>>865
ミ島攻略はハワイ攻略を前提とした作戦の前哨戦とすべきであって
その見通しが立たないのなら手を出すな、米空母をおびき出す囮としては可。
869名無し三等兵:2008/01/19(土) 12:22:48 ID:???
おびき出す囮とか、情報戦で負けている状態でやっても失敗するのは確実だけどさ。
本来すべきはミッドウェイなんかよりも、台湾航空戦でやった戦略転換をやってしまうkと
だよ。要するに攻撃目標をバカの一つ覚えの艦隊主力から補給線に変えるというやつ。
870名無し三等兵:2008/01/19(土) 14:09:21 ID:???
>>868
まったくだ。上陸部隊が無ければ日付に拘ることも無いし、
次は水無月島だといってエスピリツサンツ、ニューカレドニア同時攻撃
だったら欺瞞も大成功。

ミ島で米空母3隻仕留めれば、FSはかなり自由度が高くなる。
一連の北方作戦をやめればオーシャン、ナウル、カントンの同時攻略は
可能であろう。(この場合各個撃破を受く可能性は史実の北方作戦以上にある)
871名無し三等兵:2008/01/19(土) 19:36:28 ID:???
大和・武蔵ができたら、あれもしたい、これもしたいということがなかった
結局、旗艦と二番艦を長門・陸奥から継承したにすぎない
これが海軍の無責任ぶりと趣味の軍艦コレクターだったことを象徴している
近代化予算で膨脹しただけの属軍に過ぎないのに本軍と対等のつもり
こんなことで国際派エリートを自演するやつらのまくしたてる美辞麗句に
天皇も国民もすっかりだまされちまったんだよ
872名無し三等兵:2008/01/19(土) 21:19:52 ID:kdEwUAvY
まあ、どっかの国みたいに兵器大増産やってたら
ミッドウェーで四隻潰されたところでへいきのへいざだったかもな。
軍艦は沈むもの飛行機は落とされるもの熟練パイロットは死ぬもの
って常識がなかったのが敗因だな。
ってか、一旦大艦隊潰されたのにその後数年でその数倍のパワーに
返り咲く国なんてそれまで戦史上なかったよな。
あいつら自体常識外れの怪物。喧嘩買った方がバカだったんだよな。w
873名無し三等兵:2008/01/19(土) 22:04:31 ID:???
そんな兵器大製造やれるような国力があれば戦争なんか起こしてねーよ。
874名無し三等兵:2008/01/19(土) 23:11:38 ID:???
MIで奇跡的に大勝利をおさめたとしてもハワイ攻略が不可能なうえにポートモレスビーやヌーメヤも一大要衝となっており攻略する国力や戦力もありません。
875名無し三等兵:2008/01/19(土) 23:45:44 ID:???
海軍軍人を養成するのは時間がかかる
人的な損害が許容範囲を越えれば講和も見える
洋上決戦で壊滅させる必要あるのに寝込みを襲ったらあかんよ
ヒィリッピン駐留軍を人質にマリアナ決戦をしていたらと思う
馬来、蘭印、ニューギニアを電撃戦で落とす
アメリカ世論が宣戦許可に傾くまでに
開戦不可避な状況になれば全軍でマニラ、タバオを奇襲して
来援艦隊をマリアナで完全撃破し停戦と講和を呼び掛ける
876名無し三等兵:2008/01/19(土) 23:46:36 ID:???
モレスビーはいけるんじゃないか?ガ島奪回よりはラクだぞ。
877名無し三等兵:2008/01/19(土) 23:54:09 ID:???
内地から離れれば離れるほど補給に支障が出る。
ラバウルまでで我慢すべき。
878名無し三等兵:2008/01/20(日) 01:18:26 ID:???
モレスビーも無理だろ。
海路は北豪からの航空攻撃、
陸送はスタンレー山脈を越えないといけない。
879名無し三等兵:2008/01/20(日) 02:54:58 ID:???
モレスビー確保は必須だろ
モレスビーからはウエワク、カビエン、ラバウル、ラエ、ブインが危険区域に入る
結果としてビアクのラインまで下がる事になる
トラックをも放棄してマリアナ⇔ビアクのラインで受けるなら別だが
880名無し三等兵:2008/01/20(日) 03:29:41 ID:???
ミッドウェイから風船爆弾を飛ばせば良いんだよ
881名無し三等兵:2008/01/20(日) 04:27:58 ID:???
>>879
 モレスビーは無理すること無いでしょう。
 もともとトラックを空襲圏から遠ざけておく為の拠点がラバウルで、ラバウルを守るための前哨基地としてのモレスビー攻略は高価に過ぎます。
 もし取れても今度はモレスビーを守る拠点まで取りにいけないわけでそこで消耗戦になるわけですから、どうせ消耗戦になるならまだ補給の見込みがあるラバウル−ラエのラインで守ったほうがましでは?
 ガダルカナルは連合軍の配兵がもともと無かったので戦況有利な時点なら占領するのも一案だけど、もともと配兵されているモレスビーはどう転んでも時間と兵力と資材の消耗が必須ですから。
882名無し三等兵:2008/01/20(日) 08:26:07 ID:lFnYlXZa
>>875
講和気分とか、敵失をアテにするなら喧嘩なんぞするな。
共和党あたりに金つかませて、大陸秘密出兵状態を議会で騒がせ
ベトナム反戦状態に追い込むぐらいの積極策ならまだいいがな。
金持ちと貧乏人ががちでやってかてるわけがねえ
金持ち陣営、一枚岩じゃねえんだから、がたがたにもできたろうて。
まあ、軍事スレからずれてすまんが。
883名無し三等兵:2008/01/20(日) 09:14:00 ID:???
まだ講和云々とかぬかしているやつがいるが米国が一度始めた戦争を途中でやめることはない。日清、日露戦争のような幕引きはない!あれは19世紀型の戦争の終わりかた。
884名無し三等兵:2008/01/20(日) 09:23:36 ID:???
>>883
でも、太平洋戦争以前には、20世紀型の戦争終結って少ないよね。
885名無し三等兵:2008/01/20(日) 11:08:15 ID:???
>>884
20世紀型というか、民主主義国同士の国家総力戦というべきだわな。
(共産主義と全体主義も、民衆に権力基盤を置く民主主義の一種として)

