1 :
名無し三等兵:
2 :
<´♯`>ノシ ◆MANSEYl1i2 :2007/11/01(木) 13:23:14 ID:CbLKzN/v
まだ続けるの?
3 :
名無し三等兵:2007/11/01(木) 13:28:01 ID:???
4 :
名無し三等兵:2007/11/01(木) 13:30:17 ID:???
5 :
名無し三等兵:2007/11/01(木) 13:32:53 ID:???
スレの勢いからして必要だろ
6 :
名無し三等兵:2007/11/01(木) 13:42:42 ID:???
まぁ物の勢い事のついでってやつよ
7 :
名無し三等兵:2007/11/01(木) 13:44:56 ID:???
機首が上がりすぎたのを戻そうとしたんだろ
8 :
名無し三等兵:2007/11/01(木) 13:46:22 ID:???
9 :
名無し三等兵:2007/11/01(木) 13:46:50 ID:NeBMDMvU
フライバイワイアに1票"(,,゚Д゚)∩"
10 :
名無し三等兵:2007/11/01(木) 13:48:33 ID:ANWz7wr7
F-2は、支援戦闘機の任務を離れ、戦闘機としたらどうだろうか?
11 :
名無し三等兵:2007/11/01(木) 13:50:18 ID:6c0eexBu
12 :
名無し三等兵:2007/11/01(木) 13:56:15 ID:???
13 :
名無し三等兵:2007/11/01(木) 13:59:15 ID:???
で、支援戦闘の任に当たる機種として、A-10サンダーボルトを
近代改修機して、投入するって案はどうだろうか?
制空権の確保は、F-15、F-2、F-22が任に当たり、
支援戦闘航空機は、A-10が良いと思う。
というか、空自が支援戦闘するのは、どうなんだろうか、
支援戦闘機は、海陸自が持つべきかも知れない。
14 :
名無し三等兵:2007/11/01(木) 13:59:35 ID:???
>>10 一応、F-X選定のときにF-2迎撃機型改修案ってのはあった。
あっただけだが
15 :
名無し三等兵:2007/11/01(木) 14:00:41 ID:???
やっぱりあの定点カメラの映像は一度落ちた後だったんだな(`・ω・´)9m
機長の垂直落下の証言と合わないから違和感があったんだ。
16 :
名無し三等兵:2007/11/01(木) 14:03:55 ID:???
>>13 A-10は「近接」支援専用機だよ
つまり陸戦の支援だ
日本で陸戦になるのは侵攻を許した後だからね
その前になんとかしろよと
17 :
名無し三等兵:2007/11/01(木) 14:07:04 ID:???
対艦サンダーボルト・・・なんか想像も付きません、先生!
18 :
名無し三等兵:2007/11/01(木) 14:09:51 ID:655QDEza
F2の迷彩を見てもわかるように、洋上運用が主体におかれている。
つまり対艦攻撃。
A10で対艦任務についているような迷彩見たことあるか?
19 :
名無し三等兵:2007/11/01(木) 14:12:12 ID:???
A-10で対艦戦!
ステキな発想だw
20 :
名無し三等兵:2007/11/01(木) 14:12:18 ID:???
F1は退役まで事故損失無し、F2も7年目で事故損失だからとても優秀
って意見は聞くが、事故率は単純な年数じゃなくて、就役機の総飛行時間で
比較しないといかんのではなかろうか。
誰かその辺のデータ持っている人おらんかのう。
21 :
名無し三等兵:2007/11/01(木) 14:12:34 ID:???
ああ、それから変装してる場合もあるから放射線スコープも忘れるなよ
ここからが警察の腕の見せ所だぞ
ワームは皆殺しだ
22 :
名無し三等兵:2007/11/01(木) 14:13:14 ID:???
A-10に対艦任務やらせるぐらいだったら、P-Xでいいじゃんかよう。
23 :
名無し三等兵:2007/11/01(木) 14:14:32 ID:???
>>20 総飛行時間で考えても大変優秀だけど何か?
24 :
名無し三等兵:2007/11/01(木) 14:15:54 ID:???
あのさぁ、
あんたら「支援戦闘機」の意味分かってる?
25 :
名無し三等兵:2007/11/01(木) 14:16:14 ID:???
攻撃機
26 :
名無し三等兵:2007/11/01(木) 14:16:27 ID:???
カキーン
「フライばい」
「誰が取るんや」
「ワイや」
27 :
名無し三等兵:2007/11/01(木) 14:17:45 ID:???
小牧は空中給油機が配備されるんだたな
28 :
名無し三等兵:2007/11/01(木) 14:18:32 ID:???
29 :
名無し三等兵:2007/11/01(木) 14:21:09 ID:3bhSc2Sa
f-2放置してたら中国朝鮮工作員に採られちゃうにょ?
大乗かな?
30 :
名無し三等兵:2007/11/01(木) 14:21:19 ID:???
A-10A>30mmガトリング砲で某国のイージスなんてただのアルミ缶だぜっ
31 :
名無し三等兵:2007/11/01(木) 14:22:17 ID:???
>>20 >F1は退役まで事故損失無し
5機事故損失してますが?
32 :
24:2007/11/01(木) 14:22:43 ID:???
33 :
名無し三等兵:2007/11/01(木) 14:23:33 ID:DR28M582
結局FBWの更新プログラム不良で大方の見方になってきてるね
今頃プログラム更新した技術者ガクブル((((;゚Д゚))))
34 :
名無し三等兵:2007/11/01(木) 14:24:24 ID:???
>>29 さすがにあの状況で残骸を持ち出せたらむしろ褒める。
検査であちこち移動させているうちに
いつの間にか何処かへ行った、ってのならまだありそうだが。
35 :
名無し三等兵:2007/11/01(木) 14:24:28 ID:DR28M582
中国上海渡航暦あったり嫁が中国人ならファイナルアンサーやね
ガクブル((((;゚Д゚))))
36 :
名無し三等兵:2007/11/01(木) 14:24:28 ID:???
格納した脚がワイヤに干渉したんだろう。
37 :
名無し三等兵:2007/11/01(木) 14:24:59 ID:???
>>33 たかが120億程度。
証券会社のオンライン1日止めたらどんだけの損害になると思うね?
38 :
名無し三等兵:2007/11/01(木) 14:25:30 ID:???
39 :
名無し三等兵:2007/11/01(木) 14:26:43 ID:???
>>36 尾翼の取り付けが左右逆だった可能性もあり。
40 :
名無し三等兵:2007/11/01(木) 14:26:53 ID:???
>>33 それどころかエンジンストールの見方が大勢になっている件について
41 :
名無し三等兵:2007/11/01(木) 14:27:04 ID:???
>>22 P-Xは対潜水艦、対艦任務はA-10が必要。
42 :
名無し三等兵:2007/11/01(木) 14:27:26 ID:???
>>35 戦闘機のプログラムに介入できるような工作員を、
わざわざ1機つぶすのに使わねぇだろ。
やるならプログラムの全体アップデートを狙うだろうし。
43 :
名無し三等兵:2007/11/01(木) 14:28:27 ID:???
俺のF-2たんが無残な姿にぃぃぃぃ!
44 :
名無し三等兵:2007/11/01(木) 14:28:45 ID:???
昇降舵のマスバラン脱落による昇降舵フラッターかもしれぬな
45 :
名無し三等兵:2007/11/01(木) 14:29:02 ID:???
で、シリアルは43-8126でFAなのかね?
46 :
名無し三等兵:2007/11/01(木) 14:29:54 ID:???
>>43 石破さん、こんなところにいらしたんですかw
47 :
名無し三等兵:2007/11/01(木) 14:30:02 ID:???
人件費抑制の為に学徒動員の未熟な工員に点検させたせいかもしれない。
48 :
名無し三等兵:2007/11/01(木) 14:30:53 ID:???
>>45 スペマー機だったし、一番可能性が高いかと。
49 :
名無し三等兵:2007/11/01(木) 14:32:22 ID:???
最近の日本の製造業は(原材料高騰によるコストダウンの為に)不採用品でも良品として通す大戦末期の如くな状況だからな。
50 :
名無し三等兵:2007/11/01(木) 14:39:40 ID:???
51 :
名無し三等兵:2007/11/01(木) 14:43:34 ID:???
お隣サンのマンホール事故を笑えなくなってしまった。
52 :
名無し三等兵:2007/11/01(木) 14:45:18 ID:???
>>51 他人の事故を笑ってる自身の心の醜さをまず反省されては?w
53 :
名無し三等兵:2007/11/01(木) 14:54:03 ID:???
>>33 パイロットが火災発生って言ってるんだからFBWに問題があったとしても二次的な
もんだろ。
54 :
名無し三等兵:2007/11/01(木) 14:54:23 ID:???
マンホールよりかなりマシだとおもうがなー
55 :
名無し三等兵:2007/11/01(木) 14:55:06 ID:???
56 :
名無し三等兵:2007/11/01(木) 14:55:58 ID:???
57 :
名無し三等兵:2007/11/01(木) 14:57:01 ID:???
58 :
名無し三等兵:2007/11/01(木) 15:18:47 ID:???
ぉぃぉい、県警が業務上過失傷害で事故機を差し押さえたって
59 :
名無し三等兵:2007/11/01(木) 15:21:13 ID:???
>>53 そんなことどこで言ってる? 落ちた後に火が出たことじゃないのか?
60 :
名無し三等兵:2007/11/01(木) 15:21:22 ID:???
ワロス
なんで田舎者のおっさんは知識ないクセにでしゃばりたがるんだか。
61 :
名無し三等兵:2007/11/01(木) 15:23:45 ID:???
俺は陰謀論者ぶるつもりは毛頭ないがKCIAか朝鮮人の破壊工作だと思ってる
例えば事故機から何か機密情報が分かるかもしれないだろ
FBWの問題にしたって戦闘機の場合、うんざりするぐらいの試験を突破してるわけで
まだマンホールでぶっ壊れたって方が現実味がある
62 :
名無し三等兵:2007/11/01(木) 15:27:13 ID:???
FBWのバグより内部配線の接触不良やピトー管のつまりの方が
説明が簡単そうだけどな
63 :
名無し三等兵:2007/11/01(木) 15:29:30 ID:???
自衛隊の自作自演じゃね?
F-2は事故は調査の結果、整備不良が原因でした
今後の対策のために予算をもっと割り振ってください
↓
F-22購入
64 :
名無し三等兵:2007/11/01(木) 15:29:54 ID:???
どこかに出てたが、あの機のエンジン、今までに2回もトラブルがあったもの
のようだね。
65 :
名無し三等兵:2007/11/01(木) 15:31:23 ID:???
>>61 飛行場内で瞬時に消防隊やら関係者やらが殺到してくる状態で
機体を墜落させてなんの情報収集が出来るのか?
(狙った山中にでも落とせば、発見されるまでに機密部分を
盗む事は出来るだろうが)
66 :
名無し三等兵:2007/11/01(木) 15:31:46 ID:???
67 :
名無し三等兵:2007/11/01(木) 15:32:03 ID:???
>>62 ピート管に虫が詰まったんです。
つまりバグです。
68 :
名無し三等兵:2007/11/01(木) 15:33:13 ID:???
>>65 かの国なら狙った山の中に落とすつもりが・・・みたいなことがありそうだな
まぁ、ただでさえ主権云々で遺憾なこの時期にそんなことが判明したらしゃれんならんか
69 :
名無し三等兵:2007/11/01(木) 15:33:52 ID:???
>>63 それを書くなら。
F-2は事故は調査の結果、設計に起因する根本的なトラブルが原因でした
欠陥機F−2の早急なる代替のために予算をもっと割り振ってください
↓
F-22購入
70 :
名無し三等兵:2007/11/01(木) 15:36:15 ID:???
三菱ってコアファイターみたいなステルス戦闘機の模型作って飛ばしてたよね?
71 :
名無し三等兵:2007/11/01(木) 15:37:07 ID:???
72 :
名無し三等兵:2007/11/01(木) 15:41:06 ID:pvZEzE4o
F-2Bが一機損失したくらいでは何の予算も増えません
減耗予備機があるはずなので、改めてF-2を買いなおす必要もないのです
73 :
名無し三等兵:2007/11/01(木) 15:43:27 ID:???
>>72 > 減耗予備機があるはずなので
ねーよw
74 :
名無し三等兵:2007/11/01(木) 15:43:41 ID:???
>>58 事故調の邪魔しなけりゃ差し押さえても監視してもいいけど…
75 :
名無し三等兵:2007/11/01(木) 15:44:51 ID:pvZEzE4o
>>73 どっちにしろもう調達しないんだから三菱のラインも閉じるだろ
76 :
名無し三等兵:2007/11/01(木) 15:48:49 ID:???
>>75 整備不良を事由として三菱重工が代物弁済する事になれば補修部品を掻き集めて
1機作る事になるよ。
77 :
名無し三等兵:2007/11/01(木) 15:53:27 ID:???
あれだけ分業に分業を重ねている機体をどうやって補修部品だけで作るんだよw
三菱以外に、川崎、ロッキード、富士、新明和、IHIの大手が関わっていて
その下に、HUD作ってる島津製作所があって・・・・・って新造したほうが早いだろ
78 :
名無し三等兵:2007/11/01(木) 15:53:34 ID:???
保険金でF−16買って誤魔化す
79 :
名無し三等兵:2007/11/01(木) 15:55:39 ID:???
まあ一般人ならF-16Dにブルー迷彩施しても分からないかもな
80 :
名無し三等兵:2007/11/01(木) 15:56:44 ID:???
で、そのうち隊員たちがF-16の方が安全だなどと言い出す始末
81 :
名無し三等兵:2007/11/01(木) 16:00:19 ID:???
F-16って自衛隊に配備されたこと無いの?
前に配備してたような記憶があるんだけど?
82 :
名無し三等兵:2007/11/01(木) 16:00:39 ID:???
ないない
83 :
名無し三等兵:2007/11/01(木) 16:01:26 ID:???
一緒に訓練したことならあるはず
84 :
名無し三等兵:2007/11/01(木) 16:02:49 ID:???
訓練ならF-22ともやってるわw
85 :
名無し三等兵:2007/11/01(木) 16:04:31 ID:???
中曽根時代に米軍のF-16を三沢に配備するときに反対派が核搭載機だと言い出して大騒ぎした
86 :
名無し三等兵:2007/11/01(木) 16:05:57 ID:???
空戦のシュミレーションで自衛隊のF−15が5機落とされたんだっけ?
87 :
名無し三等兵:2007/11/01(木) 16:07:25 ID:???
>>85 自衛隊にが、いのまにか"基地に"にすり替わってるのな
88 :
名無し三等兵:2007/11/01(木) 16:11:56 ID:???
厚木のF/A-18も、一般人から見たら自衛隊のって事になるんだろうなぁ
89 :
名無し三等兵:2007/11/01(木) 16:22:25 ID:???
90 :
前スレ979:2007/11/01(木) 16:27:40 ID:???
>>前スレ992
>戦闘機屋人生―元空将が語る零戦からFSXまで90年 前間 孝則 講談社
ありがとう。
91 :
名無し三等兵:2007/11/01(木) 16:28:59 ID:???
さて実験機と称してKF-15を韓国から1機奪ってみようか
92 :
名無し三等兵:2007/11/01(木) 16:30:08 ID:???
93 :
名無し三等兵:2007/11/01(木) 16:34:11 ID:???
>>92 我が家にはS=1/72×3機、S=1/48×1機、S=1/144×1機、S=1/700×1機ありますが何か
94 :
名無し三等兵:2007/11/01(木) 16:35:30 ID:???
減耗予備機って最後に作るんじゃないの?
それとも普段から実戦配備機何機に1機で余らせてるだけ?
95 :
名無し三等兵:2007/11/01(木) 16:37:26 ID:???
予備機には減耗予備だけじゃなく在場予備というのもあってF-2の場合計4機くらいあったと思ったが
あとは整備訓練用にも地上に留め置かれてる機体があるんじゃないかな
96 :
名無し三等兵:2007/11/01(木) 16:40:12 ID:???
>>61 KCIAなんて存在しない期間の名前を言ってる時点で話にならない。
97 :
名無し三等兵:2007/11/01(木) 16:42:24 ID:???
いや,だから,秘密工作員が密かにマンホールを作ったんだよ
98 :
名無し三等兵:2007/11/01(木) 16:45:53 ID:???
マンホールなんてなかったろwww
99 :
名無し三等兵:2007/11/01(木) 16:51:37 ID:???
いや、普通にするだろう
怪しいからとかじゃないよ
とりあえず今は・・・
そういやあったな
マスコミが好んで使うキーワード
「自衛隊最新鋭機の」
「1機120億円の」
「日米共同開発の」
「社内の意図的なサボタージュか?」
墜ちない飛行機などこの世にないんだが
>愛知県豊山町の県営名古屋空港で飛行試験中の自衛隊機が離陸に失敗して炎上、
乗員2人が負傷した事故で、同県警は1日午前、事故機の整備、点検をしていた
三菱重工業名古屋航空宇宙システム製作所小牧南工場を業務上過失傷害容疑で捜索した。
>同空港に隣接する同工場では5年前、事故機と同様に定期点検中の自衛隊機計9機が
相次いで電気系統の配線を切断されるなどした事件があり、県警では関連も含め、慎重に捜査する。
細工された可能性を、「とりあえずは」候補にしておく訳だな
やっぱ、尾翼エレベータ操作が一定回数になると逆になる裏ロムを
仕掛けられた訳だなwwwww
CR F-2支援戦闘機 by SANYO w
飛行停止はいつまで?
これが何らかの破壊工作だったとしたら、警備の問題を指摘されるね。
そして今でも難しいF-22購入がさらに難しくなる・・・かな?
108 :
名無し三等兵:2007/11/01(木) 17:49:26 ID:ouuqfKGT
120億が一瞬にしてパァか。
三菱重工って昔から戦闘機名古屋というか愛知で生産してたの?
120億は他の戦闘機と比べても明らかに高い
110 :
レッドブル:2007/11/01(木) 17:52:09 ID:ouuqfKGT
111 :
名無し三等兵:2007/11/01(木) 17:55:40 ID:ouuqfKGT
あれ?何でIDでるんだろう
このパソでやると???にならないぞ
なぜだ
>>111 お客様、メール欄に「sage」と入れやがれでございます。
sageてないからでるんだ。
謎が一つ解けた。ありがとう
なんか仕込まれてたという情報を得たのかな。
それとも読売の先走り?
マスコミの「?」は果てしなく根拠なしだからw
まあ、今回は証拠が多いからすぐに原因ははっきりするでしょ
それ、F-4のバルカン暴発隠しで使われたネタじゃね?
やっぱ裏ロム説当たりじゃねえか!
wwwwwwwwww
>同空港に隣接する同工場では5年前、事故機と同様に定期点検中の自衛隊機計9機が相次いで
>電気系統の配線を切断されるなどした事件があり、県警では関連も含め、慎重に捜査する。
まあ、あのサボタージュ事件を念頭にした捜査なら、まあ納得かな。
トランスフォーマーが攻めて来たって?
123 :
名無し三等兵:2007/11/01(木) 18:59:09 ID:G7Pd0Oop
怠業には五人組制度がお薦め。
最初、今回の様な事故で会社を家宅捜索って警察馬鹿?って思ったけど
5年前の破壊工作事件を思い出して犯人の隠蔽工作前に動いたんなら
むしろさすがだと脱帽。
俺は前からF-2がロボットに変形したって主張してたのに
無視を続けるからこうなる・・・
しかし「失敗」って二文字がこれほど似合う機体もないよな
新東京タワーが500億出すか出さないかでgdgdなのに三菱重工ときたら
> 同空港に隣接する同工場では5年前、事故機と同様に定期点検中の自衛隊機計9機が相次いで
> 電気系統の配線を切断されるなどした事件があり、県警では関連も含め、慎重に捜査する。
このときの犯人今頃涙目だろうなw
何がどう失敗なのかkwsk
既に論破され切ったネタしか出てこないだろうけど
コンセプトかな
対艦番長ってコンセプトは間違いじゃないし、ちゃんと完成できてる。
コストが掛かりすぎたってのが唯一無二の失敗だと思うが。
ASMを4本積み、海面ギリギリを舐めるように高速に飛んで敵艦を遠くから補足し、
全弾撃った後は一気に高空まで駆け上がって無給油で帰ってくる
という芸当ができる対艦攻撃機が存在しない以上F-2をつくる他なかった。
>>133 そんなことしなくても良いと思う。
というか、F-15って、ASM積めないの?
つり下げ金具を新調すれば良いだけじゃないの?
F-2嫌いって相変わらず一定数いるのね。
そもそもF-16からしてあんまり人気の有る機種ではないが・・・
>>つり下げ金具
wwww
ワロタwww
>>134 F-15は低空性能悪いのよ。
F-2の戦闘行動半径は450nm以上。
例えば梁を通してそこに薄い板を置いた天井があるとして、
薄い板のほうに無理やり鉤型のネジをつけてそこに電灯をぶら下げたとしても
薄い板が歪んで落ちてしまう
それで、しっかりした梁のある方につけなくてはならない
更に、戦闘機だと中の配線も決まっている。
単純に配線を張り替えろ!という訳にはいかない。
コクピット傍のセントラルコンピュータから、繋げ直さないといけないのだ
そして問題は、今回のF-15Eはアメリカに注文して作られる点である
それで
「ハードポイントこれこれにしたF-15作って!」
と注文したとしたら
「ハードポイント変えたら旋回中に負荷が加わる荷重分布も変わるから
これだけの追加試験が必要ですね。それでこれだけ追加料金いただきます」
と、一気に倍近い価格に跳ね上がってしまうのだ。
ハードポイントを追加するだけで、
戦闘機は元の機種とは相当別の性質になってしまうのである
爆弾には吊り下げ金具ついてるよ
海外からは単なるF-16のバリエーションとしか思われてないのが
悲しいよなw
問題は爆弾や対艦ミサイルではなく、F-15の翼下にかかる荷重なんだが・・・
理解してないのならROMってた方がいいぞ
>>141 なあに、それならそれでカモフラージュになって良いではないか。
真の性能は使用者のみが知れば良いだけのこと。
部外者が「駄目だ、使えん」と言って仮想敵が騙されてくれれば上々極まりない。
>>143 日本の場合、欺瞞をやりすぎると削減対象になるからほどほどに。
いや、欺瞞でもなんでもなく現場の評判は正直微妙だし。
勝手に評価してくれるのはオタばかり、と溜め息ついてた某幹部。
>>146 微妙に後ろ向きだけどそういうことになるわな。
いまはまだ納入続いてるからみんな黙ってるが、完納後には少しづつ出てくると思うぞ>率直な感想
>>146 海外からはF-1はジャギュアのパク(ry
>>138 低空で墜落してるF-2言われたくないと思う。
F-2に低空性能が有るのか信じられないし。
>>145 悪し様にこき下ろすのも「現場の〜」とか「幹部が〜」とか知ったかぶり
する奴ばかりけどなw
>>149 製造元が原型のF-16からしてF-15より低空性能に優れるって言ってるんだが?
>>149 機体そのもののスペックと、今回のような不具合?に基づく事故を
ないまぜに考えてるお前にも言われたくないだろうな。
>>151 そういうのは実戦で証明するしかないわけだが、そんな日が来ないことを祈りたいね。
>>149って最高のバカだな。
タイヤがパンクしたF1マシンを
カローラより速度でないって言ってるようなもんだしw
性能の割に高額なのはガチ
>>154 F-15、F-16共に実践経験豊富じゃないか
>>158 F-15J/DJ、F-2A/Bは実戦経験豊富じゃないよね。
それを誇りたいのだがね。
戦わずして勝つ。正に抑止力として理想ではないか。
殴り合いで勝つなんて下策だね。
か、カックイイ〜
>>138 >F-2の戦闘行動半径は450nm以上。
誰も突っ込まないので一応・・・。
ナノテクを駆使?
>>145 > 勝手に評価してくれるのはオタばかり、と溜め息ついてた某幹部。
アサヒ脳だかサンケイ脳だか知らんが乙w
>>161-163 軍板でこの有様か…流石被害担当艦スレ。
nmはナノメートルじゃなくノーチカルマイルな。
もう海里って書こうぜ
あるいはキロメートル表記にしよう
>>165 多分お客さんだから相手にしなくていい。
ノーチカルマイルを知らない奴がここの住人にいるとは考えにくい。
海狸
ビーバーの別名である
450ビーバー
さすが三菱重工製
つーかよ、いまどきASMを4発積んで飛んでいかなきゃならんのは中国相手ぐらいしかないだろ?w
三沢×2、築城×1の配置からしても冷戦時代の遺物感が否めないのはオレだけか?
その中国にしても、この先人海戦術で揚陸艦+護衛艦隊なんてやってくるのかね?
不審船程度の相手ならSH−60K+ヘルファイヤで充分だろ?
やっぱり、制空中心とした戦闘機の付加機能としての対艦攻撃能力で充分ではないだろうか?
そういう意味ではコスト云々と共にコンセプトが破綻していると言わざるを得ない。
ただ抑止力としては充分すぎw
そこにそれだけの金銭的価値を見出すかどうかはオレだけの判断じゃ申し訳ないw
(結論:オレはこの機体が単純に好きだwwwww)
学研の図鑑では
戦闘機の行動半径と航続距離をごっちゃにして
さらに「nmって書いてあるけどナノメートルの筈無いよな
キロメートルだよな?」と勝手に解釈して
F/A-18C:航続距離290km
と書いてある
>>171 学研の軍事ものって中々に詳しいものあるんだが、素人の編集が担当になっちまったのかな?
ニー速+のこの事件のスレで、A-10信者が大暴れしていてワロタ
F-35だって、ASMを4発つめる
実戦配備は何年後だよw
航続距離は行動半径の3倍になる
また、ノーティカルマイルはキロメートルの1.852倍でまあ2倍弱
だから、行動半径の海里表記があったら
とりあえず6倍にして航続距離を考える
そして、この行動半径って対地攻撃ミッションだなとか
作戦空域でLo、つまり低空飛行で抵抗大きいなとか考えて
7倍にしたり9倍にしたりする
>>99 機修課(当時はF4課かな?)からF2課に移動したフライト整備員が真っ先に疑われるわけだ…
F/A-18Cの増槽のみの航続距離のキロメートル表記と
Hi-Lo-Hi対地任務での行動半径のノーティカルマイル表記では
9倍くらいの倍率が必要だったというw
空自の整備やってた大犯罪者(既に死刑執行済み)がいたな
>>176 見た見た!wwwwww
漏れならP−3C魔改造してガンシップにしてやる!と書き込んでやりたかったが、携帯だったので面倒だったw
>>183 P-3Cじゃなくても、コストがそこそこ安いC-130を素直に改造したほうが。
もしくは素直にスプーキーをアメリカから買うか。
AC-130最強だろwwww
>>184 P-Xの開発により、今後P-3Cは余剰になることが見込まれます
航続距離を作戦稼働範囲と理解する馬鹿もお隣の国にいることですし。
>>187一方沖縄県はフルアフターバーナーで
5500km飛ぶF-15を想定していた
>>188 もはやエースコンバットの世界だなwww
F-15Cは、増槽を付けた状態で離陸直後に空中給油を受けると
あとは大西洋を無給油で横断する事が出来る
リンドバーグ万歳
A-10で艦隊を襲撃してフルボッコにするのも、十分エースコンバットだよなw
F-15Cは、増槽+AIM-7×4 + AIM-9×2では
AB使ってもMach1.58しか出せない
増槽のみの場合でも同じ速度だ、と仮定する
また、F-15CがABを使うと、時間当たりの燃料消費量が3倍になるという
しかし、その場合速度はMach0.8→Mach1.58とかになる
また、増槽燃料がカラになると
増槽を捨てて機内燃料で飛べる。機内燃料のみの場合
AB使って良いならMach2.3で飛べる
この仮定で計算すると、
例えば羽田を離陸した増槽付きF-15Cが、
増槽装着時にMach1.58.、増槽落としてMach2.3で
陸上で衝撃波出そうとお構い無しに飛び続けた場合
大阪上空当たりで燃料切れを起こし、関西空港に
滑空してどうにか着陸できるか?という状態で
20分以内に到着できる、という話である
本来戦闘機はそんな行って来るだけのミッションを要求されるものでは無い
そんな目的なら巡航ミサイルを使えば良いのだ
まぁ、F−2の開発自体が80年代後半だから「冷戦時代のコンセプト」と言われても仕方が無い部分もあるなw
ところで・・・P−3Cならハープーン6発積めるんだから、91式携帯地対空誘導弾をいっぱい機内に積んで(ry
>>193 88式地対艦誘導弾を魔改造w
って、パイロット育成を考えればマジで安く上がるかwww
航空巡洋艦乙
>>194 撃たれたらおしまいだからwwwwwwww
ここで書かれている内容を見るに、
仮にエンジン爆発出火するような機体無理して使う必要ないじゃん。
支援機が後ろ付いてるからドックファイトと思ったら、支援機が
案の定機体不良でベールアウト中とか洒落になってなくないか?
低空域で飛行任務完了意気揚々と上昇中に機体不良でベールアウト。
怖すぎて乗れないぞ。
>>195 「魔」改造せんでもAWACSとデータリンクできれば充分じゃね?
まだいたのか
>>149w 早く寝ろ。
今回の件は何が原因かも正式発表されてない。
この機体だけの問題かもしれないし、
なんらかの人的要因が加わったからかもしれない。
勝手に即断するな。
>>198 この世にあるあらゆる航空機は必ず「墜落」してる。不慮の事故かなんかでね。
絶対の安全なんてありはしねーんだよ。こういう思考をするところが日本人の悪い癖。
問題なのは、その安全率をいかに高めるかということと、事故が起こったら二度と再発しないように手を打つこと。
というか、F-2ってロールアウトして17年間一度も墜落して無いだろ?
他の国の戦闘機なんてロールアウトしてから2〜3年で確実に損耗してるぞ。
そういう意味でもF-2に求められる安全基準は異常すぎたって事。本来落とされることを想定して使うはずの軍用機なのにね。
>>200 さんくす。
墜ちる前はエンジンはまだ火を噴いてないんだね。
イルカのジャンプみたいにつんのめって機首から墜ちてる。
何が原因なんだろ。
>>200 wwwとても低空に強いとか思えない飛行だぞ
>>200 こりゃぁとても低空に強いって飛行じゃないぜw
なあ、軍板来て俺もまだ日が浅いが
こんなに理解力のないバカもいるのかここは?
記者会見で言ってた50Mも上がってない希ガス
50ftじゃね?
これ、水平尾翼がイマイチ見えないよな。
なんらかの不具合で水平尾翼が機首下げに動いたような挙動でもある。
>>200 おかしいな。
失速なら最初に地面とキスしてエンジンから火を噴いた後に再び機種を
上げ続けることなんてできないと思うが。失速で落ちたのなら地面とキス
した後は多少はバウンドしてもそのまま機体の底部が地面をこするように
這っていくと思うが。
エンジンは問題なかったんじゃね?
やっぱ、鋭く下に切れ込むように墜落してるね。
推力が失われただけじゃこんな落ちかたはしないし。ある程度滑空するはず。
地面に激突して機首取れて軽くなって重心バランスも変わるでしょ
ノーズコーンが取れたくらいでそんなに変わる?
中身からっぽじゃなかったけ。
214 :
┐<´♯`>┌ ◆MANSEYl1i2 :2007/11/01(木) 23:14:16 ID:CbLKzN/v
>212
おいおいwww
あれ?
もしかして触っちゃいけない奴だったかなwwwww
レーダーごとモギとれたんじゃね
どーもエンジントラブルで推力消失の線は薄そうだな……
NHKと朝日の予想は見事に外れたな。
素人でもここまで分かるのに、予想を外すってどんだけなんだよ。
なんかさ、F-22の墜落の派手版みたいな感じに見えた。
あっちはギリギリまでFBWで粘ったみたいだけど。
やっぱり制御系の不具合なのかな。
もしオレがPだとしたら、お腹の丸いF2の場合は機首を上げて少しでも空力で減速しようとする。
多分、エンジンが火を噴いてからの姿勢制御はそんなところじゃないか?
すると制御系に問題は無いってコトだよな?
かと言ってFODかなんかでエンジン止まっても、あの挙動は無いだろ。
案外、操縦桿の圧電素子がぶっ飛んでたとかかもな。
裏ロム付けてた、でOKだろ!
数十回操縦桿から入力があると
入力を逆にする裏ロムw
そういえば
F-15JpreMSIPに内視鏡手術するってよ
とガセが書いてあったなあw
あれって、整備工作員が
「内視鏡で穴開けて裏ロムつけて塞いでやったぜ!F-2になwwwww」
という暗号だったかなw
222 :
212:2007/11/01(木) 23:22:45 ID:???