そんなのは、20世紀のごく一部の大国同士でしか発生してない。
今後も発生することは無いと思うのだが・・・
886名無し三等兵:2008/01/20(日) 15:17:05 ID:???
>>883
米国が一度始めた戦争を途中でやめた事は幾らでもあったが。
887名無し三等兵:2008/01/20(日) 15:54:37 ID:???
アメリカが最後に勝ったのは二次大戦
朝鮮、ベトナム、対テロと敗戦続きだな
888名無し三等兵:2008/01/20(日) 16:04:47 ID:ukB57VhH
朝鮮は勝ってはないが負けてないでしょ。
889名無し三等兵:2008/01/20(日) 16:32:21 ID:???
>>887
パナマ侵攻とか勝っている。
890名無し三等兵:2008/01/20(日) 16:34:10 ID:???
>>887
湾岸は?
891名無し三等兵:2008/01/20(日) 16:38:52 ID:???
おもえらは言葉尻をとらえて屁理屈つけてばっかりでどうしようもないな。
少なくともクリミヤ戦争以降の戦争の幕の引き方を調べてみろアホ。
それとWWUと政治的枠にはまった戦いしかできなっかたベトナムや朝鮮戦争を
引き合いに出すなボケ、それらがWWUのような米国が全力をあげて戦った
前面戦争か?もっと歴史を勉強して書き込め糞ガキ!
892名無し三等兵:2008/01/20(日) 16:51:24 ID:???
パナマなどは戦争とは言えないだろ内ゲバみたいなもの
湾岸もバグタットまで行って無いし結局イラク戦争で負けたら世話無い
トリポリ空爆も嫌がらせを越えないし
戦争=30万人以上を一年以上派遣する紛争と定義した場合
米国の勝率は戦争になれば悪く紛争レベルでは高い
政治経済的な戦争は強く、原理主義的な戦争は弱い
893名無し三等兵:2008/01/20(日) 17:31:25 ID:???
近代〜現代おいては世界大戦のような国家総力戦となる方がレアなケースなんだが。
戦争を仕掛ける側も仕掛けられる側も自国と相手の政治的な枠とを見透かした上で
勝負に出るのであって枠の無い戦いは本当に稀。
894名無し三等兵:2008/01/20(日) 17:58:52 ID:???
>892
> 湾岸もバグタットまで行って無いし

それを言うなら、太平洋戦争も東京まで来ていませんが。

> 戦争=30万人以上を一年以上派遣する紛争と定義した場合

いきなり勝手な定義を出されても皆に呆れられるだけじゃないかというか、
それはむしろ19世紀型の戦争の雰囲気がぷんぷんとするのだが。
895名無し三等兵:2008/01/20(日) 18:02:25 ID:AuGjiKYq
東京まで来たじゃないか?
GHQは、何処にあったのか?
896名無し三等兵:2008/01/20(日) 18:09:16 ID:???
勝てんから安心しろ。
897名無し三等兵:2008/01/20(日) 18:09:39 ID:???
アメリカ戦が長引くと、ドイツ落としたソ連の相手までせにゃならん。
早くアメリカに負けるいい手が無いもんかね。
898名無し三等兵:2008/01/20(日) 18:12:57 ID:???
>>891
オレ定義で勝手な思い込みの発露か。