212のは210への返事ね
J/APG-1単体の重量は約150kgだな
ノーズコーン含めりゃ数百キロ程度か
>>214 ageてる奴にどうこう言われたくないね
>>217 だがF-2はすでに何千回と離着陸してるけどこういう事故は一度も起こしたこと無かったんだよな。
制御系のバグだとしたら似たような事故が起きていてもおかしくないと思うんだが・・・
スレを見やすくするための推奨NGワード:「裏ロム」
不思議なのは、いきなり機首下げが起こった後、
>>218さんの予想で行くと、再び機首を上げてる所。
操縦桿での操作が生きてるのにいきなりの機首下げが生じ
Pが対処出来なかったとすれば、FBW系統の問題?
じゃあ誰かが尾翼のシグナルをエミッタ回路に繋ぎ変えたと
Pの証言は「垂直に50メートル(フィート?)落ちた」だった。
もしエンジンに不具合が生じて推力に問題が生じた結果落ちたとしたら
「エンジンが止まって機体が垂直の50メートル(フィート?)落ちた」と証言するはずだろ。
とくに歴戦のベテランパイロットならば。
エンジンに関して全く証言が無かったと言うことはコックピットレベルで検知できる
エンジントラブルは生じてなかったってことじゃないか?
>>218の逆でスティック前倒しして摩擦で減速しようとしてたとしたら?
大昔の複葉機の配線ミスじゃあるまいし、そんなコトないよなww
突然離陸中にストンと落ちるのは不自然すぎるね
激突後に機首が上がったのは激突直前か直後にPが機首上げ操作したから?
・エンジン異常ならケツから落ちる
・パイロットがクシャミして前にスティック押した?そんなドジとはちゃう
空自で1流Pだった人だ
・フライバイワイヤのソフト異常?今まで何千回離着陸したと思ってるんだ
乗客の携帯電話のせいにしようぜ・・・・・・・・・面倒だからw
233 :
┐<´♯`>┌ ◆MANSEYl1i2 :2007/11/01(木) 23:32:54 ID:CbLKzN/v
あの映像見る限りじゃあ、
機体が一番上昇した所からP視点で50m先に接地したやうにみえるんだがなあ。
まあ、医者からの伝聞だし、Pも動転してたであろう発言だから、
現時点で「垂直に50メートル落ちた」ってのは無視してもいのではないだろうかだし。
話を遮って申し訳ない
一つ疑問があるんだけど判る人居るかな?
今回、落ちたF−2って整備の為に三菱の工場に送られてた機体だよね?
F−2の再調達、或いは弁済の義務を三菱は負うのか?
それとも喪失機として国持ち?
代替機の調達に税金を使われるのは納得行かないんだよね…
「車の整備に出したら、整備中に事故って廃車にしちゃいました」だったら、弁済義務が整備工場にあるのは明らかだよね?
もしFBWに原因があったとしたらバグだししたあと何百回も実地試験して
安全が認められ、既存のF-2全機をその新しいFBWのコードに入れ替える
まで飛べなくなるわけだが一体何ヶ月かかるんだろうかね?
下手したら1年ぐらいF-2は飛べなくなるか?
>>198 キミには「支援戦闘機」の言葉の意味を調べてくることをお勧めするよ。
F-15Jを「支援」する機体でないことだけは確かだけどね。
見た感じ、VRに達して離陸→急激に機首を落しつつ落下→漏れた燃料引火・・・
ほんの数秒かそこらか・・・Pのミスも有り得るけど、どういうミスしたら機首が下向くんだろ?
>>237 軍用機に保険って掛けられたか?
ま〜保険屋が払うんでも、全然構わないがw
F-2そのものに、ではなく、保守点検中の事故の場合を対象にした保険はあるかもしれない。
まあ、無きゃないで三菱と国で話し合いするでしょ
一機120億円するわけだがそれだけ出せばどんな大手の保険屋でも屋台骨が傾くと思うがw
保険に入ってたって
責任の所在ははっきりさせなきゃいけないわけで
やっぱテスパイのミスなのか?
テスパイに責任があるとされたら、三菱がほぼ全額賠償することになるんだろうが。
再保険というのを知らないのかな。
>>245 どのみちどこかが120億をポンと出す必要があることには変わりあるまい
減価償却で少し引いて100億ぐらい?
>>242 一社だけで受けてるわけないだろ>保険
再保険してるし、120億と言っても分散させればどうって事ないし。
数社に120億の保険をかけてたら・・・
もし5社としても120億x5の配当が・・・
もしや三菱の自作自演保険金詐(以下略
ロイズとかいったっけ?
YAWARAとかパイナップルアーミーとか描いてた人が
それをネタに漫画描いてたような気がする。
ロイド
それにしても、墜落した機体はもう修理することも出来ないのかな?
主翼は一体型複合材料だから一度ひびが入ったら、もう使えないのか。
>>252 フレームが逝かれてるだろうし
電子装備は消化剤でパーになってるはず
F-15Jが暴走事故起こした時とは違うからな
>>252 無理。
フルカーボン製のレース用チャリでも
クラック入ったらもうおしまい。
いろいろ考えるとPが操縦桿握ったままくしゃみしたとかが有り得そうな気がしてきた。
計器も操縦も問題なかったと言ってるだろ
一応、損失機として国庫から支出される訳ではないのか?
>>256 「計器」そのものが故障していた可能性もある。過去の大事故ではそういったことが何べんも起きているし。
>>250 マスターキートンな
ロイズは沈黙の艦隊に登場した架空の保険会社だったような気がする
とにかく水平尾翼の情報が出てこない事にはなあ
262 :
名無し三等兵:2007/11/02(金) 02:23:35 ID:LZdJLsVC
ギアアップが早すぎて胴体こすったんだな んで強引に機首上げしてノズルガリって
出火 ロシアのミグ29も同じような事故やってるぞ
>>256 なんでこの時点で操縦に問題が無かったと断言できる?
F-22売ってくれそうにないんだからF-2改良して増産すれば問題なし。
所詮、近隣アジア諸国もたいしたことない。
準国産F-3まで辛抱強く待ってみよう。日本が攻め込まれることは100%ない。
準国産というフレーズが悲しみを誘う。次はF-35ベースですか?
純だろw
268 :
名無し三等兵:2007/11/02(金) 07:19:16 ID:76OKEHmK
F2改良っていうてもなF2自体がすでに魔改造の域だからなー
そもそもイーグルの半分の推力の機体にどんだけ期待しても所詮FSだしすでに速攻で旧世代機になんの確実なんで早めの切り上げて当然過ぎ
タイフーンでさえ設計は古い言われてるご時世だがF2の場合はその何倍も思想は古いのにね
>>249 戦務長CCD、片目どうした?
写真写せるのか?
入間で待ってるお。
>>269 火傷(薬品による火傷)で瞼が腫れ上がって、お岩さん状態
まぁ、今日あたりは大分良くはなってるけど・・・・
入間は微妙・・・
防衛省のキッズページにて、毎月カレンダーがダウンロード出来るんだが
今月のが松島のF-2Bだったりする。
タイミング良すぎ
273 :
呉の床屋:2007/11/02(金) 08:38:01 ID:LY7RHOZ7
>>270 前席、後席ともエンジン等機体の異常は事前には計器でも体感でも無かった
ということだな
突然エレベータが異常作動した可能性が一番高いかな
そういえば
三菱でIRAN中のF-4EJ?のワイヤがカットされるという事件が以前あったな
>>272 何号機?
126号機だったら泣けるぞ。
>>戦務
大丈夫でつか?
早くよくなってね。
多分124だと思う。
夕日に映る姿がもの悲しい。
>>274 さんくつ
まぁ、機材とPの意見の不一致つうかPのミスのような気がしてならないんだよなぁ・・・
ベテランだけに感に頼りそうだしなぁ・・・
これがどっかの毎週整備ミスでエマー起こしてる某基地ならまた別なんじゃがなぁ・・・
278 :
274:2007/11/02(金) 08:50:28 ID:???
279 :
名無し三等兵:2007/11/02(金) 08:53:49 ID:6mfL70ki
愛知県知事ももう少し気の利いたコメントを出せばいいのに。革新系?
大騒ぎするのはこれがサボタージュとか事件性のある事故って分かってからで良いのでは?
ただの整備ミスや機械故障だったら内外に大恥かきますよ。
FBWの機体に乗り換えたら違和感あるだろうけど、三菱重工のテストPならF2に慣れてないなんて有り得ないし
あ…でも中華航空機のヤツもPと機体コンピューターの操作不適合だよなあ
ところで
>>228で接地させて摩擦ブレーキとあるけど、低翼ならともかくF2だと傾く→片翼接地→横向き→横転→脱出すら不能の恐れがあるんじゃない?
やっぱり機首上げて空力ブレーキ+少しでも姿勢安定の操作してると思う
つまり、操縦系はマトモだと考える
282 :
呉の床屋:2007/11/02(金) 09:17:43 ID:LY7RHOZ7
クリーン形態だし
ほっといても自然に上がるよね
エンジンはラン・ナップもしてるのだし
前兆もなく突発プスンは、FODでもない限り可能性低いだろ?
Cajunが気が狂って操縦桿ぐるぐるしたとか
後席が屁をこいて、これが酸素系逆流して操縦者のマスクを襲った
とかの可能性も棄てきれまいが
国家レベルで考えれば、たかが120億ぽっちに対して、税金が税金が!!11!!と
喚き散らす馬鹿がウザイ。
国の収入の大半は企業と富豪が払ってるんであって、お前の払ってる分なんて
誤差みたいなもんだ。
金は無い所から絞り採るのが基本w
285 :
名無し三等兵:2007/11/02(金) 10:08:17 ID:bsh+C6Th
機長ってケイジャンさんですか?
保険は恐らく機体そのものに対してではなく、三菱が賠償する事に対してのもの
よく海外旅行中に物を壊して弁償するときの保険があるやん?
それの企業版
掛け金高いし免責もデカいけど、このレベルの額なら使う可能性もある
もちろん複数社による保険だし、再保険もあるかと
但し、モノがモノだけに保険金が下りても代替機を三菱が受注する事になるので実際はどうなるかわからん
現物弁済になるかもしれない
その場合は120億まるまる掛かる訳じゃない
製造原価ベースだし、パーツストックだってあるだろ
そもそもただの追加生産だしな
結論=120億円の税金がまるまる燃えた訳ではない
つーか、100機単位の航空機開発で1機落ちるのは引当の範囲内じゃないのか?w
軍オタ意外は「戦車って乗用車より遥かに故障率が高いんだよ」
と聞くとびっくりするこんな世の中だからポイズン。
戦闘機だって故障が発生するのは当たり前。
むしろ人死にがでなかったことが幸い。
あとは欠陥にせよ人為ミスにせよ、発声原因の追究と改善がされれば問題なし。
289 :
呉の床屋:2007/11/02(金) 10:55:51 ID:LY7RHOZ7
損害賠償はもともと持ってるだろし
搬入から官が領収するまで、機体保険も入ってんでね?ふつう
290 :
呉の床屋:2007/11/02(金) 10:58:11 ID:LY7RHOZ7
しかし
仮に個人の責任と判った場合
120億請求されんだろか?
逆さに吊られても出ねえだろなw
>>288 手をかけなくても故障しないのを善しとする民生用と、手をかけるのを前提に性能を出す軍用の違いだな
レース用も似たようなもんだw
古いフェラーリなんて、手をかけなきゃ壊れて当然
半年放置したNSXが200kmhで走った都市伝説がありがたがられる国民性だから難しいだろうけどなw
ちょっとイナカな国に行けば、移動中や訓練中に故障して放置されたままの軍用装備だってある
日本じゃまず見られないけどww
292 :
名無し三等兵:2007/11/02(金) 11:24:28 ID:tOzsCimH
墜落の動画を見たが、ハイレートの失敗じゃない? エアボーンしてから、機体を水平にして
滑走路上で加速し滑走路末端あたりで引き起こしだろう。
それで、機体を水平にする時何かが起こった? 機首を下げすぎたか、操縦悍への入力はOK
だったが、操縦系統に不具合が生じた。
戦車と航空機をいっしょくたにして語るのはパンピーのゆとり以下だと思うんですが
294 :
名無し三等兵:2007/11/02(金) 11:30:45 ID:bh6QqIfT
>>291 > 半年放置したNSXが200kmhで走った都市伝説がありがたがられる国民性だから難しいだろうけどなw
え?
うちのスターレットは半年以上無整備で160km/h出たけど、NSXってそんなショボイの?
ハリアーあたりと比べて「欧米よりは故障や墜落が少ないから日本の技術は優秀だ!」
とかいうバカが沸いてくるのを楽しみにしてたのにこなくて残念だ
しょぼいのはイタ車という話じゃないか
>>294 論点がズレとる。
半年放置のクルマで160q/hを自慢しているキミこそ
>>291が言うところの『国民性』の代表者。
あと、クルマ自慢なら他板でやってね。
>>298 いや、半年放置ぐらいで高速走行が危険になる車なんて三菱自動車のぐらいだろ。
オービスが無い区間だったらみんな普通に150km/hオーバーで走ってる。
航空機といっても機械から壊れるだろ→そうそう戦車なんて整備しなけりゃゴミ→俺の車すげーよ
日本の未来は暗い
>>302 あなたを師匠と呼ばせて下さい
同じくクソワロタwwwwwwww
>>302 オレ
>>291だけどワロタw
確かにズレてるので、A-6のインテークに頭突っ込んでくるorz
デブだから入りきらないけど
306 :
┐<^♯^>┌ ◆MANSEYl1i2 :2007/11/02(金) 13:23:33 ID:3VSpkpqD
うひょひょひょw
ふと思い出したけど明日は入間の航空祭だ。
こりゃF−2は不参加か。
余波くらってブルーまで中止になったら泣く
天気悪いからどのみち・・・・。
F2の構造強度には不安があるから、ブルーインパルスは採用できなくて
むしろ助かったな
310 :
288:2007/11/02(金) 13:43:23 ID:???
ごめん、俺もたとえが悪かった
「三菱オワタ」「F2は落ちたから欠陥機」「戦闘機が故障とかありえねー」
の類をここの外でちらほら見てなんだかなぁ、と思った次第、ってだけでした。
>>309 アクロやるときは兵装全て外してやりますが何か。
F-2が強度云々言われてるのはASM-2積んでハイGターンした時の話。
>>307 2005年の入間ではF-2は見かけなかったんだが去年は展示飛行してたのか?
>>312 去年は行ってないから分からない。
今年はパンフの飛行展示にはF−2は無いね、展示機には名前あるけど。
動画の前にケツから一度落ちてるらしいよ。
>>314 マジか?
まあ、滑走路のほうの傷見ればわかるから続報待ちだな
だから、ピーと管に虫だってば^^m
>>292 >墜落の動画を見たが、ハイレートの失敗じゃない? エアボーンしてから、機体を水平にして
定期整備が終わった機体の試飛行でいきなり性能全開させる馬鹿がテスパイにいると思ってるのか?
>>317 新造機の初飛行でハイレートで上がったF-2もあるよ
納入後なら試験飛行は済んでるんじゃ?
朝日でエンジンの推力消失だのシッカタこいてた自称玄人のジジイは、今ごろ涙目か
>>320 以前「50m」と報じられたのは医師の伝聞だから勘違いしてたのかもね
ねぇ、
アメリカに1機F-16XLってどこかに眠ってない?
それ代わりにしない
それよりイスラエルからラヴィもらってこよーぜw
YF-23のドンガラ拾ってきて適当なエンジンとアビオ載せてだな
>>325,326
一見、F−2に見えないとダメですよ
海洋迷彩しとけば気づかんよ
>>322 パイロットが50落ちたと言えば50ftの意味。しかし、素人が50落ちたと聞けば、50mになると思う。
330 :
名無し三等兵:2007/11/02(金) 17:52:33 ID:RO9+PYHN
アジャイル・ファルコンはどうよ?残ってない・・・だろうなwww
なんでF2すぐ落ちるん?
>>327 思い付いた!
三沢からF-16をかっぱらって来よう。
あれなら何故か良く似てるし。
キャノピーに書いとけばバレまい
5年前に墜落工作した奴がつかまってないなんて異常だよな
それでこのザマだ
>>335 無ければアクリル板で自作して単座キャノピーの後ろにかぶせておけば無問題。
三沢の空自は今夜ペンキもって米軍エリアに忍び込むわけかw
通報しますた
警察は破壊活動を対象にしているから担当は公安か?
F16とF2の見分けがつかん
>344
日の丸で。
視認できない距離なら知らん
一番簡単なのはキャノピー前側のフレーム。
あるのがF-2。
347 :
名無し三等兵:2007/11/02(金) 21:46:16 ID:yVmyVL72
F-2っていったいどんな存在なんだろ?