テメエんちのチラシの裏にでも書いてろ、な?
899勝っ太:2008/01/20(日) 18:29:46 ID:???
>>896
いや、勝てる!
やったるで!!
900名無し三等兵:2008/01/20(日) 18:46:09 ID:???
898は日本語になってないぞチョンか?
901名無し三等兵:2008/01/20(日) 18:46:33 ID:???
ベトナムはバックにソ連がいたし、アメリカの主敵じゃないからあの形の終戦は有りえる。
日本とアメリカの場合は日本のバックにアメリカの主敵がいたわけじゃない。
前提条件が全然違う。歴史とか糞も無く単純な話だ。

そもそも、アメリカの呼びかけで、1942年1月1日に枢軸国相手に最後まで戦うぞって決意してる。
連合国26カ国。中国も入ってる。
完全に打倒するって決意をアメリカ主導で他の国に呼びかけているのに、アメリカが日本と講和結ぶわけ無い。
人的被害で講和に傾くなら1944年以降のドイツは講和できてるわな。
アメリカの対ドイツ戦の人的被害は日本戦の倍、その過半以上が1944年以降だがな。

902名無し三等兵:2008/01/20(日) 18:59:05 ID:???
ちょっと話を戻したいんだが、ミッドウェイ大勝利後の方針について
FS作戦で米豪遮断を図ったとして、その後の戦略目標はどうなるんだろうか?
FSと第2次MOの優先順位とかも微妙だし。
ハワイでも落とせれば敵の攻勢正面は一本化できるんだが
結局山本五十六のいうような攻勢重視の短期決戦も
アメリカの重心の深さの前には詰んでしまうんだよな。
かといってトラックあたりでギルバート・マーシャルに侵攻してくる米軍を迎撃ってのも
マーシャルでの迎撃失敗とかトラック空襲をみると無理だろうしな。
903名無し三等兵:2008/01/20(日) 19:29:46 ID:???
>>902
ミッドウェイの結果に関わらずガ島方面の戦闘は
アメリカの都合で始まるだろう。結局付き合う羽目になる。
904名無し三等兵:2008/01/20(日) 20:24:49 ID:???
>895

そういう意味でなら湾岸はバクダットまで行ってる。
905名無し三等兵:2008/01/20(日) 20:43:24 ID:???
開戦した時点で詰んでる。
906名無し三等兵:2008/01/20(日) 21:09:19 ID:AuGjiKYq
>>904
そうだね。カブールにも行っている。
それで、泥沼になっているけど…。
907名無し三等兵:2008/01/20(日) 21:39:52 ID:???
>906
だから? それがなに?
908カテッコナイス:2008/01/20(日) 22:31:15 ID:???
>>899
無理です、勝てっこないす。
909名無し三等兵:2008/01/20(日) 22:33:21 ID:w9a6feXM
>>903
ミッドウェイ日本軍勝利なら米軍のガ島への反攻は明らかに史実より遅れるだろ?
910名無し三等兵:2008/01/20(日) 22:41:06 ID:???
どんなに日本有利にシュミレートしても日本の艦載機はほぼ全滅し次の作戦のメドはたたず結果米国の動き次第になる。
911名無し三等兵:2008/01/21(月) 00:49:41 ID:???
藻前たちよう〜
このスレの定義の本質を理解してないだろう
だからやれカダル、モレスビー、蘭印、レイテだ、ってなるんだよ

いつまで島伝いにしか思考できない、島伝い根性から脱却できないでいるんだよ
そのためにミッド大勝利スレッドをうちたててくれたんじゃねえか
おまけに島伝い根性作戦を重ねたら敗戦が速まるとまで警告してるジャマイカ

島伝いに水路水道を渡っていくだけなら、大海軍はいらねんだよ
それこそ船舶工兵を発展させた、陸軍☆海☆戦☆隊☆を創設して
上陸支援も海上護衛も陸軍が手前でやればいいわけよ