部隊配備後も長期にわたって運用試験を強いられ
アラート任務にも就けず。
やっとアラートに就けても報道された各種不具合が
本当に解決されたのか続報なし。国会でも追及されず。
対艦番長というが、その対艦任務も満足にこなせるのか
非常に疑わしい。
航空機に事故はつきものだが、今までF2に事故がなかったのは
事故をしないように、過剰な制限をかけて訓練をしていたのでは
ないかと勘繰りたくなる。
信じたくないが、F-2計画は偉大なる税金の無駄遣いに終わったのかも
しれない。F2の運用寿命がどのくらいなのか、興味が尽きない。
>>347 他の国の戦闘機開発の事例を調べてみることをお勧めするよ
はっきり言って順調に行った事例の方が少ない
349 :
名無し三等兵:2007/11/02(金) 22:12:30 ID:2pXBknLr
>>133 ビジターですが、質問。
これF16だったらどこまで出来るの?
2本しか積めないとか、海面から高度が必要とか、
F2とどの程度違いがあるのか、知りたい。
>>349 ASM(対艦ミサイル)は2本しか搭載できない
飛行に関してはほぼ同じことが出来るけど航続距離がF−2に比べて短い
っていうかミサイル4発搭載で長距離攻撃出来ると言う要求に合わせて
F−16を改造(ほぼ再設計)したのがF−2
国産にするために無茶な仕様になったという噂もあるな
>>348 他国と同じなら悪いこともOKとも読めるが。
353 :
名無し三等兵:2007/11/02(金) 22:20:41 ID:2pXBknLr
>>350 ふむふむ。サンクス
大荷物を積んで、長距離行動できるのが違い、ってことね。
F−2って離着陸時のアクシデント多くね?
9月の松島の事故もそうだし、三沢でも着陸で尾部を擦って破損した事例が
何件かあったよな。
パイロットのミスを誘うような何かがあるんじゃないのか。
F-2に限らず航空機は離着陸時が一番危ないの
そうだけど、F−15ではこんな事故あったかな。
脚上げ早すぎてタンク破損とか今回の地面に自爆とか、
他機種では考えられない気がするんだが。
タンク擦ったのは単にパイロットのミスだろ
F-15だってケツ擦ったりしてるし、沖縄で米軍のF-15の脚が
ちゃんと下りなくて事故ったりしてる
今回みたいな特殊な事例持ち出して全体を語るのは無理がある
ケツを摺ったのは前方機のタービュランス・ブラストに巻き込まれたことが原因。
一応操縦ミスと言えるが、編隊組んで着陸しなければ起こらない事故。
>>349 F-16に出来ないからF-2を作った。
>>350 長時間海面スレスレもF16にわできない芸当だよ
>>354-357 F-2はストアをある搭載形態にすると離着陸が格段に難しくなることはある、とだけ。
その時はパイロットにかなりの負担を強いる罠。
まあ、今回の事故には関係ないけど。
>>361 機体が小さいのに重装備ができるから大変そうだな
>>354 F-16よりも擦りやすいというのは事実だね。
ふむ、良き宮廷画家が見つかったようだな、ダッキじゃなくてwwwwwwww
>>347 F2反対派の馬鹿意見
1、レーダーに不具合
→新型レーダーに初期不良があるのは当然。改良して直した。だから開発費が増額したんだっつの。
2、主翼にひびが
→顕微鏡レベルのね。複合材の改良で直した。だから開発期間が延びたんだっつの。
3、ASM−2を4発積めない。積むと動きが鈍い。
→F16は2000lbs2発積んでいるのですが。対艦攻撃で運動性を求めるな。
4、対艦攻撃にしか使えない
→F15やF22はほとんど空対空のみだが。アメリカのF16は対空・対地できても対艦できないが。
5、F2はAAM−4を使えない
→F2の設計段階でAAM−4は完成していない。これから使えるようになるが何か。
6、F2はHARM、JSOW、JASSM等を使えない
→敵地攻撃能力の有無は国家レベルの方針です。馬鹿じゃないの?
7、JDAMはGPSを使うから、アメリカ依存だ
→日本でGPS使うのはJDAMだけではない。では日本版GPS衛星でも打ち上げるか?
8、F16採用なら倍の数を買えた
→倍の数というとさらに4個飛行隊か。というと2個航空団=基地2つ。千歳や築城のような基地を
あと2つ日本に作れというのか?どこに?その人員と施設、基地対策等の予算はどこから出るのか?
結局嘘ばっかり。
>>356 F-15DJだと三菱から納入し立ての機体がエンジントラブルで海に落ちた事もあったな
事故の調査報告はいつ出るんだろ。
警察は事件にしたいみたいだ。
371 :
名無し三等兵:2007/11/03(土) 11:31:42 ID:vLBDMWAQ
F22が試験飛行中に滑走路で落ちたみたいに、
コンピューターの誤信号じゃないの?機種下げモードになってしまったとか。
以前CCVの初飛行でも浮いたとたん左右にロールを繰り返し、最後は失速寸前
まで機種があがり、最後はエマージェンシーコールして帰ってきたことも
あったし。
続報待ちだな。
373 :
名無し三等兵:2007/11/03(土) 12:34:10 ID:7p5oEt1c
>>360 なんでそんな機体をベースにしたんだろ?
>>373 低翼面荷重の機体は低空飛行には向いてないわな。
共同開発しないとエンジンを売らないとアメに言われて
渋々選択したんだからね。
メリケンがF-16ベースを押し付けたはず。
日本側は双発のF-18ベースの改造希望だったと思う。
>日本側は双発のF-18ベースの改造希望
日本はF/A-18を「ババアの厚化粧」と嫌っていた
それでもまあとスペックを見たら
どうやっても「ASMを4発搭載して450NMの行動半径は無理」
というスペックゆえ
大幅な改造を申し出たらそれも拒否された
アメリカとしては、空母で運用できる性能を維持して、
つまり米海軍で使える機体を作りたかったのだ
なんでそこまでアメリカの言うなりなん?
一方、F-15が原型だと
ASMを4発搭載して高度50mを飛び続けることは出来ない
海面の波面による大気の乱れの影響が大き過ぎる
「日本の案が強く盛り込まれた機体には、エンジン売りません」
これだけで十分だ
イギリスからRB199を買えば?と言う人もいる。
しかし、それは若干パワー不足だった
F-1のエンジンのアドーアはイギリスから買えたが
イギリスでは製品管理をチーフマイスターが握っている
それで日本がこれをどうやるのかと質問する度に
命が縮むほど電話口で怒鳴られたのだ
それで、1980年代のいい加減チャラくなった日本人には
イギリス製品はとても怖ろしくて手を出せなくなってしまった
マニュアルがあるアメリカ製しかなくなっていた
F-15ベースだと技術的旨み無いし、選択肢がF-16しか無かったってだけさ
さて、格差社会でイジメられ慣れた現在の日本人なら
イギリス人に怒鳴られどやされ人格否定されるほど罵られても
頭を床に摩り付けて話を伺うとか出来るかな?
>>375 F-18は航続距離の短さと加速性能の悪さという不治の病があるため、要求性能の達成が困難との事で却下。
F-15は開発によって得られる技術やノウハウが少ない事から見送り。
対艦攻撃で必要な低空域での飛行特性も悪いしね。
以上の理由により最終的にベース機としてF-16が採用された。
裏事情としては開発機にどの程度の空戦性能を持たせるかで、最後まで空自内で要求性能を纏める事ができず、
見かねたアメリカ側がF-16を推して来たという事もあるらしい。
一方韓国人は整備員はF-15Kの英文マニュアルが読めなかった
韓国はT/A-50をAMRAAM運用可能なF-50に改造しようとしているが
アメリカは
「その目的の機体に対しては、わが国のAPG-67を販売しません」と宣言した
でもそれって抑止力あるのかな?
ハイテク先進国の韓国なら、レーダーぐらい自国開発出来るよな??
F-16XLベースだったら世界の軍オタが狂喜していたのに
また韓国出してくるバカが沸いた。
韓国はレーダーくらい作れる国力があるのになあ
サムスン&LG電子と現代の力を遭わせれば・・・・・
>>375 違う。
F-15ベースは全滅の危険。
F-16単発の危険
F/A-18MDが改造に非協力的
それでF-16をチョイス。
電磁焼肉調理器
>>368 079か…。
杉山隆男の「兵士を見よ」で079の機付員のエピソードが載ってて泣いたなぁ。
FSXで日本の要求を満たしていたら、どんなヒコーキが出来上がってたんだ?
誰かまとめてくれ。
>>393 グリペンを双発にしてパワーアップしたような感じだろうか
全長16m
全幅12m
カナード付きデルタ、水平尾翼なし、垂直尾翼は斜め2枚
空戦全備重量15t
エンジンはF404双発
インテークは斜め下向きでF-15みたいな奴
ストレーキとダブルデルタで厨な形状の主翼
ASMを4発積んで高度半径830kmはもちろん、
短射程と中射程のAAMを勿論運用できる
(当初はASMを6発搭載する構想まであった!)
デジタルフライバイワイヤでCCV機動を実現
更に推力偏向ノズルも期待できる
レーダーは世界初のアクティブフェイズドアレイレーダーで
F-15J以上の探知距離を実現する
レーダー反射を抑える塗料を使う
これを、1990年代には配備する予定で
F-15JpreMSIPまで代替の予定だった
日本では、当時はまだアクティブ誘導AAMを求める声は
強くなかった。
命中精度がベトナム戦争で期待した程でなかったスパローより
サイドワインダーや、当時開発中のAAM-3で格闘戦にした方が
良いだろうと思われていた
実際、F-2の事後評価資料(2005年)には
「近距離IRAAMのみのF-1から、中射程AAMが使えるF-2になって
空戦能力が高まった」という記述があるが、
今更スパローで高まったとか言われても!と誰もが突っ込んだものだw
しかし、それでもマシになったのは事実だ
来年のAAM-4運用試験に期待しよう
>>397に文意が伝わらなかったようだ
当時は、中射程以上のAAMは全て
期待出来ない、と思われていたのだ
セミアクティブのスパローですら当てに出来ないのに
ましてやミサイル本体の小さなレーダーで敵をアクティブに
捉えるなんて、という具合だった
ユーゴ内戦でのAMRAAMの成果は
全世界に衝撃を与えた
これではAAM万能論が復活?とさえ思われた
しかし、有視界の格闘が50〜100km離れての
高速空戦になっただけだった
AEWや他機レーダーとリンクしながら敵機のレーダー死角に
回り込むわけで
これまでより空域規模が大きくなったわけだ
超音速下での機動は5Gでも辛い
401 :
397:2007/11/03(土) 13:36:34 ID:???
>>399 解説ありがトン
早とちりしてスマンカッタ
そこでステルスですよ、敵が気がつけない距離で回りこめば必勝。
つか、ベトナムの場合は中射程のBVRからAIM-7の発射を禁ずというdデモROEが(ry
まあ、どっちにしろ命中率で見てもベトナム9%→湾岸36%と言うお粗末な結果
すずめちゃんは名前からしてショボい感じだからなあ
心神なんか開発するより大出力エンジンの開発しろ。
やってるよー
410 :
名無し三等兵:2007/11/03(土) 15:23:04 ID:ttuKgkEV
>>390 F-15EストライクイーグルはF-15イーグルとは実質別物なんだろ
だったら 15EをF-2のベースにすれば良かったじゃん
あ、対鑑攻撃時の低空飛行が出来ないかw
楽勝だった場合は、緊張感がとぎれる前に勢いに乗じた方がいい。
>>410とか見ると、ここが被害担当スレだということを改めて認識させられる
ユーロファイター社のタイフーンを
F-2のベースにすれば良かったよ
ていうか沖縄のF-4Jの引退はいつになったら出来ますか?
>409
ソースは?
>>414 その頃タイフーンはやや小型で軽量の実証機
EAPが飛んでいた
エンジンはRB199双発。トーネードと同じエンジン
その後タイフーンと同じ大きさのEFAになってからも
まだRB199で飛んでいた
機動が5.5G制限だったり、本調子には程遠かった
日本のやる事は要素研究から先になかなか進まないから
具体的に何やってるのか見えにくい
また技本の研究もみんなガンダムばっかり見てるなw
>>410 FSX選定は
1985年9月 F-1支援戦闘機後継の検討開始
1987年10月 F-16改造案に決定
一方、F-15Eの初飛行は1986年、配備開始は1988年
もう数年待てばとか後付けを主張するなよw
F-1の減少に間に合わなくなるんだから
F-1はA-10をベースにして、A-1とかいう名前で、
支援戦闘機という名前にしてしまえば良かった。
A-10厨がN速からお引っ越ししてきたのか?
そんな単機能な機体持つほど自衛隊は恵まれてないのでね。
何せ保有機数に上限があるんだから。
>>414 引退はしないが、交代はする。百里のF-15J部隊と交代だ。あとJじゃなくてEJな。
けど、ああ、A10欲しいなあ・・
A10神経なら各自配備済みです!
>>410 一応F−15の改良型も選考に入ってた
だけど空自と業界が「今更F-15では新しい技術が手に入らない」と難色示したのと
F-15ベースだと単価が高く付くと予想されたから
>>419 そんなのはT-2開発前にいえよ
そのころA-10はまだ飛んでないけどな
>426
そんな事態を心配しなければならない状況になってる時点で「終わっている」だろうな
どこかが永続的に占領されてるか、在日米軍と交戦しているかはしらんが
>ねぇ、
>アメリカに1機F-16XLってどこかに眠ってない?
>それ代わりにしない
F-16XLは、最近、羽根の実験でかり出された
今も使ってるからだめ
つF-2XL
>>430 でも、これが1機120億でできると思うかい?
>>426 移動するのは305飛行隊のF-15で
204飛行隊のF-15は百里に残るよ。
どのみち中部航空方面隊にF-15は4個飛行隊も要らんでしょ
433 :
名無し三等兵:2007/11/03(土) 18:13:12 ID:p6EKOH9I
ミツビシに人件費削らせれば安くなるんじゃね?
ミツボシに任せるニダ
ワロタwww
三星乙
昔、三星電気のテレビを買ったんだよな・・・ オヤヂが
てっきり日本のメーカーだと思ったんだよ・・・ オヤヂが。
雑誌のサムソンでも買いやがれ
廃刊で今はGメンとかかも知れないが
>>431 F-16ベースにしたから各部位のライセンス料が凄ぇ〜高い
全部自前で開発してると開発費が高くつくけど、量産効果は大きく出る
配備数しだいだろうね>120億で製造出来るか?
つ「初心者はスペックを説き、上級者は運用を語る」
サムスンKF-16の実績にくらべれば
F-2なんてまだまだ
一機目だよ
>>439 輸出でもしない限り量産効果の恩恵を受けられるとは思えないが
エンジンの推力不足か、加速不足の状態で機首を浮かせた。
一応宙に浮いたが、失速した
その失速に対して、フライバイワイヤが
・高空で、失速時に機首下げで降下して速度を稼いで揚力を得て
空力回復する
のと同じ、機首下げをもたらす挙動をした
それで、機首から墜落した
___________________________________________
しかし、計器には異常は無かった、って言ってたよなあ
画像からは失速の挙動には見えなかったが。
失速した(或いは動力を失った)なら、速やかにウイングレベルにして片翼失速を防ぎ、穏やかにノーズダウンするのが基本。
あれだけ急激なピッチ操作はしないし、増してや接地後のピッチアップは有り得ない。
>>443 >その失速に対して、フライバイワイヤが
>高空で、失速時に機首下げで降下して速度を稼いで揚力を得て
>空力回復する
何か物凄い勢いの勘違いをしてるんじゃないだろうかと、心配するんだけど。
はいこれもダメー!
却下!
はいはい工作員決定
捜査捜査wwwwwwwwwwwwww
機体の飛行状態とフライバイワイヤの挙動が
いくつか合わさるとこのような機体挙動になる、
という十分な説明が得られていないようだなw
>>448 フライバイワイヤの挙動って何でしょう?
>>442 90式と89式の差を考えると、輸出しなくても量産効果はあると考えられるけど。
民間機で問題にされた、人為的操作とヒューマンエラー防止に介入して来る機械的な補整のズレの事では?
しかし、高度に応じてノーズダウン操作を受け付けないなら分かるが、その逆は…
中華航空のアレは誤ったモードに入れたまま解除せずに着陸しようとした結果だからな
勝手に誤動作したわけではない
日航機の777だっけ?
あれのドルフィンもあったでしょう?