海軍には海軍にしかできないことがあるだろよ
何日も陸地が見えない大海のどまん中を威風堂々ハワイ占領に行く様を見せてくれよ

912デキッコナイス:2008/01/21(月) 01:51:21 ID:???
>>911
無理です、そんな事できっこないす
913名無し三等兵:2008/01/21(月) 02:46:29 ID:???
ミッドウェーで勝てばガダルカナルも取れそうだし太平洋は
放置プレーでソ連に攻め込もうぜ
914名無し三等兵:2008/01/21(月) 02:58:15 ID:???
>>911 米軍の物量と技術力を持ってしても島伝いしか無理だったんだがな
沖縄まで来るのにトラック、ラバウル、台湾以外はパスして無いのだよあの米軍ですら
もし可能なら米軍がいきなり餓島なんかパスしてハワイからいきなり硫黄島に来るだろ
次に房総でも仙台でも静岡でも弱いところに上陸すれば満州朝鮮と南方や比島にいる蝗軍は遊兵化してチェックメイトだ
硫黄島で無くても42年の秋口にマリアナに来たらほとんど空城なんだけど
915名無し三等兵:2008/01/21(月) 03:05:21 ID:???
米軍ならミッドウェイの後ソロモンなんかにこだわらずにウェーク奪還、マーカスを攻略して43年にはマリアナ、小笠原に上陸出来たのでは?
まあ大西洋を無視すればだけど
916藻前へ:2008/01/21(月) 13:18:54 ID:???
制空権がないと制海権もない!わかる?
917名無し三等兵:2008/01/21(月) 13:24:57 ID:446CbHx0
>>913
補足するならミ海戦に勝った後にすべき事。それは、
ミッドウェー、クェゼリンやらウェーキ、トラックもラバウルすらも全撤退。
撤退の際、ビッッッッチリ各種地雷を埋設する。
各種ビッッッッッチリと。ついでに人糞なども出来るだけぶちまけとく。
将兵5,000名もいるならかなり汚せるだろう。
地雷除去・掃除に米軍も相当時間がかかり、
反抗基地作成どころではないわw
人命が助かり、物質も最低限で済む。
時間は稼いでやったぞ。あとは北進するなりインド洋行くなり好きにさらせ
918名無し三等兵:2008/01/21(月) 23:39:00 ID:Nr9S4TzR
836 :名無し三等兵 :2008/01/17(木) 16:35:29 ID:bouO/yhp
MO、AF作戦、ミッドウェー、ハワイ、インド総てを獲れば勝てた。
何故ならこれらの作戦が総て成功すれば、豪、英2カ国とも脱落したからだ。

こうなると米一国だけで日本に戦いを挑むのは事実上不可能、難しくなる。
ドイツの負けも期待出来なくなるしな。

よって講和は充分期待出来るよ。


>>836
MOだけじゃダメ。
後はそれプラス、豪を完全に陥としてからでないと講和は無理だよ。

本当全部、陥れば流石のアメリカも諦め講和に応じると思うよ。
919名無し三等兵:2008/01/22(火) 00:30:59 ID:???
一撃講和。
ミッドウェーで敵艦隊を駆逐艦一隻まで殲滅、
守備隊へは重艦砲射撃で制圧強襲上陸で全員捕虜。
捕虜におてまみを書かせて、ローズベルトに送りつけ東京ローズがさらに読み上げる。

水上戦闘で勝てない、こちらに来れないあなたたちに代わって日本からの平和のメッセージですとやれ。
講和まで至らなかったとしても、毎日平和へのメッセージを読みあげれば米兵の残虐行為は減るだろう。
史実の東京ローズは選曲がよくても、メッセージに品が無い。
920名無し三等兵:2008/01/22(火) 00:51:06 ID:???
>>918
どちらにせよ実現性皆無じゃねぇか
くだらん
921名無し三等兵:2008/01/22(火) 01:15:39 ID:3rrLVLbZ
このスレ見て分かる事は、まず日本人に成りすましている朝鮮人工作員を全滅させるのが最優先!
922名無し三等兵:2008/01/22(火) 02:13:01 ID:???
日露のときの児玉総参謀長、山本海相がいれば
ミッドウェーで勝てば
万難を排して
講和しただろな
923名無し三等兵:2008/01/22(火) 03:02:04 ID:???
真珠湾奇襲から始まってると児玉総督でも講和実現は無理
924名無し三等兵:2008/01/22(火) 03:12:04 ID:???
児玉を手本にした陸大バカどもが、作戦をめちゃくちゃにしたのが陸軍。
海軍の都合で嘘を流すのをはじめたのが、山本権兵衛。

最悪だ。
925名無し三等兵:2008/01/22(火) 09:24:42 ID:???
>>924
精神論で戦略的な不利を克服出来るとした東郷もいるぞ
926名無し三等兵:2008/01/22(火) 10:40:35 ID:???
そもそも開戦したのが最大のミス
927名無し三等兵:2008/01/22(火) 12:45:57 ID:???
このスレの〆
とりあえずハワイに挺進旅団を上陸させてみる
橋頭堡を確保できたなら後続を投入同島の占領を目指し大陸方式で乱闘する
だめなら勇戦玉砕だが、弔い合戦が必要なので海軍は主力艦を選抜し突入

928名無し三等兵:2008/01/22(火) 15:27:00 ID:???
MI大勝利でもハワイ攻略は無理だって何度言えばわかるのか!!この馬鹿ども!
929名無し三等兵:2008/01/22(火) 17:50:29 ID:???
>>925
精神論=呪術
東郷のいうそれは、旅順において

乃木第三軍(兵士を生贄にささげる)と
連合艦隊(古釘を埋める=古船を沈める旅順閉塞作戦)

が行った作戦を示す。
930名無し三等兵:2008/01/23(水) 01:27:08 ID:???
ノモンハン戦は勝利したにもかかわらず
なぜ苦戦と評されるのかを研究したら
戦車兵に他の兵科への優越意識が芽生え
それまでに無い新たな弱点が生じていることが判った
すなわち歩兵砲兵の展開や航空攻撃に対して
あからさまに戦車兵が協働を無視したのである
この戦機不一致行動により、我が軍は特に歩兵の損耗が突出した

この戦後研究を怠った結果が実はミッドウェー海戦なのである
931名無し三等兵:2008/01/23(水) 02:19:32 ID:???
ますますわからん
932名無し三等兵:2008/01/23(水) 10:44:55 ID:???
何が云いたい?
要するに陸海軍内にも官僚主義的なセクショナリズムが働き協調性に欠けると、云いたいのか
兵科の協調がバラバラではカンネのハンニバルやゴウガメラのアレックスの様には行かないね
つまり小勢によって大軍を討ち負かす術が無いなら、開戦と同時に運命も決まる
しばしば鉄は国家なりとも云うが粗綱生産量で20倍の超大国に戦を仕掛けたにも関わらず
国家どころか政府や組織が一枚岩でなければ勝てる戦も勝てない
ランチェスタの戦理を出すまでも無く勝負にすらならない
(1:20→1:400→√399≒20)
933名無し三等兵:2008/01/23(水) 22:35:43 ID:???
ハワイを占領するチャンスは開戦直後しかなかった。
934名無し三等兵:2008/01/23(水) 22:59:50 ID:???
そうなんです。
935名無し三等兵:2008/01/23(水) 23:01:21 ID:???
開戦直後すらなかった、の間違いだな。
つか、船舶がたんね。
936名無し三等兵:2008/01/23(水) 23:23:11 ID:???
船舶あってもな、そもそも陸兵連れてっていないしな。
それで上陸占領なんて言ったら銃殺もんですよ。
937名無し三等兵:2008/01/24(木) 02:52:56 ID:???
ハワイに連合艦隊が現れれば現地の日系人がほう(ry
938名無し三等兵:2008/01/24(木) 21:25:51 ID:???
見つからずにハワイに逝けたんだから上陸部隊連れてってもOK
ウェーキ攻略を止めてハワイに上陸すればよかったんだよ。

当日は奇襲効果で混乱してたから一木死体クラスだけで占領できる。
939名無し三等兵:2008/01/24(木) 22:11:25 ID:???
軍板もレベル下がったなぁ
940名無し三等兵:2008/01/25(金) 00:35:35 ID:???
1.輸送船団分だけ艦隊の規模が大きくなる。
2.鈍足の輸送船団に艦隊速度をあわせる必要がある。
941名無し三等兵:2008/01/25(金) 15:23:21 ID:???
チャンスは確かに開戦直後のみだが現実的には無理でMI大勝利のあとはもっと無理
942名無し三等兵:2008/01/25(金) 18:30:19 ID:???
>>940
艦隊は船速にあわせる必要はない
サンチアゴやロングビーチから増援が来ても先行した我が占領部隊が暴れまくった後である

真珠湾攻撃と同時占領案が主流のようだが、現実的ではない
なぜなら開戦時には輸送船が足りないからだ
昭和17年晩秋から18年春までに作戦を起結するのが最適だ
それより遅いとF6Fが跳梁跋扈してしまい、およそ数の不利をカバーできなくなるからだ

なおこの時期ならばD、Eクラス戦標船を中心にやおら船団百隻は用意できる
なお優速12ノット以上の船舶の一部はハワイから戻ることも有り得るが
基本はビーチングの上、船内資材もろとも上陸部隊が利用する
ブルネイから濾過原油満載で十分ハワイまで航行できるから安心してく(ry
なお船団の到達率、六割でハワイは落とせる