>>445 エアバスの墜落が忘れられないんだろ。
許してやれよ。
というわけで機首下げに入る事も無し
・エンジントラブル:エンジントラブルで頭から突っ込む事は無い
・フライバイワイヤの異常:これまで正常に飛んでいた機体が整備だけで
おかしくなる事は有り得ない。尾翼周りの配線ミスった?
・パイロットの操作ミス(クシャミして操縦桿押した):そんな下手っぴじゃない
空自でもトップクラスだった人が三菱でテストパイロットになった
基本はこれだ
>推力失って失速防ごうとしたら機首下げるしかないだろアホか?
機首上げたら一気に抵抗増えるわ重力逆らうわでもっと酷いだろうが。
キムチ意識しすぎて論理手放すんじゃないよ。
>画像からは失速の挙動には見えなかったが。
失速した(或いは動力を失った)なら、速やかにウイングレベルにして
片翼失速を防ぎ、穏やかにノーズダウンするのが基本。
あれだけ急激なピッチ操作はしないし、増してや接地後のピッチアップは有り得ない。
>高度に応じてノーズダウン操作を受け付けないなら分かるが、その逆は…
失速挙動でいきなり機首下げる事は無いと
そしてそもそも失速すらしていないと。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>452 当時のエアバスの副社長が記者会見で
「まさかスイッチ一つで切り替えれるのを忘れるパイロットがいるとは思わなかった」
まぁ副社長は元ミラージュパイロットだったらしいが。
>>458 お前は誰のどのレスに対して、何を反論しているのかまったく分からない
酔ってるんでも無ければ、頭に蜘蛛の巣張ってないか見てもらえ
何かフライバイワイヤの話をしたくて堪んないけど
うまく納得してもらえなくていらだってる奴いるな
僕の名前はジェスターです
463 :
呉の床屋:2007/11/04(日) 08:59:49 ID:gIb/MkWi
例えば突然、こんぷ〜たの気が狂ったばやい、
パイロットによる操縦入力がバックアップとしてオーバーライド
するようにはなってないのだろうな
F-2の操縦系バック・アップはどうなってんのかな?
>>463 本当の基地外は、自分の気がふれているとは思っていないもんだ。
自分は至極真っ当で、相手の方こそ基地外だと信じている。
って言うか実際、現代の戦闘機はフライトコンピューター無しで空力安定だけじゃ飛べないんじゃないか?
F-2パイロットはお飾りじゃないのか?
466 :
名無し三等兵:2007/11/04(日) 10:49:12 ID:I2he1Bgc
昨日、小牧の残骸撤去していたが、 用済みになったら解体屋で処分するのだろうか?
レストアして再納品するんじゃねぇの
468 :
名無し三等兵:2007/11/04(日) 10:59:39 ID:5ADSQy86
>>467 あれは、車で言えば全損のようだから無理じゃないのか?
燃えるわ消化剤かけられるわで、もうダメポだろ
どうでも良い残骸は切り刻んで航空祭で売る
計器とかはオークションにかける
再利用できたり重要なとこは倉庫にしまっておく。
基地の敷地内のスクラップ置き場に、色んな残骸が置いてあるよね。
>計器とかはオークションにかける
国家資産をネコババしてるな。(`Д´#)ノ
473 :
呉の床屋:2007/11/04(日) 11:36:23 ID:gIb/MkWi
りだんたんと・こんぷ〜たとFBW独立した4系統
F-2も16とおなじようなもんだろか?
474 :
名無し三等兵:2007/11/04(日) 12:33:12 ID:QKHSW6WK
08年、某航空祭。
『F-2のガラクタ売ります』
アルかニダ殺到。
F-16でこれに近い状態になって復活した機体はないだろうか?
F-15Eならエンジン火災でこれに近い状態になっても、復活した機体を知っているが。
(構造の25%を新品と変えたそうな)
こんな大破したら新しくつくたほが安いだろ。
ただ燃えたんじゃなくて、落着してるし。
現状、F2の修理の予算は、通っても、
F2追加製造の予算は通らんから、
かなり無理してもなおすと思うけど。
直せるの?
直すとしたら幾らぐらいかかりそう?
減耗予備機という物があってだな
F-16でニコイチとか再生品があったような記憶が
484 :
名無し三等兵:2007/11/04(日) 13:22:25 ID:I2he1Bgc
墜落した機体の一部を使って修復ということで、
なんとか予算を通すとかやるんじゃないのかな。実質99%新造でも…
使えそうな部品つうとブラックボックスかのう
あれ頑丈にできてるらしいし
486 :
名無し三等兵:2007/11/04(日) 13:45:52 ID:7tJxNHkk
つか日本はアカがうるさいせいか特アがうるさいせいか防衛費ケチりすぎ。
国産戦闘機なんか本気出せばすぐいいのができるのに。
予算ケチるからF-22みたいなのができない。
なんかあると税金ろくに払ってない馬鹿が
「税金の無駄」「好きな人だけ払えば良い」とかうるさい。
国の予算を好きな人だけ好きなだけ払えるようになると困るのは生活保護や朝銀やアカ
>>484 銘板のみ流用して、「修理しました!!」って言い張るかも。
だから三沢のF-16に夜這いをかけて(ry
>>489 洋上迷彩にすれば大丈夫って?バレるだろ常考
再生プラン
1.まず、主翼、尾翼、脚、レドームを新規に交換
2.地上走行させる
3.違和感があるのでばらす
4.ボディ、エンジンを交換
5.再組み立て
6.飛行試験
細面のは「やらない男」というらしい
どうでもいいがブーンを大きくしたAAがベースのやる男は
日刊ゲンダイのマンガのオットセイみたいになっちまった
再生になるのか、新造になるのか …は判らんが、三菱が金出すんだろう?
最終的には三菱が掛けてる保険屋が払うって話だったが…
少し上で「誰が払うんだ?」って話が出てた
予算が通り易いように再生云々…は国庫から…防衛費から出す場合だろう?
保険屋だったら新造の方が安いなら新造させるハズだよ
495 :
名無し三等兵:2007/11/04(日) 14:51:34 ID:pny0+F8/
ここは全責任を取って 守谷が120億払え
496 :
名無し三等兵:2007/11/04(日) 14:56:00 ID:pny0+F8/
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) 洋上迷彩にすれば大丈夫って?…
| ` ⌒´ノ いくらなんでもバレるだろ
. | } 常識的に考えて…
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
三菱に責任があれば払うかも知れんが、
三菱側に責任が無い事故なら三菱が払う訳ないだろう。
事故原因によるよ。、
修理という名目で新造機を回すんでない?>三菱
さすが被害担当スレ、しかも週末。レベルが高すぎるレスばかりだ。
500 :
名無し三等兵:2007/11/04(日) 16:17:21 ID:pny0+F8/
F-2は
F-16ではなく FA-18をベースにして海自所属にしたほうが
今後の日中戦争や日本の戦略などを考えた場合 ずっと良かった
F-18性能悪いよ。
ベースの値段が高い分さらに値段が高くなるだろうし。
>>500 F-18なんて使い道が無い。
対中国を考えた場合、F-2ですら航続距離が不足しているのにF-18じゃ話にならん。
空母建造が前提だろ?
>>503 空母なんてそれこそ今の日本では使い道が無いし。
重工は、空自ならびに日本国民へのお詫びとして、
「修理」名目で新品を1機、さらに「部品」として20機ばかり「組み上がった」ものを納入しろ。
回り回って税金が投入されるだけだがなw
>>486 日本は武器輸出ができないのが痛いですね。
508 :
名無し三等兵:2007/11/04(日) 17:36:06 ID:pny0+F8/
>>504 今は必要無くても今後は必要あるだろ
今は戦争してないから不要というなら、自衛隊の存在自体が不要になるよ。
>>507 (農薬産婦用とかの)
ラジコンヘリを売るといいよ
>>508 あほですか。
安全保障と軍事について少しは勉強してから発言しろよ。
空母とは如何なるもので、空母を保有する必要がある国家戦略とは一体どのようなものなのか。
ここを無視した発言には意味が無い。
軍板住人とは思えん発言だな。
>>507 >>日本は武器輸出ができないのが痛いですね。
でも、武器輸出が許可されて、輸出したくても買うところが無い、とかいう事態になるぐらいならば
今のほうがいいかもしでない。
>>497 三菱が製造して、三菱が修理中に、三菱のパイロットが乗ってて落とした訳だが…
三菱以外の何処に責任があると主張してるのかな?
フランスの様に、国内要求に特化した航空機を作る…と。
価格によってはT4やC-X、ディーゼル潜水艦は売れそう。
だが、売るとしても色々考えたら問題無いのは南米くらいか?
514 :
名無し三等兵:2007/11/04(日) 18:29:02 ID:pny0+F8/
515 :
名無し三等兵:2007/11/04(日) 18:29:54 ID:pny0+F8/
>>513 YS-11みたいなの作って国内企業に売る
>515
そのYS-11の時のように「おつきあい」で購入させられるのか?
517 :
名無し三等兵:2007/11/04(日) 18:35:30 ID:pny0+F8/
YS-11は今でも飛べるような優秀な機体だぞ
日本で何作ったって割高になるから売れないよ
日本車は売れてないと言う主張でよろしいか
YS-11は、
結局、S-11になる前に終わったなw
>>519 車くらい長年の実績とブランドがあっても現地生産しないと採算が取れんのだよ
>>521 現地生産って、最初は何のために始めたか知ってる?
>>514 キーワードはパワープロジェクションですね。
これで将来の空母保有のためにF-18ベースの機体を導入するという事が、現状では如何に
現実離れしているかピンと来ないようであればどうしようもありませんねぇ。
憲法を改正し専守防衛政策を放棄しない限り、正規空母の保有を必要とする国家戦略は
構築しようがありませんよ。
>>522 雇用の圧迫による世論の高まりから法制化された制裁で
高率の関税かけられるようでは実際採算が取れないわけで、
少なくとも間違いとは言えないように思うが
>517
それは現在の視点からみた結果論。
開発遅延でエアラインの採用内定が流れたり、竣工時は稼働率が低く雨漏りや
振動騒音等で散々な評価だった。
米のエアラインに足元を見られて買いたたかれたりしたし…
>520
YSは輸送機設計研究協会の「輸送」「設計」であって、
試作機のX,Yナンバーじゃないぞ
>>524 結論的に間違いとは言えないが、
>>521の文意から
>>524の意味を含んでいるとは思えない。
単にコストの意味で語っているようだが、果たして
>>521は現地に品質を維持できる関連企業と労働者を確保し、生産ラインを構築するのにいくらか掛かったか分かっているのだろうか?
結果的にその時の痛みが、その後の円高による影響を最小限にしたと思うが。
一番マシなのは。新規設計すべきだったことだと思うけど。あるいは完全に制空能力を切り捨てて。F-111ベースで対艦ミサイル8発搭載とか。
A12アベンジャーU計画に乗っかるべきだったとかw
>>528 新規設計=何時になる事やら。F-1の退役は秒読み状態でしたが?
制空能力切り捨て=保有機数に制限のある空自でそんな無駄出来ません。
>>530 F-4EJを全機回せればだいぶ時間は稼げたと思うけどねぇ。具体的に言うと2010年ぐらいまでは(F-4EJのぬけたぶんをF-15増産で埋めること前提)
当時性能的にイチバン要求に近いのはトーネードだったんだろうが、
まぁ、ありえない選択だな。
何か新しい事出てきた?
>>527 Yokohama
Sugita
で
11日に会いましょう
でYS-11になった。
キッチンもあるしSu-34を買おうぜ
120億あったら機雷何個帰るのかのう
面倒だから日本の周囲に機雷をいっぱいばらまいちゃえば
引きこもりじゃ有るまいし。
自分から篭ってどうする。
ところでさ、F-2の取得費用に開発費を機数で割って乗っけた金額と
( 今回の事故はF-2Bだったけど、メインの単座で桶 )
F-16E block60の取得に必要な金額ってどれだけ違うのかな?
んなこと言ってる間にF-15Cも落ちてるんじゃねえか!!!
どこで落ちたんだよ
>>534 それは間違い。"横浜杉田で11日に会いましょう"は
モックアップ公開時(日飛の杉田工場で行われた)のキャッチコピーでYS-11にかけたもの。
(ちなみにこのモックアップは川崎の土井さんが仕掛けた予算確保を目的にした大バクチ)
本当の意味は
>>525氏のおっしゃるとおり、輸送機 設計のイニシャルと
エンジン候補の候補番号「1」番と機体仕様案の「1」番でYS-11。
#すまん、激しくスレチですな…。
>>541 C型の飛行停止なのに、E型も紹介してるorz
ーミズーリー州
>>543 はぁ?EだろうがCだろうが全F-15が飛行停止。
記事見たってわかるだろ。B-1にF-15Cの代わりが勤まるかよw
E型の変わりに決まってるだろ。
120億で露西亜から核をこっそり買って
120億積んだらロシアから何を何機買えるだろうか・・・
551 :
534:2007/11/04(日) 22:29:28 ID:???
>>542 あ、そーなの?
ゴメン、知らなかったorz
でも勉強になったわw
>>538 同じくらいか下手をすればかえって高価になると思いますよ。
調達価格=米軍調達価格×1.5倍+国産装備搭載改修費用
になりますから。
それで居て対艦ミサイルは2発しか搭載できず、F-2と比較して大幅な性能ダウン免れませんし。
でも対地攻撃能力はF-2より格段に上だぜ。
日本がんなものを必要とするかは置いといてくれ。
555 :
名無し三等兵:2007/11/04(日) 23:30:03 ID:4P1S4Qbq
あんなF-16の美しさを台無しにするような機体
性能はいいかも知れないけど要りません。
ただあのエンジンだけはF-2に乗っけて欲しいお。
>>547 任務に支障があるから限定しましただろ。
>>553 対地攻撃能力は政治的にな問題で、まず間違い無く限定された状態での導入になりますね。
対地も対艦も碌にこなせない劣化F-16に一体何の価値があるかと。
>>557 空中給油機を導入するような国で、今さら対地攻撃能力で騒ぐのは社民党と特アぐらいだろ
よく軍事評論家の本で自衛隊の装備はこんな機能がないとかってけなされてるけど
考えてみればそういう能力がいらないから要求に含めなかっただけだから当たり前なんだよな。
○○はこんな事までできるとか言われてもする気が無いから意味がない。
>>559 ドクトリンに合わず、保有していないミサイルや爆弾の運用能力があっても意味が無いしね。
>>559 それは違うんじゃね?
これが出来ますって言われたら、じゃあやってみようかって話になるじゃん
要求策定段階で、各方面から横槍やら圧力やらもあるだろうし。
>>561 なりません。
検討するに当たって、初めに必要とされる運用があって、その次にそれを満足する装備は何かという手順を踏みますから。
で、先見の明の無い方々によって、F2はBVRも対地精密爆撃も片手落ち…とw
>>563 何処の国でもドクトリンに合致しない兵器を配備したりはしない。
そしてドクトリンの構築は現在および将来の国際情勢を見越した政治の世界の話になる。
曖昧な「先見性」などという言葉で片付けられる単純な問題じゃない。
F-2開発段階で冷戦崩壊とポスト冷戦の現在の国際情勢を予見できたかというと答えはNOだ。
予見出来たとして日本の役割はアメリカの補助のまんまだろうけどなw
>>564 じゃあアメリカは今の状況を見越して、現有装備を配したと?
現在陸の個人装備と空の搭載装備に関しては、アメリカの15年前の状況にやっと及ぶ程度なわけだが。
俺は先見の妙とか以前に憲法関係の問題が大きいのではないかと思う
568 :
名無し三等兵:2007/11/05(月) 02:41:10 ID:tXCpwqi2
>>564 そもそも自衛隊のドクトリン(と呼べるか疑問だが)は基本的に現状追認で
将来を見越したり現状を認識して修正する部署がない
569 :
名無し三等兵:2007/11/05(月) 03:20:26 ID:nOogLqRO
しかし、テストパイロットって、えらいねえ。失速して燃えても、ちゃんと
機体放棄しないで止まってから2人供、出てきてるんだから。あとの調査とか、
原因追求のことも考えてるんだろうけど。
570 :
名無し三等兵:2007/11/05(月) 03:33:13 ID:YcB1bomv
その点だけでもあのパイロットが超一流って素人のわしにもわかるね。
止まらないと降りれません
出射座席は出来るだけ使いたくありません
つか肋骨くらいで済んだのは運良くのレベルだぞ
どう見てもなすすべなく落ちてるじゃん
機から離れる時の冷静さはベテランらしかったが
射出も放棄も何もあの速度じゃ無理だと思う。
いつ横転しながら転がってくかもしれない状態で
射出するのは危険。
>>564 対艦攻撃任務が主とは言え攻撃機に対地精密爆撃能力の付与はドクトリンってレベルじゃないだろ、常考
574 :
名無し三等兵:2007/11/05(月) 11:59:27 ID:wOb3hkqB
松島の学生てっ今訓練どうしてるの?
毎日座学?
便所掃除じゃね?
こんな時のパイロットって何やってんだろうね?
エースコンバット6?
アガレスト戦記
シミュレーターとか無いのか?
579 :
名無し三等兵:2007/11/05(月) 13:11:01 ID:xiDcHP5Z
戦闘力強化のためポケモンに回帰中…
>>573 もっとも単に攻撃機に能力を付与すれば出来るって簡単なもんじゃないけどね。>対地精密爆撃
まあ、運用する爆弾によっても大分違うだろうけど、陸自側との連携も必要だし。
事故調の調査ってちゃんと公正にやるのかね?
原因を捏造されたりする危険性は無いんだろうか?
日本では事故調査委員会を押しのけて警察がしゃしゃり出てくるので,
日本で事故起こしたら警察の捜査には協力するなとパイロットに指導
している海外エアラインもある(下手に日本の警察に関わると事故
調査そっちのけで,みんな操縦ミスにされて逮捕されるから)
今回の場合って仮にパイロットのミスだったとして、
何の罪状で逮捕されるんだ?
業務上過失傷害だと親告罪だから逮捕できないでしょ?
584 :
呉の床屋:2007/11/05(月) 14:44:09 ID:YUbOFdhT
迷惑防止条例
>>583 道路交通法違反
航路交通法違反
空路交通法違反←
>>582 正確には日本だと「刑事責任を取らされるから」だよ。
米国の場合は当事者が口を塞がない様に(原因究明を最優先)して
例え死傷者が出た事故でも基本的に刑事責任は問わない。
>>586 ___ ━┓
/ ―\ ┏┛
/ノ (●)\ ・
. | (●) ⌒)\
. | (__ノ ̄ |
\ /
\ _ノ
/´ `\
| |
| |
そう言えば、韓国空軍はF-16の教習にFalcon4.0を採用したとか聞いた覚えが…
>>587 同様の事故を繰り返さない為だな。
日本は逮捕すれば警官の実績になるからな。
>>588 司法取引とは違うけど、
それに類する考えって日本では受け入れにくいのだろうね。
日本人って勧善懲悪みたいな所があるでしょ?
今回は今まで手を出せなかった防衛省の縄張りを攻撃できるから喜々として捜査してそうだな
594 :
名無し三等兵:2007/11/05(月) 16:36:23 ID:YcB1bomv
今回の県警の家宅捜索の理由は「業務上過失致傷の疑い」でつ。
事故の可能性を予見出来たのにもかかわらず注意を怠った、なら
>>594は成立
するけど、はてさて…
警察は事故原因解明→再発防止なんて考えてないから
597 :
名無し三等兵:2007/11/05(月) 17:43:06 ID:Ek4ZXCiD
戦闘機のエンジン出力で失速するとは思わんが、機首上げに失敗したのは事実だろうなぁ。
必死に下げたが、やり過ぎ...着陸に失敗するってのは分かるが、離陸に失敗するのは前代未聞。
事故原因の解明は自衛隊の領分だけど、原因が犯罪であれば捜査だから警察の領分なんだな。
>>596 それどころか隠蔽するからな
韓国のマンホールに落ちるのは、男だけではないぞ
>>581 発表しないほうがいいものもあるが、なんでも公開しちゃうこの国じゃ多分公開される。
アメリカみたいに何十年後かに公開みたいにすればいいものを。
>>592 在る事象を無理やり単純化して、合間に〜が間違っているとなると単純に流され、
事実や実態からぶっ飛んだ決論を導く。
業務上過失致傷って親告罪?
米空軍F15に飛行停止命令 本国で墜落、期間未定原因特定まで
キャーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
これが空自まで及んで来たら!!!!!!!
ロートルファントム君がんばれー!!!日本の空は君にかかってる
いや、今回の事故の場合
>>595 近距離で、駐車車両にぶつかって、飛んで来たバイク轢いても
警察は、注意を怠っただぞ
>>587 刑事責任も取らせた上で徹底的に原因究明すればいい。
別に両者は両立しえないものなわけではないわけだし。
>>607 後から刑事責任とらされるってわかってたら
正確な証言なんてしたくなくなるんでは?
黙秘権があるからね。
>>607 アメリカの司法取引は罪に問わないよという餌で真相を究明したり、
更なる黒幕を追いつめるためのもの。
その趣旨を考えれば、
>>607の言っている事はなかなか実現が難しい。
餌が無ければ喋らないのが人情。
ヤクザもんに対する司法取引には違和感あるが,航空機事故の場合に
真相究明・再発予防の方を優先させるのはもっともだろ.
パイロットを牢屋にぶち込んで再発予防になるわけでもないし,
どっちみ牢屋に入れられなくても二度と操縦できなくなる.
パイロットの給料にも限りがあるから,事故被害者に対する補償は
航空会社がしてくれる.
>>610 事故のリピーターパイロットにならなきゃいいけど。
配線切断事件の犯人ってまだ捕まってなかったのね。。。
615 :
名無し三等兵:2007/11/06(火) 00:12:42 ID:jnHwGSyO
墜落シーンを記録した画像は、空港などの公的施設のカメラだったのだろうか?
テレビ放映などの利用料とか、結構な金額になったはず。
>>610 > 餌が無ければ喋らないのが人情。
そこで身の毛もよだつ拷問ですよ( ´∀`)b
拷問すると聞いてない事や嘘でも平気で喋りそう。
配線切断する代わりにROM交換したのでは?
「通常通り離陸した。エンジンに異常はなかった」
「計器類にも異常はなく、ミスがあったとは思えない。なぜこんなことになったのか分からない」
>>615 テレ朝独占だったから、たぶんテレ朝のお天気カメラか何か
NHKの映像もお天気カメラだったらしい
>>618 FBWのデータ書き換えできる奴の数なんて、知れている。
原因の発表は当分先かな
623 :
呉の床屋:2007/11/06(火) 08:31:14 ID:RNlsSfeU
>自衛隊機エンジン、機長「異常なし」…名古屋空港炎上事故
愛知県豊山町の県営名古屋空港で飛行試験中の自衛隊機が離陸に失敗し、乗員2人が重軽傷を負った事故で、
機長の永田恵嗣さん(52)が愛知県警の事情聴取に対し、「通常通り離陸した。エンジンに異常はなかった」
と説明、操縦ミスについても否定していることが5日、分かった。
防衛省事故調査委員会と県警は、離陸直後にトラブルが起きた可能性が高いとみて、押収したフライトレコーダー
や機体の損傷状況を詳しく分析している。
永田さんは当時の状況について、
「計器類にも異常はなく、ミスがあったとは思えない。なぜこんなことになったのか分からない」
などと話しているという。
(2007年11月6日3時6分 読売新聞)
やはりエレベーターの、とっぱつ的異常作動臭いな
もしくは、
空気の厚いかべにぶつかったとか
工作員の破壊工作だろ
9件のケーブル切断に二台のパソコンの盗難か
未だに捕まえてないのが異常wwwww
フライトレコーダーって改竄されたりしないのかな?
物凄い局所的なダウンバーストでも起きたか…
>>606 明らかにスピードの出し過ぎでコントロールを失った挙げ句の事故も「ハンドル操作を誤った」
などという意味不明な報告だったな。
奴が左カーブで何故か右にハンドル切ったのが原因だとでもいうのか。思い出すだけでも腹が立つ
>>626 マイクロダウンバーストだね。
ただ、その場合機首だけ押し下げられるのはちょっと考えにくい。
多分機体ごと地面に叩きつけられると思う。
実際、アメリカじゃ過去にデルタ航空のトライスターが
マイクロダウンバーストに突っ込んで高速道路に叩きつけられる事故があったぐらいだし。
マイクロダウンバーストなら機首より翼の方が影響が多いだろうから
機首下げじゃなくて機体全体が下がるような気がするんだ
映像の尾翼が醜いのが残念だけどフライトレコーダーがあるからな
離陸直後にエンジンが止まってるよ
>>630 そこまでエンジントラブルにこだわるならソースを示しやがれ。
632 :
呉の床屋:2007/11/06(火) 10:20:34 ID:RNlsSfeU
過去に名古屋で空気の事例もないだろうからなあ〜
尾翼のあくちゅえた〜やぴぼっとがぶっ壊れたなら、もう判る筈だしな
やはり、そふと(人為を含めてだがw)かなあ?
>>621 F-2の設計図を電車内に置き忘れた事件があったよな?
アメリカの言うなりになって作った駄作機なんかこれを口実に排除しちまえよ
金の無駄
636 :
名無し三等兵:2007/11/06(火) 10:57:35 ID:UnFq5kuX
いや、機首のところだけ発生した超マイクロバーストだったんだろ。
>>635 で、破棄するF-2の代替コストと配備までの時間はどうするの?
現場のパイロットの評判は良くない。
機体に負担かけるような操縦が怖くて出来ない機体だそうだ。
平成の零戦、とかいわれてたこともあったけど脆弱性だけは零戦並かよw
どうせ今回の事故のせいで運用停止ですが>防空
アメちゃんに日本の先端軍事技術だけ取られて多額のパテント料払わされただけだったなw
>>640 署名は改行の上、空白行を挿入してください。
こんな感じ↓
640 :名無し三等兵:2007/11/06(火) 11:19:06 ID:???
>>638 平和憲法が守ってくれるよ
ボケ
>>644 違うだろ。
2002年の時点で「将来戦闘機」だし。
どちらかといえば、割りと最近に模型の写真が公開されていた、
F-22似のあれ?
「日本に軍事機密知らせるのは、潜在敵国に渡すようなもの」というアメちゃん側の言い分に対する補強証拠多すぎorz
647 :
呉の床屋:2007/11/06(火) 12:02:41 ID:RNlsSfeU
エンストなら、機首が下がる前に機体全体が沈み込み、それからパタリと機首が落ちるでしょ?
それにパワーを失って失速したら、接地後に引き起こせるとは思えない。
650 :
名無し三等兵:2007/11/06(火) 12:20:36 ID:emGOhIns
日本の空はF4E/Jが守ります。
F4E/Jって・・・
欠陥機ばっかかい!w
>>649 どんな事故だったんだろうな
なんか過剰反応な気がするが
F-2もF-15も飛ばせないって、そんなぬるい国防でいいのか
約90機の内訳を聞くのがコワイ
なるほど、やっぱり最後は旧神の地か
どうでもいいが、オメガウェポン込みかよwwwwwwww
さぞかし旧神も頭にきただろうてwwwwwww
656 :
名無し三等兵:2007/11/06(火) 12:27:18 ID:emGOhIns
神田、栗原出番だぞい
F15飛行一時中断 米空軍、日本に影響も
【ワシントン=有元隆志】米空軍は5日までに、重要かつ不可欠な任務でない限りF15戦闘機の飛行を一時中断することを決めた。
今月2日におきたミズーリ州空軍所属のF15の墜落事故が、「構造的欠陥」による可能性があるための措置という。
F15は航空自衛隊の主力戦闘機として、日本国内に約200機が配備されている。
墜落したF15戦闘機は訓練飛行中で、乗組員は墜落前に脱出し、腕を負傷した。空軍は事故原因について「調査中」としており、
どのような「構造的欠陥」があるのか、具体的な事故原因には触れていない。飛行中断の決定を下したのは、「予防的措置」としている。
AP通信によると、空軍は緊急時などへのF15の対応は可能と強調しているが、問題が解決するまでは飛行を差し止めると説明している。
飛行をいつ再開するかは、明らかにしていない。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071106-00000906-san-int 構造的欠陥・・・
米軍は緊急時は使用OKなのに空自は全機停止とは…
F-4だけで守りきれると本気で思ってるのか?w
日本オワタw
アメリカの言うなりになってるからだよ
最後に頼れるのは古い機体とベテランパイロットの力。
それなんてラバウル航空隊の末路?
やはりこのスレでも最初支配的だった「FBWのバグ」の線が濃厚になりつつあるな
662 :
呉の床屋:2007/11/06(火) 12:44:52 ID:RNlsSfeU
ミズリーANG、131stFW, 110thFSのF-15Cだっつな
2vs2の空戦訓練中だったそうだが
パイロットは怪我で済んだようだ
経年変化ですとらくちゃの問題言われてたからな15
>>658 米軍が緊急時の使用OKってことは
日本もアラート待機OKじゃないのか?
664 :
呉の床屋:2007/11/06(火) 12:46:21 ID:RNlsSfeU
日本の15は新しいし、
スクランブルの機は飛ばせてもいんじゃないか?
>>664 んなもの飛ばして事故になったら責任問題だろ
今の日本の防衛屋に、そんな覚悟ある奴がいるか?
666 :
呉の床屋:2007/11/06(火) 12:49:13 ID:RNlsSfeU
まあ、T-7をアラートに付けるという手もあるが
667 :
呉の床屋:2007/11/06(火) 12:53:42 ID:RNlsSfeU
たしかに今は時期が悪いなw
これ以上叩かれる問題起したら
格下げで、
東京都庁の下になりそうだ
サイト、 True Mach のまっく氏の更新がぷっつり途切れている。
まっく氏の仲間が、F2墜落の話題に触れるのを極力避ける
方向に誘導している。これはもしかすると、もしかして・・・
>>661 だから〜
通常の離陸で不正動作するようなFBWなら今までに同様の事故が起きてないのは変だって。
>>668 事故に関連することは書けないし、いつものお気軽な日記も
書くのは不謹慎だろ
単に普通の大人の対応だよ
お前みたいな野次馬に騒がれるのが一番迷惑だしな
>>669 プログラムミスとは限らない
電装系の整備ミスやらセンサー類の異常やら特異な状況は
色々考えられるよ
急降下が起こるまでパイロットは異常に気がついていないらしいし
FBW関連の異常以外にうまく状況を説明できる原因が浮かばない
ま、あくまで素人判断だけどな
これでF−Xの最有力候補にタイフーンが躍り出たな
>>672 両エンジンフレームアウトで墜落したアレか。
>>673 墜落の原因はコンピュータの誤動作で地上待機モードに入ってしまったため
>>671 少なくとも「バグ」の線は薄いと考えるべきだよな?
676 :
名無し三等兵:2007/11/06(火) 13:48:13 ID:ayuiu8c7
678 :
名無し三等兵:2007/11/06(火) 14:13:19 ID:TQZFJkfO
「ああっ女神さまっ」のDVD5巻に出てくる、「バグぱくぱく君」を作動させれば5分で解決
工作員が中性子銃でF-2を撃って,FBWのメモリ・データを破壊したに違いない
パイロットがうっかり携帯を持ち込んで離陸の瞬間着信した
空自F2に続きF15戦闘機も飛行停止
「当面、F4戦闘機(約90機)で対領空侵犯措置に当たりたい」と述べた。
キャーーーーーーーーーーーーーーーーホントになったぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!
ロートルファントム君がんばれー!!!日本の空は君にかかってる
リアル「日本沈没」キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>675 プログラムのアップデートを行った直後だったのなら、バグが原因
だとしてもなんらおかしくはない
重整備と合わせてチマチマと改修を行うのは珍しい事ではないし。
現時点で可能性が薄いと考えるのはぎゃくに不自然。
F2の飛行停止も継続中?
>>684 事故調査の結果待ちじゃないでしょうか。
逆に直ぐに再開されるようだと「再開しなければなら無い事態が発生している」
という事を疑わなければならず、精神衛生上あまりよろしくありませんし。
明日当たり、
ブラックジャックが東京急行で飛んで来ないかなw
F-3の開発したほうがよくねぇ?
あくまで4.5世代機を目安に・・・・。
>>687 F-2ですでに4.5世代機ですがなにか?
>>659 飛行停止は国内の圧力によるところが大きいが。
>>686 つーか、いつ飛んできてもおかしくないだろ。
日本の防空体制がスカスカなことなんて滅多にないんだし。
691 :
呉の床屋:2007/11/06(火) 16:35:28 ID:RNlsSfeU
この際であるから、
「領空侵犯に対しては当分の間、ペトリ部隊で対応する」
と
周辺国に公布してはどうか?