943名無し三等兵:2008/01/25(金) 19:04:44 ID:???
話がループしてきたな
ミッドウェーで敵空母を撃滅した後は基地施設を破壊して撤退
迎撃戦略に切り替えるしかないだろう
オーストラリア(無理)
インド(無理)
ハワイ(無理)
なんだから。
ジパングじゃないが、絶対国防圏まで間合いをとって
策源近くに引き寄せて決戦するしかないんじゃないか?
944名無し三等兵:2008/01/25(金) 21:47:43 ID:???
よくよく考えるとまともに決戦せずに漸減されてるのは日本なんだよな。
マリアナぐらいか?
945名無し三等兵:2008/01/25(金) 22:58:29 ID:???
943に同意
946名無し三等兵:2008/01/25(金) 23:19:34 ID:???
>>942
昭和17年晩秋以降って、それこそハワイに1000機以上の航空機に5個師団の陸上兵力が
上陸用のフル装備でまってるぞ。
947名無し三等兵:2008/01/26(土) 00:03:14 ID:???
>>942
脳みその足らない自慢は態々掲示板に書く必要ないぞ。
948名無し三等兵:2008/01/26(土) 00:29:17 ID:???
>>944
というかミッドウェー以後、大和、武蔵を出し惜しみして決戦らしくない戦いを繰り返して
戦力を削られていく海軍っていったい何なんだろうねと思うよ。
短期決戦しかないと言いながらダラダラ戦って自分たちが漸減されてるんじゃダメだろと。
949名無し三等兵:2008/01/26(土) 00:41:13 ID:???
>>946
中継兵站で錬成途上のそんな手合いは
イブの深夜に酔いどれたところをまとめてアポーンしてくりょう
マラリヤの心配がないから中長期で攻勢に出れる点もプラスだ
基本、伝統の夜襲でいくから米軍が密集してくれていれば同士打ちで、より効果的
950名無し三等兵:2008/01/26(土) 00:51:28 ID:???
>>948
出し惜しみもあるだろうが、燃料事情が悪いってのが大きな理由ではないか。
951名無し三等兵:2008/01/26(土) 01:04:47 ID:???
>>949
まあ夜襲なんか仕掛ける前に上陸以前にフルボッコだろうな。

「カモーン、ジャップ、蜂の巣にしてやるぜ、HAHAHA!」
って感じで。
952名無し三等兵:2008/01/26(土) 04:34:00 ID:???
決戦海域を兵站限界点ギリギリに設定したアホな指導部を怨むがいい
ビアク-ヤップ-マリアナのラインまで下げて受けるしか無いな
まずはトラック、ラバウル、クェゼリンを放棄
次にフリーマントル等を空爆し潜水艦基地を叩く
また、主要航路付近の海中に機雷柵を設置しハワイからの潜水艦も叩く
伊勢日向扶桑山城は解体して武装は陣地築城に利用し船体は大型輸送艦に転用する
5500t級も同じく武装は築城へ船体は輸送艦へ転用
出来るだけ連合艦隊で輸送補給船腹を確保し民需を圧迫しないよいに努める
953名無し三等兵:2008/01/26(土) 06:29:04 ID:???
アメちゃんは何度でも
決戦できるからなー
954名無し三等兵:2008/01/26(土) 07:23:39 ID:???
>>952
36cm砲48門は、決戦で重要だと思うが
955名無し三等兵:2008/01/26(土) 07:25:07 ID:???
>>952
当時の状況が全然わかってないな。
アメリカは日本の戦力を確実に上回らない限り攻勢にでない。
山本は戦力回復させる時間を与えたら負け確実だから
攻勢攻勢で不利な状況でも、戦力の揃わない米主力を誘引して撃破するしかないと考えていた。

エセックスが大量竣工する前にアメリカが拙速にマリアナを攻撃してくれるなら誰も苦労はしない。
キングが作成した太平洋戦略では
マリアナを攻撃する理由の一つに、日本艦隊の主力を誘引して撃滅するためとしている。
日本から制海権を奪わないとフィリピン等に進出するのは不可能だというわけだ。
だからこそ戦力が揃う1944年まで反攻を待ったわけで。
956名無し三等兵:2008/01/26(土) 08:44:12 ID:???
>>955 ?分かって無いのは ア ナ タ !
ミ島海戦以降ソロモン〜マーシャル、ニューギニアと42年夏以降マリアナに来る44年まで休み無く反攻作戦を転回している
聯合艦隊が抵抗していなければどうなったか分からないがな
957名無し三等兵:2008/01/26(土) 09:04:17 ID:???
わかってないのはどっちだよ。
アメリカが空母三隻かそこらで、戦艦の多くが使えない状況で
いったいどこに攻めてきたっていうわけ?