別に飛ばす気にになったらいくらでも飛ばせるんだから、
それほど心配いらないと思うけど。
自動改札機のときみたいに、稀な特定の条件で発生する
バグとかだとなかなかみつからんよな。
日付10月31日で気温X度、高度Ym AOA Z度
大気速度 Akm/h で横風が いくつのときのみとかさw
そうしないと工作員も自身の安全を確保できないだろw
>>694 制御の性質上、そういう環境条件じゃロジック上の特異点とはなりにくい。
エンベロープの端っこで条件分岐がどっちに転ぶかってあたりならともかく。
嘉手納53機 撤去要求/F15飛行停止
【中部】米本国での墜落事故を受け、嘉手納基地のF15戦闘機が飛行を停止していることについて嘉手納町議会(伊礼政吉議長)は
六日午前、臨時会を開き、同基地所属のF15全五十三機の即時撤去を求める意見書案と抗議決議案を全会一致で可決した。
また、同基地を抱える嘉手納、北谷、沖縄の三自治体の首長らで組織する「嘉手納飛行場に関する三市町連絡協議会」(三連協)は
同日午後、北谷町役場で幹事会を開き、F15の即時撤去などを求める方向で協議する。
嘉手納町議会は六日午前に開いた臨時会で、米軍嘉手納基地に配備されている
F15全五十三機を即時撤去するよう求める意見書と抗議決議の両案を全会一致で可決した。
野国昌春会長(北谷町長)は、昨年一月に伊計島沖で起きたF15の墜落事故を挙げ、
「沖縄だけでなく、至る所で事故を起こしている欠陥機が、われわれの上空を飛んでいること自体許せない。即時撤去すべきだ」と強調した。
http://www.okinawatimes.co.jp/day/200711061700_01.html 「欠陥機」一斉に反発/住民、即撤去求める
【中部】「飛行停止でなく、撤去すべきだ」。F15戦闘機が米本国で墜落事故を起こし、嘉手納基地での運用を停止していることが明らかになった五日、
周辺の首長や住民らは一斉に反発し、同機の早急撤去を求めた。同基地に配備されているF15戦闘機は過去にも墜落事故などを繰り返し、
そのたびに飛行を再開。住宅地上空を飛行している。「いつ事故が起きるか分からない欠陥機が、嘉手納基地に配備されているとは恐ろしい」。
住民の不安と不信感は高まっている。
http://www.okinawatimes.co.jp/day/200711061300_01.html 全機即時撤去て・・・。飛行停止なのにどうやって撤去するんだよw その場でスクラップにしろってかwww
こんな感情的で非現実的なことしか言えないからいつまでたっても解決しないんだよ・・・。
まぁDoS攻撃みたいなものだからね…
米空軍さん、沖縄の人民はロートルF-15では、もはや我慢できないそうです!
一刻も早く、F-22やF-35を沖縄に配備してつかーさい!!
中国軍相手なら哨戒機でも大丈夫だがなw
>>699 そんなに欠陥機が心細いというのなら完全無欠のラプターを真っ先に沖縄に実戦配備してやろうぜ。
彼らも涙流して喜ぶに違いない。
つまり。在日米軍分F-22を日本の予算でかえと?
F−4EJの配備って三沢、新田、那覇だろ?
築城や千歳はお隣から飛んで貰うとして、小松や百里はどーすんだよorz
まさかRF−4EJがバルカン+IRミサイルで飛ぶわけでもあるまい?
もうパック3付けて地上から指令送信して発射させろ!
>>706 501SQなら訓練時もサイドワインダーぶら下げてるお
あそこの指揮官のコメントでもうへへだったし
世界いたるところで墜落しているボーイングとエアバスの旅客機は欠陥機です。
飛行停止ではなく即時撤去を要求します。
C-1をガンシップ改造してAC-1だな。
>>706 ,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;;
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙ 鬼のような経験値を積んだRF-4EJで
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> 侵入してくる敵機を次々と迎撃していく。
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f そんなふうに大戦略でプレイしていた時代が
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `! 俺にもありました。
501SQのファントムライダーは中堅クラス以上のベテラン揃いだから何気に実力は高い、
中には戦闘部隊に居た頃にDACTでF/A-18をキルした猛者も居る
今年の航空祭でも501SQのデモは気合入ってたからなぁw
確かに腕はよさそうだ。
って、本当にアラートで出て行ったら相手も驚くだろうなぁww
なにか特殊な装備でも積んで
偵察されてるんじゃないかと疑念を持たせるにいいかもなw
こういう墜落事故で原因が整備ミスだったらやっぱり担当した整備士は訴えられるの?
>>712 バカだなぁ。
予め決められたルールでやるDACTでキルしたからなんだっての・・・
そもそも烈風に魚雷を積むような要求を出したヤツが訴えられるべきだと思う。
718 :
名無し三等兵:2007/11/06(火) 21:25:15 ID:IpbsXKkT
>>670 野次馬呼ばわりかよw
直リンク張ってない配慮は考慮なしかw
ぢゃ、直リンクここに激しく張ったろうかw
叱られたら逆の事するってのはガキだって自分で言ってるようなもんだろ
>>716 そう考えればロック岩崎がDACTでF-104でF-15キルしたと言った処で
別に大した事じゃ無いんだよね
那覇のファントムが百里に来てるだろ
F4戦闘機(約90機)で対領空侵犯措置に……
北の将軍が賭けに出る最後のチャンス。
それが狙いか
アメリカで落ちたF-15は構造破損で空中分解したらしい
>>722 賭けに出たくても、日本の領空まで出てこれる飛行機ありませんから。
航続距離が短いからなあ
マンギョンボム号を全長600m全通甲板に大改造して
MiG-29が離陸!!!
そしてへし折れるマンギョンボム魔改造船
北チョンは、斜め上には動かない。もっと狡猾だ
>>727 北が動かなければ南が動けば良いんだ!!と言ってなけなしのキムチイーグルで
南進する予感。
・・・・事後
だからF-15E系もF-15K含め飛行制限中だっちゅうのに
そこで飛ばすのがコリアクヲリティ。
艦載型MiG-29Kプログラムを再指導?
>732
インド向けに生産中じゃなかったか>MIG-29K
>>726 ロシアからの経済制裁で部品停められちゃってるけど、MiG-29SEどうするん?
今回の飛行停止で海自に動きはあるのだろうか。
たとえばイージスの配置を変えたりとか。
そんな感じ。
領空侵犯への対応は戦闘機じゃないともちろん出来ないけど
牽制の為にイージスおいたりしたら効果有りと思うんだが。
うわ、だめじゃんそれ。
よく考えたらそうだよ、イージスでカバー出来る範囲なんて
たかだかしれてるし。
>>739 24時間ハークを滞空させるお
侵犯されたら後部ハッチから携帯式対空火器を持った空挺が10人ぐらいで狙うお
別に使うと思えばF15使えない訳じゃないんだから、
あまり変わらんような、まぁ警戒のためにイージスをつかう事も有るかもね。
>>740 高度1万で戦闘機動してる機体を狙えねーよ。
>>742 じゃ、空挺載せられるだけ載せてハッチ全開放して一斉射撃
おまいら冷静になろうぜ。
万が一の時は飛行停止は解除されるし、最悪されなくても
三沢にファントム一個飛行隊、ファルコン二個飛行隊、
百里にファントム一個飛行隊、岩国にホーネット三個飛行隊、
新田原にファントム一個飛行隊、那覇にファントム一個飛行隊、
さらに北海道沖にスパホ二個飛行隊とホーネット二個飛行隊が浮かんでるではないか。
よって無問題。
被害担当スレなんだからしゃーない
F2の事故は、その昔に雷電で帆足氏が事故死したとの同じ。
脚上ゲでエレベーターが自動的に下ゲになる三菱伝統の欠陥…
>>745 と思っていたら、ぢ、ぢつは。。。
三沢にファントム一個飛行隊、
百里にファントム一個飛行隊、
新田原にファントム一個飛行隊、那覇にファントム一個飛行隊、
こんだけ〜ぇ!という落ち。
贅沢を言うな。フィリピンなんてなぁ。
よし、米軍にスクランブル業務委託しようぜ!
最近流行のアウトソーシングだ!
イヤ待て、コストと地理的条件を考えて中国に委託するってのはどうだ!
とても安くあがるぞ!
>>752 そこまでするのならば、北朝鮮への先制攻撃を中露に業務委託するところまで考えた方がよいのではないか。
754 :
名無し三等兵:2007/11/07(水) 07:54:06 ID:VS3GqmEm
>>753 大量の難民が発生するのに中露がそんな事する訳ないでしょ
まー人権という言葉が無い国だからチベットよろしく惨殺しまくるから
問題なしかww
F-4しか飛べなくなってもマスコミが何も反応しない件。
アメリカ製の機材一辺倒だからこうなるんだよ。
リザーブぐらい用意しとけって。
無事是名馬って昔からいうだろうに。
>>749 どっかのサイトで見たことある。
脚上げると機体が沈むから、F-15とかより脚上げのタイミングを遅く取るとかって。
759 :
呉の床屋:2007/11/07(水) 09:33:03 ID:rV6U/La3
2006年9/30現在で
空軍のF-15は567機で平均年齢19.7才に対して
州軍の141機の平均年齢は、27.5才
だからな
州軍はどしても「お下がり」で
色んな経歴の機体が回されてくるから、ACM訓練中に翼が折れるくらいのことはあるだろw
米軍でも全機グラウンドというわけでなく、ミッションのある15は飛んでるようだな
760 :
呉の床屋:2007/11/07(水) 09:35:03 ID:rV6U/La3
事故発生の確率
と言う点からすれば、
F-4EJを飛ばすほうが15より遥かに高いわけだが(苦笑
「構造的欠陥からくる事故の可能性」というところが問題なんでしょ
762 :
呉の床屋:2007/11/07(水) 09:38:44 ID:rV6U/La3
ソフトの問題で
「極めて限られた条件が偶々重なった場合でしか発生しない」
で、
1年経っても2年経っても解らなかったら
どうするか?だがw
763 :
呉の床屋:2007/11/07(水) 09:41:44 ID:rV6U/La3
15は
加齢による
すとらくちゃ〜のクラックやコロ〜ジョン
の問題だろ
>>752 仮想敵国に委託したら駄目だろw
現実的に考えると米軍か韓国軍だが
米軍じゃいくらぼったくられるかわからんし
韓国軍じゃ仮想敵国より貧弱な戦闘機になりかねない
やっぱ空自頼みが一番いい
その昔(空自の主力機がハチロクの頃)は米軍もアラートについてたよね。
しかも、空自のハチロクはミサイル持ってないから
ソ連機にはナメられるし、あとから上がってきた米軍のファントムに
「おまいらはもう帰れ」って言われて追っ払われたこともあるからねぇw
766 :
呉の床屋:2007/11/07(水) 12:43:33 ID:rV6U/La3
米軍が”ふぁんたむ”になった頃あ〜
空自でアラートしてたんじゃないか?
「F-102A」の時代だろ?
総入れ歯、あの、般若部隊ってどこに駐屯してたんだっけ。
ジョンソンで桶?
だんだん話がF-2から離れてってるw
どうなん、ピッチ率コマンド?って使いやすいん?
>>768 築城基地の航空祭が滅茶苦茶しょぼくなりそうだな…
所属機の地上展示のみとか。
>>771 逆にT4祭と思え!
航空券取っちゃたよorz
>>772 そうか!!空自のT-4保有部隊が1機ずつ出せば良いのか。
是非やって欲しいな>T-4オールスターズ
774 :
呉の床屋:2007/11/07(水) 18:10:12 ID:rV6U/La3
>>769 何時頃まで一緒にアラートやってたんだ?
775 :
呉の床屋:2007/11/07(水) 18:11:42 ID:rV6U/La3
776 :
呉の床屋:2007/11/07(水) 18:16:34 ID:rV6U/La3
>>771 F−2が大編隊で、
地上走行するかも知れないじゃないか!
芝生を乗り越え乗り越えブルーJrの演目をこなすF-2……
小牧基地の大事故を起こしてるんだから
ブルーインパルスジュニアも走行停止しろw
F-2ブルーなんてやってたらウクライナ並の大惨事だったなw
ウクライナがロシアだって?
Jrは解散らしいよ。
>>783 クラブ活動自粛からクラブ活動禁止と解散のお達しが今日でたよ。
移動にC-1使ってるのも問題になってるよ>>BIJr
広報と部隊のモチベーション維持には最適だったのにね>Jr.
誰が潰したんだが。
軍板でソースがいらなくなるなんて世も末だなぁ
某国人工作員が増えたんだろうな。
すぐに某国人とかいいだすあたり、軍板も落ちたもんだなぁ...
ここは被害担当艦スレです。
こうなりゃ航空際は飛べる機体にいろんな色塗ってごまかすしか無いよ。
T-4に海洋迷彩とか。
Jr.は解散でいいんじゃね。
わざわざ3輪スクーターなんか買い揃えた時点で、
自主的なクラブ活動としての良さを忘れた感があったからな。
解散の潮時なんだよ。
なんか自衛隊自体がクラブ活動みたいに見えて嫌だったな>Jr
Rav3UJ20DtE
この動画では、パイロットは50mの高さから落ちた、と言っている
見ていた整備員は、機首を上げすぎたかなと思ったら無理やり機首下げになり
それから数回姿勢を立て直して落ちたようだ、などと言っている
前間氏はIHIに勤めた経験もあり、「エンジンのみのトラブルでなく操縦系統の異常だ」
と言っている
BRThUayppJg
この動画では落ちた映像がはっきり分かるが、何か揚力が一切掛からず放物線描いて
落ちたようにしか見えないのだが
また、50mでなくせいぜい15m(=F-2の全長程度)か10mの高さである事も分かる
x_h-G0gX_Ow
青木氏は何か勘違いされているようである。落ちるまでには火が出ていないように見えるのだが?
8D8vBTy_eNY
これで見ると15mまで一応上がっているかな?
整備員の言う「ほんの僅か粘った」感じが確かに分かる
Ieef0tLrv9c
F-22のクラッシュ。フライバイワイヤが強引に粘り、「水平尾翼でイルカが尾を波打たせて
揚力を起こして粘る??」みたいな動きをして、腹から墜落している
変な半角文字列は、つべにくっ付けて下さい
何か、フライバイワイヤの設定が違っていたという感じだなあ
水平尾翼の角度変化が荒過ぎる感じだ
>>797 50mはそれを伝えた医師が単位を勘違いした説が濃厚。
・P本人が高度をm単位では言うとは考えづらい。
・50フィート(15m)は映像と辻褄が合う。
・副Pの証言を新聞は「高度十数メートル」と伝えている。
ただし、副Pの証言で計器に異常はなかったと言ってるから
エンジントラブル説は薄い。医師の伝聞によるPの証言も
落下以前に異常を感じていたようには思われない。
とにかく「エンジン系統の故障か?」と報じるメディアの無能さが際だった事故だったなw
今月20日からの航空雑誌では
是非この事故について各誌独自の考察を
して戴きたいものだ
事故が起こったタイミングが雑誌の締め切り近くだったから、
第一報以上の記事は期待できないよ。
>>802 JWingsは10日が〆切だからまだ余裕があるけど
あと3日で新しい情報が出るかは疑問だな。
804 :
名無し三等兵:2007/11/07(水) 22:07:57 ID:pW8GX/Xl
サイト「True Mach」まっく氏の側近によると近々まっく氏は愛犬のブログ再開だそうだ。
120億の血税を灰にして、そんなものか。
>フライバイワイヤの設定が違っていたという感じだなあ
F-2の機体後部の製造はアメリカがやっている
F-2のフライバイワイヤが分散型になっているのかどうかは知らんが
もしセントラルコンピュータの信号に応じて
どの位の角度だけ動かすか、を、1秒5°ずつとか8°ずつとかに
設定するのが尾翼部分にあるのだとしたら、
F-16の小さな尾翼で動かすべき角速度で、F-2の大きな尾翼を
動かしちゃった、とかじゃないだろうな?
機種を上げ過ぎ、その後殆ど揚力も働かないように放物線描いて落ちたように見える
Rav3UJ20DtEを見ると、何かそんな感じに思えるんだがw
>>806 なんで初飛行から今までその症状が出なかったかの合理的説明をぜひお願いします。
尾翼の整備だけアメリカ担当
それはちと有り得ないなw
FBWの操縦則は※がソース提供してくれなかったんで純国産なんでしょ?