そんな不十分な戦力で、
10万からの日本兵が待ち構えて
補給線が短く日本側の迎撃が容易なマリアナに、大挙して攻めて、
壊滅する馬鹿海軍なんかと戦っていなのなら
攻勢取り続けていてもハワイまで占領されて泡くってたに違いない。
958名無し三等兵:2008/01/26(土) 09:23:51 ID:???
アメリカは戦力が整うまで自分からは攻めてこないと思えばこそ
危険な作戦と反対の多かったミッドウェー攻略作戦も強行し
機動部隊が壊滅してからも、補給線が長くエアカバーのない不利なソロモンくんだりまで出かけて
なんとか早い内に、戦力差の付く前に米艦隊を撃滅しておこうと思ってるわけだ。

今の人間は当時の米軍側資料も日本側資料も両方見れて、
戦争の経緯も知っていて、後だしで当時の日本より有効な作戦判断ができて当たり前なわけ。
後だしでも当時の日本軍未満の論外な作戦しか考えられないというのは非常に恥かしい事。

そもそも、戦史叢書にある分析とかをみても、
日本はイギリスとは違い、米英の圧倒的な海上正面戦力と対峙した状況でシーレーンも守る必要があり、
イギリスのように戦力を海上護衛に傾注できないわけだ。
その状況で米英の正面戦力と対峙しながらシーレーンを守るには
主作戦を有利に進めて米英の勢力圏を後退・限定化させ、輸送路への圧力を低減させるしかなく、
現実に当初の主作戦が有利に進んでいる段階なら、輸送路の損害は想定内だったと結論されている。

なるほど防衛線を最初から下げていれば、不利な消耗戦はある程度防げたかもしれない。
しかし無策に下げれば輸送路に対する圧力が増し、
史実以上に早く干上がる可能性も考慮しなくては無意味な妄言と同じ。
959名無し三等兵:2008/01/26(土) 09:24:48 ID:???
週に一隻駆逐艦、月に一隻の正規空母
このペースで就航させる米軍から精鋭とは言え
3隻ばかり沈めたとこで時間稼ぎだなw
960名無し三等兵:2008/01/26(土) 09:45:40 ID:???
>>956
米海軍は当初から米濠連絡路は絶対死守すると計画していた。
ソロモンは米海軍にとって積極反攻ではなく受身の作戦。

ミッドウェーで日本の空母戦力が半壊した段階で、
日本からは遠く、距離の問題で航空優勢と海上戦力で有利に行動できるマリアナは保持できると分析し、
米濠連絡路を安全にする計画。

日本の残存空母からいって、
ガダルカナルに飛行場を作れば確実にソロモンの航空優勢は確保できるから出てきているんで
ガダルカナルに日本が行っていなければ、
変わりにラバウルか中部太平洋か、日本に有利な所に出て行くなど考えられない話。
961名無し三等兵:2008/01/26(土) 09:46:56 ID:???
×海上戦力で有利に行動できるマリアナは保持できると分析し
〇海上戦力で有利に行動できるソロモンは保持できると分析し
962名無し三等兵:2008/01/26(土) 14:37:51 ID:???
958さん、久しぶりにまともな意見考えを聞きました。空想戦記などの影響でくだらない書き込みが多くうんざりしていましたので爽快でした。
963名無し三等兵:2008/01/26(土) 15:03:58 ID:???
日本軍にとっては価値のないハワイも、米軍にとっては太平洋の島々のなかで1番重要なんだよ
だから出血をかえりみずに分捕ってやるのさ
敵にとって最も痛いことをやってやらないと太平洋戦争は勝てないのだよ

964名無し三等兵:2008/01/26(土) 15:58:19 ID:???
そもそも戦前ですら勝ち目の無い戦いは分かっていたのだから
戦力の不利を補うには外線ではチャンスは乏しく、内線にて各個撃破を目論むしか無い
965名無し三等兵:2008/01/26(土) 16:05:37 ID:???
ハワイやミ島などに行かずに比島を包囲して米艦隊を誘引撃滅を企図するのがベター
966名無し三等兵:2008/01/26(土) 16:12:03 ID:???
>>963
あー、出血を顧みずって言うがな、そんなことを試みたら出血多量で死んじまうんだわな。
967名無し三等兵:2008/01/26(土) 16:19:37 ID:???
米軍も真珠湾奇襲が無ければ当初の計画通り
トラックを攻略しマリアナからパラオを役し比島救援を実行するだろ
空母機動部隊の集中運用と練度の高い夜襲部隊もあり斬減作戦の方がまだ勝機はあったと思う
968名無し三等兵:2008/01/26(土) 16:48:20 ID:???
>>965
それは完全に愚作。
コレヒドールに篭る米軍に、米海軍は半年近く救援の艦隊を出さなかった。
出さなかったというより、出せなかったわけだ。