スティックを↑↑→←と動かして、XとAのボタンを同時に押すと(ry
開発は日本でやった
しかし、アメリカで製造する過程で
どうなってるのか分からん
そもそも、各補助翼やラダーなどで
モーターごとにマイクロチップが横についていたり
するもんなのかどうかw
昆虫じゃあるまいし分散制御とか
製造してるロッキードの工場で「日本が尾翼のチップセットこれ使えって言ってるけど
今切らしてるんだ」
「じゃあF-16Cのこれ使っちゃおうぜ!」
>>804 可哀想なこというなよw
飛行機の異常で死にかけただけなのにw
>812
FBW内でフィードバック制御してるからぶっちゃけどんなサーボが付いていても
姿勢や加速度のセンサーが狂ってなければそれなりに動く。
でなければ翼にコンバットダメージ受けた時にまともに飛ばせなくなってしまう。
>翼にコンバットダメージ受けた時にまともに飛ばせなく
なるほど
分散制御のはずないだろ。なに考えてるんだかwww
818 :
名無し三等兵:2007/11/08(木) 02:25:28 ID:ZMTqE/iw
三菱は、ろくな車も作れないくせに。自慢しすぎたから、アメリカの介入を招き
こんな戦闘機まがいになった。
ベテランパイロットでも操縦するのは命がけ、ということを証明した。
だから三菱自動車と三菱重工はここ40年間以上関係は無いとry
>>819 >ここ40年間以上
分離独立したのは1970年
未来人は未来に帰れw
どうしてそう必死でデマ垂れ流すの?
工作員にも困ったものだ
尾翼のチップセットに蟹マークが印刷されてんじゃねえ?
基本的に蟹はヤバイよ
三菱自動車にとっての最大の株主(15.30%,2007年3月末現在)を関係ないとなw
またこいつらか
死ぬほどウザス
この際、原因は携帯電話によるものとして飛行再開しようぜ
なお、航空祭会場では電源をお切りくださいww
三菱より川重の方が向いてそうだな
>>824 お前もいい加減にしろ。
うるさいばっかでクソの役にも立たん。
>>827 お前もいい加減にしろ。
うるさいばっかでクソの役にも立たん。
このボッケが!
830 :
名無し三等兵:2007/11/09(金) 00:36:35 ID:z6F2uL52
上昇に必要な速度に達する前に脚上げ動作をすると、今回みたいな事故になる
可能性がある。胴体下面を滑走路で擦った状態で機種上げすればどうなる?
ノズルが破損する。これ答え
脚に荷重が掛かった状態でも脚上げ出来るとか、ローテートの際のピッチ角オーバーの警告が無いとか、そう仰せなわけ?
( ´,_ゝ`)プッ
三菱の製品をまともに愛用してるのは鉛筆ぐらいだなw
わざとらしいボケだな
液晶モニターは三菱良かったぜ
837 :
呉の床屋:2007/11/09(金) 14:08:29 ID:9OpbO7qg
F-2のエンジンって
ひょっとして
山田洋子なのか?
液晶は確かにいいな
山田ひろゆき 人気だな
>90
>戦闘機屋人生―元空将が語る零戦からFSXまで90年 前間 孝則 講談社
遅レスだけど、F-2について知るのにその本は絶対ダメ!
高山空将は、もうFSXの頃には退官していたし、前間の知識はデタラメ。
三菱重工信者が反論できなくてファビョってるのにワロタw
前間はただのエンジン屋だからな
>>842 次期F-Xもそうだがよ、間に商社挟む意味ってあるのか?
防衛省が直接契約したほうが安上がりだろ。
大切な血税だ。商社に一円たりと中間マージンを与える義理は無いと思うんだが。
つい最近まで省じゃなくて庁だったからそんな権限なかったのではないかな。
それなら総務省名義でも出来たはず。
出来るのにやらないのは、やはりそこに旨味があるからでしょう。
849 :
名無し三等兵:2007/11/10(土) 15:19:55 ID:HyXEhuzU
ヒント:人材の質と量
>>849 商社に人材の質があるとは思えないんだが。
パンフレット作るのと資料の翻訳くらいが関の山じゃないか?
代理店業務と貿易業務をごっちゃにしてないか?>850
おいおい、直接契約なんかしたら定年後に天下る椅子が減るじゃないか
ちょww
工作機械の輸入だとか、仕様とか通関の調整だとか諸々とアホみたいに大量の調整やら手続きがあるらしいぞ。
>>846 直接購入している例は?
アメリカだってバーンズといった政府系の息が掛かった代理店を通して
購入している訳だが。
必死な商社社員がレスしまくってるスレはここですか( ´,_ゝ`)
頭のお悪いお子様がレスしまくっているスレはここですか( ´,_ゝ`)
>>1 スレタイはちゃんとF-2にしろよな
F2じゃニコンの一眼レフだろ、ハゲ!
858 :
呉の床屋:2007/11/10(土) 17:43:35 ID:aHxIyNG6
>>854 >アメリカだってバーンズといった政府系の息が掛かった代理店を通して
購入している訳だが。
そんなの通して戦闘機やエンジン購入してるのか?
859 :
呉の床屋:2007/11/10(土) 17:46:24 ID:aHxIyNG6
出張した時に接待してくれるから商社は便利だけどな
専門的な質疑になると却って邪魔だわなw
860 :
呉の床屋:2007/11/10(土) 17:50:12 ID:aHxIyNG6
その後事故原因の情報ないの?
ハード機器の破損ならもう判るだろうしなぁ
最初のIRANだしプログラム・アップデートしてるだろから
やはりソフトかねえ?
>>860 これだけ時間がかかっても原因が洗い出せてない時点で
ハードが原因の事故ではないことは明らかだ罠。
なわけない、事故調査をなんだと思ってんだ、
大体目星は付いてもすぐ発表できる物でもない。
>>862 正確な原因を調べ出すのが仕事だからな。ある程度時間がかかるのはしょうがないだろう
しかし・・・2機種も長期の飛行停止状態に陥るとパイロットの練度に大きく影響するからなー
今年の戦競って終わったっけ?
まだなら中止か
F-15は304飛行隊
F-4は302飛行隊が優勝
866 :
呉の床屋:2007/11/11(日) 06:28:23 ID:p4vGhtdA
これはコンピュータのグリッチだな
867 :
呉の床屋:2007/11/11(日) 08:01:27 ID:p4vGhtdA
元々が完全にプルーフされたモノでないだろしな
それを又弄り回してるからな
まだ飛行停止解除されてないのか
869 :
呉の床屋:2007/11/11(日) 16:17:01 ID:p4vGhtdA
調べたが、
「原因は不明」
という事もあるんだよな
今回はあれだけ資料や証言があるし、重大な欠陥の可能性もあるから、
「不明」では済まされないよ
その場合、無理やりにでも人的ミスにして誰かが詰め腹切るんだろうな。
どっちにしろ当該機固有の事象か否か切り分けない事には飛行再開は無理だろうから、
なんとなくF-15の方が先に復帰しそうな悪寒。
この国は原因究明より刑事責任優先だからなあ。
免責が万能ではないとは思うけど、なんとかならんのかw
刑事責任とらされて終了じゃなくて、事故調の報告書が出るまで待たんかい
と愚痴ってみる。
873 :
呉の床屋:2007/11/11(日) 17:59:39 ID:p4vGhtdA
15のは経年疲労の問題だからな
フレーム・タイム○○時間以上の機体はここんトコ補強せよ
って話になるんだろな
米軍のほうはレポートは60日以内だそうだが
F-2のほうも何日以内ってなにか決まってんのかな?
まだやってんのか。
国防に関わるから簡単に詰め腹とか切らされん罠
再度起きたら防衛省…防衛族をも巻き込んで紛糾してしまう
再発しない事が確認出来るまで必死で探すだろうよ>原因
…警察が早く決着を付けたがってもね
再発した場合を考えると安易に決着を付ける事は議員から圧力掛けても止めるだろうよ
ただし、設計上の不具合が在った場合には…
逆に人為ミスで決着を付けて、コッソリ改修するんだろうよ
コッソリ で適切な処置が出来るもんかね?
自動車会社がいつもやる手じゃん>こっそり改修
“サービスキャンペーン”とか銘打ってさ
表向き発表だけコッソリで裏ではキッチリでないと適切な処置にはならないと思う。
879 :
名無し三等兵:2007/11/12(月) 08:00:11 ID:6U836SM6
F-2が離陸する時、ノズルを”キュッ”っとすぼめている姿がオラ好きだ〜
ようやく原因判明
mjd
kwsk
882 :
呉の床屋:2007/11/12(月) 12:29:43 ID:jJdtiDNM
それは一羽のカラスが
築城航空祭どうなるんだろ
F−2もイーグルも飛べなかったら‥
まだT-4がいるじゃない( ´∀`)b
>>879 ああしないと圧力を保持できないからなんだけど、同意
887 :
名無し三等兵:2007/11/12(月) 15:33:29 ID:p1oVHIk6
米軍基地からF-16借りてきて青く塗れないのかなw
乗れるパイロットがいねぇーだろう。
F-2 → F-16でも訓練は必要だろうしなあ
空自にはF-16の操縦資格を持つPが二人いる
ぬこの資格持ってるのもいたよな。そーいや。
>>891 F-14とF-15を選定したときにゲットした資格だろうか?
歳いくつだよ、
60近いんでないか?
自衛官も60が退官なの?
55だと思ってた
896 :
名無し三等兵:2007/11/12(月) 21:51:30 ID:yqBqe1ab
ん?初飛行の人たち?
898 :
名無し三等兵:2007/11/13(火) 09:01:54 ID:DEtzM+z2
アメリカのご機嫌取りのために共同開発して技術だけ取られて大失敗
おまけに利権塗れ
こんなボケた機体で自衛隊員に命かけろなんて、まともな神経があったらいえないぞアホ防衛政治屋・官僚めが!
与えられた物で戦うのが兵士
政治の道具にされるのが軍隊
これ古今東西常識でござい
外交の延長が戦争だからの
ボケた機体かどうかは自分で調べてから言えボケが
株価が、防衛状態に比例しているような気がする。
ボケた機体だろ、性能不足で信頼性が決定的に足りない
怖くて機体を追い込めない、とかパイロットが溜息つくようなら旧式機以下じゃねーか
何処で聞いた噂だよw
幻聴ってヤツじゃね?
F2事故った時の新聞やニュースでそういう話が載ってたが。
当然オフレコだから誰とは特定が……
こと軍事に関して日本のマスコミは信用できん。
軍事音痴しかいない。
まぁ実戦の空をくぐったことが無い以上、想像でしゃべるしかない罠
性能以前に事故のために稼動できないっていうのは問題外じゃあ?
今現在、日本の空を守れるのはF4だけなんでしょ
>>908 >実戦の空をくぐったことが無い
なら、普通は
>想像でしゃべるしかない
とはならんだろ。
航空力学や軍事の専門家(≠評論家)に意見を伺うぐらいの事をするべき。
911 :
名無し三等兵:2007/11/13(火) 13:42:37 ID:cG8VbJ6H
いや、想像でしゃべってるのはねらーでしょw
パイロットの感想は日本のマスコミは信頼できないの一言で一蹴してるし
>>911 「オフレコの関係者証言」とやらを捏造し続けてきたマスコミの何を信頼しろと?
F2が失敗作だとわかると困る日本機ファンの足掻き乙w
飛べない飛行機なんて意味ないじゃん
税金無駄喰いして置物つくったのか?
事故究明はきちんと進んでるのか?
じゃあF-15はどうなる?
パイロットが安心してG掛けられない糞飛行機に税金投入して、無駄な置物作って国防を危うくした
とでも言うのか?
初めての墜落で、ハード的要因の可能性が高いから慎重に調査してるだけだろう?
確かに成功作ではないが、それは政治的要因と押し付けられたメーカーの経験不足。
これをステップに出来るか否かが、既に出来上がってしまったF2の役目だと思う。
むしろ「なにもせずに放置している」と考えることのできる理由を知りたい
アメリカとの共同開発飲まされて以来、むしろ日本贔屓に叩かれてるような気もするけどな。
実際問題としてF15も事故で実質稼動不能になっちまったし、信頼性って点では戦闘機調達行政全体が失敗とされても仕方無い。
>>917 夜勤だよ
>>919 しかしアメリカ以外の航空機稼働率や事故率が、アメリカのそれより良いとは思えない。
日本の航空機調達は実戦でパイロット達のためになるかは二の次
一番は政治家官僚の利権になるか、二番目はアメリカさんのご機嫌取りできるか
その悪い面がたまたま重なって出てしまった
一番手っ取り早い改善策は政権交代
あんまり知識がないからよくわからないけど、F−2が無理な機動が出来ない
のって、対艦ミサイル搭載時だけじゃないの?
対空装備の時はきっちり戦闘機の機動ができるんでしょ?
それなら何の問題も無い気がするんだけど。
五人乗りで荷物満載のランエボがサーキットで遅いから欠陥車って言ってる
ような感じがする。
926 :
名無し三等兵:2007/11/13(火) 14:57:21 ID:SBz5FnEx
即死できるんなら、事故に遭っても構わないw
>>927 事故件数は増えているが、24時間内死亡者数は減少傾向にあるので「予め即死
を狙わない限り」難しいかと
政権交代しかないな
軍事政権の樹立しかないな。
F-2もこれだけ飛んでれば一機ぐらい事故損失はあるだろ。
幸い、Pも生存しているしデータも残ってるから比較的早期に原因究明できるんじゃね?
それよりGを掛けたら突然バラバラに飛び散ったF-15Cのほうが原因究明まで相当かかるかも。
クリティカルな部分だとJ-MSIP機とRFだけ改修して残りは早期退役という話もきいた。
>>932 早期退役は良いけど。F-22とF-23を日本に回してくれるのかしら?
934 :
名無し三等兵:2007/11/13(火) 18:24:54 ID:+cTOkNX5
>>935 Preの退役時期が早まる可能性はあると思うけど。
空自機は以外ともちそうなんだよなぁ・・・・・・・。
整備鬼だから。
日本が在日米軍用にF-22を60機ほど注文出したらアメリカはどういう反応するんだろうか。ある意味で知ってみたいきがする。(そして2015年までライン維持)
>>937 思いやり予算の4倍を超える額をどうやって拠出するのよw
4年分割で
>>938 それこそ国債とか発行というか・・・・・・。相対的には確実に国益になるかと。
F-22を60機も30年間も沖縄に貼り付けておけるんなら。
で?墜落した原因は何なのかね?。
>925
お花畑に誘導してどうするんだよ!(w
944 :
名無し三等兵:2007/11/13(火) 21:40:14 ID:apYY64gM
F-22Jを生産して贈与するのは駄目?
946 :
名無し三等兵:2007/11/13(火) 21:49:53 ID:m6W6CWuh
原因について全く音沙汰が無いな
このまま年を越すのかな?
まあまあ。
マターリ待ちましょうや。
ところで、次スレどーするん?
F-2離陸失敗の件★4
で頼む
だが断る
なんでやねん
どうせ撃ってこねぇんだからF-2改でいいんだよ。
なんで腐れ欧州機とか短足鈍足、F-15はもう飽きた。
F-22が手に入らないなら諦めろ
/ニYニヽ
/( ゚ )( ゚ )ヽ
/::::⌒`´⌒::::\ でっていうwwwwwwww
| ,-)___(-、|
| l |-┬-| l |
\ `ー'´ /
×撃って来ない
○撃ち返せない
955 :
K:2007/11/14(水) 13:16:15 ID:8YKTjxWl
ディアゴスティーニのF104スターファイター(DVD)を見たが、あれはすんばらしい
あれを日本で改良して、時期F3にすればいい。
武器があまり積めないところなんか、日本にぴったり。
>あれを日本で改良して、時期F3にすればいい。
時期が違うよ。
って言うか時期も次期も要らない
三菱鉛筆は品質良くないよ
/ニYニヽ
/( ゚ )( ゚ )ヽ
/::::⌒`´⌒::::\ でっていうwwwwwwww
| ,-)___(-、|
| l |-┬-| l |
\ `ー'´ /
それにしても、事故原因についての情報が出てこないな・・・
>>960 そういうときは単純なバグではなく複雑なバグによることが多い。
おそらく社員は徹夜で数百万行(下手したら数千万行)のプログラムコードを
必死にデバッグしている最中じゃないか?
まだそこまで辿り付いてもいないと思うが。
せいぜい発生事実の確認が終わったくらい?ブラックボックス(というのか軍用機も)の解析も
完了して無いんじゃないかな。
だいたい分かってても裏を取らないと発表できないしな
しかし原因を発表しない限りF-2の飛行再開の口実を作ることは困難を極めるぞ。
こんだけ待たせて「単なる整備ミスでした。サーセンwwww」とかだったりしてな
アメリカだったら、暫定的な発表があると思うんだが。
長期間飛ばないとパイロットって感覚鈍るんじゃないの?
そりゃそうだけど事故になるよりはマシだろ