当初の計画では開戦と同時に戦艦を主力とする米太平洋艦隊で中部太平洋を占領し、
日本の主攻勢正面の側面から圧力を加えて南方防衛の友軍を支援するという計画だった(『太平洋艦隊作戦計画第46号』)。
米海軍には日本の勢力圏にある太平洋各島嶼を無視して
フィリピンに直接大艦隊を派遣する能力を持たない。
フィリピンを救援するには、日本のマーシャル諸島やマリアナ諸島を攻略しながらでなくてはならない。
それには膨大な正面戦力が要求されるが、真珠湾で主力艦の多くを失い、
日本の勢力圏で決戦に耐ええるほどの戦力はまるで存在しなかったため、救援したくてもできなかったわけだ。

反面フィリピンの米軍は補給が続かない。包囲するだけでほっておいても遠からず降伏する。
そこに米海軍が不十分な戦力で救援するわけがなく、仮に1年2年と米軍が降伏せず、包囲を長期間続けたところで、
日本のシーレーンは中心に楔が打ち込まれている形で、かなり厳しい航路の選定を要求され、本土への資源輸送は困難になる。

米艦隊の主力を、戦争の初期の段階で日本の勢力圏まで誘い込むには
真珠湾を行なわないという手段しか存在しない。
ただし、それには南方攻略に投入する艦の大部分を米艦隊との決戦に備えて使用できない状況になり、
決戦したとしても、空母に護衛された戦艦10隻近くの大艦隊を相手にするわけで
どれだけ頑張って、仮に勝てたとしても、日本も少なくない損害を覚悟せねばならず、
真珠湾を差し引いて余りある戦果を得る事ができるかは疑わしい。
969名無し三等兵:2008/01/26(土) 16:49:05 ID:???
コロンボまで攻撃したのはすごいな
970名無し三等兵:2008/01/26(土) 17:01:10 ID:???
>>967
それは旧海軍で保守的な主張をしていた人物が
機動部隊を作らず戦艦主体を続けていたほうがまだよかったと
後知恵で自己正当化した理由とほぼ完全に一致している。
違いは真珠湾がなければ、米海軍も戦艦主体が続くため
戦時量産で空母が対処不能なほど増えたりしないというオプションが付いている。
従って全くの的外れというわけではない。

ただし艦隊決戦したからといって、確実に米海軍を殲滅できるわけではない。
通常日本海海戦のようにうまくいくことはなく、大半はどうしても取り逃がしてしまうわけで
初期の航空戦で大きな戦果を得れば、それだけでミッドウェーの日本のように、米海軍が撤退する可能性は高い。
日本としては、取り逃がしてしまえば元も子もない。

そして真珠湾はほとんど損害はなかったが、
これなら日本も少なからず被害を受けるんで、真珠湾やってたほうが得だったとなる可能性のほうが遥かに高い。
971名無し三等兵:2008/01/26(土) 17:47:10 ID:???
>>970
漸減作戦は図演じゃ何度やっても四国沖に追い込まれて連合艦隊壊滅。
真珠湾は、南方作戦の支援作戦。
972名無し三等兵:2008/01/26(土) 18:13:26 ID:???
>>971
何か勘違いしていると思うが
その図上演習は初期の決戦の勝ち負けを予測したものではない。
図上演習では当初は連合艦隊優位に戦争が推移するが、国力の関係で3〜4年で連合艦隊は壊滅するという事になっている。
973名無し三等兵:2008/01/26(土) 19:12:34 ID:???
史実と同じじゃんね。
100も承知で戦争したわけね。
974名無し三等兵:2008/01/26(土) 19:44:23 ID:???
図演でも割と最初から優位でもなんでもなかったというか、不利になると
変な裁定が入れてたりしてな。
975名無し三等兵:2008/01/26(土) 19:49:54 ID:???
まぁリメンバーパールハーバーもなく
艦隊決戦で米海軍が大敗するようなことになったら
アメリカ世論もどう転ぶか分からないんじゃないか?

機動部隊にしろ戦艦にしろ日本の場合はワンセットしかないわけで
国力とか考えると艦隊決戦で太平洋の雌雄を決する方が日本に有利だと思うのだが。
976名無し三等兵:2008/01/26(土) 19:53:50 ID:???
>975
アメ公の性格 + WWII当時の米政府の報道統制具合からして、余計に闘志を
掻き立てられることはあっても、講和なんて話には絶対にならないと思われ。
977名無し三等兵:2008/01/26(土) 20:04:42 ID:???
>>976
山本五十六はそういって開戦に反対しているな。
どれだけ有利に戦っても、アメリカ国民が講和に応じてくるとは思えない
そのまま何年も戦えば必ず負けると。
978名無し三等兵:2008/01/26(土) 20:06:46 ID:???
>>974
裁定って何
979名無し三等兵
>>976
台湾沖のように大本営発表の影響で株式市場暴落

実際に大打撃を受けていたら隠し通すのはきつくないか?